★☆★上新庄について(東淀川区) Part46★☆★ at OSAKA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
300:ななしやねん
15/12/31 16:15:47 CVA7iAcA
瑞中の近くで新幹線が停車中

301:ななしやねん
15/12/31 16:33:55 R/gXiqQw
信号待ち?

302:ななしやねん
15/12/31 18:03:04 pGEWYqaA
たぶん、新大阪駅の乗降で時間がかかりすぎて後続列車の信号停止かも。
事故なら速報している。

303:ななしやねん
16/01/04 20:58:27 4BDYsBZw
カレーのハッピー無くなったのか

304:ななしやねん
16/01/06 07:30:29 /wjO6MOA
小松の居酒屋の隣の喫茶店潰れたのかな?

305:ななしやねん
16/01/13 19:11:10 aRpTti9w
上新プラザにスーパー平和堂が6月オープンってニュースで出ていた。

306:ななしやねん
16/01/13 19:24:18 BS9B8BJw
平和堂は、微妙だな・・・

307:ななしやねん
16/01/26 02:40:28 1pA1VfRA
チャリで行ける範囲のラブホテルないかな?

城北大橋のとこはいったことあるんだけど安いとこないかな?

308:ななしやねん
16/01/27 14:19:49 SzO0XoBg
>>313
以前は、ホテルABCというのがあったんだけどね

チャリで走ってて、あらこんなところにというのを思い出したので
一応、メモしておきます
入ったことないので、価格等は調べてください
・長柄橋の南詰になぜか突然ある。淀川べりを走って行けば意外と近いかも
・旭郵便局の南の方、城北川ぞいにポツリと1軒建ってる
・京阪土居駅と守口市駅との中間ぐらい、電車の窓から南側に1軒見える

309:ななしやねん
16/01/27 16:18:44 HL7vWgnQ
江口方面に住んでるなら、一津屋まで行けばいくらでもあるけどな
摂津の湯の南側辺り

310:ななしやねん
16/01/28 19:39:13 V0Z3S6aQ
上新庄駅前に警察が集まってたが何があったんだ?

311:ななしやねん
16/01/31 08:35:58 +9wumZBg
松山神社の梅って、もう咲いている?

312:ななしやねん
16/02/03 22:35:37 seXZpPxg
資生堂の工場、数年後に閉鎖(茨木に移転)らしいな

313:ななしやねん
16/02/04 20:07:57 QkvkjobA
>>318
良いことだ。

314:ななしやねん
16/02/04 20:26:08 04eO4wjg
近所から企業が離れて行くと、徐々に街が寂しく さびれていく
地方の町 見た

315:ななしやねん
16/02/05 05:22:19 3o5VDg1w
田舎の町ならそうだけど三大都市の人口密度が異様に高い街の1つだから
なんら変わらないと思いますよ

316:ななしやねん
16/02/05 10:06:11 TPyDyN8g
どうせまたマンションが建つんだろしね。

317:ななしやねん
16/02/13 09:07:15 5WM456hw
駅前のローソンが改装工事?
閉店じゃないよね。誰か情報もってない?

318:ななしやねん
16/02/13 12:00:23 S/gRPP6Q
URLリンク(higashiyodogawaku.goguynet.jp)
これ?

319:ななしやねん
16/02/13 17:51:17 DEQagtmw
火事か?

320:ななしやねん
16/02/13 18:19:03 JPg4tjHg
俺は資生堂は買わんぞ!

321:ななしやねん
16/02/13 18:48:17 zqhlmVCg
50年前は、神崎川が染まってたからな〜

322:ななしやねん
16/03/04 13:57:44 +SifS6bw
昨日上新庄駅で人身事故あってんな
何も知らんと今朝電車乗ったわ

323:ななしやねん
16/03/06 14:53:01 XesD1x6w
>>328
酔っ払いがホーム転落しただけで、無事救出されたみたいよー

324:ななしやねん
16/03/06 14:56:52 ApjbJFZw
>>329
死んでますよ…

325:ななしやねん
16/03/06 15:48:45 TaQpiTYA
そんなことが最近あったのか
ニュースにもなってるね

URLリンク(matome.naver.jp)
(笑)って・・・
不謹慎にも程がある
晒し上げ

326:ななしやねん
16/03/06 18:32:51 RV7BT/Cw
線路に降りて通過列車にやられたんじゃたすからんわな。
後からの請求額も相当な額になるだろうな。

327:ななしやねん
16/03/06 23:58:09 XesD1x6w
>>330
まじかーーーっ・・・
号外ネットでは無事ってなってたから…
ご冥福を御祈りもうしあげます。。

328:ななしやねん
16/03/07 18:54:11 btWLtvpA
>>333

号外NETは、翌日に追記で死亡のこと書いてたね。
最近多い自殺じゃなくて、酔っ払って落ちたらしい。
こんな事故の場56c3合でも請求されるんだろうか。

329:ななしやねん
16/03/11 06:02:32 CgOUdwNw
上新庄駅の事故、なんかヤダネ。合掌。

330:ななしやねん
16/03/12 08:07:09 FN/ikY5g
とうぜん請求されるだろうね。
鉄道会社によほどの過失がない限り。

331:ななしやねん
16/03/13 13:57:55 99Esbspw
この辺ってラブホないよなー

332:ななしやねん
16/03/13 18:16:41 NJb9ilFA
ただでさえ治安悪いのにラブホやパチ屋出来たら最悪。

333:ななしやねん
16/03/13 18:21:38 zAmmmjNQ
治安が悪いのは創価とチョン学校のせい

334:ななしやねん
16/03/13 18:43:09 8S28kgRw
同感

335:ななしやねん
16/03/14 23:33:28 r5IGQf4w
両隣、創価やけど
親切でええ人やで
チョンはやかましいけど

336:ななしやねん
16/03/15 00:09:24 g2KcRSyg
新庄小の卒業式っていつ?

