河内長野市PART96 ..
[まちBBS|▼Menu]
185:ななしやねん
11/09/01 06:02:27 QQMcPnvg
きれいな虹が出とる!

186:NPK
11/09/02 23:05:06 gZm2p/qA
>>215
驚きました。医院からはがきが来ました。先生、ご病気だったんですか?

187:ななしやねん
11/09/03 10:44:02 d0Kfu9jw
>>214
いえ。
社民党の党首、帰化人。本名は、「趙春花」である。
日本の政治の中枢に、どっかりと、○○が居る。

戸籍の謄本を事実として見せて下さい、お願い致します。
(東京都知事に噛み付かれた社民党党首は、ついぞ、戸籍を見せませんでしたよ)。

188:ななしやねん
11/09/03 12:08:36 /9d6MpRw
>>219
西野のポスターの話が、なんで社民党党首の話になっとるんや。

189:ななしやねん
11/09/03 12:35:37 IrQpI6uQ
>>220
これが今流行の「3D論法」ってやつですわ。
特殊なメガネをかけると話の神髄が見えてくるかもよ?

190:ななしやねん
11/09/03 18:40:14 xswOikWQ
台風とはなんだったのか

191:ななしやねん
11/09/03 19:20:35 BRNyL3bA
>>222
このまえ通った時あった
久しぶりに掘ってみたい
>>223
うずまき

192:ななしやねん
11/09/03 20:21:45 54CD+M+A
大阪は地震や台風という災害に無縁ですね
夏に蒸し暑さは半端ないですけど、河内長野は涼しいですしね

193:ななしやねん
11/09/03 21:19:28 54CD+M+A
河内長野市に大雨洪水警報です
いまNHKのテロップででました

194:ななしやねん
11/09/03 22:08:04 BRNyL3bA
静かに牙むく台風ってかんじ
雨雲レーダーにへばりついて動いてないぞ
こりゃそうとう流されるな

195:ななしやねん
11/09/04 00:10:13 aos21Mqg
そういえば関西サイクルスポーツセンターのCM
アニメ絵になったんだね。昔は実写オンリーだったと思うけど。

196:ななしやねん
11/09/04 00:28:41 +PdACb2g
大型で強い台風ということで備えをしていましたが
歩くスピードの台風は完全に雨台風になってしまい各地に雨の被害を出しています

高校生の頃、あの大和川が溢れそうになり、南海やJRが通行できなくなったことがありました
奈良であれだけの雨が降り、さきほどは雷も鳴った豪雨で石川の水量も増えたら…

197:ななしやねん
11/09/04 08:11:39 KRSfQ6Nw
太鼓の音聞こえるんだが、どこからかわかる方いますか?

198:ななしやねん
11/09/04 08:59:16 ImzaRy0A
岸和田

199:ななしやねん
11/09/04 10:23:18 KRSfQ6Nw
それはないやろ(-_-#)

200:ななしやねん
11/09/04 11:47:14 IRkjI3xQ
どこからって…この時期、どこのだんじり地区でも練習ぐらいしてるだろ

201:ななしやねん
11/09/04 17:58:41 iETdApqA
河内長野にイオンモール出来るって聴いたんだけどどこに出来るの?

202:ななしやねん
11/09/04 19:21:41 OcUNl4jA
>>234
犯罪者予備軍見っけ

203:ななしやねん
11/09/04 21:50:01 ksV0WfFw
この前8月中旬くらいかな
美加の台駅から延びる橋に消防車5台くらいと救急車がおった
人がタンカで運ばれてたりしてた
朝の6時台の電車やけどあれなんか事件かな誰かしらへん?
すごい大事になってたのにニュースにすらなってへんから怪しすぎる

204:ななしやねん
11/09/05 00:16:24 NHnst82A
高向のあたり通行止め?

205:ななしやねん
11/09/05 01:12:14 H16n1BOw
>>235
できません。
富田林の一番館あたりにそんな話もありましたが、
立ち消えたようです。

206:ななしやねん
11/09/05 02:40:26 rCkLPE4g
外環と309の交わる新家にイオン誘致しましたよ。
周辺道路の整備もかなりの範囲でするみたいです。

207:ななしやねん
11/09/05 21:56:30 jo/NuzQQ
>>237
死体が見つかった件では

208:ななしやねん
11/09/06 19:10:34 Oxk/u7Xg
>>241
美加の台の人に聞いたら
どうやら川?か橋の下に死体が転がってたらしい
なぜか地元ですら話題になってないみたいで気味が悪い

209:ななしやねん
11/09/08 00:05:59 h5RNBxWQ
夜は涼しくなったなぁ。

210:ななしやねん
11/09/09 17:49:52 FyY/kYTg
河内長野は大洪水に強いね〜

地震にも強いと思うよ。

211:ななしやねん
11/09/09 17:51:31 6b9U6aKQ
坂と山が多いので土砂災害には弱そうだけど。

212:ななしやねん
11/09/09 18:11:45 ocsQz3gA
>>244

巨大地震で滝畑ダムに亀裂が入ったり、決壊したりしなければいいですね。

213:ななしやねん
11/09/09 21:42:16 yNrOA1Rw
さっき河内長野駅周辺をブラブラと散歩してたんだけど
河内長野駅-ラブリーホール間に、バーやら蕎麦屋やらなんやら見かけてビビった
大吉があるのはなんとなく知ってたけど前からあんなにあったっけ?

もしそのうちのどれか行った事ある方どんな感じか情報頂けると幸いです
仕事上がりに小一時間呑んで帰って1日の疲れスッキリなとこであれば行こうかなと
自薦(自演)他薦問わずお願いします

214:ななしやねん
11/09/09 22:08:19 L1FjuRLg
ゴミばかりでしょ

215:ななしやねん
11/09/09 22:27:53 ij+VZ4gQ
ゴミがしゃべった!

216:ななしやねん
11/09/09 23:35:02 TVPjxwiQ
>>247
その用途なら、駅から七つ辻に行くまでの右手、
名前はえっと…ベベだっけ?
カウンターだけの小洒落たバーです。
2Fにはソファー席あり。

217:ななしやねん
11/09/10 18:50:03 ipbw17Pw
ありがとう
近々べべってみようと思います

218:ななしやねん
11/09/10 23:59:50 ob7S9YUg
千代田駅周辺でも情報ありますか?
軽く飲めるお店で。

同じく自薦他薦自演問わずお願いします。

219:ななしやねん
11/09/11 01:20:47 2VZDEKew
>>252
ご飯も食べられる方がいいですかね?

220:ななしやねん
11/09/12 00:41:18 OTUjVsTw
>>253
ご飯食べられる方がいいです。

221:ななしやねん
11/09/12 09:28:31 9KdNzBbg
>>252
駅から歩いて行って、
まさや書店の手前を左に入って左手にある「ゆう」。
お魚が好きならごっつオヌヌメ。

222:呑んべぇ
11/09/12 16:19:51 jVneyCOA
近鉄長野の駅裏に イタリアン の店なんかあったっけ?

