泉佐野ってどないよ???75 at OSAKA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
350:ななしやねん
18/05/30 22:28:24 JVuSirMQ
>>367 >>369
成功する目算があるなら別にいいと思うねん。
こんなもん話題性だけやから、ちょっとでもニュースになるとか、イベントに人が集まることで何かに繋がるかもしれんから。

けど、前回の盆踊りギネス挑戦なんて2000人の世界記録に対して500人しか集まらんかったのに、今回1650人必要やと。
全員で盆踊りするよりハードルは低いかもわからんが、それでも前回の3倍の人数が集まらなあかんわけよ。
しかも参加者2500人にバスタオルと記念うちわ配るらしいわ。
単純計算で2000個余るわな。それ、どないすんの。

351:ななしやねん
18/05/31 07:46:04 hRp25o1A
そりゃー間違いなく余るだろ。税金で作ってるの?
それならタオルとうちわのデザインは流用できるようにしとかないと駄目だな。
日付は絶対入れちゃいけない。

352:ななしやねん
18/05/31 12:23:01 JCigi8dg
【我が家は無事です】タオル愛用中

353:ななしやねん
18/05/31 22:10:29 kX8gJ8Bg
>>370
返信ありがとうです。
成功する目算が、何の根拠であるのでしょうか?
ギネスに成功する、しないにしても泉佐野市に何のメリットがあるのでしょか?

話題性や、ちょっとしたニュース13d8ニか、イベントに人が集まることで何かに繋がるかもしれん位で、
ふるさと納税で得たお金を使ってまでする様なイベントなんでしょか?
万が一、イベントやスケートリンクが失敗に終わったら、そのツケは私たち泉佐野市民が背負わないといけないのに。

一般企業で、こんな学生の文化祭的なノリで予算なんて絶対に出ないですよ。
タオル屋や、スケートリンクを施工する土建屋だけが儲かるだけじゃないですか。

泉佐野はちゃんと説明すべきです。

354:ななしやねん
18/05/31 22:49:51 omZsXjFg
他市だがイベントや話題性にすごく熱心な泉佐野市がうらやま。去年だけでも100億円以上の驚異的な額のふるさと納税があったのも納得。

355:ななしやねん
18/06/01 01:28:10 aaCc8hIQ
イベントより下水道なんとかしてくれ
いまだに汲み取り式ってなんやねん
朝からバキュームカーの匂い嗅ぎたくねーわ

356:ななしやねん
18/06/01 06:45:20 i5unEsiA
>>375
ホントそう思う。だけど、汲み取りだとそれにより、
収入(仕事)を得ている人達がいるから、
無くすのは困難だろう。

357:ななしやねん
18/06/01 07:13:56 DvbOr4AQ
下水工事はやっかいだ、何日も通行止めになって、道路幅すべて使い深く掘るので
クルマを止める場所を他に用意する

358:ななしやねん
18/06/01 07:16:24 DvbOr4AQ
その前に、資金が大量に必要になる、どうして用意するかが

359:ななしやねん
18/06/01 07:54:47 EtGKxwgw
樫井交差点のガソリンスタンドの件

360:ななしやねん
18/06/01 21:07:31 9Zv4kmYA
泉佐野駅の鳥貴族横の焼肉屋潰れた?

361:ななしやねん
18/06/02 19:42:01 Yk017WnQ
駅の海側はマイナーすぎて寄り付かない

362:ななしやねん
18/06/04 06:31:55 FM3oaLWQ
駅の海側には谷口病院とか有名どころがあるんやけどね。

363:ななしやねん
18/06/05 12:39:48 1mBdiz5g
文福っしょ

364:ななしやねん
18/06/05 13:05:18 5genXeQA
駅の海側にあるつばさ通りってアーケード、ほとんどシャッター閉まってるけど
今もがんばって開店してる店はけっこう面白い。
特に天ぷら屋と漬け物屋さんは、なかなかの名店やないかな。
泉南からこの辺に立ち寄ったらいつも何やかや買ってるなあ。

地元の方々も、もっとああいう店を応援してあげましょうや。

365:ななしやねん
18/06/05 14:08:07 vSSAuQFw
お洒落なケーキ屋もありましたね

366:ななしやねん
18/06/05 20:35:20 08o6p/1A
ケーキ屋だけに景気がいいなあとか言うんかい

367:ななしやねん
18/06/05 21:36:07 iOxus5eQ
>>385
まつみ玄璽の事かな?
あそこは隠れた名店で、いつもお客が絶えないね。

368:ななしやねん
18/06/09 14:15:45 /HKOvJyQ
解体されはじめた阪南スーパー

369:ななしやねん
18/06/09 19:07:58 IvdHaP5A
>>379
なんなん?

370:ななしやねん
18/06/10 00:47:57 ZSFZYIuw
阪南スーパー創設者のお婆さんは閉店の日に亡くなったらしいぞ。

371:ななしやねん
18/06/10 031215:47:29 IAKY+Urw
店と共に去りゆく人生か…
せつないね

372:ななしやねん
18/06/11 15:10:09 pjJwoAxg
選挙が終わると、連絡も姿も約束も無くなる我が町
公僕 市議会議員達(笑)

373:ななしやねん
18/06/11 17:36:56 B7XA0gHw
殺人事件?

374:ななしやねん
18/06/11 17:53:16 H0T8Va0w
革命やね 共産主義の選挙みたいな
議員 司法 全体見て 自分で給与キメれっる いいね!

375:ななしやねん
18/06/11 19:02:57 lpxq8qUQ
どこのローソン?

376:ななしやねん
18/06/11 19:07:05 u+64q6Cg
河童ラーメンの横

377:ななしやねん
18/06/11 19:36:27 TKvpX6HQ
こわっ!
近所やわ!

378:ななしやねん
18/06/11 21:23:15 TTyF0x/g
スピード逮捕 警察良くやったな

379:ななしやねん
18/06/11 22:36:15 3KIqW4Ew
内容は?

380:ななしやねん
18/06/11 23:47:54 FD/9nASA
最近そんなんばっかで全く驚かなくなった
そんな事よりどこもかしこも中国人ばかりのほうが驚く
何を今更・・・ と思うかもしれんがマジ多すぎ

381:ななしやねん
18/06/12 00:46:24 W0g4UrwQ
事件発生から間もなく、佐野高の生徒はすぐさま校内待機になった。
二小は校区内の事件で犯人も逮捕されていない時点で何も対策を取らず、普通に子供たちは下校してた。
結局、二小が事件を把握したのは犯人逮捕後の6時、保護者への一斉メールは8時。
あまりに対応が杜撰というか、危機感なさ過ぎじゃないか?
4時半の段階でパトカー走りまくり、ヘリが何台も上空を飛んでたのに、6時まで知らなかったじゃ済まんやろ。

382:ななしやねん
18/06/12 00:51:54 YIV0lxOA
末広小学校なんかクラブ活動して普通に犯人逃走中に下校さした!
市役所の教育委員会はそんな事件が起こってる事も知らず
世間話で笑い声。

383:ななしやねん
18/06/12 08:20:21 OyJ9QzVQ
>>400
中国人と仲良しになれるね

384:ななしやねん
18/06/12 09:24:15 IB74SGwA
佐野中は部活の生徒集めて、校内待機、保護者のお迎え要請のメール来たよ

385:ななしやねん
18/06/12 09:26:24 IB74SGwA
連スマ
結局どの辺で捕まったんだろう
ニュースでは現場から300メートルのところって言ってたようなきがするが
二小、佐野高校いずれもそれくらいの位置じゃね?

