大阪にあるスーパーを語る15店目 at OSAKA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
600:ななしやねん
12/07/25 14:17:44 jpww7dJQ
>>605ごぶごぶ見てないんでわからないんだが、よければ詳しく説明おねがいします

601:ななしやねん
12/07/25 18:50:30 mqzLU7gQ
食品に含まれる放射能だけ気にしてる人は、ほかの有毒物質には無頓着な罠。

たとえば、山パンの包装時に臭素酸カリウムが充填されれいることとか。

602:ななしやねん
12/07/25 19:02:24 N8dIbqeQ
がれきはアスベストも含んでるので肺ガンになりやすい

603:ななしやねん
12/07/25 19:05:01 N8dIbqeQ
牛肉コロッケと言いながらまったく牛肉がはいってないスーパーの名簿は記奥してるので
明日からは牛肉を入れるようにおばはんたちに始動してほしいです。

604:ななしやねん
12/07/25 19:45:11 LQOvBy3w
610は小学校の漢字の勉強からやり直すように。

>>608
包装時に臭素酸カリウムが充填…

さすがにそれはないやろwww

605:ななしやねん
12/07/25 21:22:21 I4aZFPMA
>>606
自己フォローだけど、妊婦さんには最大限の注意を払うべき。
水も米も野菜も肉も魚も安全な物を摂るべき。

606:ななしやねん
12/07/25 22:31:18 T7/QNWSw
>>604
日本においてレベル7の原発事故を起こしたことは、 ありません。
半減期が数十年のセシウムに汚染された野菜は食べたくない!
ブラブラ病になるかも知れないし。

607:ななしやねん
12/07/25 22:35:22 T7/QNWSw
ライフもマンダイも福島県のきゅうりばかり...

イヤだイヤだ。

608:ななしやねん
12/07/25 22:39:52 ksSE7Xtg
むしろ福島産と表示してくれていることに感謝する
国内産でまとめられたら困る

609:ななしやねん
12/07/26 00:44:24 sm9zmHoQ
>>613 じゃあ福島県産の食物食べなけりゃいい話し

610:ななしやねん
12/07/26 06:57:17 wRrYiWqQ
>>609
アスベストの問題は阪神大震災でもそう
今回もそのうち症状が出てくるよ
特にマスクもしない作業者!!
606が言うように
子供には絶対NG!!!

微量なら関係ないとか言ってるが
それは既に自然界からもらっている

611:ななしやねん
12/07/26 08:32:10 q8XLKvxg
ライフ本日広告

福島産きゅうり 3本 98円(笑)

612:ななしやねん
12/07/26 08:42:11 w/womMcQ
セシウム以外にウラン238やプルトヌウムも蒔かれたのでどこに
落ちたか判らない状態なんでしょ。

613:ななしやねん
12/07/26 11:35:08 wQlqGoXw
ヌートリアみたいだな

614:ななしやねん
12/07/26 14:23:38 /4n2OnEA
玉出の1円セールとか、大阪地卵の10円自販機とか。

大阪は詐欺ばっか。

615:ななしやねん
12/07/26 20:01:32 lwXjPekw
今日初めてストロンチウムがどこにどれだけの濃度か政府から発表されましたが
これは血液のガンになりやすいだ、それと地中から野菜にはいっていきやすいと
言ってました、もうかなり食ったあとですけど。

616:ななしやねん
12/07/26 20:10:41 HgA4Bbgg
ライフへ足運んだが、やはり福島県のきゅうりが売られていた!
三本98円。
どれも変な形で、色も青いのと白いのがまだらになっていた(>_<)
産地選べないのがイヤすぎる。

ストロンきゅうり毎日食べるとなんか身体中がおかしくなりそう〜

617:ななしやねん
12/07/27 03:04:29 MHW7kAlQ
産地選べない?
ライフならきゅうり何種類もあるだろ
安いのが選べないだけで、値段が違う理由はお前らのカキコ見れば明らかだし、
そこにこだわる人はもっとお金出して高いきゅうり買えばいいだけ

618:ななしやねん
12/07/27 06:21:08 c1qjma+g
>>619
実は・・・ストロン&プルトの方が
危ないと思うんだけど
横浜で見つかった時も政府はスルー
とにかく臭い物にはフタなんですよね〜

619:ななしやねん
12/07/27 06:24:24 c1qjma+g
>>624
高いキュウリじゃなく
普通のって言うんですわァ
今が変!!

今がシーズンだし
体を冷やす効果も◎
子供には避けるべき!!
だが
ココの年配住人には関係プ
だな

620:ななしやねん
12/07/27 08:10:33 JQpFnkpQ
日本語でお願い

621:ななしやねん
12/07/27 10:54:09 NgCIdsow
>>624
何種類もないだろ、頭悪そう・・・

622:ななしやねん
12/07/27 15:00:16 Cda6XfkA
大114aきいスーパーなら、地野菜コーナーがあるやん。大阪産(おおさかもん)のマークとかついてたり、生産者の顔写真が掲示されてたり。

623:ななしやねん
12/07/27 17:09:10 wNahFuLA
万代渋川町店は食品売り場だけ比べたら、広さはイズミヤ平野店より広いと思う。
で、そこに福島産きゅうりしか置いていないと言うのがおかしい。
今日は群馬産(嬬恋村かなぁ)のキャベツ山積みしてたし。

それと最近食べなくなったのは漬け物。きゅうりでもナスでも国産でひとくくりだから、
安く叩かれている福島産が原料に使われてる可能性が高い。
外国産の場合、国名が書かれている(ほぼ9割方中国産だけど)けど。

624:ななしやねん
12/07/27 18:23:39 jyqykC8Q
漬け物を買ってもどれもズルズルでシャキシャキしてないのはそう言う事デカ。

625:ななしやねん
12/07/27 20:34:54 XdlTH59w

福島県の桃が一番ヤバイ。根っこから、核爆発の灰を吸い上げて育った桃。
水素爆発では生成されない

626:ななしやねん
12/07/27 22:08:37 9fNiLT7Q
誰も買わないとは思うけど、サクランボも安いね。

627:ななしやねん
12/07/27 22:11:53 Pa5sPY1A
玉出
宮崎産うなぎ1480円
中国産980円

628:ななしやねん
12/07/27 22:19:48 etWtzZAw
中国産はタダでもイランわ…

629:ななしやねん
12/07/28 02:46:50 Kntw8m1A
そもそも、ウナギは食わない。
エサを考えてみてくれ・・・・・

630:ななしやねん
12/07/28 05:25:21 GYTVoKCg
ライフへ半額うなぎを漁りにいったついでに、話題のキュウリも見てきました。
・ばら売り(福島県産) これが一番メイン
・袋入り(福島県産)
・袋入り(愛媛県産) ほとんど完売状態
・袋入り(北海道産)
・発泡トレイ乗せ テープ巻き(京都産・朝採り) 3本セット
  袋入りは5本入りが基本
〜以上は、品種による大きな違いなし

7月初旬までは四葉(スーヨー)胡瓜の3本セットが置いてあったのですが、
今回は見当たらず。(確か和歌山県産だった)

631:ななしやねん
12/07/28 06:43:09 ekmOVXNg
今日、9時前にイオンに行ったら
セルフレジしか稼働させてなかった
店員二人がそばにいたが暇そうにしゃべっていただけだった
全店とも7時から9時まではセルフレジしか稼働させてないの?

