■■■■   八尾市112   ■■■■ at OSAKA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
450:ななしやねん
11/03/23 07:05:10 0+6iZbYg
まず先に容プラ、そして北から順番に回収するから南が遅くなるってことか
だったらしょうがないね、それなりに大きな街だしね

さて、今日は久宝寺のライフがおぺんの日
昨日の晩からオカンが妙に張り切ってたから疲れるぜw

451:ななしやねん
11/03/23 07:25:46 Eyx+QJtA
いや、つい先日までは午前中に回収来てたんやけどね。
@東太子2丁目

452:ななしやねん
11/03/23 09:29:05 0qfn0qxw
色々調べてたら・・・大阪も実験原子炉だらけなのね・・・。

453:ななしやねん
11/03/23 10:50:03 5p7geJtw
>>451
俺も本町

454:ななしやねん
11/03/23 15:51:38 P+mKhaLw
元本町住人。
カラオケ、飲食店、葬儀会館やらの事業系ごみ回収が朝6時過ぎからで、
うるさくて寝てられなかった。

455:ななしやねん
11/03/23 19:53:17 51MO4w7w
4月1日にユニクロオープンと西武で宣伝してたけど
ユニクロ如きで宣伝効果あるん?
っていうか、最近は何処のデパートでもユニクロ・無印・LOFTが
くっついてる感じがする。

456:ななしやねん
11/03/23 23:42:47 sjOmgrwg
LOFTくっついてる?

457:ななしやねん
11/03/24 09:17:34 Ovbo4F5Q
>>457
コンビニと同じで数年後には
一部撤退が始まるハズ
増え過ぎは良くない

458:上戸あや
11/03/24 12:46:01 cDb89vVA
やっぱガスでいいみたい。。

東京電力はオール電化の新規営業を中止した。
「節電、計画停電をお願いしている中、お勧めできる状況ではない」
(島田保之執行役員営業部長)と判断した。

オール電化を採用した顧客へアフターサービスは続けるとしている。
2010年8月末時点で、東電管内のオール電化住宅の累計戸数は80万戸。

URLリンク(www.nikkan.co.jp)

さてJR久宝寺駅前タワーマンション売れ残り続発の予感!! たたき売りの予感!!

459:ななしやねん
11/03/24 15:21:50 usK43ZKA
JR八尾周辺で良いマッサージ店ありませんか?
特に足ツボマッサージが希望なのですが。

460:ななしやねん
11/03/24 16:43:40 FDO6KBcQ
さすガッス♪で、大阪ガスはメシウマやね。

461:ななしやねん
11/03/24 17:14:09 3HUfZNTQ
>>461
俺ん家来る?

462:ななしやねん
11/03/24 18:01:55 usK43ZKA
>>463

どこ?

463:ななしやねん
11/03/25 19:37:43 ChGluLmw
461です。
駅前でP−すまいるというマッサージ店を見つけました。
行ったことのある方がいらっしゃいましたら、雰囲気など教えてください。
よろしくお願いします。

464:ななしやねん
11/03/25 20:56:14 x5YuJv6g
>>465
なんでオマエは他人を利用する事しか頭に無いんだ?

465:ななしやねん
11/03/25 20:59:33 g3Jra4RQ
久宝寺のライフ行ってきたけど・・
ガラガラやった・・・
結構厳しい開店になったんやないかな

466:ななしやねん
11/03/25 21:30:04 SB6GE6Mw
コンビニの障害者マークの所にしょっちゅうごみ回収車止めてるけど
しょせん、この人たちの常識ってこんなもんかなー。
市の職員ってゆー自覚がないんやろな。

467:ななしやねん
11/03/25 21:32:16 jcidx7lw
>>468
ごみ回収やってる奴が池沼ってことだろ

468:ななしやねん
11/03/25 21:49:49 wNqYeVcg
>>467
久宝寺は立地やアクセスはいいんだが、
何というか、町が中途半端やと思う。
快速も止まり申し分はないのだが
街が寂れてる雰囲気や
決定打がほしい
何かないかな?

