【和泉市】〓〓和泉中 ..
[まちBBS|▼Menu]
151:ななしやねん
18/06/12 11:14:21 D/1ROpLg
フルニエのクリームパンのクリームが少なくなったと思わん?
昔はクリームたっぷりでどっしりと重くて美味しかったのになぁ

152:ななしやねん
18/06/12 11:40:35 1FbyYB7w
昔パン屋やってたけど商品の具材やクリームなどの中身は
仕入れ次第で増えたり減ったりする
ただフルニエはクリームが少なくなってると思わないけど

153:ななしやねん
18/06/12 19:27:20 jImkZ0Qg
フルニエ値段高くなったなぁ
行くたびに高くなってる
カツサンド600円って・・

154:ななしやねん
18/06/12 19:29:57 MaLvN7jA
フル○エ「ディ○のパンコーナーへどうぞ」

155:ななしやねん
18/06/12 21:28:43 x86N5uaw
>>148
和泉中央に30年も住んでいれば十分古参の部類に入ると思うけどね。
日曜日夕方の駅前の渋滞もまったく解消しないし、かといって自転車でも動きにくい街の構造になっている。

156:ななしやねん
18/06/12 22:03:59 tnguPsaQ
いずみ中央線の信号何とかしてくれ
弥生町会館からはつが野まで
「みんなバラバラ」というよりわざと走りにくくしているとしか思えん
最近「いぶき野動物病院」の信号、なんで青が短くなったの
交差道路の交通量なんか多くても2〜3台通る程度なのに
お蔭で中央線が今まで順調良く流れてたのが常時渋滞

157:ななしやねん
18/06/12 23:46:26 eC9Ma6ww
アレの召喚魔法

158:ななしやねん
18/06/13 06:33:12 LGyyv0hg
朝の6時頃からあいているパン屋ってどこか他にあります?

159:ななしやねん
18/06/13 08:36:21 ooS7dsMw
>>157
運転手いら立たせてスピード出させて黄色で交差点侵入させて…
中央線の脇道ポリさんだらけでしょ、トラップですよ

捕まるとあほらしいです、お互い気を付けましょう

160:ななしやねん
18/06/13 08:59:59 3ryeoKug
>>159
コンビニ行けよ

161:ななしやねん
18/06/13 17:46:26 7YjlD1wA
>>158
wwww

162:ななしやねん
18/06/14 02:21:27 3HC+a+Rw
>>157
何年か前にあった死亡事故もあの変な信号が原因だよね、予期せぬ変わりかたするから行ってしまえになる

163:ななしやねん
18/06/14 07:26:51 mlAY7/5g
エコカー減税なんて言って、エコを大切に考えるなら
信号をスムーズに通過できるようにするほうがよほどエコだと思うが
それと動物病院の信号、かなりの確率でパトカーに遭遇する
変に勘繰りたくないが

164:ななしやねん
18/06/14 08:37:19 HrTERxLA
歩行者信号と車両信号が同時に切り替わる信号はどうにかならんもんかな

50、60キロで走ってて同時に信号変わるとどうしても急ブレーキになる

運転手って歩行者信号確認して走行するものだと思うので
せめて時間差切り替えにしてほしい  

歩行者信号赤→車両信号赤ね

165:ななしやねん
18/06/14 09:32:52 48Vb3lHA
最近夜、シティプラザの広場や駐車場の木の周りで輪になって集まってる人たちを見かけます。
皆、携帯を見てじっとしています。何してるの?

166:ななしやねん
18/06/14 10:19:45 xBH6P8OQ
外でそれってポケモンじゃないですか

167:ななしやねん
18/06/14 10:20:18 aKSq4CNA
なんの為の黄信号だよ
だからスピード出せないように信号バラバラにされてんだろうに
そんな事も理解出来ない頭の奴等が車乗ってるから周辺住民は気を付けろよ

168:ななしやねん
18/06/14 21:00:11 iZ1bApXQ
和泉中央のコメダ珈琲、店舗に7月5日オープンと貼り出してたので、開店日間違い無いかと。

169:ななしやねん
18/06/14 21:08:16 +r4b5gFg
>>157
交差側に住んでる議員とか地主とかに忖度してるんじゃないの

170:ななしやねん
18/06/15 05:19:34 eLUJBz6g
>>165
>>165
信号のパターンは一度変わったら数か月同じことが多いので、いつも同じ場所で急ブレーキになると分かったら最初からのんびり走る方が精神衛生上いいかもね。
ガソリンがもったいないと思うとつい黄色で無理やり通過したくなる。
ただし、あまりのんびり走っていると後ろの車が無理やり追い越して前に割り込み、急ブレーキをされるので、加減は難しい。

