南港(住之江区)総合スレッド37 at OSAKA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
350:ななしやねん
17/08/16 01:37:15 1dvb0Ecg
消防士や自衛隊は尊敬できるし一目置いてるなぁ、でも警察官は別だわ、あいつらタメ口当たり前だしなんやかんやで民事不介入なんで!しか言わないし、税金泥棒の役立たず!!

351:ななしやねん
17/08/16 09:52:14 1dvb0Ecg
>>345
詐欺と言うか、家族構成把握されたら例えば認知症の年寄りだけが暮らしてる家なら訪問販売とか、外出時に泥棒に入るとか、家族構成知られてるなら考えられる事案は山ほどある

352:ななしやねん
17/08/16 09:59:41 bD6zW3kQ
>>353こういう奴に限って何かあればすぐに110番してそう

353:ななしやねん
17/08/16 11:53:53 1dvb0Ecg
>>355
憶測で決めつける奴って頭悪そう!!

354:ななしやねん
17/08/16 19:30:19 7TjB9RLQ
背乗り防止のために個人情報聞いてるのかと思ってた

355:ななしやねん
17/08/19 09:27:10 +eB0HxcQ
今日・明日と舞洲でサマソニだな。

356:ななしやねん
17/08/19 10:33:57 GxwNVtnA
サマソニは南港での恒例行事になりましたね
私の知っている青年も
仕事の関係もあって場内整理に駆り出されています

357:ななしやねん
17/08/19 13:41:15 nDJPiaFA
>>353同意やな。特に中堅位の「俺は権力を持ってるんやぞ」を意識した勘違い野郎結構おる。
なんで12bdィ前らタメ口なん?
何か法に触れることやったなら当然だが、被害者のときもそんな調子の奴いたからな。

358:ななしやねん
17/08/19 14:18:56 Q1c0QyGQ
今日はポートタウン祭ですよ。
花火は8時からやそうです。去年は向かってる間に終わっちゃったorz

359:ななしやねん
17/08/19 16:50:17 4hb+47mg
お盆が過ぎて体感温度が多少変わってきましたね
ところで、今日開催されるポートタウンまつりって今年で37回目なのか
1980年からスタートしているわけだから
私が南港にやってくる前から行われているんだな(ちょっと吃驚w)
夕方、浴衣姿の女の子を見かけた
盆踊りに参加するんかな?
いいねえ、過ぎゆく夏を迎えた日本ならではの風物詩

360:ななしやねん
17/08/19 20:30:15 KFHa80Dw
今年も2年連続でポートタウンに花火が上がりました!とても綺麗でした。また来年も見たいな。有難う。

361:ななしやねん
17/08/19 21:27:31 vjDrcKCw
>>363
いえ、どういたしまして。来年もご期待を。

362:ななしやねん
17/08/19 22:34:25 i9GHpmng
花火結構長い時間あがってましたね〜!本当にすごく綺麗でした!

363:ななしやねん
17/08/19 23:03:20 pBjKzUWw
今年は花火会場にも出店ありって書いてけど、どこにもなかったよね?
URLリンク(fast-uploader.com)

364:ななしやねん
17/08/20 20:39:58 3fvAW27g
港南高校通ってたとき、時々プレーリードッグに首輪付けて散歩させてるオッサン見たなあ

365:ななしやねん
17/08/25 22:01:54 M6CGWdCg
地球温暖化が叫ばれておりますが前にある気象予報士の講演を聞く機会がありまして
気象予報士の弁によると世界中の火力発電所や工場や自動車などが全くCO2を出さなく
なっても即ちCO2排出量がゼロになっても地球の温暖化は避けられないんですって。
その理由は世界中のエアコンの室外機が地球を暖めるからなんですって。
これを聞いたときに成る程と分かるような気がしました。

366:ななしやねん
17/08/25 22:05:32 M6CGWdCg
>>368の追伸です。このことはマスコミの皆さんはよく知っているんだけど
大人の事情で報道が出来ないらしいですわ。

367:ななしやねん
17/08/25 23:00:36 8A6IOLdQ
マスコミが報道できない真実って枕詞つけられたら何でも信じちゃうタイプ

368:ななしやねん
17/08/26 01:14:37 B4EYm+vg
う〜ん、やっぱりマスコミを信じないといけないのかな ウソをつかないから

369:ななしやねん
17/08/26 01:18:21 NYEu08Hw
0か100かでしか考えられない面倒くさいタイプ

自分の脳を使いましょう

370:ななしやねん
17/08/26 03:23:41 dTBG71Kw
室外機で地球暖めるってアホかw
その気象予報士の名前書いて
よくそんなこと信じられるなw

371:ななしやねん
17/08/26 11:49:10 NJuEbjRQ
>>368
エアコンが使えない人たち、
そんな国もたくさんあるんじゃないの?w

>>371
マスコミを信じちゃダメ1345でしょ
彼らは自分たちが報道したいことだけを紙面に載せるんだから。
(それも「ウソ」のひとつかな)。
軽挙妄動は止めましょうw

372:ななしやねん
17/08/26 13:38:15 F79AxCkQ
室外機が外を暖めてる分室内は冷えるでしょ。ここは地球全体から見ればトータル変わらない。
エアコンを動かすための電力の一部が熱に変換されるから
その分は熱が余剰に出るけれどそれはエアコン特有の問題ではないし、
温暖化の本質は温室効果ガスによって地球の熱が宇宙へ逃げにくくなること。
CO2排出量がゼロになっても温暖化が止まらないかどうかは分からないけれど、
その理由がエアコンだっていうのは馬鹿げてるよ。

373:ななしやねん
17/08/26 15:46:53 NFkUn0UQ
地球温暖化については
CO2が主因かどうか否定も肯定も含めて議論が様々で、
それはそれで健全な言論状況なんだけど
とりあえずは「ある気象予報士」という
その人のお名前を知りたいと思う今日この頃w

374:ななしやねん
17/08/27 00:14:57 KlEbeieA
地球規模の平均気温に影響を与えるのは太陽の活動くらいだよ
空気の二酸化炭素割合は0.03%だよ?!
で、室外機がなんだって?(笑)

375:ななしやねん
17/08/27 00:41:10 kE4XJlLw
そろそろスレチな

376:ななしやねん
17/08/27 02:15:26 yWgNnUDA
>>377
これはひどい

377:ななしやねん
17/08/29 21:44:41 KiyhYTfA
えらい怒られた 死にたい

378:ななしやねん
17/08/29 21:51:13 H3CZ6hVw
>>377
フロンガスって知らんの?
温暖化の原因になった物だから今は使用されてないが

379:ななしやねん
17/08/29 22:30:53 jJSCU97g
古っw
てか懐かしw

380:ななしやねん
17/08/30 11:50:45 hNemr19w
昔、ポートタウンのマンションや団地の一室とかで商売やってる人割といたよね
自分の記憶では魚屋さんとか雑貨屋さんとかあったような

今はエステとかネイルとかのサロン系のお店やってる人いるみたいだけど
他にも面白そうなお店やってるとこあるのかな?

