自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part17 at OSAKA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
350:ななしやねん
18/09/08 06:56:35 XBkx4BWQ
天満橋周辺で倒木 信号倒れ 周辺停電
谷4法円坂の大阪合同庁舎中層階のガラス割れててエントランス封鎖
天満橋駅前周辺数か所で看板落下で歩道通行止め
中之島公園付近も車横転、倒木
南港だけでなく大阪市役所や大手前大阪府庁周辺もかなりヤバかってんな

351:ななしやねん
18/09/10 02:44:09 v367lpgg
今年のスポーツは大阪桐蔭高校と大坂なおみさんで決まりやね

352:ななしやねん
18/09/10 21:46:33 i28UV9sw
高次市議会傍聴
補正予算で例の塀が倒れて女の子が死んだ事件のプール移設(2億円)
損傷がある、何より児童の心情を慮ってということだが
プールの損傷・詳細な調査なし、既存の修復費用の見積もりもなし
児童の心情・聞き取り調査などまったくなし
結局は市教委がやりたいからやるということ
事件の風化を早めるのが目的としか思えない
その上、質問した議員を
児童の心情がわからない人と決め付ける

市の幹部って議会にも議員にも敬意を持っていない
ましてや市民は・・・押して知るべし
オール与党の市長が怖いのは市労組だけ

引っ越したくなった

353:ななしやねん
18/09/10 22:07:44 v367lpgg
北海道では日中の間だけ2割ほど電気が足りないそうですが日中の間だけテレビの放送をやめたらどうよ

354:ななしやねん
18/09/11 22:35:25 fwUBtUDg
今日のテレビで見たけど北海道では企業も市民も涙ぐましいほどの節電をしておりますね
洗濯も掃除も日中にやらずに夜にやる どうせ日中はテレビは見ないんだから放送を止めたらいいのに

355:ななしやねん
18/09/12 04:19:03 FjsiYfKw
計算すると去年の北海道の発電実績は冬は夏の35%増し。
早く復旧すると良いですね。

経産省 都道府県別発電実績 平成29年度
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)

356:ななしやねん
18/09/13 00:55:20 dB5n77qw
走って逃げる奴を撃たんかいな 大阪府警

357:ななしやねん
18/09/13 0113ac:35:02 wEBjvHRg
自治体の歳入も相当、減るんだろうな。



関空被害、経済損失1日数十億円 SMBC日興証券試算
URLリンク(www.sankei.com)

358:ななしやねん
18/09/13 17:53:51 WCzO1eng
大阪市議会定例会で“府大・市大の統合案”を提出
更新:2018/09/12 19:24

12日始まった大阪市議会の定例会で、市は大阪府立大学と大阪市立大学を
統合する目標案を提出しました。

 来年4月に2つの運営法人を統合し「公立大学法人大阪」となることは
すでに決まっていますが、12日に提出された中期目標案ではさらに踏み込み、
2022年度を目標に大学そのものを1つに統合して新大学を設立する方針が
盛り込まれていて、府も同様の案を府議会に提出する方針です。

 大学の統合には市議会と府議会両方での可決が必要となりますが、
慎重論も根強く議論の行方が注目されます。

URLリンク(www.mbs.jp)

359:ななしやねん
18/09/13 20:15:49 dB5n77qw
大坂なおみフィーバーに大阪維新が飛び乗りそう

360:ななしやねん
18/09/13 20:50:03 L+bF1AVA
ここは予想を書き込むスレ?

361:ななしやねん
18/09/13 21:46:05 dB5n77qw
そうですね 都構想についても予想する人がいますが予想はダメですね すみませんでした

362:ななしやねん
18/09/13 23:54:10 pCJCCfuw
橋の下が維新の失敗を認めたってよ
URLリンク(mainichi.jp)

363:ななしやねん
18/09/14 00:10:03 NlrEjOgA
ヤフーニュースでも 橋下氏『維新、失敗だった』
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

364:ななしやねん
18/09/14 00:28:38 vTw4zYJg
政党交付金不正流用議員ばっかだもんな

365:ななしやねん
18/09/14 01:28:23 vXUO9kZQ
その維新に第1党を取られてる政党の情けなさ

366:ななしやねん
18/09/14 07:39:22 aqG+1oEQ
>>429-430
本の宣伝していただいてありがとうございます。
これでベストセラー間違いなしです。
高額納税者になれそうです。
知事市長時代の苦労が報われそうで嬉しいです。 by橋下
とか、思ってることでしょう。

367:ななしやねん
18/09/14 10:37:08 WNnudXvQ
>>431
公募の区長やら校長とか問題ばかり起こしている。
橋下人気に便乗して集まって来たろくでもない集団。

368:ななしやねん
18/09/14 12:50:48 +nbOuOTQ
>>434
過去の話を持ち出すの?
橋下なんて過去の人
放置していればいい

もしかして統一地方選があるから必死なの?

369:ななしやねん
18/09/14 13:49:34 4UlRGUPg
ネトサポやパヨクは維新創設以前の腐った府政や市政をスルー

370:ななしやねん
18/09/14 17:53:36 WNnudXvQ
>>435
その過去の人が残した府の遺産13ce
それが維新w

371:ななしやねん
18/09/14 19:17:40 +C1helFg
ネトサポやパヨクは維新創設以前の腐った府政や市政、
それらが作った過去の負の遺産はスルーw

372:ななしやねん
18/09/14 19:34:59 cskvbWzQ
市長を退任した途端、既得権益であるメディアとズブズブやで。

373:ななしやねん
18/09/14 19:43:46 cskvbWzQ
弁護士自治なのに2代立て続けに弁護士市長とか腐ってるな。
法曹が政治に介入するべきではない。

374:ななしやねん
18/09/14 20:27:28 ge7DpPUg
辻元清見と関西生コンについて追求しないんですか?

375:ななしやねん
18/09/14 21:04:43 gBAWFDvw
そもそも維新は大阪都構想を実現するために立ち上げた政党で橋下さんは住民投票で
否決されたら政治家を辞めると言ってその通りにしました
橋下さんは再度住民投票をやっても可決されることは無いと分かったので維新の目的は
終わったとみて潔く政治家を辞めたのでしょうね ある意味偉いわ

376:ななしやねん
18/09/15 02:00:34 kYO8fX5Q
>>437
大阪府と大阪市の負の遺産を整理したのが維新
いま堺市長が熱心な箱モノも維新の市長が整理することになる

「ふしあわせ」の時代に戻っていいことあるか?

