★☆摂津市スレッド p ..
[まちBBS|▼Menu]
892:ななしやねん
13/06/26 10:22:19 VbQfsVgw
1989年の運輸政策審議会答申第10号で取り上げられたのが最後だったな>谷町線延伸

>>895
今里筋線がくぐってるよ

893:ななしやねん
13/06/26 15:00:59 1oBUWKUA
正雀

894:ななしやねん
13/06/26 19:31:02 YGoGITHw
>>893
谷町線延伸案は高架で淀川を渡ることになってたような

まあモノレールだって来る来るといわれ続けて30年近くたって実現したんだから
可能性がなくなったわけじゃない
それが限りなく0に近いとしても

895:2237ネなしやねん
13/06/28 19:03:58 ONqIZOYQ
まぁ、市長や議員が一新されれば状況も変わるかも・・・

896:ななしやねん
13/06/29 17:21:04 ULpPPvsA
>>887
前から思ってたが、新幹線の駅を車庫内に作るのは無理なんかな?
博多南駅みたいに

897:ななしやねん
13/06/29 17:44:57 YjeEk/Fg
>>887
>>902
新大阪-京都間の新駅誘致だと、ほぼ中間点にある高槻市周辺が優先されるから不利だよ。

898:ななしやねん
13/06/29 18:46:30 bM3XF31w
財界の力で動いてるので、市長や議員は飾り程度でしかない

899:コウハイ
13/06/30 20:42:30 QB/9bJpQ
正雀3丁目のファミリーマートの近くに住んでいる、二十代前半の女達の馬鹿騒ぎする、うるさい声に悩んでいます(T_T)

900:ななしやねん
13/06/30 20:47:15 AbAFR5kQ
天敵がいないカラス並みなのでおきのどく、ワシやタカが全滅したのでカラスが
やりたい砲台で困っています

901:ななしやねん
13/06/30 21:30:32 eEEx+JGg
>>902
新幹線の回送を利用して鳥飼基地内に駅を作るとか
貨物線を利用して大阪貨物ターミナル内に旅客駅を作るとかいう話は
それこそ十年以上前から出てきてるよ

そのたびに却下されてるけど

902:ななしやねん
13/07/01 18:13:29 NTnrUqhw
市長や議員の話題が出てるんで。

一部の市の幹部は、
某議員の会社の接待所で何度も接待を受けてるって。
その接待所は、関係者以外は入れないらしいけど、
幹部たちは、公にその会社の関係者と思われてもいいっていう認識なんかな?

その某議員の奥さんは、接待を受けてた部署絡みで
つい最近まで21年間も行政パートナーで採用され続けたらしい。
どんなに契約更新しても、普通は最高3年間なんだって。

接待は会社のお金、
行政パートナーは、某議員の家庭の収入、
支払う給料は税金から、になるのかな?
お互いに自分の腹は痛まないから、証拠残さないよね。
公害問題も出す企業らしいから、市民救済するとかしないとか、
その辺もよろしくしてるのかもね。

そして、「市の幹部」には市長も含まれてるんじゃないの?
市長は、そのことを6月議会で追及されて、
採用の仕方については謝罪したけど、接待のことについては触れず仕舞いだったね。

自分が接待受けてなかったら、
もしくは寝耳に水であったら、
「それは真実であれば誠に不本意」とか
「調査する」とか言うと思う。

何も言えないのが答えなんじゃないの?

市長、接待受けてたでしょう?

903:ななしやねん
13/07/01 18:56:17 rx1IKVwg
うちの村でもアメリカ型民主主義が定着しないまま封建時代に逆戻りしていってる感じですよ

904:ななしやねん
13/07/02 01:24:40 oktcZD4Q
府道14号線、ライフのところの中央分離帯のガードレール。
直したしりから突っ込んどるな。

905:ななしやねん
13/07/02 07:59:22 owP+m5YQ
府道14号が2本あるので道路に愛称をつけないとイメージができない

906:ななしやねん
13/07/02 08:15:39 4LI43Hqg
どんな奴が突っ込むんだろうか。。。

907:ななしやねん
13/07/02 08:50:31 84RR9Q1A
たぶん ガードレールが ボケたんだな

908:ななしやねん
13/07/02 10:32:26 SzMnHqFw
正雀駅の打倒NHKだかなんだか書いてるの何なの?

