☆生野区を語ろうpart ..
[まちBBS|▼Menu]
620:ななしやねん
13/12/05 20:34:36 RlzAuI2g
世間はアベノミクスで景気が上がったとか言ってるけど
生野区はいつまでもデフレが続いているような気がするんやけど
俺だけかな。こんな感覚持ってるの。

621:ななしやねん
13/12/05 23:46:59 tdoXQveg
>>809
なんで 809 が3つあるの?大事なことだから?

622:ななしやねん
13/12/16 17:25:52 bKl72FOg
>>811
アベノミクスだから阿倍野区は盛り上がってる。
イクノミクスを起こすしかないね。

623:ななしやねん
13/12/16 17:28:29 I0mLCLyw
生野区は再開発事業が全然進んでないからね
立ち退かせて、すぐ住宅着工せんから人口激減で
商店街が壊滅状態だし

624:ななしやねん
13/12/18 00:43:39 AjCDckWA
子供に将棋習わせたいのですがどこか近くで将棋教室ってありませんかね??

625:ななしやねん
13/12/19 16:39:02 mJ7ZnSPw
 今日は確か花火大会爆炎店主の初公判の日だが、猪瀬の退任表明と王将社長の
射殺事件で扱いが少ない。

626:ななしやねん
13/12/20 09:01:10 4Z+YRprg
昨日はハルカス最上階展望台のプレス公開だったみたいで、生中継してましたね。
YTVのtenを見てたんですが、北方向、西方向、南方向ときて、東方向はなかった。
東方向(生野、東大阪あたり)は見栄えがしないのかなぁ〜。

>>816
マスコミの報道しない自由、ってやつですね。
ミスインターナショナルの話も全く報道なしだし。

627:ななしやねん
13/12/20 19:46:20 u3pnbEKw
>>816
福知山ってついてないね。
大阪の的屋が起こした事故でイメージダウン。
JR福知山線の事故では事故現場は福知山と何の関係もない尼崎なのに、
路線名が福知山線ってだけで、関西圏以外の人には福知山での事故みたいに思われてる。

628:ななしやねん
13/12/20 20:12:44 2rhebnQw
>>818
屋台店主だった男性(本業:鳶職) ウィキペディア

尼崎列車脱線転覆事故 約 196,000 件
福知山列車脱線転覆事故 約 478,000 件

ホンマやね。検索ヒット数もえらい違う。私らは普通「尼の列車」って言うてるけどねぇ〜?
花火は生野じゃなくて天王寺になってる 福知山花火 約 723,000 件
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.asahi.com) 2013年8月16日1時32分
URLリンク(www.jiji.com) (2013/10/02-18:42) 大阪市生野区

629:ななしやねん
13/12/20 20:18:33 2rhebnQw
確か尼の事故の犠牲者の一名がまちBBS大阪の中でも由緒ある「鰻スレ」のコテハンさんだったという未確認情報だけど信憑性のある投稿が有ったのん思いだした。

630:ななしやねん
13/12/21 00:03:32 QCbIV3PA
生野警察署の方へ
年末年始の飲酒運転ちゃんと取り締まってください。
飲み屋の前に堂々と車停めてるとことか何故放置されてるのですか??
はっきり言って舐められてると思いますよ。

631:ななしやねん
13/12/21 00:51:40 +ulbijOw
>>818
> 福知山での事故みたいに思われてる

それホントですか?
鹿児島本線の事故だから鹿児島だとは思わないですけど・・・

632:ななしやねん
13/12/21 06:40:59 38GGD87g
>>821
通報したことあるけど、
身障者(駐禁免除)+代行呼びます
と言われたらなーんも出来ないってさ。
なんだかねぇ。

633:ななしやねん
13/12/21 09:25:01 u/ovs7PA
そもそも福知山がどこか知らん

634:ななしやねん
13/12/21 15:28:46 sdh8311A
福知山市生野の地を詠んだ歌
大江山いく野の道の遠ければ、まだふみも見ず天の橋立 (小式部内侍)

635:ななしやねん
13/12/21 20:00:09 /2CXlNYg
>>825
貴方、最高だね、貴方が生野区民なら嬉しく、ホッとするよ。

636:もらいちんてーら
13/12/21 20:27:22 hwvHHbwQ
行くの?

