東大阪市 Part93 ..
[まちBBS|▼Menu]
10: M014010037064.v4.enabler.ne.jp
17/04/18 11:01:10 meZRIA0g
ゴミ収集車のメロディーは
東大阪めっちゃ元気な『まち』やねん。
これええがな。つんく♂さん。

11: M014010037064.v4.enabler.ne.jp
17/04/18 11:03:11 meZRIA0g
え?八戸ノ里駅前にライフできますん?
今頃知りましてん。引っ越しして戻ってきましてん。

12:ななしやねん
17/04/18 11:07:48 QHsLRIyg
便利になるか?
ライフも西友もたいして変わらないと思うんだが

13:ななしやねん
17/04/18 11:11:32 0cgpsItg
いつになるんだろうねー。まだ大店法の届け出も出てないし。
ライフを含む複合商業施設になるって訊いたから、菱江のライフみたいな感じになるのかな。

14:ななしやねん
17/04/18 11:26:38 cpOA4EHw
イトーヨーカ堂の北東横にあるファミリーマート菱江一丁目店の
店員非常に態度悪いな。
特に背の高い若い男の店員は高圧的で無愛想で上から目線で
接客してやがる。商品の品揃えも悪いしコーヒー機のコーヒー量まで意図的に
少なくしてやがる。
みんなこんな店行かん方がええで。
まあ、このままやと自然に潰れると思うけど。

15:ななしやねん
17/04/18 12:41:45 QHsLRIyg
東と西が分からない人か
その話はもういいだろ

16:ななしやねん
17/04/18 12:45:13 2FaSQW/A
お前がどうでもいいと

17:ななしやねん
17/04/18 13:07:45 Rqn1Sapg
>>14
そうやってみんなにコーヒー買わせる作戦ですね

18:ななしやねん
17/04/18 13:43:29 ptrDKalg
駅前の商業施設になるなら雨でも傘なしで行ける直結通路希望
自転車置場でムリか

19:ななしやねん
17/04/18 13:43:33 4OI9IzVQ
お前がそう思うんならそうなんだろ
お前の中でな

20:ななしやねん
17/04/18 14:28:29 hhOlXRZg
石切のライフみたいにコーナンやジョーシンが入るって事?

21:ななしやねん
17/04/18 14:49:36 OMxYgqPQ
ライフは西友後だよな

22:ななしやねん
17/04/18 16:31:23 zxMalPIA
布施は何も来ないし何も出て行かない・・・
駅前のイオンは5階が役所の出張所で4階がハローワークに3階は元永和図書館がまだ入っててもはや市の施設状態

23:ななしやねん
17/04/18 20:45:33 I+Tj8z6A
>>22
あれって第三セクターじゃなかった?
若江のきらりとか

24:ななしやねん
17/04/18 21:05:14 eUo4wSUg
大蓮の八尾街道沿いの万代が開店したそうだ
藤美交差点のコノミヤ潰れるかな?

25:ななしやねん
17/04/18 22:08:44 knAu+/tQ
>>14
しつこ

26:ななしやねん
17/04/19 03:19:57 qPQVi5OA
地鳴り?この時間に戦闘機?

27:ななしやねん
17/04/19 03:35:58 NyvzITxg
何の大雨だよ

28:ななしやねん
17/04/19 07:39:36 rI2+kuLw
第三セクターが諸悪の根源という気がする。おそらく天下り...
布施のヴェルノールのおっさん連中の仕事楽でええなぁ〜といつも思う。

29:ななしやねん
17/04/19 08:30:27 Z3LhFFQA
石切に住んでるぴろんってオッサン知ってるオッサンいてます?

30:ななしやねん
17/04/21 07:14:28 XzCFrKJA
南日下のやの寿司の事件ってわかる人います?

31:ななしやねん
17/04/21 07:26:33 /4e++y8A
東花園の近商、高架下に移転?

32:ななしやねん
17/04/21 10:16:42 y5dZ8Tuw
そうみたいよ
東花園にもっと食べ物屋増えてほしい
回転寿司できたら大歓喜

33:ななしやねん
17/04/21 10:21:32 5wyUSySg
石切のコーナンが改装中でペットコーナーができて
熱帯魚や小動物も取り扱いはじめてた
フクロウが棚の上にふつーに展示されててビビった
ほんま生活用品を並べてるみたいに、ふつーに棚の上に生きたフクロウが
手で触れる状態で置いてあって目を疑った
大・中・小と3羽いた

34:ななしやねん
17/04/21 10:22:43 mWpqytZQ
サービスとか、態度って都合のいい言葉やね。
ボーナスも出ないアルバイトにサービスとか、
良い態度を求める方が態度が悪いって話に
成りかかねない(笑)
そうしないと社会が不幸になるばかりだわ。
可愛くて、サービスの良いアルバイト店員さんには、
チップでも渡す文化を作る方が幸せになるよ。

35:ななしやねん
17/04/21 12:12:03 D6MFODyw
コンビニ店員にサービスとか求めるもんなん?
迅速に処理してくれればいいだけだと思うなー

36:ななしやねん
17/04/21 12:32:30 2+3rs8pw
コンビニでそんな高い買い物しないし愛想なくても普通に接してくれる店員だったらそれでいいや
アフターケアとか諸々のサービス求める時(なんて実際にはほぼないが)はデパートとか高級店行く

37:ななしやねん
17/04/21 12:41:51 605kPZJg
かと言って、タメ口や横柄な態度だとムカつくやろ?

っつか、スレチやね。

38:ななしやねん
17/04/21 17:02:04 KQ/IcA9A
石切神社西側参道って、鳥居から突き当りのすし屋までを言うのかな
そこにドーナツ屋のソネットが布施から移転してきたみたいなんだけど
いつか行こうと思ってた店が向こうから来てくれた

39:ななしやねん
17/04/21 22:46:50 3rk+Cxgw
>>30
事件ではない。
大将が発作かなんかで店で急死したのを発見されたとのこと。
亡くなったところを誰も見てないので警察が現場検証したそうだ。

40:ななしやねん
17/04/21 23:58:51 2BkGb9qw
石切に移転したっていうドーナツ屋行こう行こうと思っててなんか行きそびれちゃう
あと結構前に朝のニュースで見た長田の焼きシュークリーム屋とかいうのも行ってみたい

41:ななしやねん
17/04/22 08:04:27 1XoI0Cxg
あぶっさん

42:ななしやねん
17/04/22 11:33:41 ncGAoUZg
>>31
今頃知ったのか
オープンは今年9月

43:ななしやねん
17/04/22 16:30:16 lehwJFhw
>>42
今ある近商の場所はどうなるんだろ
万代跡地も空地のままだし近商の東の道渡ったとこもずっと空き地のまま

44:ななしやねん
17/04/22 16:52:14 fPN3HT3w
布施から石切参道に移転してきたドーナツ屋ソネット、
目立たな過ぎて見逃すところだった

味とかメニューは瓢箪山のkonomiとほぼ同じなんだけど
姉妹店なのかな?