そんなおしゃれな店があるような雰囲気じゃないけど・・・

223:ななしやねん
11/09/12 16:57:18 ieftmvIA
千代田の交番を斜めに入って、310号線に出る角に、彦兵衛匠って店。
気さくな店長で、メニューに無い料理も言ったら作ってくれたりしますよ。

224:ななしやねん
11/09/12 22:29:16 nLUF4pvQ
256 フランって店ありますよ

225:ななしやねん
11/09/13 02:34:57 P/6k5whw
>>252
ソフトバンクとか長浜ラーメンの交差点の長浜ラーメンの筋にある「まる」って居酒屋のご飯が美味しい。お酒も。

226:呑んべぇ
11/09/13 11:25:24 9e4Tda3A
>258 サンクス

全然話変わりますが
市内でサッカーチームがいくつかあるように効いていますが

どこが強いですか
どこが指導力がありますか
どこが和気あいあいとしていますか

同一チームでなくて結構です各チームの特徴とかが聞ければありがたいです
子供を通わすのに情報があればと思っています
体験なんかがあればいいんですが・・・・・

よろしくお願いいたします m(_ _)m

227:ななしやねん
11/09/13 16:39:08 oZzjxHLQ
ガンバ堺OBどす。
河内長野からうちまで来てた子もいるけど、だいたい長野FCじゃないかね。
大阪ではガンバ下部組織(ガンバ本体、ガンバ門真、ガンバ堺)と、セレッソ下部組織(セレッソ本体、セレッソ西)に次ぐ強豪だから、活躍してる子はサッカー強豪校からの勧誘もあるよ。そういうこともあってガチでうまい子が多かった。

小学生年代はサッパリです。ごめんぬ。

228:ななしやねん
11/09/13 17:47:57 9e4Tda3A
長野FC

229:ななしやねん
11/09/13 18:16:56 ssR7rcrw
対象年代すらわからないのに

230:ななしやねん
11/09/13 18:27:44 H4jsQ/Jg
ってか、>>260>>262 自演ですやん…

231:ななしやねん
11/09/13 18:30:31 jrpbHlgw
加賀田

232:呑んべぇ
11/09/13 18:40:59 9e4Tda3A
↑スマソ

そんな強豪チームだと軟弱な息子では最初苦労するかもしれませんね
特に一流選手にしたいというわけではなく
団体生活や規律意識、そして目標意識なんかをポイントにしたいのですけど

ほかにもたくさんあるのでしょうか?

233:ななしやねん
11/09/13 18:53:37 ssR7rcrw
自演っぽいレスしておいて、スマソってなんなのよ。

とりあえず、子供って書いてるだけで、小学生なの?中学生なの・・・?
市内に関してなら、ここから出てきたりするけど。
URLリンク(www.city.kawachinagano.lg.jp)

↑で挙がってるようなガンバユースに突っ込む親もいるけど、
普通は最寄地区チームに入るんじゃないの。

本気で「真面目に子供ことを考えて探す」気あるなら、こんな匿名掲示板じゃなく、
足使って目と話聞いて確かめておいで。あくまで自演じゃなければ。

234:ななしやねん
11/09/13 19:03:31 jrpbHlgw
>>266
これは宣伝用だと思いますが
親の意識調査にに載せているyoutube
URLリンク(www.youtube.com)
個人的にはフットボールクラブに所属することはあまり好ましいとは思えません。
理由はご想像にお任せ。

235:呑んべぇ
11/09/14 11:49:46 UtmNfvGg
すいません 262は261へのREのつもりが
HN書いてなかったのでカーソル合わせ間違えて書き込みボタン押してしまいました
すぐに訂正しようと思ったら連チャンは駄目のメッセージが出たので
訂正が遅れてその間にいくつかレスが挟まって話がややこしくなったみたいです

改めてお詫びします
子供は小学2年生♂と3年生♀、
なでしこに肖るわけではないですが姉弟とも参加できればと思ってます

236:ななしやねん
11/09/15 11:41:57 H3eofRUA
持ち込みでジーンズの裾上げを安く(500円位)してくれる店ってありますか?
ミシンが壊れてしまってどーにもなりません 
どなたかご存知でしたら教えて下さい。

237:ななしやねん
11/09/15 12:17:24 cvXjlEtg
シルバー人材センターに行ってみては?

238:ななしやねん
11/09/15 12:22:04 cftv8i9w
外環沿いのマックハウスで以前やってもらった記憶があります。

239:ななしやねん
11/09/15 14:27:06 UMX9lG1g
安くても7〜800円ぐらいな気がする

240:ななしやねん
11/09/15 16:55:10 C/1yY1Fg
>>270
千代田の西友にそういうお店があったような気がするけど。(誰か知らん?)
ミシンも売ってたりしてたはずやから、ついでに修理とかもきいてみたら?

241:ななしやねん
11/09/15 19:49:33 0JVGcT5w
270デス

皆さん有難うございます。
千代田の西友にあたってみようと思います

ついでにミシンも見てこよう♪

242:ななしやねん
11/09/15 20:10:22 DsR5DQKQ
>>275
ミシンの試し縫いしてもらったら?

243:ななしやねん
11/09/16 04:10:24 ob2ovQpA
西友3Fの店ですね。
お直しもミシン修理もしてもらえますよ。
特別安くはないですが腕はいいです。

244:ななしやねん
11/09/16 16:07:08 i6jv2cBg
でもお高いんでしょ?

245:ななしやねん
11/09/16 16:57:48 eOfEtXOw
いえいえお求めやすい価格で

246:ななしやねん
11/09/16 18:37:29 Q4fPS3BA
それ女物やろ?

247:ななしやねん
11/09/16 18:40:20 eOfEtXOw
男女兼用でございます

248:保護者OB
11/09/17 00:19:48 yp+2jLaw
>>269
住んでいる地域がわからないけど
美加の台小、石仏小、加賀田小の生徒なら加賀田SCではいかが?
学年によってチーム力はそれぞれだけど
コーチはボランティアでも熱心に指導してくれるし、女の子も入団OKです
でもそれだけに保護者の協力も不可欠なので、
子供預けて知らん振りというわけには行きません、その辺は大丈夫ですか?
でも保護者の雰囲気はよく皆仲良くやってますし
打ち上げの「飲み会」なんかもあって 呑んべぇ さんなら歓迎かも

おっとコレは余談ですね・・・

249:ななしやねん
11/09/17 08:39:34 nWATEAiQ
>>277-281
そのやりとりちょとワロタw

250:火のないところに・・・
11/09/17 13:43:03 ZabiAV5A
KGTSCは保護者の仲が”よすぎて”けっこうドロドロしてるかも
この前の合宿でも飲み会でも目撃談あり


KIMO

251:ななしやねん
11/09/17 13:51:07 ZabiAV5A
>>282-284

252:ななしやねん
11/09/17 16:39:34 acidkJHg
ドロドロ やーねー

253:ななしやねん
11/09/19 07:24:30 EixqUU3Q
千代田スタジアム跡地に何かできるようですね。現地の開発看板には物販店との記載があったようですが、詳細求む。

254:ななしやねん
11/09/19 15:34:07 YCV09U3w
>>287
スーパーらしい

255:名無し
11/09/19 17:39:00 RcTnb6dw
このあたりで無農薬野菜を販売しているとこ
ご存じの方いませんか?

