茨木市の話でも・・・Part 203 at OSAKA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
650:ななしやねん
18/01/04 06:28:07 s0wvB1Pw
いま、ゴーッってすごい音したけど、なんだろう
鮎川白川付近

651:ななしやねん
18/01/04 06:31:19 aJxLULkQ
>>652
トラックじゃなくて?

652:ななしやねん
18/01/04 07:53:38 mNDoORkg
>>649
頭の病気持ってても必死にみんなに相手してもらおうと日々嘘の書き込みを続けるなんて
滑稽で笑えるじゃないか
生温かく蔑んだ目でみてやろうじゃないか12d4

653:ななしやねん
18/01/04 08:02:57 mH/4lmDA
>>648
自分で調べてみては?

654:ななしやねん
18/01/04 10:03:35 FXj1k0IA
>>652
地鳴りやなwww
今後1週間大地震に注意www
茨木市の北部(山側)を走っている断層。 
【安威断層】と【真上断層】

茨木市の西側では 大体ですが171号線に沿って
中央〜東側では 171号線の北側の名神あたりです。
調査によると 1千年〜3千年の周期で活動してて
今後30年以内の発生確率は ほぼ0%(プラス少々)と
なっています。
でも 自然相手ですので 何があるか分かりませんが。
大きな断層といえば 今分かっているのはこれだけですが
大阪には 上町断層っていう市内のど真ん中を走っている
断層もありますから。
これが動けば 茨木市も間違いなくかなり揺れる

655:ななしやねん
18/01/04 10:16:13 +SzCNeBQ
ゴーーーオウと言うすごいおとで、工事現場で岩石を100トンくらい落とす
ような音でしたね

656:ななしやねん
18/01/04 10:20:37 +SzCNeBQ
>> 652  わたしが聞いたのは3日の夜で、朝ではなかったので、飛行機の訓練かな

657:ななしやねん
18/01/04 11:53:03 5cq6vyQQ
路面清掃とか?

658:ななしやねん
18/01/04 11:54:18 9ch5p7TA

>>656
デマ拡散で捕まるなよ

659:ななしやねん
18/01/04 15:19:05 AhGxsWVA
伝説の呂布

660:ななしやねん
18/01/04 19:26:37 aZybcnvQ
>>651
二度と来るなキ○ち〇が○イ

661:ななしやねん
18/01/04 19:41:26 aJxLULkQ
>>662
こいつ特定されてるやん

662:ななしやねん
18/01/04 19:41:54 cVyV9MNg
あかんたれ あかんたれ

663:ななしやねん
18/01/04 20:01:27 01TWnOAw
>>663
だから何キモいねん

664:ななしやねん
18/01/04 20:06:53 3YoARIiQ
寝てるときに自分もゴーッて大きい音聞いたわ
飛行機が低空してるのかなとか思った
目の前トラック走ると結構床揺れるけど振動は全くなかった

665:ななしやねん
18/01/04 22:34:36 gOQAmaog
日本語おかしいガイジがまだ何を言うてんの

666:ななしやねん
18/01/04 22:53:00 VfC2fmUg
↑差別語使うなよ。親のしつけどうなってんねん。

667:ななしやねん
18/01/04 23:12:37 uHgZupaA
明日雨の降り始めの雪予報当たるかな

668:ななしやねん
18/01/05 01:19:10 ISISs4Sw
ちょっとお聞きしたいのですが、手紙やハガキが、最近届いてない地域の人はいますか?

昨年の12月中頃から、先方が送ったと伝えてきたハガキ、手紙が、届かないのですが、怪しいので、
再度送付してもらったのに、それも届かず
二度の配達も来ないので、三度目を12月28日に送付してもらったのに、それもまだ来ない
郵便局に、明日、三度の紛失捜索依頼を、出そうと思ってます。
さらに市役所から、送付してもらったハガキも届かず

配達員が廃棄しているのかな?
まだ、地域は伏せますが、同じ事になっている方います?

669:ななしやねん
18/01/05 01:29:50 qCTovqrg
いません

670:670
18/01/05 01:51:33 ISISs4Sw
追記です。

年賀状は届いてる模様ですけど、普通郵便だけ、きてない形だと思います。
年賀状もまた、後程、不着含めて、確認します。

671:ななしやねん
18/01/05 05:26:13 zzTf8vZA
>>672
それ、一度茨木郵便局に問い合わせたほうが12d1「いよ
さすがに3回も届いてないとなると、その地域の配達システムのどこかに歪みがあるのかも

672:ななしやねん
18/01/05 05:40:26 DfsMlmaQ
うちは全ての配達物届いてるよ
672みたいなかまってちゃんは友達いないんだろうなぇ

673:ななしやねん
18/01/05 05:42:50 h6rbNZiw
茨木市某所の実家に帰省中なんだけど、薄っすらと雪が積もってる

初雪だ

674:ななしやねん
18/01/05 06:04:01 TrkfoPCg

>>674
はあ?

675:670 672
18/01/05 06:22:18 ISISs4Sw
>>673
ありがとう。やっぱり、そうですね。今日郵便局に電話してみます。

>>674
なんで私が、あなたに友達居ないや、かまってちゃんと叩かれるのか、理解できないけど、職もあり友人も居て、人生は、楽しんでるよ

676:ななしやねん
18/01/05 06:29:11 3LVf3Wag
>>674
こいつ特定されてるの分かってないのかな

677:ななしやねん
18/01/05 06:36:39 EV6lCcXQ
220hi-hoてそいつパンダのサブ回線のIPじゃん
久しぶりだな
あともう1つ端末にSIMカード入れ替えたIPあるけどそれでもちょこちょこ書き込みしてるじゃん

678:ななしやねん
18/01/05 06:40:36 Ug9sI/7w
なんか1人の暇人が荒らしてるみたいだね
早くお仕事見つけてね
老婆心ながら心配してるよ

679:ななしやねん
18/01/05 06:52:28 h1tH73KA
パチンコばっかりしてるとやっぱり頭おかしくなるのなwww

680:ななしやねん
18/01/05 06:59:28 TnRlh7hg
またpandaが荒らし回ってるのか
いい加減仕事して友人くらい作れよ 無理だろうけど スロットばっかりの人生寂しくないのか?

681:ななしやねん
18/01/05 07:12:14 Rg8GV35Q
パンダは批判されて喜ぶ
精神疾患患者だから何言っても無駄だろう
放置するか、餌を与える行為と割り切ってキチガイを見て和むしか無いよ

682:ななしやねん
18/01/05 07:13:49 Ug9sI/7w
阪急茨木市駅前でランニグマンの練習してる人に混ざってランニグマンしてたら怒られた

683:ななしやねん
18/01/05 07:21:10 h1tH73KA
>>683
昔の パンダさんは悪くねぇよ
て自演の書き込みめっちゃ笑ったよな
管理人には全部筒抜けだから管理人もパンダとhi-ho一緒に規制してたもんな
和ませてもらってるわww

684:ななしやねん
18/01/05 07:38:16 SAr7QttA
昨夜、市駅にまたフィリピン募金詐欺がいた
みんな気をつけて

685:ななしやねん
18/01/05 07:52:15 BZvDozug
>>686
お水っぽい若いネーチャン二人でやってるやつ? どういう風に持ちかけて来るんだろう。

686:ななしやねん
18/01/05 08:31:04 dfFuZZUQ
一戸建て住まいで町内会を脱退してる人いますか?

