茨木市の話でも・・・Par ..
[まちBBS|▼Menu]
2:ななしやねん
18/04/12 20:20:35 zxvMRqWA
鼻のによい

3:ななしやねん
18/04/12 21:46:59 RCm/r4FQ
サンマルクみたいな、こどもを連れてけるファミレスよりちょっといいとこってこの辺にありますか?
サンマルクによく行ってけど潰れてしまった、、

4:ななしやねん
18/04/12 21:59:49 U7fHWg8Q
イオンの中のお店じゃ駄目なのか?
後は車あるならピソラとか?

5:ななしやねん
18/04/12 22:27:48 zxvMRqWA
ひばりかよ!

6:ななしやねん
18/04/12 23:05:22 e1F5ad3w
>>3
ロイヤルホストとトマト&オニオンは、ファミレスには
違いないけど少しいいところ

7:ななしやねん
18/04/13 13:57:30 UrMTWamQ
関西生コンの街宣車が東芝跡地の建設現場の周りをグルグル周回してるな。
2台共、サングラスにマスクをしたドライバーだった。

8:ななしやねん
18/04/13 15:54:56 SydkNYrA
合格していたのに…内申書入力ミスで4人が大阪府立高不合格に 茨木市立中学校、132人分
URLリンク(www.sankei.com)

9:ななしやねん
18/04/13 15:57:24 NJOzDgxA
>>7
サングラスにマスクしなyoutubeに顔晒されるから奴らも必死なんやろw

10:ななしやねん
18/04/13 16:06:48 oc6XVz0w
恥ずかしい事してるの自覚してるんだなw

11:ななしやねん
18/04/13 16:42:40 jc8sL9CQ
前スレからだが
サンマルク跡は、スギ薬局で確定かな?

12:ななしやねん
18/04/13 17:25:46 TrEwwXNQ
>>7
昨日、万博外周付近で見た
車の配色が気持ち悪いしハングル文字も見えたわ

13:3
18/04/13 21:28:09 fYxUs4cw
>>4
>>6
ちょっとしたお祝いとかで行きたいんですが、イオンは日常感がありすぎて(^^;
ピソラよさそうですね。情報ありがとうございます。

14:ななしやねん
18/04/13 23:16:02 M31K8Tzw
>>7
2日前は、岸辺にいた。
太田のローソンの駐車場にマイクロとランクルが止まっていた
それと、マイクロの運転席のとこに、連帯と書いたものが置いてあった

15:ななしやねん
18/04/13 23:28:17 P/dGjaRg
最近、あのワゴンよくみかける

16:ななしやねん
18/04/13 23:32:31 oQsqGUog
>>13
後は白川のドルチェモスカートとかも

17:ななしやねん
18/04/14 03:57:19 0Ss+EqBA
>>3
木曽路は、しゃぶしゃぶで季節的なことと、子供連れでは微妙なのかな。
三府寿司も祝い事とか、法事とかで使われてる印象。

個人店だと、阪急の高架沿いの「季ごころ 廣」とか。和食。

18:ななしやねん
18/04/14 05:53:45 kTIV/24A
>>7
ほんと、この手の無法者団体と蜜月な議員を圧勝させる
高槻市民って何考えてるんだろうな?

19:ななしやねん
18/04/14 07:58:03 0O6WaLaQ
高槻市民と言うよりも島本町だろうな
あそこ京都になったら選挙結果変わるだろう

20:ななしやねん
18/04/14 08:16:07 pt3M6g3A
前スレで目撃された三田村邦彦、来週放送だな
テレビ大阪 おとな旅あるき旅
発見が続々!できたて新駅周辺を散歩!
▽貴重!総持寺の秘仏拝見&謎の包丁儀式▽美味!茨木駅の人気中華店(秘)麻婆豆腐
▽発見!名物「薫製とうふ」&古民家そば

21:ななしやねん
18/04/14 08:23:26 sy8gKmIw
1000年都の京都が土田舎だった古代は、茨木が大都会だったので謎なぞはおおいはず

22:ななしやねん
18/04/14 10:52:53 Dei7eC+A
>>8
芸能人のパパもおるからな。

23:ななしやねん
18/04/14 12:44:31 t1t+Dpfg
>>8
他人の人生なんだと思ってるのか死刑でok

24:ななしやねん
18/04/14 14:49:26 G+J1n/aw
>>20
紅1052g火火、貞寿庵、伏見屋って所かな。

25:ななしやねん
18/04/14 15:14:45 v4jeZsSA
揺れてるな

26:ななしやねん
18/04/14 15:15:07 3BYlls5w
揺れてる

27:ななしやねん
18/04/14 17:02:03 1Oyh+LvA
今日通り過ぎて気になったんだが
阪急茨木のめんとつ(麺凸)潰れたんかな
工事入ってたわ

28:ななしやねん
18/04/14 17:54:05 1mi4T7Eg
>>24
古民家蕎麦は東風かと思った

29:ななしやねん
18/04/14 18:38:47 37Fa4Ihw
麻婆豆腐がホンホンのことだったら、マル秘ではないよなー。

30:ななしやねん
18/04/14 18:51:54 1mi4T7Eg
茨木駅だからベニベニヒーヒーではないかも
いろどり中華たけかもしれん

31:ななしやねん
18/04/14 19:01:43 Yih3jkgQ
確かにたけは美味しいけど番組側が「市」の有無で区別してるかどうかは疑問
そう言えばこないだたけの黄麻婆初めて食べたけど
カレー味なのにちゃんと麻婆してるのは不思議な味わいやった
入ってる豆腐も厚揚げ
よっぽどデザートが人気無かったのかランチ定食からデザートが無くなりドリンクに変更
定食自体の値段は50円ダウン

32:ななしやねん
18/04/14 20:03:57 pt3M6g3A
おとな旅
JR 一社提供の番組だから
阪急は無かった事になるんだよww

33:ななしやねん
18/04/15 01:57:17 m6oNBXYQ
なるほど
じゃあ伏見屋繋がりでたけがマスコミ初紹介って可能性も十分有るんやな

34:ななしやねん
18/04/15 02:01:30 /LyHTpXg
もはやJR総持寺周辺とかまったく関係ないな。ふつうにJR茨木やな。

ヒーヒーは通勤で前通るけど、連日予約いっぱい。マスコミの力はすごいよな。

35:ななしやねん
18/04/15 02:11:41 k3b0EueA
こぬか雨降る 御堂筋 ババンバン

36:ななしやねん
18/04/15 02:54:00 qRXAG+yA
ヒーヒーは高いし有名だから違う町中華に行くかな

37:ななしやねん
18/04/15 08:49:46 uM4ThpMw
紅紅火火、中之島のフードソニック出店するで。麻婆豆腐でなく、出すのはフカヒレ料理みたいやけど。

38:ななしやねん
18/04/15 09:42:17 m6oNBXYQ
あそこのホンマのウリは開店当初からずっとフカヒレやからな
あんな店名じゃ麻婆やと思われてもしゃーないけど

39:ななしやねん
18/04/15 10:04:02 HOup+Zpg
内申書の件は結局何処の中学なのか

40:ななしやねん
18/04/15 10:19:53 LWY+IaOg
>>12
関西生コンの内部写したビデオ見たけど、ハングルの横断幕かかってたで。
日本人じゃないのは確かやな。
他のビデオじゃ暴力団事務所かと思うくらいのチンピラが映ってた。
朝鮮系の愚連隊やな。

41:ななしやねん
18/04/15 12:12:53 N905q+tA
>>8
ひどい話やな!どこの中学やろ?
今年だけとは限らんのちゃうんか!
嫌な予感がするわ…1年以降は開示請求も
デキナイやろうし…判っても泣き寝入りか…
近隣学区内での内申偏差値が、
ただでさえ低いのに…子どもの事
どんだけバカにしとるんや!