45:ななしやねん
17/04/22 21:05:10 HrT4va6A
法善寺駅と恩智駅の間に「トランクルーム」と書かれた看板があります。
ネットで調べても、その辺りにトランクルームはありません。
あの看板は何なのか、ご存じの方おられましたらお教え下さい。

46:ななしやねん
17/04/22 21:24:47 TQfqHmdQ
ここは東大阪市スレです。
八尾または柏原スレに移動して下さい
そこで疑問か解決できたらいいね(*^_^*)

47:ななしやねん
17/04/22 22:27:19 +OqKWcaQ
まあでも、東大阪市民の生活圏での出来事や疑問なんちゃうん?
ええんちゃうか?

48:ななしやねん
17/04/22 23:02:06 iX8LyKRQ
大東市・八尾市・柏原市は、東大阪市の衛星市や
宗主市として東大阪は堂々としてればいい

49:ななし
17/04/23 08:41:56 5kidOEcQ
収納ピット八尾柏原店とちゃうかな

50: M014010037064.v4.enabler.ne.jp
17/04/23 12:19:49 Dy+7/ckg
>>46
そなたのような言い方できる方はホッとするな〜

51:45
17/04/23 12:43:27 3LXJdsXA
>>49
検索したところ、おそらくそれです。
ありがとうございました。

52:ななしやねん
17/04/23 14:29:56 H9F+uDzA
新石切のコーナン、模様替えするのはいいけど、棚の向きを90度変えたので
店に入ったときの見通しが悪くなった気がする

2階ペットコーナーのフクロウ、ちっちゃくてかわいい

53:ななしやねん
17/04/23 17:28:16 6AsbqEmA
夫婦げんかでカッとなり…妻に暴行、死亡させる 容疑の36歳夫を逮捕 大阪・東大阪

54:ななしやねん
17/04/23 17:38:30 chKAQAAg
子ども二人残されたけどどっかの実家に預けるんだろうね...

55:ななしやねん
17/04/23 18:05:29 Xe2P1Edw
新庄めっちゃ近所だわ

56:ななしやねん
17/04/23 18:52:41 uRgeeHXA
>>55
施設行きじゃないの?

57:ななしやねん
17/04/24 08:37:53 GyiIrp0Q
生まれも育ちも東大阪だけどカレーパンの街ってことを最近知った
こんな事言われてたっけ?

58:ななしやねん
17/04/24 09:36:26 fS8IaMWw
>>39
ありがとう!気になっていたのでスッキリしました。昔に行ったことのある店だったんで。
御悔やみ申し上げます。

59:ななしやねん
17/04/24 12:54:04 FVmmtK2w
>>59
テレビが勝手に作った話だと思う。
カレーパンみたいなB級グルメ誰も食わないわ!(笑)
まずパンを揚げる発想が頭狂ってるて!
火の通って出来上がった焼きたての餡入りパンに、衣つけて油で揚げる必要無しや!

60:ななしやねん
17/04/24 13:55:36 iMQTq/SQ
>>59
テレビが作ったんじゃなくて、町おこしの一環で10年近く昔から始めた
全然普及して無いんだけどね
市のホームページにこんな感じで載ってる↓
URLリンク(www.city.higashiosaka.lg.jp)

61:ななしやねん
17/04/24 14:51:37 GyiIrp0Q
ほえー全然知らんかったわ!
東大阪の市政絡みってとことん失敗してるイメージ

62:ななしやねん
17/04/24 15:29:31 37sXFDMw
一番儲かってるのはカレーのハウスかもね

63:ななしやねん
17/04/24 16:07:18 yWbAoOPQ
ハウスって、大商大に土地売ってどこへ逃げてんの?

64:ななしやねん
17/04/24 19:31:02 d9LVv5ig
>>40のレスで思い出したから焼シュークリーム行ってみた
パッケージがかわいいからお土産向きかな
ちょい高いし普段は近所のケーキ屋のでいいわ

65:ななしやねん
17/04/24 20:43:17 T+BF5t/Q
シュークリームがさごく安くて美味しかったケーキ屋さんが閉店してしまった…
移転したとも書いてなかったし本当に残念

66:ななしやねん
17/04/24 22:09:41 FaVXsIFA
>>65
元々二本社制で大阪は縮小、東京は拡充。パナソニックやサントリーと一緒。
逃げたんじゃなくて、逃げられた、が正しい。

67:ななしやねん
17/04/24 22:40:38 9xGxCsrQ
ゼロハリバートン

68:ななしやねん
17/04/24 23:18:00 QlkB8wbg
>>67
吉田のボヌール・ドゥースかな
シュークリーム100円て他にもどこかある?

69:ななしやねん
17/04/25 09:48:45 3dAF3qYQ
中国ナウ ある意味想像通りの街

70:ななしやねん
17/04/25 11:34:58 JDaUqwiw
みんなのオススメの和菓子屋教えてー

71:ななしやねん
17/04/25 12:29:20 bF259A9Q
>>70
そうです。あの味で100円はコンビニで買うのが馬鹿らしくなるくらいに美味しかった。
ケーキも大ぶりで安かったのに残念でした。

和菓子は小阪駅の南側にあるモモヤが結構よかった。
布施の駅前の店みたいにゴチャゴチャしてなくて生どらやきとか、葛のシュークリーム、ミックスジュース大福とか美味しかった。

72:ななしやねん
17/04/25 12:49:15 7M1TJNug
布施の御座候にいたパートの人可愛かった 最近はコーナンで見かけた
生活大変なのかなぁ

73:ななしやねん
17/04/25 15:20:08 C3tiGWPA
15時5分 ごろ、 日下町 8丁目 付近で 建物以外の火災が発生し、現在、消防車が出動しています。
URLリンク(www.city.higashiosaka.lg.jp)

74:ななしやねん
17/04/25 15:32:52 jMWy1icA
>>75
さっきのサイレンはこれか

75:ななしやねん
17/04/25 16:02:01 RzkeeUug
車?

76:ななしやねん
17/04/25 16:06:52 Oj/osF2A
鴻池から生駒見てるけど
白い煙がたってる

77:ななしやねん
17/04/25 23:42:45 5IbOyDqg
昨日の24時ごろ、布施駅の近くで自転車物色してる女いたわ
怖いところやで

78:ななしやねん
17/04/25 23:44:15 catJfR7A
>>79
24時頃ならマシ
一応まわりの目を気にしてる

79:ななしやねん
17/04/25 23:46:17 cAslRjlA
防犯カメラだらけなのによくやるな

80:ななしやねん
17/04/26 00:12:03 Rj/NGHMQ
駅前自転車多いから少しくらいシェアしてもいいんじゃない

81:ななしやねん
17/04/26 01:02:15 8giP2wVg
>>79
自分の自転車を探してただけとは違うのか?
自転車の鍵の部分をいじってたりしてたのか?

82:ななしやねん
17/04/26 18:40:48 2bn7oNeA
※タクシーは、乗車拒否出来ません!! 数メートル先、目の前の場所でも停車し、客が乗車したら目的地まで走らないと 法・律・違・反! →通報!!

→タクシー車両の前、助手席あたりの ※「乗務員証」を!素早く!! ※携帯電話カメラで撮影!!