632:ななしやねん
12/07/28 09:37:33 RYT5XCKQ
福島県のきゅうりとか、群馬県のキャベツの前で簡易型放射せん測定器(ジョーシンで買った棒状のやつ)で測定したら、普通の3倍あった。
ポイントも3倍とか
放送しているけど
何も3倍だから驚いた。

633:ななしやねん
12/07/28 12:13:00 khCmQjvw
>>638
早朝の万引き防止。

634:ななしやねん
12/07/28 12:23:22 s+wNqpXQ
>>638
ウチの近所のイオンは、7-9時は
セルフレジ閉まってるよ。
つーか、かざすクーポンとかセルフレジ非対応の精算があるので、有人レジ閉鎖は普通有り得ないはず…

635:ななしやねん
12/07/28 18:37:42 RYT5XCKQ
報道特集で内部被ばく12c0やっている

福島県のきゅうりばかり食べていると、内部被ばくする可能性が高い。

テレビでは、福島県の野菜は避けていた(>_<)!

大阪のスーパーは要注意。

636:ななしやねん
12/07/28 18:52:30 aNs8MGYw
血液のガンになっても原因がとうてい証明できないので、ただちになんともない
と言ってる政治家はわかってて言ってるかも。

637:ななしやねん
12/07/28 19:30:47 8S5vK6Xw
エアコンの風や時間による室温変化で起こる店内の対流、
大量に積まれた被曝品そばの物品も怖い気がする。

638:ななしやねん
12/07/28 19:44:50 RMYRD1zQ
福島産キュウリばっかり売ってるマンダイ駄目やんwww

639:ななしやねん
12/07/28 19:59:05 Bxbo/j5Q
近商は地場野菜のコーナーがあるな

640:ななしやねん
12/07/29 14:37:00 5JmeZOLw
昨夜マンダイ本店(渋川町)に行ったら、福島産と違うキュウリも置いてあった。
数本まとめて袋入り、よく見ると太さがまちまちだったり、実が曲がったりの
B級品…。当然買わなかったけど。

641:ななしやねん
12/07/29 14:56:39 CIKJPb2w
なんで?

642:ななしやねん
12/07/29 19:16:29 v+0BEC6w
>>647
それが本来のきゅうりでは?

643:ななしやねん
12/07/29 19:53:10 T/0Aqufg
きゅうりって色々産地を混ぜ合わしているみたいWW

広告とかよくみると
福島産他とか書いてある。
ふくろ入りきゅうりとか
ヤバイ。
特に透明で産地とか書いてないやつがヤバそう

ストロンきゅうりか、セシ きゅうりにほぼ間違いない

644:ななしやねん
12/07/29 20:07:22 Qgm08s0A
>>643
当然だろw
日本の政治家が本当に国民のことを考えているとまだ思っているの?

645:ななしやねん
12/07/29 20:21:48 Fzy0EC2g
枝野さんは弁護士。
言葉尻を取られるようなミスはしません。

「健康に影響がありません」ではなく、
「健康に『直ちに』影響がありません」と言ったのには理由がある。

枝野さん自身が「将来、健康に影響が出たときに責任を
追及されたくないなぁ」と思ったんでしょう。

646:ななしやねん
12/07/29 22:06:07 /hF3UPAg
兵庫の業者 「福島産」牛肉→「鹿児島産」に偽装して販売
スレリンク(poverty板)
【食品】JA兵庫六甲、岩手産の米を8割混ぜたものを「神戸育ちオリジナル米」と名づけ販売
スレリンク(newsplus板)
「伊藤ハム」(兵庫県西宮市)は19日、放射性セシウムに汚染された可能性がある牛の肉を原料に製造
したローストビーフ約20本が、大手スーパー「イオン」の中元用ギフトとして販売されたと発表した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

647:ななしやねん
12/07/29 22:17:46 aOrxXNyQ
>>653
賞味期限が2012年6月14日と18日の製品を7月の中旬になって発表かよ。

648:ななしやねん
12/07/30 11132f:10:53 1Ld6KpoQ
>>653-654
御中元なのに賞味期限が6月ってありえへん、と思ったら、これ去年の記事やん。

649:ななしやねん
12/08/01 12:09:20 YlqbiJBQ
永谷園の工場は福島にある

650:ななしやねん
12/08/01 12:38:18 oxjvjEzw
本日、マンダイ本店はキュウリに加えてナスビも福島祭。
5本入り198円だったが、当然パス。

651:ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
12/08/02 03:53:52 qUfrPLyQ
ツ陳シツつソツづ可づ債個陳康ツづ可影ツ仰ソツづ債づ按つ「ツつェ10ツ年ツ古」ツづ
ツ静ヲツ療。ツづーツ仰ウツ訓ツづ可つオツづツ篠ゥツ衛ツづー
There is currently a high rate of cancer in Hopaツツ猟` attributed to fall-out from the disaster at Chernobylツツ猟` across the Black Sea from here.[8] Between 2001-2004ツツ猟` cancer cases sharply increased in the Black Sea regionツツ猟` especially in Hopaツツ猟` with 47.9% of all deaths during this time being due to cancer. [9]

References^
^ テernobil sonrasトア Tテシrkiyeツ’de kanser
URLリンク(www.ntvmsnbc.com)

652:ななしやねん
12/08/02 03:58:10 qUfrPLyQ
ありゃま

653:ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
12/08/02 04:01:13 qUfrPLyQ
ツ陳シツつソツづ可影ツ仰ソツづ按つ「ツつッツづ10ツ年ツ古」ツづ個偲ツ療。 ツ篠ゥツ衛ツつオツづ慊つオツづ・ツつ、
There is currently a high rate of cancer in Hopaツツ猟` attributed to fall-out from the disaster at Chernobylツツ猟` across the Black Sea from here.[8] Between 2001-2004ツツ猟` cancer cases sharply increased in the Black Sea regionツツ猟` especially in Hopaツツ猟` with 47.9% of all deaths during this time being due to cancer. [9]

References^
^ テernobil sonrasトア Tテシrkiyeツ’de kanser
URLリンク(www.ntvmsnbc.com)

654:ななしやねん
12/08/02 04:02:22 qUfrPLyQ
メンゴ 退散します

655:ななしやねん
12/08/02 07:11:58 V19vp3Rg
うちの近所はスーパーだらけ
「勝とう」競争の安売り合戦!
あんたらが競うのは勝手にやったらえ〜ねんけど
産地偽装等で誤魔化すなって

産地はハッキリと自信を持って表記して下さい。
かな〜的な表示は疑わしいよ
下の箱は福島産/表示は千葉産・・・どっちって

656:ななしやねん
12/08/02 07:15:20 V19vp3Rg
>>656 赤ちゃんのミルク
西日本での生産は1社のみ
超!大量に空気を使うミルク!!!!