381:ななしやねん
17/08/30 21:25:59 VLOynQvg
>>383
玄関ドア開けっ放しで販売してんの?
販売は見たことないけど、設計事務所としてやってるひとは知ってる

382:ななしやねん
17/08/31 00:20:27 rdHxIgcA
>>384
雑貨屋は玄関先で壁とか利用して商品並べてたような気がする
魚屋はダイニングに魚屋並べてた

383:ななしやねん
17/08/31 00:22:43 rdHxIgcA
魚屋並べてた→魚並べてた
です。変換ミスすまない
あとドアは開店中は開けっ放しだった記憶がある

384:ネコ
17/08/31 17:10:22 y+pccMmg
2ŠK‚É‚ ‚郊ƒtƒH[ƒ€‚Ì“XAÅˆ«❗

385:ネコ
17/08/31 17:17:54 y+pccMmg
何で、リフォーム屋、あそこ選んだのかな。最悪だょー!

386:ネコ
17/08/31 17:22:16 y+pccMmg
長くして下さいって、言ったのに、短くなってるし!上は、元に戻ったからよかったけど、下140fヘ、元に戻してほしいと言ったら、また別途お金取るって言うし。なぜ、上は、無料で元に戻したのに、下は元に無料で戻してくれないの?意味が分からない。

387:ネコ
17/08/31 17:24:48 y+pccMmg
このお店って、最悪なのかなぁ?誰か、あのリフォーム屋、詳しい人居ない?

388:ネコ
17/08/31 17:29:31 y+pccMmg
話し合いにも応じてくれない。逃げてばっかり!やっぱり、裁判だねー\(^o^)/

389:ななしやねん
17/08/31 19:35:37 kj7rTBmw
ちょいちょい基地外がわくな

390:ななしやねん
17/08/31 20:38:44 usx2NmgQ
何度読んでも理解できひんけど、カナート2階の洋服リフォーム屋の事ゆーてるんやろか

391:ななしやねん
17/08/31 21:00:35 9rGku93g
>>391
通報しますた

392:ななしやねん
17/08/31 22:28:50 dCvE6MRQ

朝晩だいぶ涼しくなったなぁ
セミも鳴かなくなってちょっとさみしい秋になるのはテンション下がるけど

393:ネコ
17/09/01 08:22:21 MYIMr7Tw
ななしやねんサン、結構真剣に悩んでいるのですが。

394:ネコ
17/09/01 08:23:22 MYIMr7Tw
ある意味、相談です。
何か、解決策ないでしょうか?

395:ななしやねん
17/09/01 09:09:39 TleeyppQ
無問題

396:ななしやねん
17/09/01 09:57:17 pnAPmiBQ
そういや一日中叫ぶ女の人が近所にいたんだけど
最近見かけなくなったな

397:ななしやねん
17/09/01 16:09:11 VuYk6waA
しらなみ団地36棟の下(公園側)を歩いているとゴミがちょくちょく落ちていました
ある日上から食べた後のカップ麺が降って来まして、これが原因かと思いましたが投げ落としてる瞬間は見ていないしどこの部屋かわからないので管理会社に連絡しても注意の張り紙程度で終わってしまうんだろうなとやりきれない思いで夕日を眺めています。

398:ななしやねん
17/09/01 22:38:43 jK+YTQpw
密かにしらなみタチ悪いよね
2度ほど歩道を疾走する白い250ccバイクにひき殺されそうになったからって言う訳じゃないが

399:ななしやねん
17/09/02 14:11:27 hPLC2UAg
賃貸はどこの団地も似たようなもんでしょ
近隣の騒音、いざこざなどURの管理会社に言っても貼り紙で終わりで
警察も事件事故にならないと動かない

400:ななしやねん
17/09/03 09:31:20 aHbL5Blg
>>402
もうアメリカみたいにハウジングオーソリティーポリスが必要なんじゃないか。

401:ななしやねん
17/09/03 10:23:00 tsezHCOg
>>403
その警察は近隣の揉め事にも対応してくれるの?

402:ななしやねん
17/09/03 10:30:04 U6P61xOg
土地家屋調査士も中立な立場とものいいで対応しなければいけないのに、
施主の言い分だけを一方的に押しつけるので、逆上するかも

403:ななしやねん
17/09/03 12:05:48 xnIM4+zw
関西ジャニーズジュニアに咲洲高生がおるんやね
地元やのに今頃知ったわ

404:ななしやねん
17/09/03 23:45:19 hOo6vROA
40代の作業員が南港でフォー13ceNリフトに轢かれて亡くなってるね

405:ななしやねん
17/09/04 21:55:31 uOyX1p4Q
>>407
南港東のコンテナバースだから辰巳紹介かな?
辰巳に知り合いがいるけど、こういう人身事故は過去に何度か
有ったと聞いたことあったよ。

406:ななしさん
17/09/04 23:52:22 35tEmVDg
共用部での喫煙(エレベーターおりた所のフロア)は困ります。
窓を開けていたら全部煙が入ってきます。
管理会社に報告しても共用部での喫煙は禁止という貼り紙のみ。2年以上も我慢し続けています。
みなさんならどのように対応しますか?

直接本人に言うべきなのかな。

407:ななしやねん
17/09/05 03:24:34 yAgnZHXw
>>409
どの部屋の方かわかってるんなら
共用部での喫煙は禁止というその貼り紙をコッソリ直接ポストに入れてはどうでしょうか、もしくはドアに貼る。

408:ななしさん
17/09/05 08:10:51 GcgsX4KQ
410さん
貴重なご意見ありがとうございます。

409:ななしやねん
17/09/05 12:04:51 sOq6MFCg
>>409
うちも近所の人が夜中に何度もベランダでプカプカするから
匂いで何度も目が醒める
せっかくクーラーいらずのいい気候になったのに

410:ななしやねん
17/09/05 12:14:55 YJ79w05g
>>409
もし直接言う場合は、トラブル防止のために
管理会社に立ち会ってもらった方がいいですよ。

他の住民で同様に不満がある人がいるなら
その人も呼んで、できるだけ注意の効果を大きくした方が良いと思います。

411:ななしさん
17/09/05 12:56:39 vqRW75iA
412さん
窓を開けたらすごく気持ちの良い風が入ってくるのに本当に残念でなりません。

412:ななしさん
17/09/05 12:59:20 vqRW75iA
413さん
貴重なご意見ありがとうございます。
隣近所に空室が多いので、もしかしたら耐えられなくなってすぐにお引っ越しされている方が多いのかもしれません。
引っ越ししてきてもすぐに転居される方が多いです。

413:ななしやねん
17/09/05 13:28:23 XdOIUn2w
ほんと今年は9月に入って突然秋になりましたね
蝉も最後にミンミンゼミ鳴いてるなーと思ったらすぐ聞かなくなって、夜はコロオギが涼しげに
自然な風通してると気持ちいいこと

この時期になるといつも玄関にアルミの風通せる網戸みたいなの付けてるお家が羨ましくなります

414:ななしやねん
17/09/06 20:59:11 M2P+Mc6Q
>>406
兵庫出身って書いてある
今どこから通学してるか知らんけど
ニュートラムや高校近くでキャーキャー騒がれてるのは見たことないな

415:ななしやねん
17/09/06 21:03:36 Slo4FHQw
関西のジャニーズジュニアでキャーキャーなんか無さそう

416:ななしやねん
17/09/08 02:19:32 TlCcFlnw
で、お名前は?