42:ななしやねん
18/04/15 12:22:31 KFnoPvFQ
8の記事をみると、そんな間違いはよく起1292こる気かする、一人でやってるから
2重チエックをやらないと、年金事務のようにデタラメに

43:ななしやねん
18/04/15 17:51:31 RLb4JKEQ
昨日ファミリーマート茨木中総持寺町店にポリがわんさかおったんだが何かあった?

44:ななしやねん
18/04/15 19:52:13 uM4ThpMw
そういや、ヘリもずっと飛んでた。12時ぐらい。総持寺の方向だったわ。

45:ななしやねん
18/04/15 21:15:41 addQfwQQ
>>43>>44
それ絡みか知らんけど耳原の名神高架下の信号で信号待ちしてたらえらいスピードで
信号無視で走行中のセダンとパトカー2台がカーチェイスしてたのは目撃した
ただ13時半過ぎてたから違うかなあ

46:ななしやねん
18/04/15 21:24:54 uM4ThpMw
>>45
いや、もっと遅かったかもしれん。
13時頃やったかも。

47:ななしやねん
18/04/16 01:44:29 GXMmm5lg
大池の眠龍まあまあ美味かったわ忙しいなかあいそも良かった
紅紅火火も行きたいけどカウンターだけってのがな

48:ななしやねん
18/04/16 05:31:21 vdVtRHxA
開店当初と比べると値段も大分あがったね
予約も必須だしあんまり行ってないな

49:ななしやねん
18/04/16 08:13:23 cGrx99NQ
家の中で2センチくらいのでっかい蛾をちょくちょく見かけるんだよ
うち二回は交尾中
家の中に何か問題があるんだろうか

50:ななしやねん
18/04/16 09:03:11 LfRFO8mw
あったかいんだからー
だろ

51:ななしやねん
18/04/16 12:16:23 jKr1tPHw
>>49
シロアリとかでボロボロになってんじゃない?

52:ななしやねん
18/04/16 14:18:04 cGrx99NQ
>>51
あるかもしれない古いからな
イヤだなー

53:ななしやねん
18/04/16 14:37:05 u4ViKV4g
そんなに高いものでもないんだし家くらい新しいの買えよ

54:ななしやねん
18/04/16 20:29:48 Ggqpsxig
大富豪現る

55:ななしやねん
18/04/16 20:50:26 PDCe34rg
アラブの石油王きてんね

56:ななしやねん
18/04/16 21:00:06 itMqe8yg
大富豪はドコモ利用

57:ななしやねん
18/04/16 21:01:48 +ywyMQqg
>>56
きっとショルダーフォンの時代からつこてたんやろな

58:ななしやねん
18/04/17 04:44:44 5jusZ0gg
うちのひいじいちゃんは携帯電話のはるか昔の兵隊電話を使っていたんやで

59:ななしやねん
18/04/17 08:03:05 QUa8N4FQ
‚¦I‰½XIH
¡‚ß‚¿‚á‚­‚¿‚ᔚ‰¹‚µ‚½‚ñ‚¾‚¯‚Ç‼
‚±‚ñ‚È•½“ú‚Ì’©‚Á‚Ï‚ç‚©‚ç‰Ô‰ÎIH

60:ななしやねん
18/04/17 08:56:46 5Vqzso7g
まえにいばジャルで取り上げてた塩凸が閉業してるね。
食べ物や関連の人はいばジャルの取材拒否した方が身のためやね。

61:ななしやねん
18/04/17 09:00:14 197ErS/Q
飲食店の3年後の生存率は◯%みたいな統計出てなかったけ?
確か30%かそこら

62:ななしやねん
18/04/17 09:20:56 /aJo3Wdg
水商売って言うぐらいだから廃業率は高いよ
あのスシローだって撤退e5dしたしな
魁力屋も客入ってないしどうなるか…
飲食店には残って欲しいんだけど

63:ななしやねん
18/04/17 09:23:37 Jwmf+Ktg
>>62
あのスシローは狭すぎた

64:ななしやねん
18/04/17 09:23:58 197ErS/Q
元々ロッテリアだったね、あそこ

65:ななしやねん
18/04/17 10:19:20 bWPNQpFw
エキスポロードは車で店を探す通りではないし歩行者も少ないからあまり飲食店には向いていないと思う

66:ななしやねん
18/04/17 11:32:33 NYl8jIoA
今日は、黄砂が地面に着地したからか、呼吸しても肺に詰まらないみたいだ

67:ななしやねん
18/04/17 11:44:22 DEP8qNNg
黄砂が肺に詰まるって、どこの地方の表現?

68:ななしやねん
18/04/17 11:49:58 197ErS/Q
TPPで中国の経済を潰せば
この黄砂やPM2.5も治まるだろうにな

69:ななしやねん
18/04/17 15:52:05 HsAh57PA
いばジャルは金もらって書く記事とけちって人に食べさせに行って書く記事と
ちまちまなけなしの自腹で食べに行ってクソへたな記事書くので気分悪い
あ?俺?阪急茨木付近でイタリア飯屋やってていばジャルに記事書かれて胸クソ悪
オイシカッタとカタカナで書くいばジャルクソばばあ

70:ななしやねん
18/04/17 16:37:18 l3KXJDQQ
おいおい、何軒かしかねえじゃねえか。

71:ななしやねん
18/04/17 16:43:37 F69FE3PQ
反感食らいそうな口調だなぁ

72:ななしやねん
18/04/17 16:50:19 pfsIZNug
「オイシカッター!」

73:ななしやねん
18/04/17 17:55:58 CJDA58EA
ウルトラメチャオイシカッター

74:ななしやねん
18/04/17 18:49:05 CJDA58EA
>>70
今見たら阪急近辺のイタリアンの記事なんか2つしか無くて
しかもオイシカッターなんて書いてるのは片方だけやった

75:ななしやねん
18/04/17 18:58:30 90+iZRrw
>>74
確認した。
行きつけの店かと思ったんだが、違った。
ほっとした。

76:ななしやねん
18/04/17 19:36:30 aauviyJg
BONOCafeの店主は街BBSでサイト批判や愚痴を書く奴なのかw
客の文句もタラタラ書かれそうだから行くのはやめようw

77:ななしやねん
18/04/17 19:38:12 90+iZRrw
間違ってるかもしれないから、 具体的な店名はやめよう。

78:ななしやねん
18/04/17 19:44:56 pfsIZNug
簡単に特定でき過ぎて怪しい

79:ななしやねん
18/04/17 19:53:59 aauviyJg
ちょっとはしゃぎ過ぎたか、すまない。

80:ななしやねん
18/04/17 20:11:41 XkvrYG/Q
いばジャルなんで132a@かれるの?
けっこう色んな情報書いてくれてるから
茨木初心者には有難いんだけど?
過去に余程な事があったのならしゃあないけど?