256:ななしやねん
11/09/19 22:33:17 tGSzG9WA
そういうのは近隣の道の駅や直売所を片っ端から当たってみ

257:ななしやねん
11/09/20 00:50:46 XnIrL1mQ
直売所以外にも、民家の軒先でも結構売ってるね。
ちなみに無農薬の葉物野菜は虫凄いから覚悟してどうぞ…。

258:ななしやねん
11/09/20 01:23:25 uJnMxlng
>>287
ディスカウントスーパー(24時間営業)だそうだ
URLリンク(www.e-dkt.co.jp)

259:ななしやねん
11/09/20 11:41:39 kWd2eqpA
>>289
和泉市だが外環で20分ぐらい?
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

260:ななしやねん
11/09/20 13:03:11 6THqwA3A
>>292
DIOっておまえ…
WRYYYYYYYYYY…

261:ななしやねん
11/09/20 15:47:02 u4v2pyeA
>>292
ラムーが来るのか?
冷凍食品が安いんだよ。嬉しいなおい。

262:ななしやねん
11/09/20 16:02:43 sxM5D+wQ
>>292
安いですね
主婦としてはありがたいお店ですね

263:ななしやねん
11/09/20 16:38:14 buNXthTw
>>289
URLリンク(alter.gr.jp)

此処は徹底してるよ。

264:ななしやねん
11/09/20 16:48:31 u4v2pyeA
>>289
南楠ヶ丘の何とかいう障害者施設で毎月第3土曜に無農薬野菜の販売をやってるで。

265:ななしやねん
11/09/20 18:12:10 aAi7Oedg
河内長野は60m水位が上がっても大丈夫みたい
URLリンク(flood.firetree.net)

266:ななしやねん
11/09/20 19:03:01 L1O3wMJQ
しずかなもんだよここは

267:ななしやねん
11/09/20 23:12:01 3xLIqhaw
>>299
因みに河内長野市の低地で駅前でも標高102mありますので
海水での水没って言う意味では60mどころじゃなく
埋まることなんて無いですね

268:ななしやねん
11/09/21 10:04:31 mV6Si+Fw
そもそも、河内長野が浸からなかったとて臨海地区が浸かってしまってたら、そんな悠長なこと言ってる場合じゃないんだが。

269:ななしやねん
11/09/21 10:06:07 4Wnfo93g
河内長野は津波より土石流や地盤沈下や土砂災害のほうが厳しいんじゃないか?

270:ななしやねん
11/09/21 22:19:26 aGwHO/EQ
>>299
そもそも海面水位が60mも上昇するシュチュエーションがよくわかりませんが。
大阪の都市部の大部分がが水没したら、河内長野が水没を免れても意味がないのでは?

>>301
直下型地震でダム決壊→土石流発生→下流域全滅 の可能性はありますね。

271:ななしやねん
11/09/22 00:00:49 vnsRHnCQ
まぁ海面水位が60mも上昇したなら
それこそ地球自体が壊滅するほどの大惨事じゃないでしょうかね
極端な事言えば惑星同士の衝突とか・・・

272:ななしやねん
11/09/22 06:16:54 SeIYZMcg
やっぱ河内長野は最強だなw

273:ななしやねん
11/09/22 07:10:46 CMBKAwJQ
40m水位上昇時の状況は古代の大阪湾とよく似ているのがわかる
URLリンク(kouwan.pa.kkr.mlit.go.jp)

大陸から大和へは船で行けたんだね、勉強になるね〜

274:ななしやねん
11/09/22 09:18:02 1Ml6mgUg
ためになるね〜

275:ななしやねん
11/09/22 14:08:12 Jvtc4Xkw
期待大ですね

スレリンク(osaka板)
102 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 19:55:39 ID:sxM5D+wQ [ softbank219023126066.bbtec.net ]
近所にラムーが出店されます
このスーパーの良いところを教えてください
かなりの安売りのようですが生鮮食品の鮮度や安全性が心配です
スレリンク(osaka板)
103 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 23:43:46 ID:3du9n3HA [ g044178.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
生鮮は野菜も含めてそんなに悪くないよ。
特にアメリカ産牛肉は安くてお買い得だと思う。
ブラジル産鶏肉も一般のスーパーよりかなり安い場合が多い。
魚は外部委託らしいので業者次第らしい。
あと、ラップや割箸などの消耗品もお買い得。
198円の赤ワインは料理用に最適。

276:ななしやねん
11/09/22 16:26:57 SeIYZMcg
>>309
吉野家以来のワクワク感

277:ななしやねん
11/09/22 19:07:53 iBwaIMjQ
天災に強い大阪(^O^)いつも大船に乗ったつもりでいます。他の都市は治水というものを知らんらしいな。

278:ななしやねん
11/09/22 20:31:30 vnsRHnCQ
いや、安心ばかりしてると想定外のことが起きるかもしれないよ
特に台風は海水温が高くなりだしてから数年にもなるし
東南海地震だっていつ起こるかも知れないし
最近多発する自然災害に油断は禁物!!

279:ななしやねん
11/09/22 22:28:32 Y0dM1cbg
河内長野に越してきて18年になるが、河内長野で経験した最も強烈な台風は、1998年9月22日の台風7号だな。
あまりの強風でバスは動けなくて立ち往生、家のパラボラアンテナも飛んでっちゃった。

280:ななしやねん
11/09/22 22:32:36 Ui/zUVgw
河内長野産のくだものが食べたくなったときはJAの直売所でok?