469:ななしやねん
11/03/25 22:28:08 rgMvr92A
水が汚い

470:ななしやねん
11/03/25 22:36:30 KdkFWYdw
>>467
あそこどこにチャリ止めたらいいんやろ?
初日店の前に溢れてたのに昨日仕事帰りに見たら1台もなかったし

471:467
11/03/25 22:53:56 g3Jra4RQ
現時点の客層は駅近マンションの住人が大半で、
駅の北側住人や、南側戸建て住宅の人たちはあまり来ていない感じ。
もともと佐竹や万代を利用している人は
少し価格が高いと感じるでしょうし、
わざわざ車で来るほどの品揃えでもないし・・・

472:ななしやねん
11/03/25 23:14:30 x5YuJv6g
>>467
品揃えは良いが高い。
みんな知ってるんだろう。

473:ななしやねん
11/03/26 00:53:32 67u1Incw
初日は一応大盛況だったけどね、セール終わったらとりあえず寂れるのはしょうがあんめw
個人的にはあんだけレジ置いてるんならセルフレジも数台おいて欲しかったなぁ

駐輪場は病院に近いほうの入り口の横の「歩道内」にある
入るときは病院前かパチ屋の前の交差点から歩道内に進入、爆走してピットインという大胆さ
早いうちにガードレールと植え込みとベンチを撤去して進入口作らないとトラブル起こすんじゃないかなぁ

474:ななしやねん
11/03/26 10:08:49 93drnptA
>>468
委託の民間かもしれん

475:ななしやねん
11/03/26 10:36:51 iTaTp3Tw
万代は安ないでー肉とか質がわるすぎるし、質が悪いから安いねんでー
安いは思い込みやで〜
質に見合った価格より、万代の肉なら高いんちゃうー
野菜も微妙なときあるしー魚も微妙ーな感じー

476:ななしやねん
11/03/26 10:48:06 YbSZiE1A
まるごとバナナ¥105はうれしい。

477:ななしやねん
11/03/26 11:19:40 icAmD9JQ
>>477
世界的に有名なカットねぎマエストロによると
万代のカットねぎは最低らしいな

478:ななしやねん
11/03/26 12:42:25 BmdspatQ
>>478
うむ
あとイカのぽっぽ焼き美味い

479:ななしやねん
11/03/26 20:15:06 ITsVOB/Q
ライフの上病院ばっかりやな。

480:ななしやねん
11/03/26 20:33:13 sXAOBB8g
メガシティは別名棺桶だからなw

481:ななしやねん
11/03/26 20:43:17 G0EmY3+g
メガシティの住民で集客を狙う病院www

482:ななしやねん
11/03/26 21:59:20 XP7N9xFg
病院じゃないし・・・

483:ななしやねん
11/03/26 22:10:09 J6NiYPtQ
「ライフの上」って表現に幼稚さが漂うな

×メガシティの住民で集客を狙う
○医療機関の誘致でメガシティ入居者の増加を狙う
開業コンサルタント会社とグルになって世間知らずの医者をだまし、テナント料ぼったくるのも目的

484:ななしやねん
11/03/27 00:45:37 NyZfiaoQ
どうでもええわ

カス
眼鏡ジジイ

485:ななしやねん
11/03/27 05:21:39 nceiWFKg
南太子堂の「ワークマン」で買物しちゃダメよ!オッサンオバハン愛想悪し!
しかも、商品の不具合でクレームを申し出たら逆ギレされちゃいますから!
DQNや職人相手に商売してるから一般消費者には軽くあしらわれますよっ。
ワークマンってだけの看板で商売してますが商売の基本も判っと取らんわで。
ワテなあそこでモノを買ってクレーム付けたらボロカスに言われたんやで。
クレーム品に対して店側が「コレをどないするつもりやねん!」ってね...
それはお客さんが言うセリフじゃおまへんか?みんな絶対に買いなや〜!