637:ななしやねん
13/12/22 21:21:39 kbF1YwIA
>>822
ほんともなにも尼崎の事故だと認識してる人は関東や中部じゃ1割も居ない。
大げさでもなんでもなく冗談抜きに。
尼崎だと認識してる人が10人に1人居たらすごいよ。
まぁ、関東だったら、そもそもJR西日本の事故って認識で福知山線ってのも判らない人の方が多いけど。

638:ななしやねん
13/12/24 16:16:29 4j6A5ZUQ
おいサーベル、すれ違いは削除しろよ。

639:ななしやねん
13/12/24 22:37:11 2C1b7Sbg
サーベルは各スレの忘年会に引っ張りだこでして、、、、申し訳ない。

640:ななしやねん
13/12/25 18:17:16 8H+TGsGg
生野という地名、兵庫県と福知山にもあるんだな。

641:ななしやねん
13/12/27 17:58:49 ZTT1ccRg
区内にどこか安くて美味しいたこ焼き屋はないんですか??
高くて不味いとこばっかりなんですが、、、

642:ななしやねん
13/12/31 02:28:23 HF2ruGYQ
北巽サイゼリヤの反対側に何か建つみたいね

643:ななしやねん
14/01/06 18:33:46 NtGk0mIg
今朝消防車がいっぱい走ってたけどどこが火事だったんだろう
ご存知のかたいないですか?

644:ななしやねん
14/01/07 16:14:53 xFxBDcIg
消防車ごときで騒ぐな
不審火は生野名物じゃ

645:ななしやねん
14/01/07 22:17:43 Pr8bBDgg
中学生の書き込みごときでいちいち騒ぐな。
大池のヤンキーは生野の名物じゃ。

646:ななしやねん
14/01/12 22:19:50 2HLk9mew
明日の成人式の時は区役所の駐車場解放してくれるんかな?
どなたかご存知の人いらっしゃったら教えてください

647:ななしやねん
14/01/13 00:39:24 nFmTAmZQ
>>815c937
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
> 生野区民センターは、市バス「生野区役所」下車すぐ。
> 駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。

648:ななしやねん
14/01/13 00:49:25 2rVmZNZg
>>838
837の人は 区民センター じゃなくって 区役所 って書いてるよ?
駐車場開放なんて確実にないけど。

649:ななしやねん
14/01/13 02:36:41 nFmTAmZQ
>>839
リンク見てもらえばわかります。
会場が区民センターなんですよ。

650:ななしやねん
14/01/13 02:48:05 nFmTAmZQ
ああ・・・区民センターってことはわかってるけど、
そのために区役所の駐車場を開放するか?ってことですかね。
それならそうと書くはず(「駐車場はございません」とは書かないはず)で、
いずれにしても838でダメと判断できるんじゃないんですか。

651:ななしやねん
14/01/13 02:54:31 KogFI+wg
生野区の成人式なんかやめとった方がいいよ、、、、、

652:ななしやねん
14/01/13 04:03:28 tBk/DkAQ
区役所のHPはさんざん見たんだけど、駐車場が使えるとは書いてないから使えないんでしょうね
では今から着付けに行ってきます
ありがとうございました

653:ななしやねん
14/01/15 08:26:24 6xn6W/sA
生野の成人式は沖縄のようで見てて笑えるね

654:ななしやねん
14/01/15 17:14:06 nYJjUY+g
まあ成人式は一生一度の行事やからね。
どんな国・地方の衣装でも晴れ着を着た新成人はいいもんや。

655:SABERTIGERφ@大阪
14/01/17 23:15:29 RE5Lkqfg
>>846 [ softbank220012247117.bbtec.net ]
>>847 [ softbank126058223184.bbtec.net ]
>>848 [ KD182249244152.au-net.ne.jp ]
  削除GL7(板と趣旨が違う発言)

656:ななしやねん
14/01/18 17:49:04 oUlDXy3w
ホームレス支援団体にお詳しい方おられますか??
最近大池橋の平野川周辺でゴミ袋を漁っているおばあさんをよく見掛けます。
この寒空の下見かける度に痛々しくて何とかしてあげたいのですが、、、、

657:ななしやねん
14/01/19 07:20:28 Uk/Fv5JA
生活保護プラス空き缶換金でお前より良い暮らししてるよ

658:ななしやねん
14/01/19 10:23:05 yo2ihhRw
住居がなければ生活保護は受けられません。
保護費をもらい(住居があり)、
なおかつ今の時期にそんなことやってるとは思えないですね。

659:ななしやねん
14/01/19 18:30:20 lxARdAFg
>>851
必要最低限の生きていく知恵があって保護を受けられている人はそれでいい、
しかし世間にはその知恵すらなく、生きるのが下手な人もいる。

