★東大阪市・布施Thir ..
[まちBBS|▼Menu]
1:Deep Eco@大阪
18/07/04 20:35:00 Sp0a/o1Q
布施の街についてどんどん語って下さい。
ローカルルールは守ってね。

前スレ
★東大阪市・布施Thirty★
スレリンク(osaka板)

関連スレ
東大阪市 Part98
スレリンク(osaka板)
■■近鉄小阪の良いところ■■Part28(東大阪市)
スレリンク(osaka板)

中河内〜南河内地域スレッドリンク集
URLリンク(kinki.machibbs.net)



2:ななしやねん
18/07/05 02:50:43 n10nXgeQ
>>1
1おつ

3:ななしやねん
18/07/07 15:04:17 XJ+/h7CQ
あー今日夜市か
人くるかね

4:ななしやねん
18/07/07 19:36:09 i546c3Og
ブランドーリ半端ない
通路の真ん中でスーパーボールすくいとか普通はできひんやん

5:ななしやねん
18/07/09 04:48:26 U+SjWkBQ
夏休みの海外旅行で、JTBとHISの2件まわってきた。布施は廃れてるとはいえ便利な街だ。

6:ななしやねん
18/07/09 08:58:19 eFmtBE5w
東大阪もっと活性化してほしいなあ
絶対ありえないだろうけど

7:ななしやねん
18/07/10 15:22:09 atHB3ADA
くら寿司 岸田堂店 7/17〜22 プレオープン(12〜21時の間のみ営業)

8:ななしやねん
18/07/14 20:33:31 GGpmzDng
岸田堂のだんじり、エロ過ぎる!
あれじゃ未成年犯罪 助長してる様なもの

9:ななしやねん
18/07/14 20:54:46 2lizE0FA
画像も貼らずに

10:ななしやねん
18/07/14 22:46:44 +swphLpA
画像キボンヌ

11:ななしやねん
18/07/15 15:15:57 moADqz3Q
男がスマホ向けて写真撮れんやろ
周りに極道みたいな顔した奴 ゴロゴロ居るわ

12:ななしやねん
18/07/15 20:41:14 fJFFY+gw
ヴェルノール布施の”超”使いにくい駐車場の60分無料駐車サービス券には「本券は当日限り有効です。」と書かれているが、
当日でない以前の駐車券も問題なく使えた。仕様の変更があるかもしれないが、とりあえず混みいった細工はされていないようだ。

13:ななしやねん
18/07/18 16:35:30 P0HjaqNA
天気いいのに雷みたいな音がずっと鳴ってるんだけど、なんだこれ

14:ななしやねん
18/07/18 16:41:22 iOtyOjPw
>>6
近畿大学のおかげで多少は活性化した
若い奴が来るだけで若返るな

15:ななしやねん
18/07/18 17:07:17 pibKivNw
>>14
犯罪が多い大学があると何が活性化するって?

16:ななしやねん
18/07/19 00:43:00 bHnJ9IFA
>>13
一瞬雨降っただけやったね
せめて30分くらいの夕立ちやったら少しは涼しくなったやろうに

17:ななしやねん
18/07/19 18:13:27 24m6vC/g
今日の火事はどこ?

18:ななしやねん
18/07/19 19:18:56 mkl04w7Q
>>17
パチンコ屋の裏っぽい

19:ななしやねん
18/07/19 19:49:21 AkG/fwZg
布施のパチンコ屋なんかいっぱいあるやん
と思ったらそうでもなかったw

20:ななしやねん
18/07/20 11:51:48 JhMG8N4Q
>>18
何かあの辺りって古い住宅が密集してるし飲食店とかあってメチャ道も狭いとこやね。
広範囲で火事にならずにまだ良かったと思うよ。

21:ななしやねん
18/07/20 16:34:41 4p3X2qjQ
>>20
この前出来たばかりの歯医者燃えなくてよかったな。

22:ななしやねん
18/07/20 20:55:47 YTUJIdmg
チャリンコ屋大丈夫だった?

23:ななしやねん
18/07/21 08:41:42 NfmR2Cjg
>>22
半焼

24:ななしやねん
18/07/23 07:01:47 5xbW0cwA
※3人、4人!で、タクシーに乗れば安い!!

●1000円札を数枚、【クレジットカード!】、を持って。

※近い!、スグそこ!、頻繁にタクシー!! みんなでタクシー!!、楽!快適よ〜!

※【タクシーは近い!では乗車拒否できない!】
スグそこ!、目の前!、は絶対に拒否できない!!→拒否は法律違反。

→【タクシー車両を特定】できる様にして!通報

タクシー車両が特定できる様に、【車両番号】【乗務員証】を携帯電話カメラで撮影(確実!)、覚える!!

タクシーは、公共交通機関の為、近い!スグそこ!目の前!、関係ない!! 「近い!」だけは乗車拒否できない。

大阪ナンバーのタクシー、全て「大阪タクシーセンター(検索!)」へ
06−6933−5618
06−6933−5619

ブックマーク!、登録
URLリンク(www.osaka-tc.or.jp)

URLリンク(www.osaka-tc.or.jp)

●ワンメーター、近く!で「タクシー乗務員の態度が悪い!」
→大阪タクシーセンターへ、車両が特定できる様にして!通報。

決して「近くて、すいません?」なんて、云ってはいけない。
客やん!!、コンビニで「缶コーヒー1本で、すいません。」っていうか??

25:ななしやねん
18/07/23 08:19:10 Ow3MKw9Q
お前、最低やな。

26:ななしやねん
18/07/23 10:40:54 d4x2HQOw
近鉄の百均
なくなっとるがなw
その向かいもずーっと空いとるし
おわっとんな

27:ななしやねん
18/07/23 12:42:16 m2cKCJew
>>26
ロンモールのとこ?

28:ななしやねん
18/07/23 19:27:39 YxzgTU7g
駅ビル内の百均や飲食店が撤退するなんて、東大阪50万都市の表玄関としての面影はかけらも無い。
何かズバ抜けて悪いと云うより、全体的に魅力や特色が無く、治安もガラも何となく悪く、所得も低い。
土地の流動性も低い。
物価が多少低いのと、新築マンションが多いので若い夫婦が増えてるが布施では金を使わない。 自宅購入の頭金が出来ればさっさと出て行く。
これだけの都市なのに、近くに大病院がない。

29:ななしやねん
18/07/23 21:14:04 u89X+z3w
近鉄の高架下は殿様商売でものすごい賃料が高いと聞いたことがある
空き店舗ボコボコあっても下げて借りてもらおうという気が皆無
まあ近鉄が構わないのならいいんだろ

30:ななしやねん
18/07/24 06:48:30 OEGtuWlQ
布施なんて、特急や快速急行の通過待ちの駅でしかない。近鉄にしたら、布施なんかどうでもえ〜と思ってるんやろう。
それと、荒本のような辺鄙なところに市役所を持っていって無理やり開発した行政の失策も大きいと思う。

昔布施のニチイに多くの芸能人がイベントで来てすごく賑わっていたことが懐かしい。

31:ななしやねん
18/07/24 17:42:38 LWciQgMg
市役所本庁へ行くのが、かなり楽に成ったが。
布施駅南口バス乗場 3番から長田迄行けるか、それでも中環渡るのが少し手間。

32:ななしやねん
18/07/25 09:40:34 m4slEFlQ
昔40年ほど前なんですが、布施駅前にROPEなかったですか?