377:ななしやねん
18/09/15 03:47:49 RB/+Kp4Q
「府市合わせ」の時代に特権を享受ひてた人にとって、
維新はこれから先も批判対象やろねw

378:ななしやねん
18/09/15 11:59:04 xZCnSwXQ
よく言うよ。

都構想で「ふしあわせがなくなる」って
大阪府に固定資産税や法人市民税とかの財源取り上げられて
特別区側に不満が有っても府に逆らえなくなるから
対立が無くなるというだけの話。

379:ななしやねん
18/09/15 12:46:27 +KaA0LIw
「府市合わせ」は都構想が出てくる前から指摘されてる

380:ななしやねん
18/09/15 14:45:31 8yJZ5kSA
>>445マクロ経済的観点から不具合があるのならばリコールすればいい

381:ななしやねん
18/09/15 18:46:25 xZCnSwXQ
一度、特別区になれば二度と市町村には戻れない。

知事をリコールするにも大阪市民は府民の約3割しかいない。
リコールには投票の過半数が必要なのだから実際には無理。

382:ななしやねん
18/09/16 18:55:25 Irc7o5Qw
都構想は市民がウンと言わないと実現しないのでは・・・

383:ななしやねん
18/09/19 01:04:58 nnvVJr5A
過去の自民党が無残に踏み散らかした府の財政が維新のお陰で好転したようです。
長かったですね。橋下・松井両氏でよかったですね。

384:ななしやねん
18/09/19 06:52:00 GLgUgtkg
出来もしない都構想でかなりの金をドブに捨てたな

385:ななしやねん
18/09/19 09:03:51 +S1hsX4w
維新創設以前の無駄遣いは無かったことにするのがネトサポとパヨクw

386:ななしやねん
18/09/19 11:15:22 Gf8YjF7w
ネトサポ、ネトウヨ、バヨク、バカウヨ、反日、売国、ファシズム
これらの言葉を使ってる書き込みで、中味のあるまともなのは一つもないな。

387:ななしやねん
18/09/19 23:45:35 GLgUgtkg
住吉市民病院の件で愛とか情けとかいたわりとか言うけれど世の中で
一番大事なのは金だ1594と言うことを維新に教えて貰った気がします

388:ななしやねん
18/09/20 02:14:11 4y8r3Z8w
自民党の神谷議員はスルーですね

389:ななしやねん
18/09/20 05:21:55 +AjYM3lA
>>453
その通り!!
納得したよ。

390:ななしやねん
18/09/20 07:43:22 P8iRvosg
爆弾台風が生まれるようになったのは、世界の政治が悪いからで、日本もコンクリを
すべてめくって、草と木を植える運動を開始する政治があってもいいはず

391:ななしやねん
18/09/20 15:54:32 I3V2kJ6A
維新の国民支持率0.3%wwwwwwwww

392:ななしやねん
18/09/20 15:56:36 I3V2kJ6A
関西生コンの恐喝を10年以上に渡り放置してきた維新の会

連帯ユニオン 威力業務妨害行為
URLリンク(www.youtube.com)

393:ななしやねん
18/09/20 15:57:51 I3V2kJ6A
全国初のヘイト条例を制定した維新の会は関西生コンの恐喝行為を応援してるの?

394:ななしやねん
18/09/20 15:59:15 I3V2kJ6A
自民党維新の会が独立したのが現在の維新の会だろwww

395:ななしやねん
18/09/20 16:01:47 I3V2kJ6A
市長を辞めた後は既得権益マスゴミとズブズブのハシシタさんwww

396:ななしやねん
18/09/20 16:35:06 hi3SedDg
aiのにおいを感じるのはオレだけ?

397:ななしやねん
18/09/20 17:15:30 XKvv7u4g
シーッ!
それはみんな分かってるw
本人だけ上手く荒らせてると思ってるみたいw

398:ななしやねん
18/09/21 01:30:57 8g+X2CMA
>>459
関西生コンから献金受けてた辻元清美はブログもツイッターも止まったままやなあ
記者会見もしないし

そんな話よりタンカー衝突事故からわずか17日で関空ターミナル完全復活
日本の復旧力半端ないなあ
必死で働いてくれた職人さんのおかげやな
今日本ではこういう仕事につく人が不足してるらしいよね

399:ななしやねん
18/09/21 06:00:00 oDByOIuQ
<辻元清美はブログもツイッターも止まったままやなあ>
辻元清美氏の公式ツイッターは3年前から止まったままだがプログは20日に更新している。
URLリンク(www.kiyomi.gr.jp)
関西生コン支部幹部ら16人逮捕 セメント出荷妨害容疑 朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
459の動画を上げている組織も威力業務妨害行為だとさ
URLリンク(rentai-union.net)

400:ななしやねん
18/09/21 08:29:41 4ImNo3TA
>>461
自民党のろくでもない連中が出て維新に言ったとも言われているな。

401:ななしやねん
18/09/21 09:38:56 P7+nB+Ng
共産党と組む大阪の自民党がまともに見えるのかw

402:ななしやねん
18/09/21 14:06:25 8g+X2CMA
>>467
そうなんですかあ
じゃあ今の自民党は抜け殻というわけですね
世襲代表のピーマンさんを見てるとわかります

403:ななしやねん
18/09/21 14:30:18 qJSsgjKA
>>460
応援どころか誰よりも関西生コンと辻元の関係性を追及しているのが維新の足立議員です。
最近は左系の朝日や毎1899日も逃げられなくなったのか
関西生コン逮捕を報じてます。もう四面楚歌とはこのことなりよ。

404:ななしやねん
18/09/21 14:48:53 qJSsgjKA
さらに、3月関西生コンガサ入れ写真が流出。
壁にはハングルの横断幕と竹山おさみのポスターが
辻元清美は竹山おさみを応援
大阪兵庫生コンからは毎月辻元清美に寄付
URLリンク(netgeek.biz)

405:ななしやねん
18/09/21 16:49:32 4ImNo3TA
>>468
その中でもさらにろくでもない連中なんだがな維新に行った奴等はw

406:ななしやねん
18/09/21 21:25:32 G4ute5XA
鉄板で上下からはさむようにして圧力をかけて押しつぶすようにしてやる
乳がん検診は、こわいので、改良してもらう方法はありませんか

407:ななしやねん
18/09/22 01:31:12 77yUrHyQ
>>473
おっちゃん乳がん検診受けるの?
医療健康スレ行ってらっしゃい

408:ななしやねん
18/09/22 01:34:36 TxJYI/7A
あれだけ風が吹いていた維新だが人気が下がった原因は何なのだろう
いっぱいありすぎて一口ではとか言う人がいるがいっぱいは無いだろう

409:ななしやねん
18/09/22 02:03:37 fGOtGOOg
適宜句読点を使おう。

410:ななしやねん
18/09/22 08:13:08 TDm1cQVg
関西生コンの悪業を10年以上に渡り放置してきた維新の会

411:ななしやねん
18/09/22 08:16:05 TDm1cQVg
足立新喜劇が追求パフォーマンスネタを披露するようになったのは森友問題以降ですよねw

412:ななしやねん
18/09/22 09:06:34 77yUrHyQ
>>477-478
その悪行生コンに応援されて当選した堺市長に一言どーぞ!