で、仕事柄の上作業着等が必要な上に良心的な品質の良いお店を探しています。

486:ななしやねん
11/03/27 11:23:53 6ExbjDcg
理解できなくなったら開き直るのも子供っぽくておもしろいね

487:ななしやねん
11/03/27 13:36:33 1UeJiAOA
ミネラルウォーターの買い占めなんかするなよ
八尾のおばはんたちよ

488:ななしやねん
11/03/28 13:26:37 9CiXYHWg
フジパンのマウントホイップケーキ 売ってるお店教えて下さい。

489:ななしやねん
11/03/28 15:45:36 nROux7Zw
>>490
吉野家

490:ななしやねん
11/03/28 18:11:11 pUGvYKFA
青山王将の例の人がなんか大阪府政に打って出てる件

491:ななしやねん
11/03/28 18:17:41 ux+OUqeg
>>492
あのDouwa家系は変 人ばっかだからw

492:ななしやねん
11/03/28 18:47:42 N6L5+Icw
>>493
あの辺はやっぱり…

493:ななしやねん
11/03/28 20:59:48 5DthEj1Q
あの王将、なんかおいしくないね

494:ななしやねん
11/03/28 21:03:19 JimMv4yw
糊みたいな天津飯とかなw

495:ななしやねん
11/03/28 21:21:36 IiFOO6Og
昔、餃子も味がちがった。
中の餡はセントラルキッチンから送られてくるので、
同じ味なんだが。焼き方でちょっと変わるぐらいで。
でもあきらかに味違うかった。今もかなぁ。

496:ななしやねん
11/03/28 21:38:20 5DthEj1Q
やっぱみんなも思ってたんやな。あの王将だけ明らかになんか違うよね

497:ななしやねん
11/03/28 22:21:48 T7RagzEg
安くで腹いっぱい食べたい時には重宝してる、クーポン前提だけど。

498:ななしやねん
11/03/28 22:52:17 pUGvYKFA
天津飯と唐揚げの組み合わせが好きだったけど、あの王将だけ何か異色だよな

499:ななしやねん
11/03/28 23:52:28 OPNWsfbQ
いつも駐車場が閑散としてるから入ったことなかったけど
そんな異色なのか

500:ななしやねん
11/03/29 00:42:09 0T9Zcucg
何か変なポスター貼りまくってて気味悪いわ。
酢豚頼んだら、餡9具1やったしwwスープちゃうねんからww

501:ななしやねん
11/03/29 00:42:38 Ab/A7Fag
五年くらい前 王将入って中に見知らない演歌歌手のポスターが
かなり貼ってあって名字が黒木だったからああ、娘さんかと納得して
帰ろうとレジで金払ったらそのポスターの人がレジをやっててびっくりした

ってことが五年くらい前にあった うまくないからおもしろかったけど
その後行ってない

502:ななしやねん
11/03/29 00:58:04 3wbhwpAQ
唐揚げはデカくて旨いけどな。
それ以外は…

503:ななしやねん
11/03/29 01:23:26 OtjW0vLw
しかも駐車場の1台分のスペースが狭いからちょっと車が多いと大変>青山王将

504:ななしやねん
11/03/29 01:46:19 W+m1v3fw
>>490
あれ美味しいよね。
でも売ってるお店、そんなに少ないの?
わりとどこにでも置いてそうなイメージだけど。
とりあえず自分がいつも買ってるのは、本町のイオン(ジャスコ)。

505:ななしやねん
11/03/29 18:48:43 62L9/7fA
黒木の唐揚げウマイか?
ジューシーさが一切なし、カスカスじゃねーかw

506:ななしやねん
11/03/29 19:17:03 NUHG+6Fg
言えてる。
俺もあそこのから揚げは嫌いだ。
デカいだけが取り柄。

507:ななしやねん
11/03/29 21:15:35 ORdTccEA
餃子の餡はセントラルキッチンのを使用せず、
店独自で作って出しているとみた。(儲かるから)
王将本部は早急にガサ入れをしてほしい。そして厳重注意。

508:ななしやねん
11/03/29 21:17:59 1iHEIk+A
>>508
以前より小さくなったよね?

