◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-54◇◆◇ at OSAKA
[まちBBS|▼Menu]
1:十六夜
17/09/25 20:12:10 gF9NoIzw
庄内(豊中市)に関する地域の話題をどうぞ!

【ご注意】
● 情報ソースの無いガセネタや個人情報、誹謗中傷の書込みは慎んでください。
● 書込みの際はガイドラインに触れないよう注意してください。

【前スレ】
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-53◇◆◇
スレリンク(osaka板)
豊能地域スレッドリンク集
スレリンク(osaka板)



2:ななしやねん
17/09/25 20:30:49 y5On2xBA
いっちょつ。

庄内でオススメの焼肉屋あります?

3:ななしやねん
17/09/26 03:52:14 rhLETjNQ
駅前の榮華亭は盛り合わせが強制になったからなぁ、
ちょっと遠いけど尼崎のじゅうじゅうカルビの方が2000円で十分サービスしてくれるぞ
ソフトドリンク飲み放題とかアイス食べ放題とか

4:ななしやねん
17/09/26 08:02:04 nW8kEEGw
176沿いののてはどうなんだろ

5:ななしやねん
17/09/26 16:09:48 jydudufA
全般的に高い
まぁ1〜2人前だけ食べるってなら味は美味い方だと思うが…

6:ななしやねん
17/09/26 17:24:54 5/n686oA
ダイエーからイズミヤに抜けるパチ屋の向かいの焼肉屋さんが美味しいよ

7:ななしやねん
17/09/26 22:55:15 Kj4Jdz+w
>>6
あそこ高そうじゃない?

8:ななしやねん
17/09/27 15:55:52 tCjTyJ2Q
十六夜さん、スレ立てありがとうございました。

9:ななしやねん
17/09/27 20:13:53 s0DzHk+g
のては店構えからそうかと思ってたけどやっぱり高いのかぁ…
もうちょっとエディオン寄りの三太?はどうなんでしょう?

10:ななしやねん
17/09/27 21:17:59 ejCmU20g
ウチは
あぶりや >栄華亭 >三太 > のて
ですな

11:ななしやねん
17/09/27 21:52:33 kPz++ZTw
>>9
三太はランチで何度か行ったことがありますが
味も値段も普通な印象です。
ぽっちゃりな女性店員さんの接客は好印象です。

そういえば、行ったことはありませんが
イズミヤの裏の方のあげた亭の近くに小さな焼肉屋があって
ときどき美味しそうなにおいがしていますね。

12:ななしやねん
17/09/27 22:11:51 s0DzHk+g
三太の前はしょっちゅう通るわりに行く機会が無かったんですけど値段相応といった感じなんですね
たまにはふらっと色々行ってみようかな…

13:ななしやねん
17/09/27 23:14:35 9R3K1+vw
>>11
味道園はタレが美味しいです。ただし、毎回にんにく入れるかどうか
聞かれて必ずイエスなのでその前提で話してますが。
こじんまりした店内なので、煙の匂いついて構わない服装推奨。
質問の主旨からは外れるかも知れませんが、
自宅で焼肉するなら豊南町のマンダイで週末だけ売ってる
ファミリーセットを自分はよく買います。
こちらはとにかく店より安くて量が多いので、
がっつり食べてゆっくり宅飲みしたい時お奨めです。

14:ななしやねん
17/09/29 15:33:04 nK6KqQ3w
味道園

昔はタレだけ売ってたなあ。

15:ななしやねん
17/10/01 14:53:21 EkPjhLGA
2です。
皆さま情報ありがとうございました。
久しぶりに庄内に行ってみようと思います。

16:ななしやねん
17/10/04 05:28:24 RzSlKrVQ
ƒXƒŒ‚ ‚Á‚½‼—Ç‚©‚Á‚½

17:ななしやねん
17/10/07 13:51:04 NfyeEzVA
庄内スレ続いて良かった

18:ななしやねん
17/10/08 15:25:35 JgEXtjgQ
輸入菓子買える所ってある?HARIBOとかのグミを探してる。

19:ななしやねん
17/10/08 16:32:46 9wrwNoqQ
>>18
オーエスドラッグとかいいですよ

20:ななしやねん
17/10/08 21:16:48 UR74G4cQ
あそこ安いものも確かにあるが何でも安いわけじゃないからなぁ
あれこれカゴに入れてて普通のスーパーとかドラッグストアのが安かったなんてことが多々ある

21:ななしやねん
17/10/09 19:413125:39 61htXAjQ
>>18
ダイエーにチョコやクッキーの輸入菓子コーナーがあるよ
グミは場所が違うけどあるかもしれない

22:ななしやねん
17/10/10 01:28:08 BJ/w29+Q
商店街にあったお菓子屋懐かしいなぁ
家事で退去したけど

23:ななしやねん
17/10/10 06:56:16 BJ/w29+Q
パントリー跡には何が入るんやろ

24:ななしやねん
17/10/10 13:21:37 BJ/w29+Q
豊南市場潰れるんかな?

25:ななしやねん
17/10/10 13:41:56 +I4bpWtQ
たしかに、最近は業務スーパーばっかりで豊南市場に行っていない。
以前、豊南市場でよく出会っていた近所の食堂の大将も
最近は業務スーパで出会う。

26:ななしやねん
17/10/10 17:35:53 BJ/w29+Q
業務スーパーの店内のアナウンスをよく聞くとめちゃくちゃ面白いよ

27:ななしやねん
17/10/10 20:02:34 l6T9gRrQ
>>26
おんなじ感想もってる人いたー!
超絶棒読み口調で「お口の中が天国やぁ〜」www

28:ななしやねん
17/10/10 20:32:20 FQrrM2Bg
たまに庄内駅前でパチンコ屋のシャトルバス見かけるけど、
庄内もバルとかやるより駅前中心に庄内をぐるぐる回る
送迎バス出したらどうだろう。
阪急バスは本数少な過ぎるし、駅前へ買い物行きたいけど
自転車とか乗れないお年寄りには需要あると思う。
平日の日中買い物に行ける人達呼び込めたら、
市場の営業時間内で来てもらえるわけだし。
運賃はバス内に広告掲示するとか、駅前の協賛店で買い物したら
次回往復無料の乗車券もらえるとかで格安にして。

29:ななしやねん
17/10/10 20:46:12 +I4bpWtQ
三国も服部も曽根もグルグルバス出して欲しい。
そう言えば中津も豊中も蛍池も欲しいな。
結局全ての駅でグルグルバス出したらいいのに。

30:ななしやねん
17/10/11 10:39:58 UdXMTJXg
>>28
いいね、そのアイデア

お年寄りや子連れは助かるし
市場や商店街の活性化に繋がるかもしれない

31:ななしやねん
17/10/11 11:43:45 ghglqMIg
幸町2丁目あたりで通行止めしててかなりの警察やら鑑識やら集まってるみたいだがひき逃げ的なのでもあったのか?