281:ななしやねん
11/09/22 22:33:05 uNZjJ++A
>>313
家に飛んできたアンテナはオマエん家のやったんか〜!
ガラス代弁償せえ

282:ななしやねん
11/09/22 22:44:11 oXO7NyLg
某中学校では職員室に看板が突っ込んで書類が舞いに舞ったという…

283:ななしやねん
11/09/23 14:10:16 9MxHy/Jg
>>341
JAでもいいし、ちょっと山に入れば色々売られてるよ。

284:ななしやねん
11/09/23 16:04:37 VOsko2Ng
>>313
そうそう!!
あの時の台風は凄まじかったのを覚えてるよ。

285:ななしやねん
11/09/23 22:09:11 gnfLhlaA
>>341
いったいどんな色エロが売られているんだあああああ

286:ななしやねん
11/09/24 11:08:30 1Oyaihpw
>>341のレスに期待(ワクテカ

287:ななしやねん
11/09/24 14:50:18 XTxEqkFA
>>313
家にも飛んできたぞアンテナ
オマエん家のかもわからん

288:ななしやねん
11/09/25 16:43:30 NBilOszQ
ここらの祭りはひつこい
岸和田を見習え

289:ななしやねん
11/09/25 16:57:56 NBilOszQ
ださすぎるし

290:こっそりさん
11/09/25 18:19:55 Fa1MPETA
どんじりで渋滞してますね。
河内長野名物、秋の嫌悪祭りです。
しかし毎年、なぜ試験曳きする必要があるんですかね。
どんじり関係者の方教えて下さい。

291:ななしやねん
11/09/25 20:03:59 NBilOszQ
某有名だんじり→伝統と秩序
ここらのだんじり→下品さと馬鹿っぽさ

292:ななしやねん
11/09/25 21:42:49 cGpyTCWA
爆音DQNバイクも走り回るからやかましいわ
こんど走ってきたら警察へ通報やな

293:ななしやねん
11/09/25 22:45:01 DynRX5xA
祭り時期に来たら、同じことばっかりぬかしとるし・・・

294:ななしやねん
11/09/25 22:49:13 NBilOszQ
ちん毛なまち

295:ななしやねん
11/09/26 11:19:52 OQ0I9iBA
河内長野にエロ自販機ありますか?
美加の台の近くにあったような気がしたんですが・・・・

296:ななしやねん
11/09/26 21:11:26 UXa4RPvQ
コンビニで買うか、石川に拾いに行ったらええがな

297:ななしやねん
11/09/26 21:22:55 s5m3dgMQ
河内長野と言えば
関西サイクルスポーツセンター

298:ななしやねん
11/09/26 22:07:36 tz3zmq1A
さっき消防車とパトカーがすごかったですね
たぶん310号線を走ってたようなのですが…

299:ななしやねん
11/09/26 22:12:39 A0Gpyxwg
松ヶ丘中町のアルペン向かいのモリ工業の建物の3階らしいです。ボヤ程度じゃないかな?

300:祭り関係者
11/09/26 22:18:49 f4trecWg
そうですね。昔は二時間くらいしか試験曳きしなかったのに、だんだん日代えて時間増やしたな。若い時はよかったけど、今はもうぶんまわしだけでええとおもってるで。

301:ななしやねん
11/09/26 22:38:01 tz3zmq1A
>>333
情報ありがとう
モリ工業って河内長野の優良企業なんですよね
大きな火事にならなくて良かったですね

302:ななしやねん
11/09/26 23:08:45 OQ0I9iBA
>>330
ないならないとハッキリ言って下さい
くだらないことをグダグダ書いてカッコ悪いですよ

303:ななしやねん
11/09/26 23:33:32 x4Ber6aw
流石、こんなとこでエロ本情報入手しようとするガキはキレるのも早いもんだw

304:ななしやねん
11/09/27 01:23:52 jRwqR71w
キレてませんよ

305:ななしやねん
11/09/27 05:44:40 L+mUCHWQ
>>338
洒落のわからんヤツやなぁwww

306:ななしやねん
11/09/27 09:49:07 6b/A3W0A
21世紀の今でもエロ本は河原に落ちてるものなのか?

307:ななしやねん
11/09/27 11:15:07 jRwqR71w
>>339
洒落が分かってないのはお前だと思うんだ

308:ななしやねん
11/09/27 15:22:30 u+b7jdKA
溜まってるなら、俺が口で抜いてあげる。

309:ななしやねん
11/09/27 20:03:13 Qvwqd+uw
>>340
雨の日の道路脇にたたずむヤンジャン(もしくはヤンマガ)にちょっとドキドキして我に返る。

310:ななしやねん
11/09/27 21:03:06 6Yyfyxjw
DQN共が暴れまくる時期が来ましたな。

311:ななしやねん
11/09/28 10:14:03 duaShHpQ
外環走ってたら山手に見える五重塔??あれは何の施設ですかな

312:ななしやねん
11/09/28 10:38:20 8yaw8Zlg
リニューアルした目白不動 願昭寺の五重塔

313:ななしやねん
11/10/02 09:16:31 mw1EELag
朝からだんじりうるせー

震災があったんだから自粛すろよ。

314:ななしやねん
11/10/02 09:23:26 mw1EELag
交差点でだんじりぐるぐる回しとるわ。

アホちゃう

315:ななしやねん
11/10/02 11:27:32 VM5uKaYQ
本日、13時すぎ〜15時ごろまで、キックス〜市役所周辺にだんじりが集まります。
周辺道路にて大変混雑が予想されます。片側一方通行や迂回のお願いもあります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

316:ななしやねん
11/10/02 17:18:16 oaT45Y3g
背中に「成」って書いてあるだんじりってどこの町なんですかね?
昔はなかったはずだけど

317:ななしやねん
11/10/02 22:59:39 c0k06EhQ
>>350
育成会のことやね、聞くところによると青年団にも参加を断られるようなやんちゃな子を
とある篤志家が呼び集めてやってるらしい。
正式な地車じゃないので曳行場所もかなり制限されてる

318:ななしやねん
11/10/02 23:37:39 yHWXaqzQ
確かに時々見かけますね
外環沿いを歩いてるのを見かけることがありますよ
誰か?と言われると分からないけど

319:ななしやねん
11/10/03 00:04:27 DgNCYqmA
>>352
ラモスです。

320:ななしやねん
11/10/03 00:30:48 FiMCnD5A
宅八郎です。

321:ななしやねん
11/10/03 07:18:03 WzdkQNpQ
俺様が来た

322:ななしやねん
11/10/03 08:11:36 FQRWUpKw
ペットボトル

323:ななしやねん
11/10/03 08:26:33 r/sxWPXA
ペットボトル

324:ななしやねん
11/10/03 10:52:58 zVgg70zg
昨日のだんじりは予告があったの?
渋滞に捕まってまいった。
クソだわ。まじで。

325:ななしやねん
11/10/03 15:26:59 7/kPE0+Q
>>359
次はこの土日や。
俺は九州を旅行してくるわ。
逃げるが勝ちやし。

326:ななしやねん
11/10/03 20:10:43 tPNwI8rQ
>>351
そういうところだったんですか
何となく雰囲気が違ったので納得です

327:ななしやねん
11/10/03 21:22:24 iwlgTTYw
>>359
昨日は多分試験曳きでしょう。本番はこの土日です。

328:ななしやねん
11/10/03 21:34:43 r/sxWPXA
去年は事故で死者。
暴力事件も。
さてさて今年は?

