§●§  泉南市ってどうよ? その46  §●§ at OSAKA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
200:ななしやねん
18/09/07 15:42:47 gpHk4I6Q
岡田復旧しました。
関電の皆さん、連日大変ですが全域復旧に向けて頑張って下さい。

201:ななしやねん
18/09/07 15:58:19 eqzmVdbw
新家のエッソ開いた?

202:ななしやねん
18/09/07 16:28:46 2cT+ylaw
新家のエッソ閉まってます。

203:ななしやねん
18/09/07 16:37:41 2cT+ylaw
カナート、ウェルシアも閉店してます。

204:ななしやねん
18/09/07 17:00:03 MQmNW6Iw
市場の山側復旧しました!

205:ななしやねん
18/09/07 17:03:22 OXDiQR2A
関電情報によると泉南市は昨日の夜から約4千軒復旧!!
我が家がある信達牧野も200軒復旧!!
しかし我が家は復旧せず 残念!!

206:ななしやねん
18/09/07 17:05:55 OXDiQR2A
更に1000軒復旧してた
信達牧野も半分復旧
復旧速度が早くなってる?

207:ななしやねん
18/09/07 17:10:12 /iHzYkyQ
今朝、牧野どうって関電に電話した。
早急に現場に連絡してくれた。
やっぱり、連絡しないと解らなかったみたい。

208:ななしやねん
18/09/07 17:35:03 MQmNW6Iw
今日は西播磨のきんでんの工事車両見かけたよ。
遠くから応援ありがとう!!

209:ななしやねん
18/09/07 18:18:48 CNXHlQfQ
岡田の交差点にキンデンの作業車きてたわ
六丁目そろそろかな

210:ななしやねん
18/09/07 18:41:02 BE02pqbw
>>177のサイト、いっぺんに減った。
うちはどうだろか。

211:ななしやねん
18/09/07 18:58:09 5JxIz9pQ
新家やけどテレビがまだ映らない
どうですか?

212:ななしやねん
18/09/07 19:25:47 E8fYZVkw
ジェイコムはまだっぽいなー

213:ななしやねん
18/09/07 19:25:51 M0+cOWdg
信達市場、なんでこうも復旧が遅いのか・・・

214:ななしやねん
18/09/07 19:28:51 CNXHlQfQ
岡田六丁目いったん復旧してまた落ちたわ
さっき市議が岡田七丁目の復旧目処たったいませんとか
スピーカーで周知しにきてたけど
なんかようわかんねえわ
こっちは明日の朝までに復旧してくれたらいいんだけどな

215:ななしやねん
18/09/07 19:40:39 5JxIz9pQ
213
まだですかぁ

216:ななしやねん
18/09/07 19:50:25 BE02pqbw
あ゛
関電の情報って、牧野と市場みたいに入り組んでるとこまで正確じゃないよね。
牧野に囲まれた市場とかその逆とかって、状況分からないんだよね。

217:ななしやねん
18/09/07 22:13:51 2cT+ylaw
姫路ナンバーのきん電のトラックが新家の踏切を渡ってました。

218:ななしやねん
18/09/07 22:19:35 yehyQ2nw
JCOMテレビは映ったけどネットが繋がらない…@新家
同じ人います?

219:ななしやねん
18/09/07 22:32:09 0RGsMtNw
昨日の電池の人かな
俺も新家やけど、テレビ、ネット、固定電話全て全滅

でも、
明るい部屋で温かい飯が食えるだけ満足

220:ななしやねん
18/09/07 22:36:01 9DZ/KY0w
いいねぇ、こっちは今日も平野台の湯コースだわ
夜に復旧する事ってあるんだろうか?

221:ななしやねん
18/09/07 22:44:19 U0fK1fSw
うち台風からずっと1秒たりとも停電してないけどJ-COM繋がれへん

222:ななしやねん
18/09/07 22:49:51 BE02pqbw
>>221
この時刻でも進んでるみたい。
停電リストから幡代が消えた。

223:ななしやねん
18/09/07 22:57:31 9DZ/KY0w
>>223
ありがとう
今夜に復旧する事を願っとくわ

そして関電と関連会社の社員さん、ご苦労さんです

224:ななしやねん
18/09/08 00:13:41 SCd083Bw
男里ついてるー!
久しぶりに帰って寝れるー

225:ななしやねん
18/09/08 00:14:38 weYpW/VQ
信達牧野復旧しました、願いが届いたようです
関電さん、ありがとう

226:ななしやねん
18/09/08 00:32:15 SyNjXA+w
どんどん復旧してる!!よかったあ

227:ななしやねん
18/09/08 01:41:58 hAr1koAQ
電気復旧@市場
ありがとう、関電と仲間たち!