386:ななしやねん
18/06/12 09:39:02 hOyt0W5w
犯人と被害者の関係が気になるな。

387:ななしやねん
18/06/12 10:10:21 HSvDCHlw
現場からは車で逃走、40分後にりんくう近辺で確保されたって話は聞いた。

そもそも「安まちメール」はこの件については完全にスルーで、緊急性のない不審者情報しか寄越さなかったけど、そのあたりの通達・連携はどないなっとんねん。

388:ななしやねん
18/06/12 12:24136b:00 EzEiv57A
面識なかったみたいだね
無差別こわい
りんくうなら現場より近くに来てるし
しかし、車で逃げた犯人を割と距離のあるりんくうで捕まえるってすごいね
車種やナンバーが特定できてたのかな

389:ななしやねん
18/06/12 12:39:17 T0PyUyOw
コンビニ駐車場のカメラ解像度あがってるからかな
あといたる所でカメラあるようになったしな

390:ななしやねん
18/06/12 12:51:42 T0PyUyOw
犯人は葵町のデイリーストア周辺の住人

391:ななしやねん
18/06/12 17:01:03 rH+/7hCw
全国規模で刃物傷害増えてるよね・・・
明日は我が身かもしれないから変な動きする奴には注意しないとな

392:ななしやねん
18/06/12 22:00:29 NCXI9kLw
>>407
そうそう、安まちメール来るかと思ったら結局スルーだったもんな

犯人の名前でググッたらTwitterが出てくるんだけどプロフの画像が…
顔を画像でしか見てないけどあれ本人だよな
それを踏まえて410の話が本当ならあのマンションかな

393:ななしやねん
18/06/13 00:52:03 LZvg8wfw
>>412
障害2級ってことは、日常生活に問題があり労働が著しく制限される程度。
どういう障害かはわからんが、メンタルヘルスでの認定なら、いわゆる統合失調症で幻覚・幻聴とかを伴う思考障害がある程度見られるそうだ。
動画のニュースで見たけど、Twitterの画像で間違いないよ。

394:ななしやねん
18/06/13 12:31:18 ugIFNgEQ
>>413
幻覚・幻聴あるなら1級ではないの?
先天的なのか後天的なのか知的障害に間違いないでしょう

395:ななしやねん
18/06/13 13:36:21 ugIFNgEQ
>>412
手帳の画像をアイコンにしてるっぽいね
本人がそんな事できる程度のレベルなのか
また第3者が作ったアカウントなのか
その辺も疑問

396:ななしやねん
18/06/18 08:26:41 FKipwUeQ
地震どうやった?

397:ななしやねん
18/06/18 09:24:24 riEpovdQ
>>416
特に。

398:ななしやねん
18/06/18 09:26:22 eKsGLsEQ
道路渋滞してるんかいな?

399:ななしやねん
18/06/18 13:10:54 DF45WspA
この辺は大きな影響ないね
電車の遅延くらいかな?

400:ななしやねん
18/06/19 21:56:14 ZTo5ESOg
皆避難セットみたいなの用意してる?

401:ななしやねん
18/06/20 13:06:07 +jdklhNg
用意したところで常に持ち歩く訳でもないし
どこでどのタイミングで災害が起きるか判らないから大した用意はしていない

402:ななしやねん
18/06/24 09:34:57 8QT7j2lA
長滝のセブン、何故に真向かいにリニューアル?
休まずに営業できるのは良いけど、新築と同じだから経費の桁が違うんじゃ?
キレイなトイレは気持ち良かったけど。

403:ななしやねん
18/06/24 15:44:49 9a7uFPNw
記念病院の横のセブンも真横に移転したよね
まぁあそこのセブンは駐車スペースが狭かったから広くなって良かったと思う

404:ななしやねん
18/06/24 21:09:27 13kVM/vw
おすすめのケーキ屋おしえて

405:ななしやねん
18/06/24 23:13:10 9a7uFPNw
>>424
田尻になるけどウアルブル美味しいよ
向かいにあるSEEDもチーズケーキ美味しい

406:ななしやねん
18/06/24 23:30:34 9eBvJ7HA
26の珍走団なんとかならんか?
事故ればいいのに

407:ななしやねん
18/06/25 01:51:52 g07nSDGA
セブイレの店員はどこもレジが遅い

408:ななしやねん
18/06/25 03:40:57 tpvizDkQ
コンビニに速さを求めるなよ

409:ななしやねん
18/06/25 07:58:17 MAjHymtg
428
そんなとこ行かんとけ

410:ななしやねん
18/06/25 08:21:43 0/IiIWUA
>>424
シャトレーゼでええやん。

411:ななしやねん
18/06/25 12:28:58 BvVHSE1g
泉佐野駅の不二家でええねん

412:ななしやねん
18/06/25 12:58:48 NQUZOhrg
佐野高の横のケーキ屋どうなん?
行ったことないけど

413:ななしやねん
18/06/25 20:16:13 MVhnDzWQ
景気が悪いよってになあ

414:ななしやねん
18/06/27 14:09:28 ZJPn3Dxg
タカラブネってどこ行ったん?

415:ななしやねん
18/06/27 20:48:31 HCXLOFCQ
>>435
大阪証券取引所(当時の証券コードは2219、現物株を現在は東京証券取引所に統合)や名古屋証券取引所に上場し、1994年(平成6年)3月に1000店舗を達成したが、その後経営が行き詰まり、2003年(平成15年)1月に民事再生法申請し倒産した。

その後同年7月に受け皿となる新会社として「スイートガーデン」を設立し、ブランドを継承した。

416:ななしやねん
18/06/28 08:18:51 zpjHMilQ
>>436
あんたも知らなんださかい調べたんだ

417:ななしやねん
18/06/28 12:22:59 2y7+TpQA
タカラブネの生シューうまかった

418:ななしやねん
18/06/28 18:21:09 y3xqkmtQ
日根ジャスにありますよ・・・・タカラブネ

419:ななしやねん
18/06/28 21:58:54 QbeMknkw
もうジャスコじゃないですよw

420:ななしやねん
18/06/29 08:07:33 ZFlxqiAw
4年前は泉の森ホールでW杯のパブリックビューイングやってたけど、今回はないのかね。
まあ、誰も来ないか。

421:ななしやねん
18/06/29 08:18:48 UnA5Rmzw
>>440
中に入ってるスーパーはジャスコなんやから日根ジャスで間違いはないよ。
イオン側がネーミング変えてきたからって向こうにいちいち合わせて生きてるのかお前さんは?