それと靴屋さんでロンとかいうお店で地下にブティックがあったようなんですが、

ご存知の方お知らせください

33:ななしやねん
18/07/25 20:26:07 lZj1UJuQ
生まれてねえっす

34:ななしやねん
18/07/25 22:56:25 mQPqyxng
そういうのいいです

35:ななしやねん
18/07/26 09:11:39 BuO9lUMg
>>32
ROPE‚Í•·‚¢‚½Ž–—L‚邪AŽv‚¢o‚¹‚ñB

ŒC‰®‚Æ’n‰º‚Ì•ž‰®‚ÌŒ‚́A‚¨‚»‚ç‚­¡‚̃uƒ‰ƒ“ƒh[ƒŠ1”ÔŠX‚©‚ç2”ÔŠX‚É‚©‚¯‚ẮA’W˜H‰®Œü‚©‚¢‚̃tƒ@ƒ~ƒŠ[ƒ}[ƒg‚©‚ȁH
Œ³XAƒpƒ`ƒ“ƒR’C–¤‰ïŠÙ¨ã‹L‚Ì•wlŒC‚Æ•ž¨—m•ž‚̃}ƒ‹ƒgƒ~¨H¨ƒtƒ@ƒ~ƒŠ[ƒ}[ƒg‚¾‚Á‚½‚ÆŽv‚¤B
1〜2”N‚µ‚©‚â‚Á‚Ä–³‚©‚Á‚½‚Í‚¸B
40”N‘O‚́A‚¿‚傤‚ǃ}ƒ‹ƒgƒ~‚É•Ï‚í‚Á‚½ B

36:ななしやねん
18/07/26 10:11:55 ObVFoSMg
こんなサイトで個人名書くなよ
非常識なやつだな。

37:ななしやねん
18/07/26 23:24:22 BuO9lUMg
あれっ~ 急に文字化け仕出した→

38:ななしやねん
18/07/26 23:28:14 3II1lfJw
わしも生まれてへん頃のことやな。

39:ななしやねん
18/07/27 06:14:04 m3SD4fJA
>>36さん
文字化けで読めないので、申し訳ないですけど、
再度アップしていただけないでしょうか

40:ななしやねん
18/07/27 06:49:23 M37qhtJg
ROPEは知らんが、靴屋と地下の服屋は北口 宮本むなしの斜め向かいのファミリーマート。
40年前なら、既に洋服のマルトミに代わっていたはず。

41:ななしやねん
18/07/27 13:57:22 ZLj05RjQ
マルトミ懐かしいなー。呼び込みのおっちゃんが印象に残ってる。
あの頃は北側も栄えてたね、ニノミヤとかもあったし。

42:ななしやねん
18/07/28 05:51:06 NE8vUrRw
ポルノの映画館もあった。高校生だった時よく見に行った。さすがに学割は使わんかったけど、

43:ななしやねん
18/07/28 09:46:29 JWAe/jLQ
もう地元の人は殆んど店を閉めたよ
みんな貸し店舗に成った、だから商店街の役員に成りてが無い、イベントも売出しもどんどん規模を縮小。
それに商店街役員は政治家との付き合いから日本人でないと無理。
商店街も飲み屋街も、今や殆んど外国人の経営。

44:ななしやねん
18/07/28 10:40:27 PgwDsRoQ
鶴見区放出の住民だけど、
布施駅北側の商店街には、自転車で衣服なども
よく買いに行ったけど、あのスタレ用は
淋しい!!

45:ななしやねん
18/07/28 11:10:00 qgmE0kcA
>>41さん ありがとうございます

Googleで見てみました。。。なんとなく商店街のアーケードが懐かしく感じました。

実はその地下のブティックに勤めていました。。

もう43年くらい昔の事です。。

靴屋さんとは同じ経営者で、そこの娘さん(当時中学生かな??)を
学校帰りに迎えに行かされていました。。

あるお客さんで、ミントグリーンのブラウスを購入していただいた方とは、
ブティックを辞めてから少しの間お付き合いしたことがありました。

風の便りで、その方は若年性認知症になったとか・・・

とても残念です。。。

46:ななしやねん
18/07/28 11:44:40 XGDBDjZA
近商、8月の4日から?だったけな、閉めて改装するって聞いた。
何をどうするのかは知らないけど、ロンモールのあの閑散っぷりって、それも関係あるのかな?

47:ななしやねん
18/07/28 16:14:35 db5kBiYw
>>46
当時あの店は、四つ角の角側からオシャレな階段で中2階に婦人靴、中地下に服屋だったかな?
布施には珍しく、まるで心斎橋に在る様なオシャレな店でした。
ただ、そんなに長くは営業して無かったと思う。直ぐマルトミに変わったと感じた。
靴屋の前は、辰巳会館と云うパチンコ屋でした。
まあ、向かいの淡路屋も元を正せば桃太郎と云うパチンコ屋だったけどね。

48:ななしやねん
18/07/28 20:10:39 VcWFhhPQ
若い頃、ぶらんどーりのニノミヤ・ジョーシン・フセモデルよく通ったなぁ…。
おふくろがすし富好きで、食べに行ったりテイクアウトしたりしたなぁ…

49:ななしやねん
18/07/29 21:31:32 u6Fyx8iQ
大阪府東大阪市西鴻池町で7月21日、生活保護を受給している男がケースワーカーの女性を金づちで殴り、重傷を負わせる殺人未遂事件が起きました。

この事件で大阪府警河内署は、東大阪市西鴻池町1丁目にある理容店「サカタ」の店主・阪田晃弘容疑者(81)を逮捕。阪田晃弘=さかた あきひろ

発表によると阪田晃弘容疑者は7月21日午後0時15分ころ、自身が店主を務める理容店で、市の生活保護を担当しているケースワーカー・田中江里子さん(44)を金づちで殴り、殺害しようとした疑いが持たれています

50:ななしやねん
18/07/29 23:21:06 TP4R45zg
布施って市内で一番便利なとこや、足代あたりは地価も一番高いやろ

51:ななしやねん
18/07/30 09:14:49 KKB6u6BQ
>>50
1周忌か??

