河内長野市PART112 at OSAKA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
250:ななしやねん
17/04/27 23:07:27 vZ2E3JDg
>>254
下古沢、上古沢、紀伊神谷なども散策する予定なので情報助かります。

>>255
なる程、天見駅からも検討して見ます。
時間がそちらの方が短縮出来ますね。

・・皆さん、情報ありがとうございます。

251:ななしやねん
17/04/27 23:07:34 CaC648vQ
某秘境駅ランキングの人のサイトによると南海高野線だと
紀伊神谷(71位)、紀伊細川(151位)、上古沢(190位)がランキング入りしてるな
紀伊神谷は確かビデオでも紹介されてた

252:ななしやねん
17/04/27 23:14:42 vZ2E3JDg
>>257
おおぉ!私が気になってた上古沢がランキングに入ってます。

253:ななしやねん
17/04/28 01:05:55 CN6cifCQ
九度山あたりからが特に素晴らしいね
URLリンク(hacchi-no-he.net)

ちなみに天見駅も個人的には好きだな
駅舎も良いし駅の中に案内灯もあるし

254:ななしやねん
17/04/28 01:49:57 NWR0lBzA
イズミヤ総務高〇マジ美人です。婆だけどなw

255:ななしやねん
17/04/28 20:15:03 ShhK0++Q
>>259
拝見させて頂きました。
天見駅も風情があっていいですね。

こう言う感じの駅舎、私も好きです!

256:ななしやねん
17/04/30 06:53:38 c4Ft2YOg
>>260
個人を特定する誹謗中傷は削除だぞ

257:ななしやねん
17/04/30 08:31:47 UmzTeFAA
せっかくGWだしどっか行きたいなぁ

258:ななしやねん
17/04/30 08:33:48 c4Ft2YOg
月曜日火曜日仕事どす(´・ω・`)

259:ななしやねん
17/04/30 14:11:12 TFfhj2Bg
金剛山の山頂では、天の川を見ることが出来ますか?

260:ななしやねん
17/04/30 17:14:59 FZkdySkQ
場所によるんじゃないかな。
ライブカメラがある所は常夜灯があるから無理と思うけど

261:ななしやねん
17/04/30 17:39:51 GLCfZ0PA
天の川なら滝畑で見ることができますよ

262:ななしやねん
17/04/30 18:29:32 DbPqLnBQ
天体マニアのワシ参上。
大阪で天の川は無理だよ。金剛山でも滝畑でも無理。
天川村や十津川の方に行くと見えるよ。

263:ななしやねん
17/04/30 19:57:50 lGgRwjtg
だいぶ明るいもんなぁ

264:ななしやねん
17/04/30 20:36:47 ioPGDJhA
金剛山からさそり座、いて座、天の川を撮影したい。

265:ななしやねん
17/04/30 21:09:11 T1GCOxqA
>>265
金剛山 天の川 でググったらいいよ。
一度、検索してみて。

266:ななしやねん
17/04/30 21:19:54 DbPqLnBQ
天体マニアのワシ敗北

267:ななしやねん
17/05/01 06:14:42 QexFN4Aw
和歌山側の光が霧で隠れたときに
30秒×23枚加算の写真やって
URLリンク(ganref.jp)

268:ななしやねん
17/05/01 06:50:49 jKrn3J8Q
そのくらい特殊な撮影をしなければ
肉眼では見えないんでしょ

269:ななしやねん
17/05/01 13:11:15 6vAJ4Y6w
ポータブル赤道儀を使うしかないか。

270:ななしやねん
17/05/01 16:02:55 pBVZS6QQ
オークワでおすすめのパンありますか?

271:ななしやねん
17/05/02 08:25:03 /DVwP13Q
天見駅から岩湧寺へ行きたいんだが、スズメバチとマムシが
心配です(Googleマップでマムシ注意の看板を確認)
避けた方がいい時期とか教えて下さい
というか、スズメバチとかマムシの被害とか聞きます?

272:ななしやねん
17/05/02 08:58:16 7Htec1dw
>>277
マムシはこれからがシーズン
スズメバチは秋が要注意

273:ななしやねん
17/05/02 10:39:07 8AouaGgA
河内長野はマムシ注意の看板はあちこちあるよ
でも看板があるからマムシがいる、看板がないからいない、というわけじゃないですしね
山を歩くならポイズンリムーバーは携帯しておいたほうが良いね

274:ななしやねん
17/05/02 11:34:39 j6MPNckg
>>279
千代田台公園にもあるよな

275:ななしやねん
17/05/02 13:41:19 chCPilGw
南花台なんだけど、数分間停電しなかった?ウチだけ?