337:ななしやねん
16/03/15 00:11:32 vjvwRd1g
それを聞いてどうすると言うのだ

338:ななしやねん
16/03/15 00:12:59 oCbqqFzQ
おまわりさん、こいつです!

339:ななしやねん
16/03/15 00:19:51 Py3IfP0g
新庄という地名無くなったのに、いまだに新庄小・・・

340:ななしやねん
16/03/16 21:38:21 DwMYJHlg
元々は新しい城とかいて「しんじょう」だったらしいね
城のはっきりした場所は不明らしいけど

341:ななしやねん
16/03/21 04:03:44 3gPzCf8Q
うどんの玉水 潰れたのか
ずっと気になってたけど結局行かず仕舞い
一月に閉店した中々といい、結構長いことやってた店が次々と閉店するとは世知辛いねえ

URLリンク(tabelog.com)

342:ななしやねん
16/03/23 21:58:45 PMxfSTIg
>>2
どこも行ってない。
自分でバリカンでカットしてる

343:ななしやねん
16/03/23 22:03:04 PMxfSTIg
>>341
でも狂人者だよ。創価は外から見たらええ人なのはどこも一緒
危険な存在だと認識してた方がいいよ。
宗教にのめり込んでる人で外見上悪い人いなのなんての当たり前だよ(笑)

344:ななしやねん
16/03/23 22:04:25 PMxfSTIg
>>316
ああ、俺が5人ほどボコったからだよ。

345:ななしやねん
16/03/23 22:05:33 PMxfSTIg
>>337
あるがな

346:ななしやねん
16/04/04 18:17:44 3uDG1nzg
小松で悲惨な交通事故・・・

347:ななしやねん
16/04/04 18:29:08 FwoDj9OA
あの交差点ってちょっと前にもひき逃げ事故あったのよね

348:ななしやねん
16/04/05 00:05:01 rB2Oypvg
区役所裏の広い駐車場また閉鎖かよ
オーナーはどこでもいいから、はよ再開してくれ

349:ななしやねん
16/04/05 06:35:50 ZWTnDm+A
>>353
そうそう、女性が亡くなった
昨年くらいだったと思う

350:ななしやねん
16/04/10 14:34:02 LsQyh1Gg
>>354
タイムズが出来てたわ
12時間で300円 繰り返し適用
前は24時間で600円だから日単位なら同じ
良かった良かった

351:ななしやねん
16/04/10 18:48:33 DhUa57UA
>>356
平日は法人関係がよく利用すると思われ

352:ななしやねん
16/04/12 22:45:00 u2wzk15Q
20時頃上新庄駅の新庄小側の出たところが警察に封鎖されてたそうだがなんかあった?

353:ななしやねん
16/04/15 17:44:19 DmHMQx2w
南海トラフが来たら東淀川区はどうなるのかな?

354:ななしやねん
16/04/15 18:07:07 pyFRuDWQ
古い木造は、やばいだろうね。
共振するほど高い建物はないし・・・

355:ななしやねん
16/04/15 18:59:10 DmHMQx2w
津波は大丈夫なのかな?

356:ななしやねん
16/04/16 14:47:29 Eoo0XEUg
猫カフェ出来たんだな
まあ行かんけど

357:ななしやねん
16/04/16 15:21:01 mj/ubqLw
>>361
津波は新大阪以西で押しとどめられると予想されている
ただ液状化がやばいらしい

358:ななしやねん
16/04/16 18:34:12 qJqc3IyA
>>363
なるほど

じゃあ地震で死ななければ津波とかで死ぬことはないということか

359:ななしやねん
16/04/16 20:21:23 R8V9t/jw
南海トラフ地震 活断層地震じゃないので
倒壊する建物少ないやろね
津波かな

360:ななしやねん
16/04/19 15:32:10 RT/99Ccg
上新庄住みなんでこっちに書くけど「歴史を刻め」っていうラーメン屋、
なんで毎日行列なん?
そんなに美味いんけ?
通勤で踏切通るけどいつでも人が並んでる。

361:ななしやねん
16/04/19 15:37:21 tuetWsOg
>>366
通称、豚のエサ
貧乏な大食いに人気

362:ななしやねん
16/04/19 15:43:24 RT/99Ccg
>>367
画像検索したら出てきたわw
これはワロタw
これで700円くらい?まぁ、満腹にはなるよな。
奈良の郡山のとんまさみたいなもんか。

363:ななしやねん
16/04/19 16:36:27 G6LDcMww
>>367
二郎系インスパイアって奴なんですかね
踏切渡った先にあって気にはなってたがなんか店構えが汚く見えて・・・・

364:ななしやねん
16/04/19 16:41:20 sxy+Vy8A
歴史は安値で腹一杯食いたいけどバイキング行く程じゃないって時にたまに行くな。

365:ななしやねん
16/04/19 21:57:42 84GkX5rw
>>366
行ったけど不味くて残したよ
一緒に行った友人も不味かったって残してた

366:ななしやねん
16/04/19 23:41:52 DqoUbIbA
>>369
マンホールにゴキブリがウヨウヨおるしな

367:ななしやねん
16/04/19 23:43:54 3LFBGAzA
>>372
何年か前にあそこでゴキ大量発生しなかったっけ?

368:ななしやねん
16/04/19 23:53:48 DqoUbIbA
確かに味も旨くて量もあって
財布には優しいよ

けど色んな汚いのは無理だな
みんなよくあそこまで並ぶわ

369:ななしやねん
16/04/19 23:54:39 3LFBGAzA
見付けた
これだ

【東淀川区】菅原・下新庄スレ PART2
スレリンク(osaka板)

200 名前:[] 投稿日:2011/08/02(火) 02:00:53 ID:Hq13Ez6g [ 07G2xrB.proxybg065.docomo.ne.jp ]
歴史を刻めの前におびただしい数のG死体があったんだが…
何がどうなってたんだ。まじ鳥肌たった。

370:ななしやねん
16/04/25 16:21:53 W+MXQjWw
線路沿いの元駐車場にできたファミマ豊新3丁目店
明日の夜、オープンみたい
吉本のタレントやチンドン屋さんが来たりするとか
壁にいろいろ告知してあったよ

371:ななしやねん
16/04/29 10:02:02 mp72fzeQ
原チャの税金の納付書もうきたか?