687:ななしやねん
18/01/05 08:58:01 Gbd1ST8Q
いつもパンダの書き込みは意図もよくわからんし基本スルーだが、684のランニングマンの件は少し面白かった。

688:ななしやねん
18/01/05 08:59:04 ndYcLJXw
いますよ
そのかわりゴミ出しの時は町内会で管理してるゴミ出し場には出せないけど
交代制で掃除してお金もみんなで出してるから金払わずに掃除もせずだとさすがに使い辛い

689:ななしやねん
18/01/05 09:23:11 ZptwhZjw
>>690
ネット検索しても、そういう話もありますね。でも、茨木はどこのゴミステーションも町内会管理なのですかね?

690:ななしやねん
18/01/05 09:53:26 JA3psqYA
ゴミ回収は市の10ff^営だから市民税を納めてたら利用資格はあるんだよ。
ゴミステ清掃は自治会が自主的にやってるだけ。

691:ななしやねん
18/01/05 10:04:09 hxtgpkJw
うちが捨ててるゴミ捨て場は自治会入ってない世帯も捨ててるけどな
自治会でも一度議題に上がったらしいけど市の回収なのだから自治会費払ってないからって利用するなとは言えないで終わったとか

692:ななしやねん
18/01/05 10:15:44 epzeY19w
>>692
Ž©Žå“I‚É‚â‚Á‚Ă邾‚¯‚Á‚Ă̂͂ЂÁ‚©‚©‚錾—t‚â‚È
ƒSƒ~’u‚«ê‚É‚È‚Á‚Ä‚é^‰¡‚Ì‚¨‚¤‚¿‚É‚à‘Š‰ž‚É•‰’S‚©‚¯‚Ă邵
‚»‚ê‚ðŠF‚Å‘|œ‚µ‚½‚èŠÇ—‚·‚é‚Ì‚Í•’Ê‚ÌŽ–‚¾‚ÆŽv‚¤
ƒSƒ~ŽÌ‚Ä‚ÌŒ —˜‚ ‚é‚©‚猠—˜‚͍sŽg‚·‚邯‚Ç’¬“à‚É‚ÍŠÖ‚í‚ç‚È‚¢‚Á‚Ä‚Ì‚ÍŠ´S‚Å‚«‚ñ‚È〜

693:ななしやねん
18/01/05 12:15:02 BZvDozug
俺のところの町内会には固定のゴミ置き場はなくて、その月の当番の家の前がゴミ置き場
になり、ゴミネットの管理も当番がやる。なので町内会に入らない(ゴミ当番をやらない)で
ゴミだけ捨てるのは如何に厚顔無恥でも出来ないだろうね。

何年も前に転入して来た若夫婦が最初は町内会に入らないと言ってたが、さすがにすぐに
入ったらしい。入らないと回覧も回らないし、地区の行事(運動会とか盆踊りとか子供サッカー
大会とか)も町内会がらみだからね。

話は変わるがその町内会と言うか自治会の上部組織で自治会連合会(阪急茨木辺りのローカル)みたい
なのがあって、その設立40周年?で記念碑を数年前に建てたらしい。
もちろん費用は上納された我々の自治会費。
関係者以外誰も知らないような組織の、しかも40年と言う中途半端な時期に大金を投じて何故記念碑を
建てる必要があるのか意味不明。記念碑の裏に自分の名前を刻んで残したいのか?

694:ななしやねん
18/01/05 12:44:36 Z8hzNdDA
>>687
見るのはお水っぽい女ひとりだわ
手のひら見せて通行人を止めて、おそらく偽物の寄付者リストとアルバム見せるやり方

パーに対しパーで返して無視するようにしている

695:ななしやねん
18/01/05 13:01:34 ZptwhZjw
>>695
うちは子供もいないし、子供会とか町内の行事とか回覧板もいらないんだよね。
町内費、そういう記念碑とか、わけわからんものに使われていることもあるのでしょうね。

金は払っても良いから行事やらに付き合わされるのは勘弁。

696:ななしやねん
18/01/05 13:19:23 9hKQOkyw
>>697
うちもまったく同じ
回覧板は鬱陶しいとしか思わない
会費や赤い羽根の募金とかだけ必要最低限なものだけで良いのですが・・・

697:ななしやねん
18/01/05 13:37:09 WiqOIGgg
町内会行事に参加しなくていいなら会費の3倍払っても良いと思っている。
休日の朝からほんまに面倒くさいw

698:ななしやねん
18/01/05 13:54:15 K+QC2ROw
子供サッカー大会とかf46盆踊りとかそんなの町内会がらみでないぞ
ふるさとまつりは公民館主催だし
自治会連合会の看板は見たことある
別院の花ヒロのとこ

699:ななしやねん
18/01/05 16:48:28 Qv7SsJgA
最近はLEDになってるが町内の街灯の設備メンテナンスや電気代も町内費やぞ
知らん間に恩恵受けてるんやから俺は関係無いと言うのはいかがかと思う

700:ななしやねん
18/01/05 16:52:50 UTul2J1Q
そうなん?自治体から金出てると思った。

URLリンク(electric-facilities.jp)

701:ななしやねん
18/01/05 16:59:35 Fph0Wm3w
うちの自治会は会費の内老人会に何万、消防団に何万て予算が
消防団は月一に食べて飲むだけだし、暮れの火の用心の見回りも組長に当たった人たちで回るだけ。
市からも一人づつお金貰ってるし、年一回の旅行も行ってる。
自治会なんかなくてもいいと思う

702:ななしやねん
18/01/05 19:59:11 7rQKST3A
市が負担している街灯もあるし、町が負担しているのもある
NTTと関電の電柱に付けられているのは市、単体での街灯は町

703:ななしやねん
18/01/05 20:21:26 wlOP0vsQ
自治会辞める家庭増えて、ゴミ出し禁止とか言われる家庭が増えたら個人宅向けゴミ収集業者とか流行るかなぁ。

704:ななしやねん
18/01/05 20:29:24 Fph0Wm3w
自治会費は地域によって違うと思うけど、うちは高いから入らないと言う人も何人かいます。

705:ななしやねん
18/01/05 20:41:12 wptc4NJw
PTAも自治会も、やりたくない人は金出して、やる人には報酬出して、それでも立ち行かなくなったら廃止すりゃいいよね。