329:ななしやねん
11/10/03 22:25:28 C65nuzqQ
確かにラモスを痩せたかんじだな。
いつもスーパーの袋に空のペットボトルたくさん入れてるよね。
俺は310松が丘付近でよく見るわ。

330:ななしやねん
11/10/03 23:18:45 lIc9dFUA
あのお方は昔は常に走っていてランナーと呼ばれていました。
ちなみに住まいは美加の台らしいです。

331:ななしやねん
11/10/04 06:37:04 dWiFlbTQ
>>352
髪の毛が昔金髪だった人かな?

昔、小学生に時に話題になった変なおじさんやおばさんって何処の街にも居るでしょ。
あんな感じじゃないかな?

332:ななしやねん
11/10/04 06:46:57 dWiFlbTQ
>>365
俺は長野の駅前でよく見かける。
確かに10年前から頻繁に見かけるね。
なんか自転車乗ってヘルメット被った外人の二人組みたいにどこでも見かけるよね。
あの連中はモルモン教徒だけど。

333:ななしやねん
11/10/04 07:07:53 dWiFlbTQ
186 名前: ななしやねん 投稿日: 2008/01/31(木) 19:14:49 ID:RlJ6twFA
>>183
いつもお母さんと一緒に行動してた人かな?
小銭を財布に入れずにビニールに入れて持ち歩いてた人…
それとふと思い出したけど、美加の台から三日市にかけて歩いてる、
汚れた白いシャツ着てデニムの長髪男性(顔色凄い悪い)も不思議だ…

187 名前: ななしやねん 投稿日: 2008/01/31(木) 20:18:21 ID:7WPpJffM
長野駅周辺を金髪のロン毛のオッサンがよく歩いてる。
後、七つ辻の交差点を朝上半身裸で走ってる変なオッサンもいたなw

134 名前:名無しさん:10/07/30 16:53
美加の台から外環経由で富田林付近まで毎日歩いてるロン毛の外人知ってる?
北斗の拳のトキみたいなん
【IP強制表示中】 219.125.148.101
135 名前:名無しさん:10/07/30 17:19
知ってる〜トでも外人じゃないやろ!

334:ななしやねん
11/10/04 08:37:25 ioNJppFQ
>>364
暴力事件は知っとるけど死者は知らんな?
屋根から転落した彼やったらもう社会復帰しとんで?
他にも事故あったん?

335:ななしやねん
11/10/04 17:12:18 ROXynd8Q
ラモス似の人、310線沿いをよく歩いていますね。どこに住んでるんだろう。たまたま後ろを歩いた時、濡れた足跡が続いてるので、ふと見ると、ズボンの臀部が失禁したように濡れてて驚きました。やはり手にはスーパーの袋にペットボトル多量。健常者ではないかもしれませんね。どこの誰だか気になります。

336:ななしやねん
11/10/04 17:16:07 ROXynd8Q
あと、あかしあ台のバイパスあたりで、いつも自転車で爆走している、20代と思われる細身の男性も気になります。夏は、デニムベストにデニム短パンでよく日に焼けた姿で爆走してはりました。見たことある人いません?

337:ななしやねん
11/10/04 19:56:30 ioNJppFQ
>>373-374
俺はお前のその洞察力が気になるわw

338:ななしやねん
11/10/04 20:09:55 u03SYLSA
怖い町でんな

339:ななしやねん
11/10/04 20:17:42 g9rf9VRQ
ええ町でっせ。

340:ななしやねん
11/10/04 21:27:26 I3Jo8p/g
おまえらストーカーかよw

341:ななしやねん
11/10/04 22:44:53 AoHi2L1w
>>381の人、なんかキモい

342:ななしやねん
11/10/04 22:49:34 hIZvVuJQ
Web串使用者にロクなレスはない。みかけても触れるべからず

343:ななしやねん
11/10/04 22:57:26 LaGu9QTA
まーね、実在する人のことを取り上げるのは好かん。
自分のことだったらどんな気がするかと考えれば分かりそうなもんやけど

344:ななしやねん
11/10/05 01:02:35 CG3D5gJw
千代田駅前(東側)にコロッケ屋さんが出来てた。

345:ななしやねん
11/10/05 07:11:47 ZOjg7xcQ
南花台のバス停で毎朝太極拳やってるおっさんがきもい
バス車内でも一人でぶつぶつ文句言ってるし

346:ななしやねん
11/10/05 08:48:34 JjjPZUzA
>>380
「お前ら」やのぉて、一人で何役かやったはりまんねん。堪忍したっとくなはれ。

347:ななしやねん
11/10/05 09:04:37 a5zDuVRA
自転車で爆走って、多分フィッピーってあだ名の人やね。
あの人は多分40代やよ。軍手してるのは指が無いと言う噂。Dydo

348:ななしやねん
11/10/05 09:32:00 EpMGqTMQ
>>379
たぶんその人店長
結婚して子供連れてるの見た。
そない言うほどの男前?
好みの問題やろけど。

349:ななしやねん
11/10/05 10:32:27 gJ1Sw5Lg
南大阪一(笑)

350:ななしやねん
11/10/05 18:08:33 dJ2peRZQ
>>381
それほどの人なら探偵ナイトスクープに投稿しなはれ

351:ななしやねん
11/10/06 12:11:10 FPMBvBGw
371バイパスの橋梁工事の対応は恥ずかしい。

352:ななしやねん
11/10/06 13:11:38 yYmy3ThA
ワシはな、ミナミの金貸し・萬田銀次郎の舎弟や

353:ななしやねん
11/10/06 13:21:05 9BuM6EPw
>>392
なんのこと?
興味ある
詳細希望

354:ななしやねん
11/10/06 13:44:49 C9S7jcPg
>>393
はい、アウト。

355:ななしやねん
11/10/06 13:53:05 HlAGt5vA
>>394
福島の業者受注の橋桁工事、住民の要請受け中断 大阪
URLリンク(www.asahi.com)

356:ななしやねん
11/10/06 13:57:00 kZPoMN8Q
集団ヒステリーの賜物ですわね

357:ななしやねん
11/10/06 14:06:21 jqUfFRQg
大阪府河内長野市の橋の工事で、福島県内の建設会社が作った橋桁が架けられることに対し
周辺住民が「放射能汚染が不安だ」と訴え、工事が中断していることがわかりました。

358:ななしやねん
11/10/06 18:23:49 tijhBXLw
こういう原住民はいつになったら日本から一掃できるのだろうね。
行政もこういう連中を一喝しなければいかんよ。
河内長野の恥だよ。

359:ななしやねん
11/10/06 19:20:14 +25wfK+Q
放射線量限度の基準を下回ってるんなら住民にそれを説明したら終わりちゃうの?
それでも気になるんやったら流谷林道通って岩湧山経由で石仏に出たらええねん。

360:ななしやねん
11/10/06 19:24:41 1CTEuxJw
とりあえず福島産のチャリをサイクルスポーツセンターで使えばいいんじゃない?
相当原価安そうだしなぁ

361:ななしやねん
11/10/06 21:17:46 dH4xyNkA
これは市長が福島へ謝ることに…

362:ななしやねん
11/10/06 22:30:42 W3L8K2NA
さっき、報道ステーションでも取り上げられていたよ。
国会でもこの話しが取り上げられていたみたい。

363:ななしやねん
11/10/06 22:34:00 HNd1wqzQ
テレ朝で知った
なんだこれまるで河内長野は冷酷人間の集まりみたいじゃないか
最後のおっちゃんはかっこよかったけど
なんか恥ずかしいよ・・・

364:ななしやねん
11/10/07 00:43:57 bk8kE+Bw
ケンタッキーは改装? それとも閉店?