やっと表示しだしたメーカーも
しかしながら・・・遅すぎる
本当に日本か?
中国より酷かったかも(今までは)

しかし ヤバい

657:ななしやねん
12/08/02 08:25:30 CQDuCJAg
URLリンク(news.livedoor.com)
布施警察官、少女酔わせてわいせつ行為

658:ななしやねん
12/08/02 16:36:28 71eDx2Ig
つか、永谷園の製品って暴利だらけ。
炒飯の素、中身は塩の多いふりかけ、重量で比較すると丸美屋のふりかけの約2倍。
すし太郎、一昨年くらいにリニューアルしたんだけど、具を約2/3に減らして価格は据え置き。
とにかく原材料費を抑えまくった割高製品をTVCMガンガンかけて…

659:ななしやねん
12/08/02 19:24:29 CQDuCJAg
永谷園は味も良くない。
お茶づけも大森屋とかの方がうまい

660:ななしやねん
12/08/02 21:40:44 bUlsctpQ
永谷園のTVCMは不快なモノが多いね。
ハァハァ、ゼイゼイ、ズルズル、ペチャペチャ、ハァハァ、ゼイゼイ、ズルズル、ペチャペチャ、………
気持ち悪いから思わずチャンネルを変えてしまう。

661:ななしやねん
12/08/02 22:00:54 FrWXlwOQ
そこまで気にするまでもないだろ?韓国人がテレビにでてきたら即効チャンネル替えるが

662:ななしやねん
12/08/02 22:02:03 T/2D9CEA
>>665
すし太郎300g位あったのを200g位に減らしたんだよな
それよりパッケージのガキはいったい何者よ。別にこれといってかわいいわけでもないし

663:ななしやねん
12/08/03 00:07:42 7a2vjNIQ
>>669
社員の子供じゃなかったっけか

664:ななしやねん
12/08/03 04:58:45 K/mEDWYw
関西スーパーとナショナルが業務提携

665:ななしやねん
12/08/03 05:48:45 PQaDwpUg
>>668
全・グソクソとチケット詐欺の連中やな
俺も一緒・・・・

666:ななしやねん
12/08/03 06:30:41 CmnImQZQ
>>669
そうそう。あのガキTVCMにもでてる。
やんちゃっぽくてぜんぜんかわいくない。
どうせ社長か役員あたりの孫だろうな。
こんな会社ダメだ

667:ななしやねん
12/08/03 07:42:16 yGR5R8DQ
>>671
チラシなんて区別が付かないほど似ていたから、
資本関係があるのかと思っていたら、全く関係なかったんだな。

>>673
そんなに非難する事か???

668:ななしやねん
12/08/03 13:12:33 la4R1KQQ
ガキにカート運転さすな!あいつら前なんか見てねえ!

669:ななしやねん
12/08/03 13:56:04 rC/SD7nQ
>>675
夏休みだから多いね…

670:ななしやねん
12/08/03 22:02:41 vdMgg09w
でも、ガキは前にしか進まないだろ
オバハンは止まったと思ったら急に後ろ見ずにバックしたり、Uターンするぜ。
もちろん横の棚見ながら前進なんてしょっちゅうだ。

671:ななしやねん
12/08/03 22:24:09 34SlNe2g
スーパー内の話か、路上でもそうだから困り者だ。

672:ななしやねん
12/08/03 22:30:31 gamj9L9Q
オバハンの原チャリのミラーなんか下向いとるしな
どんな目しとんねん

673:ななしやねん
12/08/03 22:39:13 mskCminw
大阪の爺婆には道徳教育が必要だと思うよ、爺とか道路に唾はきすぎ、婆はブレーキ使えるようになってから自転車に乗れ

674:ななしやねん
12/08/04 01:24:52 0eXVIv5w
いやいや、退化してんだろ。
おまえもそうなるんだよ。

675:ななしやねん
12/08/04 19:33:45 +s09UJvw
>>680
あと、アクセルとブレーキ間違えてコンビニに激突したり立体駐車場から落っこちる前に、運転免許返上してください…

676:ななしやねん
12/08/04 22:53:14 u4wZ146g
ある程度の年齢になったら年に一回位運転免許の強制試験実施するべき、高齢者の免許保有者をふるいにかけていくべし

677:ななしやねん
12/08/05 09:55:03 vxCaV5og
グリコのコーヒー牛乳とかアイ1300スクリームには、福島県の原料が使われているなんて、初めて知った。
きゅうりとか避けていたのに

678:ななしやねん
12/08/05 14:08:17 kQyLD3Dg
あわわ・・・・・グリコ怖いな

679:ななしやねん
12/08/05 14:56:17 4qiEns6w
そんな事言うてたらなんも食えんくなるぞ、外食した時店員にこの食材福島産ですか?って聞くんか?福島の農家さんが聞いたら悲しむぞ

680:ななしやねん
12/08/05 15:00:12 zyOafHww
686が福島県産を全部食い尽くしてくれるそうだ

681:ななしやねん
12/08/05 16:03:08 4qiEns6w
>>688 さすがに不特定多数の人が見るサイトでそういう事書き込みしたらあかんのと違うか?一応グリコのお客様相談室にこういう書き込みがある事メールで通報しとくけど

682:ななしやねん
12/08/05 16:05:53 yaEnolHw
大理石の壁に近付いただけで手足が痺れたり、
墓参りする度に手足が痺れたり、
温泉に入る度に手足が痺れたり、
天気のいい日に外を歩いたり、
レントゲン撮影する度に手足が痺れるなら、
あるいはその可能性があるね。

683:ななしやねん
12/08/05 17:28:57 rXaIJdkA
>>692
どこか精神病んでるのか?

684:ななしやねん
12/08/05 17:40:06 dLZJQOZg
食べて応援(大爆笑)
この国の精神構造は、第二次大戦中と何にも変わっていなかったよね(笑)

685:ななしやねん
12/08/05 17:53:47 4qiEns6w
>>692 あのさ、グリコの食品食べて手足が痺れたんならまず保健所に通報して安全性の確認を確かめてから書き込みしなよ、原因がわかってないのに憶測で痺れるとか書き込みするのはアウトだよ、最低限のネットマナー位学ぼうよ

686:ななしやねん
12/08/05 18:09:44 4qiEns6w
>>692 動揺しすぎて自分の書き込みに返事返してますよ!書き込みする時は内容に責任持って書き込みしてください

687:ななしやねん
12/08/05 18:53:42 kn2gkcNA
イオンは
大々的に「福島産を応援」とやってなかったかい?