52:ななしやねん
18/07/30 11:23:09 WzPcMAhg
‚ ‚©‚‚«’Ê‚è“ì‘T‚ÌŒãAHŽ–‚µ‚Ä‚éB
‚Ü‚³‚©Ä’¹ê–å“X‚Å‚Í–³‚¢‚ÆŽv‚¤‚ª.....

’·”N–ðˆõ‚â‚Á‚Ä‚él‚É•·‚¢‚Ä‚àA‰½‰®‚©‚悤‰ð‚ç‚ñ‚Á‚Ä
‚½‚¾‚±‚Ì2〜3”NA‚±‚Ì’Ê‚è‚ÉŽõŽi‰®‚̖⍇‚¹‚ªAŒ‹\—L‚é‚炵‚¢B

53:ななしやねん
18/07/30 13:23:23 Yvvt8NXw
各スレに現れる文字化けマンはわざとやってるのかしら?

54:ななしやねん
18/07/30 13:33:48 U3GJsMrQ
>>54
>わざとやってるのかしら?

麻原オウムに入信して猜疑心持たないように洗脳してもらったら?
MAC使用していると化けるんだよ
俺は使うのをやめている

55:ななしやねん
18/07/30 13:35:23 Yvvt8NXw
つまり>>53がこれを見ていたら(わざとじゃない限りは)二度と化けることはないということか
>>55は善行を一つ積んだな

56:ななしやねん
18/07/30 13:41:27 U3GJsMrQ
毎日が善行のeoです、今後とも宜しく。

57:ななしやねん
18/07/30 15:27:22 edVj8/dQ
>>55
>MAC使用していると化けるんだよ
ワロタwww
無知でもPCをさわってる人って、
こんなに多いんだw

58:ななしやねん
18/07/31 00:47:09 Ipb9Ea+A
急に大阪府下で佐川急便SMS詐欺、急増中!

59:ななしやねん
18/07/31 03:02:30 xw5CrVPg
>>56
お前なんかむかつくなぁ

60:ななしやねん
18/07/31 04:14:00 MLF+DHkw
ここ5ちゃんじゃないので穏やかにね

61:ななしやねん
18/07/31 05:28:37 iqOKAang
最近あけは涼しいの。

62:ななしやねん
18/07/31 07:18:04 +TlHZfEA
>>55
Macはどんな文字コード使うてんねん

ていうかここのBBSシステムはなんで骨董品モノのSHIFT-JISなんか使うてんねん
ええかげんUTFにせいや

63:ななしやねん
18/07/31 07:36:36 MbBMAOvA
MacOSは、

UTF-16
UTF-8
MacOS Roman
Windows Latin_1
Sift_JIS
GB_18030


が使えます。

64:ななしやねん
18/07/31 07:45:39 +TlHZfEA
>>64
なんやMacでもSHIFT-JIS使えるんか
ということは>>53は嫌がらせでワザとやってる荒らしやね

65:ななしやねん
18/07/31 10:39:07 WR6ppFcQ
65
わざとじゃ無いよ
スマホの記号を使うと、文字化けします。
長年使って居たアブリのキーボードが、何かの拍子に飛んでしまい グーグルのキーボードを使い出してからこうなった。

66:ななしやねん
18/07/31 11:54:58 MLF+DHkw
>>66
わざとじゃないということで正直スマンカッタです。下衆の勘ぐりみたいなこと言ってごめんなさい。
ただ>>66を見て「シャ、シャベッタァァァァァァァァァァァ(喋れた)」って思ってしまったのは秘密

67:ななしやねん
18/08/01 10:19:05 TyZhavTg
よそから行く予定だけど週末の布施まつりは混む?

68:ななしやねん
18/08/01 13:32:50 /yx6x0rA
北側の特に宝くじ売り場のある1番街は牛歩になるぐらいには混む(こともある)
他も普通に混むぐらいには通行人がいる

69:ななしやねん
18/08/02 06:54:43 Yd0U6CyQ
>>69
ありがとう!初めて行ってみます

70:ななしやねん
18/08/02 07:37:34 4e6QU42g
69は土曜夜市のことやろ?
布施祭りは5日の日曜日ですよ。

71:ななしやねん
18/08/02 08:35:14 T6NgWr4w
あかつき通り、南禅あとは立ち飲み屋
足代新町、辰巳湯あとは焼肉屋、共に近日開店。

4日は布施脱出、なにわ淀川花火大会。

72:ななしやねん
18/08/02 16:15:40 8ojxax9w
>>71
布施まつり2日間だと思ってた
土曜は夕市なんだね、ご丁寧にありがとう

73:ななしやねん
18/08/03 02:04:48 bo3WyLSQ
ロンモールの端っこ改修してるけど
なにができるんやろ?

74:ななしやねん
18/08/03 10:02:56 Ol8ubdWg
端っこっていうか全面改装になるっぽいよ。
10月にリニューアルオープンとのこと。

75:ななしやねん
18/08/03 12:03:44 ODftm1wA
近鉄の下の12番街にリンガーハットとかいうちゃんぽんが食える店ができるらしい

76:ななしやねん
18/08/03 12:07:47 AS44xhvw
>>76
亀王の並びかな?

77:ななしやねん
18/08/04 13:50:04 ThbJO5HQ
松屋の並びにある商店街入り口(出口?)の「天ぷら あじろ」の場所に、「鶏鳥Kitchenゆう」の姉妹店になる海鮮系居酒屋が8/8にオープン って店の前にチラシが置いてあった
海鮮丼が680円→500円とか

>>77
そうそうその並び
鍵・靴修理屋も閉店してしまって、まだ物件に空きがあるし、どんどん新店オープンしてほしい

78:ななしやねん
18/08/04 14:09:10 YP6+E31w
布施北側バスロータリー
スマホ片手に人がウジャウジャ
何事やねん気持ち悪い

79:ななしやねん
18/08/04 18:39:58 Xjtq21JA
>>79
多分ポケモンGO

80:ななしやねん
18/08/04 20:11:00 emSqE5Hw
>>78
あそこ、好立地に見えて結構コロコロ店、変わってた印象。

81:ななしやねん
18/08/04 20:25:03 KWm0N60w
>>78
あじろが?
開店時から禁煙やったから入ったことがない。
若干のアルコールが予定のの夕食に禁煙の店は要らない。
せめて分煙にすべきや。

82:ななしやねん
18/08/06 05:57:44 EPQQpMeA
ふせ屋から三代目だけどオーナーはずっと一緒
身内で変わっただけ、
まあ保証金が太いだけに 簡単には変われんわな。

83:ななしやねん
18/08/06 07:32:26 KsFf6GGg
近商が改装のために閉めるって件は何時からやろ

84:ななしやねん
18/08/06 09:24:58 65ttcaFA
布施駅前 ビッグエコー事件?