81:ななしやねん
18/04/17 20:17:17 VklkoYwg
てか、普通わざわざ自分の店を特定できるような情報出して書き込む?

巧妙な嫌がらせかもよ。

82:ななしやねん
18/04/17 20:41:40 GErzMAIw
>>81
結局本人にしか分からんからな
下手に騒ぐとめんどい事に巻き込まれるかもしれんからスルーするのが一番

83:ななしやねん
18/04/17 20:42:22 CJDA58EA
>>76
BONOカフェはちゃうやろインタビューまで載せてんのに

84:ななしやねん
18/04/17 22:06:39 SucjzqKg
BONOカフェはイタリアンちゃうやん
阪急茨木でもないし

85:ななしやねん
18/04/18 06:51:35 iYYTwJxw
イタリアンのタグでオイシカッタ、は一件だけだね。

86:ななしやねん
18/04/18 07:40:53 av6PStrQ
わざわざ最後に特定できるようにしとくのがあやしいわな
該当の店主さんは違うならちゃんと通報した方がいい匿名だからと軽く書き込むやつは放っておいてはダメだ

87:ななしやねん
18/04/18 12:03:44 M0jbQGaA
>>41
南中らしいで

88:ななしやねん
18/04/18 15:16:52 av6PStrQ
阪急本通りのたつみやの前の空き地、セキスイシャーメゾンと書いてあった

89:ななしやねん
18/04/18 15:38:08 sjvPijsQ
マンション作って、下にはテナントだろうなあ。

90:ななしやねん
18/04/18 18:36:38 7lVR78Ng
ラーメン荘の横の調剤薬局横のとこは、マンションになって1階に整骨院できてるよなぁ。あの界隈、3件あるけど。
ほんと新しくできるのは整骨院、美容室、不動産ばかりやね。

ところで、上の阪急のとこのイタリアンってどこやろ?

91:ななしやねん
18/04/18 20:49:05 B+hGkDDg
>>87
やっぱりか……もしかしてうちの子も…

92:ななしやねん
18/04/18 21:08:12 YjQ27tng
嫌われているのはイタメシ屋なのかいばじゃるなのか

93:ななしやねん
18/04/18 21:11:42 lKkm+xcQ
無灯火チャリスマホヘッドホンのJKに轢かれそうになった

94:ななしやねん
18/04/18 22:08:18 ZRpilGiA
>>93
少しでもぶつかったら警察呼んで人身事故扱いしたらいい
立派な傷害事件だ

95:ななしやねん
18/04/18 22:45:30 Rp9m1c+g
5月5日の茨木音楽祭の出演者が発表されてました。
大トリは大西ユカリです。
URLリンク(ibaon.jp)

96:ななしやねん
18/04/19 00:14:51 S8UoxhEw
>>80
いばジャルよその市から転入してきて文章書く会社設立して茨木の情報を金儲けにしてるからな
オイシカッタとかも失礼だろ普通においしかったですと書けばいいのにカタカナとか馬鹿にしてるし
ロサヴィアもロサビアだし他にもにわかで茨木愛がなくて金儲けにしてるのがいらつく

97:ななしやねん
18/04/19 00:28:36 a3b8EV0Q
>>96
たしかここの情報丸パクリしてるのもあったよな?

98:ななしやねん
18/04/19 00:33:26 x5gMDYRQ
嫉妬してるんだなこいつ
羨ましかったら真似すればいいのに

99:ななしやねん
18/04/19 06:21:27 z+gIVEFA
>>95
うわ、憂歌団の木村さんくるんや!
こら、見にいかなあかんな。

100:ななしやねん
18/04/19 06:15cc34:38 JjSpWFJQ
>>94
だね。レスありがとう

101:ななしやねん
18/04/19 07:32:48 wP0zxZjA
>>98真似できる能力も仲間もないから嫉妬するんだよ

102:ななしやねん
18/04/19 07:38:56 AXNASQEw
>>95
イカ天世代なので氏神一番が気になる

103:ななしやねん
18/04/19 07:56:28 j3QLqUmQ
>>96
なんだそんなつまらん理由か…
器の小さい人間やのう〜
他人の成功は羨ましがるんじゃなくて、
憧れるものだ!と、じいちゃんが言ってたで

104:ななしやねん
18/04/19 08:02:16 g7Tx85Ig
マクドもう一回阪急界隈に出してくれへんかなあ。
モスでもいいよ。

105:ななしやねん
18/04/19 08:03:00 MVk4BJbQ
モスはボロボロらしいね
逆にマクドは好調とか

106:ななしやねん
18/04/19 09:53:28 GimitnLw
‚¨‚¢‚¨‚¢A‰½‚à‚È‚¢‚ÆŒ¾‚¦‚ÎJRŽü•Ó‚Ì•û‚ª“‚¢‚©‚çæ‚ÉJR‘¤‚ɍì‚Á‚Ä‚­‚ê〜

107:ななしやねん
18/04/19 11:56:26 PhnD5y8g
>>96
いばジャルのあのおちょくったような文章(特に食のレビュー)は失礼だと思うわ

108:ななしやねん
18/04/19 12:11:36 7dp+nsYg
>>103
こういう理想論だけで生きようとする人間が最も鬱病になりやすいタイプなんだよな
本音で生きていこうぜ?人間は理想だけじゃ生きていけない生物
嫉妬こそが人間を成長させる最も強力な糧なんだぜ?

109:ななしやねん
18/04/19 12:16:31 UZJgCGYg
>>108
ホンコレ
嫉妬心がなくなったらそいつの人間としての成長も停止するわ

憧れなんて糞の役にも立たん

110:ななしやねん
18/04/19 13:44:20 7HUo8/qA
哲学かよ

111:ななしやねん
18/04/19 13:55:42 7dp+nsYg
>>110
現実だよ
むしろ哲学は>>103の方

112:ななしやねん
18/04/19 15:59:12 I+6XC/Tw
嫉妬が元の行動は大概失敗するけどな

113:ななしやねん
18/04/19 16:47:21 9T9z415w
嫉妬しても働かずに昼夜ネットの書き込みでストレス発散してるようでは
成長の糧にもくそにもならんと思うけどな

114:ななしやねん
18/04/19 17:01:37 FOVl8FAw
自分たちの人格の卑しさを開き直るとは。
人格下劣でない人たちも多いんですよ。

115:ななしやねん
18/04/19 17:15:28 9T9z415w
人格下劣?品性下劣の間違い?
造語?