413:ななしやねん
18/09/22 09:27:33 mX3Q0WkA
どちらの候補者を選んでも朝鮮応援のパヨク市長ですやんwwww

414:ななしやねん
18/09/22 10:08:36 bgJXBIVQ

関西生コンを糾弾する維新街宣車は見たことないけど。

関西生コンと本当に戦ってるのは日本第一党の瀬戸弘幸氏たちです。
維新の会はヘイト条例を制定して瀬戸氏らの活動を妨害してきました。

415:ななしやねん
18/09/22 10:11:53 bgJXBIVQ
本気で既得権益と戦ってるなら橋下はテレビなんて出してもらえんで。

416:ななしやねん
18/09/22 13:51:14 QqwgL6xg
>>482
そういう利権を自分とそのお仲間のモノにするため奪い横取りするのが維新ですやんw

417:ななしやねん
18/09/22 16:15:54 KEO2Aktg
串指して 自演してるの バレてるよ

418:ななしやねん
18/09/22 17:02:23 TDm1cQVg
足立は国会で関西生コンを名指しで追求したことはありませんな。

419:ななしやねん
18/09/22 17:23:58 LRe1z1cw
足立は知人の酒井弁護士をつれて国会に行くほうが先だよね

420:ななしやねん
18/09/22 17:52:49 LRe1z1cw
足立自身も証人喚問されるべきですよ。
URLリンク(blog-imgs-117.fc2.com)

421:ななしやねん
18/09/22 18:03:16 LRe1z1cw
私だけセメントイてよ。清美

422:ななしやねん
18/09/22 18:55:29 t6v05YPA
過疎スレが 急に連投 賑やかに

423:ななしやねん
18/09/22 21:07:05 77yUrHyQ
維新はうるさい街宣車なんで使いません。

424:ななしやねん
18/09/22 21:10:32 77yUrHyQ
国会で追及しましたが懲罰動議かけられました。

425:ななしやねん
18/09/22 21:41:38 +YZfMHWA
>>488
連帯保証の清美は連帯責任をとれ!

426:ななしやねん
18/09/23 00:05:35 Jw+5CRCQ
関西生コンの件で警察が動き出しましたね

427:ななしやねん
18/09/23 23:34:43 zqVTBb2Q
>>490

街宣車---街頭宣伝車の略、宣伝のため、広告・政治的主張・音楽などを
スピーカーで流しながら走る自動車。街宣カー。
                       広辞苑より

つまり、今年になってから、しつこく都構想を宣伝してる
軽のワンボックスも街宣車。

428:ななしやねん
18/09/23 23:50:09 O8bfvNMw
「うるさい」との文字が読めんのか?

429:ななしやねん
18/09/24 00:15:36 GJKODXaA
条例に引っかかるほどではないが十分、うるさい。

430:ななしやねん
18/09/24 01:57:45 Tc8+ngTg
感覚はひとそれぞれ

431:ななしやねん
18/09/25 15:14:02 pRu8i82Q
本日の高槻市議会での議決
寿栄小事件に関して和解金を支払う
金額、支払先は市民に対して非公表

質問
市は責任を認めたのか?施工業者や検査業者の責任は?
回答
審議会(非公表の第三者委員会?)の結論を得ていませんので・・・

高槻市は
責任の所在が明確でない段階で
市民に公表できない金額を
市民の公表できない相手に(遺族の代表権がある?)
支払いと決定して
高槻市議会は唯々諾々とこれを決議した

432:ななしやねん
18/09/25 19:06:45 YiuV7VsA
裁判になると時間が掛かるし弁護士費用で遺族の負担が増えるから
仕方ないかもね。

433:ななしやねん
18/09/25 19:58:35 pRu8i82Q
一番の問題点は責任を認めずに税金を支出すること
札束で頬を張るような対応じゃないか
責任を認めるならそれはそれでいいんだけど
税金から出す金額を公表しないのはどうよ

434:ななしやねん
18/09/25 20:42:32 mAMYP6xg
裁判→和解でも和解内容は非公開ってのは普通にあるな.

435:ななしやねん
18/09/26 20:51:04 P4rGwjEw
大阪にカジノが出来るとなるとカジノに否定的な市民が結構いるから次の市会府会のW選挙と
知事市長のW選挙にかなり影響があるかもね。
カジノが出来ることで危機感を感じている維新の市会府会議員がかなりいると聞いております。
次の市会府会W選挙で維新の議員が今よりも減ることになったら都構想の実現はさらに遠くなるでしょうね。

436:ななしやねん
18/09/27 14:10:26 uOjC8bTg
カジノを作る時、運営する時、辞める時に、どれだけ府や市に負担があるかが全くわからない。
別にカジノは嫌いじゃないから、府や市に全く負担がかからないならやればいいとは思うけど、
ある程度の投資や債務負担をするのであれば反対だね。

あれだけの入場料を取るなら、
USJやディズニー並みのエンターテイメント施設にしないとリピーターはこないだろうし、
たぶん、そんな施設を作るのは無理だろうから、早晩潰れると見ている。

437:ななしやねん
18/09/27 17:44:38 2JoWpw2Q
このスレには多数の予言者がいるんですね。

438:ななしやねん
18/09/27 21:41:51 C6t3wTqg
維新の議員との飲み会で121eヘ都構想はもう無理と言っていた。
ただ、維新と言う政党は都構想を実現するために立ち上げた政党だから実現出来なくても
旗を降ろすことは出来ないのだと言っていた。