660:ななしやねん
14/01/21 11:20:29 azNJR7vg
生野で中3女子行方不明、、、
ここにいる打たれ弱いやつらには関係ないな。

661:ななしやねん
14/01/21 23:14:50 EcJSy9og
また家出でしょ

662:ななしやねん
14/01/22 22:28:49 wh9KKLUQ
最近の傾向、写真を出して公開捜査になれば、
直ぐに帰ってくる、
ただし、地元では辛い思いをする。

663:ななしやねん
14/01/23 01:01:17 iwGJCWmg
日本は平和やなあ。

664:ななしやねん
14/01/23 20:50:59 iwGJCWmg
育和会記念病院向かいにある「清進塾」お子さん通わされてる方いますか?
最近29c2の評判お聞きしたいんですが。

665:ななしやねん
14/01/24 09:18:58 qat1TA7w
>>861
塾の評判って、人に聞くものじゃなく自分の子供に合う塾を探さないとダメやん。
超進学校に行かせたいのか、そこそこの公立でいいのか、学校の補習程度でいいのか、
人それぞれ目的が違うだろうしね。
この塾がわが子に合ってる、って判断できるのは親だけだよ。

666:861
14/01/24 12:30:17 ToHCOMVw
>>865
ご意見ありがとうございます。
自分も中学生の頃そこに通ってたのですがその当時先生方の熱意が今も印象に残っています。
最近私立に通う小4の娘の成績が不甲斐なく真っ先に清進塾が思い浮かんだので質問させてもらいました。

667:ななしやねん
14/01/25 08:54:58 /3eDMeMQ
>>866
私立に通ってて塾ですか?
生野区の小学校のレベルは他区に比べて低いから、そういう子供たちが
通っている塾に入れても伸びないと思いますよ。

668:ななしやねん
14/01/25 15:44:04 TvHCM7IQ
>>867
別に私立に通ってるからといっても私見ですが勉強できる子多くてクラスの2〜3割位じゃないでしょうか??
うちの子は算数得意ですが国語が苦手なので出来れば送り迎え負担の少ない区内で探しています。
まあ今日明日すぐにと言う訳でもないのでここでご意見聞いてみたかっただけです。

669:ななしやねん
14/01/25 21:51:32 xVlJ+dEw
学習塾は、成績を伸ばすためというよりも、勉強をする癖をつけるためのものです。
競争に勝つための勉強なら、それ相応以上の受験塾を選ばないと。
大学までの受験って、小4からの3年で決まる気がします。
勉強はさせない方が可哀想なんです、可哀想と思わずに、勉強させてください。
たったの3年です。
これはあくまでも私見です。

670:SABERTIGERφ@大阪
14/01/25 23:28:24 tejk5jSA
>>858 [ g1-223-25-160-44.bmobile.ne.jp ]
>>859 [ p29c5a7.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>860,#863 [ softbank220012247117.bbtec.net ]
>>862 [ g1-223-25-160-37.bmobile.ne.jp ]
>>864 [ g1-223-25-160-38.bmobile.ne.jp ]
  削除GL7(板と趣旨が違う発言)

>>858-859
 地域の住民の心象を傷つける発言は規制の対象となる場合があるので御注意下さい。

671:ななしやねん
14/01/25 23:55:15 TvHCM7IQ
>>869
とても参考になるご意見でした。 感謝します。
また何かありましたらご意見お願いします。

672:ななしやねん
14/01/26 08:37:33 NxKWD8OQ
>>870
>心象

普通、使わないよ・・・・・。だから、・・・・・!

673:ななしやねん
14/01/26 11:00:10 DufMb4CA
>>868
私立小学校の場合、頭がいいと言うよりは、家庭がいい運がいいで入学する子が多い。
でも中学に上がると、難関中学受験を勝ち抜いてきた子の方が勉強は出来る。
6年間一貫で受験勉強して一流国立に入ったら、公立高校から来る地頭のいい子たちには
太刀打ちできない。6年間一貫で勉強漬けで来た子は大学卒業する単位を取るために4年間
勉強漬けの学生生活、特に理系は。バイトとかサークルを楽しんでいたら単位が取れず
進級できない、途中でドロップアウト。
親としては子供の能力以上のことを要求するはやめておいた方がいい。