365:ななしやねん
11/10/07 00:56:53 NxFzBDUw
小数でもこういう意見が出たら、今は行政も無視出来ないんだろうね

366:ななしやねん
11/10/07 07:13:25 p97lg+7g
>>405
改装

367:ななしやねん
11/10/07 14:11:21 pajAMRog
大阪府民を見つけ次第どうするの?

368:ななしやねん
11/10/07 14:14:25 NxFzBDUw
泣く

369:ななしやねん
11/10/07 15:05:10 Q9yzwfOQ
でもまぁ京都の五山の送り火とか福岡の福島応援ショップの時もそうやったけど、
行政が放射能に対するきちんとした情報を公開せぇへんからこんなことになるんちゃうの?
心配ない、安全やというのを住民に納得させるだけの努力が足りんような気がするなぁ。

370:ななしやねん
11/10/07 15:37:45 k9jVqWEg
>>408
心配しなくとも仕事以外で福島県なんかにいく大阪人は殆どいないから。

371:ななしやねん
11/10/07 16:13:19 7Xv/vB+A
大針にがっつり食い付く奴っているもんだな…

372:ななしやねん
11/10/07 21:47:46 WZgkqmLw
>>411
 心配ないとか安全とか、誰にもわからんし保証なんてできっこない。
もし何十年も経ってから放射能による障害が出てもきっと国は「原発事故との関連性ははっきりしない。」
とか言って補償もしないと思うから、やっぱり自分の体は自分で守るしかないと思う。

373:ななしやねん
11/10/08 05:46:39 oUUybQ7Q
本日の予定
11時ごろ 河内長野駅前付近
1時30分〜2時 千代田西友付近〜千代田駅
2時〜3時 千代田駅〜千代田中学付近
4時〜5時 310号線(千代田〜原町)
7時半〜8時半 河内長野駅前
(とりあえず、うちの予定で判る範囲だけですが・・・)
周辺道路にて大変混雑が予想されます。片側一方通行や迂回のお願いもあります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

374:名もなし金もなし
11/10/08 06:09:07 aLoLdESw
曳行表では8:30スタートの予定だが、すでに5:30から走り回ってやかましくて寝てられん。
久々の休みやのに....
明日もかな〜だんじり嫌い。三日市方面より

375:ななしやねん
11/10/08 06:45:19 0K67aekA
さぁ朝から糞りじが始まりましたよ〜
ものすごく近所迷惑です。

376:ななしやねん
11/10/08 06:56:27 3/aVNaBA
河内長野もか……。
大谷大学近くも朝早い時間から大音量。

377:ななしやねん
11/10/08 06:56:51 0K67aekA
よし車の移動完了!これで糞じり当てられずに済む

378:ななしやねん
11/10/08 09:13:03 DMSgtGyg
とうとう始まりました。年に一度のバカの祭典。

379:ななしやねん
11/10/08 09:52:31 s7QHlWqw
>>412 仕事でも来ないでください。
   福島県と関わり持たないでください。
    関西弁聞くと、虫唾が走ります。

380:ななしやねん
11/10/08 09:56:22 l3r4VcUg
>>421
じゃあ、関西からの義援金は全て返してくれ。
俺も家族もあちこちで募金したぞ。

381:ななしやねん
11/10/08 14:01:18 /tfJ+dlw
やはり芝田市長が郡山市長と製造工場に謝罪に行くことになりましたね
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

382:ななしやねん
11/10/08 14:17:27 MaM6DKSA
被爆者はこのスレにも来るなよ

383:ななしやねん
11/10/08 14:20:13 WFm/lgjA
勿涙涙

384:412
11/10/08 18:02:38 MYtOrzqg
おいこら!勝手に福島土人にすんなよ。
おまえこそ福島土人とちゃうんか?
Web串経由ならいくらでも偽装できるしな

385:ななしやねん
11/10/08 19:04:28 R1gSlu6Q
暗くなってからスピーカでがなり立てる
ここらのだんじりは落ち着きも品もない。
子供たちに悪影響を与えてるのは、再生産されてる彼らを見るに
明らかだ。

386:ななしやねん
11/10/08 19:13:24 R1gSlu6Q
祭りの本質を本家に学びにいく事も必要かな。
文化の再構築も地盤沈下を防ぐ一助になる。
伝統の継承責任=大人の責任なんだ。
大人が劣化してる社会は衰退するだろな。

387:ななしやねん
11/10/08 19:17:43 MYtOrzqg
だんじりや祭事は、神社・お寺があってこそなのに
神社・お寺の祈願や祈祷類は完全スルーして
祭事の進行にだけ没頭したがる中年DQNが多くてかなわんよな。

そんなに太鼓や鉦どんの練習が大事かよっみたいな。

388:ななしやねん
11/10/08 19:25:17 oTto4oqg
>>397
ほんとに・・・
なんでそうばら撒くことには必死なんだろうね?
ヒステリーにもほどがある。
自分所(福島)じゃ地元の薪は恐ろしがって燃やさないくせにwww

389:ななしやねん
11/10/08 19:32:21 oTto4oqg
マスコミが煽り立ててる風潮に乗せられて恥ずかしいだの復興支援だのいいながら
将来影響が出るかもしれない危険物質を呑気に受け入れるとかwww
そんな奴らが2年前まんまと民主党に投票したんだろうな。

390:ななしやねん
11/10/08 19:36:23 MYtOrzqg
俺は昔から公明党一筋だが。浮気はしねーな

391:ななしやねん
11/10/08 19:50:14 R1gSlu6Q
福島県ごと北海道に移転再構築すれば
雇用、経済効果の意味で古くは米国のニューデールに匹敵するぐらいの
画期性があるのに、中途半端な除染や移転ではまた歴史をを繰り返すだけ。
少なくとも子供をそんなところにいまだに住ませとくなヴォケ。
子供に食わせる食品が500ベクレルってふざけた国がどこにあるんだよ。
遣られ損、遣られたら終わりの国やがな。ややこしいもんは絶対持ち込むな。承知先祖。