まぁ〜
福島〜関東北部産地の食品は安いからね〜
値引き交渉せんでも
相手が下げてきよる

688:ななしやねん
12/08/05 19:34:35 rXaIJdkA
スーパー系の企業が被災地応援とかいいカッコするのはそこの自由だから勝手だけど
客に怪しい食品押しつけるのはやめてほしいよね

せめて二種類産地用意して選ばせてくれたらその食品だけ他のスーパーに買いにいかずに済むのに

689:ななしやねん
12/08/05 19:59:32 NPzGQv4A
ここ最近の書き込み見てると了見狭いなあ。俺が全部食うわけにはいかないけど少しでも東北の人の役に立てればと思うからけっこう東北のもの食べてるわ。
皆にも同じことしろとは言わないがネットでこういう書き込み見ると悲しくなるね…

690:ななしやねん
12/08/05 20:08:20 rXaIJdkA
>>701
被災地支援の問題と健康問題は別の問題
そうやって何も考えずに一緒くたにしてる考えが浅い人がスーパー経営者にいるから
そんな危険な食品がわざわざ関西の店に並ぶんだよ

無理矢理買わせるなら東電かその関連企業とか政府が買い取って自分のとこで消費しろよ
社員食堂でもあるだろうし

691:ななしやねん
12/08/05 20:16:31 4qiEns6w
>>702先程からあなたの書き込み見させてもらってますが、あまりにも次元が低すぎる、福島産嫌なら買わなきゃいいだけ!!スーパーが福島産強制してる訳じゃないでしょ?

692:ななしやねん
12/08/05 20:28:44 i77cvoiA
>>702
あなたがこの事を健康問題と捉えるのはなんでなの?
俺は誰かに強制されて買ってる訳じゃないし何も考えてないというのは心外だわ

693:ななしやねん
12/08/05 20:29:50 NPzGQv4A
>>704
あ、wifi切れてた701ね

694:ななしやねん
12/08/05 20:36:06 yaEnolHw
>>701
無知な人は矢鱈と恐れるんですよ。
動物が火を恐れるのと同じです。

695:ななしやねん
12/08/05 22:23:25 vxCaV5og
ライフに群馬県のホウレン草が売られているなんて、群馬県の人は驚いていた。当然、地元の人は食べないそうです。
このサイトの群馬県の人に聞いてみた。

696:ななしやねん
12/08/05 23:59:08 SDm90mpg
食べて応援とかマジキチすぎるだろ・・・
どうせ、しばらく経って高濃度セシウム検出とか言うんだろ
応援した人がとばっちりとかマジ笑えない

697:ななしやねん
12/08/06 00:35:07 pV2CWEgw
ま、民主党に投票した人なら自業自得だ

698:ななしやねん
12/08/06 01:26:22 sIT4NZXg
>>709
民主党に投票して無い人まで迷惑受けてるんだけどね・・・

699:ななしやねん
12/08/06 01:58:42 UtJIouRA
>>707
一体群馬のどこの市のスレで聞いてきたんだ?それらしいの見当たらんぞ?

ついでにこのスレ東北に貼りつけてきたわ

700:ななしやねん
12/08/06 03:37:51 v6u0iFxA
>>688
それ脱水症状の一歩手前じゃね?
だとしたら塩分摂取するまで治らないし、悪化させたら意識飛んでぶっ倒れますよ。
それが運悪く路上であれば熱中症を併発して普通に死にます
夏場は汗でミネラルが多く排出されてしまうため、塩分やや多めの食事を心がけましょう

701:ななしやねん
12/08/06 05:57:36 zKlmc43w
>>688はアウト!何の因果関係もわかってないのに
とりあえず俺もグリコに通報メールしといた、

702:ななしやねん
12/08/06 06:22:14 g0vdk9dA
セシウムばっか
実はもっと危険で猛毒の
プルトニウムやストロンチウム!!!

福島産
食うのは個々の判断でいいでしょ
ココにも居ると思うけど
ジジババさん達は食べてください。
10年後?20年後?に症状が出るころは
出る前には・・・

703:ななしやねん
12/08/06 07:40:30 pV2CWEgw
レトルト食品、惣菜、弁当、外食、インスタント食品の具・・・

こんなの絶対に使ってるって。
福島産は安いんだから、競って使ってるだろう。
肉も。

704:ななしやねん
12/08/06 07:44:33 FKpU4toA
分かり切ったことを
糞政府がいいよっていってるからな

705:ななしやねん
12/08/06 07:54:11 pV2CWEgw
だから枝野は「ただちに健康被害はない」と言っている。
すなわち「10年後には健康被害が出るかもしれません」と言っているのだ。
ちなみにチェルノブイリでは今でも、奇形児が生まれている。
ぐぐれば、ぞっとするものばかり。
チェルノの何倍もの汚染物質が福島は放出した。
これから関東圏がどうなるかは、壮大な実験場になるだろう。

706:ななしやねん
12/08/06 08:01:54 VHWqQ/jQ
それを薄めるために瓦1411礫処分まで全国的にやらせているからなwww
恐ろしい国やで。

707:ななしやねん
12/08/06 08:05:46 pV2CWEgw
日本はぜんぜん民主国家じゃないよ。
みんなもうわかってると思うけど、北○鮮や中国と変わらない。
こんな国は、先進国じゃない。
税金だって、大半がいわゆる官に搾取されてるくらいもうわかってるよね?

708:ななしやねん
12/08/06 08:31:44 tvgOrAaw
官は通過場所にすぎないことも知ってますよね

709:ななしやねん
12/08/06 18:30:54 qwSenGWg
先日、まんだい本店の福島祭のこと書いたけど、今;日もスーパー玉出布施店のキュウリは大阪産!
1本当たりの単価もマンダイより安い。どんだけバイヤーが優秀やねんと思っていたら、入り口付近の
野菜のバックヤードの横に福島県須賀川産のキュウリの箱が山積み。
ええええええええええっっ!思い切り産地偽装やん。
そう言えば昨年も茨城産白菜を福岡産と偽って売りまくってたことを思い出した。

710:ななしやねん
12/08/06 21:05:08 sksoEkoA
>>724
こんなとこに書かずに見つけたら即聞けばいいじゃない?売り場の担当者にw

711:ななしやねん
12/08/07 09:30:23 0sWvq3Xw
>>723 最後はどこに流れ着いていますか

712:ななしやねん
12/08/07 17:59:18 TvlA40nQ
bb2c新着対策

713:ななしやねん
12/08/07 18:20:39 /K/+TNCg
ストロンチウムをタップリ食べたかものあとで政府が濃度を発表するなんてどういうこと

714:ななしやねん
12/08/07 19:07:31 b+KpLTrw
>>727
そういうクズな書き込みしてて、もしあんたがそういうとこに生まれてたらって
考えないんだね
いじめ問題もそうだけど、犬猫並の感性の人間が増えて来てるのに呆れるよ
自分がそういう差別受けるんまで何にも感じない鈍感な人間性

715:ななしやねん
12/08/07 20:40:51 YWjPyrew
>>731
まったく同意する。
いい歳して、どういう人生送ってきたんだろね。
こういう、しょーもない大人多すぎるわ。