909:ななしやねん
13/07/02 19:35:55 84RR9Q1A
南摂津のAM/PM跡で何かしてた 選挙事務所か?

910:ななしやねん
13/07/02 20:28:34 owP+m5YQ
ふるくは産業道路と呼ばれていました

911:ななしやねん
13/07/03 13:35:04 bXTX4zMg
>>911
摂津市内に限れば未完で道路予定地同然の十三高槻線のほうを
府道14号線とは認識してないだろ。
完通のあかつきには別番号を付される予定にもなってるし。
計画から半世紀を経てもいまだに未完なのは
偏に摂津市のせいなんだけどね。
嗚呼、井上一成革新市政…

912:ななしやねん
13/07/06 03:31:13 CZAtE7wQ
少し前にある地下鉄構想があったことを示すのが鳥飼五久にある三菱東京UFJ銀行
これは地下鉄延伸構想で駅が出来ると見込んで当時の東海銀行が摂津支店を開設した
しかし計画はご破算に近い状況になってあそこに銀行だけ残ったというわけ

>>914
何でもこの近くに事務所をなぜか構えたこやつがサテライトとして設置したらしい↓
URLリンク(www.atinhk.com)

彼については検索すれば色々出てくるのでここでは省略
しかしなぜ正雀を選んだんだかね

913:ななしやねん
13/07/08 04:00:19 Fiwo0zJQ
>>918
>少し前にある地下鉄構想があったことを示すのが鳥飼五久にある三菱東京UFJ銀行
>これは地下鉄延伸構想で駅が出来ると見込んで当時の東海銀行が摂津支店を開設した

ほう 言われてみれば何であんな場所に?だもんね
興味深い話をありがとう

914:ななしやねん
13/07/12 21:52:00 kq5Dg9zg
南摂津駅前に内科ができるみたい

915:ななしやねん
13/07/12 22:20:46 dwVNxjZQ
いいんじゃないか

916:なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

917:ななしやねん
13/07/14 15:34:01 vpFxTSjA
タイガのあとはドラックストア?もう一つは?

918:ななしやねん
13/07/17 16:53:39 JMO2YlQw
タイガの跡はジャパンやんけ!って思ってしまった

919:ななしやねん
13/07/18 17:17:26 Rg8pD8Ow
>>923
ローソンだと思いますよ
この前ローソン新店舗の求人が出てました

920:ななしやねん
13/07/18 23:23:16 JNJm/vow
1つはローソンです
でも2店舗ありますね
も1つは何でしょうか?

921:ななしやねん 269f
13/07/19 00:44:01 qk9fTcYw
お…俺の家…

922:ななしやねん
13/07/20 07:37:02 Xc69hIMA
あの当たりにできたセルフのうどん屋は順調に行ってますか

923:ななしやねん
13/07/20 09:34:50 vonZxhyg
おれは、少し高くても「四国うどん」とかに行く。
セルフとは、味が格段に違う。

924:ななしやねん
13/07/20 19:34:02 moQQQb2g
選挙期間中というのに、正雀も岸辺も静かだったな。
岸辺はたまーに朝立ってるぐらいで。
千里丘は知らんw

925:ななしやねん
13/07/22 10:08:34 205eFtoA
2013_07_21_朝日新聞の記者による維新の会への圧力? .磯貝記者
URLリンク(www.youtube.com)

926:ななしやねん
13/07/22 12:32:14 TJKgPpFg
今朝の南別府の火災、どこだったんだろ?

927:ななしやねん
13/07/22 19:50:25 205eFtoA
朝日新聞社に橋下氏の暴露の内容が事実なのか問い合わせたところ、以下の回答が返ってきた。

「お尋ねの記者は、当社の京都総局に在籍しています。日本維新の会のスタッフとのやりとりについては、
現在事実関係を確認中です。」

URLリンク(www.j-cast.com)

928:ななしやねん
13/07/24 09:48:44 G1prxkZg
新幹線絵柄の原付プレート初めて見た

929:ななしやねん
13/07/24 11:25:33 UVFsqe3g
あのご当地プレート付ける人いるんだね

930:ななしやねん
13/07/24 13:45:56 KYySPFTw
えっ?
あのプレート強制じゃないの?