422:ななしやねん
18/06/29 08:39:39 HBIhJj6w
JRの事をいまだに国鉄って言う老人が思い浮かんだ

423:ななしやねん
18/06/29 10:05:19 pBE+BsNw
>>442
そうなん?
どういうこと?

424:ななしやねん
18/06/29 11:51:43 ZFlxqiAw
>>442
中に入ってるスーパーもイオンや。
ジャスコ・サティの屋号は全部なくなってるはずやぞ。

425:ななしやねん
18/06/29 12:33:15 qBu6Vumg
わーお
俺もスーパーはジャスコって名義のままと思ってた1人……

426:ななしやねん
18/06/29 13:26:57 b/3SFPIA
今日はプレミアム1671フライデーや。

くだらん。

427:ななしやねん
18/06/29 13:48:03 qBu6Vumg
すでに死語との噂もあるけどな

428:ななしやねん
18/06/29 20:01:46 pcUXj6xg
>>446
引きこもりくそニートやろ。おまえ

429:ななしやねん
18/06/29 20:03:23 pcUXj6xg
>>446
この世にジャスコなんか現在ないでーー草

430:ななしやねん
18/06/30 01:03:04 PtbMKgNw
めっちゃ雷鳴るやん

431:ななしやねん
18/06/30 01:31:01 eL0Lm7sQ
雷鳴ったらPCのコンセント抜いてたWin98SE時代とかナツカシス・・・

432:ななしやねん
18/06/30 08:10:56 Xu0vH2Wg
神稲荷

433:ななしやねん
18/06/30 23:00:46 d2SjH5cg
ヒタヒタ

434:ななしやねん
18/07/05 23:59:42 92/mYrEA
降るね明日阪和線止まるかな…

435:ななしやねん
18/07/06 06:53:03 1DmP5CZg
止まるも何も、昨日夜時点でJRは朝から止めるって発表してたような。

436:ななしやねん
18/07/06 08:40:49 JRC/hXCA
道路大渋滞だよ。
りんくうタウン周辺

437:ななしやねん
18/07/06 13:47:12 Lfa9tWRw
震災、地下鉄サリン事件のあった1995年
信者数人が井原里に逃げてきてたのを思い出した

438:ななしやねん
18/07/06 18:39:02 vmFqsj9Q
俺 引っ越しの時 信者に晩飯だけで手伝ってもらったな

439:ななしやねん
18/07/06 19:33:16 72Y6tfBw
ふるさと納税130億円で日本一。赤字補てんに使うよなw

440:ななしやねん
18/07/07 05:45:51 Vm9BtvTg
私鉄は普通に動いてるのになんでJRだけ2日も完全休業してんだよ…
いくらなんでも脆弱すぎるわ・・・もう阪和線は地下通してくれえええ!!!!

441:ななしやねん
18/07/07 08:03:23 fV9VQXxg
>>461
市民の安全を重視してくれてるんやんか

442:ななしやねん
18/07/07 21:33:21 xoc2rz0w
123駐車場 ローソンできるらし

443:ななしやねん
18/07/07 23:09:14 WFVEkSaA
>>462 トンチンカンなことしか言えない高石の癌婆は荒らしてる鳳スレへ逝け

444:ななしやねん
18/07/07 23:16:44 K9bL1o0w
長滝のひよこなくなってますね。
市の職員風の人達が後片付けしてました。

445:ななしやねん
18/07/07 23:39:00 hVe0evjg
>>465
長滝のひよこて何?

446:ななしやねん
18/07/08 08:10:06 wDyAUXJw
>>464
お前 まだそんな事言うてんか 人違いやっちゅうたやろアホ

447:ななしやねん
18/07/08 08:19:28 cOZK2u5Q
>>466
URLリンク(breaking-news.jp)

ココの事かな?

448:ななしやねん
18/07/08 17:45:17 0U2NyTxA
黒羽蟻一匹見つけた
今夜辺18f3闖P来かもよ
みなさん戸締りするんやで

449:ななしやねん
18/07/12 11:08:25 5sP/AMYg
チャイナキッチンまんちはどこに移転したの?

450:ななしやねん
18/07/12 12:35:51 Hgj1xRiQ
あちこち

451:ななしやねん
18/07/17 12:48:47 sgZDUcMg
祭どうやったん?

452:ななしやねん
18/07/17 12:53:24 QH5pH5NQ
アカンかった
祭りをしてるのか単に町内会が外で雑談してるのか太鼓台が見えなかったら全く伝わらんレベル

453:ななしやねん
18/07/17 21:28:02 oNpEPgIA
王将の横のジョイフルなくなってるやん!

454:ななしやねん
18/07/17 22:25:57 QH5pH5NQ
ので は?

455:ななしやねん
18/07/18 06:49:51 zPTOY8bg
>>471>>473>>475 お前、なんやねん?

456:ななしやねん
18/07/18 10:01:47 Was7saXQ
>>474
うそん?と思って調べたら、ホンマに閉業になってた。
禁煙タイムが他のジョイフルと比べて異様に長いから、喫煙者にはつらい店やった。

457:ななしやねん
18/07/18 10:07:11 HrJKoe0A
昔はシャロンくらいしかファミレスなんかなかったのに。

458:ななしやねん
18/07/18 11:26:44 Was7saXQ
シャロン懐かしい!
湊のガストもなくなったし今度はジョイフル。
りんくう以外やとロイホぐらいしか残ってへんね。

459:ななしやねん
18/07/18 12:25:19 HrJKoe0A
フレンドリーもあったけど、いつのまにかなくなったしな。
なんでそんなに定着せんのやろ。王将とかびっくりドンキーはいつも混んでるイメージあるけど、何が違うんや。

460:ななしやねん
18/07/18 12:30:42 w7IUEI/w
ニチイ……

461:ななしやねん
18/07/18 12:43:58 jdqbY21Q
羽倉の駅下がりにはセントバーナードっていうファミレスもあったんや
今はauあるとこ
あと昔 市民会館があったところの向かいには大同門もあった

462:ななしやねん
18/07/18 14:08:36 92VdC5yQ
♪やっぱりシャロンといわれた〜い♪

463:ななしやねん
18/07/18 17:59:06 VSWfX94g
ニチイといえば今泉佐野駅前に来てるんやけど平和になってるみたいやな。ややこしい♀はいない模様。

464:ななしやねん
18/07/18 19:59:06 hlv/T8ow
シャロンてどこにあったか思い出せない…

465:ななしやねん
18/07/18 20:20:21 w7IUEI/w
>>485
セントバーナードのあとやろ

466:ななしやねん
18/07/18 20:38:51 hlv/T8ow
>>486
すまん セントバーナードもわからん…

467:ななしやねん
18/07/18 23:12:00 3StN/TdQ
>>485
国道26号線の安松北交差点。
今はスズキの販売店になっている。

468:ななしやねん
18/07/18 23:13:51 3StN/TdQ
>>486
482さんの仰るとおりです。

469:ななしやねん
18/07/18 23:28:52 hlv/T8ow
>>488
シャロンて名前以外は記憶から消え去ってます。
スズキの場所だったんですね。
末広公園の近くにミスタードーナツも有りましたよね。

470:ななしやねん
18/07/18 23:41:08 HrJKoe0A
シャロンで必ずコーンスープを飲んだ思い出。

ミスドは佐野の駅前とか、りんくうの駅構内にもあったけど、なくなったよな。
昔はロッテリアとか、ケンタッキーの路面店もあった気がするけど、ことごとく撤退していくのはなんでや?