85:ななしやねん
18/08/06 16:32:58 /pVmkkfQ
>>84
ガセじゃないの?
閉める気配無いし。

86:ななしやねん
18/08/06 19:20:20 15eXU7XA
♪布〜施〜 第八 小学校〜
  だいは〜ち〜小〜学〜校〜

87:ななしやねん
18/08/06 19:38:27 EPQQpMeA
近商ストアは今月20日まで営業、オープンは9月末か10月初めです。
従業員は近隣各店舗に出向し、9月20日過ぎに戻る予定

88:ななしやねん
18/08/06 19:44:53 EPQQpMeA
ところでリンガーハットのクーポンって、何処かのサイトに無いものか?
会社ホームサイトにもスマートニュースにも無さそう。

89:ななしやねん
18/08/06 19:45:47 ojbrWobQ
ついでにリンガーハット布施店は8月9日オープン予定

90:ななしやねん
18/08/06 23:26:06 EPQQpMeA
イオンの一部潰して、くら寿司かスシロー来てくれ!
ついでにファミマのどれか一軒をミニストップに!

91:ななしやねん
18/08/07 00:03:29 aOSTuXqA
くら寿司は岸田堂で全面リニューアルオープンしたし、スシローも元禄寿司があるから進出したがらない。

92:ななしやねん
18/08/07 21:23:43 +TzqGzQA
リンガーハットの店予定地にメニュー貼ってあったけど定価580円(税別)で麺の量2倍まで可能ってのはいいな。でも今検索したら8/3に値上げのニュースがあって8/10から20円値上げとか。
あとは布施駅前を西に行って内環に出たところにあるちゃんぽん屋より美味いかどうか

久しぶりに町内一周してきたけど、長堂2丁目も3丁目も草ボーボーの空き地と廃屋一歩手前の空き家が多いな

93:ななしやねん
18/08/09 11:48:00 HcUIaOZA
>>93

94:ななしやねん
18/08/09 12:05:23 Nzpqk9nA


95:ななしやねん
18/08/09 19:30:10 WAybaENw
長堂は家が建て混んでるやろ空き地なんかあらへんよな

96:ななしやねん
18/08/09 19:50:11 Nzpqk9nA
長堂小学校の北側(元体育倉庫があったあたりで今はプレハブ2階建てがある)向かいの謎の呪詛に満ちた張り紙だらけだった家(角地)とか空地になってたし
その道を東に行ったところにある酒屋の並びの角のところも空き地(駐車場)になってたし、その向かいの並びもここ10数年来の空き家と空白地があるし
3丁目ならコーナン西側の道を南に少し行ったところに草ボーボーの空き地が道の両側にあるし、明らかに人が住んでない家もそこかしこにあるぞ。

あんまり地域のことは詳細に書かん方がいいのかもしれんけど

97:ななしやねん
18/08/14 08:58:40 jECTWR0Q
リンガーハット行って来た。

長崎チャンポンと餃子は、私には合わないが 皿うどんは美味い。

98:ななしやねん
18/08/14 09:10:26 oQVGad7w
>>92
岸田堂交差点は飲食店多いよな
食い倒れ交差点に名称変更すべき

99:ななしやねん
18/08/14 09:14:43 KIG7H0ig
岸田堂交差点そばの海老蔵(鍋屋)とか行ってみたいけどぼっちだから無理ゲ

くら寿司と回転寿司の元祖の店を比較したら、後者が勝ってるところって「元祖」以外何もないと思うけど本店はいつも客で一杯なんだよな
1皿130円でシャリもネタも小さいし、当然ながら寿司が密閉されてるわけでもないし、自分が行った時はネタがずり落ちてレーンに触れて何周もしてたのが(悪)印象に残ってる

100:ななしやねん
18/08/14 11:17:47 AlYYYPLQ
元禄寿司ってもう10年以上いってないけど味のほうはどんな感じ?

101:ななしやねん
18/08/14 18:17:54 jECTWR0Q
>>101
元禄本店に客が入るのは、完全に立地条件のみ、それが証拠にイオンの下は赤字続きで撤退した。
難波2店舗に心斎橋店、梅田店ぐらいだね。
味は普通、ネタは小さいし殆んど冷凍物、それで135円は無いわ。
くら寿司やミナミの市場寿司は、先代会長が健在な内は、絶対近くに出店しないて言っていたが、今は関係無い。

102:ななしやねん
18/08/14 18:31:07 jECTWR0Q
面白いのは、イオン下の元禄寿司、10年間店長やっていた人が会社と喧嘩して辞めて、ミナミの吉本新喜劇裏、道具屋街にトキ寿司をオープン、大繁盛して今や支店をニ...三軒もっています

103:ななしやねん
18/08/21 22:27:44 /hWiW/WQ
元禄に行かなくても、布施には花月とかすし富とか、昼から営業しててそんなに高くはない
寿司屋っていくつかると思うんだけど、元禄に行く人っていうのはなんだろうか、
より手軽にパパっと食べたい感じなのかな?

104:ななしやねん
18/08/21 22:38:51 4yx/MUpw
改めて考えると、元禄寿司は布施で唯一の「回転寿司屋」だな(岸田堂のくら寿司や小路あたりの店を除くと)

105:ななしやねん
18/08/22 04:27:47 8/2JJpgQ
まわらん寿司も美味しくていいけど
回転寿司は好きな時に好きな量を食えるから楽

106:ななしやねん
18/08/22 08:32:47 Ei4W1djg
ニュー松阪のステーキ毎日食べられるくらい儲けたいッス

107:ななしやねん
18/08/25 00:51:38 wgjYxkwg
20年ぐらい前にドコモショップのとこにまぐろ亭だったかな?
回転すしとかの食べ放題なかったっけ
すぐ潰れたと思うけど

108:ななしやねん
18/08/25 02:11:58 wkwK63Iw
ヒバリヤが潰れて入ったのがそれ

109:ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
18/08/25 02:14:57 m6ziyJXw
>>108
ツ開ツ店ツつゥツづァツ禿ア縲慊三ツ嘉アツ行ツづツつスツつェツ、ツ殆ツづアツづツタツコツつゥツ凝環子ツつオツつゥツ猟ャツづェツづツづ按つゥツづツつスツづヲツ。
ツ催ツ湘」ツ階ツづ債バツドツδ渉イツザツーツバツーツづツ、ツ陳エツミツニツスツカツガツーツδ仰つェツ、ツ棚ツづ個湘」ツづ個偲ーツづーツ偲ヲツづゥツ篠楪バツδ督テツィツづーツ個ゥツつケツづゥツ様ツづ可つオツづツつ「ツつスツづ仰。
ツ経ツ営ツ偲陳づ債催、ツづ個δツクツザツつセツづツつスツ。