509:ななしやねん
11/03/29 22:36:32 ntPBcdlw
青山王将、10年以上行ってないが無性に興味湧いてきた。餃子と唐揚げ週末にでも喰いにいこう

510:ななしやねん
11/03/29 22:40:12 OtjW0vLw
>>511
天津飯も是非

511:ななしやねん
11/03/29 22:54:09 seGtjTHA
青山王将って どの系列?(大阪とか京都とか

512:ななしやねん
11/03/29 23:09:26 ORdTccEA
京都王将ですな。青山王将の人気に嫉妬。

513:ななしやねん
11/03/30 01:29:04 66MZHd/g
上のほうで書き込みあったマウントホイップケーキ、閉店直前のジャスコで買ってみた。
白が4つチョコがひとつあったがとりあえず白をひとつゲット。
まだ食べてないが裏のカロリー見なきゃよかったと後悔。菓子パンのカロリーは見たらあかんね

514:ななしやねん
11/03/30 07:29:31 Ope9qTBA
10年程前に行った時はまだおいしかった記憶があるんだけど、こないだ行ったら全部微妙な味になってたよ。
でも、店の雰囲気だけは変わらないw 昔は田んぼの中にあの王将だけがポツンと建ってたんだよね。

515:ななしやねん
11/03/30 09:35:40 0rs6bc3A
んじゃ、安くて美味しい中華どこかな?

516:ななしやねん
11/03/30 09:57:22 e5zg3JtA
>>517
久宝寺口の大幸じゃないかなぁ
唐揚げとか割といい値段するけど

517:ななしやねん
11/03/30 10:15:54 0rs6bc3A
>>518
あっ、聞いたことあります。
有名ですね。

518:ななしやねん
11/03/30 10:32:32 DLL1T9zQ
>>518
うん
大幸は旨いな!
麻婆豆腐とラーメンも最高。

519:ななしやねん
11/03/30 13:01:24 u/gVDidQ
黒木千里ってホンコンさんに似てるよな

520:ななしやねん
11/03/30 15:53:22 DLL1T9zQ
八尾の歌の上手いブスは天童だけで充分。
ちゆーか黒木千里って(笑)

521:ななしやねん
11/03/30 18:06:22 ylhVbw6A
>>520
麻婆豆腐はいくらぐらいですか?

522:ななしやねん
11/03/30 19:10:24 DLL1T9zQ
>>523
行けばわかる。

馬鹿かおまえ。

523:ななしやねん
11/03/30 19:39:51 4WI9YYtg
青山の王将はクーポンを大量にくれること
餃子2人前+天津飯(焼き飯でもOK)で100円は糞安い。
餃子1人前に400円相当の料理1品頼んでも500円くらいの時もあったし
コスパ最強。天津飯以外は微妙だけど・・・。餃子脂っこいし。

524:ななしやねん
11/03/30 20:31:21 Q8isG2Tw
>>518-520
宣伝臭いけど、有名な店らしいね

525:ななしやねん
11/03/30 20:49:25 F+9G9sOw
どことは言いませんが、スーパーで買った商品の一部を忘れて、後で行ったら、さすがに無かった八尾クオリティ

526:ななしやねん
11/03/30 20:51:11 sn/TcyJg
八尾空港辺りの工業地帯にある大三元って中華屋が安くてボリュームあって美味しかった

527:ななしやねん
11/03/30 21:22:03 1r8ze63Q
八尾警察署近くの
飛龍はいいよ。

528:ななしやねん
11/03/30 21:43:37 nls0EscA
>>527
八尾に限った話じゃないと思うけどなぁ

529:ななしやねん
11/03/30 23:21:27 HpzrCwew
演歌歌手に中華料理店といえば 高見の ”小松飯店” おいしいかな?

530:ななしやねん
11/03/30 23:54:58 9pMJJ73g
いや、あそこの交差点こそ「青山町」だし・・・

531:ななしやねん
11/03/31 00:13:11 /IxWdiiw
住所は高美町だよ

532:ななしやねん
11/03/31 01:32:23 NyHbQ+RA
青山の王将に行った際には是非豚骨ラーメンを食べるといいですよ
八尾のラーメン屋にはほとんど行きましたが、あんなにユニークなラーメンは初めてでした(笑)

533:ななしやねん
11/03/31 02:56:19 9pc4XHlg
去年、カンブリア宮殿に王将が取り上げられた時は地域マネージャーが店をこまめに周って
味とかをチェックしてたが、どう見ても青山はやりたい放題のノーチェックとしか思えんな
なんかあるんやろうな