※タクシー「乗務員証」は、法律で掲示が義務付けられてます。タクシー車内、目立つ場所に掲示がある筈。タクシー乗務員証がなければ通報!!
※タクシーの通報は、【大阪タクシーセンター!】へ。

※通報先、大阪タクシーセンター URLリンク(www.osaka-tc.or.jp)

そして、タクシーを利用したら、必ず「領収証」を貰おう!「領収証」は必ず!!受け取れます。「領収証」がもらえない時は通報!!

※通報先、大阪タクシーセンター URLリンク(www.osaka-tc.or.jp)

83:ななしやねん
17/04/26 22:47:23 Ehd91Z1A
改行、謎の句読点ばっかりで読みにくいねん

84:ななしやねん
17/04/27 04:28:19 B/flrfvQ
ずっと外うるさいんだけど何があったのか分からない
おりてくださいとか言ってる気がする

85:ななしやねん
17/04/27 08:04:45 eoo3gIjQ
>>84
乗車拒否されてるのに内部の乗務員証を撮影ですか?
もし撮影できるということは乗れてるので、乗車拒否ではないですよね?
頭大丈夫ですか?

86:ななしやねん
17/04/27 10:11:48 AOafA2AA
>>86
落下物があるからゆっくりなんちゃら、と聞こえた
                   at額田

87:ななしやねん
17/04/28 07:15:19 gFRDbqdA
>>84
他の市の掲示板でも書き込みしてるな。恨みでもあるんか?
管理人さん、削除!

88:ななしやねん
17/04/28 09:03:28 ohcSOLJA
文章が汚過ぎて、OTCの宣伝なら逆効果だわな

89:ななしやねん
17/04/28 11:03:33 pc3dqzvQ
GW前に仕事は辞めたらダメだね
東大阪市の会社は土日祝おおすぎやわ。

90:ななしやねん
17/04/28 12:25:21 eEtFg+Cg
東大阪市内のスーパーでシャコを売ってる店ってありますか?

91:ななしやねん
17/04/28 12:37:21 MWmtHM8Q
>>東大阪市の会社は土日祝おおすぎ
その東大阪市は俺がいる所とは別のようだな

92:ななしやねん
17/04/28 13:53:57 EB1SrcGA
>>92
車庫なら不動産屋では?

93:ななしやねん
17/04/28 15:13:36 EumbxiOA
>>94
蝦蛄じゃなくて?

94:ななしやねん
17/04/28 16:36:15 eEtFg+Cg
>>95
もちろん蝦蛄です。昔、西友で一回買ったけどもう西友ないですし。

95:ななしやねん
17/04/28 18:16:09 ohcSOLJA
旬の五月になれば大型店舗のスーパーで買えますよ

96:ななしやねん
17/04/28 23:08:54 Qy1NmWog
「シャコ? いやいや!あれはもう虫なのよ!!」

by新野新センセ。

97:ななしやねん
17/04/29 00:21:06 OIx8uwmA
ぬかるみ、日曜深夜、ああヤンタンも、金曜ちんぺいばんばんよしこ、机イッツマイライフとか。
サイキックも聴いたな。エンドレスナイトも観た観た。

98:ななしやねん
17/04/29 00:28:40 +rUgORTA
>>93
そりゃ東大阪は広いですから。
山側住民ですけど。。
求人サイト見たらね…製造業でも多いんだわ。

99:ななしやねん
17/04/29 00:58:30 IGZdzhmQ
「山側」「海側」で中環挟んでまるで違う市みたいな感覚だけど1つの市
それが東大阪市

100:ななしやねん
17/04/29 01:46:45 wmlqP/tg
元々違ってたやん

101:ななしやねん
17/04/29 13:47:28 45XtXT+A
中環・外環で縦に三つに分断された後、近鉄・阪神高速東大阪線で横に三つに分断されてる気がする

102:ななしやねん
17/04/29 13:50:06 45XtXT+A
統合前の市の更に昔の村々がそれぞれ個性的な歴史と文化があったんだろね

103:ななしやねん
17/04/29 14:33:20 XOqOb7Wg
>>103
逆だと思うが。元となる集落があってその拡大途中で道路や鉄道が引かれる際に
どちらの集落からも「贔屓すんな!」と言われない様に中間部に通したんじゃね

104:ななしやねん
17/04/29 14:36:22 XOqOb7Wg
そしてその道路や鉄道が境界となり、地域差を固定化していったんだと思う

105:ななしやねん
17/04/29 16:54:07 /brQc4hQ
石切のドーナツ屋、嫁がドーナツ好きやから買うてきたろと思ったら
めちゃ買いにくい
ヒヤカシできへん   店の前に立ったら買わんと帰られへん造りや
まぁそれでも客は付くと決めたんやろけど

106:ななしやねん
17/04/29 19:19:16 EFAf2rkA
布施を境に東と西では雰囲気が違う。鶴橋の東と西でも違ってくる。西から東へ上町台地、下町、田舎のイメージだね。

107:ななしやねん
17/04/29 21:02:00 Lvy8g48g
>>107
あそこ、布施にあった時もそんな感じだった
しかし奥まっててどこにあるかわかりにくいね

108:ななしやねん
17/05/01 06:03:02 XRJHo4Sw
近所のバカ一家のBBQ、道路、隣の敷地にはみ出て、非常識やわ

109:ななしやねん
17/05/01 06:30:13 lqTJUF3A
いるよな
住宅街の狭い自宅でBBQやってるやつ
BBQは川や山でやるから楽しいのであって、自宅とか理解不能

110:ななしやねん
17/05/01 08:34:18 CepJxGTw
セイリューの前通りすがりいつも異臭がくるみたいな感じだが、あれどこからだろう。

111:ななしやねん
17/05/01 09:56:03 JiJyKWkw
>>112
温泉じゃない(適当)

112:ななしやねん
17/05/01 11:10:49 ans2EEuQ
今年の花園中央公園は土日BBQ見かけなかった代わりに警備員みたいなのがいた
なかなか快適だったな
弁当やお菓子はいいけどBBQは臭いわゴミ出るわ子供放置されて走り回ってるわで止めて欲しかった

113:ななしやねん
17/05/01 12:48:45 Bdaxy+7A
そもそも公園は基本的に火気厳禁で花園中央公園もそうだったが今までは野放しだっただけ。

114: M014010037064.v4.enabler.ne.jp
17/05/01 16:19:42 u2UKRj+A
みなさんGWにどっか行ったり食べたりして楽しむんやろな〜。
ええな〜。うらやましいな〜。
こちとら、暇人やのに金なし、ツレもなしで毎年寂しく過ごしてますねん。
一人ぼっちでむなしいわ〜。

115:ななしやねん
17/05/01 22:09:41 +y5NZpbg
1人で台所BBQやる俺に謝れ

116:ななしやねん
17/05/01 23:40:47 PFjx9Fjw
肉独り占めやん

117:ななしやねん
17/05/02 08:45:31 FbYysfNg
偉そうに、大柄な喋り。クソ爺!!
他人の悪口ばかり。アイツ、「アホヤ!!」とか云いまわる。

しかし、「地理試験」に落ちまくってタクシー乗務員になれない馬鹿!!
「地理試験」、10回以上は受けているらいいが・・・。地理試験、普通の頭脳なら合格。
タクシー乗務員で、仕事している運転手は賢そうに見栄なし。立小便ばかりして、汚いジジイだ!!