32:ななしやねん
17/10/11 13:16:51 aFW92tqw
>>31
年寄りの絡んだ人身事故らしい

33:ななしやねん
17/10/11 16:00:33 65y6FspQ
>>31
これかな、タクシーのひき逃げらしい
URLリンク(www.sankei.com)

34:ななしやねん
17/10/11 16:42:01 FdfgaKvg
やはりひき逃げか
でやはりなくなったのか…
ちなみにどこのタクシー会社なんだろ
個タクかな?

35:ななしやねん
17/10/11 16:53:07 /dJOS4pg
73歳…

36:ななしやねん
17/10/11 17:45:26 2MKnELTA
業務スーパーのアナウンス

切れてますか1524

切れてますよ

爆笑

37:ななしやねん
17/10/11 18:55:49 c0bm8yYA
今ニュースで見たら島田通とは
近所過ぎ

38:ななしやねん
17/10/11 19:06:44 IosCYNfg
アルスターの前だな
ニュースでやってた
あそこは道が狭いのに交通量が多いから怖いんだよね

39:ななしやねん
17/10/11 20:21:34 c0bm8yYA
私は車では遠回りしてでも絶対通らないですね

40:ななしやねん
17/10/11 20:27:27 MgDshNnw
車を運転する仕事って常にこのリスクがあるからな〜
怖いわ

41:ななしやねん
17/10/11 20:56:19 +yvn5rAw
あの通りは区画整理せんと危ないよね…

42:ななしやねん
17/10/15 10:52:35 el30HNTQ
業務スーパーアナウンス

最高

43:ななしやねん
17/10/16 00:35:20 NnskW1fw
大阪8区は立憲と共産で一本化しなかったんやな。なんでやろ?

44:ななしやねん
17/10/23 01:23:24 6L/oALXA
台風やばい、天井ガタガタうるさいから外に見に行ったら一部もげてた
まじでブルーシート用意せな
あと駅前の建物が少し倒壊して線路に入り込んでたから明日電車混乱するな

45:ななしやねん
17/10/23 01:48:12 Al+6RGSA
それ根本的に直さないと後々面倒なことになるぞ

46:ななしやねん
17/10/25 05:30:07 7v1NRPsQ
ダイエー通り抜けたところの居酒屋ぐでんぐでんのおでんは旨いよ

47:キングジャガーズ正規軍
17/10/25 16:53:24 ZIH6rnRQ
週末また台風が来る。たまらんなあ

48:ななしやねん
17/10/28 09:51:20 ZJRqZ6RQ
またコロッケか…

49:ななしやねん
17/10/28 13:45:21 l+nYX08g
>>18
やまやとか楽市は輸入菓子や食品の品揃え豊富だからオススメ

50:ななしやねん
17/11/01 22:25:38 HRvjyziA
庄内バル、どんな感じですか?

51:ななしやねん
17/11/02 22:49:35 rJXXyBQw
ƒ`ƒƒƒ“ƒsƒIƒ“—L‚蓾‚È‚¢( ˘°ƒÖ°˘ )

’áÝ’肵‚©‚È‚¢‚Ì‚É‚V–‡ŒðŠ·‚Æ‚©‚È‚¢‚í‚Ÿ`

‘O‚Í5.6‚®‚ç‚¢‚¾‚Á‚½‚Ì‚É

52:ななしやねん
17/11/02 22:50:37 rJXXyBQw
‚ ‚肦‚È‚¢

ƒ`ƒƒƒ“ƒsƒIƒ“‚V–‡ŒðŠ·‚Æ‚©‚È‚¢‚í‚Ÿ〜

53:ななしやねん
17/11/03 04:52:08 zuAULgVQ
絵文字を使うな
文字化けする

54:ななしやねん
17/11/03 10:59:26 TfRwHzNA
マスクで顔を隠して生活しないといけないような人が増えたね。

55:ななしやねん
17/11/03 11:12:58 k6IPczMQ
>>54
俺は病気で免疫力が落ちとるから
医者のすすめで感染症予防にマスクしとる

56:ななしやねん
17/11/03 e1815:52:07 oAikBbJQ
いろんな人がいるからな
むしろクシャミでたり鼻ズルズルすすってるくせにマスクの一つもしてないやつの方がよっぽど迷惑だろう
気管支に問題ある人もマスクは手放せないし何かとマスクは重要

57:ななしやねん
17/11/03 21:50:06 fDyv+DMg
鼻を出してたり、あごにかけている人は?
あまりに見た目が間抜けでさ。
老人がマスクしてるのも免疫が弱ってるせいもあるんだろうね。

58:ななしやねん
17/11/03 23:02:23 q8lJ3bkw
ただたんにサイズが合ってなくて装着に不快感を感じているとか息苦しいからとかそもそもマスクがなんのためのものなのか理解できてないとかいろいろ

59:ななしやねん
17/11/03 23:59:47 koJ2tWvA
もういい加減オリジンには愛想が尽きた
たまにならしゃーないけど累計すると3割以上何かしらのやらかししてるわ
流石に寛容な俺でも今日は電話したろうかな思ったわ

60:ななしやねん
17/11/04 02:01:40 W86yOM+A
正直オリジンとか微妙だろ
普通に他のほか弁屋の方が美味しいし
そういやほともとは潰れたな

61:ななしやねん
17/11/04 02:25:35 W86yOM+A
ほともと×
ほかほか○

62:ななしやねん
17/11/04 07:16:33 NE037umg
>>59
俺は初めて行ったときはものすごく待たされたんだけど
未だに良くなってないのね

63:ななしやねん
17/11/05 21:57:01 AhYvq89w
庄内近辺で腕の良い整骨院ご存知ないですか?

64:ななしやねん
17/11/05 22:53:13 nz1K9wsg
オリジンはおでんだけしてれば良い

65:ななしやねん
17/11/06 19:37:06 f/WZo44g
>>63
私は東町のひだまりに行ってますよ

66:ななしやねん
17/11/08 05:39:37 irfIsHhw
昨日
たいよう整骨院からハガキ来ました
ここはなかなか良いですよ

67:ななしやねん
17/11/08 09:24:08 64vjF7lw
>>65>>66
ありがとうございます!参考にさせて頂きます。

68:ななしやねん
17/11/08 10:10:56 J+bFfG/w
接骨院は合う合わないがあると思います
気になる所12e6あれば行ってみると良いですね
保険内治療だとイマイチなので、プラス整体も受けるのを勧めますがコストがかかるのが悩みどころです

69:ななしやねん
17/11/08 11:00:15 ezOvRRcQ
そもそも何のために通いたいのかで変わってくる罠
一時的でも楽になりたきゃその辺の安いところで施術してもらえばいいし
本気で体の歪みから取っていくようなところならちょっとお高いところになるし
とはいえあうあわないがあるだろうし色んな施術するところもあるから自分なりにホームページなり見たり調べたり実際に体験のつもりで一回あちこちで施術受けてみるのもいいとはおもうが

70:ななしやねん
17/11/08 12:15:20 7f5ccmLw
個人的意見だが、ふ◯くら鍼灸整骨院はやめといた方がいい
すげえ感じ悪いよ

71:ななしやねん
17/11/08 16:36:13 M6NUbUog
>>63
スタッフによって差があるかもしれませんが
庄内宝町のひなみ鍼灸整骨院は良かったですよ

72:ななしやねん
17/11/08 19:41:00 bMYrcOcw
やまやの跡って何かできないんですか?