534:ななしやねん
11/03/31 06:32:37 GvuChRrA
>>524
死ね

535:ななしやねん
11/03/31 07:53:52 lNZ2S0CA
久宝寺は天王寺まで5分でいけるから、便利でいいです

536:ななしやねん
11/03/31 08:44:12 vVoa0dhg
>>536
オマエが死ね
カス

537:ななしやねん
11/03/31 09:53:39 B4IfUswA
>>535
直営店じゃないからね

538:ななしやねん
11/03/31 10:10:17 L6HzoKXA
黒木千里、市議選に立候補するみたいね・・・
今街宣車が通ってったわ

539:ななしやねん
11/03/31 10:36:07 GvuChRrA
>>538
母ちゃん一緒に死ね

540:ななしやねん
11/03/31 11:21:58 dMRNMt1A
池田クリニック

541:ななしやねん
11/03/31 17:11:57 vVoa0dhg
>>541
よっ
春男w


病院逝け

542:ななしやねん
11/03/31 17:30:10 B4IfUswA
>>540
千里なんかでないよ

兄貴? やで

543:ななしやねん
11/03/31 18:35:10 sNfIxJZw
八尾周辺でおから貰える豆腐屋とか工場ってないのかな?

やっぱり今時どこも商品にしてるか

544:ななしやねん
11/03/31 21:27:50 hEx1BgSQ
新装開店の青山通りのくら寿司行ってきた
前の店よりかなり狭いし、待合席も狭すぎて平日なのに客が入りきってない
商品内容も劣化してるし、レイアウトとか電車とかがかっぱ寿司臭くなった
イカのてんぷらとビッくらポンくらいかなプラス要素は

545:ななしやねん
11/03/31 23:10:57 9nnVxx9Q
震災で八尾に来て親戚の家に居るんですが、
遠い親戚でやっぱりあまり長い事は居にくいので家を借りたいですが、
今求職中で子供あり…
親身になってくれる不動産屋さんとか八尾にありませんか?

546:ななしやねん
11/03/31 23:18:28 9pc4XHlg
>>547
震災にあった人なら府営や大阪市営住宅が何ヶ月か無料で入れるとテレビで見ましたよ
とりあえずいま八尾に居るなら八尾市役所に行ってみたらどうですか

547:ななしやねん
11/03/31 23:23:04 vVoa0dhg
今も無料だ。
但し大阪市内だった筈。

おれが相談にのってやってもいいけど。

548:ななしやねん
11/03/31 23:43:53 9nnVxx9Q
被災地ではなく、水道水が乳児の接種制限超えたところなので(1歳の幼児抱えてます)
そういう場所は、被災地の方にと思っています。
永住するつもりですし、普通の民間?のところ借りたいんですが、
求職中だと難しいですよね。
親戚の精神的苛めに参っちゃって、早くのびのび暮らしたいのですが…

549:ななしやねん
11/03/31 23:44:20 hOIwOrNQ
>>547
大阪の場合、公営住宅は府営住宅と市営住宅があります。
当然、八尾市内にも府営住宅、市営住宅、両方ありますので
大阪府と八尾市、両方に相談に行かれてはどうですか?
住居だけでなく、助成もあるでしょうし。

550:ななしやねん
11/03/31 23:55:39 hOIwOrNQ
>>550
奥さん、赤ちゃんがいるのなら、そんな遠慮は出来ないでしょう。
ましてや、失業中なのだから民間に入れないし…
公営住宅は被災者の方にと言うあなたの考えは立派だと思います。
でも、今はあなたの奥さんや子供の事を一番に考えるべきです。

551:ななしやねん
11/04/01 10:56:28 f5VF/3pA
>>544
いや出るんだよ、同じフレッシュやおとか言う地域政党で
URLリンク(www3ff0.voluntary.jp)

552:ななしやねん
11/04/01 13:53:34 1+NEn/OA
八尾木の大和金属製作所で働いてみたいんやけど、評判等、どんな些細なことでもいいから教えてください。

553:ななしやねん
11/04/01 17:02:01 Uf5U+5Jg
己で調べろよ低能
他人を利用する事しか頭に無い馬鹿は何をしても駄目だろ。
カス

554:ななしやねん
11/04/01 18:24:44 iZ/5yUyg
>>553
本人だな。今日ポスター見たわ。

555:ななしやねん
11/04/01 20:11:27 PkEj0gCg
>>554
最高ですよ。ぜひ、働いてください。

556:ななしやねん
11/04/02 10:15:46 ThMhqWAw
544>>
新聞代節約ですか?