439:ななしやねん
18/09/27 23:25:11 26B6Z87Q
お、預言者まで登場

440:ななしやねん
18/09/28 01:58:38 BoiN6F/Q
>>504
>>506
ネットとはそう言うもんだ あなたが知らないだけ もしかして維新が好きな方ですか

441:ななしやねん
18/09/28 07:02:09 GGMf1MDg
知事選はどうなるのかな

442:ななしやねん
18/09/28 09:14:02 FxubvEVw
選挙は実績よりも知名度やで

いまの松井知事に勝てる候補は野党では1人もいないよ

443:ななしやねん
18/09/28 22:13:52 1QUCWP1w
泉佐野のふるさと納税担当の心意気 気に入った
寄付したるから地元にプールつくったってくれ

444:ななしやねん
18/09/29 02:09:09 6maeoypQ
泉佐野って、水なす、たまねぎ、キャベツ、犬鳴ポーク、泉州タオル、泉佐野漁港と
思いつくだけでも地場産のものがありそうなのに。
(ほとんどがふるさと納税の返礼品になっている)
まあ、ビールとかマイルの方が手っ取り早いとは思うけど…

445:ななしやねん
18/09/30 10:58:25 fChcR4ew
よその県の警察が捕まえた 大阪府警のメンツ丸つぶれ

446:ななしやねん
18/10/01 11:17:40 3imfGhkQ
樋田を道の駅で捕まえたのは民間の女性警備員だったとは 大阪府警は恥ずかしいな

大阪府警が血眼になってメンツにかけても大阪で捕まえるんだと探していたが樋田はもう大阪にはいなかった

447:ななしやねん
18/10/01 13:24:42 CUXTvCHw
警察も絶対に道中何回も見かけてると思うよ

国道を堂々と日本一周の看板ぶら下げて
一ヶ月近く走ってたんやから

448:ななしやねん
18/10/03 19:25:00 Bf7eJi4w
あれだけ、手配写真と捕まった時の顔が違ってたら判らんでしょ。
整形したり髭を生やさなくても、あれだけ
イメージを変えられるのには驚いた。

449:ななしやねん
18/10/04 22:42:56 QhizVHOg
スレの流れと関係ないこと書いてしまうけど
大阪都構想の住民投票、今年の秋から来春に延期になったけど
あまりニュースを聞かないけどどうなるのかなって思っていたら
色々とあるみたいですね。

延期したのに道筋見えず、大阪都構想・住民投票に黄信号 維新は公明に不信感
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

450:ななしやねん
18/10/04 23:19:40 C4SzX6/A
たとえ公明党を引き入れても市民がウンと言わないと都構想は実現しないのでは

451:ななしやねん
18/10/06 22:40:10 xof4hZwQ
大阪市の各区でオリジナル婚姻届のデザインを募集してるけど
婚姻の証明書が各区ごとのデザインになるんだろうか?

末端の大阪市民からしたら特別区にならなきゃ
何か困ることが有る訳でもないから、そりゃ興味は無いだろうね。

452:ななしやねん
18/10/06 22:51:1126a8 gikSMwEA
一生独身のあんたは興味ないだろうね
てか、婚姻届と証明書は別なのでは?

453:ななしやねん
18/10/07 19:21:18 QEb68BaA
今でも婚姻届には証人が二人要るの?

454:ななしやねん
18/10/10 16:11:40 NH+3jFbQ
区の広報紙で総合区・特別区について書いてたけど
この書き方だと住民投票が総合区か特別区の二択になると
誤解する人が多いだろうな。

現状では住民投票しても特別区にするかしないかが決まるだけ。
特別区と総合区(合区あり)の二択にするには
市議会で「基本議決」が必要。

「基本議決」をして二択にしてしまうと前回の投票で
現状維持を望んだ人が投票に来なくなるおそれが有る。
維新にすれば「基本議決」した方が有利。

公明党や都構想反対の人にすれば、もし投票するにしても先に特別区に
決まってしまえば総合区は無しになるので「基本議決」しない方が有利。

3月のNHKの世論調査では都構想賛成 26.6% 総合区賛成 17.7%
どちらも反対 33.0% わからない 22.6%

「基本議決」するって事は三分の一の意見を無視するって事になる。
総合区賛成も合区無しの総合区案を支持する人が入ってるかもしれない。
私としては都構想自体も基本議決も反対。

住民投票はもちろん「基本議決」するかしないかも重要な争点。

455:ななしやねん
18/10/10 17:18:33 KR6g/h6Q
なが

456:ななしやねん
18/10/12 10:43:55 CZZdvjeA
これ何か問題があるの 松井知事は未成年ではないんだからタバコ吸ってもええやろ 愛煙家なんだから
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

457:ななしやねん
18/10/12 10:53:14 GUDNvKag
>>523
自分達で決めたルールを自分が守れない、ってことだぞ。
職員に示しがつかないだろうが。

458:ななしやねん
18/10/12 11:08:07 0cHjGWlA
たばこを吸うために休憩時間中に公用車使ってるのは問題だろ

459:ななしやねん
18/10/12 11:38:00 h8ImC9CQ
職員は処分対象にしておいてトップがこれかよ。
URLリンク(news.livedoor.com)

460:ななしやねん
18/10/12 11:52:26 guUB3s3w
運転手さんも暇そうにしてたんやろw

461:ななしやねん
18/10/12 15:28:07 Zb0R/Okw
松井さんてホンマにw

462:ななしやねん
18/10/12 18:22:44 guUB3s3w
くだらんことを「波紋」という言葉で大げさに報じるMBS

463:ななしやねん
18/10/12 20:17:36 uwEeTjKA
ホンマくだらん。
維新がどれだけ大阪に貢献しているか。上げ足取りたい奴らが騒いでるだけ。
一般の大阪府民市民はなんら批判してないよ。

464:ななしやねん
18/10/12 22:36:16 Wl28Y6vg
どこが貢献してんだかw
職員にペナルティかしてるのに自分はOKとか
やっぱり信者はくそやな

465:ななしやねん
18/10/13 00:25:16 fnyfTr9A
よく読めよお前ら毎日に騙され過ぎや(笑)
松井知事は議会の休憩時間に喫煙した
一般職員は勤務時間中は禁煙で抜け出して喫煙すると処分対象

休憩時間に周辺の喫煙所でタバコ吸うのは認めら1359れてるからな
一般職員が休憩時間の喫煙許されてんのに松井知事を批判する意味わからん
休憩以外にタバコ吸いに職場抜け出したりサ店でサボる奴にはペナルティ課せなアカンやろ

466:ななしやねん
18/10/13 00:39:30 Vjtf0vfg
公用車はどう言い訳すんの?