228:ななしやねん
18/09/08 04:50:37 7pC0ZtNg
そろそろjcomも復旧してほしい
あまり遅いと解約してフレッツに乗り換えそうだ

229:ななしやねん
18/09/08 06:21:42 FS3emtGQ
岡田もたのんます

230:ななしやねん
18/09/08 12:08:17 GBEHCU6A
jcomは停電、台風に弱いよね
今まで何回tv、ネット止まったか

231:ななしやねん
18/09/08 12:12:44 I9GXB/yw
>>231
ウチはJ:COMにして10年経つけど不具合なんて無いわ。今回の台風も台風翌日だけテレビが映らなかっただけでネットも電話も問題無し。地域によって違うのかな。

232:ななしやねん
18/09/08 13:22:25 bwExwhYg
jcomには不快な目にあったから昔に解約したわ
おかげで今回も特に問題なし〜

233:ななしやねん
18/09/08 13:32:49 ZTG+zR9g
信達大苗代まだ1000件近く停電か

234:ななしやねん
18/09/08 13:52:25 VCPJvY6A
隣家のJ:COMの引き込み線が影響して
ウチの瓦が破壊されたわ。腹立つ。

235:ななしやねん
18/09/08 14:18:14 FS3emtGQ
岡田と吉見は完全に後回しになったのかな
そろそろスケジュールくらい提示してほしい

236:ななしやねん
18/09/08 22:20:32 aZoLDYFg
昨日今日で一気に減りましたね。

237:ななしやねん
18/09/09 00:59:38 U/y5U9+g
j:comマジでうざいわ
折角電気直してくれたのにテレビ・電話・ネット全部駄目

238:ななしやねん
18/09/09 05:49:53 b5SEBMsg
アンテナ曲がってないん?、
破損とか曲がってるアンテナは見れないよ?

239:ななしやねん
18/09/09 06:44:37 OsbHmsGw
ウチもeo光切れてるかして、テレビ電話ネット無し生活継続中

240:ななしやねん
18/09/09 08:09:53 wmofq93Q
だいぶ復旧したみたいね

241:ななしやねん
18/09/09 09:46:05 Tao+XvOQ
関電の停電情報、まだあと少し停まってるね。
それにしても金熊寺が180軒となってるけど、そんなに家あるんかな?

242:ななしやねん
18/09/09 10:01:35 /pLFRc5w
一丘団地の線路脇にある廃墟の小さな電柱の鉄柱ポールが道路側に倒れそうやったんやけど
あんなもんに2日も人配置してるのはなんかシュールやったな。

3日目には案の定線路側に倒して人おらんかったしw

243:ななしやねん
18/09/09 10:44:09 Fv4IOLBw
罹災証明の申し込みしてきた
思ったより早かった

244:ななしやねん
18/09/09 12:17:23 wiuI747Q
昨日の昼、うちのマンションに市役所の方が飲料水を持ってきてくれたらしい
嫁が対応したが、うちは復旧してたのでまだの家庭に回して欲しいと断ったようだ
役所も出来る事はやってくれてるんだな

245:ななしやねん
18/09/09 12:23:49 U/y5U9+g
j:comはサポートに電話かけも強制終了
最低やな
復旧したら解約する

246:ななしやねん
18/09/09 13:10:37 b5SEBMsg
強制終了て、、、1537停電してるとかちゃん?
その部署(電話先)が。
アンテナ確認の方がよくない?
損傷してたら修理やで

247:ななしやねん
18/09/09 13:25:51 U/y5U9+g
アナウンス流れて終了するの
今までなら地域で障害でてるか
家だけ障害か調べてくれたけど
電話切られるから調べようもないやん

248:ななしやねん
18/09/09 14:02:08 wVQ3BKgg
気休めにeo光スレでも覗いてほしいな
ウチのeoも親戚のJ:COMもまだあかんし今はどのプロバイダーも似たようなもん
強制終了(eoは10分)は一瞬何やねん!と呆れるけど
よくよく考えたらこれ以上待たせても繋がらんから(携帯からだと)無駄に電池減らすより…って合理的な側面も

249:ななしやねん
18/09/09 14:56:18 wmofq93Q
フレッツ最強やね

250:ななしやねん
18/09/09 15:06:20 6h8FRecQ
数十年に一度くらいの暴風だったんだから我慢しなさい

251:ななしやねん
18/09/09 16:05:20 /SeO24OQ
>>245
3日前に役所に窮状訴えたけど
そんなサービスはしてない取りに来いと言われた。
今頃、遅い。

252:ななしやねん
18/09/09 16:29:35 wiuI747Q
>>252
身動き出来ない状況やったんか?