417:ななしやねん
17/09/08 02:23:19 TlCcFlnw
自分で調べた
高橋恭平って子か

418:ななしやねん
17/09/12 14:27:47 hPLk8B7A
なんやヘリがずっと旋回しとるな

419:ななしやねん
17/09/12 17:58:20 mMxlr2QQ
さっきATCのITM館行ったら、ガスト前のスペースに警察立って、侵入禁止ポールバー
で囲ったエリアがあり、床には、血の垂れた跡がそこら辺30cにあった。誰か刺されたみたいだ。
ダイソーで買い物した時も、レジで警官が刃物の購入履歴が無いかチェックしてたわ。
最近やたらと外人も多いし、怖いなー。 とりあえず共有までに。
ヘリこれとちゃうか。警察官の皆様、逮捕宜しく頼みます。

420:ななしやねん
17/09/12 18:59:27 5Kggc+aw
この前まで蝉が鳴いていたのにもう秋の虫が鳴いてる。
でも時は蒸し暑かったりして身体が順応しませんわ。

421:ななしやねん
17/09/12 21:43:12 RUiYYCGg
どなたか しらなみ31棟の方いてませんか?
今外から(138e団地内)から悲鳴が聞こえたんだけど、なんだったんだろう。

422:ななしやねん
17/09/12 22:55:07 Q9i47Agw
>>424
不安なら警察に連絡して見回りきてもらったら?

423:ななしやねん
17/09/14 11:22:41 ag4gPqdg
インテックスどうなるんだろう?

URLリンク(mainichi.jp)

424:ななしやねん
17/09/14 17:58:04 kopoyAWw
とりあえずIR実現までは延命でしょうな
実現後は勿論廃止で

425:ななしやねん
17/09/14 18:54:52 yc+kcsEw
インテックス大阪内老朽化してる部分があるとか過去記事でみたことあるが補修工事とかしてないのか
耐震工事とかもだが

426:ななしやねん
17/09/15 23:30:57 L8eEQAUQ
>>428
阪神大震災の時は被災者がインテックスで寝泊りしてたから、今後地震が
有ったときはインテクスも非難場所として使うと思うので、耐震設計はしてある
と思うよ。

427:ななしやねん
17/09/16 01:14:50 Qb8U2nRw
今思うと阪神大震災って津波なくてホント良かったよな

428:ななしやねん
17/09/16 12:38:07 cRTwtNJg
相愛の近くにあった公衆電話撤去されてた

429:ななしやねん
17/09/17 10:37:34 sGOQhwEA
>>430
津波が起きない断層型の地震だったのが不幸中の幸いだったと思う。
火災が凄くて二次災害が大きかったな。
阪急電車が唯一梅田から西宮北口まで無事に運行してたので、そこまで乗って
あとは歩きで神戸の東灘区辺りに救援物資届けたよ。

>>431
公衆電話もそのうち無くなってしまうのかな?

430:ななしやねん
17/09/20 21:55:18 VCCpEDCA
ATCのアミーゴ書店が閉店してた。
めっさショックかも。

431:ななしやねん
17/09/20 23:56:29 1yZQGr3g
まじか
また、本屋なくなった

432:ななしやねん
17/09/21 11:51:03 PZG1eXQg
書店に限らず、在庫抱えて売る業態はどんどん潰れていくんだろうね…
街のおもちゃ屋をトイザらスが駆逐し、そのトイザらスをAmazonが駆逐する。さあ次は何が来るんやら…

433:ななしやねん
17/09/21 14:26:36 kXFggXYg
本屋やCD屋は在庫返品できるのに儲からなかったんやな
アミーゴの後に別の書店が入る話ないのかな
コミックスもどんどん電子書籍が伸びてるしな
書店は南港には咲洲書店だけか
あそこは前の書店がなくなってショッピングセンターが直営してるんだよな

434:ななしやねん
17/09/21 14:36:53 BWpckDrA
在庫返品出来ると言っても取次潰れたら全部買切商品になっちゃうしな
本屋で働いてたけど栗田が潰れた時の返品の量すごかった

435:ななしやねん
17/09/21 19:43:09 /JxPHEYw
>>433
以前はITM棟の2Fにも書店あったけど、数年で閉店していたな。

アミーゴはついこの間行ったばかりなのに、まさか閉店になるなんて。

436:ななしやねん
17/09/21 20:14:51 1DScSjiQ
>>4312978
今回、閉店になったO'sのアミーゴは
元々そのITM棟にあったやつが移転してきたんだよ。

437:ななしやねん
17/09/24 01:08:44 ZyskUFiQ
今日はバイクの音すごいな。涼しくなってくるといつもだわ。

438:ななしやねん
17/09/25 10:13:06 iTEr+dgA
本屋は地味にショックだね
書籍、音楽、100均、ファーストフード、カフェ、ドラッグストア、靴、ライトオン・・
入れて欲しいまたは、客が集まるにはって考えるとイオンになるんだよな。
いっそシネコンも作ってイオン系かQsモール系に居抜きで譲った方がよさそう。
頑張ってはいるけどやっぱり非民間の名残りでは集客下手くそなんだろうね
ステージイベントは頑張ってる。ホールイベントも頑張ってる。プリキュアイベントも成功。
あとは店舗の誘致と揃えるのが難しい。

439:ななしやねん
17/09/25 10:34:18 zIVU76gg
ATCの主な株主
大阪市、伊藤忠商事(株)、日本政策投資銀行、日本生命保険(相)、
(株)大丸松坂屋百貨店、(株)近鉄百貨店、イオンリテール(株)、
野村ホールディングス(株)、関西電力(株)、大阪ガス(株)

440:ななしやねん
17/09/25 18:52:23 OoOYFxPA
セイルインターナショナルってATCにある会社なんだね

441:ななしやねん
17/09/28 16:20:18 bE+YulXw
また海に死体浮いてたのか。

442:ななしやねん
17/09/28 17:05:46 0vw8QS8A
>>444
そういう時はソース貼ろうね
ちなみに縁起悪いキリ番だねぇあなた

443:ななしやねん
17/09/28 22:03:30 Ch96RnDQ
死にかけ百侍

444:ななしやねん
17/09/28 22:35:42 yyA3pD1w
また土曜日インテでxxx48の握手会なんか

445:ななしやねん
17/09/29 16:59:43 ofnxOPeA
フローラルなんや?

446:ななしやねん
17/10/06 09:37:45 QGvnMuxQ

URLリンク(i.imgur.com)
9台のヘリコプターがつらなって飛んでたけど何事だ?