110:ななしやねん
18/08/25 02:23:22 m6ziyJXw
すまん、なんでこうなるのか解らん。
ニョロひとつ入れただけでこうなる。

111:ななしやねん
18/08/25 02:36:21 4UuL5srQ
>>108
3階建てバイキング
寿司、洋食、中華、1〜3階行き来自由だったよな

112:ななしやねん
18/08/25 03:45:53 1Wo9sfb24Z9A
みんなよく覚えてるな。オープン直後は混んでいたから
お客さんの入りも落ち着いた頃に行ったら結構微妙な感じで
それっきり行かんかったら潰れてしまった
なんかいろんなジャンルの料理が食べ放題だったというぐらいしか記憶がない
何かフードが補充されてもあっという間になくなってしまって
それほど数多くは食えなかった

113:ななしやねん
18/08/25 04:09:26 4UuL5srQ
北新地まぐろ亭と茶屋町まぐろ亭も同じ経営
堺のスーパーマーケットが多角化でバイキングやりだして
失敗してお父さん

114:ななしやねん
18/08/26 06:24:18 8NL0Di9A
食にシビアな大阪人相手に料理の補充がほとんどない
ケチケチバイキングとかお話にもならない

115:ななしやねん
18/08/28 01:58:22 NQpNFoAA
2018年8月28日(火)19時00分〜19時57分関西テレビ
ちゃちゃ入れマンデー【十三&布施&天下茶屋!ディープ大阪徹底比較SP】
URLリンク(www.ktv.jp)

116:ななしやねん
18/08/28 07:36:41 fZdTTc2g
布施にある少し変わった店って何だろ

117:ななしやねん
18/08/28 08:24:19 opY0U7mA
ガソリンスタンド居酒屋布施駅前給油所かな?

118:ななしやねん
18/08/28 08:34:08 94K5a/4A
そんなんあるんかい

119:ななしやねん
18/08/28 12:18:18 fZdTTc2g
ああ、あそこは確かに変わった店だね

>>119
布施ラインシネマの近くにあるよ

120:ななしやねん
18/08/28 15:41:57 SA/yWJOA
金太郎パンが放送されるって店に書いてあった

121:ななしやねん
18/08/29 08:18:26 SlNix9nQ
布施駅北側の H.I.S. が、業務拡張ということをを理由に布施から今月いっぱいで撤退、
難波の方へ移転するようだ。残念。

122:ななしやねん
18/09/01 12:14:32 IGrjPAzA
旅行代理店って、どういうときに使うの?
いまってネットでたいがいのことは調べたり予約したりできると思うんだけど。
今はHISもツアーに特化してんのかしら。

123:ななしやねん
18/09/04 15:07:43 /y9+yzAw
イオンの看板 吹き飛んだ

124:ななしやねん
18/09/04 15:12:20 jToTepZg
マジで?
テニスショップ横の
お屋敷新築中だが資材や屋根飛んでないだろうか

125:ななしやねん
18/09/04 17:48:05 KfThN5IA
>>124
あれ看板じゃなく布らしい

126:ななしやねん
18/09/05 20:27:24 BtC2swLA
布施駅の南側の街路樹が何本か折れてる。

127:ななしやねん
18/09/06 16:15:32 6Sji9NQQ
新深江のマクド、南側のガラス大きく割れた

128:ななしやねん
18/09/06 16:17:57 6Sji9NQQ
新深江のマクド、南側のガラス大きく割れた。
イオン西向かいの唐揚げ屋.不動産屋のテント飛びました。

129:ななしやねん
18/09/06 16:26:55 6Sji9NQQ
韓国にゴルフ行ってる友人から 電話あってわろた。
ソウルや釜山では、歓喜の渦に沸いて居るらしい。
台風おめでとう、地震おめでとう、日本おめでとう、だって。

130:ななしやねん
18/09/09 11:42:23 F6j+Jz1Q
イオン横のローソンのテラスで
四六時中たむろしてる東南アジア系のやつらなんなん?
てか東南アジア系多すぎだろ布施

131:ななしやねん
18/09/09 12:48:08 ll1sKJEg
>>131
wifi拾ってると聞いたが

>>130
維新の会の大スポンサーであるパチンコマルハンの韓国人会長のために全国に先駆けて
ヘイトスピーチ条例を制定した在日のための政党 維新の会に何か不満でも??

132:ななしやねん
18/09/09 14:51:46 GKH3Ej/w
変な文章

133:ななしやねん
18/09/10 03:06:09 6u8gVcaQ
維新って何のこっちゃ?
全く関係あらへん

134:ななしやねん
18/09/14 18:29:27 9IW0bgzA
ロンモール布施にセリア
イオン布施はダイソー拡張
100均だらけやな

135:ななしやねん
18/09/14 20:44:22 eQ6wj2iw
セリア嬉しい。引っ越してきて半年程で、駅と自宅とイオンの毎日。商店街もたくさんお店ありそうだけど行けてないや
美容院が多い印象ですね。

136:ななしやねん
18/09/15 19:10:32 CP0jHjpg
ダイソーはコーナンの二階にデカイのが有るから要らないな。
それよりフードコートが欲しい。

137:ななしやねん
18/09/15 19:39:27 qq+nXvMQ
駅前に飲食店いっぱいあるやん

138:ななしやねん
18/09/16 08:43:11 8y/onEwg
ミニストップ来てください。

139:ななしやねん
18/09/19 14:29:27 4QYk4bPw
北口、あかつき通りの南禅跡、串焼き居酒屋オープン。
あんなに狭かったかな?

140:ななしやねん
18/09/19 14:53:36 B4ecBNYw
南側のみやこ町商店会(三条通り)で9/25にカフェ&バーがオープンするもよう
あの場所で客入るのかな

141:ななしやねん
18/09/19 16:59:21 auhOCF8g
イオン4階、DAISOが移転してくるみたいだね

142:ななしやねん
18/09/21 16:10:56 i7fD+/2g
今、グラッと来た! 震度2くらいか?

余震じゃ無ければいいが?

143:ななしやねん
18/09/22 11:56:15 FGw4hv2w
>>141
それ、ホテルもやってるとこじゃね?
URLリンク(prtimes.jp)
どこやろ、とは思っていたんだが

144:ななしやねん
18/09/22 12:03:18 kImqsf7w
>>144
あんなとこに外国人向けのホテルできるん?

145:ななしやねん
18/09/22 14:51:15 FGw4hv2w
みたいやなー。てか、週明けオープンか。
ラグビーのときやったらけっこう人くるんちゃう?