73:ななしやねん
17/11/09 22:26:47 fZ+qozxA
>>72
隣のセブンイレブンが移転してリニューアルオープンする。

74:ななしやねん
17/11/10 12:55:59 axn9iLbA
肛門科で良いところないですか…?

75:ななしやねん
17/11/10 21:37:55 DDI/am/g
岡空肛門科

76:ななしやねん
17/11/10 23:40:19 3vijCMmg
せっかく教えてもらったのですがもう閉められてるみたいですね…

77:ななしやねん
17/11/10 23:53:56 r5XmiePA
閉院か

78:ななしやねん
17/11/11 14:03:56 v42Ps6Mg
>>74
遠いけど大阪肛門科診療所。自由診療なので保険が利かないですが。
重症ならお勧め。

79:ななしやねん
17/11/11 16:15:00 iPqSadsA
肛門科は自由診療のところ多いですよね…
ありがとうございます!
まだ行ける範囲なので行ってみます

80:ななしやねん
17/11/11 16:39:33 3d1yxQEQ
服部ですが服部幼稚園隣のわたなべ医院に肛門科がありますよ

ややこしいですが大商学園近くにある豊中渡辺クリニックでは無いので注意
こちらにも肛門科がありましたが縮小で無くなりました。

81:ななしやねん
17/11/12 00:07:18 cuhPV3QQ
>>76
あ、ほんまや
行ったのだいぶ前だから知らんかった
スマソ

82:ななしやねん
17/11/12 00:32:16 M4rI662g
>>80
わたなべの方が近いですよね
先にそちらにした方が良さそうかな…
>>81
ネットで調べてみると結構有名な院長先生だったようですね…残念です

皆さんありがとうございます
近いうちに行ってみたいと思います…

83:ななしやねん
17/11/12 01:26:42 lSEAvzTQ
会社社長御曹司の嫁と昔懇ろの関係で色々あって金を貸したんやが返して貰えず…裁判しても無視…動産執行二回しても無視…口座差押えしても無視…。仕方ないので最終兵器、義理父が経11f9営する会社と旦那の経営する会社に給料差押えの手続きをする→有名弁護士仲介。3ヶ月前呼び出されて弁護士事務所へ行き交渉。此方の条件提示。先月初め弁護士から書面が届く。到底納得出来ない内容。お前が納得出来ないなら民事調停を起こすと強気。無視を決め込んではや1ヶ月以上。最初に金を貸してから大方10年。警察には呼び出される、裁判はする、動産執行はする、口座差押えはする、給料差押えはする、有名弁護士が仲介して来る。同僚やらスナックの女、デリヘルの女の子に話ししたら皆、興味津々。最近一連の出来事を小説にしようと真剣に考えてまんねんけど小説にしたら皆は買ってくれまっか?

84:ななしやねん
17/11/12 06:02:12 7rXzMnZg
別のネタ考えろよ

85:ななしやねん
17/11/12 07:24:48 cxL6+Acw
>>83
心療内科の医師に診てもらった方がいいよ

86:ななしやねん
17/11/12 09:57:17 AplD68+A
書くのは自由だけど>>83の中だけでも意図的に隠しているのか嘘が多すぎるのでレビュー大炎上不可避
何も知らない飲み屋やヘルスのおねーちゃん相手の酒の肴にするに留めておきましょう

87:ななしなねん
17/11/12 20:30:55 lSEAvzTQ
>>86
全ては真実ですが…
どこが嘘だと言うのでしょう?

88:ななしやねん
17/11/12 20:48:08 dzlr5zOg
芥川賞や

89:ななしやねん
17/11/12 20:59:22 jQTcm9NQ
>>83
カネを払う価値があるのは騙した人間が書いたもの。
騙された人間の泣き言には一円の価値もない。

90:ななしやねん
17/11/12 21:09:11 dzlr5zOg
ナニワ金融道のネタでいいんじゃね?萬田はん

91:ななしやねん
17/11/12 21:39:17 4CzOqAmA
>>83
全然面白くない。

92:ななしやねん
17/11/14 10:00:45 795Qmu0g
>>83
貴殿ではなく、その厄介な女の一人称での展開で
まんまと世渡りする内容なら、女性の読者を得られるかもしれませんが、
その女をダークサイドヒロインとして、
貴殿がネタにできるかが取り敢えずの壁ですね。
作家はそれができる職業ですから。

93:ななしやねん
17/11/15 18:33:16 wRCVmNWA
インフルエンザの予防接種が受けられない…
どっかまだ予約できたってところ知りませんか?
もう庄内周辺は全滅なのかな

94:ななしやねん
17/11/15 19:33:09 0yXr8PbQ
>>93
今年はまだ受けていないのですが
私は毎年すき家のところにあるやまもと内科で予防接種を受けています。

例年通りなら予約無しで受けられるはずですが
一応電話で聞いてみてください。

95:ななしなねん
17/11/15 20:02:29 K9VsbyLw
>92
アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ポルノ小説的な部分も散りばめて苦役列車のような自伝的小説に仕上げたいと考えています。
裁判やそれにともなう動産執行、給料差押え、口座差押えなどの部分も入れて下流社会の実像を描いて行きたいと思っています。

96:ななしやねん
17/11/16 11:29:01 T9/Sq6Jw
なくなる前にもういっぺん行かなあかんな。

97:ななしやねん
17/11/16 19:56:23 +Xx6dZHg
>>94
お礼遅くなってすみません
教えていただいてありがとうございます
しかし電話かけてみたら、かかりつけの患者以外は受け入れないと断られてしまいました…
ワクチン不足深刻なんですね
引き続き情報お待ちしてます

98:94
17/11/16 20:31:16 sFu3NhUA
>>98
あああ、そうだったのですね
ワクチン不足で対象を絞っているようで…
失礼しました

99:ななしやねん
17/11/16 22:26:52 +Xx6dZHg
>>99
いえいえ、ありがとうございました!

100:ななしやねん
17/11/16 23:16:15 xfyIsUTw
やまもと内科は予約制なの知らなくて
飛び込みで入って、三時間くらい待たされた記憶あるな

101:ななしやねん
17/11/17 10:33:12 C9kJyljA
以前、飛び込みで176沿いにある豊原医院で見てもらったことがあるけど
30分ほど待って診てもらえたよ

やまもと内科は結構混むようになってしまった

102:ななしやねん
17/11/17 12:48:09 kVn+oc+Q
おがわ耳鼻科ももう終わってました?