372:ななしやねん
16/04/29 17:17:15 cJs8Oqyg
オフ会?

373:ななしやねん
16/05/09 11:27:06 bxGybd0Q
ゲオに電話つながらん

374:ななしやねん
16/05/11 19:17:36 cfp6U9iQ
最近阪急よく止まるな〜

375:ななしやねん
16/05/14 00:26:08 0AqJnMhQ
ゴードンズバー潰れたのか
ずっと気になってて結局行かず仕舞い
この辺では貴重なオーセンティックバーだったのにざんぬん

376:ななしやねん
16/05/14 13:05:40 14PBK1qQ
>>381
遥洋子の実兄のお店

377:ななしやねん
16/05/14 15:13:51 epW1S9ZA
>>381
お気に入りだったのに残念。

378:ななしやねん
16/05/14 17:56:15 jYAMDA4Q
1Fは息子さんに任せて、オヤジさんは2Fの店をやっていたから
2Fの店に集約したんじゃないかな

379:ななしやねん
16/05/15 04:11:28 vF/0PNqg
NTT近くの洋食いちえに行ったことある人おる?
店の人、どんな感じだった?
一度、入ろうと思ったんだが、自転車を止めようとしてた場所がまずかったのか、ドアから顔を出した店のおばちゃんにギロッと睨まれて、怖くて入れなかった(泣)

380:ななしやねん
16/05/15 08:24:36 P9/UTbbg
たまに行くよ お昼は郵便局の人が、良く利用してる
定食 お昼も夜も同じ値段で安く そっこそこ美味い
マスター不愛想だが、話するといい人だよ新幹線が通る前から
淡路とか住んでいて東淀川の歴史に詳しいよ

381:ななしやねん
16/05/15 10:22:53 /EjFQVkg
洋食屋はコックとヒローズによく行くなあ

382:ななしやねん
16/05/16 01:08:28 ddEv2iFQ
>>387
コックはいつのまにか「ゆかり」を置かなくなったのがマイナスだわ

383:ななしやねん
16/05/16 02:50:42 smgtKMag
>>388
完全同意
洋食は油っこいもの多いから、ごはんにかける「ゆかり」は最適だった
なんかやたら合ってたんだよね

384:ななしやねん
16/05/16 18:11:54 kk1pozcA
えーゆかり無くなってたの 夏場 塩分補給でライス大盛りにかけてた
残念

385:ななしやねん
16/05/17 02:49:48 4BM/N2nQ
>>386
>>385だけどレスありがとう。
怖そうなおばちゃんと無愛想な店主かぁ……。
顔なじみになれば、印象が変わるかな?
安くて美味いなら、今度行ってみようと思う。

386:ななしやねん
16/05/21 08:57:29 XjiArBIA
386です 洋食屋 瀬戸もCP
いいですよ

387:ななしやねん
16/05/23 23:44:13 ChIJXIgQ
井高野の消防車出場

388:ななしやねん
16/05/23 23:51:52 S+kpBY0w
上新庄ちゃうやん

389:ななしやねん
16/05/24 02:04:33 TX/Q/ReA
上新庄でクラフトビールの店ってありますか??

390: ななしやねん
16/05/24 10:00:50 Y1E7t9+w
ワインバーのブーズルーが箕面ビールを置いてるはず
URLリンク(tabelog.com)

川向こうで、しかも小売店になるけど、太子橋今市のアサヒヤは有名
URLリンク(www.occn.zaq.ne.jp)

391:ななしやねん
16/05/24 10:26:26 TX/Q/ReA
>>396
駅近ですね!!
ありがとうございます

アサヒヤ、検索しました
すごいいろんなビールがありますね
行ってみます!!

392:ななしやねん
16/05/28 02:29:00 TQStbJyA
典会館歩道橋誕生w

393:ななしやねん
16/05/28 02:34:47 YYA+EVPA
あれなんか演技悪いよなww
死亡事故でも起きようもんなら絶対ネタにされるで

394:ななしやねん
16/05/28 02:53:42 Jz3jlTOA
安全運転せな、そこの世話になるでっていう戒めにはええかもw

395:ななしやねん
16/06/02 13:33:28 onRd/12g
かみしんプラザのフレンドマート
オープン前に、店の前でポイントカードの事前申し込みやってる
ティッシュ5箱もらえるみたいだわ

396:ななしやねん
16/06/04 00:41:44 +An0L2Hw
だいどう豊里駅に松のやがオープンしたらしい
ワンコインで豚カツ定食食べれるのはありがたい

397:ななしやねん
16/06/04 01:19:38 cjiR5sRA
ティシュは中国製ハローシェリールティシュ
かなり値段が安い商品
カードは3種類
カード提示のご優待施設が色々とあるみたいだよ

398:ななしやねん
16/06/06 08:11:17 Ki9nxLzQ
>>402
初日行った時これで500円安すぎだろう。
ってやわらかい肉質でご飯もうまかったけど
一昨日行ったらこの値段ならこんなもんだってのに
変わってたような気がする。
肉も筋張ってたしご飯も噛んでてもあじがしない。
久々にカツ食ったからで気のせい?