276:ななしやねん
17/05/02 17:02:02 ZHmx9b5Q
マムシ注意看板は、ヤブコギされて転落や怪我されたら困る(自分の畑や田が
あったり、過去にけが人が出たりした場所の場合もある)ので立っている事が
ほとんどです。

277:ななしやねん
17/05/02 23:01:46 8AouaGgA
そういえば子供が遊びで入り込みそうなところに建てられてる箇所が多い気がする
なるほどねー

278:ななしやねん
17/05/03 11:03:49 lgJOw1RQ
マムシも動いてるからね。看板の近くでじーっとしてるわけじゃないし

279:ななしやねん
17/05/04 16:43:58 M/ZczsWQ
277です
レスありがとうございました

280:ななしやねん
17/05/04 16:47:16 8tA3AKFA
道の駅認定されたおかげか、くろまろの里が昨日も今日も駐車場が完全に満車で
今日の昼過ぎは外環に向かう道路も駐車場空き待ちの列で渋滞になってた
あそこまで混むのは最初だけかもしれんが、あの辺り通るのは祝日は避けたほうがいいかもね

281:ななしやねん
17/05/05 16:31:19 IO/gI1VQ
R371も石仏過ぎたら橋本までコンビニ無いんだよな

282:ななしやねん
17/05/05 18:39:39 qxW6AFHA
ファミマ石仏の次はローソン光陽台だな
駅で言うと千早口、天見の付近にコンビニがない

283:ななしやねん
17/05/05 20:10:01 KwhKuNiQ
>>286
くろまろのさと、道の駅になったんですね
どこが変わったんですか?

284:ななしやねん
17/05/05 20:32:51 qxW6AFHA
>>289
国交省への申請が通った

285:ななしやねん
17/05/05 22:09:14 0ohInnTg
認定はされたが「道の駅」を名乗れるのはまだもう少し先のはずだが…。
まあ、にぎわってるのは喜ばしいですね。

286:ななしやねん
17/05/05 23:47:41 Fkm8OiXA
正式には5/27だけど、もう道の駅スタンプが押せるらしいので
スタンプラリーやってる人とか集まってそうね
今日も昼過ぎに通ったら高向神社の看板がある交差点まで渋滞になってた

287:ななしやねん
17/05/05 23:58:37 mQ/ruo3A
道の駅に選ぶ基準って何なのだろう?
もっとしょぼい道の駅なんて、たくさん有るし
駐車場の広さや規模では無いのだろう。

288:ななしやねん
17/05/06 00:31:16 XCo6GO6Q
>>293
24時間の駐車場とトイレ
地域の案内施設
近隣の道の駅との距離
なんかで自治体が判断して国交省に申請する

289:ななしやねん
17/05/07 15:07:05 g0PjIk1g
突然ですが近辺で
チーズの種類を多く扱ってるお店をどなたかご存知ないでしょうか?
飲食店ではなく買って帰れるお店なんですが

290:ななしやねん
17/05/07 15:45:21 48qVOUuw
>>295
千代田ばんばんか、河内長野のサンプラザはどうかしら

291:ななしやねん
17/05/07 20:35:26 uIzH0nHw
>>296
行ってきました!
千代田のばんばんですぐ発見しましたブルーチーズ♪
ありがとうございました

292:ななしやねん
17/05/08 22:39:18 hEGwYDzw
>>297
フランスパンにブルーチーズ少量、とろけるチーズ載せて軽く焼いて
サラミ、アンチョビトッピングして食べても合うよ。
・・・個人的な意見ですみません。

293:ななしやねん
17/05/10 03:08:41 nBKyf7pA
ジャズが流れる高級スーパーばんばん。

おれの超お気に入りだ。

都会で言う、ビッグビーンズみたいなもんかな。

294:ななしやねん
17/05/10 10:10:24 RHiuktkQ
>>299
私もJAZZ好きで、ばんばんは美味しいものが多いから好きです!ただ、ポイントカード制になってほしい。夕方市だけのポイントカードではあまり使わない。

295:ななしやねん
17/05/11 08:58:01 1wgdcbLA
小玉スイカの苗売ってるところないですか? 国華園以外で。

296:ななしやねん
17/05/12 09:39:27 ojNuIlcQ
ナフコになかったですか?