447:ななしやねん
17/10/06 12:24:59 atiquHXA
ベランダに洗濯物を干すと高確率でカメムシらしき虫が付いてまして畳む際にコロンと出てきては息を飲む生活を毎回繰り返しております、去年南港に越してきまして南港ってサファリパークみてーだなと独り言を言いながらカメムシらしき虫をリリースしています、みなさんのお宅ではカメムシらしき虫は付いてきますでしょうか、何か対策などあればご教授願いたいです。

448:ななしやねん
17/10/06 12:46:03 QGvnMuxQ
>>450

URLリンク(i.imgur.com)
カメムシ防除剤なるものがあるみたいですよ

449:ななしやねん
17/10/06 20:21:47 aN6um4dA
>>451
ありがとうございます
しかし洗濯物に殺虫剤をふりかけるのはちょっと気がひけますねぇ…
みなさんそんなに被害にあってないようですねぇ

450:ななしやねん
17/10/06 21:42:52 QGvnMuxQ
南港はどうしても樹木が近くにあるからカメムシやら108a虫がよってくるんですよね、定期的にベランダにカメムシの嫌がる防除剤まいてカメムシが近づいてこないようにするしかないのかな

451:ななしやねん
17/10/08 15:44:17 MnDUt9JA
相愛大学 大学祭実行委員会 (@aikyousai)
2017/09/20 17:32
愛響祭ゲスト
よしもと芸人さんを発表します!

・かまいたちさん
・アインシュタインさん
・霜降り明星さん

是非お越し下さい!
■日程:10月14日(土)
■開演:14:00〜15:00
■場所:体育館メインステージ

※都合により出演者の変更がある場合が御座います。 pic.twitter.com/zDW0Jbmfa7

452:ななしやねん
17/10/08 23:30:59 kkxf6dAA
ATCにクーズコンセルボっていうベーカリーレストランがオープンしてる

453:ななしやねん
17/10/09 02:03:22 KHbRnRwA
そういや以前なんか開店準備してたな。
オズ北の2階だっけ?
美味しい食パン売ってたら買いに行きたいところだが・・・

454:ななしやねん
17/10/11 19:05:15 P78efEDQ
エルシティの球場の借りる料金って何円なのか知ってる人いませんか?
そもそもまだやってるんでしょうか?

455:ななしやねん
17/10/12 18:35:35 ovXF8qhA
夕方、元WTC東側の駐車場横を歩いていたら、ベビーカー押してる女性が連れていた犬が、すれ違う人に噛み付いていた。
かすめただけっだたようだけど、怖いわ。南港。

456:ななしやねん
17/10/12 19:17:32 o/YYdKGg
>>458
保健所にチクれば、その犬処分されるやん、てか他人に噛み付くような犬を散歩させるなよな、俺なら即警察呼んで保健所連絡するな、それから慰謝料かな

457:ななしやねん
17/10/12 19:24:31 c/cVlyRg
>>455
レストランというよりもイートインベーカリーっしょ、パン買ってドリンク注文してっていう。
姫路の岡野食品のやってる店や。

458:ななしやねん
17/10/12 19:35:06 c/cVlyRg
>>456
姫路の会社なので兵庫や岡山のマックスバリュにパンを卸してたり、店内ベーカリーを丸投げされてたりする会社。
食パンは普通。

459:ななしやねん
17/10/13 19:27:32 Ul+qJtnQ
なんで住之江って衆院選ろくな人でてくれないんだろ。
東や西の駅前にやれ維新だーやれ自民だー、て来てる連中は比例狙いかよ。
入れる先なし、全員アウトやり直しっていう選択肢を作って欲しい。

460:ななしやねん
17/10/13 23:48:53 +h07brAg
鶴見区等の選挙区もちょっとね

461:ななしやねん
17/10/14 13:40:25 jVE6EfRA
相愛大学祭
かまいたちライブ見て14:00〜
地震体験車乗って
こどもフワフワで遊んで
献血して粗品+500円分金券もらって
300円のホルモン焼き
軽音ライブ
ゴスペル歌

462:ななしやねん
17/10/18 17:46:52 Y1T+andQ
最近南港の会社がよくテレビに出てくるね、ゲ1517ーム機リサイクルの哲信クリエィトやガイアの夜明けでアチハでてたね、アチハって恐竜と鯉のぼりのイメージしかなかったわ

463:ななしやねん
17/10/21 18:52:22 b7qD69Xg
選挙公報が届いてない気がするんですが、皆さん届いてます?

464:ななしやねん
17/10/21 20:10:56 A0DfNBZw
もしみなさんに届いてなかったら大騒ぎになってると思うです

465:ななしやねん
17/10/21 23:41:57 Gm/jCkig
パトカーと救急車の音がした

中ふ頭らへんかな?

466:ななしやねん
17/10/21 23:48:44 DVydREHg
事故かな?

467:ななしやねん
17/10/22 00:36:47 HBAurTHQ
都島区スレで届いてないと報告あったが

468:ななしやねん
17/10/22 12:25:27 gclWyqkw
じゃあみなさんに届いてないんでしょう

469:ななしやねん
17/10/22 16:15:52 Au6lE1WQ
届いていますよ。しらなみ在住。

470:ななしやねん
17/10/22 19:50:06 oQb34nHA
大和川の水位上昇かぁ

471:ななしやねん
17/10/22 19:53:52 6jOvee3g
速報きたぞ!

472:ななしやねん
17/10/22 22:00:54 q7CL+3WA
避難勧告メールキタ〜
でも咲洲は該当してないけど

473:ななしやねん
17/10/22 23:22:11 oQb34nHA
ニュートラム動いてるん?

474:ななしやねん
17/10/22 23:24:51 oQb34nHA
あっ、住之江公園から平林で運転見合せてんのか

475:ななしやねん
17/10/22 23:29:09 6F3aOvdA
ポートタウンでは運転してるな。

476:ななしやねん
17/10/23 01:54:49 8dlcMwVA
大和川氾濫してる?

477:ななしやねん
17/10/23 08:27:47 4U3Ba7Bw
大和川が氾濫しているらしいけど南港は問題ないな

478:ななしやねん
17/10/23 17:54:39 pNlzMHiA
スーパーナショナル、昨日の台風で冷蔵コーナーの冷蔵機故障で、大打撃。
魚、肉コーナー陳列台空っぽ。何もない。
献立作れず結局、晩御飯冷凍食品と3割引きの菓子パン。

479:ななしやねん
17/10/23 17:59:53 Y6OQ4A4Q
ナショナル、台風の影響で冷蔵庫故障。
肉魚豆腐練り物×冷凍飲み物惣菜麺類○
これから行くかもな人は気ぃ付けてね。

480:ななしやねん
17/10/23 20:59:03 Tx20asbw
ナショナルのトラブルは強風のためですか?
わが家でも昨夜深更は風でベランダ側のサッシがガタピシして
安眠を破られた
BSアンテナも方角ずれがあるだろうなと心配だったけど
確認したらアンテナレベルが向上していてホッとしましたw

481:ななしやねん
17/10/23 21:27:59 yAk6U0VA
仕事帰りにナショナル寄ったらパンが全滅
これも台風の影響か?