716:ななしやねん
12/08/07 20:49:38 YWjPyrew
頭弱いんだな。 この人。
文章からしてわかる。

717:ななしやねん
12/08/08 07:10:21 Geq2VmTg
どうでもいいけど山陽マルナカのチラシが見れへんやんけ
摂津店オープンの当日にウェブサイト落ちてるなんてイオングループも
たいしたもんやのぉ。

718:はい
12/08/08 07:14:33 AHTLUUow
>>730
猛毒のストロン・プルとは軽々しく発表できんのだろ
特に横浜で検出されてから
恐ろしくて・・・

719:はい
12/08/08 07:19:51 AHTLUUow
>>724 証拠写真撮って密告すれば
どうあれ
年寄りには問題ないよ
子持ちの家庭は玉なんて行かないし
妙に疑わしいのは買わない
もし買ったにしても
野菜は洗剤で洗う(中国人でもそうしてんのに)

>>736
またなんか違反したんだろ
イオンなんて
↑この社に反省って言葉がないもん

720:ななしやねん
12/08/08 07:48:34 lxrcT9ng
>>734 ワザワザ高度なちのうを画す書き方をしてるんですよ、丁脳なら判るはずだ。

721:724
12/08/08 12:18:58 KiIHtih5e1Q
内部の誰かが見ているのか、玉出は昨日既に福島産と表示されていました。
マンダイ本店は福島推し継続みたい、昨日新たに桃を販売員付きで推していたし、
福島産の農作物には「福島産を応援しよう」の様なPOPが…。
おいらは嫌だよ。福島産野菜は東電と政府が責任持って買い取るべし。
生鮮はほとんどマンダイでしか買わないのだから、別の選択肢も欲しい。

722:ななしやねん
12/08/08 15:49:13 tgw2OzPw
玉出の某店では去年の8月ごろピーマンが宮崎産表記で売られてた
店の棚の下にJAたむらのダンボールが堂々と置かれているのに、店に福島野菜は1つもない
三日後同じ店に行ったらマジックで横に福島って付け加えられてた
ピーマンの出荷時期調べたら、宮崎は11月〜6月なんだよね
偽装の有無は不明だが、流石に今年はダンボール放置やってないみたいね

723:ななしやねん
12/08/08 19:05:29 zgZbFhoA
大阪のスーパーは、完全に 福島県のきゅうりに占領されています。

724:ななしやねん
12/08/08 20:10:11 TkRk3fkw
727に何が書いてあったのか気になる・・・

725:ななしやねん
12/08/08 20:13:56 RkoaUrd1de5w
本当にやばいのは、海産物だ。

726:ななしやねん
12/08/08 20:56:32 mUUi8A0g
福島産嫌なら買うな!! 誰も強制してない!!
グジグジ書き込みするな!以上

727:ななしやねん
12/08/08 20:59:56 o/7d4dYQ
きゅうり位自分で栽培したらいいのに

728:ななしやねん
12/08/08 23:11:41 JOLFTAeg
『皇室「献上桃」、180個厳選し箱詰め…福島』
ヤフーnewsに…。
いらんとはいえんよなぁ〜。

729:ななしやねん
12/08/09 02:26:37 m+GUYuRw
ウナル測定器具!!
スーパーの野菜売り場は、 基準値の数倍にもなる〜
そらそうだあ。
大阪の10倍近い濃度で育った野菜だから仕方ない〜

730:はい
12/08/09 06:34:13 XhfhmzCA
>>748 
年寄りには問題ないよ
むしろ食って欲しい
福島を救うために
しかし子供には駄目
>>749
ところで
飛散による大気の濃度!
正月に数値が上がったんだが
今はどうなんだろう?

731:ななしやねん
12/08/09 12:36:18 m+GUYuRw
大阪=0.08マイクロシーベルト
福島=0.95マイクロシーベルト

マンダイの野菜売り場
0.15〜0.20マイクロシーベルト(放射線簡易測定器)より

732:ななしやねん
12/08/09 15:16:34 hHymUEwA
摂津のマルナカ行って来たけどチューハイとモヤシぐらいしか特に安いのないな。

733:ななしやねん
12/08/09 15:53:51 bna3pWOQ
住ノ江ビックエー最近特売に力いれてはりますわ、あとお財布携帯とかに対応してくれたら文句無しなんだけどね

734:ななしやねん
12/08/09 17:55:46 zmPvTWWg
特売品は賞味期限が近いものを原価付近で売ってる場合もあるよ
一日二日で使い切れるような品じゃない場合は裏面までよく見て買うべし

735:ななしやねん
12/08/09 19:05:37 Kq4sdmHA
年寄りでも血液のガンになって苦しんでしんでいくのはいやだよ

736:ななしやねん
12/08/09 19:50:56 m+GUYuRw
予防注射のように、日頃から気を付けていれば大丈夫かと思う。

気を付けていなかったら
血液のがんになる。
マンダイやライフや玉出の福島県のきゅうりは避けること!

737:ななしやねん
12/08/09 20:21:08 JgeCuhSQ
>>743
ついにユニーとフジとの3社合併か?
(いずれも伊藤忠系列で、スタイルワンのPB導入)とネタにマジレス…

738:ななしやねん
12/08/09 21:35:54 xFfiD2lQ
マンダイ本店もここ見てるのか?昨日あった「福島産を応援しよう」の様なPOP無くなってた。
野菜並べさせられてる若者可哀相。
エラいさんも何となく福島産は危ないと思ってんじゃないの?玉子は並べても、野菜や魚には近づかないし。

739:ななしやねん
12/08/09 22:42:28 jablNyNQ
店内で作ってる惣菜も気を付けないと…。
フレッシュXXで並んでた福島産のきゅうりがある日突然愛媛産に替わってた。
その日総菜売り場で細巻のバイキングしてたんで、きっと河童巻きの中にそのキュウリが…。

740:ななしやねん
12/08/09 22:47:50 cSgCHytw
産地が違う野菜を毎日律儀にPOPへおこしてくれてたのに
突然国内産とまとめだされたのは嫌だなあ

741:ななしやねん
12/08/09 23:37:32 iusthAcQ
スーパーじゃないけど生協(パルコープ)のチラシに掲載されているキュウリも福島産
茄子も茨城群馬とか関東産ごり押しだ
スーパーならマックスバリュも同じく
グルメシティは大阪産野菜をいくつか扱っているから有り難い
今の時期キュウリは形悪いけど、実家や近所で畑してる人からおすそ分けしてもらうので助かるわ

742:ななしやねん
12/08/10 03:17:10 ZpjZDpiw
マンダイのきゅうりよく見ると、福島産以外のきゅうりも、同じ色、形、大きさ で自家製の袋に入っているだだ違うのは、産地が違うシールだけ。
本来、袋に印刷されているがマンダイの店が袋に入れているのは産地がそうとも限らない。
産地から袋に入っていないと、信用できない。