392:ななしやねん
11/10/08 19:56:34 MYtOrzqg
北海道だはやめてくれ。日本の乳製品市場が半壊するだろ。
どうせやるなら北方領土とかにしてくれ。

393:ななしやねん
11/10/08 20:01:17 oTto4oqg
1970年 政府:「有機水銀は健康に影響はない。魚を食べないのは風評。危険だという話はデマ。」
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1975年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「非加熱製剤は問題ない」
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能は暫定基準値以下なら問題ない」←今ここ

394:ななしやねん
11/10/08 20:13:46 0K67aekA
糞じりうるさいわ

395:ななしやねん
11/10/08 20:17:19 oTto4oqg
>>435
賛成。北海道に限らず、全国の放射能汚染されてない地域に自治会単位で移住
して再建したらいいのに。
もう福島は諦めた方がいい。みんなが滅ぶ。

396:ななしやねん
11/10/08 20:31:04 R1gSlu6Q
小うるさい事は言いたくないから
一つだけ止めさせてほしい。
日が落ちたらマイクは止めたほうがいい。
問われているのは実は世話役、大人だわ。

397:ななしやねん
11/10/08 20:53:40 gqft5xdg
>放射線量は年間0.7ミリシーベルト程度で、基準値を下回った


毒入りやん!

398:ななしやねん
11/10/08 20:58:18 VJheSv8Q
土壌改良も無きヒロシマ、ナガサキに人が住んでる不思議。
直設の被曝体たる原爆ドームに修学旅行生が訪れる不思議。

今までさして問題にせず、核(原発)の享受にあずかってた住民の急反発の不思議。

399:ななしやねん
11/10/08 21:13:29 Nq83ap7A
カラオケ地車うぜぇ

400:ななしやねん
11/10/08 21:18:16 GJqSPHpQ
福島の放射性物質付きかもしれない物は入れるなってのが
河内長野市民のだいたいの意見なのかな?なんか寂しい感じだなあ
つーかあっこの工事4〜5年前くらいからやってんのに全然完成しないよね
んで今回の騒動(?)、なんかしっくりこないねえ

401:ななしやねん
11/10/08 21:40:05 R1gSlu6Q
若い子らのエネルギーの発散やったら
やりたい男女を赤峰運動場に集めて自由にやらしたりいな、ただし生や。
少子高齢化解消、一石二鳥や。

402:ななしやねん
11/10/08 21:47:33 R1gSlu6Q
放置の警察もちょっと問題かもな。
10時や、腹立ってきた。府警本部に電話するか

403:ななしやねん
11/10/08 22:39:03 oTto4oqg
>>442
戦時中生まれてなかったから知らないけど、はだしのゲン情報じゃ白血病患者が
沢山いたみたいだし、ゲン自体髪の毛抜けてたし。
チェルノブイリとかスリーマイルって知ってる?
画像検索してみてください。

404:ななしやねん
11/10/08 22:55:48 R1gSlu6Q
データの量も質も違う。
必要なら個人でも何でもできるのが今。

405:ななしやねん
11/10/08 23:34:12 HuzjMucg
例えば、放射性セシウムの半減期は30年。
しかも、こいつらは目には見えないが埃のようにくっ付いてきて
燃やそうが何をしようが、絶対に消えて無くならずに放射能を出し続ける。
京都の送り火にしろ、どっかの花火大会にしろ、本当に安全なものであれば
はっきりと国が「大丈夫です」と言えば済んだ話なのに、
そう言わなかったのはなぜか?
仮に安全宣言を出されたとしても、>>437さんが言ってるように
今の基準だけでは信用できない。
集団ヒステリーなどと他人事のように言っているが、私だって近所にそんな物が
運ばれてきたら、申し訳ないとは思いつつも恐らく反対する。
ちなみに広島の原爆と今回の原発とでは放射能汚染の危険度はレベルが全然違う。

406:ななしやねん
11/10/09 00:14:07 9xhgXLiQ
放射線の被ばくはゼロに越したことはないが、実際は自然のものも含めてあちこちに放射線はあり、
ゆえに他の国でも、放射線の「基準値」が決められている。
つまり、「100%安全ではないがやむを得ない、無視できる水準の危険」というレベルはあり得る。

しかし、日本の場合、その「基準値」なるものが概して高すぎ(EUの10倍くらい)で、
しかも政府がその数字を上げ下げするから信用ならない。

407:ななしやねん
11/10/09 00:29:17 0uqYFayQ
例えば原発事故以前に、この橋桁が中国で作られたもので、
放射能が年間0.7ミリシーベルト検出されたとしたら受け入れ賛成できるかな?

大体事故当初0,25マイクロシーベルト検出されたとか言って騒いでたものが、
最近じゃ平気でミリシーベルト単位になってる。
0,7ミリシーベルト=700マイクロシーベルトだってみんな気づいてる?

408:あ
11/10/09 00:31:35 +6U1VK1Q
08038339081

409:ななしやねん
11/10/09 02:42:28 Nfk7KLQA
昨夜8時ごろ千代田駅を降りたら、ちょうど千代田地区のだんじりが駅前に集合してた。

並んでるだんじり見てたら、市町東のだんじりがなかったけど、今年は市町東はだんじり出してないの?

410:ななしやねん
11/10/09 07:32:16 VcQFQTwA
前にあほな奴がよその奴と喧嘩やらなんやらして
今年はナシになったとか。

誰か詳しい人おらん?

411:ななしやねん
11/10/09 08:08:11 dAelCVHA
>>452
誰の携帯番号なん?

412:ななしやねん
11/10/09 08:20:42 Z9o+s+/A
非通知でかけてみれば?

413:ななしやねん
11/10/09 12:05:25 2PGnPbhw
何で人の家の前で休憩するの?
何が飯行こう〜やボケ!だんじり置いていくなアホ!
しかも通行人の女性に、お姉さん一緒に飯行きませんか?やとwwwwwwww
道路の地べたに座ってカレーなんて食うなボケ!!

さっさとどっかいけや

414:ななしやねん
11/10/09 12:11:33 Z9o+s+/A
457がどの家に住んでるのかスグわかるなw

415:ななしやねん
11/10/09 14:03:44 2PGnPbhw
>>458
分かるでしょw
今ね道路の真中でビール飲んで乾杯音頭してるわwww
マジで通行の迷惑!建設業者の邪魔してんじゃねーよ

416:ななしやねん
11/10/09 14:11:45 tGDkJh3w
ちょw まだお開きの時間じゃないやろw
山車をうごかさにゃならんのにもう酒かよ
ていうか飲酒した後に山車を転がしたら道交法違反とちゃうん?