146:ななしやねん
18/09/22 17:51:34 hA2r+XFQ
>>144
よく探してくるなぁすごいまさにそれ

147:ななしやねん
18/09/22 19:25:13 kImqsf7w
店の前通ったら20人くらいでスタッフミーティングやってたわ
近所のたこ焼き屋は英語マスターせなあかんのかな

148:ななしやねん
18/09/23 14:20:33 jOzD9KtQ
>>147
前に一回テレビでみたことあったんで、それからきになってこの会社を
いろいろウォッチしてたんや。

149:ななしやねん
18/09/23 16:53:00 jOzD9KtQ
広小路温泉、廃業したのね結局・・・
残念。

150:ななしやねん
18/09/24 18:03:18 X8BWXIeQ
例のホテル今日もミーティング
明日はTV取材くるかもしれんね

151:ななしやねん
18/09/25 20:30:34 9JxvsXlw
上記のクジラ株式会社が運営する まちごとホテル「SEKAI HOTEL布施」が
本日オープンしたと朝日新聞夕刊に出てたよ♪

152:ななしやねん
18/09/25 21:09:11 n52+SE/g
>宿泊料金は、ドミトリー=3,500円〜、個室(2人1室、1室料金)=1万2,000円〜。現在、布施本町商店街内の3棟を客室として改装中
空きテナントが少しは減るのか

153:ななしやねん
18/09/25 23:17:58 AXYxUyuQ
外国人旅行客が増えることは商店街としては歓迎なんかな

154:ななしやねん
18/09/26 00:38:31 /2tkccxQ
このホテルって日本人も泊まれるのかな?
布施で仕事終えて大概ネカフェ泊まりやから泊まれたら嬉しい

155:ななしやねん
18/09/26 09:47:22 ADwqgNAw
>>154
店主集まって英会話の講習受けてるしな

156:ななしやねん
18/09/26 11:06:14 /iEyxDFQ
>>154
でも外国人旅行客が喜ぶような商店街ではない気もする

157:ななしやねん
18/09/26 11:28:35 KiRUrL0Q
布施のケンタ。キーの前に何年も置いてある汚れ放題の白のビッグスクーターって何で撤去されないんだろ?オブジェかな?(すっとぼけ)

158:ななしやねん
18/09/27 23:35:07 cokO6vmg
>>157
あれちゃう、日本人もさ、旅慣れてくるとメジャーな観光地があきてきて
なんかディープなとこに行ってそれ自慢したりするやん。
そういう外国人がふえてるんちゃう?

159:ななしやねん
18/10/01 17:46:26 qf6pfEpw
>>157
中国人のおばはんが店先で買った揚げ物を食いながらブラブラしてるけどな
寝間着みたいなヨレヨレの服着て

160:ななしやねん
18/10/02 18:15:56 yAl6V6Ug
近商がリニューアルオープンしてた。レジ回りが広くなって窓から外が見えるようになったので明るくていい。
お惣菜コーナー(揚げ物・焼き鳥のところ)の通路幅がクッソ狭いけどあれは・・・

161:ななしやねん
18/10/02 18:47:41 tIj5SK0w
今日の朝刊にチラシが入ってた。
1日〜3日の売り出し内容やけどポイント10倍デイが昨日の1日やん。

何を考えてるねん。

162:ななしやねん
18/10/02 19:09:44 wAxo7SLQ
近商の客層は高齢者が多いから
非常に買い物するのに超スローペース
寛大な気持ちじゃないと無理
最近は9割以上車出してマルハチまでいってる
イオンはPBだらけで普通の品は安くないからまったくいかん

163:ななしやねん
18/10/02 20:21:30 u/im7e9Q
万代おいで

164:ななしやねん
18/10/05 10:44:10 BNfS4POQ
そういや近商が一つのレジ(従来通りのレジ)を除いて、全部セルフレジ(商品読み取りが店員で客が会計をする方式)になってたけど、あれもうレジの店員いらなくない?って感じだった(セルフレジ初体験並みの感想)
「商品をレジに通さないゴマカシ」さえどうにかできれば、客が全部やる完全セルフの方が確実に早いよね的な

165:ななしやねん
18/10/05 12:07:31 nSZsm+gQ
>>165
ICタグ付ければ読み取りさえ要らなくなるんだけどタグがまだ高いらしい

166:ななしやねん
18/10/05 12:13:59 BNfS4POQ
>>166
セルフレジで適当にググって色々見てたらその中にあった

>「『使い方がわからない』という声はありますが、おおむね好評をいただいております。
>万引きなどについては、専門の人員を配置してセルフレジを監視しているので問題ないです」(ジーユーカスタマーセンターの担当者)



という本末転倒&ギスギス感

167:ななしやねん
18/10/06 13:35:49 D9GnSikg
三ノ瀬小学校閉まってるやん。

168:ななしやねん
18/10/06 17:45:55 lk1YHhgQ
>>165
お客さんがセルフレジに慣れてきたなぁ と思ったら
レジ店員さんを無くすんちゃうかな?

169:ななしやねん
18/10/06 19:34:37 H0dXEA1g
>>168
三ノ瀬小は太平寺小に統合されましたよ
ちなみに太平寺中は俊徳中に統合されて布施中になりました

170:ななしやねん
18/10/06 20:29:56 l2D4kJZw
統合されたの知らなかった。これで母校が全部無くなっちゃった。

171:ななしやねん
18/10/08 18:05:11 dphryXdA
今日やけにサイレンなってるけどなんかあったのか?

172:ななしやねん
18/10/08 20:06:14 +5uXjgvw
>>170
えええ三ノ瀬小なくなったんだ?!あの場所どうなるんだろう。

173:ななしやねん
18/10/08 21:32:57 7Iq2UGlw
選挙の投票所・・・

174:ななしやねん
18/10/08 21:33:57 ub01AKig
宮本むなし 閉店しました。

喫茶ヤエのヤエビル自体を買い取ったのだから、宮本むなしの所有だと思うが、売ったのかなぁ?

貸店舗に出てるが、家賃50万円強(税別)では、無理でしょ。

175:ななしやねん
18/10/08 21:44:08 8MDM82EQ
元元禄ビブレ店
前スタ丼屋
いつの間にかカニ料理屋になってた
いつまでもつかな…

176:ななしやねん
18/10/08 21:59:30 8ZBJ1kOQ
>>176
家賃高そうなのに何故そんなニッチな店ばかり入るのか・・・

177:ななしやねん
18/10/08 23:32:46 O1iX0DbQ
>>176
やっと入りましたか 長かったですね

178:ななしやねん
18/10/09 08:50:40 QEHF8GlA
むなしが閉店したのは寂しいね

179:ななしやねん
18/10/09 21:39:49 PERqF/dQ
>>176
見てきました カニとフグ料理の店で10月15日オープンだそうです

180:ななしやねん
18/10/10 20:03:54 7aR4mqJA
そういえば、ローソン横のお屋敷あとも結局駐車場になってるね。
しょうがないけど、もったいないなあー