674:ななしやねん
14/01/26 11:20:12 uzs/VMqQ
マラソンうざい

675:ななしやねん
14/01/26 14:45:41 AB3tSsGg
もつ鍋(ちりとり鍋ではなく)で美味しいお店があったら教えてください。

676:ななしやねん
14/01/26 17:36:53 uzs/VMqQ
新世界もつ鍋 北巽店

677:ななしやねん
14/01/26 19:01:11 kXC9b/pg
子供の能力以上を要求しないこと。
子供だけじゃない、成長して社会人になっても、何もしないプータローになっても、
個人の能力は、どうして知るんでしょう。
大人になれば、ある程度の能力は測れる、でも子供は解らない、
サッカー選手も、マー君も、山中博士も、子供の時は、ただ一生懸命頑張ったと思います。
才能を引き出してあげるのが、環境です。
その過程で限界も見えてくるかもしれません、限界を超える能力を求めてはダメだけど、
限界点を見てあげるのが親、多くを望まず、その子のん能力は出させてあげてください。
能力以上のことを要求するのはやめてください、
その前に環境を整えて、お金を使って、子供の将来にかけてください。
まだ小学生、能力は見えないよ。 そしてダメならそれでいいじゃん。

678:ななしやねん
14/01/26 21:38:37 oxJDtf6Q
何か生野スレの中ではここ近年類を見ないほどいい流れだ。

679:↑
14/01/27 20:33:34 5COOcSyQ
そろそろアク禁にしろや

680:ななしやねん
14/01/28 15:26:13 6PmRUwHA
サーベルは昼寝中か??

681:ななしやねん
14/01/28 18:02:40 c+UDYTQg
今里筋のどの辺?

682:ななしやねん
14/01/30 14:12:48 q4i25Imw
>>876
ありがとう。今度行ってみます。

683:ななしやねん
14/01/30 20:59:00 0W4gOPbw
サーベルは仕事しろ。

684:SABERTIGERφ@大阪
14/01/31 04:09:30 2Jb+cO9Q
>>881 [ softbank220012247117.bbtec.net ]
>>883 [ g1-223-25-160-37.bmobile.ne.jp ]
>>884 [ 180-147-109-75f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>887 [ g1-223-25-160-7.bmobile.ne.jp ]
>>888 [ KD124213237108.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>889 [ g1-223-25-160-44.bmobile.ne.jp ]
>>890 [ g1-223-25-160-39.bmobile.ne.jp ]
>>893 [ e0109-106-188-178-195.uqwimax.jp ]
  削除GL7(板と趣旨が違う発言)

  全部このスレから規制します。

685:ななしやねん
14/01/31 09:31:30 7C6wKbWg
マンション火災:室内に2遺体、5人搬送 大阪・生野
URLリンク(mainichi.jp)

何で、鉄筋コンクリで4階まで燃えるのかな?
保険に入ってなかったらえらいことだな。
マンションは賃貸だから
全焼した隣の一戸建てが一番かわそうか。

686:ななしやねん
14/01/31 21:02:17 jRtqabTw
火事で亡くなられた方々の冥福をお祈りいたします。

687:ななしやねん
14/01/31 22:47:26 FZaBbC/g
子供の頃(約25年前)火事なんかしょっちゅうあったな、、、

688:ななしやねん
14/02/01 03:24:54 4EtHrtqg
ここのマンションは知らんけど、階段の防火扉をくさびで開きっぱなしに
してるマンションは多いだろうからね。
火事になったら下に逃げる前に煙で窒息死。

マンションの方は来ないだろうが、燃えた一戸建ての方は現場検証が
終わったら、火事場泥棒が来るかもな。

689:ななしやねん
14/02/01 09:55:42 jVbgD6/w
生野消防署の近くなのに、ボヤ程度で済まなかったのは1524ケが狭かったからかな?
両脇の民家全焼ってどれだけの時間燃えてたんだろう?

690:ななしやねん
14/02/01 10:26:42 Yb/NhSTA
見に行ったんだが、壁が薄くバルコニーもベランダもないから上階へと簡単に延焼した
典型的な安普請マンション

691:ななしやねん
14/02/01 11:17:25 7Cs/4HPw
>>899
あそこよく通りますが狭くはないです。
一応一方通行だけど、消防車を何台も付けることはできますね。

ずっと前に生野消防署のすぐ裏の倉庫みたいなのが
燃えてるところに通りかかったことがあります。
速攻で駆けつけたはずですが、それでも消火にてこずっていました。
後日見てみたら横の一軒家は無事で、
火事の最中は生きた心地がしなかっただろうと思いますね。

692:ななしやねん
14/02/02 09:28:27 81uGu1wQ
>>901
消防車の台数じゃなく、消火栓の場所やキャパの問題かな?