471:ななしやねん
18/07/19 05:50:27 kEx3TnUQ
羽倉崎 アト12faランティス、マイクマン、サンフード

472:ななしやねん
18/07/19 08:10:18 epTOBOSg
ホテル 白い波の伝説  パチンコ オーロラ

473:ななしやねん
18/07/19 08:34:37 kEx3TnUQ
パチンコジャンボ 、羽倉崎会館、

474:ななしやねん
18/07/19 09:01:44 kEx3TnUQ
マリンポリス、ブックスパル、IWAKI、末広公園プール、

475:ななしやねん
18/07/19 09:08:54 kEx3TnUQ
サカエ、和光電気、更科、コンペ

476:ななしやねん
18/07/19 11:29:33 YNrAgg9Q
ケンタッキーもパチンコ123の駐車場の横(大東建託や第一ゼミナールが入っているビルの場所)
にあったなあ。
泉佐野ってどんどん衰退してる?

477:ななしやねん
18/07/19 12:51:28 bCks/4Ew
衰退してる
商業エリアの住宅化が進んでる
春日の商店街(つばさ通り)がまさか住宅が増えるとは…
森金の向かいに春日座というエロ映画館があったのも今の子らは知らない
魚市もシャコやワタリなんてデカくて量ハンパ無い上に激安やったしな
笠松の浜で足を海につけて歩いてるとカレイをよく踏んだが今はエイが多すぎて困るな

478:ななしやねん
18/07/19 13:03:00 YNrAgg9Q
泉佐野って店より、家、賃貸マンションが凄く多くなってる。
ドーナツ化現象のめっちゃドーナツ部分だね。
大阪市内は高くて住めないから、急行、特急も止まる佐野はドーナツにはもってこいの場所かも。

479:ななしやねん
18/07/19 23:26:37 iuNSM0hg
住宅化とかドーナツ化ってのは確かにそうかもしれないけど、それは衰退なの?
要は泉佐野に定住するってことで、単純に人口が増えて、その分税収も増えるんなら、別に衰退じゃあないよな。
昔ながらの商店がなくなっていくのは時代の潮流って気がするけど、ファミリー層をターゲットにしてるはずのファミレスとかファストフードがなかなか定着しないのは、何か理由があるのかね。
回転寿司とか焼肉屋はいつも混んでるやん。

480:ななしやねん
18/07/20 00:38:42 IdntikLg
もう美容室はいらん!多すぎやねん

481:ななしやねん
18/07/20 09:11:37 0pcfGoIw
南海泉佐野駅上ホテル建設予定
りんくうスケートリンク建設予定
スケートリンク横に「変なホテル」建設予定
関空ワシントンホテル横に新たなホテル建設予定
関空アウトレットモール増築予定
関空アウトレットモール南方向にあるグラウンドにホテルなどの複合施設建設予定
泉佐野市はバブルですね。

482:ななしやねん
18/07/20 10:35:47 u/AsYUlQ
>>502
規制を守らないふるさと納税と、全国7位の訪日外国人の宿泊数を考えると、そうなるのかね。

483:ななしやねん
18/07/20 11:06:18 PMFUZ5GQ
EEE‘S‘‚VˆÊI@‚»‚è‚Ⴒ‚Á‚‚¢ƒGƒGŒi‹C‚Ç‚·‚È‚Ÿ〜

484:ななしやねん
18/07/20 19:46:11 rOQzmqsQ
>>502 話題の「変なホテル」に行ってみたい

485:ななしやねん
18/07/20 20:00:09 JHlK8Zog
君たちラブホと言えばオリンピアを忘れていないか?

486:ななしやねん
18/07/22 07:47:31 sVHi0ncw
インバウンドってそんなに金落としてくれるんだね
外国人さん様々やわ

487:ななしやねん
18/07/22 09:49:12 ZWavJyTg
変なホテル、ハウステンボスのところの泊まったことがあるけど
1回泊まれば十分。
ラブホの無人フロントに決まった台詞を言うロボットがいるのと一緒。

488:ななしやねん
18/07/22 19:39:40 ISMSKpfw
IR実施法案も可決されたし、これからバンバン建設ラッシュですね!
再来年のオリンピックも、7年後の万博も開催されたら訪日客だらけで泉佐野ウハウハですね
これからの課題は宿泊者に、どうやって泉佐野でお金を使ってもらうかが課題ですね。

489:ななしやねん
18/07/23 11:05:19 4ay3Zmag
今のところの泉佐野の目玉は「りんくうタウンに延べ8.2万m2の複合施設、2023年開業」かな。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

490:ななしやねん
18/07/23 11:50:00 8Avnlrsw
泉佐野駅からすぐの所にある串カツえべっさんってどんな感じ?
新世界まで行ってられへんから一度行ってみよかと思うけど、どんなもんか分かる人教えて下さい。

491:ななしやねん
18/07/23 12:33:48 Ih/NF1JQ
串カツやなぁ〜って感じ

492:ななしやねん
18/07/23 13:42:17 RQG/ZVwA
>>512
なるほど、ありがとうございます。

493:ななしやねん
18/07/23 15:20:21 TXBh8WCQ
さのぽ、使ってる??

494:ななしやねん
18/07/23 15:32:32 tEiFZV6Q
串カツなんてどこも同じやで。新世界の店どこも同じやったしな

495:ななしやねん
18/07/23 19:14:42 V3BqxF0Q
>>510
ゲートタワーみたいに1棟しかたてへん予感が……

496:ななしやねん
18/07/23 21:14:12 o3GYbMRw
>>516
今回のマレーシアの計画も、あの狭い敷地じゃ1棟だけになるのかな・・・
佐野の駅前のセンタービルも初めは2棟のツインタワーの予定だったけど、
今回も1棟だけなのかな・・・・完成予想図はかっこいいのにな

497:ななしやねん
18/07/23 22:37:50 eyhL4JEA
おいおい、外資に土地を売るなっての。
マレーシアって事は中華系ちゃうんか?
どないなっても知らんぞ。