171:ななしやねん
18/06/15 07:55:08 uIBl7oEA
>>171
送迎バスで毎日そこを8回通っている
信号サイクルが違うものだから数ヶ月なんてものじゃない
毎回ちがう
特に動物病院の青が短くなったのは腑に落ちんし、
そこから1車線になるものだからよけいに混む

172:ななしやねん
18/06/15 07:57:37 5pwiD/Ow
できるだけブレーキを使わない運転がしたいので
歩行者信号がすでに赤ならアクセルから足を離す流し運転がしたいのです。

歩行者、車両信号が同時に切り替わるとそれができないから

和泉中央から南進のすき家交差点信号とかね

173:ななしやねん
18/06/15 23:56:57 Gu5vbpZw
>>164
動物病院の信号って、いぶき野1丁目西交差点?
あそこなら時々パトカーが脇道側で見張ってるポイントやね
あの周辺、特に中央行き車線側でスピード上げたり赤信号切り替わりで突っ込む車を割と見る
実際捕まってるのを何回か見たりサイレン鳴らし始めるのを結構聞くから
歩行者側の立場で言えばそりゃ仕方ないよねって思うわ

174:ななしやねん
18/06/16 07:13:03 L0dqSUiA
作業ズボンに地下足袋って近所で工事してるところの作業員かなあ?
いぶき野の建設現場ってどこだろう?

URLリンク(www.machi-info.jp)

175:ななしやねん
18/06/16 10:07:58 fUKKnWRQ
>>174
普通の他県の警察:信号の変わり際に車が通過しないような信号に調整する
大阪府警:わざと信号の変わり際に突っ込むように信号を調整している

176:ななしやねん
18/06/16 11:12:35 FNwMZZkA
水道料金値上げされてるやん

177:ななしやねん
18/06/16 11:13:59 FNwMZZkA
>>176
それ、和泉府中のアンダーパス前後の信号制御でもいえることですよね

178:ななしやねん
18/06/16 14:00:39 N9RsqMzQ
>>176
26の安井町の交差点ても
普段は長く点灯している右折矢印が
偶に2秒くらいのかなり短くなる時が有り
信号無視を取り締まる為の警官が隠れている事がある

179:ななしやねん
18/06/16 14:09:20 TcnQkKQQ
>>177
マジで?
うちは賃貸だから一律同じだけどその内家主が値上げを宣告するかもしれん
念のため節水して気をつけとこ

180:ななしやねん
18/06/17 06:10:08 ybzDScIQ
>>176
確かにそれは感じる。制限速度を真に受けず、40km/h弱ぐらいで走るほうがスムーズに走れそうだけど、
あまりゆっくり走ると後ろがイライラしてあおり運転を助長するので本当に難しい。

181:ななしやねん
18/06/18 08:06:00 FQ01VPUQ
久々に結構揺れたな〜
でも阪神の時の震度3(本間か否??)に比べれば屁もないな(笑)

182:ななしやねん
18/06/18 08:52:00 hcCSctzA
道路ネタいらない

183:ななしやねん
18/06/18 08:53:39 AyoautoQ
>>151
俺の目、現場見たらわかる

184:ななしやねん
18/06/19 20:59:37 S9eqOZWw
また湧いたw

185:ななしやねん
18/06/20 12:50:36 g+FIe2vA
>>182
当日その時大阪市内屋内にいたけど横ゆれは結構凄かったぞ
本棚の上棚から本が全部出てきて通路塞がって作業にならなかったもん

186:ななしやねん
18/06/22 08:51:37 ApCUtSAg
エコールに新しくできたトヨタレンタカーうぜぇ
自分は立体の1階に駐車派なんだけど
なんでレンタカーの駐車スペースが1階なんだよ上層階にもっていけよ

187:ななしやねん
18/06/22 17:48:07 /r/duxWA
>>187
上層階にもあるぞ。
それも邪魔だ。

188:ななしやねん
18/06/23 13:43:12 4OmtraIQ
ジョーシンは6/29(金)オープンとのこと(南海バス中広告)。他の店は不明。
といっても単なる家電店だし、他の店も含めて個人的にあの施設に魅力は感じないな。

189:ななしやねん
18/06/23 20:37:18 zvCkCW3g
「にわ・とりのすけ」がぢどり亭になりましたね

190:ななしやねん
18/06/24 12:15:59 j2UcHLLA
父鬼の川で遊ぶのまだ早いですかね?