467:ななしやねん
18/10/13 01:06:22 KERLI4wA
タバコ吸うために公務ではない休憩時間使って公用車走らせてたんだよ
そこは問題だろ

468:ななしやねん
18/10/13 09:44:32 v1m26pWQ
公用車は窓はスモークだし外からは見えないと思うがどうして分かったのだろうか

469:ななしやねん
18/10/13 12:22:15 4tR5h1Dw
運転手の受動喫煙はどうなのかな?
宮城県だと、受動喫煙対策で
公用車の全てを「全面禁煙」としている機関 数は,99.5%
公用車の台数で見ると,99.8%の公用車で全面禁煙
URLリンク(www.pref.miyagi.jp)

470:ななしやねん
18/10/13 17:38:09 v1m26pWQ
誰かがチクったんやな 誰やろ(職員の間で犯人捜しが起きそう)

471:ななしやねん
18/10/19 22:07:54 7FcDNlNg
大阪市が婚活イベント支援
10月28日は阿倍野区 11月3日は鶴見区
URLリンク(www.nnn.co.jp)


昔は大阪市を含めてあちこちの自治体で
社会福祉協議会に金を出したりして無料の結婚相談所をやってましたけどね。

472:ななしやねん
18/10/22 20:34:43 6q52h8Xg
今日、松井知事が愛煙家なので禁煙はしないがマナーは守ると言ったんだからそれで良いんじゃないの 一件落着

473:ななしやねん
18/10/22 21:05:30 XwQqbZTg
×愛煙家なので禁煙はしない
〇今後も公用車内での喫煙はやめない

474:ななしやねん
18/10/25 07:42:51 25W1+8PA
60床は千船病院へ移管「住吉市民病院」問題で大阪府医師会が提案…2区で小児入院施設がなくなる可能性も
URLリンク(www.sankei.com)

475:ななしやねん
18/10/26 08:19:18 zCIGzXUg
フライデーの大阪府警は殺人になるの

476:ななしやねん
18/10/26 22:04:50 m1rHCsSA
富田林署の件は今回の処分で一応区切りとするらしい
犯人も捕まえたことやし大阪府警はよくやったよ

477:ななしやねん
18/10/27 08:56:09 mFQZF2JQ
万引き警官が不起訴(減給後依願退職)
50代女性のしりを触った堺市職員減給

いろいろ

478:ななしやねん
18/10/31 21:56:17 Le9fHHuA
ハロウィーンにしろクリスマスにしろ大騒ぎするのは周辺の店舗にとっては迷惑なことやね

479:ななしやねん
18/11/02 18:41:47 Slyf10lA
タイタンと維新のバトルには何か裏がありそうやね

480:ななしやねん
18/11/06 02:41:44 LNTP4ycA
安田純平氏が帰国して奥さんと一緒に寿司などの美味しいものを食べられるのは
これ全て日本政府のおかげだからね123d

外国で日本人に何か起きたときは必ず日本政府が動く 日本政府が動かないことには外国も動けないから
安田純平氏がそのことを知らないとしたら彼はジャーナリストとしては失格だわ
て言うかジャーナリストとしての資質が無いのですぐにでも今の職業を変えることだね

とにかく『すみませんでした』と『どうもありがとうございました』だけ言えばいいんだよ

しかし、ジャーナリストと言う人達は総じて素直な人が少ないね

481:ななしやねん
18/11/06 03:17:51 V5LH9ulQ

こいつ何言うとんねん

482:ななしやねん
18/11/06 06:13:23 UlfqFhdg
安田さんはちゃんと「すみませんでした」とありがとうございました」は言ったよ

483:ななしやねん
18/11/06 07:53:23 zDQxpEzg
安田氏が日本政府が動いたことを知らないはずないやろ

484:ななしやねん
18/11/06 10:58:43 S3riqMdQ
市民のために政治をやってるなら
橋下がテレビに出演できるはずがない。

485:ななしやねん
18/11/06 11:13:24 S3riqMdQ
橋下にロイヤリティーを払え
維新の会はフランチャイズ政治屋さんか何かですか?

486:ななしやねん
18/11/06 23:32:25 NYb7RJNw
アメリカ中間選挙で、アメリカ社会が分断されているって報道を見ていると
個人的には、大阪都構想の住民投票の時の雰囲気と似ていると思う。

23日に万博が決まったら、都構想の住民投票関係の動きも色々と出てくるんだろうな…

487:ななしやねん
18/11/10 17:08:21 9iQaSo2g
>>552
橋元が作ったんだから維新が払えよ。

488:ななしやねん
18/11/10 21:14:31 IOCPsE+g
五輪も万博も
どうでもよろしい

下らんとは言わんが
一時の祭り

489:ななしやねん
18/11/12 16:13:00 PeTwyDKw
「万博反対」はなぜ? 小笠原博毅・神戸大学教授
URLリンク(www.asahi.com)

490:ななしやねん
18/11/13 05:57:33 M0txu+Kg
>>556
朝日はわざと反対の人を見つけてくるんだな
開催決まっても広告は取るなよ!

491:ななしやねん
18/11/13 20:04:21 ufy8HU6g
万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」はいいけど
具体的な出し物は何を出すんだろう?
昭和の大阪万博みたいな「テレビ電話」や「動く歩道」みたいな
客に会場に足を運ばせる具体的なものが思い浮かばない。

賛成するかと実際に見に行くかは別の話だろう。
愛知万博の時の大人の入場料4600円とか高いと二の足を踏む。

花の匂いは実際に行かないと嗅げないから花博は目の付け所がよかった。

492:ななしやねん
18/11/14 03:54:27 ro3KU3Lg
万博で心配なのは東京オリンピックみたいに開催費用が
当初の見込みから膨れ上がって、資金を工面するために
大阪メトロの株を売ったりしないだろうな?ってのもある。

493:ななしやねん
18/11/14 06:30:08 /uMkqlew
費用は増えるでしょ
だって
見積もり時と
施工時と
開催時とは同じ年じゃないさかい
ま〜
倍にはなるんじゃない

リニアも7兆だかが
12兆・・いや15兆円は超えるだろうな114a`
東京〜大阪は横田上空が米国から日本国になれば
30分で行ける
アホ

494:ななしやねん
18/11/14 09:02:30 0PDGukAQ
>>560
30分ていうのは航路が空いてる時の飛行時間でしょ?
朝夕のラッシュ時は今とあまり変わらないんじゃないの?