693:ななしやねん
14/02/03 04:09:45 zTXlXSKg
テス

694:ななしやねん
14/02/03 11:14:58 eSY17NHA
>>897
あの頃は、バブルだから地上げの放火じゃないの。

695:ななしやねん
14/02/03 22:19:32 pQCwxuSw
行方不明の中3女子見つかって良かった。

696:ななしやねん
14/02/06 11:44:57 IPDyuH5A
最近生野区に引っ越してきたんですが皆さんどこのプロバイダ使われてますか?
光を使いたんですが安いとこありませんか?

697:ななしやねん
14/02/06 13:54:12 2W+WVk3Q
ADSLで十分では?
価格も2000円と安いしね

698:ななしやねん
14/02/08 00:30:36 PpTr1nYA
軽自動車も入らんような車庫のくせにデカい車乗ってる奴って何なん?
道路にはみ出して邪魔でしょうがない

699:ななしやねん
14/02/09 18:09:44 uddyGl4g
>>905
見つかったっていうより、家出娘が帰ってきただけでしょwいい迷惑

700:ななしやねん
14/02/09 23:09:57 eCfLpiBA
>>909
家出にしろそれだけでニュースになるのはほんと平和な国だと言うことだ。

701:ななしやねん
14/02/16 12:57:21 BO63FJ2g
メガネの汚れが落ちないんですがどこかクリーニング安いとこ知りませんか?

702:ななしやねん
14/02/17 02:11:48 oUWHyUaA
昔々、新今里3付近に住んでましたが今はどんな街並みになってますか?
新地マーケットがあった辺りです。

703:ななしやねん
14/02/17 02:53:29 qEU8Qmyw
>>911
メガネ屋は大体無料でクリーニング(超音波洗浄)してくれるんじゃないですか。
無料じゃ気が引けるというならメガネ拭きの一つも買うとか。

704:ななしやねん
14/02/17 03:48:27 LqN+ornw
無料でですか??
ただ潰れた他店で買ったものなのでそれでもやってくれるんでしょうか?
何かお金払うのもったいなくてw

705:ななしやねん
14/02/17 06:00:20 B7m4+uew
少しは街に出ようぜ

706:ななしやねん
14/02/17 10:46:02 qEU8Qmyw
>>914
クリーニングは他店のでもOKのとこが多いはず。
店頭(店の外)に機械を置いて、誰でもご自由にという店すらあります。
(この辺にあるかどうかは知りません)

707:ななしやねん
14/02/17 13:40:11e404 LqN+ornw
ありがとうございました。
そういや北巽に眼鏡市場かありましたね。(あそこは生野狗なのかな?)

708:ななしやねん
14/02/25 14:32:19 TEDq5afA
新今里6丁目の松崎病院前に警察がいっぱい、イエローテープで道を封鎖してるんだけど
何があったんだろう。

709:ななしやねん
14/02/25 19:38:32 Td+oq/NA
生野東公園から生中へ抜ける道路できたけど
いつごろから車が通れるようになるの?

710:ななしやねん
14/02/26 02:06:36 NyIlpYyQ
>>919
3/10(月) 10:00 開通

711:ななしやねん
14/02/27 00:30:38 F2J4nTNg
>>918
変死事案の発生(生野警察署管内)
2月25日昼過ぎ、大阪市生野区新今里の路上において、男性が倒れているのが発見され、
搬送先の病院において死亡が確認されました。詳しい状況等については捜査中です

712:918
14/02/27 15:03:19 AYpihzZA
>>921

おお、情報ありがとう
昔で言うところの行き倒れみたいなものなのかな…
KEEP OUTのイエローテープなんてTVや映画でしか見たこと無かったわ

713:ななしやねん
14/02/27 20:01:33 liaeNUOw
大阪市の区役所窓口評価、星二つ生野区最高
URLリンク(www.asahi.com)

大阪市は26日、24区役所の窓口サービスを評価した格付け結果を発表した。
ミシュランにならって4段階で評価。3星0、2星1、1星16、0星7。
覆面調査員が相談窓口での職員の身だしなみ、説明の仕方など32項目を評価。
3星は「全国に誇れる極めて高度なレベル」、
2星は「民間の平均を上回るレベル」、
1星は「民間の平均レベル」。
唯一2星の生野区は、昨年度は0星(最下位23位2区)だったが、
案内表示板を大きくし、「窓口のわかりやすさ」の項目が高く評価された。

714:ななしやねん
14/02/28 00:09:29 6nIrUyXA
区役所で対応良かったことなんか一度もない。

715:ななしやねん
14/02/28 12:50:12 bAvjovUQ
>>924
市長が橋下に代わった当初は、一階の住民票や印鑑証明の窓口は全員起立で
対応していたけど、いつの間にかそれも止めたみたいだし。
生野区役所が一位って、他の区役所の対応ってどんなんやねん?