116:ななしやねん
18/04/19 17:25:31 sve90CpA
品性も意味として人格を含むと言う解釈でいいんじゃない

117:ななしやねん
18/04/19 17:35:04 GwMOWlwg
>>112
>>113
ええこと言うた

118:ななしやねん
18/04/19 17:45:45 cM6xLzYQ
大通りのオリジン横にバルーン屋ってのできてた。

119:ななしやねん
18/04/19 18:04:58 hn0eoM+w
大盛り特集の本に
ゆうらいと沢良宜のどんどんが載ってた

120:ななしやねん
18/04/19 18:29:25 z7IOhSHQ
どんどんは行きたいなあ。
だが駐車場がない!

121:ななしやねん
18/04/19 19:29:47 jSRXey7w
>>120
食べログで駐車場調べようと思ったら食べログより情報が早くわかった。
ありがとう。

話変わるけど西川原交差点の右折レーン増設工事ってまだなの?

122:ななしやねん
18/04/19 19:32:40 GD4TJZGg
>>118
もと西川青果店のとこね。でもあまり新店舗1196情報を書くといばJALの邪魔になるぜ。
ところでもう少し線路方向に進んで道路の反対側に居酒屋作ってる。バーストンプのとなり。
西中条の北京のあとは美容室らしい。

123:ななしやねん
18/04/19 20:02:09 Og07KEXw
なか卯も「対策」したしね

124:ななしやねん
18/04/19 20:22:55 Uf2H++aA
どっこい対策

125:ななしやねん
18/04/19 21:37:58 11KOIX8g
泌尿器科の評判がどこも悪い。

どっかええとこ教えて

126:ななしやねん
18/04/19 22:31:20 V8QxsKyQ
茨木出身の氏神一番と高槻出身のローリーは
ちょくちょく地元のイベントに出てくれるから好感度高いわ

127:ななしやねん
18/04/19 22:31:30 BsmNiOvg
都田!

128:ななしやねん
18/04/19 22:39:15 yw0BH09Q
牛若丸は閉店するなら唐揚げのレシピを教えてくれ!
あそこの唐揚げは唯一無二だよ
もう食べる事が出来ないと思うとショックやわ

129:ななしやねん
18/04/19 22:41:45 C2mLqoJA
え?なに!?牛若丸が閉店すんの?

130:ななしやねん
18/04/19 23:05:28 asTbL86g
しばらく休むって貼り紙はここ数ヶ月出てたけど

131:ななしやねん
18/04/19 23:09:51 u8if+SIA
ここで牛若丸の唐揚げがめちゃくちゃ美味いと聞いて行ってみたけどよくあるふつーの唐揚げだった

132:ななしやねん
18/04/19 23:27:36 yw0BH09Q
>>131
どこにあるか教えて

133:ななしやねん
18/04/20 00:17:08 sgJKDuRg
あーそういう意味ね

134:ななしやねん
18/04/20 09:49:09 RcnuddaQ
牛若丸最近二回ほど行って休みばっかだから
間が悪いなと思ってたら
休業中だったのか

ちなみに牛若丸の唐揚げ定食が話題になってたのは
ボリュームの凄さで
味自体は別にそこまで持ち上げられてなかったような

135:ななしやねん
18/04/20 17:42:14 kD95kV2A
JRの春日商店街の北の端
何軒も「耐震うんぬんで」と閉店してるけど
あの規模の建物が居酒屋するくらいで本当に耐震やら関係あるんやろか?

136:ななしやねん
18/04/20 20:24:58 2kla/SBQ
マイカルにサンシャイン池崎くるんだ

137:ななしやねん
18/04/20 20:31:23 ddIErnUA
マイカルって東京芸人よく来るな

138:ななしやねん
18/04/20 20:34:07 a6DV62OA
日本で最初にシネコン作ったのはワーナーマイカルシネマズだった
そのマイカルが倒産してイオンになってしまったのは真に惜しい
関西初のシネコンはワーナーマイカルシネマズ東岸和田だったwww

139:ななしやねん
18/04/20 20:45:47 r7i+nHsA
オリジンに路駐して買う奴うっとーしいわあ。
たぶん、京阪阪急近鉄の運転手も思ってるはず。

140:ななしやねん
18/04/20 21:48:57 DOVnQxBQ
JR総持寺駅の近所のバス停前(フジテックの前)の道路、そのうち事故が起きると思う。
通勤時間に成ると、車道を渡ってる人が多い。 休日は、老若男女関係無く。
それを横目に阪急総持寺駅へ向かっている私だ。

141:ななしやねん
18/04/20 22:14:37 O3tyTDgA
歩道橋作りましょうか。

142:ななしやねん
18/04/20 23:30:35 v9GvMc1Q
信号をつくらないと

143:ななしやねん
18/04/21 00:06:23 Wdy8bnkA
自分も朝よく見る、本当に危ないね
ただバス停から遠回りしないといけないあの距離感は歩きだと無駄に感じるんだろうというのは分かる
駅開業前にど1322うにかすべきだったと思うわ
歩道橋作れたら作った方がいいね
自転車屋側の歩道が狭すぎて無理か…?

144:ななしやねん
18/04/21 00:35:36 YTxvusrw
JRの春日商店街といえばいばジャルいちおしの酒場 猫彩(ねいろ)はどうなってるの?
URLリンク(twitter.com)

145:ななしやねん
18/04/21 01:01:15 Bhoyw46g
イエローハット茨木太田のチラシ入ってたけど
クレジット機能が入ったポイント会員に入るなら
今日明日に入会した方が1,000ポイントと千円分の商品券がつくから得なのかな

146:ななしやねん
18/04/21 01:59:42 O1+3/0UQ
>>145
‚¦‚ç‚¢à–¾L‚¢Ž¿–â‚â‚È〜

147:ななしやねん
18/04/21 02:01:09 A/btUVyg
>>145
露骨な宣伝わろたwwwwww

148:ななしやねん
18/04/21 03:20:51 eCE9p6CQ
>>144
茨木のデスブログと呼ばせてもらいます!