498:ななしやねん
18/07/24 17:06:23 X4sCdLbg
>>514
作ったけど使わんなあ。
よく行く店が導入してたらお得かもね。

499:ななしやねん
18/07/26 21:13:02 saoxBBgA
どうせ遊泳できんのやからマーブルビーチ潰してもっと埋め立てエリア広げたらいいのに

500:ななしやねん
18/07/27 08:57:39 XarCO1bw
羽倉のファミマで事件あったみたいやな

501:ななしやねん
18/07/27 09:11:20 q6/zpW5A
>>521
ソース貼れよ!無能かよ

502:ななしやねん
18/07/27 09:13:47 XarCO1bw
>>522
まだソースも出てないと思うぞ
今さっき非常線張ってたとこだし

503:ななしやねん
18/07/29 15:21:58 mTTq3oVg
ホテルとマンションの2本タワーって、いる?(笑)165c
宿泊は分かるけど誰住むねん(笑)
地震あったり停電したら何階まででも徒歩やで(笑)

504:ななしやねん
18/08/01 23:42:31 +aSyMpWg
とむちゃん炎上

505:ななしやねん
18/08/02 19:02:22 9a71NQwQ
とむちゃんの方が、そっちっぽいw

506:ななしやねん
18/08/02 21:06:29 mtwsOjvA
いこらの花屋がかれこれひと月ほど、改装のため休業してるんだけど、商品もそのままで何も改装される気配はないのは何かあったんだろうか。

507:ななしやねん
18/08/05 00:07:25 7C9lbmvg
>527
再開してたわ

508:ななしやねん
18/08/05 10:17:59 dWFoooRw
長滝の松源の駐車場にくもんの送迎の車とまってる。
出入り口にとめてる車もいて、見通し悪くて危ない。
店に客いないのに、駐車場いっぱいの時ある。

509:ななしやねん
18/08/05 11:05:54 HJgw0EeA
で?

510:ななしやねん
18/08/05 11:59:34 0mUDgj7g
>>529
よっしゃ、わしが松源にクレームいれといたるわ!まかしとけ!

511:ななしやねん
18/08/05 13:02:27 0UMeLj8w
文句は不法駐車してる車にしたら

512:ななしやねん
18/08/05 22:55:01 CVOMYs3Q
変に正義感出して直接言うのはやめた方がいい
南大阪は特に基地多いからな

513:ななしやねん
18/08/06 05:40:01 IbifGsww
羽倉崎の昔リギー跡焼肉屋の看板上がってたんやけど出来るん?

514:ななしやねん
18/08/06 05:58:10 OL1upuzQ
なんでもそうやけど、直にはうまいこといかへんで。

515:ななしやねん
18/08/06 07:52:39 pbMs4TzQ
>>534
ちょっと前にオープンしたけど、開店まもなく「改装工事」の名目で、かれこれひと月ほど休業してる。

516:ななしやねん
18/08/06 09:36:54 SKs/j3LA
ゲーム屋のドラゴンスター移転やな
近くなって嬉しい

517:ななしやねん
18/08/06 09:56:47 4SooiyDw
>>537
泉佐野駅の大通りにあるコンビニの跡地やね

518:ななしやねん
18/08/06 12:53:54 LqCaMycw
大通りって

519:ななしやねん
18/08/09 21:48:55 MiefEUjg
>>534 >>536
看板外したと思ったら、店名変わってたわ。何があったんや。

520:ななしやねん
18/08/09 21:52:03 MiefEUjg
>>528
嘘つけ。閉まっとるやないか。

521:ななしやねん
18/08/11 21:52:06 MR7q38Lw
>>521
羽倉のファミマの事件やけど、聞いた話によると、万引しようとしたジジイを捕まえようとした店長に対して暴行したとかいう、クソしょーもない一件らしいわ。

522:ななしやねん
18/08/11 21:58:32 BU6E3yIw
万引きは犯罪
見つけたらコテンパンにしたほうがええぞ
以前、バイト先のコンビニで万引き犯捕まえたときは「もうゆるして下さい」連呼しとったぞ
おいらは、柔道ボクシング空手を幼稚園から習っとったからな
おいらが店長やってる店で万引きすんなってことよ

523:ななしやねん
18/08/12 01:03:30 HhdqvcEw
通信教育やけどなぁ

524:ななしやねん
18/08/12 08:483fdd:20 p24sv5WQ
バイトが店長やってるのか

525:ななしやねん
18/08/13 17:47:06 ZSVAsqUw
息子がコンビニでバイトしてるけど、万引き犯捕まえるの止めとけ言うてる
万が一刃物とか持ってたらどらないするねん
なんかあっても犯人からはどうせ賠償金取れないだろうし、店は少額の見舞金出す程度じゃ割に合わんからね

526:ななしやねん
18/08/14 00:02:20 aDmZRmuA
万引きしても捕まらないコンビニがあると聞いて

527:ななしやねん
18/08/14 21:00:23 og8K4NBg
中国で豚コレラ。豚まん、シューマイ、餃子ダメダメ。

528:ななしやねん
18/08/15 04:30:17 T7o389ug
捕まえるのは警官で
取り調べるのは検察官。
司法が裁定して
行政が刑罰を与えて
反省するかどうかは犯罪者次第。
犯罪者に暴行すれば、正当かどうかはともかく、とりあえず逮捕されるし
傷害の程度では加重暴行で刑罰を受けてしまう。

店員その他一般人の出る幕は無い

529:ななしやねん
18/08/15 06:30:42 O1MUoOSw
朝から、じゃーじゃーじゃーじじじーいいうとるセミあれなんのんやろな。

530:ななしやねん
18/08/15 20:18:01 JS3CmYOg
ジジジジジジジジジ
これヒグラシ

ジリジリジリジリジリ
これアブラゼミ

シャンシャンシャンシャン
これクマゼミ

ツクウクボーシツクウクボーシ
これツクウクボウシ

ミーンミンミンミンミー
これミンミンゼミ

531:ななしやねん
18/08/16 20:09:01 QCKP+a5Q
HA NA BI

532:ななしやねん
18/08/16 20:09:38 pAWJlRAA
ドンドン聞こえますがどこの花火ですか?

533:ななしやねん
18/08/16 20:15:23 TtAe/aPQ
どこの花火かな?
25日がりんくう花火大会で
9月1・2日がイオン泉南前の花火大会だしな

534:ななしやねん
18/08/16 20:18:42 HNr8JgZA
モニタリングでアローズ

535:ななしやねん
18/08/17 07:37:08 7pD8LuGA
>>554
佐野漁港青空市場盆踊り
太鼓台3町がやってる。
規模は小さいけど人も少なくてまったり見物できた。

536:ななしやねん
18/08/17 09:33:32 vUWeH4IA
>>555
たぶん佐野漁港辺りの盆踊りで毎年花火やってる

537:ななしやねん
18/08/17 20:02:34 eIIr2/Vw
>>558
高速道路からよく見えるよ。
タイミング難しいけど

538:ななしやねん
18/08/18 10:02:17 Qc5JDXGA
納入期限8/15の水道料金を支払い忘れたんだけど、今からでもコンビニ支払いできるんかな?
誰か知りませんか?

539:ななしやねん
18/08/18 10:39:48 NzSY25YQ
>>560
近所のコンビニに行って試してみたらいいんじゃないの?