743:はい
12/08/10 06:09:19 TcsRYnzA
>>755 仮に出たとしても10〜20年後ですよ^^

袋入りって少々難ありって聞いたことありますが?
難も色々ありますが…

744:ななしやねん
12/08/10 11:16:41 BuKv3ZKA
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
100均商品から発がん物質 おしゃぶりやゴム製調理具(朝日新聞)

想定内

745:ななしやねん
12/08/10 22:58:45 ZpjZDpiw
福島県のチョウに異常発生のニュース!
そのうち、きゅうりを食べると人間にも何かが起こる

746:ななしやねん
12/08/11 08:38:54 liF2Q4Ng
>>761 まさか関西産が関東で安全でおいしいと売られてたりしてないかな

747:ななしやねん
12/08/11 13:55:33 EVG+n8xA
守○サンディのデブのおばはん客に舌打ちして視界から消えるまで睨んでレジ打たんから最悪。しょっちゅう見かけるけどよくクレームつかないもんだ

748:ななしやねん
12/08/11 15:06:56 rM1vEnZf9dw
クレーム付けたらいいやん。
俺ならその場で上司連れてこい言うけど。

749:ななしやねん
12/08/12 00:02:27 wx+fgr8Q
これがネット番長というやつですね。
こういう奴に限って、実際はへたれなのだ。

750:ななしやねん
12/08/12 01:47:41 vwB3W8lg
>>742
酷暑期は暑さに弱い野菜は東北産が中心になるんだよ。
原発事故以来、需要が増えて気候が合っていなくても作る農家がぼちぼち増えたが
それでも適正な産地には値段や品質では勝てないから
どうしても東日本産が多くなるという。
いまなら結球レタスとかきゅうりとかね。

それに、寒い場所で寒さに弱い野菜をつくるのはハウスで暖房入れればよいが、
ハウスの中に冷房利かすってのは現実的じゃないから、暑さに弱い野菜を暑い場所で作るのは難しい。

秋になれば暖かい地方のほうが作りやすくなるから、そのうち産地がガラリと変わる。

まだ大阪や近畿圏産の野菜が手に入るだけ幸せだよ。
首都圏とかマジで東北か北関東産のものしかない。

751:ななしやねん
12/08/12 06:14:31 6eApjLUA
ローソンで毎朝の食パンという名の食パン食べてるけど、出た当初に比べて味が全く違う。
だんだん、何も味がしなくなっている。
多分、けちってるw

752:ななしやねん
12/08/12 07:15:58 hWhAHK4g
>>765 異常製品は21品では?
>>771 関東じゃ諦めだそうですな
隠蔽・騙し・詐欺ブタ政府のせいで…
解散しろ野豚

753:ななしやねん
12/08/12 08:30:31 MV1JWQ0g
ミンス党が現生チラつかせて、そのエサに食い付いた賎しい乞食有権者が沢山居るんだよ。
欲の皮が突っ張った奴等が簡単に現生で釣り上げられたんだよ。
欲の皮が突っ張って無い奴は、詐欺に遇う可能性が低いんだよ。

騙す方が悪い?
我欲に冷静さを失って騙される方も大概だと思うぜ?

754:ななしやねん
12/08/12 09:09:14 wx+fgr8Q
関東から岡山への移住者が増えてるらしい。
どんどん西に来てるらしい。
そらチェルノブイリの10倍なんだからな。
ただ、大半は海に流されたのだが。

755:ななしやねん
12/08/12 09:46:13 wx+fgr8Q
竹島もとられるだろう。
民主党になって急に近隣諸国が、強気になって、領土侵略してきてる。
ロシア北方領土、中国尖閣、韓国竹島対馬
ぼけてる日本人もそろそろ目を覚まさないと、円高だって、こいつらの脅しだろう。
シャープもソニーも潰れかけた所を、こいつらが株を買い占める作戦じゃないか。

756:ななしやねん
12/08/12 14:07:04 ZdSTg7DQ
>>776
竹島は60年前から、韓国に占拠されたまま。
その状態をうやむやにしたまま日韓基本条約や漁業条約を締結して、その後韓国にお金や技術を
韓国に与えまくってきたのは自民党政府。

民主党になってから急に中韓ロシアが強硬になったのではなく、元々経済的にガタガタだった国に
自民党がODAや無償借款など長年にわたって経済援助をしてきて国力が上がった成果。
1990年代中国からボートピープルが東シナ海を漂流してきたのを覚13d6ヲてない?漁船とは名ばかりの
ボロボロの小舟、あれがあの時代の中国の漁船で、太平洋はおろか東シナ海まで出るのもやっとの
船だった。それを日本の資金協力、技術協力で…。
民主党になって…は結果であって、原因ではないです。ま、民主党も半分くらいは元々自民党議員
だった人が占めていますが…。

757:ななしやねん
12/08/12 15:10:35 6eApjLUA
>>758
マンダイの店の構造上、店の中の空気がヤバい。
福島県の野菜大量に並べているから拡散している。
俺らは、買い物すぐにすませるから影響は少ないけど1日中、店内にいる従業員は確実に血液のがんになる確率がたかい。
アヒルのがん保険に入るほうが、身の為だな。

758:ななしやねん
12/08/12 15:18:47 wx+fgr8Q
そういう奴に限って、交通事故で死んだりするんだろうなww

759:ななしやねん
12/08/12 15:19:17 6eApjLUA
>>775
確実に我が大阪まで拡散が広がっている。
俺らは、放射線計を持っているけど、新聞上には毎時0.078マイクロシーベルトだが、手元にある放射線計は毎時0.15まで上昇する。その頻度が多くなってきた

760:ななしやねん
12/08/12 15:38:19 PyEJSazg
いやん怖い

761:ななしやねん
12/08/12 20:21:05 wx+fgr8Q
福島産でも結構気にせず買う人もいる
万代きゅうり、けっこう売れてた

762:ななしやねん
12/08/12 23:43:23 LMsLPtRw
>>782
鈍感で何も考えて無い適当な主婦が多いんじゃない?

763:ななしやねん
12/08/13 00:50:27 vehjbsGA
聞いた話しによると、福島県ってどこや?
って人が買っていく。
新聞やテレビ等情報不足な人が、価格の安さで買っていく。

764:ななしやねん
12/08/13 04:07:32 4CcIhdLg
チェルノブイリ事故から15年後の2001-2004年、1000km離れた
黒海沿岸の都市Hopaでは、降下物の影響でのガンによる死者が急増し、
死因の47.9%に達した。
URLリンク(www.ntvmsnbc.com)

福島はもっと近いよ。注意するに越したことはない。

765:ななしやねん
12/08/13 12:40:03 PMvCNuyg
もう放射線系は別にスレ立てたら?
スレチとまでは言わないけど話逸れすぎてるよね
見ていて嫌な気分になる

766:ななしやねん
12/08/13 13:31:44 rRAHoUJg
>>786
荒らしでネタにしてる人がいるからね
他に専用スレがあっても平気で書くだろうし
政治ネタとか宗教ネタとかね
荒らす題材にされることが多い

767:ななしやねん
12/08/13 15:21:50 vehjbsGA
ライフの広告にお刺身の
盛り合わせが載っている。
しかし、写真ではビッグすぎる。

実際はショボい。

768:ななしやねん
12/08/13 17:37:08 C9jpf+QQ
小さく書かれているよ
「写真はイメージです」と

769:ななしやねん
12/08/13 17:45:02 K0tN3atw
これには「写真はイメージです」とは書いてないけどな。
URLリンク(www.supertamade.co.jp)
URLリンク(www.supertamade.co.jp)
URLリンク(www.supertamade.co.jp)

770:ななしやねん
12/08/13 18:04:49 vehjbsGA
良く見ると確かに、書いてあるw
左上にあった。
過大広告ってこのことか。
ライフのお造りボリューム満点と期待したが...