149:ななしやねん
18/04/21 08:54:30 AR7XfH3A
まだ蒸し返すか

150:ななしやねん
18/04/21 10:16:36 Bn2Db/nw
患者にの渋谷すばるって茨木市だったのか
また茨木市のアイドル(36)が一人消えるな

151:ななしやねん
18/04/21 11:43:27 0iw/mdzw
茨木で男子ゴルフツアーの大会やってるんだな。

見に行こうかと思ったけど、ちょいと高いかな。。
そこまで出すほど興味は無いので。

152:ななしやねん
18/04/21 12:42:33 xfCK3yTw
今日のおとな旅は、総持寺〜茨木。

153:ななしやねん
18/04/21 12:43:16 DpDSfRgQ
イオン茨木、地味に微妙なレベルの芸能人来るな

今日はDJ KOO、来週はサンシャイン池崎、ゴールデンウィークはあらびき団で有名になった風船太郎

154:ななしやねん
18/04/21 14:31:44 yChWwAMw
宇野辺の100均フレッツ下、レンタルビデオ屋だった所 リフォーム業者がオープンしてたわ
外のデカい看板に7月に大型コインランドリー オープンとも書いてた

155:ななしやねん
18/04/21 16:50:00 QF/26/4w
転勤で茨木に来ました。

駅前の味彩って一人でも入れますか?
予算はいくらくらいですか?
お酒は飲めません。

156:ななしやねん
18/04/21 22:27:04 ylX9fPtg
なんか謎現象発動中

157:ななしやねん
18/04/21 22:28:24 KXLF/Tmw
なんや?これ?

158:ななしやねん
18/04/21 22:33:33 zU/w8aGw
どうしたん??

159:ななしやねん
18/04/21 23:55:51 0Y8fWkbQ
結局例によって紅紅火火やったな
あと蕎麦は貞寿庵

160:ななしやねん
18/04/22 03:34:51 Vzp1qV7w
マイカルってできた時は意識高すぎな店が多かったよな。

161:ななしやねん
18/04/22 05:57:23 EtTxRagw
今思えば変なスーパーだったよね

162:ななしやねん
18/04/22 06:41:22 iPGx/uow
片方はビブレだったからな
食品もサティとビブレそれぞれあったし

163:ななしやねん
18/04/22 06:58:07 cUzCcx7w
Paul Smithとか出店してたもんな

164:ななしやねん
18/04/22 07:34:30 45s7y4wg
>>155 わたしもコーひーアレルギーなので、喫茶店に行くのが不安でしたが、1回も
コーヒーを飲まずに済みましたよ

165:ななしやねん
18/04/22 07:37:22 45s7y4wg
コーヒーのにおいを家具だけで、気148dェが悪くなります、酒は飲めますが少しです
肝臓がこわれかけて、イスから立ち上がれないほど危険域になったこともある

166:ななしやねん
18/04/22 10:08:33 8hdMQabg
壊れているのは肝臓だけではないようだ

167:ななしやねん
18/04/22 10:13:00 23RBVyAg
ご自愛召され〜

168:ななしやねん
18/04/22 11:43:56 gUoyXDdQ
ついでで牛若丸見て来たら確かに「しばらく休み」の貼り紙が「健康上の理由で閉店」になってたわ
残念…

169:ななしやねん
18/04/22 15:57:09 UKfAy4OQ
三島公園と川端記念館の手前辺りでバーベキューしとるオッサン達がおったわ。
せっかくのそよ風もありちょっとだけ暑い天候の中、住民は臭くてたまらんやろうなぁ。

170:ななしやねん
18/04/22 18:15:11 sjSly6dA
>>156


171:ななしやねん
18/04/22 19:47:49 GSuqaelQ
JRの三府鮨、今日4/22で閉店となりました。マンション建設のため。八剣伝、クリーニング、美容院はマンション建設後にテナントで再度入るらしい。

172:ななしやねん
18/04/22 21:51:14 T1TRCDXQ
ドエルでパン売ってた。 初めて知った。
食べた方いますか?

173:ななしやねん
18/04/22 22:53:49 fSN0YhvQ
家のポストに幸福のかがくの映画の宣伝が入ってた
エキスポシティで上演するんだな、まじか
清水富美加主演らしいが

174:ななしやねん
18/04/23 06:13:47 XFdXGl/Q
遅ればせながら千提寺PA行ってきた。
トイレしかない・・・軽食コーナーくらいあればいいのに
これから施設が増えるのかな?

175:ななしやねん
18/04/23 08:23:27 3gL/V+ow
>>174
トイレしかって、自動販売機も無いのですか?

176:ななしやねん
18/04/23 08:55:33 XFdXGl/Q
>>175
ああゴメン自販機2.3台あったw
交通情報のモニターやコミ箱、ベンチなんかもあったかな

177:ななしやねん
18/04/23 09:14:05 LYONrVVQ
コミ箱ってなんやねん

178:ななしやねん
18/04/23 09:23:07 SnAshNag
>>169
桜通りですね。
警察がきてましたよ。

179:ななしやねん
18/04/23 14:17:53 SjD9Xljg
コミュニケーションボックス

180:ななしやねん
18/04/23 16:18:31 uHlGKzdQ
なるほど!

181:ななしやねん
18/04/23 17:40:57 bdc5Sp1w
茨木駅近くの病院に予約無しで16:30過ぎに行ったら、診察は21時過ぎになるって言われた。
本当にそんな時間に診察するとは思えないから追い返したかったんだろうなあ

182:ななしやねん
18/04/23 17:51:18 gffZplKg
>>181
電話くらいしてから行こうぜ

183:ななしやねん
18/04/23 18:09:00 miT/ZELQ
電話急げ!

184:ななしやねん
18/04/23 18:50:36 odtzhXYQ
いや、ハイわかりましたって言ったら診てくれるんだろうから
いい病院やん

185:ななしやねん
18/04/23 20:03:43 SM1QVBLA
どこ?岡本なら本当にあるけど

186:ななしやねん
18/04/23 21:17:24 L2v1wtCg
病院と医院の区別ついとるかwww

ベッド数20床以上有するのが病院
19床未満が医院クリニック
ほとんどはベッド持たない医院www

187:ななしやねん
18/04/23 21:27:35 x84//fhQ
病院と美容院の区別がつきゃ医院だよ。

188:ななしやねん
18/04/23 21:27:57 pIMIXOZg
>>186
じゃあ19床はなにになるの?

189:ななしやねん
18/04/23 22:01:11 L2v1wtCg
医院だよ。

190:ななしやねん
18/04/23 22:02:21 L2v1wtCg
病院と医院では診療報酬が違うん10faセよ
ベッドを維持するには金かかるしな

貧乏人は医院に逝けwww

191:ななしやねん
18/04/23 22:15:34 Ju6XvNbg
耳鼻咽喉科とか混んでる時期は普通にそれ位かかったけどな

192:ななしやねん
18/04/23 22:23:55 dDwzr2MA
岡本クリニックは、どんどん来る患者を断らないから、
最後の方は、21時すぎ診察とかになる
いい医院なんだよ

はあ?21時?なんでじゃ!?
ではなく、ありがたいと思う

先生、過労で倒れないようにな

193:ななしやねん
18/04/23 22:34:58 0sN9oa6w
>>186
それいうなら19床未満じゃなく19床以下な
小学校で未満と以下の違い習わなかった?