大阪タクシーセンター 「地理試験」 合格しない人は、本当の馬鹿だ!!1回で合格は普通。貴方もチャレンジ?
URLリンク(www.drivers-w...axi)



※タクシーは、乗車拒否出来ません!! 数メートル先、目の前の場所でも停車し、客が乗車したら目的地まで走らないと法・律・違・反!
→タクシー車両の前、助手席あたりの ※「乗務員証」を!素早く!! ※携帯電話カメラで撮影!!

タクシー「乗務員証」は、法律で掲示が義務付けられてます。タクシー車内、目立つ場所に掲示がある筈。
タクシー乗務員証がなければ通報!!
タクシーの通報は、【大阪タクシーセンター!】へ。

通報先、大阪タクシーセンター
URLリンク(www.osaka-tc.or.jp)

118:ななしやねん
17/05/02 09:18:49 UrO7ZTPQ
>7時29分ごろ柏田西1丁目付近で一般建物火災が発生し現在消防車が出動しています

やっと鎮火かな。煙が見えなくなった。ヘリは三機飛んでたが、今は一機

119:ななしやねん
17/05/02 09:48:42 5ZW0cVtw
>>117
野外でするのがBBQ
それはただの一人焼肉

120:ななしやねん
17/05/02 09:52:07 GANKjcWw
>>117
電気なのか炭火なのか、それが問題だ

121:ななしやねん
17/05/02 09:53:08 SlPAF+LA
一般家庭の室内で炭火は危険すぎ

122:ななしやねん
17/05/02 14:08:15 mprGqomQ
>>123
木炭を使うからあかんのよ、ちゃんと備長炭使えばいい。
キッチンでも、ガレージでも独り焼き肉良くする俺が言うんだから間違いないぜ!

123:ななしやねん
17/05/02 15:38:43 SlPAF+LA
>>124
一酸化炭素は無味無臭だから気を付けろよマジで

124:ななしやねん
17/05/02 20:29:21 7RVG62wQ
>>125
ちゃんと換気には気を使ってるから大丈夫だぜ!やっぱ炭火で焼くと旨いからな

125:ななしやねん
17/05/02 22:37:47 GANKjcWw
一酸化炭素チェッカーもあったら万全やな

126:ななしやねん
17/05/02 22:42:21 dmU4m5cw
>>121
野外・屋内は関係なく、焼きながら喰うのが焼肉、食材を全て焼いてしまい皿に盛り付け終えて
喰いだすのがBBQ。  via日本バーベキュー協会

127:ななしやねん
17/05/03 01:12:49 dGhjudfw
焼く食べもんは有害

128:ななしやねん
17/05/03 18:44:15 XqSG4/YA
つまりユッケと生レバーが良いのかい?

129:ななしやねん
17/05/03 19:10:48 wzGmuDXQ
生肉とか寄生虫がすごそう

130:ななしやねん
17/05/04 11:25:42 srjTLYlQ
水走のごみ処理場って有毒ガスみたいのいっぱい出てるって本当?

131:ななしやねん
17/05/04 11:36:00 6/SW98tQ
今時、有毒ガスが出る焼却場など稼動せんわ
そこより、外環の八尾との境界近辺の野焼きしている産廃施設のほうがよっぽどやばい

132:ななしやねん
17/05/04 11:40:35 VzHcsb+w
パーカー羽織ったら暑いかな〜?

今から自転車でブラリ予定。

133:ななしやねん
17/05/04 11:47:23 sfIgLeFA
>>134
今日は風は強いがチャリこいだら暑いぞ、日中なら薄手の上着でよいとおもう

134:ななしやねん
17/05/04 11:50:50 VzHcsb+w
>>135
ありがとう
パーカーはやめてカーディガンにする。

135:ななしやねん
17/05/04 16:39:35 bIZD42WQ
自転車、今なら半袖のTシャツで丁度良かった

136:ななしやねん
17/05/04 17:58:10 N7FNQOMw
折角の休みでいい天気なのに百姓が野焼きしてて煙たくて窓あけれん

137:ななしやねん
17/05/04 19:58:54 X4UfgZ3g
今日は風強いな・・・

138:ななしやねん
17/05/04 20:02:11 6ll8eo7w
>>133
建設会社とか夜明け前に やってるかもしれないですね

139:ななしやねん
17/05/05 06:41:56 b6lQ32HQ
>>138
今って違法じゃなかった?

140:ななしやねん
17/05/05 06:59:42 lqXTn6Gw
基本的に産廃とか有害物質出るものはどこも野焼き禁止で
農業林業の野焼きは例外の中に入ってると思うけど東大阪どうだっけか

141:ななしやねん
17/05/05 09:36:34 4nDfK02Q
基本野焼きは農地でも禁止されてない?
ウザイなら消防に通報こまめにしとくと即注意されるよ。
相手が地主とかだとなあなぁにされるけどね

142:ななしやねん
17/05/05 10:37:07 lqXTn6Gw
>>143
今東大阪のHPみたら法令により規制はできないけど注意は出来るって書いてたや
コレ要するにガン無視されたら市では対応できないってことやねぇ

143:ななしやねん
17/05/05 11:48:06 4nDfK02Q
家の裏のデカい家の人は野焼きすると火柱が立ってるわ。夕1358方でも遠慮無しやからな…、二回の窓から轟々と燃える火が見えるのはちょっと怖い(笑)
延焼しそうやが消せるんやろか…

まぁ、その分コッチも堂々とガレージで火興しとバーベキュー出来るけど(笑)

144:ななしやねん
17/05/05 11:52:52 CruQSK3g
煙だすなら消防に連絡しとかないと火事と間違えられるよ?

145:ななしやねん
17/05/05 14:00:15 pQQZ7RXA
枚岡神社の梅林が消滅してた 梅の木1本も無い 
ただのなだらかな斜面の公園になってた

146:ななしやねん
17/05/05 14:03:39 p6GRozPQ
>>147
プラム・ポックス・ウイルスが見つかったからな。
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
全国の梅林が非常事態になってる
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

147:ななしやねん
17/05/05 15:37:55 4nDfK02Q
>>147
2、3年まえに伝染病で伐採された

148:ななしやねん
17/05/06 09:00:01 JQvawqiQ
そういや、去年だったか生駒山の木々がおかしな色になってたよね
あれも伝染病?