557:ななしやねん
11/04/02 11:55:51 TX3icv2g
>>553
俺も今日みかけてクソワロウタは
以前プリズムホールでコンサート(笑)を観にいったけど歌は糞上手かったw
ハンパねえ金持ちなんだろうなw

558:ななしやねん
11/04/02 13:30:33 DE4P53ww
火事か?

559:ななしやねん
11/04/02 15:39:09 iEyfisoA
曙町道路工事中に事故があった模様

560:ななしやねん
11/04/02 15:59:50 iEyfisoA
どうやらガス管工事中に地下からメタンが発生したそうだ
レスキューも出張ってきてる模様

561:sage
11/04/03 07:57:56 FIBs/PBA
>>506
>>515
ありがとう本町のイオン(ジャスコ)で買えた

562:ななしやねん
11/04/05 11:42:38 c+Ze4YyA
今度の選挙ポスター見てみると、政党名をただ1人明記してませんねw

柴谷まさや(民主党)

563:ななしやねん
11/04/05 11:52:33 zEX2oBpQ
旧駅前にあった割烹おおたって店行ったけど
ずっと閉まってるみたい。
何かあったのかなぁ〜?

564:ななしやねん
11/04/05 12:27:14 xvWnrjMQ
池田クリニック

565:ななしやねん
11/04/06 12:04:01 AZh84taA
八尾市で評判いい泌尿器科をおしえてください。 逆にここはやめとけありますか?

566:ななしやねん
11/04/06 15:36:20 +dJ6hBvQ
跡部北町 大道クリニック

567:ななしやねん
11/04/06 16:16:44 2q1ITNbw
どちらなのか、あなたが行って判断してください

568:ななしやねん
11/04/06 16:24:53 PwSTJkkA
>567
URLリンク(www.hori-hinyoukika.com)
以前、八尾で探したが「良し」と思えるところ、勧めてもらえる所がなかった・
で、上記の所をネットで探していきました。
良いと思う。
じぶんは、再診、チェックで通ってます。(八尾市からです)

569:ななしやねん
11/04/06 18:57:38 WdkwWYAA
国道25号線、志紀アロー近くにある○廣紙業に来る搬入業者の車。
国道の通行の邪魔になっているが、見て見ぬフリをする職員の態度が気に入らない。
工場の壁には、通行の妨げになるから搬入後は直ちに車を移動させるように書いているが、
工場経営側として搬入用の駐車場くらい確保しろよ。
今日も国道を走るトラックなどが詰まっていたぞ。

570:ななしやねん
11/04/06 19:32:35 49rqr5+A
そんなのあったかなぁと思ってストリートビューで見たけど
確かにいつもトラック停まってるわ

車でも邪魔だと思うし
自転車でも邪魔だと思うし
歩いてても邪魔だと思う位置にピッタリと停めてんだよな

571:ななしやねん
11/04/06 19:52:58 T4PvzShg
黒木千里の街宣車を見た

572:ななしやねん
11/04/06 20:01:25 20crQU0Q
チュウキンは
緑のおっさんに直電出来るようにしてほしい

運ちゃん乗ってようが
邪魔は邪魔=チュウキン

573:ななしやねん
11/04/06 21:23:24 6fynh+Vw
>>571
八尾警察に連絡して動いてもらいましょう。
八尾警察が動かないなら、大阪府警に直接相談されたら動いてもらえますよ。
警察に頑張ってもらって、違法駐車の車両や会社は駆除してもらいましょう。

大阪府警の相談フォームはこちらです。
URLリンク(www.police.pref.osaka.jp)

574:ななしやねん
11/04/07 00:28:49 pl6yWE2Q
>>575 自分もここ利用したことあります。 感想は良いです。 書き方にコツがあるかな? 別段急ぎではないですがとかで始まる書き方が良いかと。 
そう書いてもヤツらは完全マニュアル人間。淡々と処理しますからご安心を。。 逆に上から目線書き込みはイタズラ処理される可能性あり。。

>>570 よさそうですね! しかし遠いです。 八尾から通院っすか?凄いです!