194:ななしやねん
18/04/23 22:50:09 4v4xw1mA
今の時期は耳鼻科混んでるし、そんなに遅くまで頑張ってくれる先生って印象しかないわ
朝イチで整理券とっても、診てもらえるの14時とか、丁寧な先生の耳鼻科あるあるだよ
飛び込みで行って断られた!って世間知らずかな?

195:ななしやねん
18/04/23 23:26:13 o/UNHCKQ
誠意ある対応したら掲示板に文句書かれるとか嫌な世の中になったな

196:ななしやねん
18/04/24 00:07:24 MGaPWnWQ
188は19未満なら19は含まないってつっこみだったのでは?w

197:ななしやねん
18/04/24 00:15:53 KTUg9hTw
>>189
なんで?

198:ななしやねん
18/04/24 00:49:12 LuBz/vmA
朝起きたら急にしんどくなって初診の病院に診察開始時刻に行ったら実は受付はもっと前から始まってて結局数時間待ちになった事がある
ネット上では診察時間しか書いてなくて受付時間は何時からかって基本書いてないよな

199:ななしやねん
18/04/24 06:59:06 keM0HGXg
ジジババが診察時間前にきたら、
追い返したり表で待たせるわけにはいかんし

200:ななしやねん
18/04/24 08:30:31 lUCOzqhg
診療時間は先生が診療を開始する時間だから受付はもうちょい早く始めるとこが多い気がする

201:ななしやねん
18/04/24 14:18:12 tkWydRtA
いばジャルはここ見てわざとオイシカッタを連発
市民レポーターはひとことも「オイシカッター」なんて感想してねえだろ
三島コーポレーションもやっといばジャルのうさんくささに気づいてスポンサーおりたな

202:ななしやねん
18/04/24 15:22:01 ozne/l2w
別院の中身かみ屋は前みたいに焼いてくれないで、
作り置きしたやつだけ見たいやね。
焼いてくれる?と聞いたらやってないっていってた。

203:ななしやねん
18/04/24 16:02:26 CdSj+8CQ
>>201
あんたも常にいばジャルをチェックするなんて相当なファンやな

204:ななしやねん
18/04/24 16:04:44 gSUC8kHA
ストーカーと言うのはそんなものだよ

205:ななしやねん
18/04/24 16:23:10 5DdQvzMw
嫉妬だのなんだのレッテル貼りしたり、ここで指摘されたオイシカッタ!を連呼したり、ストーカー呼ばわりしたり、
そういう挑発的な姿勢が市民に愛されず、批判的な声が上がるのだろうな。

206:ななしやねん
18/04/24 16:45:44 onEf+h/A
俺はイバジャルを楽しく見てるけどね
ずっと茨木が飛んでしまった今、貴重な茨木の情報を分かりやすく教えてくれて助かるよ

207:ななしやねん
18/04/24 18:15:45 k9rhhTkA
内容は置いとくにしても
どこどこに新しいお店ができたって情報は重宝してる

ただ、よう考えたらその辺の情報はここ見て1544驍セけでも十分かもしれん

208:ななしやねん
18/04/24 18:18:10 MBK7DTxw
メガドンキとこのダイソー 4/27オープンやて。

209:ななしやねん
18/04/24 18:21:53 Koxdd4Sw
>>201
うさんくささに気づいたのではなく、アンチが多いから広告を出すことにより反感を買うことを心配したんでしょ。
つまりいばジャルの悪口を書くということはいばジャルに対する業務妨害なんですよ。
おわかりですか?

210:ななしやねん
18/04/24 19:09:44 fxE2E3/g
スポンサー下りたって?

確認しにいったが、
スポンサーは三軒あって、
足りてるから募集していない…とあるけど。
この記載が古いってことか?

211:ななしやねん
18/04/24 19:54:13 CWAb0Xww
>>209
その上から目線での警告がアンチイバジャルを産むんですよ。
つまりイバジャルを擁護する事は業務妨害に繋がる行為なんですよ。
おわかりですか?

212:ななしやねん
18/04/24 20:25:16 5DdQvzMw
中の人はおとなしくしといた方がいいよ。
間違っても脅してるようじゃいくら有用でもね...

213:ななしやねん
18/04/24 20:29:45 EWwOtLrA
>>211
うまいこといんふんでるな

214:ななしやねん
18/04/24 20:41:51 k9rhhTkA
>>211
これはそうだね
くだらない煽りする人って
反応されたら喜んでレス続けるからね
この件に限った話じゃないけど
擁護したいならスルーする方がいいと思う

215:ななしやねん
18/04/25 00:33:08 fEyzDSPQ
>>209
いばじゃるの内容って無責任なのも多いよ酒場 猫彩(ねいろ)の記事なんか逮捕報道で即削除とか姑息なこともするし
写真勝手に使われて抗議したら無視されたしでも写真は削除されてた
>>206
間違いも多いから信用すんなよ

216:ななしやねん
18/04/25 00:50:35 Tf4YVHPA
その店が問題起こしたら記事は削除

そんなの当たり前なのに何を言ってるんだ
問題起こした店をいつまでも宣伝するわけにはいかんだろ
それを無責任てちょっと頭沸いてる人だな

217:ななしやねん
18/04/25 00:58:25 Nn0sOlIA
>>216
告知がいるだろ

218:ななしやねん
18/04/25 01:18:43 fEyzDSPQ
>>216
何事もなかったように削除するから不信感&無責任
追記とかこういう経緯で当該写真や当該記事は削除しましたとか
>>217 が言うように何らかの告知するよねえ?普通は
勝手に写真載せられて抗議したら謝罪もなくある日突然写真だけ削除されてて気分悪かったわ
しかも1回だけじゃねえし

219:ななしやねん
18/04/25 01:52:30 7Z3mmbFg
粘着ばっかりしないでバイトくらいして税金払えよおっさん

220:ななしやねん
18/04/25 06:15:31 Nn0sOlIA
>>219
おまえもな

221:ななしやねん
18/04/25 06:26:19 imgDdHDQ
さすがSoftBankのプロバイダのodnとスマホのSoftBankのIPは連携してますね笑

222:ななしやねん
18/04/25 06:53:47 Nn0sOlIA
>>221
ほんまやな

223:ななしやねん
18/04/25 06:57:38 WMb1WNXA
昨日郵便局から発送したレターパック、今日着くかなと思い、先ほど追跡かけたら、すでに
昨日到着してた。茨木市内なら、当日に届くのですね。

224:ななしやねん
18/04/25 09:54:49 L7o65lcQ
いつのまにかマイカルの中にドコモショップができているな

225:ななしやねん
18/04/25 10:19:56 QKjVK/RA
>>224
ソフバンには関係ないだろ。

といいたいとこだが、ナイスな情報サンキュー!