181:ななしやねん
18/10/11 09:44:32 3ullyAOA
布施駅周辺のコンビニはファミマばかりだね。
ローソン、セブンはちょっと離れてる

182:ななしやねん
18/10/11 10:17:10 KeMpAFdw
リアルで『ザ・コンビニ』みたいなことをやった結果が、布施駅周辺のファミマ4軒(商店街の店舗まで入れて。駅ナカの店舗を入れるとさらに倍率ドン)という
ローソンも2軒あるしセブンもあるし、ないのはミニストップぐらいのコンビニ魔境

183:ななしやねん
18/10/11 19:30:11 wJ3pDTKA
ファミマいっぱいあるけど実際利用してるのはコクミンと近商やわ

184:ななしやねん
18/10/11 19:35:31 aup7ee3Q
布施だけじゃないよ
小阪も若江岩田も花園も駅前に2軒ファミマある
近鉄がやってるからファミマばかりになるのは仕方ないんじゃないか

185:ななしやねん
18/10/13 22:48:54 15+DiKrw
布施がファミマだらけなのはサークルKとサンクスと365のせいだから仕方ない

186:ななしやねん
18/10/14 00:00:08 sBrBzr9Q
すし富の海老のおどり、春頃までは3貫だったのに最近行ったら2貫に減ってて唖然としたわ。
値上がりはしてもいいから数を減らすなや。

187:ななしやねん
18/10/15 01:58:32 Aa2VRAhA
イオン下 蟹.河豚屋、蟹虎15日オープン
ただし値段は高目、福笹寿司や割烹いちかわ、あや田とバッティング
難しいやろね。

188:ななしやねん
18/10/16 10:00:34 LdGF2KGQ
>>186
365って何ですか?

189:ななしやねん
18/10/17 12:12:49 fN2JLF+g
近商の客層でセミセルフレジって効果あるのかね
精算で時間掛かったら意味なくね?

190:ななしやねん
18/10/17 17:14:48 XjDh5vUw
>>190
レジ担当者の人件費がいらなくなるよね。

191:ななしやねん
18/10/17 18:33:52 LWZJLvaA
昼飯時に駅前ブラブラしてたんだけど、昼飯食うところに困ってる(迷ってる)感じの人を結構見かけた。
この前海鮮居酒屋か何かに鞍替えした松屋の2軒隣の店は、クッソデカい看板にメニュー(海鮮丼や定食)を表示するようになってた。
通行人も年配の人が多いだろうし、メニューや値段の表示を大きくするだけで大分違いそう。

192:ななしやねん
18/10/17 19:28:12 mwn/Syag
駅前は食うとこなんか沢山あるじゃん
好みに合うかは知らんが

193:ななしやねん
18/10/17 20:14:26 Fyg8zhkw
>>191
バーコード通すのはレジ担当がやってるからどうなんだろうね
ながーーーーい目でみれば経費削減にはなるだろうけど客へのサービスとしてはなんだかなぁ
まあ行くことはないけど

194:ななしやねん
18/10/17 20:40:40 RlsV7i8A
内環のところに新しい焼き鳥屋できたが立地悪くてすぐ潰れそう
ビール100円セールしてるよ

195:ななしやねん
18/10/17 21:21:19 UXaa+eyw
サービスに対価は必要ないと思てる?

196:ななしやねん
18/10/20 13:17:30 7ot+5UFw
>>190
近商のレジのおばちゃん動作遅いんよなあ
もうちょい手早くやってくれんものか

197:ななしやねん
18/10/20 13:49:29 rwnquhJg
布施100均戦争おもしろいね
イオンダイソー 客の数多い、8割女性、品揃えも一番

コーナンダイソー 客の数多い、男女比率ほぼ互角?、コーナンついでで便利

近鉄セリア 客少なっ、9割女性、ダイソーより狭いから品揃えも…、魅力は女性向けのデザイン商品多め?ちょいシャレオツ、駅直結

198:ななしやねん
18/10/20 21:16:22 aALePODw
ダイコク2Fにも100均ありますね
品揃えは今一だけど税込みなのが良心的

199:ななしやねん
18/10/20 22:03:59 P4qjasDw
今日セリア行ってきた。まあ、品揃えも普通ちゃうかな。
イオンのダイソーも行ってみよう。

200:ななしやねん
18/10/21 00:01:52 zz54YnNg
今日イオンの上のDAISO覗いたけどレジ混みすぎ!

201:ななしやねん
18/10/22 15:25:11 BLCd8mpQ
布施で1番美味い焼き肉どこすか。

202:ななしやねん
18/10/27 08:56:30 zmgiVwHA
>202
北側商店街のkirariちゃう?
ちょっとお高いらしいけど。

昨日イオン4Fのダイソーのぞいてみた。広くて品揃え豊富だね。
個人的にはセリアのうほうが、商品のデザインや色が好みだと思った。

203:ななしやねん
18/10/27 22:24:27 eobpTl/w
西光園も美味しいと思う

204:ななしやねん
18/11/03 01:53:05 CAwehzGQ
布施と永和の間のスパイス王国がなぜかチキンカレー専門店にイメチェンしていた・・・チキンカツカレー650円がうまそうでした(通りがかりの感想)

205:ななしやねん
18/11/04 18:38:13 tqQagssA
イオン4Fのダイソーって「移転オープン」って書いてあるけど、
どこのダイソーが移転してきたことになってるん?

206:ななしやねん
18/11/04 19:00:56 vjEn33uA
>>206
地下にあったトコじゃないかな?

207:ななしやねん
18/11/10 12:01:38 Gs08n8gg
>>208
ああ、そういえばあったなー

208:ななしやねん
18/11/10 14:47:13 Y6c3zEMA
>>203
いいセンスしてるね♪♪
セリアは女性をターゲットにしたお洒落なカラー、デザインの商品を展開してるね。

209:ななしやねん
18/11/13 16:11:54 EpB4ObAw
高井田・永和にラッシュ時快速停車!


おおさか東線の運行体系などの概要について:JR西日本
URLリンク(www.westjr.co.jp)

210:ななしやねん
18/11/13 18:34:01 jZg7GC+w
永和と高井田は朝夕8本/hとなるとかなり使える線になるな
特に新大阪への経路はかなり早くなる

211:ななしやねん
18/11/14 20:37:15 dyxGny3Q
俊徳道にも快速を止めて欲しい!何もないけど。
最近、樟蔭永和から歩いて通学してる女子大学生も多いからしゃーないか。
JR長瀬駅から近大までバスを出して通学させたったら、近鉄長瀬の混雑はましになるかも知れんな。

212:ななしやねん
18/11/14 21:22:55 GEnR32+A
俊徳道は布施警察無くなったから廃止でええんちゃう

213:ななしやねん
18/11/14 22:51:40 qM4yAL9A
>>213
俊徳道って、なんで駅があるのか不思議なくらい
なんにもないですねw

214:ななしやねん
18/11/15 18:39:06 t9txCVhA
本来なら駅前ロータリー整備して西の道路繋げて
乗換駅として発展してもいいはずなのにな

215:ななしやねん
18/11/15 20:17:03 hqjvoEZA
俊徳道の駅前のフェンスで囲ってる場所はロータリー用地でしょ
なぜか開業以来工事止まってるけど