103:ななしやねん
17/11/18 11:21:18 eaXREJKw
インフルエンザ予防接種
小林医院、大谷医院、村尾診療所、飯尾クリニックはワクチン入荷待ちみたいで無理でした
上田病院は大丈夫だったので、打ってきました
3780円税込

104:ななしやねん
17/11/18 12:01:04 9KiMLw0Q
>>104
上田病院大丈夫だったんですか!?
情報ありがとうございます
さっそく確認してみます

105:ななしやねん
17/11/18 12:54:16 7nd1M4fA
上田もいつまであるか分からないので早めに行くことをオススメします
私もあるとは思わなくてダメ元で電話したんです

106:ななしやねん
17/11/18 23:14:42 ZTgegyuA
万代へ買い物行った帰りに豊南町のローソンがオープンしてたから、
新聞買いに寄ってみた。
店内は広めで品数もそこそこありそうだけど、いかんせん立地が
あの辺り夜は店の前人通りほとんど無いので24時間営業で
採算合うかどうか。

107:ななしやねん
17/11/19 07:12:06 BLeyt0ag
暗いところで電気をつけたら何処からか
わいて集まってくるかな

108:ななしやねん
17/11/21 00:38:06 j291dBTw
>>108
蛾とかならまだいいんですけどね。
車やバイクの音ふかしたり、
大きい声でしゃべる深夜徘徊族が来始めたら
周辺民家なんでちょっと困るかもですね。
駅前や道路沿いとかから外れたコンビニの方が
店の前でたむろしやすいんでしょうけど。

109:ななしやねん
17/11/22 17:38:18 izFolP1A
今日の午後ヘリコプターが森友の上をうろうろしてたけど
籠池さんの保釈レベルで飛ばんでほしいなあ
学校映すなら地上からでもいいのに。。

110:ななしやねん
17/11/22 19:05:19 KOF6H7Wg
ニュースで沢山映ってた

111:ななしやねん
17/11/22 19:14:49 mcbKpG6w
本当にそ1408、。
何も今日の映像をわざわざ高額のヘリ飛ばして撮影せんでも。

112:ななしやねん
17/11/23 11:12:10 vXzmQ+FQ
森友関係は予算が出やすいんじゃないかな

113:ななしやねん
17/11/24 21:42:40 riXiHf+Q
ウチ庄内東町です
いま南警察の人が
不審な人見かけたり、大きな物音しなかったかと聞きに来たんですが、何かあったのでしょうか

114:ななしやねん
17/11/25 00:35:37 sTbuR5vg
東町3丁目ですが誰も来てません

115:ななしやねん
17/12/03 10:19:45 yyojQiJw
森友の土地と校舎はこれからどんな展開になるか誰か教えて

116:ななしやねん
17/12/03 16:18:42 7tQhQXOA
こっちが聞きたいよぉ

117:ななしやねん
17/12/04 02:42:40 0Rynn67w
庄内周辺にペットショップってあったっけ?

118:ななしやねん
17/12/04 07:34:06 KNgmDmOg
>>118
176沿いの阪急バス本社近くにあるやろう

119:ななしやねん
17/12/04 08:52:42 jCMfrocw
>>118
内環、上津島の所にアミーゴもあるよ

120:ななしやねん
17/12/04 11:08:50 XYo0Wm6A
>>118
コーナンも取り扱ってるよ

121:ななしやねん
17/12/04 22:25:38 peRdYufQ
昨日は日曜なのに豊南温泉が電気ついてなかったんで、
入り口見たら11月末で廃業の貼り紙が。
すぐ近くに喜楽と七福があって競合してるのもあったろうけど、
また一つ庄内から憩いの場が減っていくのは残念。

122:ななしやねん
17/12/04 22:27:06 PQbP5vJQ
あら、豊南温泉もかよ。

123:ななしやねん
17/12/09 02:56:42 +WKhit2g
BOSSカレーがセールで安くなってたからトッピングとか頼んだら
結構な値段になってびっくりした

124:ななしやねん
17/12/09 08:14:18 giW7EdXw
当たり前のことにびっくりしてどうすんのよ。

125:ななしやねん
17/12/10 19:15:11 Yp0+d4Lw
カラオケの料金でびっくりするのと似てるなw
説明聞く分には2時間2000円くらいで済みそうと思ったら8000円とられてびっくりした
庄内と服部の間にあるカラオケ店での話
カラオケの料金システムいまいちわからん

126:ななしやねん
17/12/10 23:01:18 pNNEPJVw
庄内駅西のローソン横のパチ屋閉店おめでとう

127:ななしやねん
17/12/10 23:30:55 7tJvBN1Q
パチ屋は全滅して欲しい。
パチ狂は、パチに注ぎ込んだ金が国際紛争の種になってることを自覚しやがれ。

128:ななしやねん
17/12/11 02:41:39 l6GhnCpg
神崎川駅前のとこも潰れたし、パチ屋はどんどんなくなっていってるね。

129:キングジャガーズ正規軍
17/12/11 18:05:53 MUvEJleA
やっぱりパチンコで負けた客から得た金は北朝鮮のミサイル開発資金になるからどんどん潰れて欲しい。ええこっちゃ

130:ななしやねん
17/12/11 18:41:15 HFcJu8PA
今日の憤懣本舗、
市を悪者にするにはちょっと根拠が薄かったな
拡幅に応じない他の債権者が問題の12c2根本なのでは?

131:ななしやねん
17/12/11 18:43:00 /0g8GRkA
憤懣本舗なんて偏向報道ひど過ぎやろ
初めから行政やお上を悪と決めつけてるやん

132:131
17/12/11 20:14:54 HFcJu8PA
地権者

133:ななしやねん
17/12/11 21:29:17 jEKeA29Q
あそこがずっと空き地なのはあんな理由があったんだな

134:ななしやねん
17/12/11 21:34:20 VPpFHdJg
十三のしょん横と同じ経緯なんやな。

135:ななしやねん
17/12/13 21:59:27 mwNrB0jw
千成町に出来た業務スーパー行ってみた。
店内はそこそこ広くて品数も豊富。
値段は品物によるけど、全般的に安い印象。
ただ肉や寿司は大きいパックしか今日は無かったから、
家族でシェアできる人向きかな。

136:ななしやねん
17/12/15 16:52:55 YOkzFljA
久々に帰ってきたらお年寄りの街になってた。でも治安が良くなった気がするのでよしとしよう

137:ななしやねん
17/12/16 01:02:46 eC+GYL0A
子供が少なくなったから、自動的に不良も減ったっちゅうこっちゃ。

138:キングジャガーズ正規軍
17/12/16 09:52:42 p5fReZww
自分が小学生中学生(昭和50〜57年)の頃不良が多かった。ボンタン履いた男子生徒やら

139:ななしやねん
17/12/18 22:39:48 O4vIvmog
こないだ豊南小のイルミネーションたまたま通りがかりで
初めて見たけど、前からこの時期恒例でやってたんだね。

140:ななしやねん
17/12/19 17:43:19 VrXuAwTw
昨日二葉町のアシスト前で派手な86止まってて警察が
現場検証してたけど人身事故でもあったん?