253:ななしやねん
18/09/09 18:39:33 /SeO24OQ
>>253
電柱通行止め、迂回、渋滞。
隣の住人は高齢で車も無いし。

次の南海トラフに向けて改善してくれたらエエんやけど。死人が出んで良かった。

254:ななしやねん
18/09/09 18:43:12 uRZOqoGg
>>254
歩くのも無理だった?

255:ななしやねん
18/09/09 18:53:49 wiuI747Q
>>254
ん?迂回、渋滞っと書いてるってことは、あなたは車があって渋滞でも迂回してでも動けたんだろ?
隣の高齢者の方の分も水貰ってくるか連れて行けばいいじゃん
行政の不備に不平を言うなとは思わんが限度もあるよ

256:ななしやねん
18/09/09 19:00:25 /SeO24OQ
>>256
当然、お隣さんの分も積んで毎日往復したよ。
6g×4袋を両手に持って階段を何往復も。
お互い助け合って復旧の日を待った。
こんな場所くらい愚痴言わせてよ。
次は泉南市頑張って欲しいから。

257:ななしやねん
18/09/09 19:11:32 uRZOqoGg
>>257
落ち着け。
>>254だと何もしてないように(ようにも)読めるぞ。

258:ななしやねん
18/09/09 19:18:01 /SeO24OQ
>>258
確かに、後免。
けど、皆が歩いて行ける距離でも重さでもないし。
一丘の給水所なんか10数人係員居たけど、暇そうにしてたやん。(ボランティアの人やと思うけど)
だったら、、、、って言う愚痴。

259:ななしやねん
18/09/09 22:30:48 M9YxE5eQ
雨エグいて。

やけどまちbbsで色んな情報聞けるんは助かるわ。
年寄りもSNSおぼえてもらったらだいぶ違うやろな。

260:ななしやねん
18/09/09 22:42:46 doNU9bJA
まだ停電してる所あるのか
泉南って今まで地震も余りないし台風も毎回逸れて平和だったんだよな
今回の事で市も市民も南海トラフ前に防災意識が高まったのは良い事

261:ななしやねん
18/09/10 06:52:52 a+czIAzg
>>261
みんな忘れなきゃいいけどね。
うちは明かりと備蓄食料に課題あったのが分かったんで、対策しとく。

262:ななしやねん
18/09/10 07:55:35 s1591LQeG4Hw
モバイルバッテリー大事!
大容量のを充電もちゃんとしておくこと

263:ななしやねん
18/09/10 10:16:54 8kc79N/A
ラムーあいてまっか

264:ななしやねん
18/09/10 10:39:41 kh2qM41g
jcomまだか@新家

265:ななしやねん
18/09/10 10:49:26 aiNXId+Q
今回は車が被害なかったから、シガーソケットから充電できるやつに助けられたわ。
らくらくスマホだけ独自規格でコンビニで買えるものじゃ対応してないのには困ったけど。

266:ななしやねん
18/09/10 10:54:12 QHfa/H9w
うちはマンションなんで停電=水が出ない、だったけどトイレが流せないのが不便だった
今回は災害用に置いてた水だけでも大丈夫だったが風呂に貯めとけばもっと楽だったな

267:ななしやねん
18/09/10 11:15:46 iIFFhSpg
ラムー空いてます

268:ななしやねん
18/09/10 12:05:01 ecOWENTg
>>266
マイクロBじゃないんですね。

269:ななしやねん
18/09/10 12:16:08 hKnv2b/Q
牧野のラムーは普通に行けるけど、北野のラムーは通行止めになってるから無理かも

270:ななしやねん
18/09/10 12:22:32 ecOWENTg
>>270
北側には通行止めってあるけど、入れます。

271:ななしやねん
18/09/10 15:40:54 +nultVkA
シガーソケットから充電できるやつは、USBタイプじゃなく普通のコンセントを挿せる

272:ななしやねん
18/09/10 15:42:31 ux4rugqQ
インバーターを買っとくと良いよ。ノートPCくらいなら使えるし

273:ななしやねん
18/09/10 18:34:01 isNi2LNQ
情報ありがとう。
インバーターは買っておこうかな。

274:ななしやねん
18/09/11 07:26:42 M67GFG/w
え?!
なんでインバーター使うの?!

