【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】7 at 2CHBOOK
[2ch|▼Menu]
981:スペースNo.な-74
14/01/04 16:09:44.89


982:スペースNo.な-74
14/01/05 16:09:48.08
うめ

983:スペースNo.な-74
14/01/06 20:38:07.35
うめ

984:スペースNo.な-74
14/01/08 03:41:37.80
うめ

985:スペースNo.な-74
14/01/10 09:47:19.90
うめ

986:スペースNo.な-74
14/01/11 18:29:08.54
うめ

987:スペースNo.な-74
14/01/12 20:11:29.30
うめ

988:スペースNo.な-74
14/01/12 23:17:43.99
まだ残ってたのかこのスレ
うめ

989:スペースNo.な-74
14/01/14 03:04:11.77
うめ

990: 【中国電 76.2 %】
14/01/15 23:02:47.52
うめ

991: 【中国電 72.2 %】
14/01/16 23:12:04.66
うめ

992: 【中国電 70.3 %】
14/01/17 23:27:16.80
うめ

993:スペースNo.な-74
14/01/18 03:08:25.23


994:スペースNo.な-74
14/01/18 03:50:26.98
微妙にヘイトというジャンルそのものの話からそれるのでこっちに書く

冬ちゃんが流行った当時、原作儲のモデルにされた型月厨たちがよく怒っていたのが
【下僕に魔力を供給する手段】に関する扱いだった
原作を知らない冬ちゃん作者が「えろいことすれば魔力の心配ないんでしょ!」と
18禁展開に持ち込むための便利設定に使ってるのを見て悶絶していた

原作どうでもいいと思ってる二次の二次を書いているだけの人たちと
原作を聖典だと思ってる熱狂的な信者が理解し合えるわけがない
冬ちゃん関連は泥沼になるべくして泥沼になったなーというのがジャンル者の認識です

995:スペースNo.な-74
14/01/18 06:16:16.94
>>994
確かに、その部分はヘイトと言うより
原作知らないor間違った設定で書く三次創作の問題
と言う気がする

996: 【中国電 71.5 %】
14/01/19 06:58:38.86
うめ

997:スペースNo.な-74
14/01/19 20:01:28.81
>>994
懐かしいw

原作を知らないのに二次(三次?)やる人というのが分からん
ゲームをやらずにエアプで同人する人も分からなかったが

998:スペースNo.な-74
14/01/19 20:30:13.47
>>997
原作のファンじゃなく二次のファンだからじゃね?
原作好きじゃないから読んでないけどアニメ化されたものは好きみたいな人と同じ

999:スペースNo.な-74
14/01/19 20:43:07.79
その例え全然違うだろw

1000:スペースNo.な-74
14/01/19 20:59:38.31
>>999
元ネタじゃなく派生作品だけが好きって意味じゃ全く同じだと思う

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3798日前に更新/261 KB
担当:undef