149:ななしやねん
17/05/06 09:19:04 Y5O42L6g
>>150
別の伝染病でナラ枯れってやつ。
樹木の病気は基本的に伐採するしかないから厄介。
URLリンク(www.do-natteruno.com)

150:ななしやねん
17/05/06 18:15:49 bne4kwNw
サンディのセルフレジ反応遅くない?
小銭入れてるのに表示にやたら時間かかってる気がする

151:ななしやねん
17/05/06 21:06:17 RjsRPYRQ
なら行くな

152:あほ
17/05/06 21:06:54 jurp6jJw
>>152
考えて適当な事ぬかせ、文句言う前にてめえで解決しろ
と怒られないか怖い
セルフレジとかオチがお父さんがその機会を作ってるとか
東大阪ならそのくらいで済ませれるだろうが

東大阪とかいろんな技術者
東大阪に生まれてそのへんは理解している

商業大学と下町
考えてたら腹立ってきた
産業大学ちゃんとせい!私もちゃんとする

153:ななしやねん
17/05/06 23:44:38 f1pyBWTA
あれ 気のせいかな まぁ行くけどなぁ

154:ななしやねん
17/05/08 00:52:48 RERBVZ8g
タイムリーに岐阜でBBQ殺人事件があったみたいだ
無職の犯行だからどこまで関係あるか知らんけどこわい話やね

155:ななしやねん
17/05/08 12:37:31 IQ6z/e2A
引きこもりはストレス溜め込むからなー
妬みも含んで刺したんだろうね
東大阪でやろうもんならすぐ刺されそう

156:ななしやねん
17/05/08 12:43:15 IQ6z/e2A
ってよく読んだら週1でBBQしてて警察沙汰にもなってたみたいだな
これは刺した側に同情するわ
刺しちゃいけないけど…

157:ななしやねん
17/05/08 13:04:07 jh+l/rmw
自宅の庭でBBQするのは確かにその住人の勝手だろうが、近隣の住民と関係がかなり良好じゃないとやるべきではないだろう。
煙も出るし特に夜だと声がかなりうるさいだろうしな。
家が一軒一軒相当離れてるド田舎は別として。

まあうちの近所では14f2ヒき当たりのガレージまでの道路上でやってる馬鹿どもを時々見かけるわけだが。

158:ななしやねん
17/05/08 13:28:00 mKA7rYxA
まあ住宅街でやるものではないな

159:ななしやねん
17/05/08 16:42:46 EHUMCuoQ
DQN家族ほどBBQ好きだよな

160:ななしやねん
17/05/08 17:59:59 jh+l/rmw
言われてみれば確かにw

161:ななしやねん
17/05/08 23:47:55 Qa5CpuBA
他人の迷惑考えたら普通住宅街ではやらないしなそこがDQNと言われる所以

162:ななしやねん
17/05/09 04:36:31 Y2E0DnSQ
隣の住人さん咳がうるさいんだよなぁ
もう去年2月位からずっと...
でも直接言ったらトラブルになるのも見えてくる
このスレ見てくれないかな、思った以上に迷惑していますと
東大阪の北西部のマンションより

163:ななしやねん
17/05/09 05:13:19 KNebWw2g
直接言えないなら大家に言うか引越やね

164:ななしやねん
17/05/09 07:00:05 cEuxQkfw
大家に言ったところで咳とかどうしようもないやん

165:ななしやねん
17/05/09 08:00:32 eYvECnXA
咳がウルサいと言われるなんてオチオチ風邪も引けないんかよ(笑)

166:ななしやねん
17/05/09 08:16:56 1Y4SmfWQ
やたら咳を繰り返すのに口元に手を当てない爺さんが常連の喫茶店(常連がたむろする入りにくい店ではない)なら知ってる
病気なのか癖なのか喉が弱いだけなのか知らんがまぁひどい

167:ななしやねん
17/05/09 08:22:24 YFZGufNQ
>>168
保健所に相談して咳エチケットのポスターでも用意してもらったら?

168:ななしやねん
17/05/09 08:52:02 X+jOGv8Q
>>168
大阪なんかそんなやつばっかりやん
それがむしろ普通

169:ななしやねん
17/05/09 08:52:44 TZDF24Sw
>>164
その人肺炎か気管系の癌じゃない?
ほっといたら死ぬよ

170:ななしやねん
17/05/09 12:45:04 iu1xV0EQ
菌のついた手で色々触って接触感染の原因になるからマスクつけるのがベストだな

171:ななしやねん
17/05/09 13:17:54 d7tzCJ3w
>>168
小鉢に分けてあってそれを取るようなスタイルの食堂とかでそれやられたらたまらんわ
最近はラップしてある所も多くなったけどな

172:ななしやねん
17/05/09 16:20:32 N0Bq7tyA
>>164です。この書き込みで批判されるかと思ってましたが
ありがとうございます。少し気が楽になりました。
普通のゴホンゴホンな風邪咳ならなんとも思わないが
文字にしたらゲぇホっホッゲぇホっホッみたいなのを年中

自分も聞きたくなけりゃあまり家にこもらず休日も外に出ます
このスレ的に東大阪街ぶらへ〜失礼しました(^_^)

173:ななしやねん
17/05/09 18:04:51 flSstwCw
アパートなの?

174:ななしやねん
17/05/09 18:48:45 d6BM3Rjw
壁のうすーい貧乏長屋でしょ(笑)
こんな神経質な人が隣に住んでたら最悪やわ、神経質な奴は住むところには金かけなアカンで(笑)

175:ななしやねん
17/05/09 18:52:48 1Y4SmfWQ
>>174
>>168のお爺さんもそんな感じのウェーゲヘホンッホンホンみたいな感じの音52acだな
店側も常連失ったら単純に年間売上が何万円か減るから言えんのだろ多分

176:ななしやねん
17/05/09 20:42:15 cQaZ9LCA
もう死んだけどうちの親父も昔結核で片方の肺摘出してから変な咳してたなあ
ゲォッホ!グォッホ!みたいな感じで最後にヒューと苦しそうに息してた
もしかしたら気管とかおかしい人かもしれないね

177:ななしやねん
17/05/10 09:31:34 6hZfCEtw
自分だって歳や病気等が原因で咳やくしゃみが出るようになって
いつかは他人に迷惑をかけるかもしれないということを考えないのかなあ
音をたてずに生活するなんて不可能なんだから、お互い様だろうになあ

178:jp
17/05/10 09:39:20 DgfzqPvw
話逸れさせてすんませんです。
東大阪ちゃんねるのとこ覗いたら、出会い系ばっかしのスレで憂鬱になったからどうしたらええんじゃのう。
管理人さん不在らしくてどうしたら辞めさせれるのかのう?