プリントや回覧板も、わざわざ刷って配布したりしないでSNSやHPで一括告知すればいい。見たい人は見ればいい。
お祭りや町内運動会はなくなってしまうかもしれないけど、学校行事だけで充分事足りてる。

706:ななしやねん
18/01/05 21:31:37 uKpFsrxg
きょうも、6時40分くらいに、ドロドrドr−とはげしい雑音がしてたけど
新幹線の音かな

707:ななしやねん
18/01/05 22:01:16 tuHXrBvg
新名神の工事でトンネル掘りまくってるからな
断層を直撃する工事もある
阪神大震災は明石海峡大橋工事中に発生した
断層に海底杭何本も打ちまくったからな
元々関西活断層群はいつ動いてもおかしくないのだよwww

708:ななしやねん
18/01/05 22:44:42 W6o0mb7Q
うちのマンションでは、店舗の事業ゴミみたいに回収業者と契約してて、普通ゴミ・資源ゴミにかかわらず毎日回収してくれて便利だよ。料金も1戸あたりにすると気にならない。

709:ななしやねん
18/01/05 22:56:19 xNgGebyw
街燈のことですが,茨木市道の街燈は当然茨木市,私道は一般人が往来可能なら,建前は自治会の負担ですが,茨木から全額補助金の形で出るはずです。
ゴミ出しは自治会でやっているところと全く別の組織をつくってやっているところがある。自治会の境界線上のゴミ出しは別の組織をつくらざるを得ない。

710:ななしやねん
18/01/05 23:00:48 BZvDozug
>>708
どの辺りに住んでるのか知らないが、ダンプ街道への道近くで発破作業はやっている。

711:ななしやねん
18/01/06 00:25:27 qz8MciBQ
>>695
俺の所もゴミ捨て場は持ち回りだ
朝はカラスよけのネット用意して
回f6a収が終わったらネット片付けて掃除して次の人に回す
ずっとこうだったから不便とか面倒とかは何も感じないな

712:ななしやねん
18/01/06 00:38:11 9todRSsw
北海道やど田舎と違ってすぐ隣近所に人が住んでるならそのくらいの協調性は持てよと思う
共働きで当番が大変なのは我が家もそうだが近所と仲良くしてれば暇なご老人方や主婦の方がいくらでも引き受けてくれるよ
自治会は近所ともめたとか問題を多く起こす家庭は入ってない所多いね それは賢明だと思う

以前朝方や夜中にかなりうるさいバイクや車ぶんぶん鳴らす家庭があって
直接言うのももめるから自治会に相談したら解決してくれた
そういう所はやはりまとめ役は必要だなと思いましたね

713:ななしやねん
18/01/06 05:19:07 NXCEpq/g
自治会に入らねばと悩んでいる
なんじゃ?
酔っぱらてるがポエムしてやる
市役所から税務署素敵
茨木神社とポエム祭り

この街はおだやか
私もおだやか
???
???
よし、茨木プラネタリウム行ってみようか
すみませんいったことないです
わくわくいばらぎ

714:ななしやねん
18/01/06 05:33:31 NXCEpq/g
アホな発言してやる
市役所から税務署としまたいで
「なんでやってってるねん」
2000円なら寄付したる。隣の暴走ガキは蹴っ飛ばしてやる
「いい街にしてやる」
むりですが

715:ななしやねん
18/01/06 05:51:55 NXCEpq/g
「おやすなみさい」

申し訳ございません。

716:ななしやねん
18/01/06 06:37:16 qbYHNIyA
おはようございます。昨日の、郵便の不着の件、解決に向かいそうです。
コメントくれた人、ありがとうございました。

717:ななしやねん
18/01/06 07:19:07 ifld7pxw
茨木市の新成人の皆様おめでとうございます。

大変不服ではあると思いますが立命館大学という縁もゆかりも無い大学での成人式とのことで先輩である私としては非常に残念な想いでいっぱいです。

茨木市役所の方々、ユーアイホールでの成人式が風物詩だと感じているご年配の方や諸先輩OBOGも多々おられると思いますのでご検討の程宜しくお願い申し上げます。

立命館大学で成人式は反対です。少なからず株式会社立命館に市民税が流れているからです。

718:ななしやねん
18/01/06 07:30:25 KhP3Zd9Q
朝のゴーて大きな音の正体は飛行機だって
飛行機マニアの人に話したらフライト空路と時間が一致するってよ 定期民間機なのか部隊なのかは聞き忘れた

719:ななしやねん
18/01/06 07:33:58 /r+6Q98Q
>>719 だから喋んなって言ってんだろ 言語障害者の書き込みなんて見たくねーよクソガイジ

720:ななしやねん
18/01/06 08:10:30 mDV2HYXw
パンダの文章は慇懃無礼

721:ななしやねん
18/01/06 08:20:26 0EcNyBog
>>719 お金が流れてる部分を詳しく、それと市民会館は解体するんでしょ

722:ななしやねん
18/01/06 08:24:16 KhP3Zd9Q
妄想に決まってるだろ
新聞配達してる奴が一部上場企業とか生活そのものが妄想なんだから
場所借りたらお金払うなんて普通の事を税金が流れてるとかアホか
市が借りてる場所全てが当てはまってしまうな

723:ななしやねん
18/01/06 08:38:18 AalQIvFA
成人式を迎える当人たちが立命会場で文句言ってないからいいんじゃないかと思ってるよ
当人たちはどこでやるかよりも誰と会えるかなんじゃないかな
自分たちが市民会館1503ナやったから下の子たちも市民会館でっていうのは不要な老婆心だと思う

724:ななしやねん
18/01/06 09:06:36 2edccBkw
そもそもユーアイと言う言葉が、あのお花畑のせいですっかりギャグになってしまったからね。

725:ななしやねん
18/01/06 09:15:51 6Z+OEh1g
>>725パンダは嫌われてるしハミゴだったから誰と会えるとかの発想は無かったんだよ 許してあげよう

726:ななしやねん
18/01/06 10:23:39 fGeKhgNg
税金流れてるならむしろ立命館でいいじゃん
税金ガーはとにかくなんでも反対だろ

727:ななしやねん
18/01/06 10:41:52 ZBnc5hDw
税金ガーは
国や自治体が集めた税金を銀行預金にしない限りは発狂するからな

728:ななしやねん
18/01/06 10:52:48 edPKyDBQ
もう市民会館いらんだろ

729:ななしやねん
18/01/06 11:12:25 bv7i0e5Q
市民会館て、大体何に使う?
新しく作る必要性ってある?