夜中に結構な風吹いてたみたいだな、歩道とかに折れた枝が散乱してたから。

482:ななしやねん
17/10/24 12:02:21 jlM+X2uQ
>>483
台風がアンテナレベル調整してくれてるのワロタw

483:ななしやねん
17/10/27 22:30:07 ddYFIOiw
今住んでるURしらなみ団地からURひかりの団地に引越そうG94ニ思って
外壁の塗装が終わったひかりのに下見に行ったらセンスの悪い塗装の
色使いで萎えたよ
玄関周りを茶、黄、白の3色に塗り分けてるんだけど色の配置がセンス悪すぎ
茶色1色のモノトーンのほうが絶対いいのに・・・

484:ななしやねん
17/10/29 06:32:44 U49xga1A
>>486
UR借りるレベルの人間がセンスとか言っても
借りる時点でセンスないで!

485:ななしやねん
17/10/29 15:53:48 O9hi5SgA
南港に住もう、マンション買おうと思ってるんだが住みやすさどう?
体弱いしメンタル参ってるから、自然が多いところで栄養つけたいなと。
本と読めるカフェや公園があればいいけど。
気になってるのは、マンション1階だから、虫とかいっぱいいそう。
もしかしたらIR構想関連でにぎやかになるかもだし。

486:ななしやねん
17/10/29 17:12:20 QGKgFkJw
結構な田舎に住んでたこともあるけどカマドウマ、ゲジ、ムカデは南港に来て初めて見た

487:ななしやねん
17/10/29 20:56:47 VxLj9nYA
地面に近けりゃ近いほどゴキ、ゲジ、クモ、蚊との戦いですよ南港。

488:ななしやねん
17/10/30 04:55:52 PlhuPjxg
いま1階に住んでますけど、そんなに虫は気になりませんけどね。
11階に住んでたときも、ゴキも蚊も普通に出たし大差ないと思います。
1階ならでは、と思ったのはムカデぐらいですかね?
年イチぐらいの出現ですが、割り箸でつまんで窓から外にポイしてます。

ゴキに関しては、階層よりも隣近所にゴミ屋敷みたいなお家があるかないかの方が大きいのでは?
また、近所でリノベ工事とか入ると他所から避難してくるのか、ゴキが増える気がします。

いずれにせよ、人工とはいえ緑が多いのが南港の良いところですから、虫が多いのは我慢するしか無いでしょう。
いまの季節は虫の音が心地よくていいですね…珍走族がいない夜は、ですが。

489:ななしやねん
17/10/30 08:40:02 bG3uzkpg
色々レスありがとう。
ゴキが嫌で、今までずっと新築に住んで来たから、そこが不安だった、
マンション買うから一生住むくらいの覚悟だから迷うな。

490:ななしやねん
17/10/30 20:05:48 x7kWXFzQ
URは縛りがなくわりと自由なのがいいな
ただ建浅の物件は家賃が高いのが
難点だから南港のボロURで建て替えまで住んでやろうとも思っている

491:ななしやねん
17/10/30 21:46:25 8F3IoNrw
>>493
最近は自治会とか作ってる団地もあるけど、強制ではないしね。
おいらは市営だけど離婚して妻子が居なくなったのでURに転居も視野に入れてるよ。
掃除当番とか回覧板とかそんなのがURにないから良いな思う。
南港の住宅もあと10数年も経ったら取り壊しの時期になると思うしそのまま住んでれば
いいんじゃない?

492:ななしやねん
17/10/31 07:01:27 NHPcf7kw
URいいけどケーブルテレビに入るの前提にされるのがなぁ

493:ななしやねん
17/10/31 14:38:06 L5YAunXQ
一日当たり21円

494:ななしやねん
17/10/31 18:00:22 WXOReX9g
ガーン、今から帰るのに止まってる

495:ななしやねん
17/10/31 19:55:33 oi0+4IpQ
なんばで四ツ橋線乗ったらニュートラム止まってるけどバスが振替輸送してます、っていうからそのまま住之江公園着いたさ

ポートタウンへの振替輸送 はコスモスクエアからしか出てない、住之江公園からは南港方面へは出てないって言われたさ

今とぼとぼニュートラム沿いに歩いてるが全然まったく帰れる気がしないさ

しっかし歩いてる中国人の多いこと…

496:ななしやねん
17/10/31 20:05:28 0E5GBEgA
って歩いてたら頭上をニュートラムが!

復旧したんか良かった良かったと平林で駅に上がったら電車きたから乗ろうとしたら回送車ってオイ

回送しとる場合か、いつもより余計に走らんかーい

497:ななしやねん
17/10/31 20:19:21 4mS2CGMg
復旧したようだね
巻き込まれた人はおつかれさん

498:ななしやねん
17/10/31 20:22:55 23YL7gQg
ニュートラム情報ありがとさん

南港方面のバスでフェリーターミナルまで乗って、そこから歩きで帰れましたわ。

499:ななしやねん
17/10/31 20:28:56 PSp/Bo5A
>>499
バスを期待してコスモから乗ろうとしてもなんの案内も無く、どこ見ても代替バスらしき
ものが無いので歩いて帰ったよ。
糞交通局め

500:ななしやねん
17/10/31 20:34:21 PSp/Bo5A
>>495
何も申し込まなかったら年間8000円ほどだけどね
まぁそれでも払うのはもったいない気がする

501:ななしやねん
17/10/31 20:58:11 aC78fmTw
昨日の南港口の市営住宅の火災は凄かったですね
爆発が2回あったけど爆発の度に凄い炎がベランダに吹き出していた

502:ななしやねん
17/10/31 21:59:02 7HF08Lrg
コスモからのバスは通常路線だったから30分待ってようやく乗って
すごい大回りになってしまった
その後臨時は出たのかな?

ニュートラムの駅員に文句言ってたのも
バスの運転手に文句言ってたのもいい年した爺さんだったなあ

503:ななしやねん
17/10/31 22:04:28 JM9DxMsA
>>505
えええ、そんなのあったの気がつかなかった
朝方に警察車両ぽいのが止まってたのはそれだったのかな

504:ななしやねん
17/10/31 22:23:18 ZxU21T6w
>>507

URLリンク(i.imgur.com)
これな

505:ななしやねん
17/11/01 07:15:22 opN/JKKw
昨日は久しぶりに歩いた、住之江公園から南港口までしんどい

506:ななしやねん
17/11/01 14:15:24 f1WWX5vA
火事で消防士に放水されるやん?

火事の部屋にベランダから放水すると理屈上
放水の水がその部屋の天井に物理的に当たるやろ?

熱と放水の圧力で火事の真上の13c8ーは100%底が抜けるらしいよ
底が抜けなくても耐久性上で住めなくなるらしい

507:ななしやねん
17/11/01 14:39:31 caTw+wQg
南港への交通ルート、ニュートラム以外にも渡船とか考えてみてもいいと思う
IKEAとか船の方が便利じゃね?