191:ななしやねん
18/06/24 15:23:34 9+OBQmaQ
開店する店もあれば、閉店する店もあり。
和泉中央はホンマ激戦区でんな。

192:ななしやねん
18/06/24 15:57:13 a+bogrCQ
そういえば、駅で工事(階段の向こうのバス停側)しているが、店でも出来るんだろうか?

193:ななしやねん
18/06/25 17:44:16 c2S0gNKQ
ダイキ7/29をもって閉店とのDM。コーナンあるからいいか。
PB商品は安かったから良かったんだが。

194:ななしやねん
18/06/25 18:08:54 4JH0nJfw
コーナンは寄りたく無いなー
中央下ったとこは入りづらい

195:ななしやねん
18/06/25 18:11:33 6E6K9Sig
>>194
やっぱりなぁ
ビバホあれば良いや

196:ななしやねん
18/06/25 19:55:03 68QhxHrA
ダイキの跡地は何が来るのだろう

197:ななしやねん
18/06/26 03:18:03 DivCRsZg
>>195
光明池側から入るんだけど、入り口のすぐ手前に信号あったり
ガソスタの入り口が近かったりして、確かに入りにくい。
早めに指示器出しとかないと、後続車も含めて飛ばしてる車も多いし。

198:ななしやねん
18/06/26 04:41:43 nxxUv0Cw
ダイキ、やっぱり駄目だったか
ビバホームもできたからなあ
ダイキの植木コーナー好きだったんだが

199:ななしやねん
18/06/26 12:41:28 AB/NfGLg
ダイキ後にコーナン移転はないか、、
だと便利で良いんだけど

200:ななしやねん
18/06/26 18:04:37 9gm9jMxw
ダイキはもともと期限付きであそこに出店したと聞いたことある

201:ななしやねん
18/06/26 18:34:42 sPzIp7EA
ブックオフはどうなるの?

202:ななしやねん
18/06/26 22:09:04 KWr7SaZg
>>201
10年後に再契約出店って聞いた事あります

203:ななしやねん
18/06/27 07:25:39 AySFVGnA
その頃にはブックオフ自体がどうなっていることか

204:ななしやねん
18/06/27 11:56:48 r+uBfOHg
池忠はたまごが安い。

205:ななしやねん
18/06/27 15:07:51 6UVWofYw
1Pいくら?
曜日限定?

206:ななしやねん
18/06/29 14:12:21 oUDQEDKA
登龍軒復活おめでとう

207:ななしやねん
18/06/30 02:40:17 D3ltYK8Q
ジョーシンもう行った?どうだった?

208:ななしやねん
18/06/30 05:27:17 YzUXRmWA
行っとえんどらんから分からん

209:ななしやねん
18/07/01 16:00:08 yvOSst/Q
今朝7時前に唐国中交差点の停止線あたりで、運転手が運転席でぐったりしてて
警察に通報してあげたけど、大事なかったのかなあ。大事なかったらええけど。

210:ななしやねん
18/07/01 22:58:08 bxi/NOWQ
父鬼川で遊んだなぁ・・遠い昔・・・
タオルでメダカすくいとか・・・川をせき止めてプールにしてた
半年ほどいた南横山小学校、なつかしい;;

211:ななしやねん
18/07/01 23:16:16 bxi/NOWQ
自分語りですいません、

212:ななしやねん
18/07/02 04:03:35 8lYOEqcA
交通情報入手 車を利用される方、お気を付けください。
7月8日午前6時〜10時/唐国町だんじり修理入魂式

入魂式式典 
6時〜 唐国町地車小屋付近にて

お披露目曳行
7時/唐国町民会館出発→箕形町ローソンでUターン→
→●7時10分頃/泉北一号線横断
→7時15分頃/内田町交差点→唐国町ファミリーマート→
→●7時20分頃/泉北一号線横断→
→唐国町ローソン→7時30分〜7時45分/唐国町民会館→
→●8時頃/泉北一号線横断→
→内田町交差点→唐国町ファミリーマート→ならや整骨院→内田町交差点→唐国町ファミリーマート→
→●8時20頃/泉北一号線横断→
→唐国町ローソン→8時半〜8時50分/唐国町町民会館→
→●9時頃/泉北一号線横断→
→内田町交差点→唐国町ファミリーマート→
→●9時過ぎ/泉北一号線横断
→9時5分/唐国町ローソン
 
子供曳行
9時5分/唐国町ローソン→ITTO個別指導学院箕形校でUターン→唐国町ローソン→
10時/唐国町町民会館

だそうです。
当日、車で唐国近辺や内田のオークワ近辺を通る予定のある方、お気を付け下さい。
「●」は泉北一号線横断予測時刻です。日曜の午前という交通量の多いのが予測されるのに6回もあります!!!
堺方面から岸和田和泉ICやららぽーとへ向かう予定のある方、お気を付下さい。
「子供曳行」と言うのは一切走らず練り歩くと思われます。