771:ななしやねん
12/08/13 18:16:59 c1614hNi0smQ
たとえ広告どおりの内容であったとしてもお寿司・お刺身は怖くて買えませんわ

772:ななしやねん
12/08/13 19:35:31 ZjiqRxKA
放射能、宗教、政治はスルーで!!

773:ななしやねん
12/08/13 19:38:45 vehjbsGA
いゃん〜こわい(>_<)

774:ななしやねん
12/08/13 19:42:42 vehjbsGA
桃の節句ですわ〜
和歌山、山梨、あとは、
いゃん〜こわいわ〜(>_<)

775:ななしやねん
12/08/13 20:35:51 nk311Y6g
>>785 ロシアと日本との違いは
日本は国民の命より
生産・流通・団体等を大事に大切にし
自分の首
己の選挙のことしか考えてない

776:ななしやねん
12/08/13 23:54:24 DHHyM7hQ
スルーと言う奴に限って延々と絡んで来るんだな
決してスルーせずに

777:ななしやねん
12/08/14 00:09:44 ZXjK01Ig
>>796
ま、ロシアもはじめは隠蔽したんだがね。
外国の放射能計測メーターが異常値を示して、ばれたんだ。

778:ななしやねん
12/08/14 03:04:41 fL4vz+GQ
近畿地方も安心出来ないぞ未だシャットアウトされていない放射線物質があの事故原発から、蛇行して和歌山、奈良、大阪へ太平洋から襲いかかっている。
だから数値が高い!
外国の気象放送の方が親切だあ。
スーパーの野菜も気をつけて。

779:イズミヤ
12/08/14 23:12:42 w7d1Jsbw
28日で毎週火曜日ポイント2倍終了。
いよいよ(笑)

780:ななしやねん
12/08/14 23:26:20 2jwsQ8wg
>>796
ソ連は住民に何が起こったのかも知らせず強制疎開させた

781:ななしやねん
12/08/15 03:26:40 GTJzfAgg
いまだに、あの危険地域に人が住んでいるなんて、
考えられない。
10倍ですよ、10倍。

782:ななしやねん
12/08/15 03:32:43 GTJzfAgg
多分、日本も例外なく
チェルノブイリと同じ運命だと思います
10年後

福島県のきゅうり29円でした。
何も知らないおばあさんが袋へ入れてました。

783:ななしやねん
12/08/15 05:06:31 NVEO8e3Q
放射能はスレチ。やめれ。

784:ななしやねん
12/08/15 07:09:19 V5WW3BDA
おばあさんは、もういいんだよ

785:ななしやねん
12/08/15 08:46:41 2l+ZHDJA
うんこになって拡散
止めレ

786:ななしやねん
12/08/15 09:09:30 moIAkrXg
おまえらほんまアホの一つ覚えみたいに放射能放射能言うてるな、福島産嫌なら買うな、それでいいやろ?ネチネチ書き込みすな!!スレチも華々しいわ

787:ななしやねん
12/08/15 09:19:05 V5WW3BDA
放射能汚染と食品とは大いに関係がある。
ぜんぜんスレチじゃない。
スレチスレチとネチネチ来る方が間違いはなはだしい。

788:ななしやねん
12/08/15 11:11:37 gal7JkLw
スルーでいいよ
このスレで構うからこういうのが集まってくる
今日もパルコープのチョコアイスがうまい

789:ななしやねん
12/08/15 11:59:39 moIAkrXg
ビッグエーの水曜日特売は当たりハズレが大きすぎる、そうでなくとも品揃え悪いんだから特売位は力いれようぜ

790:ななしやねん
12/08/15 17:10:21 GTJzfAgg
スーパーカテは、食の安全を話し合う場所ですよ
知らないよりも知っている方が【 得する 】するよ

791:ななしやねん
12/08/15 18:29:21 wcGbJ2Ig
万代1657A高いわ。

792:ななしやねん
12/08/16 00:03:34 qKuktesg
万代の食品担当はイズミヤリストラ組。
発想が同じ


793:ななしやねん
12/08/16 08:45:52 GKITkFgQ
>>807 関東が奇形児だらけになった時に同じ事が言えるか、日本が消滅するかしないかの分かれ目に立ってる

794:ななしやねん
12/08/16 12:27:38 eFYDyQyw
>>814 だから何?そんな事ここでグダグタ書き込む暇あるなら政治家にでもなれよ

795:ななしやねん
12/08/16 12:29:49 eFYDyQyw
>>814 だから福島産嫌なら食うなよ、それで解決だろ?

796:ななしやねん
12/08/16 12:37:53 gDfKr6fQ
最近、わかやまの桃がない!!

あるのは、あの福島県の桃ばかり。

あんなん食べたら、血液のガンになるよ。

妊婦さんが食べたら、奇形の赤ちゃんが生まれる。

797:ななしやねん
12/08/16 12:43:34 gDfKr6fQ
もっともっと恐ろしいのは
コンビニとかで売られている桃のジュースは福島県の桃だからね。

日本は、放射線の渦だあ

798:ななしやねん
12/08/16 12:45:22 gDfKr6fQ

ライフも高いわ

799:ななしやねん
12/08/17 15:25:28 deLoa+Qg
>>801 国が数千台のバスを用意し
即日!!退避させた!!
日本は
退避は自治体任せ
スピーディーの情報も隠し
結局放射能が高い方へ逃げていった。

800:ななしやねん
12/08/17 15:49:11 KswsMHHA
トライアルで福島産の黒毛和牛ステーキ100g398円うまかった
子供にはオーストラリア産のステーキ

801:ななしやねん
12/08/17 19:17:22 kVzadH0g
いままでライフがコスパ最強だと思ってたがループが真の最強だとわかった

802:ななしやねん
12/08/17 19:53:44 Q9aw9NrA
え〜やん
自己責任なんだから
痛い思い
後悔
するん自分だから・・・

803:ななしやねん
12/08/17 19:53:59 QZWP3d+A
オアシス高いけど見切り品が結構豪華な時があって助かる。

804:ななしやねん
12/08/17 21:37:28 4595LTuA
>>822
どんだけ狭い世界に住んどんねん

805:ななしやねん
12/08/17 23:42:09 AGgaIZIQ
ライフなんてコスパ最悪の方だろw

806:ななしやねん
12/08/18 00:06:07 pBPZ9Mww
おいこら、なんか背景に色が付いて目が痛いぞ何やってんだふざけんなよもう

807:ななしやねん
12/08/18 11:40:59 98Fd2sGQ
コノミヤの肉って、大丈夫ですか?