141:ななしやねん
17/12/24 23:27:21 +UdXl6Cw
ダイエーの中の本屋へ閉店するね やっぱり厳しい

142:ななしやねん
17/12/25 17:37:46 pKEKRGrA
>>142
本当に?
かなり困るわ
東町の毛利書店くらいかな

143:ななしやねん
17/12/26 08:43:17 WKH4cyfw
こいつが出来たおかげでサンパティオの
毛利書店が撤退したわけでなんかムカつくな。

144:ななしやねん
17/12/26 10:32:03 EiK04Slw
どっちにしても、本屋はどんどんなくなっていってるからね。
西中島、十三周辺なんか、1軒もないし。

145:ななしやねん
17/12/26 15:40:19 gJETeHwA
週刊誌コンビニじゃなくてこの本屋で買うようにしてたけど
やっぱつぶれるか〜
お客さん少なかったもんなぁ

146:ななしやねん
17/12/26 16:22:39 EiK04Slw
学校に本入れて稼いでるとこもあったけど、その学校が少子化で減ってるのもあるし。

147:ななしやねん
17/12/26 20:51:03 gJETeHwA
ダイエー2階は人が来るようにならんとどうしょうもない

3分の1を占めてる生活用品は近くのオーエスの方が安いこと多いし
靴とかヒラキがあるのでバッサリやめて
売れない衣料品をどうにかする意味でも売り場の半分は客層が
広いユニクロにでもしてれば集客ができで11c0本屋も延命できたかもとか思う

148:ななしやねん
17/12/27 08:20:18 9K2U9pew
アシーネは秋に江坂店が閉じたかと思えば今度は庄内店もですか?。
夏以降に新神戸店や北野田店も閉じたようだし。
ダイエー経営だった書店は整理してるのかな?。

149:ななしやねん
17/12/27 08:50:57 blxhxbrA
>>145
西中島ならコーナンの中にあるよ

150:ななしやねん
17/12/27 13:47:46 bwCvPAYQ
あれは西宮原なわけで。

151:ななしやねん
17/12/27 21:04:09 KvhvWlIw
そう考えたら、駅前のアーケード出て少し歩いた所にある
貸し本屋がまだがんばって営業してるのはすごいな。

152:キングジャガーズ正規軍
17/12/28 01:56:10 5Ee8p6JQ
昔自分が小学生の頃大島町の貸本屋の貼り紙見てワロタ。書いてた内容は(読み終えた本はすぐかやして下さい。

153:キングジャガーズ正規軍
17/12/28 16:17:05 5Ee8p6JQ
かやして下さいは返して下さいとの事!

154:あそび人
17/12/31 23:39:59 quiQM1hQ
今年も全く良い事無かったなぁ〜
庄内の銭湯も次々消滅進行してるし…

155:モンチ&モンキチ
18/01/01 00:00:04 iEzOkoUw
みんな!あけおめチョべリグ!!
今年も庄内LOVEぶちあげぇ〜!(^_^)v

156:キングジャガーズ正規軍
18/01/01 21:47:43 5XmWDCYQ
今日門戸厄神と清荒神と中山観音3神社回って来たけど特に多かったのか門戸厄神。去年のよりも多く来てた様に見えた。

157:ななしやねん
18/01/02 00:11:02 QiwjuX8Q
門戸厄神さんは…切実に祓いたい厄があった時に、参拝した翌日と、頂いたお札を一年後に
返納する前日にはっきりと分かる符号があったから、霊験は灼かなのは実体験で知ってる。
灼かすぎて、怖かったよ…。
しかも、吉か凶かが今もって分からないという…。

158:ななしやねん
18/01/02 05:36:41 b9Ha6Qgw
>>148
泥舟に乗っかる様な事をUNIQLOはしないよ
UNIQLOに入って欲しいモールは山ほどあり、百貨店ですら
UNIQLO誘致する時代だよ。
賃料タダにしてもUNIQLOはダイエーに入らないし
服部寿町を選んでも、庄内を選ばないよ。

159:ななしやねん
18/01/02 05:46:56 b9Ha6Qgw
宅地がゼロで個人商店の多い街はスラム化していくよ。
外部流入が無いうえに、高齢化が進み、尚且つサラリーマンが少なく、国民年金の商売人が多いと
年金で自給自足できる層が限られてくる。すると生活保護率が高くなる。
かっての工業地域だった寝屋川、門真、西淀川がスラム化して行った様に庄内地域もスラム化していくよ

160:ななしやねん
18/01/02 18:22:47 vOV4jBsQ
>>158
個別にお祓いしてもらったけど、効果無かったよ
人による

161:ななしやねん
18/01/02 18:38:23 yB42G1xA
神も仏も霊も占いもありえないのはわかっているが
自分の飯の種になったらあるように宣伝して行くだろうな。

162:ななしやねん
2018/01/011143(水) 01:00:10 YoCTyCXg
神が人間を作ったのではなく神も仏も霊も人間が作ったものだよ。

163:ななしやねん
18/01/05 20:10:22 astle3cQ
接骨院でオススメある?
できたら保険適用内500円程度で

164:ななしやねん
18/01/05 22:44:20 Qva45tQQ
>>161
>>163
ほうか…、まぁそやなぁ。気にし過ぎなんやろな。
しゃけど、偶然の一致かもしれんけど、あの何百か、何千分かの一レベルには心底ビビったわ。
でもおおきに。厄払いの結果についてはあんま気にせんと、身ィ慎んで精進していきますわ。

165:ななしやねん
18/01/06 16:53:31 KWTQ1LCQ
スーパーの弁当も飽きてきたんで、ひでみって定食やってるお店で
弁当買ったら500円のわりに量も多くて美味かった。
メニューが日替わりで3種類あるらしいけど、
名前がわんわんセットとかにゃんにゃんセットとかいうネーミングで
言うのがちょっと恥ずかしいから普通にABCにして欲しい。

166:ななしやねん
18/01/06 21:18:09 cdZVAEiA
知ってるとこかもしれないのだが
どの辺にあるの?