バッテリーからなら電圧ステップ出来るDCDCコンバーターでないと効率悪いよ?!

ドライヤーやホットプレートはそもそも無理やし

275:ななしやねん
18/09/11 08:00:51 uwAgXHtQ
>>275
ごめんだけど、それって一般人にとってはとてつもなく手間ですよね。
車買いかえてもノートPC買いかえてもそのまま使えるインバーターの方が一般人には便利なんです。

276:ななしやねん
18/09/11 20:45:48 19J9gL2Q
本当にそれでいんばあたあ?

277:ななしやねん
18/09/12 08:19:44 G5xpR3Qw
いきなりすいません、
ユキカゼやラムー前にあるガソリンスタンドって
もうあいてますか??
停電解消したから大丈夫かな?

278:ななしやねん
18/09/12 19:43:21 4URcVlPA
>>278
いわゆる野田鉱油?なんでそこ限定なの?

279:ななしやねん
18/09/12 19:59:28 iixGlMmw
ESSOちゃうの?
どっちも開いてる。

280:ななしやねん
18/09/12 20:21:15 SOS9BR+Q
佐野も含めて、スタンド減っちゃったからねぇ。

281:ななしやねん
18/09/12 20:27:57 Vzs3I6WQ
安いのは角丸(角野)か安松のgastaかな。

282:ななしやねん
18/09/12 23:35:52 fhT/D1yg
野田なんとか、開いてるんですね
ありがとうございます。
バイクやから値段設定出来るユキカゼ前がラクなんです
エネオスは500円か1000円かで、
おつり取りに移11f1ョするのが面倒でした。(;_;)
バイクは700〜800円ぐらいなので。
かくまるはほんまに安い(笑)

283:ななしやねん
18/09/13 00:55:08 N8wCrsFg
>>278
今日通ったら開いてましたよ。

284:ななしやねん
18/09/13 01:19:21 10+GG/3g
>>244
佐野はめっちゃ混んでて1時間以上待たされるとか、
申請した全員に見舞金が1万円以上配られるとか、
いろんな噂が飛び交ってるね。

285:ななしやねん
18/09/13 10:37:31 xEce7IXw
新家の中村あたりのEOってつながってますか?

286:ななしやねん
18/09/13 14:48:46 D6cCN9+w
マンウィズの人、泉南市に物質届けてくれてたんだね

287:ななしやねん
18/09/14 07:36:40 6PF1yukw
共産党が早速駅前で「停電の時はこんなに頑張ってましたアピール」してたな

288:ななしやねん
18/09/14 20:36:26 J3exnOQQ
正直者が馬鹿を見る時代にね影で良い事したって損するだけなの
ちゃんとアピールしないと誰にも見向きしてもらえないよ

289:ななしやねん
18/09/14 21:35:25 baYrrvRA
>>287
ブルーシートはそのグループ?のサポーターの人が持ってきてくれたので補えたのでは
顔に狼の覆面付けてるバンドだよね?

290:ななしやねん
18/09/15 09:07:04 EtzssDdA
ただ共産党は正直者ではないけどな

291:ななしやねん
18/09/17 01:26:46 EbrAWV7w
今年はパレードやんの?

292:ななしやねん
18/09/17 01:42:35 EbrAWV7w
>>283
野田鉱油かなり高くない?
ピットサービスは良いからその利用か、昔からの常連か、個人じゃなく法人単位で契約してるとかならともかくだけど

この辺で一番安いのはいつも角丸だから角丸行っとけば間違いないけど、大抵同じ値段でセルフィックスも売ってるよ
あそこは新しい洗車機が100円で使えるのも良い

293:ななしやねん
18/09/17 16:09:39 dUxZzhmQ
>>293
ここらへんだと野田が最安だよ

294:ななしやねん
18/09/18 09:03:02 Zkx01Tmw
どなたか相談に乗って下さい。
信達 ちょうけいじの近所の話なんですが、朝6時くらい男性が一人で
怒鳴り?わめき声で目が覚めます。
気になって 声のする方へいくと 明らかに病気のシバイヌを2頭つれた
男性が なにやら犬にどなりながら 犬を引きずって散歩しています。
毎朝ではないのでしょうが 朝からかなり気分がわるいですし
犬もかわいそうです。
子供も、夕方や下校の時間に この男性と出会うと気分が沈むと言ってます
かなり大声です 警察に通報した方がいいですか?