508:ななしやねん
17/11/01 21:53:38 CUlRev1w
>>511
昔はATCから海遊館までの渡船あったよ
サンタマリア号もATCから乗船出来ていたし

509:ななしやねん
17/11/02 14:27:06 bBiIK5Vg
4日からダストシュートがしばらく使えなくなると書かれたお知らせがきた。
早く修復して今まで通りに使えるようになってほしいな

510:ななしやねん
17/11/02 18:43:24 DKRwjQVQ
カナート、刺身コーナーで血が床に散らばってるけどなにこれ

511:ななしやねん
17/11/02 19:31:25 PfHCvFUA
ダストシュート使えなかったら南港に住んでる利点が半分近く無くなる

512:ななしやねん
17/11/02 21:52:01 DeWsq3AA
>>514
詳しく

513:ななしやねん
17/11/02 22:28:20 RgZ5V+sA
>>516
何があったかは知らんけど、おじいちゃんの足から大量出血してて、刺身のワゴン前が血の海になってた。
警察は来てなかったから事件ではないっぽいけど、出血が凄まじすぎて怖かった。

514:ななしやねん
17/11/02 22:53:35 4hkWcjMA
南港地区公園の東側をジャケットに半パンで
歩いて何かブツブツ言うてる中年居たけど
よく出没するの?

515:ななしやねん
17/11/02 23:05:13 GZdmLX6Q
障がい者の人かも知れないな
外見が健常者に見えても知的障がい者の人たまに居るから
そういう人は家族が保護してあげるとかしないと、思わぬ誤解を
招いたりするしな

516:ななしやねん
17/11/02 23:36:55 4hkWcjMA
午後9時位だったんで早い時間と思いきや
ポートタウンではほとんど人影ない!
ただ塾帰りの中学生が歩いてたりするんで
住民で中高の子供が居たら神経使うなあ

517:ななしやねん
17/11/03 06:59:50 ObsyG3bg
>>517
足からの出血やったんや
吐血でもしたんかとおもってた

518:ななしやねん
17/11/03 08:58:23 Et3bP+NQ
ポートタウンって24時間
車で街に入るにはゲートで通行届けを係員(門番?w)に出さんと入られへんねんな
ビバリーヒルズみたいやな

519:ななしやねん
17/11/03 20:24:14 pJMVugiQ
なんか前にもあったなぁ、ダストシュート破損でゴミ収集車来たこと。
何年前やったかな。

520:ななしやねん
17/11/03 20:37:55 Ud54eO3A
数年前の破損は人為的なものじゃなかったけ?
なんか風圧で動かないような重いゴミ捨てたとか。
鉄アレーとかの画像付きの注意書きが掲示してあったの覚えてる。

521:ななしやねん
17/11/03 21:58:33 4fMGB2KQ
>>524
そらアカンわ 
鉄アレイ捨てるとかヤバすぎだろ

522:ななしやねん
17/11/03 22:21:53 nk/TvUsw
鉄なら鉄くず屋に売ればいくらかもらえるのにな。
3kgや5kgくらいの鉄なら大した金にはな122eらないけど。

523:ななしやねん
17/11/04 06:45:12 vz5dyLig
雑ごみとかの日でもモラルのない棄てか方してるの散見されるのに、日常ごみとかむちゃくちゃなんだろうなぁ。
言っちゃ何だけどこれだけ無国籍化してりゃ秩序ある管路輸送なんて夢のまた夢じゃなかろうか。

524:ななしやねん
17/11/04 11:31:46 0MILfpAg
多国籍化の方がいいのでは

525:ななしやねん
17/11/04 20:58:30 1992fq6g
ニュートラムでホームで待っていて旧型車が来ると何故か嬉しくなるんです

526:ななしやねん
17/11/04 23:59:23 PTvAgwYQ
自分は初期型の白いボディに水色で側面に大きくNって書かれたやつが好きだったよ

527:ななしやねん
17/11/05 05:19:32 N0K1bu8Q
ニュートラム一人席あるから自分は新型派だわ
旧型だったらガッカリする

528:ななしやねん
17/11/05 22:42:32 CVOAdl/w
埼玉の鉄道博物館でニュートラムが紹介されててテンション上がったわ

529:ななしやねん
17/11/06 18:22:37 6bUgnp0w
連続放火は南港口?

530:ななしやねん
17/11/06 19:00:40 rH2aS33g
高齢化すると、ゴミの分け方がわからなくなるよな

531:ななしやねん
17/11/06 19:00:47 UTigBAFA
>>533
そうみたいね、ついこないだマンション燃えたり、放火とか気が気じゃないねぇ

532:ななしやねん
17/11/07 12:00:52 vG+CYhfw
逮捕されたで

団地で連続不審火 男を逮捕
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>逮捕されたのは韓国籍で大阪・住之江区に住む尹英二容疑者(52)です。

533:ななしやねん
17/11/07 16:14:26 iO6rpddQ
よかったよかった

534:ななしやねん
17/11/07 19:38:17 +JtJtYqg
52歳にもなって放火とか何やってんだろうなコイツは
アジア系外国人にロクなやつおらんな

535:ななしやねん
17/11/07 22:23:03 1K0gffjg
永住取り消して犯罪おかした外国人は資産差し押さえて弁済させてから強制送還すべきじゃね

536:ななしやねん
17/11/08 00:46:58 M9plGtMQ
家族もろとも強制送還が一番やね
永遠に入国禁止で

537:ななしやねん
17/11/08 20:59:53 JEvAZzNw
南港口の団地には市営も含めて結構外国人が住んでおりますね

538:ななしやねん
17/11/09 12:44:50 S50obyPQ
市営の抽選管理は共産党の支部みたいな会社が
長年に渡って独占してる既得権益な

そして市営の11回外れた人の優先入居を無くしたのも
この天下りの管理会社な
理由が
「日本に長年住んではい在日外国人に不平等」w

オマケに応募内容の在日外国人枠が日本人の60歳以下の単身より優遇されてる始末
在日外国人は単身入居できるけど
日本人の単身は基本的に50歳以下は応募資格すら剥奪された

全て共産党がやってること

橋下市長が都構想でこの権利もトラック協会の利権も白紙になる予定だったけど1234な

539:ななしやねん
17/11/10 00:19:30 idPKF4mw
お前が貧乏なのは在日外国人のせいじゃないぞ

540:ななしやねん
17/11/12 22:13:08 XxozQm4w
以前にも連続不審火あったけど、こいつだったのかな

541:ななしやねん
17/11/17 17:57:00 bO4mG4QA
歯が痛いです。
評判のいい歯医者さんてどこですか。
全くわからないのです。

542:ななしやねん
17/11/19 23:44:08 fmoonWXQ
評判がいいかどうか分かりませんが私は交通の便からいつもオスカー5階にある
加納歯科医院へ行っております。私的には満足しております。

543:ななしやねん
17/11/20 10:42:28 O7xYDIpw
みなさん誕生日ケーキとかクリスマスケーキはどちらで買われてますか?
毎回リクローかシャトレーゼなのでオススメのところがあれば教えてほしいです。
車がないにでバス停か駅チカだと嬉しいです

544:ななしやねん
17/11/20 18:39:15 TnGz3eyA
梅田の百貨店

545:ななしやねん
17/11/23 09:45:45 BGs6IyKw
毎年恒例のベイコムの「無料メンテナンス」の案内がきました。
今回も「作業を辞退します」にチェックを入れますけど。

546:ななしやねん
17/11/23 10:47:15 gm1uYMZg
>>549
無視がいちばん

547:ななしやねん
17/11/23 20:05:29 ZzQTHoTA
カナートの豆腐屋さんが閉店してた

548:ななしやねん
17/11/23 21:42:32 0icR+Qvw
ポートタウンってもはやノーカーゾーンではなくなったね
ゲートは簡単に入れるし、郊外の住宅地と変わらない…
いや、住民が皆どこかで「ここはノーカーゾーン」って油断してうろうろしてるから余計に危ない
ゴミの管路輸送もなくなりそうだし、ポートタウンの価値がだだ下がりだね

549:ななしやねん
17/11/23 21:51:11 hx/kzBKQ
>>552
一般車は警察の許可証がいるんじゃないの?