399:ななしやねん
16/06/06 08:17:00 HDH6Z5sw
読み返すとなんか批判してるみたいな。
値段なりで全然問題ないよ。

あの時間あの値段で食わせてくれるとかいい店だと思う。

400:ななしやねん
16/06/06 18:20:48 cu0VfZSw
松屋の牛丼 口に合わないが、松乃屋の味噌トンカツ
名古屋で、食べる八丁味噌のトンカツに、きわめて近い
あの値段だったら肉質に文句言えない^^

401:ななしやねん
16/06/06 23:23:55 9WioesFg
この変な句読点の位置、スペースのあけ方で
喜太郎と一発でわかる

402:ななしやねん
16/06/06 23:56:13 4PNZOoWA
義務教育受けたのか?っていうレベルだな

403:ななしやねん
16/06/14 12:32:56 TuXNtV/A
宮脇閉店らしいね

404:ななしやねん
16/06/14 18:39:31 +Gu9uCnw
マジで?
ここらへんで一番良い本屋さんなのに

405:ななしやねん
16/06/15 21:30:47 lOIaZM5Q
>>410
宮脇書店6月30日(木)閉店です
一部棚が空いてる場所がありますが
ちゃんと今週発売の雑誌などありますよ

406:ななしやねん
16/06/15 22:22:15 oqCK42Ew
駐車場有料化とか
なんとか存続の道はなかったのか…

宮脇閉店はかなりショックだわ

407:ななしやねん
16/06/15 22:59:43 IWGPf46g
週刊誌はコンビニで買えるし、その他はアマゾンとかネットのほうが品揃えが豊富
悲しいけど世の流れだよな
規制緩和とネットで便利になったのとで、米屋、酒屋、タバコ屋、薬局、本屋はもう無理

408:ななしやねん
16/06/16 16:01:01 ufP/5inw
みんなラブホテル使うときはどこいってる?

409:ななしやねん
16/06/16 19:28:32 0rSXLgMw
俺もお前らも宮脇で本や雑誌を買わないから閉店、まあそうゆうことだわな

410:ななしやねん
16/06/16 20:03:22 npNix5mg
米屋は微妙(店頭で精米したての米を欲しがる客もいるし)
酒屋は業務店向け、内環沿いの金満酒店みたいに立ち飲みに絞った店、
そういえばフォルクスの裏の酒屋も地酒専門店やね
町のタバコ屋が衰退していった要因はいろいろありそう、タバコ離れとか
例の利権カードが止めを刺したwww
薬局はドラッグストアと調剤薬局しか残らなさそうですが
そのドラッグストアもどうなるか
町の本屋は、そもそもが紙の出版業界自体が棲息吐息
こんな感じでっか
じゃあ飲食店が伸びるといえばそうでもなく、町に増えるは美容院ばかりなり

411:ななしやねん
16/06/16 22:55:13 jJBIV9jg
上新庄駅のケンタッキーいつ買ってもマズい
他店と全然違うし

412:ななしやねん
16/06/17 00:49:19 tftCCyXw
松のや持ち帰りで、
焦げカスみたいな豚カツ入ってたんだが

413:ななしやねん
16/06/17 03:08:16 juCOaT6g
店内で食べるんだったら たぶんそんなトンカツ出さないだろう
すぐにクレームでる
持ち帰りだと 戻ってまで文句言うやつ少ない
揚げ過ぎのカツほりこまれたんだね きのどく

414:ななしやねん
16/06/17 03:34:53 VXk8sG8Q
>>417
味も?
滅多に買わないんだけど夜買うと部位によってはパサパサ・カチカチで
食べづらい時があるよ
他が美味しいなら他で買ってみようかな

415:ななしやねん
16/06/17 17:40:10 Fou/Ueuw
>>420
なんかいつ買っても色も悪いし、ケンタッキー特有のジューシー感が全くない
パサパサで硬い

416:ななしやねん
16/06/17 18:19:56 juCOaT6g
上新庄 居酒屋(鮮魚歌ってる店) 焼肉屋 焼き鳥屋 新店出来ると行くがその値段で
私の貧乏舌で、この味かって店多いね
冷凍しすぎ
常連客しかいいもん出さないからNEXTない
天満 十三 京橋に行ってしまう

417:ななしやねん
16/06/17 20:08:56 gl4jn73g
それはあんたが来て欲しくないタイプの客だから、あえてそういうのを出され
てるんじゃね。

418:ななしやねん
16/06/21 21:46:07 DUwfXtHg
>>422
店舗書いたほうがいいかもな。
423が実際ことだと白状したし。

419:ななしやねん
16/06/25 21:32:49 YDv+JdYQ
上新庄に住もうと思うんだけど家賃3万とか2万とかあるけどそれで普通なん?

それかやっぱりそういうとこはなんかあんのかな?

420:ななしやねん
16/06/25 22:43:26 YByVl+Jg
>>425
おとり物件だよ
大阪は多いから気をつけて

421:ななしやねん
16/06/26 02:47:52 AGQhWifQ
>>425
あまりにもザックリしててイミフw
ワンルームなら3万台はアリかな、2万台はまぁそれなりの物件。

422:ななしやねん
16/06/26 09:34:57 08slLviw
そういうのは引きブツって言うんだよ。
公告を見てやってきた客に、それはもう決まってしまったが、別の物件なら
あると言って押し込む。
やり方が正直でないし、信用しちゃいけない業者の典型だわ。

423:ななしやねん
16/06/26 14:59:14 rBf9LNdg
>>426
>>427
>>428
なるほど。結局そんな安いところは特にないってことでいいのかな?
みんなは家賃どれくらいなの?

424:ななしやねん
16/06/26 18:03:50 gjLjlWMw
上新庄駅から徒歩1分で3万円
ワンルームだけどセパレートだから気に入ってる
駅周辺はうるさいけどやっぱり色々便利

425:ななしやねん
16/06/26 20:11:35 y+ti+j1g
>>430
え、なにそこめっちゃいいやん

家賃安いのはやっぱり周りが賑やかやからかな?