295:ななしやねん
18/09/18 09:47:55 4Cl7rAyA
>>295
ご近所の方などから情報収集してみてください。
家は特定できていますか?
町内会に入ってるならそこでも相談してみた方がいいかも。
他害が自分の犬だけじゃなく、近所の子供とかに向く可能性もあるので、
警察には把握してもらっておいたほうがいい案件かもし1eb3黷ワせん。
犬を救ってあげたいけど、なかなか難しいですよ…。
散歩に行かなくなって、虐待が閉鎖空間の中で加速するだけかもしれないし。

296:ななしやねん
18/09/18 13:26:49 Zkx01Tmw
296さん

ありがとうございます

どこからいらしてるのかは 分かりませんが、子供が言うには かなり歩き回っている様子です
私たち家族以外で 目撃した方がいらしたら こちらで相談はしないのですが

なにせ 怖いとしか言いようがなく

297:ななしやねん
18/09/18 15:15:20 bQfnm1qQ
さっきのもそうだけど、昨日も今日も町内放送してるみたいだけど、窓開けて聞こうとしても何言ってるのか全く分からん。
何がしたいんだ泉南市。

298:ななしやねん
18/09/18 15:24:53 /H6zzvcA
本当にヤバいのなら緊急エリアメールが欲しい

299:ななしやねん
18/09/18 17:57:16 HR+ejHTQ
>>297
犬をブツクサ叱りながら歩いてて多少気味が悪いですが、警察に通報するほどの不審者ですか?
長慶寺から阪和線沿いに歩いてアルミの所を市場に下がり保険センター近くまで歩いてますね。
逆に毎日、あれだけ犬の散歩してたら、愛情注いでると思われますが。

300:ななしやねん
18/09/18 22:08:17 3vC7MTLA
泉南の警察は暇してるから些細なことでも通報しておくとパトカーで巡回してくれたりするよ
どんな変人でもパトカー意識すると奇行に走りにくくなるしね

301:ななしやねん
18/09/18 22:13:08 t3PLIdgQ
野田鉱油と、角丸って価格一緒じゃない?
角丸はセルフやと−2円やろ?
野田はプリカで−2円って書いてるけど
プリカ無しで普段から−2円やったで。
めっちゃお気に入り、

ユキカゼスポーツは閉店したん?

302:ななしやねん
18/09/20 22:43:40 ArY0F+6A
300さん

そんな広範囲なんですか?
今朝も 怒鳴り散らしながら歩きまわってたと主人がいってました。
ブツクサではなく かなり 遠くからでもわかる大声ですよ
散歩と言うよりも、ひきまわしです。
フラフラ倒れた犬を ヒモをひっぱって手差し伸べるわけでもなく
また 大声で怒鳴る

はじめてみた時は、呆気にとられるのと怖さで何もできませんでしたが

こうも 毎朝 だと参ります

303:ななしやねん
18/09/21 15:26:53 dk9mfU2Q
通報でいいんじゃないでしょうか。
それだけの長距離を歩いているなら
警察官も見つけられるでしょう。
解決するかはわかりませんが、
その人が福祉と繋がる必要性のある方なら
その機会になるかもしれませんし。

304:ななしやねん
18/09/21 15:34:01 wvCX9ixQ
犬の飼い方は 個人の自由ですから どしたものかと思っていましたが
こちらで聞いてもらって良かったです。
主人と話して 通報するか考えます ありがとうござました

305:ななしやねん
18/09/21 18:10:31 pEv3ypiA
たしか、シバイヌ仲間もいらっしゃるようで4匹で歩いているのも見たことあります。
その人は岡田から旧堀病院へ上がって合流していたようです。

306:ななしやねん
18/09/21 19:55:16 nRaisoHw
>>306
仲良く話してますよね、小肥りな方と。
寒くなるとスカジャン着せたり。
独り言が気持ち悪いのは仕方ないけど。老いってそんなもんだし。

307:ななしやねん
18/09/22 19:55:40 P9EO1ahw
見たことあるよ 長慶寺に行った時
殺すぞ、歩けって!って怒鳴ってたぞ
独り言にしたら でかすぎるぞあれ

308:ななしやねん
18/09/22 23:29:50 ovoJ0tOg
極端に耳が遠いと声も大きくなりすぎる時がある

309:ななしやねん
18/09/23 03:17:49 H+6qpbrA
耳遠声大と言うからな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1230日前に更新/51 KB
担当:undef