JR駅前のショップは対応クソマズだからな。

226:ななしやねん
18/04/25 10:21:35 QKjVK/RA
>>211
別に上から目線じゃないし。
なにかコンプレックスお持ち149bなんではないですか。

227:ななしやねん
18/04/25 10:23:46 QKjVK/RA
>>215
姑息の誤用ですよ。

228:ななしやねん
18/04/25 10:37:42 u6MRKvwQ
>>225
JRの店舗がマイカルに移転してきたんやで

229:ななしやねん
18/04/25 10:41:40 4Rg/8W7g
docomo新庄町店 対応良いよ

230:ななしやねん
18/04/25 11:58:45 V8dbW97g
たとえばここでいばジャルさんよお、いつも「ロサビア茨木」って書いてるけど「ロサヴィア茨木」だからね!
と書くとこっそり修正したりするみたいな・・・
「指摘あったので訂正します」とか「今まで間違ってました」とは言わないババア
しょせん金儲け手段の茨木出身でも茨木育ちでもないから他にも色々雑で間違い多いし

231:ななしやねん
18/04/25 12:30:09 x7XViZyg
確かに教養は感じられないけど、そんなに叩くほどのことでも…

232:ななしやねん
18/04/25 12:37:49 ReMqIHaQ
書きっぱなしで、文責を持たないし、茨木愛を感じられんからじゃないの?

233:ななしやねん
18/04/25 12:48:21 1pVOYOJw
直接いばジャルに言えよ
コメント欄とかあるやろ

234:ななしやねん
18/04/25 12:52:03 xPx7/0ZQ
>>208
メガドンキとダイソーが一つの店舗に…
ここだけで大抵の買い物出来るわ

腹筋ローラーやシェイクウェイトのおかげでジムとか行かずに済むし

235:ななしやねん
18/04/25 12:53:04 8KSHn2vg
イバジャルなんてモリカケ問題レベルにどうでもいい
騒いでる奴らは今の野党と同じレベル

236:ななしやねん
18/04/25 12:53:13 /bunOBaw
直接メールしてんだろ
ストーカーは相手にもしてもらえないからここで憂さ晴らししてんだよ 察してやれ

237:ななしやねん
18/04/25 12:53:19 f3dBAuYw
ぶった切ってごめん
茨木の中華料理屋で、なるべくローカライズされてない本場の味っぽいお店知ってる人いない?
できれば北京料理

238:ななしやねん
18/04/25 12:55:11 8KSHn2vg
>>237
俺んちくる?

239:ななしやねん
18/04/25 12:59:51 f3dBAuYw
>>238
炸作れる?

240:ななしやねん
18/04/25 13:11:51 f3dBAuYw
あ。化けたかな。
ジャージャー麺作れる?

241:ななしやねん
18/04/25 15:02:14 H9btpYEw
興味ない内容ならスルーすればいいだけだし、
個人に対するレスが何かいちいちすごい攻撃的やね。

一方で煽っておきながら火消しの書き込みもしたり、一貫性にかけるね。

242:ななしやねん
18/04/25 15:24:55 E8DZkuXQ
>>237

ローカライズされてないってことは大衆中華以外でってこと?

四川なら阪急側の紅紅火火、JRのいろどり中華たけ。
広東ならJRのジェイドガーデン。

残念ながら北京料理はないと思う。

243:ななしやねん
18/04/25 16:37:59 kQukDaFQ
>>240
「一寸」ていう居酒屋さんなら、メニューにジャージャー麺があります。
URLリンク(s.tabelog.com)

244:ななしやねん
18/04/25 17:43:41 f3dBAuYw
>>242
>>243
ありがとう!北京料理って書いたけど単に本場北京式のジャージャー麺が食いたくて仕方がなくて…
大阪って調べてみると韓国式が多いみたいだから、どっちかわかんなくなって聞いてみた

245:ななしやねん
18/04/25 17:57:44 NmKxKUkg
>>242
その辺は明らかにローカライズ系やろ

246:ななしやねん
18/04/25 20:47:24 A5nB/wWQ
いばジャルね、「昼特キップはチケット屋で買うより券売機で買う方が得だ、私は算12e6萩齊閧セからわからないけど気をつけて」って記事が以前あってね、ユニークな人だなあと思ったよ

247:ななしやねん
18/04/25 22:15:06 OHhtV3Ow
お好み焼きcafe紅組が諸般の事情でしばらくお休みするらしい。
ちょうど記事が投稿されて1年。デスブログ恐るべし。

248:ななしやねん
18/04/25 22:53:08 ScdIpBHg
そもそもお客入ってたか?
いちいちいばジャルに結びつけるのもどうかと

249:ななしやねん
18/04/25 23:41:16 m3HzC4mw
いるじゃん
何かと日本がー謝罪をー賠償をーと因縁つけてくる奴ら
それらと同じだろ

250:ななしやねん
18/04/25 23:47:31 Nn0sOlIA
腹減ったわ

251:ななしやねん
18/04/26 00:09:30 eaZV3owg
いばジャルが紹介した店潰れてる率高すぎ!
怖いなあ

252:ななしやねん
18/04/26 00:27:51 jDiHqrvA
TOKIOの山口が少女にキスしたんだって?
TOKIOの山口が…少女…

TOKIOが…少女…
TOKIO x 少女 …

時をかける少女wwwwwwwwwwwww

253:ななしやねん
18/04/26 06:54:46 jRRGp3JQ
>>252
おもしろい

254:ななしやねん
18/04/26 06:57:56 FtMByzew
だが板違い

255:ななしやねん
18/04/26 07:15:25 vr04it7A
もうイバジャルスレッド作ればええねん。そっちでやれ。

256:ななしやねん
18/04/26 11:05:40 5rtobtTg
名前出す事が宣伝になってるっつーの
茨木生まれ茨木育ちだけどここで知ったわ

257:ななしやねん
18/04/26 12:20:39 jDiHqrvA
やべぇ…明日南北首脳会談だけど俺が日本代表として招待されたらどうしよう

258:ななしやねん
18/04/26 13:09:03 z6JVz1KQ
>>257
がんばるしかないやろ?

259:ななしやねん
18/04/26 18:53:03 SLykRbNQ
茨木を南北で分けたら人口比が酷い事に

260:ななしやねん
18/04/26 19:42:13 W9TSPrAg
南北境界はどこ?