931:ななしやねん
13/07/24 19:22:48 dJ2D7Vyg
あのプレートすごく見づらい。
犯罪の温床にならなければ良いけど。

932:ななしやねん
13/07/24 19:57:50 nE7hKtZA
あの新幹線車両を10メーター北に移して駐車場と展示室を作る計画をなんでやってみないのかな
愛されるJR西本になれるかも知れナイにい、JR倒壊なのか

933:ななしやねん
13/07/24 20:31:23 6d3ekCwg
摂津原付プレート
50cc以下  白色   → 普通の0系新幹線
90cc以下  黄色   → 0系のドクターイエロー
125cc以下 ピンク色 → ピンクの新幹線 なんだよこれ。

934:ななしやねん
13/07/24 23:12:59 PivF1fvw
今は登録したら勝手に新幹線になるよ

935:ななしやねん
13/07/25 10:56:22 4m3POqVQ
通過線と置き場しかないのに新幹線とか恥ずかしい

936:ななしやねん
13/07/25 18:54:34 /TUJdoYA
恥ずかしくないようにJRに交渉して町おこしに協力してもらえないのかな

937:ななしやねん
13/07/25 19:27:30 eL2iQ/6g
新幹線沿線ならどこでも該当だよな。
もうちょっと、これは摂津という案なかったのか?

938:ななしやねん
13/07/25 19:46:15 C9hgQeTA
鳥飼なす

939:ななしやねん
13/07/25 23:53:36 VOyhvx5w
枚方のふんどしイヌより百倍良い

940:ななしやねん
13/07/26 13:45:30 BUBLNipg
摂津祭り行く??

941:ななしやねん
13/07/26 17:39:49 vx0G1WVA
一人で行っても面白いことなんてないですしおすし(白目)

942:ななしやねん
13/07/27 15:10:54 P++1Ihdw
せやせや

943:ななしやねん
13/07/28 10:26:33 EoVz7zLg
正雀のライフからJR吹田駅まで自転車で移動したいのですが、
どの経路が一番近いのでしょうか?
阪急の線路の横断が地図からでは判りにくいので、どなたか
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

944:ななしやねん
13/07/29 03:02:45 lLPL73eA
>949 JR吹田駅まで
正雀駅南側の2つ目の踏み切りで学院側に出る。あとは道なり。
ただ学院前は自転車だとちょっと怖い。府道14号新ルート(工事中)をたどって
学院の運動場の間を抜けていくのはゆっくり安全。

945:ななしやねん
13/07/29 19:15:19 0BidQLBg
>>950
ありがとうございました。

946:949
13/07/29 23:25:25 AJ7mgu7A
>>950
あの辺は道がわかりにくく何度か迷った記憶
があったので、お尋ねしました。
お教えいただいた道筋を頼りに行ってみます。
ありがとうございました。

947:ななしやねん
13/07/30 07:18:02 qZCUCtIw
むかしは東摂津スレと西摂津スレに分かれてたので良かったが勝手に統合されて
不満があっても傘下人数がID表示ではげしく減ったのでこのままで行くしかないみたい

948:ななしやねん
13/07/30 18:46:16 fPuC2Gow
噂では鳥飼の里無くなるらしい

949:ななしやねん
13/07/31 12:27:20 LFDYRB0Q
茨木スレで摂津のわるくちを言ってるのを見つけてしまいましたが
それでも貴人市としての態度にてっしますので
鳥飼の郷はシャワーがいやなので行くのをやめてしまいました

950:ななしやねん
13/07/31 17:32:26 3tCbJYhA
>>953
東西ってどこで分けるの?
南北なら安威川が決定的な境界線になりそうなんだけど。