540:ななしやねん
18/08/18 10:54:09 mrTq4a5w
セブンでコンビニバイト経験あるけど、多分レジで弾かれるんちゃうかな?一応試してみる価値はあるかもやが

541:ななしやねん
18/08/18 23:02:07 ifVubKXA
はじかれたら水道局までいかなあかんね

542:名無しやねん
18/08/18 23:23:21 kCooUYBA
納入期限を過ぎた場合は、コンビニでは納入できません

543:ななしやねん
18/08/18 23:46:27 n0AWszmA
だいたい水道局は土日休みやから水道止められることないし
月曜朝9時に電話して集金きてくれ、言うたらええねん
手間かかるから振込みしてくださいとお願いされるけどな
集金に来させても払う金額同じやしな、増えたりせえへんで

544:ななしやねん
18/08/19 14:20:13 u+DF8OtQ
ありがとうございます。
月曜日に水道局に電話してみます。

545:ななしやねん
18/08/19 17:36:07 CIIODo9Q
>>560
期限切れだとコンビニは機械そのものがが受け付けないから、
銀行か郵便局の店員窓口へ行けば遅延金上乗せでいけた気がする。
もう10年以上前の自分の公共料金の支払いのケース。

546:ななしやねん
18/08/20 07:08:48 xAxmLOqA
台風で25日の花火大会大丈夫かしら(´・ω・`)

547:ななしやねん
18/08/22 14:55:30 opiyFMhw
河童ラーメンの横のローソン閉店なんだね

548:ななしやねん
18/08/22 15:28:50 pzmHcrcQ
>>569
マジかいな
殺傷事件があった所だよね?

549:ななしやねん
18/08/22 19:50:26 vei0y4vg
日根野のホテル、朝食バイキングに遅いめに行ってブランチにするとして、コスパどう?

550:ななしやねん
18/08/22 21:01:04 IKfbujfw
>>570
死んでないから刺傷事件な

551:ななしやねん
18/08/22 21:34:08 +IAuFBTw
水道料金は昔、半年支払しなかったことある。
流石にこれ以上は水道止められるはず。
電気やガスは2か月払わなければ止められる。
昔は貧乏だったんだ許せ。

552:ななしやねん
18/08/23 23:27:15 o8WTBgvA
風凄いな

553:ななしやねん
18/08/24 00:16:02 rNN5tjdg
窓割れそうで怖い、シャッター閉めればよかった

554:ななしやねん
18/08/24 13:15:45 eHNrfxyw
ヤマダ電機の天井が大穴開いてた

555:ななしやねん
18/08/24 19:16:14 S3gFypvQ
台風終わったし明日の花火ありそうやん
仕事の帰り道混むから迷惑でしかない

556:ななしやねん
18/08/24 23:59:15 5/JwXRsg
トライアル駐車場でドリフトしてら

557:ななしやねん
18/08/25 09:19:07 k6677JtA
広報で見たけど、タオルのギネス、2千人集まったのに、あかんかったん??
手をつなぐだけでしょ?

558:ななしやねん
18/08/25 11:29:36 vATbZ3bw
>>579
5分キープやったかな。
不成功でも「絆」「感動」やそうです。
税金つかいました。

559:ななしやねん
18/08/25 12:50:25 k6677JtA
>>580
Thanks

5分か・・・長いな・・・

560:ななしやねん
18/08/25 16:57:17 tnWRfl1Q
今日ドラゴンスター(テレビゲーム&カード屋)が移転オープンしていたな

561:ななしやねん
18/08/25 18:32:01 N0HZy/dQ
>>580
「私は10万人から信託を得ている!!」
だって。

562:ななしやねん
18/08/25 18:33:02 N0HZy/dQ
>>581
イタリア人(記録保持者)はよく頑張ったね。

563:ななしやねん
18/08/25 19:10:48 oRNh0NrQ
花火の音でかすぎないか?
窓がびびってるぞ。

564:ななしやねん
18/08/26 00:41:04 owkgh1CQ
そりゃ花火なんで

565:ななしやねん
18/08/26 02:17:40 UQelzxsA
アチャコかよっ!

566:ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
18/08/30 12:21:54 ISDYjusQ
ツ債。ツ年ツづ個づィツづアツつュツつ、ツ嘉板嘉篠シツδツボツつキツつャ窶シ

567:ななしやねん
18/09/01 07:02:41 ydEJtSAA
めっちゃ雨ふってきたし雷やばーい!

568:ななしやねん
18/09/01 22:18:18 heIYOSzA
女子高生コンクリ殺人事件の犯人が出所して長滝に住んでるのは知ってたけど
主犯やったってのは知らんかったわ
振り込め詐欺でまた捕まったみたいやけど
家族おるんやて?

569:ななしやねん
18/09/02 09:52:49 /drEXTPg
>>590
マジかいな

570:ななしやねん
18/09/02 10:23:22 0D00O82Q
>>590
しぶんも

571:ななしやねん
18/09/02 19:19:37 4O7qo8Aw
9/1 21時から10〜15分位りんくう方面で花火上がってたけど詳細しってる人
いるかな?ネットで調べたけどわからなかったので

572:ななしやねん
18/09/02 19:28:06 4O7qo8Aw
593ですが 9/1〜9/2 泉南・光と音の夢花火ではないです
たぶん8/25の花火大会と場所が近いと思います

573:ななしやねん
18/09/03 08:31:27 ZObghclg
シークルにボーリング場が復活してました。
泉佐野にボーリング場が戻ってきてくれて嬉しいです。

574:ななしやねん
18/09/03 08:48:03 mU8aK51g
>>595
あれ?昔から有ったんじゃね?

575:ななしやねん
18/09/03 09:11:35 ZNTgEiMQ
>>595
数ヶ月前に閉店したばかりなのに復活したんだ

576:ななしやねん
18/09/03 13:46:29 ZObghclg
>>596、597
STRIKESという店名でやってましたよ〜

577:ななしやねん
18/09/04 12:06:33 aSnRJssQ
ひるおび!の台風中継がりんくう公園に来てるぞ。
テレビ映りたいやつは急いで行ってこい。

578:ななしやねん
18/09/04 12:13:15 kMflyHsw
佐野漁港、高潮浸水の恐れってメール来た!

579:ななしやねん
18/09/04 15:10:49 kMflyHsw
関空、沈没。
尾崎駅、燃える。
ヤバい。

580:ななしやねん
18/09/04 15:12:56 svbmkhJw
読売テレビ、橋大破損映像
関空しばらく営業停止?

581:ななしやねん
18/09/04 15:15:50 Dl5avkxA
関空連絡橋?半分崩壊そして空港水没@ミヤネ屋

582:ななしやねん
18/09/04 15:16:46 svbmkhJw
読売テレビ映像すごい、、、

583:ななしやねん
18/09/04 16:48:04 WlwMoSSQ
TVみてる人は復電してるの?それともワンセグ?

584:ななしやねん
18/09/04 17:20:33 IjBi28mg
ちらっと停電にはなったけど、現在1638熬笂dは一部だけみたい。

585:ななしやねん
18/09/04 18:22:38 nQpQYaDg
空連道なか卯付近の信号だけ停電してる。警察の交通誘導や関電の修理はまだ来てないから事故があるかも?