167:ななしやねん
18/01/06 21:31:44 GvRtKvvw
石川

168:ななしやねん
18/01/06 23:00:19 ZPGDpMbA
>>166
サンディ入り口にある時間限定の総菜屋さんもおススメです。
水、土、日、祝除く平日の夕方5時からだっけ?(ごめんウロ)
仕入れに波があるから、当たり外れがあるけど300円弁当はコスパ超最強だと思う。
弁当の他は1パック\100円の日替わりお惣菜。
夕食に一品足したい時はめっちゃ重宝します。ありがたや。
知ってる人は時間前から待ち構えているので、5時すぐは争奪戦の様相。

>>167
サンディ向かいのコスモ石油から南へ、道を挟んで数件の焼き肉屋さんです。
ヤフ地図でも確認できるよ。
ここは総菜はお世話になってるけど、本業の焼き肉を堪能したいと思いつつ果たせないので
気になってるんだよね…。

169:ななしやねん
18/01/06 23:25:00 z47pf6IQ
庄内と服部のちょうど中間くらいの線路沿いに住んでるから
サンディとか知らなかった
自転車でもそんなに遠くないから今度行ってみよ
ひでみと総菜屋もチャレンジしてみる

170:166
18/01/07 00:08:56 UVT4M3EA
>>167
閉店した本家かまどやがあった通りのそばです。
住所だと栄町1丁目になるのかな?
>>169
そこは音大通りにある500円処ナンバー1の2号店だった
気がします。ナンバー1本店もワンコイン500円ぽっきりの
消費税取らずでおまかせ弁当頼んだら、一食でお腹一杯になるんで
いい店ですね。値段高くて量すかすかのコンビニやスーパーの
弁当買うなら、こういう個人店の弁当屋が庄内でがんばって
続けて欲しいと思います。

171:ななしやねん
18/01/07 01:51:21 D+L/Z6/g
>>169
>>171
あぁあそこね
利用したことあるよ過去一回だけだけど
おかずちょこっと買っただけだったからなのか個人的にはボリュームは今ひとつって感じで
味もとくにこれといって普通だったからそれ依頼利用してなかった

何だ1111かんだあの辺って路上販売的なのが多いね
近くの整体院だかの近くでも売ってるし
音大の西にある公園の前の店も売ってるし

庄内じゃないけどそこそこボリュームあってワンコインの弁当屋が庄内にも進出してくれたらなぁとかおもうことはある
ボリュームは小さめだけど300円とかいう破格の弁当もあるし

172:ななしやねん
18/01/07 20:39:01 MFwoudDA
300円の弁当なんかよく食えるな

173:ななしやねん
18/01/07 20:49:47 8AWs6RUQ
明らかに売れ残りを再加熱しとるやん〜みたいなもんもあるけど
下したことはないし、金と時間がないときは助かる

174:ななしやねん
18/01/07 21:33:08 PLJGBeog
300円弁当はスーパーで期限切れた廃棄寸前のとかじゃないからな?
普通にその日に作って出してるものだし量が少ないだけで普通の弁当だぞ
まあ値段=ろくなのじゃないと判断したくなるのもわからんではないがな

175:ななしやねん
18/01/07 21:41:14 MFwoudDA
いや、生産地的にね
それだけ安いならお米とか野菜とかフ○シマ産とか使ってそうだし
他も全部中国産とかだろ
生産地書いてるんならいいけど
書いててもホントかどうかはわからんし
まあ人が食べてるもんにとやかく言うつもりはないが

176:ななしやねん
18/01/08 01:54:19 NWN+ZZMA
生産地云々言い出したらキリがないだろ
仮に実際とは異なる生産地の物が入ってたとしてそれを見抜く目や舌なんぞ持ち合わせてるわけじゃないんだしな
もしやレントゲン撮影するときも被爆するからイヤイヤ言うタイプか?
たまにそういう人はいるらしいが
普通に生活してるだけであらゆる電波だの放射線浴びてるというのに
精神衛生上避けたいという気持ちはわからんではないがちと神経質すぎ

ちなみに300円のは買ったことはないぞ
そこで売ってる通常の500円弁当の半分くらいしか量がないからな
そう考えると妥当な設定だろとはおもうが

177:ななしやねん
18/01/08 03:29:04 xjRKuJ6Q
気になるんなら、それなりの金出せって話にすぎないんだけどな。
金出したくない、内容も気になるってのは相手する価値すらない。

178:ななしやねん
18/01/08 03:30:56 xjRKuJ6Q
そもそも、いまどき福島産だからどうとか言ってるようなのは、よくよく
教養がないか知識に欠ける、もしくは品性が下劣なやつにすぎないし。

179:ななしやねん
18/01/08 03:33:28 WDkLFk2w
お下劣やなあ

180:ななしやねん
18/01/08 06:47:01 u30HQ4+g
福島産、という言葉を聞いてびっくりした。
市場関係者や消費者で影響が存在しているだろうか?

181:ななしやねん
18/01/08 07:33:19 zu5aeULA
まあ福島産を避けたいというのを別に他人が咎める事も無いでしょ
そんなの本人の勝手なんだし
ただ、じゃあ1000円出せば避けられるかというと話は別で
安く仕入れたからといって安く売ってるとは限らないよ?w

182:ななしやねん
18/01/08 08:22:59 io8mkNjw
ひとり親方で商売してる店と
間に流通、人件費入れてる企業とじゃ
同じ価格だと企業は変な材料使うことになるけど
ひとり親方ならそうとも限らないよね

183:ななしやねん
18/01/08 15:11:30 LIQuYgNQ
よく知りもしないのに腐すGbaオかしない>>173みたいな人ってなんなんやろな。
こっちは常に料理してる立場から、内容を判断してからすすめてるのに。
>>179
あー…いわゆる放射脳の人か…なるほど。

184:ななしやねん
18/01/08 17:14:58 fxbzPlBA
サンディ昨日早速行ってみたけど安いね
ガリガリ君39円とか久しぶりに見たわ
レジは半自動化してるし安い割には肉や野菜もライフなんかより新鮮だし
ダイエー行くの考えるレベルやね
ものによっては業務スーパーより安いけどお客は割と少なくてその割に
商品が回転してて不思議。。混む時間帯や曜日があるのかも

店頭の弁当は日曜はお休みらしく売ってなかった
産地いろいろと議論になってるけど豊南市場周辺の野菜だって正直?
なとこ多いからね大手スーパーも間違い常態化してるところあったりするし

中国産は一回冷凍やフリーズドライかますとわからんようになるけど
生で食べたらわかる人には一発でわかる
福島産議論になってるけど産地偽装するまでもなく関東でほとんど消費されて
るから心配してもあれだし今でも放射能検査はされてる
そしてホットスポットやらなんやらで危ないところもあることは事実だが
明らかに数値が危ないところで農家は働いていないから安心しろ

185:ななしやねん
18/01/08 21:03:22 RTZgR8bQ
もう海に流れ出てるしで野菜や家畜だけでなく海産物も信用できないという思考になる
数値とかどうとでもできるし
こっそり動いてりゃ当分はわからないだろう
バレる頃には既に消費者の胃の中入って排出されてるわけだし
この国で暮らしてるなら細かいこと気にしてると生きてけない
あらゆるものが偽装だの金でごまかされてるだのと考えだすとキリがない
本当に神経質なやつは何を言ってもああだこうだと納得しないんだからスルーすべき