730:ななしやねん
18/01/06 11:32:12 rumbv1DA
放置してる事が一番の問題
ここまで放置するならまだ使ってればよかっただろと思う

731:ななしやねん
18/01/06 11:45:27 s9//CNdA
>>732
耐震基準に達してないから使えないって言い分じゃなかったっけ
危ないなら早く解体しろよって思ってる

732:ななしやねん
18/01/06 12:45:52 NunWL3Lw
>>719
良かったやん
URLリンク(www.ritsumei.ac.jp)

733:ななしやねん
18/01/06 16:16:36 x/nAyDbQ
立命館て孔子学院もあったと思うけど、スパイがどうたらとか言われてましたね。

734:ななしやねん
18/01/06 20:35:29 edPKyDBQ
茨木のランドマーク、茨木市民の心の拠り所ってそこまで思い入れあるわけない
茨木のランドマークはフジテックのタワーだった

735:ななしやねん
18/01/06 21:10:29 xyrwIubw
昔は弁天さんの宇宙船みたいな丸いの(万国戦没者慰霊塔?)がランドマークみたいな感じ
だった。ちょっと中心地から外れているが。

736:ななしやねん
18/01/06 21:19:43 YWYzrzNg
茨木と言えば、駅前のドムドムよく行ってたなー

737:ななしやねん
18/01/06 23:05:24 wiRzXS9A
茨木市の成人式,立命館茨木で,アンダーパス,向こうのイオン茨木がウファウファ。

738:ななしやねん
18/01/06 23:23:55 YTi6Ymag
茨木といえば、阪茨駅前の地下にあった、ジョリーショップやね〜。

739:ななしやねん
18/01/06 23:36:31 jOcKxSBQ
私の牛丼デビューは阪急茨木市の地下にあった、なか卯だった。

当時はいつ行ってもほぼ満席だった。

現在は梅田のなか卯にたまに行くけど阪急茨木市の地下の味に勝てない。

740:ななしやねん
18/01/07 00:50:38 d6st5rxQ
>>741
俺も子供の頃にあそこでかーちゃんと一緒にうどん食べてたわ
懐かしい

741:ななしやねん
18/01/07 02:26:12 gD4YE/6A
懐かしいなあ。うどん自体をもう20年以上食べとらんなあ。

742:ななしやねん
18/01/07 08:23:50 vSKxIr+g
>>741
なか卯の1号店だな。

743:ななしやねん
18/01/07 08:47:27 yLmFS81g
>>744
へーなか卯ってあそこから始まったのか
感慨深いな

744:ななしやねん
18/01/07 08:58:39 a+8mp6dg
茨木市スレ基礎知識の一つやな

745:ななしやねん
18/01/07 09:01:06 NKsJh9Vg
じゃイオン初代店長の話もしないとな

746:ななしやねん
18/01/07 09:45:12 a8RFA73g
ポムの樹も茨木発祥

747:ななしやねん
18/01/07 10:05:20 eP8O+fmg
>>744
>>748
そうなんか
やるな茨木
話のネタに、ほかには無い?

748:ななしやねん
18/01/07 10:10:59 pm8hz7SQ
>>744
なか卯は「中野うどん」を略して「中う」→「なか卯」な。

749:ななしやねん
18/01/07 11:26:41 ZiRZRftg
>>744
マジすか!?知らなかった
あそこだけ他には置いてないおにぎりとか置いてて
チェーン店なのに各々が好きに出来るスタイルなのかな?とか思ってたけどまさか発祥だとは…
いまや親子丼が有名な全国区の牛丼チェーンだもんなぁ

750:ななしやねん
18/01/07 12:09:05 7Q3eaVrg
星野さんの実母も茨木に住んでたんじゃなかったっけ?

751:ななしやねん
18/01/07 12:53:35 a8RFA73g
>>753
そうそう。亡くなった時も茨木で葬儀してたよね

752:ななしやねん
18/01/07 16:27:51 jKTRYrKw
>>750 嘘つくな
なか卯は1969年6月、大阪府茨木市に手作りうどんの店を創業いたしました。
社名の由来は創業者名の一字である「なか」と、「うどん屋」の「う」を同音の縁起文字「卯」に変え『なか卯』と定めました。
nakau.co.jp/jp/company/what.html

753:ななしやねん
18/01/07 16:30:04 jKTRYrKw
>>753
水尾グリーンタウンな
>>752
筒井姓の実姉も茨木市にいてその息子プロ野球選手になってたよ

754:ななしやねん
18/01/07 16:31:18 bfqucuZw
立命館で成人式するよーになってから、毎年珍走がバイクふかして喧しいんだけど今年もゴミが来るんやろーか。警察も張ってくれたらいいのに。

755:ななしやねん
18/01/07 16:34:16 hFkBUubw
>>756
筒井壮選手やんね。中日→阪神
引退後は阪神の二軍コーチやっけ。

756:ななしやねん
18/01/07 16:56:08 pm8hz7SQ
>>755
だからそのうどん屋が中野うどんだろ、ハゲ

757:ななしやねん
18/01/07 16:56:14 jKTRYrKw
>>758
あ、今はもう引退してコーチなんだね

758:ななしやねん
18/01/07 17:00:01 jKTRYrKw
>>759
え?普通に違うけどw
中野うどんと名乗ったことなんてないけど
1966年、「玉堀建物株式会社」として設立。
その三年後に「株式会社なか卯」に社名を変更。
名前の由来については、創業者である中野一夫の姓「なか」と
「うどん」の「う」に同音の縁起文字「卯」を合わせて付けられたといいます。
yuraimemo.com/2097/
ja.wikipedia.org/wiki/なか卯

759:ななしやねん
18/01/07 17:33:37 Dqo1pkIQ
我がでやれよ)の方言は泉州でつかわれてますか

760:ななしやねん
18/01/07 17:44:00 a+8mp6dg
使わんな

761:ななしやねん
18/01/07 18:18:56 NKsJh9Vg
>>759
こいつ無知

762:ななしやねん
18/01/07 18:31:55 gfbx4C8w
阪急茨木市のなか卯が発祥の店だとは知らなかった。

当時はネギや天かす入れ放題で、たつみやかなか卯で迷うこともあったけど牛丼が珍しかったので、部活帰りになか卯で牛丼とうどんを食べてたな。

発症店だから流行ってたのかはわからないけど、茨木のなか卯の牛丼の味を知ってるから他店舗のなか卯では物足りなく感じてしまっているのかもしれない。

763:ななしやねん
18/01/07 18:46:43 ehSKaKKA
天かす入れまくってたわ

764:ななしやねん
18/01/07 19:26:23 r5NsJitQ
えっ、ちんか

765:ななしやねん
18/01/07 20:49:24 WHOLxcOg
なか卯は親子丼やろ

766:ななしやねん
18/01/07 21:07:34 d6st5rxQ
え?統失パンダってそんな年だったのかw
なか卯があった頃に部活やってて自分らだけで食べにくるくらいの119bN齢とかもうええとししたおっさんやんけ
俺でもなか卯があったころは小学2年とかそんなものなのにww

767:ななしやねん
18/01/07 21:52:50 RyMqKsMw
>>765
たつみやよりなか卯の方が少し安かったんじゃなかったかな
ネギと天かす山盛り入れたわ