808:ななしやねん
12/08/18 11:58:52 6pNYxCFQ
悪い牛肉を食べ続けると、悪玉コレステロールが溜まり、行き場を無くして皮膚から浮き上がって来るよ。皮膚が、割れたようになり出てくる。
こわい〜

809:ななしやねん
12/08/18 12:39:58 gnkalFnw
そもそも牛肉を食べない我が家は勝ち組やね。

810:ななしやねん
12/08/18 16:50:28 ohi/LEyQ
>>829
そうそう。脂肪は牛肉が一番多い。
牛丼やハンバーガーはあまり食わない方がいい。

811:ななしやねん
12/08/18 19:44:03 ohi/LEyQ
イオンで売ってる鶏に味付けた肉、あれを焼肉用のコンロで焼くとかなりマイウ。
フライパンで焼くとまずい。
安いし、ヘルシーだし満足感高い。

812:ななしやねん
12/08/20 00:05:58 2VKuHeCA
>>833某店の話題になると粘着火消し隊がくるから要注意、惣菜の棚に消臭剤置いてるのもどうかと思う

813:ななしやねん
12/08/20 00:43:32 wHLZgTVw
スレリンク(jfoods板)
このスレ↑の住人もそうだけど文句があるんなら行かなかったらいいのに
これが所謂ツンデレというやつか?

814:ななしやねん
12/08/20 06:19:01 BJ+5+yvA
安くて=安全安心なんてないよ
リスクは個人負担

虫が付かない野菜に妙な安心感!!
母ちゃん

815:ななしやねん
12/08/20 08:42:27 7bpSNSmg
やっぱし、安いものには訳がある。
一袋(5個入り)が六十八円で、二袋で100円というピーマンを買って、
朝、食べようとして、じっくり袋を眺めたら、ウワァ・・・・

    福島県産。

即、廃棄したのは言うまでもない。
某スーパーさん、こんなん置いとくなよ。

816:ななしやねん
12/08/20 08:45:29 kzsrDqxw
確認しなかったあんたが悪い

817:ななしやねん
12/08/20 08:52:16 lci5C0bw
東京電力福島第1原発事故の影響により、
福島県などで最も一般的なチョウの一種「ヤマトシジミ」の
羽や目に異常が生じているとの報告を、
大瀧丈二琉球大准教授らの研究チームが10日までにまとめ、
英科学誌に発表した。
放射性物質の影響で遺伝子に傷ができたことが原因で、
次世代にも引き継がれているとみられるという。
日本人についても今後の調査が期待されるが
福島事故による放射能の影響で
目や脳の異常報告が出始めている。
(時次通信)

818:ななしやねん
12/08/20 17:44:10 J51GVxoA
コノミヤの唐揚げって、異物は絶対に混入していないですよね?

819:ななしやねん
12/08/20 18:46:12 UxMHJbfA
玉出のレジ横にタケノコご飯の素が58円で置いてあった。
水煮タイプの具がたっぷりの…賞味期限が8月23日wwww
メーカーからタダ同然で仕入れたの丸わかり。
つか、売り物として並べるなよ。

820:ななしやねん
12/08/20 18:50:51 uMQ4464A
>>839
都内の植物も異常
永田町の豚舎にも奇形野ブタがいる

821:ななしやねん
12/08/20 19:42:51 6uEknhOw
放射線は、東電が悪いようにすり違えられてますが、保安委員が悪いんですよ

通常の発電作業での原発事故なら東電が悪いですが 震災の場合は

危険予知しなかった 保安委員が、悪いと想います

822:ななしやねん
12/08/20 19:53:47 5DJVQN4A
3fbb保安委員は飾りで東電にご教授してもらってたんでしょ

823:ななしやねん
12/08/20 20:59:16 lci5C0bw
数千億円する炉にすぐ海水注入して冷やせば、メルトしなかった。
東電の大罪だよ。あと、管直人がでてきて現場混乱させたのも、原因。
これは決断の遅延による人災。

824:ななしやねん
12/08/20 21:57:06 2VKuHeCA
>>>845にわか(素人)がほざくな

825:ななしやねん
12/08/20 22:06:38 HPHjPAag
ラムーで期限当日5円てのワッさー買ったことあるわ

レトルトだから心配ないし

ラムーは店内放送で他所の倉庫ごと買うから安いとえんえんネタばらししてる(笑)

826:ななしやねん
12/08/21 00:13:56 XJD0dVhQ
期限当日ならまだ良いほう玉出の特売レトルトカレー購入し食べ終わり、なにげに期限みたら数週間前にきれてた、期限きれた商品告知もせず売るのはいかがなものかと

827:ななしやねん
12/08/21 00:39:39 IhL0Zhng
ライフにも、大量の売れ残り福島県産ももがある。

こわくて近寄れない。

828:ななしやねん
12/08/21 06:24:19 YK0JPzJA
>>849
和歌山まで買いにいきんす

力関係から
東電>経産省>保安員ですよね?

829:ななしやねん
12/08/21 08:12:49 8EHmdppg
>>838
確かに、貴殿の言われる通りですが、
値段を書いた紙に「産地」は書かれていませんでした(昨日、再確認)。
欺網とまでは言わないが、店の態度も変。
押し込まれたのかな?
(変なことを言う様だが、八百屋は基本的にヤバイっす)。

830:ななしやねん
12/08/21 10:33:00 XJD0dVhQ
>>851ほんまおまえウザいやつやな、福島産嫌なら食うな、買うな、よく調べろ、外食もすな、自分で野菜育てて食べろ、以上 、終了

831:ななしやねん
12/08/21 11:20:20 QDlqqyvg
>>848
玉出で買うときは期限確認するのは常識やろ

832:ななしやねん
12/08/21 12:49:19 IhL0Zhng



福島県産は、買わないように〜

どこに棄てればいいか分からないくらいある放射能汚染土。

833:ななしやねん
12/08/21 14:13:41 YK0JPzJA
>>853
8月9日期限の「つけ麺」
ゆんべ食った  
美味かったぞ

期限より
産地重視ですわァ

834:ななしやねん
12/08/21 20:28:00 MdypxQfA
>>852
おまえ、死ね。
ウザイって・・・・
ブォッケ・・・
何を根拠にぐちゃぐちゃいうとるんや。
八百屋は、文楽やろ・・・・
玉での社長も!!

835:ななしやねん
12/08/21 22:10:07 XJD0dVhQ
>>856 はいアウト!!
不特定多数の見るサイト等では書き込み内容に気を付けましょう、警察(ネットポリス)に被害届け出させてもらいますんで。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2880日前に更新/202 KB
担当:undef