951:ななしやねん
13/07/31 17:42:55 NE48Kigw
中環がすぐ思いつくが・・・

952:ななしやねん
13/07/31 20:45:29 2w6v3GKw
Vの字の真ん中で割ればいいんじゃ・・・
いや、分ける必要ないけど

953:ななしやねん
13/07/31 21:34:19 d6CEjJeQ
どんなに悪口を他市民から受けてもいいから、
まずマナーや人に対する思いやりを小、中学校で教えてあげて欲しい。
それで何十年後かには変わっているかと思う・・・・

954:ななしやねん
13/07/31 23:42:57 JNqVwq4Q
巡回バスに新停留所が出来るらしいよ
選挙で行った 第2中学校の近くに スポーツできる場所があったんだな

955:ななしやねん
13/08/01 10:21:43 sFiBvPZg
岸辺駅から、車で阪急正雀駅までは何分くらいかかりますか?

956:ななしやねん
13/08/01 18:46:22 Qz3Sa86A
歩いても5分掛らん。

957:ななしやねん
13/08/01 19:32:26 sFiBvPZg
>>962ありがとうございました。

958:ななしやねん
13/08/01 20:05:11 in/38bzg
藤森祭り、鰻釣りとかまだありますか?

959:ななしやねん
13/08/01 20:33:54 dkRib9/A
藍川で東西に分ければいいと思いました、東地区はトライアルとラムーガあって

960:ななしやねん
13/08/03 08:09:26 H7dwGGcw
こんな狭い街分割して誰得やねん。

961:ななしやねん
13/08/03 08:28:59 vJed467w
今日はめでたいお祭り日

962:ななしやねん
13/08/03 09:58:44 E+vTHnSw
ドンドンヒャララ ドンヒャララ

963:ななしやねん
13/08/03 18:22:24 NL9e5tgA
楽しい祭りだ 血祭だ

964:SABERTIGER@大阪φ
13/08/04 23:49:38 TK6t5jjw
>>922 [ p8104-ipbfp2702osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
 削除GL4(AA)

 しばらくipbfp*osakakita.osaka.ocn.ne.jpを規制します。

965:ななしやねん
13/08/05 00:58:45 e7oHnQmA
今日と明日の「せのぶら」6チャン10時53分から
摂津市特集らしいです。
妹尾さん、いつ来はったんやろか。
たまにあの番組見るけど、なんかほっこりする(^O^)

966:ななしやねん
13/08/05 04:10:38 WSk75ypQ
922程度でアウトなんや・・・

967:ななしやねん
13/08/05 11:08:39 NFs3046g
>>972
AAは規制なんか?

968:27f7 ななしやねん
13/08/05 13:49:16 E/0T+QFw
AAも場合によっては規制対象になってるみたい
厳しすぎる気もするけどそれが方針なら仕方ない

969:ななしやねん
13/08/05 16:21:02 NFs3046g
>>974
なんで規制か知りたいね。容量食うからかなぁ?
922なんて、どこでもよく見るAAなので内容的な問題は
無いと思うんだけど。

970:ななしやねん
13/08/05 17:33:08 Fl85aHgw
ダイキンまつりはいつでしょうか?
ご教授願います。

971:ななしやねん
13/08/05 23:26:00 hJQbCq1Q
ダイキンのサイトより(半角規制でリンク貼れないので)

2013年度「盆踊り大会」日程のお知らせ
淀川製作所       8月23日(金) 18:30-22:00
堺製作所(金岡工場) 8月23日(金) 17:00-20:30
滋賀製作所       8月2日(金)  17:20-21:00
草加事業所       8月23日(金) 18:00-20:30

972:ななしやねん
13/08/08 03:14:48 3Yxw5kpg
>>971
この前名前が決まった正雀のキャラ宣伝ついでに来たみたいだね今回
しかし在阪局が正雀だけに絞ってロケなんていつぶりだろう?
「見参!アルチュン」でなぜか正雀を取り上げた時以来か

ちなみに来たのは7月下旬とか(どこかのブログに載ってた

973:ななしやねん
13/08/09 20:59:18 hbITZFZA
別府のすき屋って、いつオープン?