186:ななしやねん
18/01/09 21:21:51 fepHqNkQ
>>178
お前頭悪いな〜
言われなくても俺はそれなりの金出してそれなりのモン食ってるつーの
金出したくないなんて俺が一言でも言ったか?
内容が気になるなんて一言でも言ったか?
やっぱ底辺弁当食ってる奴って脳みそ腐った底辺野郎なんだな〜

187:ななしやねん
18/01/10 10:21:16 UWwzGdmQ
こんな人が庄内にいると思うと悲しいです
せめて日本人では無いと思いたい

188:ななしやねん
18/01/10 11:36:26 HvRrywPQ
ま、言うても庄内だし。

189:ななしやねん
18/01/10 11:59:11 oORWz39Q
>>188
残念な人は一定数いるからね
ネットの影響で関わる機会が増えてしまったが
現実世界同様に相手にしなければいいよ

190:166
18/01/10 19:15:19 KJ4S2j3w
自分なんかは平日朝はコンビニしか開いてないので、
仕方なしにそこで弁当買ってるけど、こういう店が朝の通勤時に
売ってくれたら毎日でも買いたいですけどね。
夜は家で自炊できるけど、昼は会社に居て毎日食べるものなんで
日替わりで500円で満腹感あれば言うこと無し。

191:ななしやねん
18/01/12 03:58:22 OVsUD3TA
猫砂を買いにコーナンに行く道すがら
ごはんやぐぅ、ビストロベンがあっていつか食べに行こうと思っ13afトるけど行きそびれてる、
ちなみにあのお店は美味しいのかな?

192:ななしやねん
18/01/12 10:50:38 Ghth5kcQ
ロイホがトンカツ屋さんになってた…。

193:ななしやねん
18/01/12 11:18:25 BMzpwjkw
>>193
とんかつ美味しかったよ、といっても数回しか行ってないけど
ランチなんかで安いときにいくと行きやすいと思う

194:ななしやねん
18/01/12 14:16:58 6SZ3S4kA
>>166
そのうち「うさちゃんセット」とかもできるんじゃないか?

195:ななしやねん
18/01/13 14:09:40 Nnc2RCiw
OHそれみーよ庄内きてたんか

196:ななしやねん
18/01/15 20:59:49 FVfNLRLQ
庄内の心霊スポットてありますか?

197:ななしやねん
18/01/16 07:50:34 e7Su50Jw
瑞穂の国記念小学院

198:ななしやねん
18/01/17 22:40:39 aa17MEKA
特に夜中、目の前を通ると
ここまで出来ているのに何かに使わないともったいないなとは思う
→小学校

199:ななしやねん
18/01/18 00:20:37 B6tw7mkw
もともと音大が欲しがってた土地だし、便宜をはかるってのは無理なのかな。

200:ななしやねん
18/01/18 00:29:52 DIEvYhyA
音大てあちこち建物建ててるイメージがあるわ
そこまでいるのかと
てかどんだけ金あるんだよと

201:ななしやねん
18/01/18 23:18:49 0oGWNmYQ
もとは公園を作るってんで集めた土地だから、
公園と市民向けにセミナーや何か開いたり、図書館分室とかそんな類の施設に向いてそう

202:ななしやねん
18/01/20 11:54:35 3n6JlXbw
市民向けセミナーにいく人のために市の予算使ったり、人件費使ったり、、
そもそも広報見て市民向けセミナーに行く奴はヒマな老人くらいのものでして、、、。
民間に売るのが良いと思いますよ。

203:ななしやねん
18/01/22 07:49:18 kUQx5okA
売るにしても、小学校として建てられたものだからサイズや設備的に用途が限られるんだよな
この高齢化が進む町で小学校そのものや大規模塾は無謀なんで、過去に廃校を活用した例を倣うしかなさげ

204:ななしやねん
18/01/23 05:04:37 IoEoiJcQ
アパートにならないかな

205:ななしやねん
18/01/23 07:42:56 NnLaMcMA
高須院長に相談や

206:ななしやねん
18/01/23 07:55:28 WOdOBq/g
小曽根にある音大附属幼稚園をそこに移転するとか? 附属小も併設で

207:ななしやねん
18/02/04 17:38:31 45aZgiiQ
ここやの前で、小枝不動産やってた。1ヶ月後らしい

208:ななしやねん
18/02/04 23:16:15 6t2nrqAw
>>208
あの辺りテレビのネタ物件なんかあったっけ?
ハト除けの網掛け物件とか、座敷童のポスターの不動産屋とかしか思い当たらんわ。

209:523
18/02/05 12:56:24 aZi1cHow
昨日abemaテレビでやってたけど、大阪終わりかけてるみたい
大阪の企業はどんどん東京に移転してるらしい。
人口、生産量、土地価格全て名古屋、福岡に負けてる。オワコン

210:前138b清
18/02/05 13:50:48 cXkxoA/g
あなたがいれば
陽はまた昇る
この大阪砂漠

211:ななしやねん
18/02/05 17:37:53 aZi1cHow
松下電器がとうとう門真捨てて、東京に移転するらしい。
次はglicoか日清かな

212:ななしやねん
18/02/05 18:29:12 cXkxoA/g
大阪府を東京都大阪区に変更してしまえば一挙解決!

213:ななしやねん
18/02/05 18:39:39 CzfhCJUQ
庄内や小曽根の治安はどうですか?
どなたか教えてください

214:ななしやねん
18/02/05 19:28:13 3ssoEIHg
梅田より北にあるから北摂だ!と思ってるなら大いなる勘違い
酔っ払いや自転車たばこ、バイク煙草はしょっちゅうだし
暴走族が毎晩走り回ってる状態
つぶれたコンビニ跡では催眠商法が大流行りだし駅前には
かなりの頻度で近寄りたくない人がたむろしている

ただし音大があるおかげで学生や若い人もそこそこ多く
安い定食屋や美味い飲食店もそこそこあって病院やスーパーも
それなりにあるので住んでて楽っちゃ楽

215:ななしやねん
18/02/05 19:44:32 aZi1cHow
>>215
その賑やかさは10年前迄の話
かってのDQNも大人になり庄内を捨てて他所に移住。
土木の流れ者も庄内を去り
今の庄内は閑散とした老人の街。
公立小学校、中学校の合併話があり
大阪音大も、昔は幼稚園から人気あったけども
今は音楽で飯食える時代じゃないのでオワコン状態。
トドのつまり、治安を論じるレベルにないのが今の庄内。
ゴーストタウン手前という感じ

216:ななしやねん
18/02/05 19:51:53 aZi1cHow
全てはゼネコンが悪い。
北摂は未開地が多く、宅地を次から次へと開拓
庄内のような商業地は二世が居つく事はない。
二世は桜塚以北に移住し、三世は箕面に移住する。
結果、庄内は老人と生活保護と外国人の街になる。