213:ななしやねん
18/07/02 06:48:34 /4tSHUow
町内の狭い道の中でやっとれ
少なくとも本祭りでないのにたかが入魂式ぐらいで人に迷惑かけるな

214:ななしやねん
18/07/02 16:38:10 nU9fVKig
もう内らの家の方には、お披露目にみせに来てくれんでええから、おとなしく
唐国町の中だけで、お披露目しておいて欲しい。もうだんじりは、たくさん。
午前10時までやそうやけど、昨今の交通事情を考えれば、午前9時ぐらいま
えにせんと、他に迷惑がかかるんで。お願いします。
だんじりは、岸和田だけにしておいて。

215:ななしやねん
18/07/02 17:33:16 qzUJrMag
ジョーシン行ってきた

家電量販店としてはごく普通、ヤマダより店内が明るい。PC関係もたいしたこと無い、K'sのほうが上。K'sはそこそこパーツあるし。
ただ、おもちゃ関係はなかなか充実してるんじゃないかと思う。内容はともかく面積が広い。

家電を買うには魅力が無いが、おもちゃ買うにはいいかも。

216:ななしやねん
18/07/02 17:47:48 NKMBNEIg
今、ヤマダが色々と安くして頑張ってるよ
覗いてあげてw

217:ななしやねん
18/07/02 21:35:58 oLFIoHrw
>>215
>>216
和泉府中駅前を、2日間占拠しても平気な連中ですから。。

218:ななしやねん
18/07/02 22:03:28 NMlddVbw
ジョーシン行ってきた感想
>>217の人が書いてる通り。冷房がそこそこ効いてて居心地いい。
品揃えはジョーシン岸和田店の方が良い。岸和田店は時計コーナーもあるし、オモチャ売り場には鉄道模型もある。
ジョーシンランキングは
岸和田店>和泉中央店>光明池店=堺インター店>河内長野店

219:K
18/07/02 22:24:36 XtRP1/GA
うちの子はおもちゃの品揃えは光明池のほうがいいって言ってた

220:ななしやねん
18/07/02 22:57:11 eTr7xUBw
関関同桃

221:ななしやねん
18/07/03 02:36:36 FJUdfoXA
>>220
河内長野店も隣接していた会社が引き揚げて更地になったので、
広げるためのリニューアル中

222:ななしやねん
18/07/03 22:36:03 WQXwl/XA
市長はいのちの森事業とやらで18万本の木を無料で配っているが、
和泉市に緑が増えたという印象はまったくないねえ。
造園業者をもうけさせるだけ?
何年か前に谷山池を保存しようという運動がおこったが、
大切な自然を残そうという気持ちにはならないのか?

223:ななしやねん
18/07/04 04:55:41 jpOVk4aw
そりゃまだ苗木だからねぇ
和泉府中駅の近辺鉢植えの苗木置いてるのよく見るよ
黒鳥山とか行けば結構植えられてる

224:ななしやねん
18/07/04 08:08:08 aGZq9HXA
山行きゃあ杉ヒノキ浸食竹だらけだよん

225:ななしやねん
18/07/04 19:35:09 htjvIayQ
イケチューチラシ来ないな〜
チラシ見てから行くか判断したいのに
そもそも明日オープンって知らない人のが多い気がするわ
コメダは明日オープンってチラシ来たのに

226:K
18/07/04 21:19:24 8q5KHpcA
え?明日オープンなん?
イケチューのホームページにもネットチラシにも何も書いてないのですが。。

227:ななしやねん
18/07/04 22:02:30 ygKawVTQ
イケチューのオープンは7/10ですよ
店頭に貼り紙してました

228:ななしやねん
18/07/04 22:31:27 OdD1HXBg
えっ、ジョーシンのオープンの日に、イケチューの店の貼り紙を見たら、
7月5日って書いてたけど、変わったの?

229:ななしやねん
18/07/04 23:51:23 1YXwvORw
わたし女だけど、
いけちゅーてなーに?
教えてガガーリン

230:ななしやねん
18/07/05 05:44:14 pUtP+UAg
>>230ごめんなさい。勘違いでした。イケチューは今日オープンです

231:ななしやねん
18/07/05 07:20:12 iirZ3CrA
今日はプレオープンです。

232:ななしやねん
18/07/05 14:47:37 QgjeWYGA
そんなにオープンするのが楽しみなんか?w

233:ななしやねん
18/07/05 15:24:17 ym2NO1+Q
>>231
総合商社やと思うで


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1912日前に更新/47 KB
担当:undef