179:ななしやねん
17/05/10 15:20:16 DjjhrtSA
>>179
マスクってもんがあるんだよなぁ
ご近所関係は知らんけど

180:ななしやねん
17/05/10 22:19:15 eew5K/6A
無視に限る

181:ななしやねん
17/05/11 14:16:43 4ZpCbotw
イオン鴻池店にヤマダ電機が来るんやね
オープンチラシが入っててビックリしたわ
単独の店舗より 気軽に覗けるからいいかも・・・

182:ななしやねん
17/05/11 14:30:43 VqurbISQ
ヤマダといえば意岐部交差点のあの店、いつまで頑張れるのかな
オープン直後はすごい混んでたけど今はいつ見ても駐車場ガラガラ…
何度か入ってみたけど客より店員の方が多いんじゃないかって感じだった

183:ななしやねん
17/05/11 16:19:19 3TpyTe6w
外環沿いのヤマダ電機も日曜日に行ってみたけど同じようにガラガラだった。

184:ななしやねん
17/05/11 20:35:53 Bn9kLgQA
月がでかい しかも赤い

185:ななしやねん
17/05/11 20:48:53 6nonaoOw
イオンの西側の壁にヤマダ電機の看板あったのはそういう事なのか

186:ななしやねん
17/05/11 21:54:38 IjU61R/w
アマゾンに食われてるな

187:ななしやねん
17/05/12 11:10:26 2h9QsDRA
家電なんかそう頻繁に買うような物じゃないからな
いつも21時ごろ意岐部のヤマダ横を通るんだけど、最近結構な台数の車が停めてある
研修でもやってんのかね

188:ななしやねん
17/05/12 11:13:50 oUPWdRYA
駐車場代わり

189:ななしやねん
17/05/12 12:00:56 yVZgSuxw
家電屋でほんと買わなくなったなー
ネットだと2割引だし

190:ななしやねん
17/05/12 12:02:34 eOimm6Fg
巨摩橋のジョーシンも平日に結構車あるなと思ったら
外回りの営業マンが寝てるだけという

191:ななしやねん
17/05/12 15:43:53 Q6ZXeIHA
「タクシー乗務員」は、極楽な仕事の一つ。
本当に!、しんどい!辛い!苦しい!等なら年配者や爺さんは、タクシー乗務員はできない。

爺でも、長くタクシー乗務員の職に就ける!現状、しんどい!辛い!苦しい!等と云えるだろうか?
タクシーの仕事中、些細な用事は自由自在!歯科医や耳鼻科へ通院、喫茶店、パチンコ、競馬など。

※「売上」が全て。そして、「事故しない」「違反しない」 事故処理や説教で「時間」を取られ、罰金など「金」を取られ、乗務停車処分で「金」が儲からない!

※若いとき!から、タクシー乗務員をすると早く!!個人タクシーで独立できる。10年間だったかな。
勤務時間は、自由自在。1〜2時間は車両が完全停車してないと怒られる。→車両が動かなければよいのでタクシーを駐車。
そして、2時間は「空手の稽古」へ。自由自在。

※タクシー乗務員は自由自在。だだし、名の知れた大きいタクシー会社はダメ! 一々、GPSで動きを監視する。他、無駄な規則で自由を縛る!!
基本的に、給与は売上額! そして、「歩合の率、賃率が高いこと!」

※「賃率63%」のワンコイン○○株式会社」が一番!
※要は、「売上額」と「賃率」

若いとき!!、二十歳代からタクシー乗務員を続けていると独立も早い!!

192:ななしやねん
17/05/12 15:50:11 oUPWdRYA
ヤマダは接客がすごく悪い

193:ななしやねん
17/05/12 16:57:50 ZISI8H6g
>>189
近所のマンションの駐車場になってる

194:ななしやねん
17/05/12 18:40:27 WTWlpNgA
わてもヤマダはん愛想ないしお客様を大事にせえへんやっちゃ〜て思た。

195:ななしやねん
17/05/12 18:44:02 P9uJOFwg
ヤマ電か・・・そうかそうか

196:ななしやねん
17/05/12 20:38:17 +IIDQYpg
産業道路の今はオートバックスだけどあそこ店舗縮小したな

明日、明後日
ふれあい祭り

197:ななしやねん
17/05/12 21:53:23 VFEn22Eg
ふれあいまつり、と言えば
前夜祭ってのか?花園中央公園の花火見なあかんで。
はなび。

198:ななしやねん
17/05/12 23:33:45 aPoqG3ZQ
雨やん

199:ななしやねん
17/05/12 23:52:23 6PWXq5Pg
雨やな

200:ななしやねん
17/05/12 23:55:57 9h5QpdQw
毎年雨な気がする………

201:ななしやねん
17/05/13 00:21:17 699osr9Q
枚岡の秋期大祭も雨やしそういうもんやろ(笑)

202:ななしやねん
17/05/13 10:10:46 m/TEHO6g
日下善根寺近辺の床屋で安くていい所ない?
今行ってる店3400円で高いのよね。
田舎だから1000円カットも無さそうだし。

203:ななしやねん
17/05/13 10:44:29 PntX3dKQ
適当にググったら
かみきりどころ レ・ヴァンテ 新石切店
なんての見つけたけど。遠い?

204:ななしやねん
17/05/13 11:02:13 m/TEHO6g
>>205
ありがとう、参考にします!

205:ななしやねん
17/05/13 11:09:01 ThuTOXdg
QBが無難 おれはQB専門

206:ななしやねん
17/05/13 11:56:58 mErerwBg
QBは好かん
女性店員に頼んだら頼んだ以上にザクザク刈られる
なぜか店舗を変えても同じ笑

207:ななしやねん
17/05/13 12:03:59 ThuTOXdg
ま、髪の毛なんてまたすぐ生えるから、気にしない

208:ななしやねん
17/05/13 14:05:30 zODGjdpg
1000円カットは安かろう悪かろうだから見た目を気にするなら使わない方がいい

209:ななしやねん
17/05/13 16:47:47 Nv9UiXzQ
>>204
もし平日昼に行けるなら、ヘアーサロンIWASAKIがいいよ。
ってかこれに勝るものはないと思う。

210:ななしやねん
17/05/13 16:52:06 ThuTOXdg
ないわー

211:ななしやねん
17/05/13 17:20:24 XfFIQI5g
花園公園の花火雨やんださかいに今日あがりまっか?
何時ぐらいからでっか?

212:ななしやねん
17/05/13 17:21:44 YGxfqAew
何故か皆さんの容姿が想像出来てしまう…

213:ななしやねん
17/05/13 17:26:52 699osr9Q
ハゲっちゅーことか?

214:ななしやねん
17/05/13 17:56:13 DuW458xQ
>>213
例年通り8時からだよ
ラグビー場のスタンドは今年は使用不可なので注意

215:ななしやねん
17/05/13 18:25:52 XfFIQI5g
8時からでっか。どうもおおきに〜。

216:ななしやねん
17/05/13 18:35:11 yO4xgPYA
なんか八戸ノ里近くで警察がハンマーで5、6回殴られたとか言ってるんだけど

217:ななしやねん
17/05/13 18:37:13 2NgghkxQ
何それコワイ

218:ななしやねん
17/05/13 18:46:36 wYgYXBBw
東大阪のサイコ野郎はハンマーが基本装備なのか

219:ななしやねん
17/05/13 19:28:01 lbuKhTuw
警察本人が殴られたっていってんの?

220:ななしやねん
17/05/13 19:36:11 yO4xgPYA
被害者が殴られたっぽい?感じ

221:ななしやねん
17/05/13 19:52:31 O9GEdDnA
なんか日本じゃないな

222:ななしやねん
17/05/13 20:03:10 SJNnA6zQ
なにそれ怖すぎるだろw

223:ななしやねん
17/05/13 20:09:38 k6AFszJQ
八戸ノ里だと警察署じゃないの?