974:ななしやねん
13/08/11 12:18:47 7ARcgZKA
ダイキンまつりは、周辺道路大渋滞ですごく迷惑なんだよね。

975:ななしやねん
13/08/11 12:23:20 MsEA4byg
>>980
年に一度のことで、目くじら立てるなよ。
子供とか楽しみにしているだろ?
お前だって子供の頃があったんだ。
器が小さい奴だと思われるぞ。

976:ななしやねん
13/08/11 14:02:45 vNpBaDbA
>>980
んなもん、そこそこ大きな祭りやってるとこはどこもおなじだろ

977:ななしやねん
13/08/12 09:26:24 ZIL9Ar1g
一企業が迷惑かけるなよな。
神社や自治体の祭りならいざ知らず。

978:ななしやねん
13/08/12 09:31:53 K/yPS2DQ
ダイキンが別府の交差点に歩道橋造れば解決。

979:ななしやねん
13/08/12 09:47:38 rrohlorA
>>983
ダイキン無かったらバスさえ通してもらえないぞ?w
もっと陸の孤島化してるなw

980:ななしやねん
13/08/12 10:07:21 GgOrfOrQ
市に莫大な税金も納めてるしな

981:ななしやねん
13/08/12 11:00:47 lvEbnmTg
社員、関係者のみ、にすればいいのに。

982:ななしやねん
13/08/12 13:50:05 rrohlorA
元々地元との交流の名目で始まったのだし、経費節減が
叫ばれるこのご時世に続けているのはいいことだと思うけどな。
楽しみにしている人が居るからこそ、渋滞するぐらい人が
集まるんだろうし。

自分の都合のみでホント、尻の穴の小さいこと言う奴いるよなw
いや、そう言う奴が増えたんだろうな。小学校の運動会でも
音楽がうるさいとか電話してくる奴いるらしいし。
自分が周りの人間にいっさい迷惑かけずに生きているとでも
思っているんだろうな。

あ、ちなみに自分は吹田市民で新在家で働いているもので、
ダイキンとは一切関係ないから。

983:ななしやねん
13/08/12 18:53:02 IePXGWsg
うちの近所では20年くらい前まで幼稚園が大音量で毎日ゆうぎをやってたが
ある日から一切無音になったな、ウルサイ校庭にガビョウをばらまく事件があったのはそれからまだ10年くらい前だけど
犯人の方が正しかったことになる。

984:ななしやねん
13/08/12 19:44:38 VVHfMTmg
>>983
ダイキンがいくら市に金落としてると思ってるんだw
無かったらあの辺はまだ団地と田畑と工場しかないぞ

985:ななしやねん
13/08/12 20:34:10 nwvpu8Ew
ダイキンは残ったけどダイヘンには逃げられた…

986:ななしやねん
13/08/12 20:48:49 lvEbnmTg
ダイキン淀川製作所って
自衛隊向けに、弾薬、砲弾作ってるんだぜぇー。
爆弾積んだトラックが、人知れず出荷してるんだぜぇー。

987:ななしやねん
13/08/12 22:32:00 PL/xTzjQ
>>992
砲弾を作ってるのはよく聞く話だから知ってたけど、弾薬も作ってるんだっけ?

988:ななしやねん
13/08/12 23:08:04 2Ie3VXpQ
>>984
どこぞの花火大会みたいな惨事になりかねん

989:SABERTIGER@大阪φ
13/08/13 02:36:11 w+Ly3FLw
お待たせしました。次スレです。

★☆摂津市スレッド part37☆★
スレリンク(osaka板)

990:ななしやねん
13/08/13 07:39:30 2VxF25sA
>>993
外側だけ。中身は作ってない。

991:ななしやねん
13/08/13 12:28:31 i2OE5fLw
>992
あぶねーな。
街中でそんもん造ってるのか?
この前の火災、延焼してたら大惨事じゃないか。

992:ななしやねん
13/08/13 13:10:45 v78eZOTA
次スレたったので


993:ななしやねん
13/08/13 13:53:53 sZLqbr4g
確実に弾道ミサイルの標的にされそう。

994:ななしやねん
13/08/13 13:59:05 dcmgU9sA
1000

995:ななしやねん
13/08/13 14:04:05 4FCtRUyg
1001


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3466日前に更新/175 KB
担当:undef