768:ななしやねん
18/01/07 22:33:35 gfbx4C8w
765さん

たしかに素うどんは、なか卯が少し安くてネギと天かす入れまくってたのかもしれない。

769:ななしやねん
18/01/07 22:54:16 gfbx4C8w
失礼しました

770さんでした

770:ななしやねん
18/01/08 01:05:43 yuoR6VKA
統失パンダ、アンカのつけ方わかんないのね

771:ななしやねん
18/01/08 03:18:16 WDkLFk2w
ん?アンカ無いてんのね。だから〜

772:ななしやねん
18/01/08 05:06:18 8u0a/yfg
こういや実家には電気アンカーあるけど、ここ20年ほど使ってないな

773:ななしやねん
18/01/08 05:17:17 MhR3VCnA
電気アンカーじゃなくて電気あんか な
平仮名だし音引きいらないから 社会人だと嘘つくならそれくらい知っておこうな
笑われてるぞ

774:ななしやねん
18/01/08 05:32:04 8u0a/yfg
まあまあウィキってないからそういう間違いもあるわさ

雰囲気をふいんきって読んで漢字テストで間違える人もいるんだしね

お互い寛容にいこうぜ

私はウィキってないからな

775:ななしやねん
18/01/08 06:50:05 XuXg/6bA
個人が自由に編集でき不可解な解説や間違いの多いWikipediaを引き合いに出しさらに
それを盲目的に信じ込みあたかも世の中のルールの様な言動
頭の悪さと知性知識の無さがとてもよく表に出ている 最低でも教科書やドラマ映画などで言語の監修に使われた様な辞書を
少しでも回数を読む事をおすすめする

776:ななしやねん
18/01/08 07:54:46 4EhO++dw
>>778
お前友達いないだろwww

777:ななしやねん
18/01/08 09:15:55 UixfEGrQ
なんかいやらしい、夢のない、さつばつとしてるせそうをかんじるよな

778:ななしやねん
18/01/08 12:12:46 AxQnarsQ
娘が東雲幼稚園に行ってた当時の園長先生が、
星野監督のお姉さんやった。
星野監督の奥さんがお亡くなりになられた頃何日か休まれていた。
とても優しい園長先生だったと記憶してる。
もう辞めておられてだいぶ経つだろうが、
お元気なら悲しみは大きいだろうね。

779:ななしやねん
18/01/08 12:37:26 Gs/MmwXg
立命館のホールは一般市民が借りるには市民ホールと比べてべらぼうに高いのがネックやわ
市内の文化財団所有のホールは気軽に使えるけどあそこは使わせる気ないやろって思うわ

780:ななしやねん
18/01/08 15:53:15 xj0V9JlA
誰か総持寺駅側のたこ焼き 浜田屋っていつ営業してるのか分かる人居ます?
一回食べてみたくて過去5回くらい昼から夕方に通ってるけど開いてるの見たことない

781:ななしやねん
18/01/08 16:25:49 4EhO++dw
浜田屋って浜ちゃんの親戚って聞いたことあるけど営業時間はしらないよぉ

782:ななしやねん
18/01/08 16:35:27 RrqIc/mg
成人式の式典って
政治家の発表会ですか?

783:ななしやねん
18/01/08 22:00:09 ne6qFmkg
ありし日の「ポムの樹」は、紅茶のお店だったような記憶が…
いまはオムライスだけですよね。

784:ななしやねん
18/01/08 22:03:11 MH4ZZMAA
イエローハット茨木店(東太田)の
中店法の届けが、出とる。

785:ななしやねん
18/01/08 22:04:13 q14e0nTiB3Ug
ポムの樹は残った

786:ななしやねん
18/01/08 22:46:21 T5pqMweg
>>779
前から思ってたけどお前pandaのサブやな
やたらと前からpandaの擁護レスしてたもんな

787:ななしやねん
18/01/08 23:09:01 pf7D7V0g
今日は雨の成人式ご苦労様でした。

各タクシー会社はさそがし儲かったのではないでしょうか。

同窓会飲み会も行われているでしょうから、これからの時間帯も恵の雨となったのではないでしょうか。

788:ななしやねん
18/01/08 23:52:50 sQUPXebw
JR茨木駅から会場に行く歩行者専用道に,係員?警備員?が雨に濡れながら,たっていた。成人式関係者以外はほとんど用がないところなので,かなり気の毒でした。」

789:ななしやねん
18/01/09 17:48:35 vPSpS4OQ
>>784
そうですか 気長に側を通った時に確認してみるわ
ネットに上がってる営業中の写真は夜が多いから日中やってないのかもしれないな

790:ななしやねん
18/01/09 18:13:57 H0CIlIDg
>>787
171の大阪トヨタの隣ですか?

791:ななしやねん
18/01/09 18:20:01 VzX5g/ow
>>787
中店法って、なんだ?

792:ななしやねん
18/01/09 18:27:59 Q/jucV/A
大店法じゃろ

793:ななしやねん
18/01/10 01:06:03 wG5O0K2g
>>792
電話番号記載されてるサイトあるよ電話して聞けばいいんじゃない?
長年変わらぬ美味い味! - 浜田屋の口コミ - トリップアドバイザー
ってサイト!

794:ななしやねん
18/01/10 01:07:50 wG5O0K2g
>>792
ここも!
浜田屋
URLリンク(retty.me)

795:ななしやねん
18/01/10 02:46:37 mYanJOng
いばじゃるにのってる東京堂閉店を紹介してる記事がtwitterで紹介されてバズってる

796:ななしやねん
18/01/10 06:22:17 hEL7X8Dg
新年会を茨木市でやるんですけども、塚田農場ってサービスいいですかね?

関東勤務時代にはよく行ってまして課長の会員カードあるんですけど
ど約3年塚田農場さんに行ってないんです。

昨年の年末に行ったら満席予約で断られたので茨木市の塚田農場は愛嬌抜群の可愛い店員さんがいるのか気になってます。

797:ななしやねん
18/01/10 06:28:59 Ouku+rtg
>>798
いはじゃるまだ元気なのか
久々に覗いてみる

798:ななしやねん
18/01/10 06:37:37 2Hmhd/mQ
>>799
最近はいい風俗店ありますかじゃないんや統失パンダ

799:ななしやねん
18/01/10 06:55:34 hEL7X8Dg
管理人さんへ

パンダパンダと誹謗中傷する方はアク禁お願いします

800:ななしやねん
18/01/10 08:46:18 2df+FB3w
>>793-795
中規模小売店舗の届出について 茨木市
URLリンク(www.city.ibaraki.osaka.jp)

801:ななしやねん
18/01/10 19:16:43 eFHfwBUg
>>802
★ 大阪板削除依頼スレッドPart7
スレリンク(tawara板)

802:ななしやねん
18/01/10 19:20:34 eFHfwBUg
>>802
★ 大阪板 質問要望スレッド【Part2】
スレリンク(tawara板)