リノベーションされる事なく、新築好きの日本人はゼネコンの思うがままになる。

庄内が再生されるには一周回って、あと20年後。

217:ななしやねん
18/02/05 20:39:00 KeCpT5dQ
庄内は震災のあと、猥雑さがどんどんなくなっていってるもんな。

218:ななしやねん
18/02/05 20:47:48 UwhJhN2A
>>212
それはパナソニック内のメディア部門だけで他はこれからも残るよ

219:ななしやねん
18/02/05 21:00:40 UwhJhN2A
>>219
営業事業の本部は東京に移るが開発は大阪らしい

220:ななしやねん
18/02/05 23:29:11 bq5Bvt6A
>>214
南アフリカのヨハネスブルグよりは良いと思うよ。

221:井戸田潤
18/02/05 23:43:49 cXkxoA/g
ヨハネスバ

222:ななしやねん
18/02/06 00:47:48 M3XYiMjg
ダイエー本屋の跡地100均シヨップね

223:ななしやねん
18/02/06 09:44:12 t32+ipbQ
>>214
庄内と小曽根を一緒にしないでください。
小曽根ではなく「豊南」として下さい。

224:ななしやねん
18/02/06 11:56:46 jwZ+i53Q
実際、昔も今もただの下町でのんびりした町だよ

225:ななしやねん
18/02/06 15:09:14 5p2F4phA
物価も安いし、交通至便。治安も他の町と変わらず。至って住みやすい安心して暮らせる
庶民的な街で僕は好きです。曽根から空港への阪急の新路線計画、十三から
なにわ線経由の関空への新路線計画等、夢のある計画がいっぱいで将来性も
あると思うので、庄内の未来は明るいと思いますが。

226:ななしやねん
18/02/06 18:51:18 2jOBCQSg
玉出来て

227:ななしやねん
18/02/06 20:33:06 BJFEI+ew
玉出なんかいらん

228:ななしやねん
18/02/06 20:39:24 Y7Put6NA
>>226
プラス都市計画道路の整備計画もある
三国塚口線が西は山手幹線、東は庄内新庄線と繋がれば車でもアクセスがとても便利になる

229:ななしやねん
18/02/06 20:42:00 BJFEI+ew
あの道路ってずーっと昔から計画あるけど全然進まないじゃん
もう一生無理だろあれ

230:ななしやねん
18/02/06 20:47:17 7B9smM8Q
中国だったら三ヶ月もあれば出来ちゃうのにね

231:ななしやねん
18/02/06 21:19:37 Rm+I0KFw
>>214です
詳しく教えて下さりありがとうございます


>>224
小曽根は豊南という地区になるんですね
認識不足で申し訳ありません

232:ななしやねん
18/02/06 21:21:35 Kkr8S2/Q
小曽根は小曽根、豊南とは違うよ。

233:ななしやねん
18/02/06 21:24:06 Rm+I0KFw
すみません、途中で書き込んでしまいました
将来的には交通面でより便利になるんですね
催眠商法のお店?は素人目でわかりますか?
間違って入ってしまわないか不安です

234:ななしやねん
18/02/06 22:52:36 wx8t8YlQ
>>228
だよな玉出使うやつはバカ

235:ななしやねん
18/02/07 18:31:03 s96+gakQ
音大前の道路も区画整理されてるけど、元の道幅同じで歩行者ゾーン
表示してるだけだから、車線が狭くなっただけであまり意味無いような。
>>234
生活必需品だけスーパーやドラッグストアで買って、
その他はamazonとかで買うのが賢明かと。
怪しいお店は大概目玉商品でチラシに安いものを掲載、
購入には説明会参加うんぬん→その場で高額なもの勧められるだから
そういう所には近づかないことです。

236:ななしやねん
18/02/07 18:39:49 s96+gakQ
あと庄内で自転車乗る年配あるある
・右側走行お構いなし!
・夜間無灯火当たり前!
・細い路地から前方確認せず道路へ容赦なく飛び出して来る!
車が多い道路避けて裏道行くと逆に年配の無法チャリが居るので
車・バイク運転してる人は要注意。

237:ななしやねん
18/02/07 23:03:44 M6koEsmw
そんなの別に年配の方に限らないしマナーや法規で言えばロードの連中も大概酷いでしょ

238:ななしやねん
18/02/08 07:46:11 LcVNkU7g
1番怖いのは電動ママチャリ、スマホバージョン

239:ななしやねん
18/02/08 08:05:47 oe4FqwXw
>>239
そうそう、前者は中途半端に速い上に曲がらない、止まらないとその速度でコントロール125c出来ずにこちらへ突っ込んで来る
ロードとかクロスはもっと速いがちゃんとコントロールしてるし、こちらも安心して躱せる
スマホ+車道逆走のコンボはマジ最悪。酷いとこちらにぶつかってくるし、接触しようものなら忽ち火病るし

240:ななしやねん
18/02/08 08:53:20 SUCTFFCw
自転車の発電機は馬力を失わせるから、だれも点けないで暗黒団なのかな

241:ななしやねん
18/02/08 09:18:12 epQ6Grzg
ハブダイナモって聞いたことないか。

242:ななしやねん
18/02/09 01:35:23 g5u+Tc6A

>>210
大阪ネガキャンはいいから

243:ななしやねん
18/02/09 01:43:50 9vYo0LDQ
>>213
関西人のプライドないんかい

244:ななしやねん
18/02/09 13:51:56 iAkrPhqQ
大阪は観光に力入れすぎて、産業が衰退してきた。
結果、東京一極集中が加速し、外部からの流入が無くなり、若い働き手は大阪から出て行く事になった。

245:ななしやねん
18/02/09 13:54:41 iAkrPhqQ
頼みの綱の観光も中国人には飽きられてるし、お笑い、食い倒れで国内旅行者にも飽きられてる。
最終兵器としてカジノに期待してるけど、USJにも嫌われてコラボれない大阪のダサさを見てると
失敗の公算が高い

246:ななしやねん
18/02/09 13:56:53 iAkrPhqQ
大阪からドンドンと法人が出て行き、ドンドンと人が出て行き
老人ばかりで、何で税収を得るかという危機に直面してる。
関西とひとくくりにしてるけど、京都、神戸から見たらお荷物になってるよ

247:ななしやねん
18/02/09 14:04:04 iAkrPhqQ
大阪市内ですら、西区以外はゴーストタウン化してて
西区に若い夫婦や子供や働き手が集中してる。小学校は狭い土地にビル化する異常さ。
それ以外の地域が年寄りばかりなのに、わざわざ庄内のような衛星都市に人が流入してくるとは思えない。
庄内、淡路、下新庄あたりは間違いなく10年後は、、、今の大正区や東成区の様な錆びついた町になり
小学校の数は半分になる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2158日前に更新/136 KB
担当:undef