261:ななしやねん
18/04/26 20:04:15 mNReNsbA
名神

262:ななしやねん
18/04/26 20:13:00 6cGHKhlg
兵庫県の三木市の方に行ったんだが、行きは中国自動車道、帰りは新名神で先提寺インターで降りたけど新名神の方が半額くらいだった。

263:ななしやねん
18/04/26 21:17:11 rD1dnFKQ
北てほぼ山やん

264:ななしやねん
18/04/26 21:24:52 H8S13pUw
千題字にインターがあるのか

265:ななしやねん
18/04/26 21:26:14 j4nOHDMQ
>>262
新名神区間は8月末まで料金割引がありますよ

266:ななしやねん
18/04/27 07:56:50 vCdcR2Pw
隠れキリシタン静かに眠る千提寺

267:ななしやねん
18/04/27 09:58:14 TanGDvZQ
教科書に載ってる有名なザビエルさんの絵が発見されたのが茨木市の隠れキリシタンなんよね。

268:ななしやねん
18/04/27 10:17:43 FGNbAEqw
隠れなかった高や間卯婚は国外追放されたが、その前に寺を焼き払ったので
地名で残ってもその寺はないという、のが多いのかな、忍頂寺とか

269:ななしやねん
18/04/27 11:25:36 6kxjSI1A
ドンキ隣のダイソー行って来た。
やまやJR茨木駅前店よりは店舗面積が狭い為だと思うけど、通路が狭く棚が密集している感覚はあった。
品揃えや探しやすさは、やまやJR茨木駅前店の方が上の印象(探しやすさは慣れの問題もあるけど)。
開店セールとかは特に無かったはずだけど、人が多くて混みあっておりレジも並んでいたので、ダイソーでは何も買わずにドンキで買い物して来た。
40g100円のクルミと1372サ氷皿が欲しかったけど、次回までお預けになってしまった。

270:ななしやねん
18/04/27 19:04:08 LAiXeKow
忍頂寺ちゃんと存在するじゃん地名内に

271:ななしやねん
18/04/27 20:06:48 brklh5QQ
>>269
ドンキと入り口が違うから行くのがめんどくさい。
地下のエレベータからしか行けないのか?

272:ななしやねん
18/04/27 21:13:34 M5tyIJnQ
明日のゴールデンウィーク初日に高速の渋滞がどうなるか楽しみ。渋滞に巻き込まれる人はたまったもんじゃないだろうけど

273:ななしやねん
18/04/27 23:40:31 JeRfzwyQ
大黒屋のあんドーナツが恋しい

274:ななしやねん
18/04/28 05:38:35 wFwExfDw
>>272
今はスマホナビで渋滞状況が逐一分かるから
ありがたいわ

275:ななしやねん
18/04/28 09:25:27 10TD1FDg
中国道豊中付近からうごかへん

276:ななしやねん
18/04/28 09:29:20 oyoBQVHg
>>275
調べたら宝塚まで+16分だから
そんな大した渋滞じゃない
頑張れ

277:ななしやねん
18/04/28 09:46:00 Ws1ld1Ng
新名神効果凄いな
ゴールデンウィーク開始の今日ならいつもならもっと混んでるのに
因みに今混んでるのは宝塚で事故があったようだね

278:ななしやねん
18/04/28 09:48:13 oyoBQVHg
まぁ京都から山陰方面行く人は便利だろうね
ただ割引が無くなったら、いくらするんだろうw

279:ななしやねん
18/04/28 11:13:48 10TD1FDg
>>276
トイレも行きたかったから焦ったわ

280:ななしやねん
18/04/28 11:36:24 MosScrxQ
ずっと茨木がそだてこ茨木として復活した模様

281:ななしやねん
18/04/28 12:19:31 An+1QEeQ
新名神の副作用として、福井から171に出る道が日常的に混むようになった。
結構、支障出てる。

282:ななしやねん
18/04/28 13:14:49 fbOq6SUQ
何時頃?

283:ななしやねん
18/04/28 15:13:17 h1nSehxg

URLリンク(i.imgur.com)

284:ななしやねん
18/04/28 15:22:07 gDsECeqw
やっぱり変な運転の車が湧き出した、車運転するおとーさんがた、気を付けてね。

285:ななしやねん
18/04/28 19:28:10 tFE3Vq+A
>>283
全く関係ないレスだけど、笑ってしまった

286:名無しやねん
18/04/28 19:36:59 54CkCpKg
知ってる人教えてください!

新中条の元JR寮の跡地にできるスーパーはどこですか?

287:ななしやねん
18/04/28 22:53:27 AD3KfzSQ
>>286
JR不動産開発が箱を作ってスーパーを誘致するのでまだ決まっていません

288:ななしやねん
18/04/28 23:11:58 GDk1goLg
JR茨木駅寮跡地メディカルモール計画 1F部分の所かな
病院は整形外科と皮膚科が開業予定で余りはラス1っぽいけど、来るなら小児を含んだ内科か耳鼻科が欲しいかも

289:ななしやねん
18/04/29 04:38:21 17mlXK1Q
立命館大学の東の空き地、白い壁出来てたな。
まさかあんな一戸建ての家が多い場所にスーパー出来るとは思わなかった。
千里丘駅近くの長野のSATAKEといい、住宅街の中にスーパー出来るの流行か。

290:ななしやねん
18/04/29 09:30:55 MAW21xhA
小型スーパーを空白域に多数作って、食材を個別配達する時代がまもなくやってくるのかな

291:ななしやねん
18/04/29 10:29:55 JPtB0zsQ
>>290
あるなそれ

292:ななしやねん
18/04/29 11:21:41 n+SWOXnA
イオンも配達しとるやろwww

293:ななしやねん
18/04/29 13:27:21 KKOUxUtw
年寄り多い地域だと個別配達が便利だよな。
全員が車やバイク持ってるわけでないし

294:ななしやねん
18/04/29 13:29:13 cRuU6qFQ
>>290
すでにセブンも配達やってるし
とくし丸とかもあるし

295:ななしやねん
18/04/29 13:31:23 N5qqGh4A
>>290のつぶやきジジイに返信してもムダよ

296:ななしやねん
18/04/29 14:22:34 2H8tJDLw
14時頃に郡山団地で停電あったんやけど
なんやったんかな?

297:ななしやねん
18/04/29 14:34:02 6mm2HEHA
2年くらい前に閉院した ちほこどもクリニックの院長先生が摂津富田方面の高槻市茨木市の境あたりで新しい小児科開いてるみたい。行かれた方います?

298:ななしやねん
18/04/29 14:51:13 06aXe93g
>>296
さっきパトカー行ったけど、何かあったっぽいな。

299:ななしやねん
18/04/29 15:46:24 sK2UZ3/w
>>297
宮田の吹田こどもクリニックかな?
まだオープン前の内覧会にすごいお金かけてたわ
自前?の自分の病院アピールの冊子から、イベントスタッフも何人も雇って凄かった
移動販売のメロンパン屋まで呼んで、内覧した人にはメロンパンとハンドソーププレゼントしてたよ
病院自体は小児科やのにキッズスペース微妙で行くことはないかな
高槻スレでは空いてるって書かれてた

300:ななしやねん
18/04/29 17:04:44 JuRzaekg
>>299
ありがとうございます。
内覧会なんてあったんですね。

キッズスペースが狭いんですか。

webに提携駐車場ありと書いてあるけど、場所と台数がよくわからないのでもしご存知の方がいればとめやすさ含めて教えていただければと思いました。

ここのところ小児科選びに困っていて、以前通っていて良かったので、次の機会に一度行ってみようと思います。いつになるかはわかりませんが。
運転下手なのであんまり狭い駐車場だと、難しい。。。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1953日前に更新/172 KB
担当:undef