297:ななしやねん
17/05/13 08:14:03 yl+BPAoA
>>302
行ってきました。小玉は品切れでした。。

298:ななしやねん
17/05/13 09:31:14 XYej2mrA
図書館の並びに花屋があるはず。
もしかしたら小玉置いてるかもよ。

後は、ロイヤルホームセンターくらいかも

299:ななしやねん
17/05/13 09:39:00 ZcfzkhjQ
>>301
清教幼稚園のすぐ近くにある福本苗園ならあるかも。
電話したら在庫教えてくれるよ。

300:ななしやねん
17/05/13 11:12:29 iR+picBA
スイカの苗は終わったみたいです、いつもこれから出してほしいのに
販売側と買い手側に大きなギャップがあるみたいです

301:ななしやねん
17/05/13 11:22:26 XiS19G4Q
本職の人にしてみれば、シーズンが終わってるのかもよ。

いつも仕事が一段落つく6月末ごろから朝顔でも育てようかと思ったら、
既に種を蒔く季節どころか早ければ花が咲く季節だからなぁ。
小学校の理科を思い出せば、いつも4月の始めに植えてたもんね。

302:ななしやねん
17/05/13 13:01:16 rocF6Z8A
自然は買い手の都合でとうもならんやろ

303:ななしやねん
17/05/14 10:05:28 /xMtd4NQ
河内長野市議、宮本さとし(共産)宅でバザー開催中

家の前に違法駐車してるし、椅子を5〜6席 並べて占拠するしで
道幅が3937キくなっています

客の爺さん婆さんが話に夢中で道路に飛び出してくるし・・・

前を通る方は注意してください

304:ななしやねん
17/05/14 12:11:28 gYg5MxtA
赤嶺公園で市民まつりが開催されています。なかなかの渋滞で公園の前通る方はお気をつけて

305:ななしやねん
17/05/14 13:10:29 ilL/jZsA
ウォーキングがてら赤峰グランドまで行って、
催し物もあったり露天も出てて楽しめました。

306:ななしやねん
17/05/14 13:13:18 8uGSjnMg
>>310
レポ乙

307:ななしやねん
17/05/14 19:15:59 Kb3H2Bkw
今日、福本種苗園に行ったら小玉スイカ苗ありました。情報ありがとう。

308:ななしやねん
17/05/14 19:47:00 82Qd/R8A
>>313
情報提供者じゃないけど買えてよかった
残念そうなレスでちょっと気になってたんだよ
美味しいのができるといいな

309:ななしやねん
17/05/14 21:25:24 hyLoe+4Q
サンデーステーションでやってる
清流が土砂で濁流に
宗教法人が闇商売か

310:ななしやねん
17/05/14 21:26:32 jL/Jr9Uw
サンデーステーション
清流が土砂で濁流に
宗教法人の闇商売疑惑。

311:ななしやねん
17/05/14 21:27:48 jL/Jr9Uw
>>315
同じく見てる。
産廃業者も廃棄してたのか?残土券問題。
韓国籍の女性が宗教法人代表
施設責任者の男性が悪いのか?

312:ななしやねん
17/05/14 21:28:48 gT5KQXXA
全国ニュースで話題になるのは妙なニュースの時だけだね

313:ななしやねん
17/05/14 21:39:11 82Qd/R8A
便りがないのが良い便りとは言ったものだな

314:ななしやねん
17/05/15 00:23:19 GTFaTRRQ
先月は道の駅認定に先駆けてか、くろまろの郷の向かいの親水護岸に
川に降りる階段を付けて、高向の人だけじゃなく職員の人らもゴミ掃除もしてるけど、
肝心の川がやっぱ去年までと違って川底が汚れたままで残念なことになってる
許せないなぁ

315:ななしやねん
17/05/15 21:51:17 KJH+lDcA
日本遺産登録は無理やったみたいやね。
残念なのか妥当なのか・・・
ピーアール不足なのかな?

316:ななしやねん
17/05/15 23:16:01 GTFaTRRQ
「楠木正成・正行親子ゆかりの地」かな
文化庁の日本遺産の説明を見てみたら楠公はテーマとしてはメジャー級ではないかという気がするんだけど
大きすぎて上手く調整できなかったのかもねぇ。
ゆかりのある神戸市、四條畷市、島本町、千早赤阪村、富田林市との連携らしい。余計に難しそう。
URLリンク(www.bunka.go.jp)

317:ななしやねん
17/05/15 23:26:12 DFqNyjAQ
楠公はゲリラ戦の世界ではかなり重要な人物やぞ

なお主役にするにはやり方がいろんな意味で汚すぎる模様

318:ななしやねん
17/05/16 01:06:49 Gd9ew8uA
昔に大河ドラマやっとったがな(・з・)

319:ななしやねん
17/05/16 06:42:28 rie7MjlQ
やっと、タイホか
 えらい時間かかるねんな

320:ななしやねん
17/05/16 11:51:26 xgoh3IPg
s

321:ななしやねん
17/05/16 12:04:47 KaAcLuBQ
土砂の不法処分問題で府砂防指定地管理条例違反などの疑いで
宗教法人の関係者を含め計6人を逮捕

322:ななしやねん
17/05/16 12:14:41 jgOo9DcQ
濁った川は回復できるのかな?

