河内長野市PART11 ..
[まちBBS|▼Menu]
292:ななしやねん
17/05/08 22:39:18 hEGwYDzw
>>297
フランスパンにブルーチーズ少量、とろけるチーズ載せて軽く焼いて
サラミ、アンチョビトッピングして食べても合うよ。
・・・個人的な意見ですみません。

293:ななしやねん
17/05/10 03:08:41 nBKyf7pA
ジャズが流れる高級スーパーばんばん。

おれの超お気に入りだ。

都会で言う、ビッグビーンズみたいなもんかな。

294:ななしやねん
17/05/10 10:10:24 RHiuktkQ
>>299
私もJAZZ好きで、ばんばんは美味しいものが多いから好きです!ただ、ポイントカード制になってほしい。夕方市だけのポイントカードではあまり使わない。

295:ななしやねん
17/05/11 08:58:01 1wgdcbLA
小玉スイカの苗売ってるところないですか? 国華園以外で。

296:ななしやねん
17/05/12 09:39:27 ojNuIlcQ
ナフコになかったですか?

297:ななしやねん
17/05/13 08:14:03 yl+BPAoA
>>302
行ってきました。小玉は品切れでした。。

298:ななしやねん
17/05/13 09:31:14 XYej2mrA
図書館の並びに花屋があるはず。
もしかしたら小玉置いてるかもよ。

後は、ロイヤルホームセンターくらいかも

299:ななしやねん
17/05/13 09:39:00 ZcfzkhjQ
>>301
清教幼稚園のすぐ近くにある福本苗園ならあるかも。
電話したら在庫教えてくれるよ。

300:ななしやねん
17/05/13 11:12:29 iR+picBA
スイカの苗は終わったみたいです、いつもこれから出してほしいのに
販売側と買い手側に大きなギャップがあるみたいです

301:ななしやねん
17/05/13 11:22:26 XiS19G4Q
本職の人にしてみれば、シーズンが終わってるのかもよ。

いつも仕事が一段落つく6月末ごろから朝顔でも育てようかと思ったら、
既に種を蒔く季節どころか早ければ花が咲く季節だからなぁ。
小学校の理科を思い出せば、いつも4月の始めに植えてたもんね。

302:ななしやねん
17/05/13 13:01:16 rocF6Z8A
自然は買い手の都合でとうもならんやろ

303:ななしやねん
17/05/14 10:05:28 /xMtd4NQ
河内長野市議、宮本さとし(共産)宅でバザー開催中

家の前に違法駐車してるし、椅子を5〜6席 並べて占拠するしで
道幅が3937キくなっています

客の爺さん婆さんが話に夢中で道路に飛び出してくるし・・・

前を通る方は注意してください

304:ななしやねん
17/05/14 12:11:28 gYg5MxtA
赤嶺公園で市民まつりが開催されています。なかなかの渋滞で公園の前通る方はお気をつけて

305:ななしやねん
17/05/14 13:10:29 ilL/jZsA
ウォーキングがてら赤峰グランドまで行って、
催し物もあったり露天も出てて楽しめました。

306:ななしやねん
17/05/14 13:13:18 8uGSjnMg
>>310
レポ乙

307:ななしやねん
17/05/14 19:15:59 Kb3H2Bkw
今日、福本種苗園に行ったら小玉スイカ苗ありました。情報ありがとう。

308:ななしやねん
17/05/14 19:47:00 82Qd/R8A
>>313
情報提供者じゃないけど買えてよかった
残念そうなレスでちょっと気になってたんだよ
美味しいのができるといいな

309:ななしやねん
17/05/14 21:25:24 hyLoe+4Q
サンデーステーションでやってる
清流が土砂で濁流に
宗教法人が闇商売か

310:ななしやねん
17/05/14 21:26:32 jL/Jr9Uw
サンデーステーション
清流が土砂で濁流に
宗教法人の闇商売疑惑。

311:ななしやねん
17/05/14 21:27:48 jL/Jr9Uw
>>315
同じく見てる。
産廃業者も廃棄してたのか?残土券問題。
韓国籍の女性が宗教法人代表
施設責任者の男性が悪いのか?

312:ななしやねん
17/05/14 21:28:48 gT5KQXXA
全国ニュースで話題になるのは妙なニュースの時だけだね

313:ななしやねん
17/05/14 21:39:11 82Qd/R8A
便りがないのが良い便りとは言ったものだな

314:ななしやねん
17/05/15 00:23:19 GTFaTRRQ
先月は道の駅認定に先駆けてか、くろまろの郷の向かいの親水護岸に
川に降りる階段を付けて、高向の人だけじゃなく職員の人らもゴミ掃除もしてるけど、
肝心の川がやっぱ去年までと違って川底が汚れたままで残念なことになってる
許せないなぁ

315:ななしやねん
17/05/15 21:51:17 KJH+lDcA
日本遺産登録は無理やったみたいやね。
残念なのか妥当なのか・・・
ピーアール不足なのかな?