586:ななしやねん
18/09/04 18:30:59 nXg/s5Lw
信号機、曲がってるし。

587:ななしやねん
18/09/04 19:53:42 XE4cOTuQ
湊やけど水道止まってるけど他も止まってる?

588:ななしやねん
18/09/04 20:11:56 riMzVOEA
電柱のきなみ倒れてると
コンビニ休みだらけ

雷来た
明日から瓦の片付けとか嫌だ

589:ななしやねん
18/09/04 20:37:02 A/AvLQfw
何年か前にエイプリールフールのニュースで
海外の通信社が関西国際空港水没の嘘ニュースで
叩かれていましたが、マジで水没するなんて
シャレになりませんね!!

590:ななしやねん
18/09/04 20:52:28 6p9gFF/g
関空に取り残されてる人大丈夫なんかな

591:ななしやねん
18/09/04 21:00:00 BDab8FMA
>>612
むしろ安全なんじゃないですか

592:ななしやねん
18/09/04 21:50:02 hcAb1iEQ
停電は直ってるけど、断水はいつ直るんや?

593:ななしやねん
18/09/04 22:08:06 DTC3jtUw
シークルの風呂屋とボーリング場は消えては復活の繰り返し

594:ななしやねん
18/09/04 22:10:26 DTC3jtUw
>>611
予兆はこれまで充分にあった
対策はできない
設計図を見てお手上げらしいので
これまでごまかし続けてこれたのが奇跡

とりあえず雨漏りは直らない
床に落ちてる水は清掃の人総動員でモップで……
ゆえ規模が大きくなると手に負えないのは職員は知っていた

595:ななしやねん
18/09/04 22:12:01 DTC3jtUw
>>607
まさに今通ったところ
パトカーは素通りのみで放置
大きな交差点ゆえ互いに気をつけるのであろうという見解での放置かもしれん

596:ななしやねん
18/09/04 22:15:13 kk8cDVoA
>>614
停電復旧ってどの辺?
末広公園付近は未だに停電してるわ

597:ななしやねん
18/09/04 22:26:19 hcAb1iEQ
>>618
湊は18時半くらいに停電復旧したわ
断水はまだ

598:ななしやねん
18/09/04 22:49:18 ZTGTGVuQ
いつになったら電気復旧すんねん

599:ななしやねん
18/09/04 23:06:05 o4Wly57w
長滝電気復旧してます。

600:ななしやねん
18/09/05 00:36:16 luuG3NHg
>>618
電柱数本折れてるからなぁ

601:ななしやねん
18/09/05 12:45:36 afmT64IA
まだ停電中なのか

602:ななしやねん
18/09/05 12:51:52 xcGyMrcA
西日本地方地震豪雨台風21号災害被災地はBURAKU童話地域に被害が集中していますね。
何年か前にエイプリールフールのニュースで
海外の通信社が関西国際空港水没の嘘ニュースで
叩かれていましたが、マジで水没するなんて
シャレになりませんね!!

603:ななしやねん
18/09/05 14:51:46 14L827CA
まだ電気来ないわ。

604:ななしやねん
18/09/05 15:28:47 qW5KxH5A
長滝まだ停電中です
スマホ充電出来る所ありますか?

605:ななしやねん
18/09/05 15:55:12 cDbi3qKg
上瓦屋14時位bbdfに復旧したわ
ありがとう関西電力

606:ななしやねん
18/09/05 16:01:49 pq19hn5Q
うちも長滝やけどなぜか一度も停電せずやわ。
何が違うんやろ。

607:ななしやねん
18/09/05 16:56:48 z9GkqgbA
長滝の浦田会館の裏、電柱なぎ倒されてるからその近辺は今も停電してんちゃうかな?

608:ななしやねん
18/09/05 17:06:20 9I522guQ
停電もつらいけど断水もつらい

609:ななしやねん
18/09/05 17:08:34 qN7Z6vug
ここも上瓦屋やぞ
まだ停電してる

610:ななしやねん
18/09/05 17:46:58 14L827CA
断水はマンションの人?

611:ななしやねん
18/09/05 19:04:41 9I522guQ
末広公園近くの賃貸だよ、一戸建ては断水してないね。もう実家に避難した・・・

612:ななしやねん
18/09/05 19:43:26 ia/NuRnw
>>633
そうなんだ
うちも末広公園近くの賃貸だけど水は生きてるなあ。
依然電気は復旧してないけど…

613:ななしやねん
18/09/05 20:04:48 PSy7XdjA
関空のタンカー衝突被害補償は、誰がするんだ?

614:ななしやねん
18/09/05 20:35:49 8Gc5dFTQ
通行税の減収にもなりかねないし…

615:ななしやねん
18/09/05 21:35:07 7T21tOqA
>>635みたいに船舶保険のことを知らない奴もいるんだね

日本で最大の保険会社の名前に海上の文字が入っているから
理解りそうなもんだけど

616:ななしやねん
18/09/05 23:20:59 rlDq937A
下手したら10桁ではすまんくらいの損失やろから、普通の船舶保険でいけるんやろか

617:ななしやねん
18/09/05 23:44:21 b/H+RDRw
○○海上

有名な保険会社あるでしょ

618:ななしやねん
18/09/06 00:01:02 3+8eGnCA
マックスバリュもトライアルも閉店中で夜中に行けるスーパーがない。
コンビニはろくなものが残ってない。

619:ななしやねん
18/09/06 00:14:34 bt+7x6YQ
屋根瓦が飛んでるみたいやけど被害がわからん
登るのも危ないし誰かドローン飛ばしてくれ…

620:ななしやねん
18/09/06 01:30:06 njQBaU7g
船舶保険をいう前に、相当な過失があると思うけどな。
台風を考慮しても、船長や航海士は罪に問われると思う。

621:ななしやねん
18/09/06 01:42:37 qFo2fsSQ
関空が復旧しても佐野の沈下は止まらへんw

622:ななしやねん
18/09/06 02:37:04 Hax1GMDA
>>641
平屋のばあちゃんちの屋根飛んだから、向かいの二階建ての家の人に頼んで屋根の写真撮らせてもらったわ
屋根は把握しにくいな

623:ななしやねん
18/09/06 03:33:14 rsEX52bQ
今度は北海道で大地震か天変地異だなぁ(´д`)

624:ななしやねん
18/09/06 03:44:56 RpUIaVmw
地震6とな

625:ななしやねん
18/09/06 08:10:31 faKKiwVw
大阪市内住みなんですが泉佐野に誰も住んでないボロ屋を持ってて様子見に行こうと思うんですが
箇所によりまだ停電してます?まだ行かない方がいいですかね?