803:ななしやねん
18/01/10 19:48:10 LHFE6smQ
関西スーパー三島丘店の宝くじ売り場から
年末ジャンボ1等が出た!14c4と、速報として書いてあった。(知人の話)らしい。
誰か知らないけれど、おめでとうございま〜す。

804:ななしやねん
18/01/10 20:35:28 z9PPBOOA
>>806
私も見ました。
ジャンボプチの1等700万円。いいなぁ。

805:ななしやねん
18/01/10 21:37:10 EyhNlKmQ
てっきり10億かと・・・
700万とは情けない。

806:ななしやねん
18/01/10 22:44:05 gwPA0chQ
>>798
東京堂模型って、客が来ているけど
閉店時期を聞いたり、昔よくプラモを作っていた過去話を
するだけで、商品を買わないで帰っていく奴がいるんだよな・・・

店主のじいちゃんが話好きで人がいいんだから
何か買っていって欲しいだよな

807:ななしやねん
18/01/10 22:51:35 cAc6bRJQ
700万で情けないとかw
どうせお前は300円だろ

808:ななしやねん
18/01/10 23:02:30 jT0r90Kw
雪が降ってるではないか!!! 寒いはずやわ

809:ななしやねん
18/01/10 23:27:53 DzObdCvg
薄っすら積もってる

810:ななしやねん
18/01/10 23:46:36 TCF527IA
去年より降雪量が少ない気がする

811:ななしやねん
18/01/11 00:28:59 V5nlLwJQ
茨木タイムズのほうが買ったアピールしてるから好き

812:ななしやねん
18/01/11 00:33:21 0sHK9c4A
>>803
アホか、それは茨木で独自にやってる条例であって「中店法」なんて法律ねえよ

813:ななしやねん
18/01/11 00:53:09 iujN5IGQ
そんな、アホとか言って怒る事かぁ?

814:ななしやねん
18/01/11 02:32:38 2KkIbhaA
気性の荒い方が茨木市にもいらっしゃるようで気が気でないでふ

815:ななしやねん
18/01/11 02:45:00 b+MbK9Fg
>>817
気が触れた人に言われてもな〜

816:ななしやねん
18/01/11 03:01:53 /fyb97Tw
大阪人のアホかはこんにちは
くらいのもんだろ?

817:ななしやねん
18/01/11 03:11:48 2KkIbhaA
なんかやたらと絡んでくる人いるけど性格悪そうだね

818:ななしやねん
18/01/11 04:33:21 XTK+nCcw
頭悪そうな書き込みだな

819:ななしやねん
18/01/11 05:47:00 inejYpvw
雪降ってる?

820:ななしやねん
18/01/11 07:46:00 k5OFdwzA
降ってないよ

821:ななしやねん
18/01/11 07:50:04 NZBl/jbA
多少積もってる程度。
それより凍結が危険。

822:ななしやねん
18/01/11 07:51:06 c1NI6n3A
mineo多いなw

823:ななしやねん
18/01/11 07:56:46 2KkIbhaA
JR京都線運休勘弁してよ。

信号関係の故障らしいんだけど勘弁してよ。

大事な商談あるのに勘弁してよ。

824:ななしやねん
18/01/11 09:36:43 cEKUId8A
アホか、大事な商談ならタクシーででも行けや、デブ

825:ななしやねん
18/01/11 09:43:03 dxI71QAw
北の山々が雪化粧していて綺麗だね

826:ななしやねん
18/01/11 09:53:16 urBchHxg
亀頭が雪かぶって綺麗だよ

827:ななしやねん
18/01/11 10:28:09 n1KtuCmw
無職の大事な商談てメイド喫茶の撮影イベントとかだろw

828:ななしやねん
18/01/11 10:43:38 w0AyWaDQ
最初はパンダに過剰反応しすぎだろと思ってたけど今は同意だわ。

829:ななしやねん
18/01/11 11:56:28 n1KtuCmw
俺もその口だわ
ソフトバンクのスマホの時は同じキャリアだし規制はやめてと思ってたくらいだが
今は妄想書き込みがわざとらしすぎてうざい
相手されなかったら延々と一人でかまって欲しそうな書き込みやるもんな

830:ななしやねん
18/01/11 16:07:09 dljmHbgg
イオンの駐車場出口って普通はゲートがある方が一時停止義1173務があるのに何も考えないバカがゲートが飽き次第周りを一切確認せず出てくるのはどうにかして欲しい
止まれとか書いてくれないかな

831:ななしやねん
18/01/11 16:28:25 PbmrjqJQ
茨木のツタヤ潰れとるやん!
天網恢恢疎にして漏らさず。労基の抜き打ちでも食らったんかな。
バイトのタイムカード手書きで書き換えとか打刻させて数時間こき使ったり
あくどいやり方じゃ潰れますわな

832:ななしやねん
18/01/11 20:00:09 k2ky2i0Q
急に寒くなったとかなんとかってとき、必ずJRはトラブル発生するよな。

833:ななしやねん
18/01/11 22:42:29 eU49TMtQ
>>834
日本全国ツタヤ閉店しまくりってニュースも知らんのか
レンタルビデオCDはおわこんwww

834:ななしやねん
18/01/11 23:08:58 zeft4Xnw
鮎川や白川の辺り、しょっちゅうサイレン鳴ってるよな

835:ななしやねん
18/01/11 23:12:35 Pr4YOEvQ
JRのTSUTAYA閉店って夏やんな

836:ななしやねん
18/01/12 03:57:28 EtRmAryw
TSUTAYAってTポイントカードのパイオニアというかポイントカードのパイオニアなイメージあるんだけど、茨木市ってファミマ少ないよね。

私はスーツカンパニーやユニバーサルランゲージやアイシティでそれなりに貯まるんだけど、普段使いのファミマが少なすぎるよね。

ガスト系列のお店も使えるけどそんな頻繁にファミレス行かないというジレンマ。

837:ななしやねん
18/01/12 06:11:14 rSNxZy7A
>>837
消防署あるからな

838:ななしやねん
18/01/12 06:16:42 kXi1rhow
雪が積もってる

839:ななしやねん
18/01/12 13:26:00 GXugncBg
たこ一の手前に焼き鳥屋ができとるな。
半額中らしいから覗いてみよかな。
この間久しぶりに三鳥にいったら、おっちゃんえらい年取ってた。
そらわしも年取るわな…。

840:ななしやねん
18/01/12 13:34:14 c0RjTnvA
>>842
うさんくさい風間トオルからの花あるね
またすぐ潰れると思う40年ちかくあの店舗の入れ替わりみてきた

841:ななしやねん
18/01/12 15:07:09 iUDAloWw
>>842
この前がピザ屋、その前がうどん屋だっけ?
焼き鳥屋もすぐ潰れるだろうね・・・