224:ななしやねん
17/05/13 20:22:19 Sv+fVcbw
音なってる………
うっかり忘れてたよ。

225:ななしやねん
17/05/13 22:00:34 XfFIQI5g
花火見てきたわい。最後らへんおおー!って感じやったで。
せやけど、花火いうたらやっぱし夏の風物詩やん。
夏の花火がやっぱすっきやねん。

226:ななしやねん
17/05/13 22:32:25 ODVLMREw
知らんがな

227:ななしやねん
17/05/13 22:39:32 k6AFszJQ
花火といえば浴衣やん 今はまだちょっと寒いんちゃう?

228:ななしやねん
17/05/14 01:53:33 HIMvLsdg
>>208
気にいった長さのときに写真撮っておいてそれみせて「この長さに」って言えばいいのでは?

229:ななしやねん
17/05/14 07:55:55 8vN+kngw
>>220
東大阪にはオーエッチ工業とか、ハンマーメーカーがあるからな。

230:ななしやねん
17/05/14 10:05:20 0STlfCQA
>>230
いや完全に無理だなw
見てないし聞いてもない

231:ななしやねん
17/05/14 10:35:14 QwE8wYeA
今日も、柏田本町の馬鹿猫一族が、ガレージでBBQ
ご近所の家の前に、勝手に違法駐車、煙、臭い、騒音
KYKさん、何とかしてよ

232:ななしやねん
17/05/14 10:46:36 8vN+kngw
逆に言うと、お前もそいつの家の前に車を止めてもいいんやで。

233:ななしやねん
17/05/14 10:58:05 uFEkxrfA
>>233
1.警察に通報し警察に協力を求める。
2.民事事件を起こし解決する。
3.>>233さんが山あいの静かな地区に即引っ越す。

>>233さん、以上で解決出来ませんか?

234:ななしやねん
17/05/14 10:58:40 trERd33g
とっとと通報しる

235:ななしやねん
17/05/14 13:21:55 f8c7KAbw
まつりなんだな どうりで人がいるわけだ

236:ななしやねん
17/05/14 13:31:36 Jn/MHRNQ
ふれあいかぁー
今日もお家でないでいよぅー

237:ななしやねん
17/05/14 14:07:07 BI0N4DZg
ふれあわない祭り

238:ななしやねん
17/05/14 14:27:42 QCZNM8lw
>>235
山あいはオススメしない!裏の地主の野焼きで火柱ごうごう、煙と灰であたり一体真っ白け(笑)
変わりに堂々と外で焼き肉しても文句言われないが(笑)

239:ななしやねん
17/05/14 15:14:16 D3FpbuqQ
てすと

240:ななしやねん
17/05/14 15:15:16 D3FpbuqQ
>>218
検索すると君の翌日に東でハンマー事件あったぞw
なんて市だwww

241:ななしやねん
17/05/14 16:02:05 5sjHrKzw
金曜日に小阪にパトカー止まってて近鉄ビルらへんから手錠かけられた人出てきたけど、なんかあったんか

242:ななしやねん
17/05/14 16:15:34 EwXnfBUw
なんかトイレ修理に来た人がかなづちで住人の頭殴ったとかで通報したみたい
ちらっとニュースになった

243:ななしやねん
17/05/14 16:48:02 3ubcB7VA
ボール盤のドリルの研磨って自分でしてる?業者に出してる?

244:ななしやねん
17/05/14 16:52:39 f8c7KAbw
なんかあったんか警察来た
居留守したけど

245:ななしやねん
17/05/14 17:33:12 EfOUOpOQ
>>245
ボール盤レベルだとグラインダーで充分
MC用なら研磨機使わないと逃げる&折れる可能性があって危険
外部業者とか単価考えるとあり得ない
超硬エンドミルや超硬リーマなら出すが
頑張って

246:ななしやねん
17/05/14 20:51:28 3ubcB7VA
>>247
レスありがとう、実は誤爆だったんだけど、すぐに誤爆レス付けようとしたら
書き込み過ぎではねられて、数分後でもアウトで規制になってた・・・orz

247:ななしやねん
17/05/14 20:54:08 CdmIvUAg
東大阪市のみ警官はAR15くらい持たないと

248:ななしやねん
17/05/14 21:29:59 9SQDQqYw
>>245
安い研磨機もあるから数あるなら研磨機も検討してみては?

249:ななしやねん
17/05/14 22:58:49 d7r6eskQ
ふれあい祭りの前夜祭の花火をみてきました。
いつもよりかなり良かったです。
音楽が大音響で流れて、音に合わせて花火があがってました。
恋ダンスの曲のときはハートの花火が連射されたりと、歌詞にもあわせてました。
そしてさらに煙をたいてレーザー光線で雲を描いたり、波みたいなのを表現したり、
ステキでした。
最後のほうはアップテンポな音楽でそれにあわせて連続発射していて、
いつも以上に気分も上がって大満足でした。

例年はラグビー場のスタンドで観覧できましたが、今年は右手のグラウンドの観客席での
観覧でした。観覧席での飲食禁止のため、手前の階段で皆食べたりしていました。
無4b55ソの観覧チケットを当日配布していて、チケットをもらえた人だけ観覧席に入れる
仕組みになっていました。
席の数はいつもよりかなり少なかったと思います。

来年はどうなるかわかりませんが、来年も今回のような演出をしてくれるなら、
観覧席で見ることをオススメします。
レーザ光線の演出も正面からでないとわかりにくいですし、
花火の打ち上げも正面から見ることを前提に演出されています。
来年にはラグビー場の改修工事も終わっていると思うので
たくさんの方が観覧席でこのステキな花火を見れたらいいなぁと思いました。

250:ななしやねん
17/05/14 23:44:57 upOOjZuw
どんどんフィリピン

251:ななしやねん
17/05/15 00:37:19 ouFBVAnQ
改修されたラグビー場では観覧席は無理になってしまったらしいです。

252:ななしやねん
17/05/15 09:17:03 AUpSIKtQ
じゃあ来年からはグラウンドの観覧席がデフォになるのかな
チケットの配布ってどこかで告知されてました?

253:ななしやねん
17/05/15 12:32:26 gmFCgNlg
>>253
改修工事のイメージ図を見るかぎり、ラグビー場の観覧席も使えそうなのですが、
無理というのはどこからの情報でしょうか。

「聖地・花園」スケールアップ 東大阪市が花園ラグビー場の改修イメージを公表
URLリンク(www.sankei.com)

>>254
チケット配布の告知はなかったと思います。

254:ななしやねん
17/05/15 13:06:33 4cauMEhQ
チケットの配布は当日朝にはふれあい祭りの公式HPに記載されてた
前日の夜には週刊ひがしおおさかのTwitterでにも記載されてたようだけど
観覧席の場所も公式見て初めて知った

個人的には花火観覧は有料にしてもらっても構わない
どうせ募金箱に寄付して帰るから500円くらいまでは出す
払いたくない人は周りで立ち見だって出来る訳だし
飲食禁止だったけどその分静かにゆったり見れてよかったよ

255:ななしやねん
17/05/15 16:28:15 VVEr6zAQ
花火後の産業道路、車もやけどチャリの帰りラッシュが風物詩。

256:ななしやねん
17/05/15 19:56:25 EU5hOLDw
毎年、雨か寒いのは何でや

257:ななしやねん
17/05/15 21:05:45 gcFRmSFg
この時期の花火って微妙じゃない?
やっぱり暑くないと

258:ななしやねん
17/05/16 09:26:23 g951YQVg
自分はこの時期の花火好きだけどなあ
夏みたいに混んでないし、先取りした気分になれるし
今年は40って上がってたね

259:ななしやねん
17/05/16 10:05:47 OSqkkhyg
セミオーダーみたいな感じでスーツ作りたいんだけど東大阪にあるかな?