626:ななしやねん
18/09/06 08:16:16 UniXHkYg
>>647
停電は町によって差があります。昼間に行けば問題ないですよ

627:ななしやねん
18/09/06 10:11:23 U9YEzPBQ
>>647
ボロ屋だと瓦飛んでるところ多数

628:ななしやねん
18/09/06 11:12:45 ZM//RShA
北海道震度6強で関空泉佐野沈没。どうでもいい。

629:ななしやねん
18/09/06 12:12:33 VQowJZ+Q
北海道のインパクトが強過ぎて、こっちはもう終わった話みたいになってきてるね。

630:ななしやねん
18/09/06 12:19:51 4zzXeEhw
停電復旧が明日の予定ってテレビやってたけどいけるんかね

631:ななしやねん
18/09/06 12:53:20 gVRUgEhg
まだ停電中が274000軒もあるし明日で復旧は無理じゃね!?

632:ななしやねん
18/09/06 13:53:18 DNG3+Xzw
大阪屋ベーカリーの建物を囲うように足場が組まれてました。
解体なのか…ずっとお店は閉まったままだけど、建物までなくなるのは寂しいな

633:ななしやねん
18/09/06 14:07:36 RpUIaVmw
>>654
ここは台風の被害もなさそうやったのに…

634:ななしやねん
18/09/06 17:27:40 zG8eZOHg
食品コンビナートの電柱倒れまくってたわ

635:ななしやねん
18/09/06 17:43:42 fmMm2dOQ
まだ停電してるんだが。
また暗闇の中で一夜を過ごすことになるんか

636:ななしやねん
18/09/06 18:07:10 itgmo4Ew
>>653
あくまで予定やもんね、関空は国内線のみ復旧予定ってあったけど厳しいよねぇ

637:ななしやねん
18/09/06 19:25:03 kSpSwx0A
国内線、開始(予定)ってさぁ。
片方の橋を1車線ずつ使ってたけど
工事車両とバスで大渋滞してたのに、
国内線のるお客さんと、
スタッフが出勤したら大渋滞どころじゃない(笑)

(乗客いわく関空から出て
1時間半で100mぐらいしか進まないらしい)

638:ななしやねん
18/09/06 19:27:36 zG8eZOHg
空連道の片側使っても、臨海 和歌山向きから関空入れないもんなぁ。

639:ななしやねん
18/09/06 19:46:35 jUASSIcA
関空、水没だけならここまで大きな騒動にはならなかったんだろうけどね

640:ななしやねん
18/09/06 19:47:25 1dBhk+mg
信号回復して泉佐野周辺の交通改善したら、多少はマシにならんのかな

641:ななしやねん
18/09/06 20:29:50 D8hX5KPg
やっと電気来たと思ったら
やはりジェイコムはほぼ全滅

642:ななしやねん
18/09/06 21:02:06 fmMm2dOQ
電気来てもテレビ見れんとかオワタ

643:ななしやねん
18/09/06 23:41:50 RpUIaVmw
どこが停電中?長滝は復旧してるの?

644:ななしやねん
18/09/06 23:47:34 Gh+SCdlg
>>665
長滝の松源辺りはまだ復旧してないようです

645:ななしやねん
18/09/07 01:08:49 oMYGb8fw
停電してるとこ細かく載ってるよ
URLリンク(www.kepco.co.jp)?ScreenName=AR27

646:ななしやねん
18/09/07 01:46:39 EFSD5SdQ
>>667
ぉお!サンクス
昨日そこ見たら詳しくは載ってなかった
これで助かる

647:ななしやねん
18/09/07 09:42:32 Ir5Yxs0w
台風の午後から今日も四六時中、救急車と消防車のサイレン鳴ってるが何なんだ

648:ななしやねん
18/09/07 11:04:01 bPyelWWA
>>667
泉州壊滅的やん

649:ななしやねん
18/09/07 11:16:11 xc1KrGaw
ただでさえ停電で不満が募ってるのに観覧車ピカーは笑うわ

650:ななしやねん
18/09/07 13:10:22 tVGKZEmA
>>667
zaqというか昨日まで使えた
jcomが1:00頃から電話もTVもネットも
使えない

651:ななしやねん
18/09/07 13:41:20 NO6mqB5w
>>672
jcom使える様になりました

652:ななしやねん
18/09/07 16:02:31 2cT+ylaw
アローズ大丈夫ですかね

653:ななしやねん
18/09/07 16:21:52 QGQIIswg
トライアルの惨状を写真で見たけどひどいな。
商品全滅じゃないのか。

654:ななしやねん
18/09/07 16:23:00 eqzmVdbw
泉佐野ってブルーシート配ってないの?
貝塚とか熊取は配ってたけど

655:ななしやねん
18/09/07 16:24:58 azATlKOQ
>>676
配ってる。市役所の情報
URLリンク(www.city.izumisano.lg.jp)

656:ななしやねん
18/09/07 16:59:20 oMYGb8fw
>>677
マジサンキュー!!

657:ななしやねん
18/09/07 17:15:42 Y+FObV0Q
緊急速報の内容が緊急性の低いものばかりでウザい
ごみの情報はTwitterでやれ

658:ななしやねん
18/09/07 18:36:15 Js4gerbw
ロイホの看板はいつのまにか復旧して、回ってたな。前は固定だった気がするけど、風対策なんだろうか。
食いもん屋は停電や施設の損壊だけじゃなくて、食材の調達ができてない部分も多いみたいだな。昨日時点でびっくりドンキーはやってなかった。

659:ななしやねん
18/09/07 21:11:52 rVGgC3Bg
アローズ行きたいなあ、停電?

660:ななしやねん
18/09/07 22:00:31 4nsrZ/ww
アローズ開いとったで

661:ななしやねん
18/09/07 22:40:33 5Gv2Fd+A
長滝や日根野は今だに停電か
元々灯りが少ない町だったから、夜はゴーストだな

662:ななしやねん
18/09/07 22:51:35 HCUJxCRg
このタイミングで雨と雷とか嫌やな

663:ななしやねん
18/09/07 23:01:06 ov0wDc+Q
まぁ多少なりと電力会社等に批判や苦情があるかもしれんが
オレだけは言わせてもらおう
毎日ご苦労さんですっと
関電のトラックが猛スピードで走ってるの見ると
頑張ってくれとしか言えねぇわ

664:ななしやねん
18/09/07 23:37:18 MM+/Z/4g
>>681
アローズだけは有能

665:ななしやねん
18/09/07 23:46:09 lQl8l8wg
>>685
従業員さんは本当に頭が下がるわ

666:ななしやねん
18/09/08 00:52:21 0SIMGUCA
アカン
停電復旧せん

667:ななしやねん
18/09/08 03:47:29 vnxzyg3w
末広公園公園近くの倒れた電柱はなおったのかなぁ

668:ななしやねん
18/09/08 07:54:29 A430AvUw
昨夜シャトレーゼ前通過した時、まだ通行止めやったから、多分まだちゃうかなぁー(;´Д`)

669:ななしやねん
18/09/08 12:47:46 Oa8X5Alw
そうか・・・情報ありがとうございます

670:ななしやねん
18/09/08 20:46:47 nAejstDg
りんくうアウトレットはどうなっていますか?
ガラガラかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2029日前に更新/176 KB
担当:undef