842:ななしやねん
18/01/12 16:19:15 Q9tyxExg
焼き鳥屋お持ち帰り出来るの?なんか中に入りにくい

843:ななしやねん
18/01/12 19:45:17 VZ/2QYIQ
サンマルクだけじゃなく、鎌倉パスタも無くなってたのか

844:ななしやねん
18/01/12 21:10:09 NO8tRCWA
>>846
え、まじ?サンマルクだけかと思ってたわ
また何かお店が入ってくれたらいいんだけど…マンションとかになるのはやだな

845:ななしやねん
18/01/12 21:21:28 PQQafCqw
大和ハウスの管理物件って看板あがってるから
マンションかアパートだろな。

846:ななしやねん
18/01/12 21:22:47 8tw0pDvA
鎌倉パスタは冷食以下だからな
どんどん閉店しとるよwww

847:ななしやねん
18/01/12 21:40:42 XPJtUooA
駐車場が入退場管理されなくなった時に、維持費が出ないのかな、もうやばいのかなと思った。

今Street Viewで見てるが、その向かい辺りも、とても流行っているとは思えない店ばかりだが、
中には長年続いているのもある。不思議だ。

<東から>
・角の散髪屋。ここも良く変わる場所だったがこれはちょっと変わった133dU髪屋で面白そう。
・いつも共産党のポスターの貼ってある民家
・黄金鯛焼き。持ち帰り専門店。
・喫茶・カラオケ。中は多分昭和な喫茶店。
・花屋さん
・共産党の連絡所?
・タシデレと言う謎のアジアンカフェ
・保健代理店
・美容院
<西>

848:ななしやねん
18/01/12 21:49:32 YeUFFWwQ
>>849
そうなんや
一回も行ったことなくて、嫁と「一回くらい行ってみたいね」って言いつつ、行かなかった。
嫁の飯が旨いから、飲み以外の外食ってしないのでね。

849:ななしやねん
18/01/12 21:56:54 XPJtUooA
>>851
を読んで、なぜ俺が外食好きなのか判った。クソッ

850:ななしやねん
18/01/12 22:08:13 YgY9s/Qw
>>852
なんというか、ごめんなさい

851:ななしやねん
18/01/12 22:23:14 xNL6KWCw
>>844
うどん屋の時は暇な店主がいつも外を寂しく眺めていたよな
結局一度も行かずじまいだったけど
ピザ屋はそこそこお客さん入ってたから暫くは大丈夫だと思ってた

852:ななしやねん
18/01/12 22:45:58 G8cSVrlg
>>848
大和ハウスは飲食物件も多いよ。
新和町のはま寿司も大和ハウスの看板上がってたし

853:ななしやねん
18/01/12 22:46:20 ncmgvlbg
>>848
大和ハウスは飲食物件も多いよ。
新和町のはま寿司も大和ハウスの看板上がってたし

854:ななしやねん
18/01/12 23:04:19 oTVlKXYg
鎌倉パスタの向かいのカフェは長いけどな。
一時期、鎌倉パスタに対抗して室町パスタって看板掲げてて笑ったわw

855:ななしやねん
18/01/12 23:12:49 +eyI2kCg
昭和のおっさんの小ネタ
「神社とイルミネーションでダブルクリスマスから初詣」
「おっさんは楽しんだ」

<<<850
文句ばっかり言わずてめえが解決せいよ
茨木裏大臣任命してやる
やれ!

856:ななしやねん
18/01/12 23:23:01 +eyI2kCg
やばいと思った
時点でやれないて適切な手段ができてない
「知らないふりして知ってしまった、地獄ですよ、」

857:ななしやねん
18/01/12 23:33:09 BpP/bm/g
大和ハウスの看板でアパートやマンション連想するとは!
世の中のロードサイド店舗はほとんど大和ハウスのだぞ。
大和ハウスの看板見たら先ずは店が出来ると思え。

858:ななしやねん
18/01/12 23:37:07 qM2ow16Q
今夜も寒い、皆さんの周りではインフルエンザ流行ってませんか?

859:ななしやねん
18/01/12 23:43:55 PgATUu5g
そういや友達がダイワラクダ工業に勤めてたな
大和ラクダ工業かもしれない

860:ななしやねん
18/01/12 23:46:32 +eyI2kCg
ポエム野郎でした

<<<858
<<<850

<<859 
すみません。
解決せえよ!
無理です
ポエム野郎199でした 
終わり!寝ろ!

861:ななしやねん
18/01/12 23:56:40 PgATUu5g
鎌倉パスタの生麺はイマイチ好きになれなかったな

マイカルのカプリチョーザが美味しい

五右衛門も微妙だよね

862:ななしやねん
18/01/13 00:03:19 3PPCTjFA
本当にすみません。。

863:ななしやねん
18/01/13 02:40:18 3ay+ApFw
あの場所には牛たん辺見とか来てほしい

864:ななしやねん
18/01/13 06:31:50 9bGsXTnA
守口のジャガータウンみたいな施設できないかな
不気味な雰囲気だけど好きなんだわ

865:ななしやねん
18/01/13 06:44:32 iraMMLRA
千葉県のジャガーさんみたいな不気味な雰囲気?

866:ななしやねん
18/01/13 07:38:53 F0pxsRuA
ジャガータウンにあるような
子供の屋内遊び場ができたら最高
ミリカヒルズ4a4aのキドキドなくなったし

867:ななしやねん
18/01/13 09:02:30 QXac8wow
あそこは裏手が変電所で、高圧線の鉄塔も立ってるし、一時言われていた電磁波の
害はどうなんだろうね。高圧線の下では幼児の白血病が有意に多いんだっけか?
そんな事を言うとその横の中津小学校はどうなる、となってしまうが。

868:ななしやねん
18/01/13 09:02:53 3PPCTjFA
天神橋筋六丁目で満足してます

869:ななしやねん
18/01/13 09:36:04 3PPCTjFA

<<朝から酔っ払い
「なんじゃこりゃ??
「すっきりスタイル『漫才師すたいる」

変電所はパソコンが仕事してるので誰もいない
髪のゴミのたまり場だ

ビシッと決めないと

870:ななしやねん
18/01/13 15:58:57 w5o6sbCA
>>868
千葉県のジャガーさん大好き
URLリンク(matome.naver.jp)

871:ななしやねん
18/01/13 17:32:34 xw4agYXA
>>870
1番厄介なのは電子レンジの電磁波だね
波長が短い電磁波は害が多い
今問題なのはエコキュートなどの低周波だね
あんなの自分の家の方向けてつけられたらたまらんよ
消費者庁も被害を認めてるのに

872:ななしやねん
18/01/13 19:11:15 twAjWG/g
やられたらやり返すしかないな
エコキュートにはエコキュート

電子レンジは遮蔽されているが遮蔽されていないIH調理器は
もっとやばい
家族を癌にしたけりゃオール電化だなwww

873:ななしやねん
18/01/13 19:47:23 epW7tAPw
三遊亭電化

山の穴 穴 穴

874:ななしやねん
18/01/13 21:28:11 3UL1+8fw
焼き肉屋に向いてると思った

875:ななしやねん
18/01/13 21:34:12 3UL1+8fw
セルフうどんでもいいか

876:ななしやねん
18/01/14 00:05:52 w45JRfzA
JRの新しい駅、総持寺駅?
たまたま通りがかって見てみたら、
だいぶできてたんだな

ただ駅名を
骨家駅(ホネケーキ)にしなかったのが残念

877:ななしやねん
18/01/14 00:25:03 5ybV83Ng
ホネケーキもナイスアイデアだけど、総爺爺駅が良かった

878:ななしやねん
18/01/14 06:19:42 z8CyCOIg
フジテック跡駅でも良かった

879:ななしやねん
18/01/14 08:08:49 xA7F5UmA
今朝の求人広告

キリン堂 三月上旬オープン
茨木市駅北口店
茨木市永代町1-5
茨木阪急ビル1階101号

880:ななしやねん
18/01/14 08:26:53 09gKZ98w
>>882
駅にドラッグストアできるの?
フランダースのあとかな?