金のために自然破壊しまくるって、どこか宗教だよ…
まぁ、脱税のための法人だろうけど。
ほんと許せん。

323:ななしやねん
17/05/16 12:19:26 KaAcLuBQ
地元の人が大事にしてきた川なのに
どこぞの馬の骨ともわからない輩に荒らされて汚されたら そら憤懣遣る方無いね
そしてそいつら以外の誰かが尻拭いをさせられるのだからたまったもんじゃない

324:ななしやねん
17/05/16 12:38:38 7dZgt2bg
ねぇ、ごめん質問!
府道218号(滝畑のあたり)にある、廃屋?っぽい門って
あれ元々なんやったん?わかる人おるかな?
別に侵入する気はないで!純粋な興味。

325:ななしやねん
17/05/16 12:47:53 nf9AJGlg
>>327
ざまあ。
でも汚れた川はそう簡単には元に戻らないよな(´・ω・`)

326:ななしやねん
17/05/16 13:13:35 8LEYtQZw
河内長野はノバティながのに金券ショップがあって羨ましい

327:ななしやねん
17/05/16 14:17:52 zbZqb6yA
捕まったのは一安心。
後は、汚された川が何処まで回復するかが心配。

回復に掛かる費用は捕まった人間が支払うべきですね。

328:ななしやねん
17/05/16 16:22:04 6aXOTJZQ
>>330
バブル期に建てられた今は廃屋になってる豪華な別荘に続く道
持ち主は夜逃げして不明

329:ななしやねん
17/05/16 16:32:43 +MATRqMg
俺、河南町のあたりで釣りをするんだけど
河南町のあたりも底に粘土質のものが溜まって魚が激減したよ。
今年もなんとか稚魚は生まれたけど餌が少ないのか成長がすごく遅い。

330:ななしやねん
17/05/16 18:37:10 WdsKn2EQ
>>334
あそこの上にヘリポートとかなかったっけ

331:ななしやねん
17/05/16 19:13:09 6aXOTJZQ
>>336
うんうん、ヘリポートある
ググれば画像も出てくるよ

332:ななしやねん
17/05/16 19:20:06 dxKJreGw
護岸工事と上流開発があれば一気に川が汚れる

333:ななしやねん
17/05/16 21:07:13 T3genDIA
滝畑、府道218号、ヘリポートで頑張ってググるマップで探したけど全然わかんないや。どこ?

334:ななしやねん
17/05/16 21:24:45 6aXOTJZQ
「一徳坊山 ヘリポート」とかで検索すると出てくるよ

ちなみにヘリポートの座標は 34.409169, 135.539585
東側にあるのが別荘
府道218号の別荘へ続く門は 34.409171, 135.534741
 (グーグルマップの検索欄にこの座標をコピペするとOK)

335:ななしやねん
17/05/16 21:27:55 jjGnCy2A
サイクルスポーツセンターの反対側のクネクネ道を行った先だな
Hの文字が見える

336:ななしやねん
17/05/16 22:45:56 ZLcSf96Q
ありがとうございました!見た!こんなの知らなかった!家族でワーワー騒ぎました!

337:ななしやねん
17/05/16 23:49:57 9H1h/ijA
なんでこんなとこにヘリポートあるの?

338:ななしやねん
17/05/17 02:30:55 fgkgblqA
やっぱりあそこか。この間バイクで前通ったわ。
家帰ってググ地図で見たら、別荘らしき建物、ヘリポート、
なんだここと思ったよ。

339:ななしやねん
17/05/17 13:46:22 eS5FZHUg
オークワで獺祭50売ってるが
4合で3480円っておかしいだろ
一升瓶の値段だぞ
300mlも1200円て4号瓶の値段だが

340:ななしやねん
17/05/19 19:52:52 WEwMZC4w
今年引っ越してきたんだが、大きめのこたつ布団洗えるコインランドリーってありますか?

341:ななしやねん
17/05/19 20:29:22 hYBu2S7w
>>345
そもそも、プレ値をつけて販売している商店またはその部門の商品を買うべきではない。
本来ならそれを容認している酒造メーカーの商品を買うべきではないが
獺祭は蔵元に直接、注文すれば買える。

342:ななしやねん
17/05/20 00:30:47 XtLxHBLQ
>>345
天野酒美味しいよ
夏濁り待ってます

343:ななしやねん
17/05/20 09:00:33 Dy2fMiHg
>>346
千代田イレブン横とか、てんとう虫側のところは?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1927日前に更新/59 KB
担当:undef