417:ななしやねん
11/10/09 14:12:49 dAelCVHA
>>456
>>455
>>452
板を見てかけましたと言えばいいのかなぁ

418:ななしやねん
11/10/09 14:15:45 PSWpYp5Q
その番号、ググったら出てきたわ。チャラ男やな
つ URLリンク(cloverzero.clover-group.com)

419:ななしやねん
11/10/09 16:16:06 dAelCVHA
>>462
ホントだ。ホストが出てきた。
架けるきにはならんが・・・

悪戯対象になりそうなのは必至。
何を考えて書き込んだのやら?

420:ななしやねん
11/10/09 16:21:03 2PGnPbhw
震度3だって、久しぶりに強い揺れきましたね

421:ななしやねん
11/10/09 16:22:53 1MLZtNXw
縦揺れでしたね
ビックリしましたね

422:ななしやねん
11/10/09 16:24:36 PSWpYp5Q
この程度のゆれでは緊急地震速報はこないんだな。

423:ななしやねん
11/10/09 16:25:32 rBQhVKsQ
ここらが震源地とかあるんだなー

424:ななしやねん
11/10/09 16:28:56 TOS3FYpA
震源近いとかえるも役立たないな

425:ななしやねん
11/10/09 16:33:14 1MLZtNXw
そうですね
震央は河内長野市西部という感じでしょうか
だから縦揺れだったのですね

426:ななしやねん
11/10/09 16:34:28 2PGnPbhw
久しぶりに揺れたのにのんきに外でだんじりやっとるわwwww

アイツらは地球が滅亡してもやってそうやなw

427:ななしやねん
11/10/09 16:35:04 PSWpYp5Q
きっと福島の例の橋桁の祟りやな。
あんなもの持ち込もうとするからこんなん起こるんやろっていう。

428:ななしやねん
11/10/09 16:41:27 1MLZtNXw
地球が河内長野に「喝」って感じですか

429:ななしやねん
11/10/09 17:28:42 0uqYFayQ
福島の火祭り「松明あかし」、大阪から材料支援

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

430:ななしやねん
11/10/09 18:49:15 3Z4L16dw
だんじりうるさい!
なんでマイク使う必用があるの?警察に言ったら改善されるかしら?

431:ななしやねん
11/10/09 18:58:57 UE/LDZdg
取り合ってくれないと思う
反対団体が出来てくれればな

432:ななしやねん
11/10/09 19:58:55 CsFgIc9Q
>>474
110番してみたら?
110番通報は無視できないからねw

433:ななしやねん
11/10/09 21:14:50 OVWTnJJQ
福島の業者の橋に放射能が付いているとか言って騒いでいる
お馬鹿な住民がいるのはこの市ですか。
無知は罪だね。お馬鹿は死んでいい。
こういう輩はゴミ処理場は必要だと分かってるけど,自分の周辺
にくるとなると反対する馬鹿な住民と一緒だね。

434:ななしやねん
11/10/09 21:29:25 0uqYFayQ
>>477
ゾンビ降臨!

>>473を読め。
>「健康に影響はないが、住民感情に配慮すべきだ」として、
>県外産の材料を使うことを決め、全国に無償提供を呼びかけていた

地元でも嫌がってるもの余所に押し付けるなってこと。

435:477
11/10/09 21:38:16 OVWTnJJQ
違うのよ。
福島の住民も同じだと思ってる。
大体はお馬鹿な女性が理性を無くして騒いでいるだけ。
マスコミはくだらない小沢批判を載せるくらいなら,
もっとこういうお馬鹿のために分かりやすい報道をして
ほしい。といっても,マスコミ自体がお馬鹿という悲しさ
なんだが。

436:ななしやねん
11/10/09 21:55:26 wXfa3kQg
人を馬鹿扱いするほど理解してるなら、あなたが説明すればいい

マスコミなんて所詮商売民間企業

437:ななしやねん
11/10/09 22:13:27 2PGnPbhw
うわまた糞じりがきた。

もう10時すぎてるのにアホやろ

438:ななしやねん
11/10/09 22:33:35 O2tFuSog
小屋に仕舞うんじゃないの?

439:ななしやねん
11/10/09 23:16:23 0uqYFayQ
>>479
何が違うんだ?危険じゃないって言う根拠は?
不安だから断ることが馬鹿ならば馬鹿で結構。
馬鹿じゃないところに持っていけばいい。

440:ななしやねん
11/10/10 00:15:23 zQtJqTrg
>>479
そして福島の母たちを悪く言うな!
理性だ?子育ては本能でするもんなんだよ。あのグチャクチャに壊れた原発
見たら本能が危険だって反応するんだよ。原発=放射能が安全な物だなんて
誰も思ってない。みんな本当は危険なものだって知ってるんだよ。震災前から。
ただ、こんなにあっけなく壊れてしまうなんて思わなかっただろうけどな。
危険なものだから安全に管理されてるって信じてただけ。
拡散してしまった今、まだ騙し続けれると思ってるのか?

馬鹿はお前だ!

441:ななしやねん
11/10/10 01:29:37 QPp3QqfQ
だんじり23時過ぎも町内だんじり練り歩いてどんどこどんどこ太鼓や笛や勘弁して!
道路広かったせいか同じ場所とどまってずーっと騒いどるし
やっといなくなったと思ったら酒飲んどるんか知らんが誰か発狂してるし
なんで夜中に太鼓たたくん?せっかく寝たのに目覚めて最悪。

442:ななしやねん
11/10/10 09:36:50 eK/4Tx4w
それってどこのだんじり?
町名晒しといたってや

443:477
11/10/10 11:16:12 /McFtI3A
理性より本能を正当化するのか。
衆愚とはよくいったもんだ。
正しい判断も出来ず感情に流されて,日本は衰退していくかな。
自分の給料が下がって初めて理性が復活しそうな輩が多いということ。

とりあえず野田はTPP参加を決断し,原発の再稼動を進めてほしい。
将来の日本のために今は悪役が必要だ。

以上。

444:ななしやねん
11/10/10 13:51:38 iH0FY9mw
horiki

445:ななしやねん
11/10/10 14:59:51 A22sGDUw
tamaki

446:ななしやねん
11/10/10 15:05:39 zfk0Ua/w
上田

447:ななしやねん
11/10/10 15:55:46 iH0FY9mw
カタソエdqん

448:ななしやねん
11/10/10 17:52:23 SDYmL5PQ
皆さん思いのたけをここで整理して
どうぞ議員なと自治会長なとトッ捕まえて
現実を変化させてくださいまし
不安不満はありますが他人の不幸の上に自らの幸福は築いてはイケマセンやろ

449:ななしやねん
11/10/10 20:45:24 zQtJqTrg
>>487
>正しい判断

www


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3875日前に更新/204 KB
担当:undef