426:sage
16/06/27 00:27:30 K4/zhV4g
家賃の安いところには,それなりの奴らが住んでいる。
そんな奴らと同居する気ならいいけど,
そうでないならやめるべき。
まず地域&間取りの相場を把握して,
それよりいくら上,または下にするかを考えなはれ。

427:ななしやねん
16/06/27 00:29:49 K4/zhV4g
↑まちごた。

428:ななしやねん
16/06/27 00:36:52 cQNI8cYw
このへんだったら、ワンルームでも4万円より安いとこは避けたほうが賢明。

429:ななしやねん
16/06/27 12:35:00 RK2CE+Lg
区役所の保険課で書類も理解できないシジィが何十分も窓口封鎖しとったな。
区役所の職員も大変だな〜
順番待ちしとる客もいいとばっちり。
にしても役所の小難しい書類何とかならんのか?

430:ななしやねん
16/06/28 17:25:26 0F4LTkxg
豊新のイルパスタの跡地に『とり処 もも家』ってのが出来る模様

431:ななしやねん
16/06/28 17:26:26 iLdIQdsA
最近、上新庄に住みだしたけど高校生がメッチャ多いな。
朝とか夕方とか。夕方なんか駅前のマクドナルドに大勢女子高生がいた。
なんか勉強していたぞ。

432:ななしやねん
16/06/28 19:12:03 3R2yVPKw
そりゃ、学生は勉強が本業だからだな

433:ななしやねん
16/06/29 19:48:31 lziS0MlA
【社会】スーパー玉出で毒含むフグ丸ごと販売 従業員のミス、すぐに撤去

434:ななしやねん
16/06/29 22:29:46 BAfKYHRg
天神橋ってかいてあるやろ

435:ななしやねん
16/06/30 04:32:37 DjwJlTmg
今日で宮脇閉店か
最後にちょっと寄ってみるかな

436:ななしやねん
16/07/04 01:48:35 a6RRzarw
プチ●ランスって茨木の方の店ばっかり新商品出してるから
こっち側の店は潰す気なんだろうな

437:ななしやねん
16/07/04 06:14:24 Q+sxPKEA
>>437
北陽高校生だろう
少なくとも北淀じゃあない

438:ななしやねん
16/07/04 13:05:36 aO2j5AjQ
先日、上新庄の北口と南口の間の横断歩道で北陽高校の男子生徒の自転車と正面衝突したよ…。

ちょうど信号が変わりそうになったから急いだんだろうけど、急にスピードあげてクイッと曲がって、私のチャリのど真ん中に突っ込んできたからビックリした。
不幸中の幸いでカゴどうしがぶつかる形になったから、どちらも怪我なく、生徒が「ごめんなさぁぁぁぁい!!」って叫ぶように(半泣き?)言ってきたし、と言うより呆気にとられて対応できなくて、特に責める事もせず、そのまま帰ったんだけど…
カゴが曲がって買い物袋が入りにくくなったのと、チャリが歪んで地味にキコキコしてるのが地味に困ってる(´・ω・`)

439:ななしやねん
16/07/04 13:13:18 a6RRzarw
関大 北陽な。

北陽時代じゃありえない。

440:ななしやねん
16/07/08 16:41:05 EsjPxA+g
小松商店街のお風呂屋ゆ〜とも大改装するって看板でてたよ
日程は近日発表だってさ。
あそこ近場にスーパー温泉できたり裏に老人医療足湯ができたりで
商売絵的に大変やね。

441:ななしやねん
16/07/12 01:05:29 xgpgvpGg
すっごい久々にめしや通ったけど、24時から半額って無くなった?
ノボリっていうの?アレが無かったような・・・?
去年はそのノボリが有った気がする。

442:ななしやねん
16/07/13 15:25:13 wXcAfOjg
上新周辺で 美味しいイタリアンはありますか?

443:ななしやねん
16/07/13 19:23:53 06iPkMMg
>>448
関西スーパー前のハンコ屋の狭い裏路地入ったとこはどう?

444:ななしやねん
16/07/13 23:05:49 wXcAfOjg
>>449
あ!!あの隠れ家っぽいところですね〜
夜は行った事なかったのでそこにします
ありがとう〜

445:ななしやねん
16/08/04 16:56:37 3t5wsovg
エキスポと小野原で常に食べ放題やってのと予約制ってことが原因なのか
上新庄の水曜食べ放題は話題にのぼらない。

446:ななしやねん
16/08/04 20:02:28 IUmL0r6g
えー知らなかった いつからやったん?
今は、6本が限界
昔 小野原は、サラダとか他にバイキングスタイルあったけど
上新庄もあるのかな 自宅から近いけどクリスマス以外上新庄店行かない

447:ななしやねん
16/08/05 00:21:34 0kgxU4Mg
>>451
店に行かないと知らないだろな
パサパサだからあんま美味しくないんだけど
ツイスター目当てで行くくらいだね

448:ななしやねん
16/08/09 18:05:10 PLUMl+CA
神戸屋さんの駐車場に提灯が飾られてました。
今年のお祭りは何日かわかりますか?

449:ななしやねん
16/08/09 18:49:30 wHODkpIA
明日、10日らしいよ。
URLリンク(higashiyodogawaku.goguynet.jp)

450:ななしやねん
16/08/11 08:24:47 41Lg0X6Q
>>453
上新庄と枚方の国道沿いの店は「う〜ん…なんか違うんだよ」って言われてるのを
聞いたことがある。両方とも今回の、要予約、期間限定/曜日限定イベントの実施
対象店舗なのがちょっと興味深い。

451:ななしやねん
16/08/16 22:58:24 PPrydByQ
ご存知の方がいましたら教えて下さい

昔、イズミヤと北陽高校(今は名称が違う?)の間の道にあった、屋台のたこ焼き屋さんはもう営業されてないのでしょうか?
それとも移転されましたか?