260:ななしやねん
17/05/16 10:54:04 4ialoGHQ
別に東大阪で作らなくていいだろ。
大阪市内にはオシャレな店が腐るほどあるのに。

261:ななしやねん
17/05/16 12:19:57 USsSKEcw
東大阪じゃないけど、府道8号の鶴見のイオン行くまでの道沿いにセミオーダースーツの店見たことある
俺はいつもミツミネってとこでオーダーしてもらってる

262:ななしやねん
17/05/16 12:51:04 4x2cJ61g
小阪にあるがな。
函館市場の前に

263:ななしやねん
17/05/16 12:53:14 43YkFUww
>>264
近鉄ビルの1Fか

264:ななしやねん
17/05/16 12:54:32 VBUP4SdQ
>>265
大発ビルだすまんw

265:ななしやねん
17/05/16 13:02:57 aJHZQKUQ
吊るしに手を加えるセミオーダーは工賃が高くつくので、
殆どのお店がフルオーダーの工場縫製しか扱わなくなってきました
チェーン店だと上の方々が書かれてる大発ビルの一階にあるM2 plantが良いかな
大阪市内だと検索すれば色々と見つかりますし、各デパートのメンズフロア、
大型店舗の何とか木等でも扱ってますよ

266:ななしやねん
17/05/16 13:17:26 ZpqSMa2Q
布施のポッポアベニューに創業82年のオーダースーツの店がある

267:ななしやねん
17/05/16 13:30:45 gIN+rN6w
石切ドン・キホーテの西側の被服団地内にもオーダーできるとこあるよ

268:ななしやねん
17/05/16 13:56:50 WJjygg4Q
函館市場つぶれたんかい
しかもさっそく壊してるし何できるんや

269:ななしやねん
17/05/16 14:11:18 bYafjotA
>>270
道路ちゃうか

270:ななしやねん
17/05/17 09:33:00 4Hn5P2Fg
平日はガラガラだったからな
函館市場が出来た頃は100円の回転寿司か昔ながらの寿司屋しかなかったけど
今は似たような店が増えた

道路は西側の駐車場だった所だけじゃないの

271:ななしやねん
17/05/17 12:16:20 oKJZhaew
函館潰れたのかw
ま、100円以外もある回転寿司増えたしな。

272:ななしやねん
17/05/17 12:48:56 mWGG9V0g
函館市場連れてってもらったことあんねんけどな、わしの口には合わへんかってんな。
ネタもスシローとかのほうがぎょうさんあって、函館高いしいまいちやってん。

273:ななしやねん
17/05/17 20:48:01 Lh3vWL4Q
いや知らんがな

274:ななしやねん
17/05/17 21:03:25 65DedDVA
ナマモノ嫌いな人間にとっては回転寿司なんて興味ないわ…

275:ななしやねん
17/05/17 23:11:19 WkuVw0Vg
最近はいろんな物が回ってきますよ

276:ななしやねん
17/05/18 12:09:02 2NR8N1ow
花びら大回転やぁ!

277:ななしやねん
17/05/18 20:31:21 eB1LNL+g
花びらって?

278:ななしやねん
17/05/19 10:35:26 AZ7qMOFQ
花火大会は余計な音楽うるせーって思った


善根寺で老人の車が暴走事故

279:ななしやねん
17/05/19 14:05:49 CnWenWFw
>>279

びらびらで連想するものは?

280:ななしやねん
17/05/19 15:16:37 AjYphJuQ
島田珠代

281:ななしやねん
17/05/19 15:57:16 sl63+3hQ
今月ライフ八戸ノ里の地域説明会があるね

282:ななしやねん
17/05/19 16:55:57 aumXE7nw
ピ○サロ用語が元らしい、wiki貼ろうとしたらNGくらった(笑)

283:ななしやねん
17/05/19 18:04:55 Ip3kxUBQ
ビラビラと回転寿司がどう関係あんの〜ん?
島田珠代はビラビラすごいのん?

284:ななしやねん
17/05/19 19:48:35 domBHVgg
>>283
いよいよですか ロッテリア復活せえへんかな

285:ななしやねん
17/05/19 20:23:09 lxrE+55A
>>280
万代のところの整骨院に突っ込んだのか

286:ななしやねん
17/05/19 21:42:43 BOV9of7A
>>287
ファッ!?マジか!

287:ななしやねん
17/05/19 22:29:57 prHvUFbw
今日、永和の散髪屋 UEDAで何かあったんかな?
警察が来てて、人がやたら集まってたけど

288:ななしやねん
17/05/20 04:26:23 kgiVcejw
長田のUFJ銀行の近くのながはら病院の向かいに
焼肉丼のお店開店してたから行ったけど
安くて美味しかったけどあんまり目立たない
場所にあるから大丈夫かな?

289:ななしやねん
17/05/20 04:54:43 5m5Exj3A
焼肉丼て牛丼よりおいしいのん?

290:ななしやねん
17/05/20 06:32:59 Swdpc3lg
ほんまやな、どうちゃうん?

291:ななしやねん
17/05/20 07:49:03 Xt+xsGbg
焼いた肉か煮込んだ肉かくらいの違いじゃないの?

292:ななしやねん
17/05/20 08:26:05 M4nbIvdw
>>291
焼肉丼はハラミとかカルビとか乗ってるイメージ

293:ななしやねん
17/05/20 09:37:27 A9FDiHaA
>>290
そのお店、持ち帰りできるかな?
今日行ってみよ

294:ななしやねん
17/05/20 10:32:39 yDUjNXUA
くら寿司お持ち帰り待ち時間長すぎ

295:ななしやねん
17/05/20 16:49:25 xJ8Zq01g
加納のサンディのすぐ近くで、路駐していた西濃のトラックが邪魔で
車や自転車がずいぶん待たされていた。一台の車の運転手が、勘違いして
バイク屋の兄ちゃんに文句を言って、さっき大喧嘩していた。さらに
車が待たされて、えらいことになってたなー。

296:ななしやねん
17/05/20 17:51:06 wU1LN2IA
ザ東大阪だね

297:ななしやねん
17/05/20 18:23:09 Swdpc3lg
あ〜あ〜。
東大阪市もついに、とうとう、大型ゴミの有料化やて。
いつからか決まってないん?アセアセ

298:ななしやねん
17/05/20 18:36:07 wU1LN2IA
えええー マジか
布団ださんと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2595日前に更新/53 KB
担当:undef