495:ななしやねん
18/11/15 04:09:12 WA94SmLg
今、衆議院で審議の入管法改正案だけど不景気になって就職難や賃金低下になった時に、
どう言う仕組みで外国人労働者数を調整するかとかそういう話が全然出てこない。

失業率の計算も今の方法では日本人と外国人をひっくるめた数字なので
日本人と外国人を別にした失業率も出す必要があると思う。
それと最終的に外国人労働者を人口の何%まで許容するのか?

今の雑な法案で今国会で成立をめざすとかいい加減すぎるな。

496:ななしやねん
18/11/15 19:15:15 wwnuuWZg
入ってきる外国人には
生活保護を渡さない法律作らないと

ぜーーーーーーーーーーーーったいに、生活保護受給者になるよ
東北の方の村では街で生活保護貰ってるのは
全て外国人っていう村があるんだから

497:ななしやねん
18/11/16 21:25:21 MhPAqBMg
今の世の中はクレーマーばっかりですなあ

498:ななしやねん
18/11/17 18:00:17 FFI4qrLA
不正での
医療費が増えるだろうね
保険証には顔写真もないし

499:ななしやねん
18/11/17 23:28:31 9/u/yrMw
明日、尼崎市の市長選挙だったんだな。
立候補者
稲村和美(46)現職市長
流目茂 (70)共産党尼崎地区委員長代理


選挙公報
URLリンク(www.city.amagasaki.hyogo.jp)

500:ななしやねん
18/11/18 06:07:26 wv/A3gOw
維新の会議員は【NHKから国民を守る党】に移籍したほうがいいんじゃないのwww

501:ななしやねん
18/11/18 08:16:12 IMBxzjsA
尼崎市長選挙の選挙公報が今日の選挙の投票時間前から消されてる。
消すの早すぎ。 何のための選挙公報だよ。

502:ななしやねん
18/11/18 12:19:59 wv/A3gOw
足立は地元大阪で辻元清見と関西生コンを糾弾する街宣活動とかやったことねぇし
口先だけの追求w

503:ななしやねん
18/11/19 10:36:07 MfyAPRhA
東大阪でゆるキャラグランプリがあったそうだが大阪のゆるキャラの殆どを知りません

504:ななしやねん
18/11/21 01:27:46 5Tp9FebQ
学校の先生方のボーナスも歩合制ですか 成果主義で

505:ななしやねん
18/11/21 22:36:50 Igiw1anA
読売新聞が13日に府民世論調査の記事を出してた。
一部の設問を賛成、反対、答えないの順で並べると

万博
2018年 66,22,13
2017年 66,22,12
2016年 59,25,15

IR
2018年 32,55,13
2017年 30,57,12
2016年 33,52,14

大阪都構想
(大阪府民全体)
2018年 41,34,26
2017年 41,37,22
2016年 45,32,24

(大阪市民のみ)
2018年 36,40,24
2017年 37,47,16
2016年 47,42,12

総合区について136d(大阪市民のみ)
2018年 29,35,36

506:ななしやねん
18/11/22 06:26:52 P8n+X/og
IRに関しては主婦層即ちママさん連中の反対が多いのよ なんでか知らんけど

507:ななしやねん
18/11/22 07:12:36 JaWQw99w
ギャンブル依存中毒?
駅前のパチ屋はスルーのくせ

508:ななしやねん
18/11/22 09:44:37 cMLNIO5A
>賛成、反対、答えないの順で並べると

って書いてるけど
2018年
2017年
2016年
と書いたら
賛成、反対、答えない
のうち、どれか一つの年度変化しか表現できてないのでは?

509:ななしやねん
18/11/22 23:28:23 oZOhzxFw
パチンコ屋は警察関係の再就職先だし、
競馬・競艇などの公営ギャンブルは儲けが役所の財源になるし、
職員や選手は安定の公務員。

どっちもマスコミの大口スポンサーだからテレビも新聞も批判しない。

510:ななしやねん
18/11/23 14:42:56 mJhd0qGA
いよいよ大阪万博やね

511:ななしやねん
18/11/23 19:08:47 IBmf4SWQ
決まったんでっか

この前、太陽の塔行ったけど
あんま
感動はなかったね

512:ななしやねん
18/11/24 02:49:34 W88RIVLA
>>575
ちょっとは考えようなw

513:ななしやねん
18/11/24 10:00:16 pS0pjRSw
>>575
2018 賛成66% 反対22% 答えない13%
てな具合ですね

514:ななしやねん
18/11/24 13:06:17 FRMsHdJw
万博が大阪に決まってしまいましたが採算取れるんですかね?

万博の直接費用が官民合わせて誘致費用36億、建設費用1250億、運営費用830億で計2116億円
目標入場者数2800万人だから頭割りの単純計算で入場料7500円ぐらいで収支トントン?
いや、子供半額だったらもっと高いか。

オリンピックの後は不景気になるというジンクスも有りますし
開催時に不況だったら、赤字補てんで市有の大阪メトロの株を売るはめになることも有りえると思う。

515:ななしやねん
18/11/24 19:29:11 BV5pbrww
万博費用に2116億円なんだ〜
ま〜
倍以上の5000億は軽く超えるでしょ

リニアも6兆7兆が12兆
いやいや
15兆超えるだろ

516:ななしやねん
18/11/25 12:41:40 YTf1Fvzw
鉄道を延伸するだけで何千億円もかかるんだぞ
総額1兆円以上

517:ななしやねん
18/11/25 12:44:46 YTf1Fvzw
無人島に1兆円以上の血税投入する維新の会

518:ななしやねん
18/11/25 12:51:58 YTf1Fvzw
大阪万博→カジノ


生コンの香りがぷんぷんしてきた
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ

519:ななしやねん
18/11/25 12:53:39 YTf1Fvzw
カジノ利権のための大阪万博

520:ななしやねん
18/11/25 13:10:17 3xplRIZA
維新主導でやる限り、利権、怪しい生コン業者は排除します。

521:ななしやねん
18/11/25 14:15:03 YTf1Fvzw
パチンコ業界が維新を応援しているよ11edね。

522:ななしやねん
18/11/25 14:32:48 YTf1Fvzw
既得権益の打破、身を切る改革
選挙のときだけの政策は飽きちゃいましたよね。

523:ななしやねん
18/11/25 18:56:24 0aGyrndw
東京五輪も
当初8000億が
去年1兆3000億
それが
今は2兆8000億

万博も倍々ゲーム的に増えるよ

役人は取りあえず
決めることが大切であって
決定したら
金(軍資金)は天から降ってくる税金で補う

524:ななしやねん
18/11/25 21:15:11 wlm4JDsQ
東京五輪後、今の景気は続かないって予想も多い。
その場合、東京五輪までは税金で何とかって感じになるだろうけど
大阪万博の後は悲惨なことになりかねない…