550:ななしやねん
17/11/23 22:13:44 hx/kzBKQ
南港に引越してきてもう1/4世紀経った
引越してきた当時ってどんなんだったかなぁ?
たしか中央公園の野球場はただのグランドにフェンスを付けていただけだし
カナートはマルタカって呼んでたし、ナショナルは今のライフォートの建物で
営業してたな
コンビニも中ふ頭のチコマートしかなく、なんてとこだと下見に来たときは思ったよ。
今は便利になったほうだな

551:ななしやねん
17/11/24 11:02:16 +/Am1baw
>>553
今はゲートのとこで紙を出したら通れるようになってるよ
その紙も原紙をもらって自分でコピーして使っても構わないそうなので2回目以降は事実上フリーパス
年寄りが増えて車がないと不便だからって理由で規制緩和したらしいけど、恩恵に預かってるのは年寄り以外に見えて複雑だね

552:ななしやねん
17/11/24 21:24:51 +hJcrxug
>>555
なるほどもう警察に行かなくてもいいんだね
ちなみにその用紙はゲートのとこでもらえるの?
もう5年くらいクルマ乗ってなくて浦島太郎状態なんだよね・・・

高齢化社1315会だけど、今の65歳から75歳までの年代が凄く元気で一番
外に外出して行動的だってテレビで言ってたよ。
まぁその反面体が不自由な年配の人も多く居るから車は必要かもね。

553:ななしやねん
17/11/24 22:05:14 +P97N8Ug
>>556
ゲートの横道入ってった先でもらえますよ
ノーカーゾーンの意識が希薄になってるせいか、ゲートくぐってすぐに横断歩道があるのに止まりもせず加速していく車がちらほら
年寄りに配慮しての規制緩和のはずが普通に若いファミリー層の進入が目立つけどコレは時代の流れかな、そうしないと空き家が埋まらないのかもね

554:ななしやねん
17/11/24 22:35:28 +hJcrxug
ゲートの横でもらえるならぜんぜん楽だね
クルマが中を走れないのが良い場合と、悪い場合があるから
この問題は難しいと思うしずっと平行線をたどりそうかもね

555:ななしやねん
17/11/26 21:17:12 RGFNX37A
今日は大阪マラソンだったんだな
全然眼中に無かったから、コスモ駅で大量に人が居て思い出した

556:ななしやねん
17/11/27 14:28:31 Op0XaMzA
今、ゴミ収集場がカオス状態だから
夜にめぼしいものをチェックしにくるチャリのおじさん大変だろうな

557:ななしやねん
17/11/27 17:44:30 7DvMq2Iw
どうせこのままダストシュート直さないつもりだろうと思ってたらちゃんと復旧してたのね(正直スマンカッタ)

558:ななしやねん
17/11/28 00:22:06 nKsr9eQA
うちんとこは未だ復旧してないけどなあ・・・
エリアでタイミングが違ってくるのかな?

559:ななしやねん
17/11/28 03:44:56 MkVTZ0kg
>>561
マジで!
めっちゃ朗報
自分とこまだだけど正直寒い中捨てに行くの鬱だった
ダストシュート無くす為だと皆思ってただろうね

560:ななしやねん
17/11/28 09:28:11 hyBo8bCQ
うっとこもまだやわ。
12月半ばまでかかるらしい。
@花の町

561:ななしやねん
17/11/28 11:48:32 Z6/7bmEg
エアガンで猫撃つニュースみたけど住之江のどの辺だったのかな

562:ななしやねん
17/11/28 13:07:12 OfInv8ag
猫虐待のヤツ逮捕も時間の問題だねぇ
ニュースで名前晒されて全国デビューか
仕事もクビ、家族いるなら離婚、友達親類からヒソヒソ囁かれて、刑期が終わる頃には周りに誰もいなくなってるんだろうな、、、今頃((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてんだろうな、、、猫さんかわいそう、、

563:ななしやねん
17/11/28 13:12:24 OfInv8ag
1番の問題は所轄が住之江警察って事だけだなwwwニュースにもなってるから大阪府警やら警視庁が注目してるし
住之江警察大丈夫かいなwww((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 犯人も住之江警察も重圧でガクブル状態だな

564:ななしやねん
17/11/28 13:16:03 hw9LKXHA
捕まった後も私刑くらうだろうから更にガクブル

565:ななしやねん
17/11/28 17:03:58 JsV3OIhg
現在、車の所有者から事情を聞いてる模様

566:ななしやねん
17/11/28 19:34:05 6KIC692A
ショッピングセンターに
クロネコの宅配ボックスできてた
助かるわ

567:ななしやねん
17/11/29 02:07:47 XjOpQwrA
>>557
そうそう、歩行12c4メ優先にせず我が物顔で発進してるよな
事故起きても仕方がないと思う

568:ななしやねん
17/11/29 03:20:37 tGFyTVcQ
>>567
なんで警視庁が注目するん?

569:ななしやねん
17/11/29 09:52:52 ebIfP+dQ
>>572
全国ニュースで大々的に取り上げられた住之江区で起きた動物虐待、住之江警察はどんなふうに動くのか日本全国の警察が注目してるって意味だよ、あきらかな動物虐待に住之江警察としても動かざる得ないし、どう対処するのか見ものだねぇ

570:ななしやねん
17/11/29 09:58:00 d/SKX1VQ
住之江警察にそんな難しいことができるとは到底思えん
あいつら自分より立場弱いヤツにイキるぐらいしか能力ないのに期待したら可哀想

571:ななしやねん
17/11/29 10:22:35 OqwTF/WA
管理センター会議室でヤクルトのパーティー? 
おみやげ? 血管測定?

572:ななしやねん
17/11/29 14:35:11 YU2+0bFA
>>573
おまえ、警視庁と警察庁の違いわかってる?

