【わかりあえない】ジ ..
[2ch|▼Menu]
469:スペースNo.な-74
12/03/08 17:38:28.98
>>466-468
ちょっと感情的になりすぎてるようだから、少し落ち着いたらどうか?

>ところでなんで公式厨が二次創作や解釈にケチつけるって前提ばっかなの?

「二次設定厨もいるね」「公式厨もいるね」「史実厨もいるね」こういう話になってるだけで
「公式厨が二次創作や解釈にケチつけるって前提ばっか」になんてなってないよ。

たとえば>>463は「そこらへんはもう環境やジャンルによるとしか言いようがない」と言って
公式厨も二次設定厨もそれぞれなことはちゃんと前提にした上で
「困ったちゃんな公式厨」の例をあげてる。

>>466の方こそ、環境やジャンルによって様々と言われてるのにも関わらず
「最近は二次設定厨の方が圧倒的に多い」と言い切る根拠をちゃんとあげられるのかな?
(466の知ってるジャンルがたまたま二次設定厨ばかりだとしても
二次創作同人界全体的の傾向がそうだなんて簡単には言えないはず)

>さも公式ですのように扱って、見た人に勘違いを大量発生させまくるのは勘弁してくれ

勘違いにより間違った事が正しい事として広まってしまうのは同人に限らずよくあること。
(人間はアホな勘違いやしょーもない間違いをやらかす生き物だ)
上で出てた「ねねの名を勘違いしてる人」など「虎徹は元KOHだと勘違いしてる人」の数の比じゃないし。
それこそ、このスレでさんざん話題になった「ドリーム小説=自己投影という誤解」もそうだw

問題にされるのは「言われても間違いを認めないこと」「他人に創作方針を押し付けること」だと思う。

とうぜん勘違いや間違い自体は正しく認識されるようになるべきだけど
「間違いをベースにした創作」まで正す必要は無い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4169日前に更新/354 KB
担当:undef