もう一つ、IRは、絶対に赤字にならないって前提で
カジノの依存症対策のみが議論にされている。
今までの大型開発(WTC、ATC、りんくうゲートタワー、0CAT、フェスティバルゲート…)も
計画では黒字だったのに、膨大な借金が残った。
そういう危険性について、ちゃんと検討してほしい。

525:ななしやねん
18/11/25 23:56:54 pIEDz60A
夢洲に大型客船が停泊出来る港が要ると思う

526:ななしやねん
18/11/26 12:04:45 RE1B6Z6w
費用の3分の1を経済界が出すっていうけど、具体的にどこの企業がどれだけ出すんだろうね。
声かけだけでお金は集まらないんじゃないかと思うんだけど。
仮に集まったとしても、今試算されてる2000億の3分の1だけで、
追加費用は負担を約束してないとか言いだしそう。

527:ななしやねん
18/11/26 17:46:51 t0IPweoQ
橋を掛けるのに635億円使っちゃったよw

528:ななしやねん
18/11/27 08:41:03 SkMF3/pQ
万博決まって維新と仲間たちは利権ゲットでホクホクだな。

529:ななしやねん
18/11/27 17:28:41 IS4njloA
万博が始まったら
今の文句も忘れ去られてるやろね〜
もう
二度と大阪ではないだろうし

決まったもんは前向きに・・・

大型客船の停泊は当然造ると
読売TV

530:ななしやねん
18/11/27 19:35:46 011vzA3A
前の万博はひどかった、1日平均35万人も入場したので、行っても、人込みで
身動きが取れず何もみないまま、帰ったな、そういう人が山ほど居てたはず

531:ななしやねん
18/11/27 21:55:36 KorSpKrQ
>>593
それは心配要らないらしい いざとなったら市民税と府民税を上げるから金の心配は必要無いとのこと

532:ななしやねん
18/11/28 00:13:28 LiG2JqSg
>>598
なんで国がやる万博に府民税市民税使うの?
それに、税金の金額は基本的にどこも一緒だよ
アホちゃうか

533:ななしやねん
18/11/28 01:14:13 LiG2JqSg
>>597
今度の万博は行かなくてもバーチャルで楽しめるらしい

534:ななしやねん
18/11/28 07:00:59 EQZo8gNg
総務大臣の同意が有れば法定外目的税を課税できます。
大阪府が今年「宿泊税」を作りましたし京都市にもあります。

総務省 法定外税の新設・変更への関与の見直し
URLリンク(www.soumu.go.jp)

税住民税が最も高い&安い自治体(市&区)はどこ?【2018年版ランキング】
URLリンク(tax.salalive.com)

535:ななしやねん
18/11/28 07:12:10 K9zDr75A
>>599
何が国がやる万博じゃ。誘致に府と市が動いてたやないか。よう考えろ。

536:ななしやねん
18/11/28 10:15:21 pvXIZptA
URLリンク(news.yahoo.co.jp) 知事 万博の風呂敷広げすぎた

何やこれは。大阪府と大阪市でやるはずの万博なのに、
大きいこと言い過ぎて、大阪だけじゃ無理やから、国も協力してくれ…って
もう滅茶苦茶や

537:ななしやねん
18/11/28 15:27:25 R2pHUDSg
せっかくのチャンス到来。でっかく稼ごうぜ!

ありがとう維新!

538:ななしやねん
18/11/28 18:26:28 hkR/O8SA
儲かるんだろう???
大阪だけでやれよ。

539:ななしやねん
18/11/28 18:31:03 mOTH5m+Q
>>603
早速外国人労働者受け入れの件で維新は政府案に賛成しましたね
これからは自公政権の補完勢力として・・・賛成、賛成やね(憲法改正も)

540:ななしやねん
18/11/28 18:33:25 xBNrKGsA
本当に儲かるなら民間企業が喜んで出資するよなwwww

541:ななしやねん
18/11/28 18:48:37 zVOXl3Zw
維新はIRと万博だけで
自公とくっ付いてるだけ

大阪は
自由共産立憲党vs維新党だが(笑)
自民と共産がタッグって

アホかと

542:ななしやねん
18/11/28 18:51:10 zVOXl3Zw
桜田カス大臣の言うとおりですね

「最終予算は今の私には分かりません」

残念大臣

543:ななしやねん
18/11/28 20:25:45 mOTH5m+Q
まあ、7年先ですから誰がやるかやね 東京五輪もその前に都知事選があるが現知事の再選は難しいと言われている
7年も先のことは誰にも予測がつかん

544:ななしやねん
18/11/28 20:48:02 LiG2JqSg
ここでネガティブな発言している爺さんたちは生きてるかどうか笑
それと、大阪に誘致できたのは維新のお陰であることは間違いない。
橋下知事平松市長では絶対実現しなかった。
都構想論とも深く関わっている。なのに朝日の木原善隆は都構想と結びつけると白けるとか
おはようコールABCで抜かしていた。
都構想の論点で誘致成功したんだよ!!!

545:ななしやねん
18/11/29 12:19:46 m+pX3BPA
誘致されたことを「成功!!!」とか書いてる時点で脳味噌薔薇色だな。
まだ何も決まってないし、7年後に閉幕して決算してみないと結論でないんで、
ここでああだこうだ言っても仕方ないんだが、
万博が大こけしたら、「誘致しちゃったのは維新の責任」に変わるんだよ。
それに、万博誘致と都構想は何の関係もないでしょ。単に府と市のトップが維新だっただけ。

546:ななしやねん
18/11/29 16:02:13 h1oHYhXg
誘致に関しては成功したんだから「成功」で間違いない。
経済効果についてはたしかに終わった後だが、その何年も先のことを考えないとダメ。
いろんな学者が経済効果について語ってるから調べた方がいいよ。
都構想は府のトップ2149=大阪市のトップになるからねじれないんだよ!