716:ななしやねん
14/02/28 15:13:18 ZnLqZ80A
天竜湯の向かいで工事してるけど、何が出来るの?

717:ななしやねん
14/03/10 21:53:34 HHVfhZ9w
>>925
今日、区役所でもらった印鑑証明書発行手数料の領収証、よく見たら
民間会社の名前だったんだけど、窓口業務は民間委託になったのかな?
それなら評価が高くなったのも頷けるが。

718:ななしやねん
14/03/11 19:57:16 kYpX9w2g
魔法瓶〜疎開道路
アナンの方から行ってんけど
あの中ら辺は震災の後の様だね
焼け焦げたまま
壊れたままの潰れた家とか・・・

>>927 発行は役所でしょ 広告じゃないん

719:ななしやねん
14/03/12 113536:28:49 1Oq+YPWg
区役所の業務は民間委託が既に始まってる
ちなみに請け負ってるのは富士ゼロックス系

魔法瓶〜疎開道路て魔法瓶は何のこと?

720:ななしやねん
14/03/13 12:03:01 Tjq1IQXw
五分前、北巽駅南側の古本市場の向かい側に『名古屋まで』と紙を持ったヒッチハイカーがいてた。

初めて見たわ。

721:ななしやねん
14/03/13 14:41:51 VEhCQOIw
昨日、林寺の交差点にて、ゴミ収集車の事故がありました。

どこの業者でしょうか?

722:ななしやねん
14/03/15 07:06:01 MplNQq0A
名古屋に行くなら外環で拾わないと

723:ななしやねん
14/03/15 10:12:03 XjfOnE6w
仕事で名古屋によく行くけど、北巽からなら内環南下して平野インターから
阪神高速−西名阪−名阪国道-東名阪−名古屋高速のルートで、空いていれば
テレビ塔あたりまで2時間くらいで行けるよ。

724:ななしやねん
14/03/15 13:58:18 t1wWtrZg
>>933 近道〜第二京阪〜新名神ちゃうのか
金の問題

725:ななしやねん
14/03/15 17:53:11 d039s/2Q
俺だったら近鉄今里駅かな
止まってくれないなら布施まで移動

726:ななしやねん
14/03/15 21:36:04 XjfOnE6w
>>934
制限速度で走るとそのルートの方が早いかもね。

727:ななしやねん
14/03/15 22:18:53 t1wWtrZg
いや 前車に
北巽で降ろされたんとちゃうやろか〜
どうでもえ〜けど^^

>>936 やね
新東名も西側(浜松〜豊田)は繋がりそうで・・・ぼちぼち

728:ななしやねん
14/03/16 09:23:15 H8EWcOMA
>>932
なんとぴうか、慣れの問題、かな。
新名神が出来るまでは圧倒的に名阪ルートの方が早かったからね。
それと、近畿道の東大阪インターまで走るより、平野インターの方が早く行けるし。
でも、新名神が出来てから東名阪がめちゃくちゃ混むようになった。名古屋までなら
名神一宮経由の方が早いんじゃないかと思う、まだ試してないけど。

729:ななしやねん
14/03/16 16:55:17 ogaPoewQ
名阪だろ・・・値段がちゃうやろ

730:ななしやねん
14/03/19 17:48:36 e8szmxnQ
>>929
今日区役所に住民票を取りに行ったんだけど、領収書は(株)パソナだった。
窓口のおねえさんに聞いたら、各証明書発行の窓口業務と窓口案内業務はそこの会社が請け負っている、
と言ってた。
一番区民に接する部署が民間に委託されてるみたいですね。
委託されてるみたいだな。

731:ななしやねん
14/03/20 00:51:39 OkSGQzqA
巽中学の北角裕樹校長が更迭
教頭に土下座させたというが、酷いもんやな。
まだ30代の公募校長で教頭は少なくとも50歳前後だろうに、
橋下も弁護士なら土下座の強要は犯罪行為になることくらいわかってるやろ。

732:SABERTIGERφ@大阪
14/03/21 18:59:59 jZY6AUCA
>>942 [ KD113148253037.ppp-bb.dion.ne.jp ]
  削除GL7(板と趣旨が違う発言)

 神奈川板と大阪板ともに規制します。

733:ななしやねん
14/03/21 19:34:36 g9J/Xlrg
新道も
片側は路駐で完全に占拠されそうだね2b93?