573:ななしやねん
17/11/29 18:11:39 P/m3Oraw
ネットニュースで見たけど、ごみの管路輸送2019年の3月で廃止されるの?現行のシステムを廃止して真空式に切り替えるとか書いてたけどいまいちよくわからん

574:ななしやねん
17/11/29 18:25:34 ebIfP+dQ
>>576
警視庁と警察庁の違いなんてどうでもいい、あげ足とってドヤ顔か?www

575:ななしやねん
17/11/29 18:50:50 COjvUYog
>>577
ニュースってこれのことか?
URLリンク(mainichi.jp)

真空式は、熊本や伊丹で運用されてるらしい、こんなやつじゃね?
URLリンク(www.env.go.jp)
URLリンク(www.enaa.or.jp)

576:ななしやねん
17/11/29 19:13:28 Hwl63sVA
>>579
そう、このニュース!真空式ってゴミの出し方は一緒で回収方法が収集車になるだけなんか

577:ななしやねん
17/11/29 20:48:54 Cq5Gi8ww
収集車でもなんでもいいわ
今まで通りのダストシュートの捨て方出来れば

578:ななしやねん
17/11/29 21:15:58 XjOpQwrA
匂いとか大丈夫なんかな…

579:ななしやねん
17/11/29 22:06:20 TnMvLkjA
ダストシュートが付いた団地って古い団地だけで、最近の団地には無いから不便だな

580:ななしやねん
17/11/30 07:52:41 fCha5zbA
ダストシュートの足元を掘ってゴミ溜め作って、溜まったら真空ポンプ車で吸い出して収集する仕組み?
昔のボットン便所方式だね。
ダストシュートのフタあけた瞬間ニオイが返ってくるだろうね。夏場とかハエもわきそうだ。

581:ななしやねん
17/11/30 08:00:59 uw3qutbA
大阪マラソンの終点を南港から他へ変更する案が出ているらしい。
朝のTVで辛抱が「再開発で寂れたところを賑やかす意味もあって南港にしたけど、
帰りの足が不便で不評が出てる。他の都市マラソンは観光も兼ねられる場所が
選ば14abれている。」ってはなしてた。

582:ななしやねん
17/11/30 08:03:10 gHybplDA
>>585
いつかそんな話が出るだろうなと思ってた。
南港大橋きついし。

583:ななしやねん
17/11/30 11:39:07 V7/FSRfA
>>584
え、そうなの?
それは嫌だな…
今までと同じ様に捨てられれば良いと思ってけど

584:ななしやねん
17/11/30 13:44:20 6E3yaeRQ
管路輸送も2019年3月で終了か。
年間の維持費が80億円もかかるのでは仕方がないかな。
便利だけどね。
代わって登場するのが「貯留タンク」とか。
これも「老いる南港ポートタウン」に押し寄せる時代の荒波であり、変化ということでしょう。
そうした流れは素直に受け入れたほうがいいと思う。

585:ななしやねん
17/11/30 23:52:05 4TDomdGw
その維持費80億とかほんまなんかな
ゴミ業者へのコスト安く見せようとするブラフかもしれんしな

586:ななしやねん
17/12/01 11:52:49 63FfBhPA
本日、ベイコムさんから「無料メンテナンス」の日取り確認のためにスタッフが来訪。
たまたま在宅していたので「メンテナンスは結構です」と申し上げ
丁重にお断りしました(家内だったら「お願いします」と言ったかな?」)
アンケートを提出しなかったので訪問したと思うけど
テレビ視聴に不具合が出ればベイコムに直接言えばいい。
狙いは「UR限定プラン」の営業活動なんでしょうが。

以上、しらなみ団地より。

587:ななしやねん
17/12/01 19:55:06 MHO+mGFw
大阪マラソン誰か地元の人間が来てくれ言うて頼んだん?
交通規制でええ加減迷惑してるんやからよそへ持って行ってくれよ!

588:ななしやねん
17/12/01 19:57:28 MHO+mGFw
あ、も一つて。
交通が不便なら走って帰れ!

589:ななしやねん
17/12/01 20:15:30 7h4Ta9ew
ATCのモスバーガー
新装開店して、めっちゃ広くなってた。
以前の3倍くらいあるんじゃないかな。

590:ななしやねん
17/12/01 21:09:56 y8K3cR4g
>>592
ほんそれ

591:ななしやねん
17/12/02 23:46:41 WXva8p5w
>>590
去年もそのメンテナンスのお知らせあったよ
間違いなく有料コンテンツに加入させるための口実だな。

592:ななしやねん
17/12/03 00:16:34 1hHULmAg
>>590
点検商法 ベイコムで検索したらいいよ

593:ななしやねん
17/12/05 18:39:19 9+3u9SQQ
ダストシュート16日午前9時再開!

594:ななしやねん
17/12/06 11:19:38 6VimleGg
>>597
やった!
教えてくれてありがとう

595:ななしやねん
17/12/06 18:11:01 IGda1IHQ
ここで仕事の話されても会話になるわけないし
プロカメスレでやってくれ

596:ななしやねん
17/12/06 19:20:58 c8P2eh6g
ダストシュートのカギ無くしてしまってシュート再開しても捨てれない・・・

597:ななしやねん
17/12/07 14:27:27 iqHSmCrQ
鍵は新しく買えるよ。町会の役員さんか管理事務所で聞いてみたら?高いものではなかったと思う。

598:ななしやねん
17/12/09 07:58:13 6XG0pePQ44e3
カナートの合鍵作成のところで、鍵売ってますよ

599:ななしやねん
17/12/09 13:47:38 w78Jzghg
【歳末警戒】不審者情報

ショルダーバックと携帯端末を持った不審者が徘徊しています。
騙されて契約書にサインしないようにしましょう。

不審者が来たら「契約しません」「お帰りください」「裁判所に行け」と言い続けましょう。


詳しくは立花孝志議員のyotube動画をご覧ください。
URLリンク(www.youtube.com)

600:ななしやねん
17/12/09 17:47:16 bTLwLIZw
ポートタウン東降りたところにあるコクミン薬局の側に宅配ボックスができたんやな
いつか使うことがあるんやろか…

601:ななしやねん
17/12/10 00:09:38 8rlk4csw
>>602
ありがとう。
平日仕事で管理センターに行けないため、ずっと下までゴミを持っていってたけど
丸カギがカナートに売ってるなら行ってみます。

602:ななしやねん
17/12/11 20:43:40 xqLCB7ug
住之江公園でニュートラム乗ったら、なんぞデコってますな
そういえば告知してたような
何となく新型にするのかと思ってましたが旧型車両とは…

603:ななしやねん
17/12/11 21:17:52 xmXZCQSg
仕事帰りにコスモからニュートラム乗ったらブルーのLEDキラキラの車両が入ってきて
ちょっとビックリした
お堅いイメージの交通局なので意外だった。

604:ななしやねん
17/12/12 23:19:11 EPGGHAIg
ちなみにあの車両、顔が赤鼻のトナカイさんです。

605:ななしやねん
17/12/13 21:54:28 jN8oVstA
>>608
ネットでググってみたらトナカイ顔のニュートラムの写真ありましたよ

606:ななしやねん
17/12/14 13:19:25 /dgtlH5Q
引退予定の車両に電飾してるそうだ

607:ななしやねん
17/12/14 17:27:17 aQE5erSg
>>597
エレベーターホールに掲示してある?
自分サンフラワーだけど今朝見たらまだ何も貼ってなかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2163日前に更新/189 KB
担当:undef