547:ななしやねん
18/11/29 17:54:52 l/Ynm7Og
どうにもならん埋立地を利用すんだし
取りあえず成功にしとけ

IRに弾みつくだろ

失敗しても貴方を責めないから

あのまま
キリン基地で終わるより
マシ

548:ななしやねん
18/11/29 18:17:14 M3i3hsZA
万博って五輪なんかより利益出るイベントやぞ
何でもかんでも反対反対のアホはちゃんと勉強せえ
負の遺産と言われた夢洲が息を吹き返す可能性がある万博とIRに反対って
だったら他に何をすればええか語れよ
現状維持でええなんて確実に衰退ってことやぞ
維新がやってることやろうとしてることの全てが良いわけじゃない
だけど、他の政党なんて糞過ぎて比較にもならん
IR=カジノとしか考えんアホには何言うても仕方ないんだろうけどな
人を呼べるもんを作れば金は動く

549:ななしやねん
18/11/29 19:58:10 l/Ynm7Og

維新維新はあっちへ置いといて
万博はその辺の自公が造った下らん施設より
万倍の利益ある

それは事実っすね

550:ななしやねん
18/11/29 22:27:55 I71gTbpA
タイムカプセルを埋めてやる

551:ななしやねん
18/11/29 22:44:02 DZnlctqA
金、金、金・・・大阪の政党らしいな

552:ななしやねん
18/11/29 23:04:30 C8y9S7xg
どこやったら金の話が出てこないのか
共産、社民、大阪自民

553:ななしやねん
18/11/30 05:01:14 D2h09ZuA
維新で政務活動費の不正で捕まった議員は何人いましたっけ?

万博も今の段階で成功すると断定するのは甘いと思う。
1250億円の大赤字だったハノーバー万博などの失敗例もある。
まだ具体的な出し物も入場料も何も決まってない状態では
お祭り気分にはなれない。 

いいものが作れても、開催時に世界が不景気だったらどうしようもない。

554:ななしやねん
18/11/30 07:05:14 zTIZPb/g
数年後不景気だったらなんて言い出したら全部批判出来るやん
失敗例だけ出して勝ち誇ってるけど何故失敗したのか具体例挙げてみろよ
政治にしろ経済にしろ失敗を参考にして成功する方向に動くもんや
現状維持じゃ何も変わらないし政治家になる意味もない
議員の失態もあくまで判断材料の一つに過ぎん
数人いたらその政党はダメなのか?大事なのは政策で何を行ってきて今後何をやるかだ

555:ななしやねん
18/11/30 07:31:07 z3dfAOSw
夢洲って、万博のおかげでゴミの最終処分場としての使用終了を15年も前倒しにするらしいけどな。

556:ななしやねん
18/11/30 08:35:53 yE4PwcRg
>>620
たしか維新は早くから政務活動費公開してたから叩かれたんじゃない?
他は公開すらしてなかったのでそもそも何に使われたかわからんかったのでは?
間違ってたらすまんが。

557:ななしやねん
18/11/30 11:05:46 sckphhUg
>>615
金儲けのために万博するの?
だったら、徹底的に商業主義にしないとね。
巨大赤字イベントだった五輪を、金を産むイベントに変えたロス五輪みたいに、
周囲から何と批判されようが、金儲け第一で運営しないとね。
あんなテーマじゃ金も人も集まらないから、テーマからもう一度考え直した方が良いんじゃないの?

558:ななしやねん
18/11/30 19:03:30 nFvThgTA
万博にしろIRにしろ働く人が集まるのかな この人手不足の時に そっちの方を心配するわ

559:ななしやねん
18/11/30 21:45:36 CGHmpyNQ
移民法通したで・・・

560:ななしやねん
18/12/01 15:04:52 Xk2txScw
昨年9月に日本のこころを離党した中山恭子参院議員が、
自ら代表を務めていた党支部の解散前日、政党交付金約2億円を同じ日に設立した政治団体などに移していたことが30日に公開された昨年分の政治資金収支報告書などでわかった。
党や党支部は解散したら交付金を国に返すよう法は定めている。直前に動かしても違法ではないが、中山氏はその後、希望の党に参加しており、識者は、法の趣旨に反する行為と指摘している。

以下ソース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

561:ななしやねん
18/12/02 19:38:27 IgG5x37g
万博とIRでかなりの生コンが必要ですね

562:ななしやねん
18/12/03 05:32:27 9uxonSOQ
>>615
>万博って五輪なんかより利益出るイベントやぞ

客の集まる目玉を出展できればの話。その辺、オリンピックより当たりはずれがある。
私は万博が必ず失敗すると言ってる訳じゃない。開催時に不景気や目玉になるものを
出せなくて失敗する可能性も有ると言ってるだけ。開催決定を喜ぶのは結構だがリスクを
全然考えないのはどうかと。かと言って夢洲に関して名案は思い浮かばない。

>何故失敗したのか具体例挙げてみろよ
役所の採算見込みってだいたい甘い。民間の利益を出せるか判断することじゃなくて、その政策実行
 自体が主目的だから。 バブル崩壊の時も官民共同の第3セクターがつぶれて
 りんくうタウン、WTCで府市とも損害をかぶってる。
.........................
   参議院 臨海三セクの債務処理と再生
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
..........................

>現状維持でええなんて確実に衰退
  どこから確実に衰退って話になるのか。大阪だけ、なぜ万博をやらなければ衰退するんですかね?
>現状維持じゃ何も変わらない
  現状からいい方に変わるから意味がある。もし、利点より悪影響の方が大きい政策が有れば
  やらない方がまし。
>人を呼べるもんを作れば
  ネットで何でも見分できる今の世の中で、実際に客に足を運ばせるものを考えるのは
  大変な作業だろう。

>>623
>たしか維新は早くから政務活動費公開してたから叩かれたんじゃない?
違法行為なんだから、どこの党がやっても叩かれるけど、維新は既成政党を批判して
出てきた比較的新しい政党なので、不祥事は目立つという事もあるかも。
 アイドルは一般人と違い飲酒喫煙の発覚は致命的みたいなもの。

563:ななしやねん
18/12/03 08:05:57 aR/OSgXA
公職選挙法もマトモに知らないのか?違反で追及されてたりするんだが維新は。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2026日前に更新/153 KB
担当:undef