>>940 そうなんや
年金の管理も三・・・銀行系の・・・・Fとかいう
サラ金見たいな名前の会社だよね

秘密法も民間が管理するんだろうな〜
個人の給料や預金残高や資産まで丸わかりの!!!
恐ろしい

734:ななしやねん
14/03/21 23:26:33 LJ9DPchg
区役所で案内係として立ってる人、ボランティアでやってるんだろうか?

735:ななしやねん
14/03/22 08:16:40 9wFVc4Fw
>>945 駅のチャリ預かりと一緒じゃないの
だって公務員だもん^^

736:ななしやねん
14/03/22 21:59:35 ce4cCYNg
>>945
民間の派遣だよ。
愛想良くテキパキ仕事している人は民間委託された会社の派遣社員。

737:ななしやねん
14/03/23 19:22:52 OPgit4pg
昔とは隔世の感があるな、母が田舎から嫁いで来た頃の区役所は
めちゃめちゃ横柄で、怖いところだったといってたな。
昭和30年以前だがw

738:ななしやねん
14/03/30 10:56:05 qEhugE/Q
すみません、地下鉄北巽駅周辺で お勧めのドラッグストア を紹介してください。
リポビタンスーパー等の栄養ドリンクが安い所を探しております。

739:ななしやねん
14/03/30 15:23:59 /OoPXXRQ
>>949
ジャパンは?

740:ななしやねん
14/04/02 12:59:07 lz0XRK5A
前はダイコクがあったんやけどな

741:ななしやねん
14/04/02 16:19:22 TYq7UOtA
ダイコクのあとテナント入ってないね
二階は年寄りが敬遠するからアカンねんな
俺は小路住みなんで今は布施のダイコク行ってる
巽北4交差点東のイレブンは?
あんまり安くないけど

742:ななしやねん
14/04/02 18:15:09 l8p22KcA
火事みたいですね

743:ななしやねん
14/04/02 18:19:08 fnA8ApCA
どの辺が?

744:ななしやねん
14/04/02 18:31:04 l8p22KcA
生野警察署らへんです

745:ななしやねん
14/04/02 23:48:03 GdxhNtkQ
ほんまや。グーグルマップでもわかる規模。

746:ななしやねん
14/04/06 15:58:20 jmNUeRtw
消防署向かいの鮮魚屋ってそんなに美味しいの??
あそこの看板や店員のガラの悪さこそまさに「生野」って感じなんだけどなあ。

747:ななしやねん
14/04/08 09:19:02 +YbVqOLQ
>>957
看板ひどいよな
安いから流行ってるだけちゃう?

748:ななしやねん
14/04/08 12:01:54 rOWadnbw
>>957
どこそれ

749:ななしやねん
14/04/08 16:40:31 kbf/kz+A
消防署の向かいって書いてるやろ。

750:ななしやねん
14/04/08 21:04:57 9tJqYXFQ
玉出の横やろ

751:ななしやねん
14/04/08 21:35:17 rOWadnbw
わかりました。今里筋ですね
ありがとう
内環しかわからなくて・・・すいません

752:ななしやねん
14/04/09 21:11:55 X54fExGQ
今里筋の生野病院の近くにたまに来る
傘の露天販売っていつ来るのかな?

753:ななしやねん
14/04/09 22:59:26 NDUzcf/A
生野区でお勧めの整形外科は何処ですか。
ネットでは大池中学校の近くの岩本整形外科が近そうなのですが
評判はどうですか。腕が上がりにくいのでリハビリの上手い所を探してます。

754:ななしやねん
14/04/11 22:33:03 klKTtdaw
>>964
天王寺区になるんだけど、勝山通りを西に行って勝山4の交差点を越えたところにある、
おぎの整形外科。
但し、ジジイババアでいつも満員、時間に余裕を持って行かないとダメだよ。

755:ななしやねん
14/04/12 00:02:12 z4JfOvWw
>>964
南巽から西に200M位の所にある清水整形外科はどうでっしゃろ?いつも混んでるけど

756:ななしやねん
14/04/18 09:29:27 l4/lpLwQ
>>949
消防署前の鮮魚店が安いんちゃうか? ある意味 スーパーに効くやつあるで。

757:ななしやねん
14/04/18 16:19:44 pJy93lsQ
ジジイは黙れ

758:偕星学園
14/04/23 23:11:25 uCXoNz7A
玉出勝山店斜め前の新道開通した!