316:ななしやねん
17/05/15 23:16:01 GTFaTRRQ
「楠木正成・正行親子ゆかりの地」かな
文化庁の日本遺産の説明を見てみたら楠公はテーマとしてはメジャー級ではないかという気がするんだけど
大きすぎて上手く調整できなかったのかもねぇ。
ゆかりのある神戸市、四條畷市、島本町、千早赤阪村、富田林市との連携らしい。余計に難しそう。
URLリンク(www.bunka.go.jp)

317:ななしやねん
17/05/15 23:26:12 DFqNyjAQ
楠公はゲリラ戦の世界ではかなり重要な人物やぞ

なお主役にするにはやり方がいろんな意味で汚すぎる模様

318:ななしやねん
17/05/16 01:06:49 Gd9ew8uA
昔に大河ドラマやっとったがな(・з・)

319:ななしやねん
17/05/16 06:42:28 rie7MjlQ
やっと、タイホか
 えらい時間かかるねんな

320:ななしやねん
17/05/16 11:51:26 xgoh3IPg
s

321:ななしやねん
17/05/16 12:04:47 KaAcLuBQ
土砂の不法処分問題で府砂防指定地管理条例違反などの疑いで
宗教法人の関係者を含め計6人を逮捕

322:ななしやねん
17/05/16 12:14:41 jgOo9DcQ
濁った川は回復できるのかな?

金のために自然破壊しまくるって、どこか宗教だよ…
まぁ、脱税のための法人だろうけど。
ほんと許せん。

323:ななしやねん
17/05/16 12:19:26 KaAcLuBQ
地元の人が大事にしてきた川なのに
どこぞの馬の骨ともわからない輩に荒らされて汚されたら そら憤懣遣る方無いね
そしてそいつら以外の誰かが尻拭いをさせられるのだからたまったもんじゃない

324:ななしやねん
17/05/16 12:38:38 7dZgt2bg
ねぇ、ごめん質問!
府道218号(滝畑のあたり)にある、廃屋?っぽい門って
あれ元々なんやったん?わかる人おるかな?
別に侵入する気はないで!純粋な興味。

325:ななしやねん
17/05/16 12:47:53 nf9AJGlg
>>327
ざまあ。
でも汚れた川はそう簡単には元に戻らないよな(´・ω・`)

326:ななしやねん
17/05/16 13:13:35 8LEYtQZw
河内長野はノバティながのに金券ショップがあって羨ましい

327:ななしやねん
17/05/16 14:17:52 zbZqb6yA
捕まったのは一安心。
後は、汚された川が何処まで回復するかが心配。

回復に掛かる費用は捕まった人間が支払うべきですね。

328:ななしやねん
17/05/16 16:22:04 6aXOTJZQ
>>330
バブル期に建てられた今は廃屋になってる豪華な別荘に続く道
持ち主は夜逃げして不明

329:ななしやねん
17/05/16 16:32:43 +MATRqMg
俺、河南町のあたりで釣りをするんだけど
河南町のあたりも底に粘土質のものが溜まって魚が激減したよ。
今年もなんとか稚魚は生まれたけど餌が少ないのか成長がすごく遅い。

330:ななしやねん
17/05/16 18:37:10 WdsKn2EQ
>>334
あそこの上にヘリポートとかなかったっけ

331:ななしやねん
17/05/16 19:13:09 6aXOTJZQ
>>336
うんうん、ヘリポートある
ググれば画像も出てくるよ

332:ななしやねん
17/05/16 19:20:06 dxKJreGw
護岸工事と上流開発があれば一気に川が汚れる

333:ななしやねん
17/05/16 21:07:13 T3genDIA
滝畑、府道218号、ヘリポートで頑張ってググるマップで探したけど全然わかんないや。どこ?

334:ななしやねん
17/05/16 21:24:45 6aXOTJZQ
「一徳坊山 ヘリポート」とかで検索すると出てくるよ

ちなみにヘリポートの座標は 34.409169, 135.539585
東側にあるのが別荘
府道218号の別荘へ続く門は 34.409171, 135.534741
 (グーグルマップの検索欄にこの座標をコピペするとOK)

335:ななしやねん
17/05/16 21:27:55 jjGnCy2A
サイクルスポーツセンターの反対側のクネクネ道を行った先だな
Hの文字が見える

336:ななしやねん
17/05/16 22:45:56 ZLcSf96Q
ありがとうございました!見た!こんなの知らなかった!家族でワーワー騒ぎました!

337:ななしやねん
17/05/16 23:49:57 9H1h/ijA
なんでこんなとこにヘリポートあるの?

338:ななしやねん
17/05/17 02:30:55 fgkgblqA
やっぱりあそこか。この間バイクで前通ったわ。
家帰ってググ地図で見たら、別荘らしき建物、ヘリポート、
なんだここと思ったよ。

339:ななしやねん
17/05/17 13:46:22 eS5FZHUg
オークワで獺祭50売ってるが
4合で3480円っておかしいだろ
一升瓶の値段だぞ
300mlも1200円て4号瓶の値段だが

340:ななしやねん
17/05/19 19:52:52 WEwMZC4w
今年引っ越してきたんだが、大きめのこたつ布団洗えるコインランドリーってありますか?

341:ななしやねん
17/05/19 20:29:22 hYBu2S7w
>>345
そもそも、プレ値をつけて販売している商店またはその部門の商品を買うべきではない。
本来ならそれを容認している酒造メーカーの商品を買うべきではないが
獺祭は蔵元に直接、注文すれば買える。

342:ななしやねん
17/05/20 00:30:47 XtLxHBLQ
>>345
天野酒美味しいよ
夏濁り待ってます

343:ななしやねん
17/05/20 09:00:33 Dy2fMiHg
>>346
千代田イレブン横とか、てんとう虫側のところは?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1927日前に更新/59 KB
担当:undef