452:ななしやねん
16/08/16 23:45:20 sjVYryDg
二人共体壊してフェードアウトだったような・・・
場所的にもアレだしな。

453:ななしやねん
16/08/16 23:58:01 PPrydByQ
レスありがとうございます

やっぱりそうでしたか
十数年前に行ったのが最後でしたが、いつ頃まで営業されていたのでしょう

6個か8個で100円くらいで、当時としてもかなり安かったと記憶してます
マヨネーズもしっかりかけてくれて嬉しかった

たこ焼き屋さんの収入だけで息子3人大学まで行かせた、という話をうちの母としていた思い出があります

454:ななしやねん
16/08/17 09:58:35 gZLAIjxQ
>>453 私も、あのタコ焼き屋さん好きでした。少しごま油の香ばしいにおいがした、
タコ焼きでしたね。私が、最後に行ったときはおばちゃんと、高校生位の女の子で焼いてました。

455:ななしやねん
16/08/17 10:42:31 pViSMtSw
中がとろとろで意外なほど美味かったよね。

456:ななしやねん
16/08/17 18:39:02 6+9NQGSw
>>455
情報ありがとうございました。
お返事・お礼が遅くなり失礼しました。
残念ながら所要にてお邪魔できなかったのですが。

457:ななしやねん
16/08/20 16:49:10 ZK6N4jdA
>>416
遅レスだけど、米屋は生きてるところと死んでる所の差が激しそう。

瑞光寺公園の近くの大きい米屋(丸一?)は、無料配達に力入れてアマゾンに対抗してるって言ってた。

458:ななしやねん
16/08/29 17:32:40 f5VJm7LA
ヒスブル

459:ななしやねん
16/09/02 15:04:58 fUNt+KTQ
イズミヤはもう関大に売却したほうが良いかもな

460:ななしやねん
16/09/02 19:27:04 o+RekuwA
昔あそこのイズミヤでバイトしてたなカート整理の
退屈過ぎて時間経つのえらい遅く感じた

461:ななしやねん
16/09/02 22:26:33 xbQ419rQ
ダイリキ閉店だっけ?
ライフできてから行かなくなったな

462:ななしやねん
16/09/02 22:37:59 fUNt+KTQ
潰してワンカルビでもwって、あそこ車ややこししな

463:ななしやねん
16/09/06 09:21:40 ZHko5lkg
イズミヤは、ライフができるまでよく行っていた。
今でもライフより日用品はよく揃っていると思っている。
車利用にしてもライフと遜色ないと思うが、なにが良くないのかなぁ?

464:ななしやねん
16/09/06 18:46:35 6qccBeGA
価格じゃないかな 他のスパーより高かったり ポイント倍増の時
商品価格 値上がりしてたり

465:ななしやねん
16/09/10 08:46:59 FxbMhAfg
イズミヤ周辺に大手スーパーがないせいかイズミヤでもやや割高なほう
生鮮食料品は
とくに豊新のカナートは肉も野菜も高い

466:ななしやねん
16/09/12 07:28:08 PGy3OKKw
イズミヤは、以前はポイントカードを家族で共用できたり、エコポイントが5pt付いたり、有効期限もなく貯まりやすかった。
だが、数年前に新しいカードになってからは家族共用はできず、エコポイントもなくなり(代わりに2円引)、初めは電子マネーで支払えば3倍付いたポイントが今は2倍になってしまった。
新カードになってからは有効期限内にポイント(500ptから利用可)が貯まった試しがない。
その点、アカシヤは100ptから利用可だったり、ライフも1ptから使えるから親切だと思う。

467:ななしやねん
16/09/12 17:48:37 VvwfT+0g
上新庄の場合は場所が悪いと思う。高架に挟まれてるのは・・・
ジョーシとかコーナンの横にあればなぁ

468:ななしやねん
16/09/22 02:15:48 N3fmwLGA
昨日、下新庄のマンションで20代女性の飛び降り自殺があったんだってー
下新庄多いよね

469:ななしやねん
16/09/22 04:21:59 UoX3fISQ
号外にそんなん求めてないねん

470:ななしやねん
16/09/22 20:10:57 YnH/bIKg
上新庄って家賃安いものなの?

1kの6畳で3万円とか

471:ななしやねん
16/09/25 12:58:25 GzFgTHpA
>>476
駐車場ならその金額で借りられるかも?

472:ななしやねん
16/09/25 14:53:46 cBZ90xQg
風呂なしなら楽勝でしょ。
ユニットバスつきのワンルームだったら4万円くらいから。

473:ななしやねん
16/10/12 16:26:54 kZVK3ZFA
バー行きたいけどどこのバーがおすすめ?

474:ななしやねん
16/10/12 18:46:49 KM8tYo/Q
1Kとか供給過剰で、札幌 東京の人気のない所などかなり安くなってる
上新庄でも築年数古かったりしたら2万円前後の1kあるね

475:ななしやねん
16/10/13 20:52:39 s3pu65Rg
>>479
最高のバーがあるんだけど教えたくないなあw
ヒントはドアが自動販売機。

476:ななしやねん
16/10/13 21:54:05 07117qlQ
>>481
俺もたまにそこ行くw
でも、あそこは玄人向けで一般受けしなさそう
そのせいか客の年齢層も高めだし、ほぼ常連ばかり

477:ななしやねん
16/10/21 14:17:01 apX+PbGw
東淀川は震度3とのことだが、結構揺れたよね!