759:偕星学園
14/04/23 23:12:44 uCXoNz7A
出来立ての道は綺麗

760:ななしやねん
14/05/04 14:48:59 hccFAgPA
北巽のサイゼリヤ向いにまたコンビニ出来るんか?
もうコンビニは要らんやろ

761:ななしやねん
14/05/04 15:10:59 arrTxo1w
小路にもっとできんかな
駅前にしては寂しすぎる

762:ななしやねん
14/05/05 14:52:17 T6NYOdwA
北巽は同じ業態の店が多過ぎ
携帯ショップとコンビニと美容院ばっかり
と思ったら今度は自転車屋が二軒目出来るし、ちゃんとマーケティングして出店してんのかな?

763:ななしやねん
14/05/05 15:55:28 9kFjgOPg
生野区は不思議なとこだらけ。

764:ななしやねん
14/05/06 13:05:14 58m9J1ag
ここって、治安どうなの?

765:ななしやねん
14/05/06 14:46:44 PaDCiegQ
最悪

766:ななしやねん
14/05/09 10:09:33 ieDQYDvQ
>>971
外装からしてローソンマートっぽいね
ホームページ見たらまんまやった

767:ななしやねん
14/05/13 11:44:13 6ckk9mTw
また生野が記事に出てるよ、、、

768:ななしやねん
14/05/15 14:16:22 /rozO1EQ
>>963
今日チラシ入ってましたよ。15日16日と来てはるみたい。
2ヶ月に一回って書いてあったから奇数月なのかな。

769:ななしやねん
14/05/16 21:58:04 ZWBPqsKA
>>980
ありがとう。今日、行ってきました。

770:ななしやねん
14/05/18 10:09:16 O4BzeF+w
ヘリうるせー

771:ななしやねん
14/05/18 10:14:36 YYE9aNvw
本当にさっきからヘリ煩い
ここまで酷いのは大阪国際女子マラソンでもなかったぞ

772:ななしやねん
14/05/18 10:15:40 rSGC8/sw
火事か?煙上がってたけど。

773:ななしやねん
14/05/18 10:19:19 1X6DBSsw
YTVと消防署のヘリのようです

774:ななしやねん
14/05/18 10:24:24 WleS2Fyw
反原発デモ隊が勝山通りを50人くらいで行進してたけど、それの取材じゃないのか?
一応、パトカーも何台か出てたし。
しかし、145fオょぼいデモ行進だった、団塊年金暮らしプロ市民は沖縄に出張ってて
参加者が足りないのかなぁ?

775:ななしやねん
14/05/18 10:39:05 ZRs+CL9w
新今里2丁目サンクスの東側から(新地の外れかな)大量の黒煙がのぼってた
すぐに白煙へかわったのに次から次へと消防車とパトカーが来てたわ
昼まで眠りたかったのにサイレンで叩き起こされた・・・
この地域は毎晩のように消防車が来るとこやからサイレンの音には慣れたつもりのにさっきのはすごかったな

やっとヘリコの音も消えたし二度寝できそうや
はよ引っ越ししたいわ
おやすみ

776:ななしやねん
14/05/18 10:44:44 NAhyArjA
中川東2日研工業の建物?4階にあるプレハブの薬品置き場?から出火??
家ノ前に消防車続々来て騒々しいから、何かいなと外見たら黒い煙が上がってた

777:ななしやねん
14/05/18 11:48:00 YOKBgxUg
>>988
今、読売テレビのニュースでやってたよ

778:ななしやねん
14/05/18 20:30:38 4T8lKbRw
てst

779:ななしやねん
14/05/19 20:00:27 CvpTDiXg
中川東地区の火災は道路が狭いわ、老朽化やゎ逃げ場があるのかねぇ・・・

780:SABERTIGERφ@大阪
14/05/19 23:32:33 4P8oUE5w
>>978 [ softbank220013005252.bbtec.net ]
>>991 [ p1152-ipbfp1901osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>992 [ KD111105002085.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>994 [ KD027089100179.ppp-bb.dion.ne.jp ]
  削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

  個人が特定されかねない書き込みは御遠慮下さい。

781:SABERTIGERφ@大阪
14/05/19 23:46:15 4P8oUE5w
お待たせしました。次スレです。

☆生野区を語ろうpart57☆
スレリンク(osaka板)

782:ななしやねん
14/05/20 09:14:21 Qb2tzO9A
住宅密集地が多すぎ。再開発すべき。

783:ななしやねん
14/05/20 22:10:35 S/vP3cVQ
埋めるか

784:ななしやねん
14/05/21 07:29:32 hhkx/fvg
スリーナイン

785:ななしやねん
14/05/21 07:31:15 hhkx/fvg
ほな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3230日前に更新/152 KB
担当:undef