881:ななしやねん
18/01/14 09:26:22 /Kp+HTQg
>>882,883
南口の階段降りたところの薬局もキリン堂ではなかったか?
広い場所に移転するのかな? まさかの2店舗?

882:ななしやねん
18/01/14 10:31:33 /z5KsqgA
なかみやって持ち帰りできるのは商店街の店舗だけ?
ホルモン美味しいお肉屋さんってどこかある?

883:ななしやねん
18/01/14 12:57:48 09gKZ98w
>>884
北口だと、ダイコクもコクミンも、商店街のサンドラもあるから過当競争だなあ。

884:ななしやねん
18/01/14 14:22:08 1G422Kdg
>>863
書き込みに対してコメントつけるときの「アンカー」の付け方は、「<<」じゃなくて「>>」だよ

あと、もうちょっと解るように書いてくれると助かるな

いきなり
>昭和のおっさんの小ネタ
>「神社とイルミネーションでダブルクリスマスから初詣」
>「おっさんは楽しんだ」

…と書かれても、
「なぜ急にクリスマスや初詣の話?」
「てか、神社とイルミネーションで、なんで『ダブルクリスマスから初詣』に繋がるの?」
「そもそも『ダブルクリスマス』って何なんだ」
「で、そのダブルクリスマスやら初詣やらが、なんでおっさん限定で楽しいの?」
と徹頭徹尾意味不明

885:ななしやねん
18/01/14 14:23:56 1G422Kdg
>>869
ミリカヒルズのキドキド無くなってて驚いた
いい施設だったのになぁ

まあ元々期間限定だったけど、それでもかなり延長されてたから、もう常設になったものとばかり思ってた

886:ななしやねん
18/01/14 14:44:56 Grm3TY1w
ジャガータウン守口のアベイルの店員可愛い人多いイメージやなー
少し太目の目がキリっとしたこが可愛かった

887:ななしやねん
18/01/14 15:46:53 VxM0vr8w
>>887
>>863  zaq7ac5cdd7.zaq.ne.jp
もキチガイだよ

888:ななしやねん
18/01/14 15:47:05 FsN/fd2Q
ジャガータウン 平日ガラガラで行きやすい
なんか昔ながらで和むわ

889:ななしやねん
18/01/14 18:44:46 B0lVVMXA
ポパイか快活クラブが出来ないかなぁ

890:ななしやねん
18/01/14 20:34:46 8k9J168w
もうキリン堂はいらんわ。特に安くもないし

891:ななしやねん
18/01/14 20:56:00 OJlgoL3Q
毎月後半10%オフになるのはありがたい

892:ななしやねん
18/01/14 21:04:39 4ChdodnA
こんばんは、森進一です。オフオフオフ

893:ななしやねん
18/01/14 22:10:47 15Dz4Gjw
JR西口の居酒屋でケンカや!

894:ななしやねん
18/01/14 22:32:34 UyBmmKHQ
えらいこっちゃ!

895:ななしやねん
18/01/14 22:38:53 uGMpdi3A
>>896
いまから阪急西宮駅から各停ですっ飛んでいくからそれまで長引かせておけ
俺が仲裁してやる

896:ななしやねん
18/01/14 23:12:18 YdyXcQcA
磯○水産ですか?

897:ななしやねん
18/01/14 23:26:02 ZAkjxRSQ
ケンカはやめて
´・ω・` てぇ

898:ななしやねん
18/01/15 00:05:33 5JJLlIiw
>>894
元が高いから一緒やわ

899:ななしやねん
18/01/15 02:09:27 /k32kp+A
>>896
どこやどこや

>>898
各停、阪急って来る気ないやろ

900:ななしやねん
18/01/15 02:17:04 MUlrR9dQ
阪急ベロマッチョ

901:ななしやねん
18/01/15 05:01:51 MwBifiWA
冷静に考えると阪急西宮駅ってないんだけど西宮北口駅と仮定して各停だと十三駅乗換で1時間以上かかりそうやね

調べろって言われたらそれまでだけど少し走ってJR西宮駅から来た方が早いんじゃないかなって感じました

902:ななしやねん
18/01/15 06:10:40 wLA29Erg
キリン堂はどんだけ資金あるんやいったい。
実際すごいわな、そこらじゅうキリン堂だらけ、まだまだ増殖中。心斎橋にもぽーんと出しよるし。

903:ななしやねん
18/01/15 06:19:10 x2wxiOXw
スギ薬局とかもポンポン出来てるし
薬局は儲かる業種なんかな?
10数年前に薬剤師資格を取った知人が新卒でキ◯ン堂に入社したけど
勤務時間超過が理由で1年で辞めてた

904:ななしやねん
18/01/15 08:01:41 pts9kVvQ
まあ昔から薬九層倍と言うからね。その利益をメーカーから小売りまでのどの段階で
取っているかはまた別の話だが。

ところで例えばカロリーメイトなんかはイオンなどのスーパーより薬局の方がはるかに安い。
仕入れルートが違うらしい。(コンビニ200円、スーパー180円、薬局150円と言う感じ)

905:ななしやねん
18/01/15 09:50:04 I462bSLQ
誰か評判のいい矯正歯科を知らないかな?
今の候補は、ますなが、野呂、好田。

906:ななしやねん
18/01/15 13:03:30 egrzl4Zw
路線名:JR京都線

茨木〜千里丘駅間で発生した沿線火災の影響で、一部列車に遅れが出ています。
(1月15日12時55分現在)

どこだろう?

907:ななしやねん
18/01/15 16:11:35 sOO5IQwQ
ドラッグストアが超安売りできる理由
薬局、棚から100円の薬取るだけで手数料1100円 
高利益の調剤業務を持っているため、大手薬局チェーンが展開するドラッグストアで
は日用品を低価格で販売することができコンビニエンスストアやスーパーマーケットに価格競争力で
優位に立てる
biz-journal.jp/2017/12/post_21731.html


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1110日前に更新/183 KB
担当:undef