地震コワイ(=_=V

478:ななしやねん
16/10/21 15:35:45 T66KNgtg
電話中でも地震警報鳴るんやね

479:ななしやねん
16/10/22 16:24:40 PzFqX6Gw
トレンドで東淀川体育館の存在知ったわ
成人式をK大なんかでやらんとここ使えや

480:ななしやねん
16/10/22 18:42:58 0Eiue21A
上町断層ずれたらどうなるんだろ?
想像しただけで怖い・・・

481:ななしやねん
16/10/31 18:38:36 QP+Aqu7g
上新プラザの近くですが。
大桐2丁目10
たこ焼き店の左隣の隣くらいに、
洋服の病院トピオというのがありましたが、
店長は80歳くらいのおじさんでしたが、
現在お店されてるんでしょうか?
お店の電話番号かけても使われてないとなるし。
私は現在大阪から遠いところ在住のため確かめに行けないのです。
ご存知の方おられましたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

482:ななしやねん
16/10/31 18:56:06 RegOAMFA
893❓

483:ななしやねん
16/10/31 20:17:20 QP+Aqu7g
487です。
いえ、私も洋服の病院トピオの店主も、つまりいわゆる一般大衆であります。

484:ななしやねん
16/11/01 00:20:08 DakNP7QA
>>487
お店閉まってましたよ
張り紙がしてありました

485:ななしやねん
16/11/01 09:04:51 TwcCLpqw
490さん
ご足労、ありがとうございます。
また元気に営業してくれるといいですが。

486:ななしやねん
16/11/03 04:18:15 8NVh598w
かみしんプラザにスーパーマーケットできた

487:ななしやねん
16/11/05 00:00:47 W617FSfA
小松と菅原の100円ローソンって深夜の治安はどんな感じですか?

488:ななしやねん
16/11/17 00:38:43 UA98Lv2A
久し振りに笠原さんへお昼のおまかせ懐石を予約して
行きましたら親爺さんも女将も以前よりも元気そうで
安心しました、でも未だ親爺さんが時たま手術後の傷を
撫でる姿を見て痛いのかなと少し気になり尋ねると
天気の悪い日は、調子が悪いようでした。
此処が親爺さんの尊敬出来るとこですね。
私も親爺さんも団塊の世代なので頑固なんですよね。
儲けど返しで料理一途の姿を拝見して一層にフアンに成りましたよ。
親爺さん、女将さんも無理をせずに美味しい料理を何時までも提供して下さいね。
応援しますよ、又ゆっくり来ますね。

489:元 東淀川区民
16/12/07 15:53:58 JPtA8xXg
昔、下宿していた。長年行ってないけど、懐かしい。ドクターイエローを
ここで初めて見た。

490:ななしやねん
16/12/15 12:15:23 lqXYK4Rg
イズミヤの近くのから揚げ屋、お店が変わってたけど、メニューも大差ないみたいやし、お試しセットの内容も値段も変わってないように思う。
いったい何が変わったんだろ…。

491:ななしやねん
16/12/27 15:48:20 RyE7v9YQ
金と銀だっけ?
行く気にはなれないな

492:ななしやねん
16/12/27 22:00:33 uWKbr/Ow
上新庄駅前にあったおにぎりやさん、
種類が多くて、よく買って食べた。

493:ななしやねん
201713a6/01/04(水) 08:53:00 xH9yNPTw
経大近くの怪しい唐揚げ屋、なんだあそこは?メタル崩れのオバハンが多数
シャブ中がボロボロこぼしながら店前で食ってるし

494:ななしやねん
17/01/13 20:10:24 QakutkeQ
イズミヤ近くのから揚げ屋さん肉質が、ふれっしゅじゃないんで買わなくなった

経大のから揚げ屋さん 右側のお店 若いおねいちゃんいてるよ

味は別にしても 値段と量だけはいい感じ^^

495:ななしやねん
17/01/14 14:25:05 RZAiGMrQ
雪が舞ってる

496:ななしやねん
17/01/20 18:52:35 vJrcaX4g
上新庄北口の近くの金車って寿司屋、閉まっちゃった?

497:ななしやねん
17/01/24 15:04:24 V8OS0RXQ
サンディ上新庄店が1/23(月)から臨時休業とホームページに載っています
詳細を知ってる方おられますか?

498:ななしやねん
17/02/01 21:32:20 fstHM9mw
宮脇書店跡に何か入るようだな
改築してた

499:ななしやねん
17/02/02 02:49:03 iJvl3I/w
>>504
病院じゃなかった?

500:ななしやねん
17/02/02 15:31:32 D3kS5HZg
宮脇書店は増築工事してクリニックが入るはず

501:ななしやねん
17/02/02 18:08:52 RVWF/WyQ
>>505-506
検索したら情報出てきたわ
dクス!
てか、何が出来るのかちょい楽しみだったのに病院じゃガッカリだ

502:ななしやねん
17/02/03 00:02:29 76ESaF7A
今の上新庄で主な本屋といったら、
駅前の田村書店か、かみしんプラザのアミーゴ書店くらいなもんですかね…?

宮脇がつぶれたのは本当に悲しいです

503:ななしやねん
17/02/03 04:32:39 sjgzjYzw
本は、画面じゃなく 棚に並んでいるのがいいね^^

504:ななしやねん
17/02/03 08:31:59 HHDEUIiw
アミーゴ書店は一応北陽高校の隣のイズミヤにも入ってるね
あんま大きくないけど

505:ななしやねん
17/02/10 03:45:51 j2xTMW9A
あそこのアミーゴ書店は昔面接で落とされたから
キライ!

506:ななしやねん
17/02/10 03:49:06 j2xTMW9A
タムショはなー
品揃えが良かったら言うこと無いんやけどなー

507:ななしやねん
17/02/13 17:36:06 w6ECVTAw
朝の時間帯に御旅町の方で
やたらスピード出して走ってる電動自転車(?)知りませんか
車やバイクでも減速してるような狭い道で
今朝、そいつに惹かれかけた
仰向けの体勢でメットかぶっているという、珍しい姿なので
一度見たらまず忘れない。ガイジか?