216:ななしやねん
18/11/15 20:33:04 wVpvyfYg
駅間が長い阪急とかだったら、布施の次は長瀬または弥刀くらいかな。
もっともその間はバスが走っているけど。
近鉄の運賃が俊徳道から上がる、また布施で通過待ちが下手すれば2、3本あるのがあかんと思う。
俊徳道がパッとせんのは近鉄のせいかも知れん。

217:ななしやねん
18/11/15 20:58:27 vqoz4n3g
おおさか東線の快速がスルーな時点で察し

218:ななしやねん
18/11/16 13:07:06 JisbS6Sg
>>217
運賃あがるのは2駅毎じゃね

219:ななしやねん
18/11/21 02:18:19 GDhhkaFA
近鉄バスが平野駅前行きを短縮し四条通、三ノ瀬、寿町バス停廃止し
小路東6を新設、岸田堂を移設するらしい
三ノ瀬公園の前を通ってまっすぐ行くんやね

12月21日から
www.kintetsu-bus.co.jp/sys/dat/pdf/to_img0_20181119115908.pdf

220:ななしやねん
18/11/21 03:23:24 zhD7lveA
布施から徳庵行きのバス出してほしい
とんかつ屋目的だけだけど

221:ななしやねん
18/11/21 06:12:24 pZZ9AlLQ
布施小学校側のセブン人手不足なのか長い時間同じ男の人が1人でやってるね
 
家から近くてここしかセブンのスモークチーズ売ってないから行くけどさ、
普段は愛想いいけど疲労困憊なんだろなってとき色々態度悪いんだよあの人

相方入れてもらえないのかなぁ…
アルバイト募集すらしてないようだけど何か入れない理由でもあるのかな?

222:ななしやねん
18/11/21 06:22:19 pZZ9AlLQ
ごめん!レジとかもよく混んでて困ってるから愚痴っぽくかいたつもりが
個人叩きみたいになってしまった…スルーしてください

本当にごめんなさい

223:ななしやねん
18/11/21 10:48:04 G0LyJXzg
地元の人間が誰も行かない様なトンカツ屋
食べログの上位になっただけで地方から人がやって来る

224:ななしやねん
18/11/21 13:36:48 9S8OXmQA
>>223がバイトしに行けばいいよ

225:ななしやねん
18/11/21 21:48:38 sPdEZ+Ug
>>222
井野屋跡のとこだよね?世間話したことあるけどあのひと雇われだよ
たまに粗暴なのたぶん本人に悪気はないと思う・・・だから逆にやっかいなんだけど

雇われって事は固定給だと思うから何時間何日働いても給料は同じ
そしてパートアルバイトの給料総額が減ればそれだけ利益が出る
あとはわかるな?そりゃ雇わないだろそいつに入らせれば良いんだから
雇われ入れまくって穴が相手も雇われにやらせてぶっ壊れたら新しい雇われ用意すればいいから簡単だな
そりゃ毎日何十時間も働いてたらああなるって・・・コンビにはどこもそうだよ超ブラック

226:ななしやねん
18/11/21 23:23:27 4kkAG+7A
長堂小学校じゃない?

227:ななしやねん
18/11/22 00:07:41 bbgIzT7g
うわーえぐいな、そりゃあ夜1人でやってたらだいぶ賃金浮きそうだもんなぁ…

今度労いの言葉でもかけてあげようかな

228:ななしやねん
18/11/22 00:09:33 bbgIzT7g
ごめん!長堂小学校だった…

229:ななしやねん
18/11/22 16:21:20 SR+aGacQ
>>221
あのとんかつ屋、無期限休業中だったはずだよ
まだ再開してないと思う

230:ななしやねん
18/11/22 17:43:29 cMLNIO5A
>>226
「雇われ」って言葉、おかしないか?
パートもアルバイトも雇われやろ

231:ななしやねん
18/11/22 19:59:40 WRKybABQ
>>230
今見てきたサンクス。店主が検査入院か・・・

>>231
蔑称のつもりやろ

232:ななしやねん
18/11/23 03:55:30 KK/7iSFA
>>231
雇われ「店長」じゃないかな?

コンビニってそこの店主の様子見てたら経営が順調かすぐわかるね
あんま見なくて稀に会ったらニコニコしてる店は波に乗ってる店
死んだ顔でいつもいつもレジ打ってるような店はヤバイし自然と態度も悪い
恐らくその店は後者だろう いつぶっ倒れるか

233:ななしやねん
18/11/25 01:12:06 L4LYsDmQ
コンビニどころか居酒屋も布施は接客に期待し過ぎちゃ駄目だね

234:ななしやねん
18/11/25 07:00:00 QT9274aw
接客のチャンス預金やのになあ

235:ななしやねん
18/11/25 18:54:46 p7JmpqjQ
>>235
折角と接客がかかってるんですな

236:ななしやねん
18/11/25 20:48:11 2wBmEIvg
そういえば布施商店街に「よってって」って名前の店があったけど
だいぶ前仮設オープンのとき一度行ったきりだけどもう閉まってるのね


一体なにがあったんだろ

237:ななしやねん
18/11/28 00:39:25 hijRgztg
12月4日、まじめや後に浜焼き太郎オープン。

238:ななしやねん
18/11/28 01:31:27 yDOX6Zjg
まじめやなんで潰れたんだろうね

239:ななしやねん
18/11/28 22:23:28 mROcrQsg
浜焼き太郎の方が厳しそう

240:ななしやねん
18/11/29 04:49:58 7jf8ybhw
イオンのふぐ屋といい布施の需要とマッチしてないのが来すぎ

241:ななしやねん
18/11/29 06:33:58 vYkaLOzQ
サイゼリヤとか来たら嬉しいけど場所(スペース)がない

242:ななしやねん
18/11/29 09:04:04 1L5CewBQ
サイゼ欲しいなあ
小阪まで行かなきゃならんのが面倒

243:ななしやねん
18/11/29 11:30:43 9BE+XWOg
みやもとむなし跡地
「ふく流らーめん轍」

244:ななしやねん
18/11/29 11:54:55 vYkaLOzQ
わ・・・徹

245:ななしやねん
18/11/29 12:29:44 9BE+XWOg
徹かすまんw

246:ななしやねん
18/11/29 12:52:45 vYkaLOzQ
>>246
いやただの誤読ネタ(轍:わだち、徹:とおる)だから店名は合ってると思いますごめんなさい
総本家(本店)、本町本店に続くその名前での3番目の店舗なんですかね(公式サイト見てきた)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1602日前に更新/62 KB
担当:undef