508:ななしやねん
17/02/13 19:45:30 FnmXQglQ
西御旅町と東御旅町は吹田市なんだけどな
後は御旅町ないから

509:ななしやねん
17/02/13 19:46:07 qs+qEUXA
リカンベントね
守口市民でそれに乗ってる人が三重県だか滋賀県だかで単独事故起こして死んでたような

あれやロードバイクに乗ってる人ってほんとマナー悪い

510:ななしやねん
17/02/21 11:43:48 DEjbmeGw
>>510
仕事であそこのアミーゴの本棚の下のストック127f入ってる引き出し開けたこと有るけど、ゴキブリの巣になってたで。
すぐ隣がイートインコーナーやから、奴等には住みやすいんやろうなぁ……。

511:ななしやねん
17/02/27 00:35:21 r9bd3GQA
ゴーガイネットってあかんの?

512:ななしやねん
17/03/05 13:05:38 g15whKmw
>517
あかんことはないだろう。
地域の報道もされない情報も掲載してくれる。
アンチは、知られたくないこと掲載された関係者だろ?
かえって記事に信ぴょう性与えとる(笑)

513:ななしやねん
17/03/07 11:30:41 iodbBqsA
>>487
遅レスですが、あそこはご主人が店の中で孤独死されてたようで、お客から品物預けてたのに何週間も店が開かないと通報があったようです。
去年、警察がたくさん来てました。

514:ななしやねん
17/03/23 01:24:51 BTVmiJgA
上新庄駅北口の温泉ってどうなってんの?

515:ななしやねん
17/03/28 17:04:47 NBSBMbng
久々に上新庄の関西スーパーに行ったら、ずっと前にいた
おばあさん達がまだいて、各グループごとの悪口を言い合って
いて気分が悪くなった。悪口の内容が本当かはわからないけど、
常連のばあさんの1人は、勝手にスーパーの巻き寿司を店頭で
盗み食いしたりしているらしい。

516:ななしやねん
17/04/02 23:38:31 iUu9V2RQ
豊新のマッシュルームってイタリアンの食べ飲み放題の店にパトカー2台
喧嘩か?

517:ななしやねん
17/04/02 23:41:43 iUu9V2RQ
もう一台きたw
結構、大事なのかも

518:ななしやねん
17/04/02 23:48:19 iUu9V2RQ
隣のショットバーかもしれん

519:ななしやねん
17/04/18 18:31:43 rdix9ZYw
上新庄ネットのすったかもんだって・・喜多郎だよな

520:ななしやねん
17/04/26 13:07:28 K6NPxEFg
上新庄駅の横の小学校統廃合で潰してショッピングビルでも建てればいいのに
大阪市の経営感覚のなさよ

521:ななしやねん
17/04/26 13:40:25 5uuDFCsA
あんなとこ、車で渋滞されたら鬱陶しいだけじゃね?

それ以前に阪急がやる気なさすぎなんだよ
駅ビルどないかせえ

522:ななしやねん
17/04/26 19:18:14 QuIjFOBQ
建て替えやね。
その間は北口しか使えないけど我慢。
バス乗り場まで遠くなるけどしゃあない。
エレベーターやエスカレーターを着けて完全なバリアフリーの実現。

523:ななしやねん
17/04/29 20:30:17 I2sEfLMg
なんかサイレンが賑やか

524:ななしやねん
17/05/01 14:10:11 VxY8F3dg
北口は、物騒で使いたくない。

525:ななしやねん
17/05/05 15:14:33 VBUMKszQ
ヘリが飛んでるが何かあったのか?
ホバリングしててうるせえ

526:ななしやねん
17/05/21 02:05:01 1BonT7og
瑞匠が店閉めた…
たまの贅沢で行くのが楽しみだったのに世知辛い

527:ななしやねん
17/05/21 12:46:07 +NjDPEbg
海鮮1697は、地元でないと本当に旨いものは食えないよ。

528:ななしやねん
17/05/22 03:16:47 X95ROUcw
同感です
瑞匠 閉店残念ですね
値段の割に新鮮さ欠けるお店多い
魚輝が繁盛するのがわかる 上新庄以外でも同じ状況だ

529:ななしやねん
17/05/25 13:23:57 hWOJ/YlA
>>527
駅前なんだから駐車場作る必要ないじゃんw

530:ななしやねん
17/06/01 19:17:32 r5tte7pA
淡路の映画館昨日で閉館したらしい
昔はよく行ったなあ

531:ななしやねん
17/06/01 19:40:07 tIgkK63g
>>526
あの一帯の再開発は、不可能です。

532:ななしやねん
17/06/01 22:15:59 Sl7BY2Fw
風がすげえ

533:ななしやねん
17/06/01 22:27:09 cuq/WcZw
>>536
ちょいちょいテレビのロケで淡路の商店街が映る度に「まだあるんだぁ」って感じで見てたけど
とうとうなくなっちゃうのか
ドラえもんとか見に行ったなぁ…

534:ななしやねん
17/06/04 05:27:22 zcaSFugQ
>>538
木曜日のはダウンバースト現象だったらしいね
ニュースによると
普通に強い台風並みの風、または瞬間風速30m/sの倍になることもあるとか

535:ななしやねん
17/06/05 08:29:40 Ysy4In+g
最近、内環でアホみたいに飛ばしてるマセラティのオープンいてますね
そのうち事故りそうで見てるだけで怖い

536:ななしやねん
17/06/20 23:36:50 YPVUdH/Q
疲れた

537:ななしやねん
17/06/23 15:44:57 5+pNMUbg
駅前にドラッグストアもないって寂れてる感じするよな。

538:ななしやねん
17/06/24 02:23:21 NAE6lACg
関西スーパーの中にセガミあるやん
いつもあそこ利用してる

539:ななしやねん
17/06/24 02:46:03 FiGd3sFQ
言われてみれば無いね
南口なら十分採算取れそうだが


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

953日前に更新/92 KB
担当:undef