575:ななしやねん
11/04/07 05:00:08 k+flqogw
八尾に日本一てあるかなぁ〜
教えて

576:ななしやねん
11/04/07 07:07:21 J6Dc+SyQ
ググれよ
カス

577:ななしやねん
11/04/07 17:32:43 La5svFvA
池田クリニック

578:ななしやねん
11/04/07 19:05:47 8CpInB3g
池田クリニックって八尾にあるのん?
しかも日本一?
悪徳クリニック?

579:ななしやねん
11/04/07 20:21:50 UoT21MnA
黒木千里が選挙出るとかあの一家はずかしすぎだろ

580:ななしやねん
11/04/07 21:39:10 b0y+iXBg
あの店を外から見るかぎり、「恥ずかしい」という感覚があるとは思えない・・・

581:ななしやねん
11/04/07 21:44:09 NgqbfjZQ
沼の王将の焼きそばもちょっと違うんだよな。
たまに喫茶店で出てくるようなソース焼きそばが出てくる王将もあるけど。
やっぱ王将の焼きそばは中華味でないと。

582:ななしやねん
11/04/07 22:56:40 NgqbfjZQ
ブルガリアヨーグルト白桃4個パック
どこかで売ってませんか?
志紀のライフで売ってたんですが最近置いてなくて。
震災の影響でしょうか。

583:ななしやねん
11/04/07 23:20:39 JMk/cPww
明治のHPによると、ヨーグルト工場は復旧しているけど
計画停電の影響や原料・包材の入手困難で2〜5割程度の生産らしい。
生産品目の絞り込みで主要商品優先なんだろう。

584:ななしやねん
11/04/07 23:58:40 loGArpYA
八尾も震度1か・・今回の6強は感じなかった

585:ななしやねん
11/04/08 08:47:09 TB11vRCA
チコちゃん 糞わろた

586:ななしやねん
11/04/08 13:28:56 zse7sYXA
「民主党の」柴谷まさやさん
自分の政党名も一切出さずに立候補されるのであれば、
無所属で立候補したらいいじゃないですか。情けない。

587:ななしやねん
11/04/08 18:51:15 Acvmr6pQ
黒木ひろしの娘出馬してたのかよwwwwwwwww

588:ななしやねん
11/04/08 21:00:11 9SropQ2A
井上がやらなきゃそれでいい
馬鹿低能使いものにならんからな。

589:ななしやねん
11/04/08 21:59:20 VQ6k5vfg
ID: zse7sYXA
気持ちは分からなくもないが、個人ブログ等でやって下さい。

590:ななしやねん
11/04/09 01:29:11 mMo8WzjA


591:ななしやねん
11/04/09 03:23:30 PjZ7zQFg
よりひこ
糞生物w

592:588
11/04/09 10:24:13 DTY7Tjrg
>>591
失礼しました、街宣車があまりにフレッシュな新しい風を!みたいな事しか言ってなくてつい。

昨日からの雨で桜散ってないといいけど。
今日明日で花見出来るかなぁ

593:ななしやねん
11/04/09 11:04:54 VOWGT9Bg
八尾にも、昔、震度7あったこと知って驚いた。

594:ななしやねん
11/04/09 12:17:32 JlqO+tDg
>>595
震度7が制定されてからは、そんな大きな地震はないな

恩智川大水害とか38豪雪で市内商店街のアーケード軒並み倒壊とか

595:ななしやねん
11/04/09 13:08:15 Fk9yLG/Q
◆ 684年 白鳳地震:11月29日に M8.0〜8.3 の白鳳南海地震が発生。同時期に東海地震と東南海地震が発生したと推定されている。山崩れ、家屋、社寺の倒壊多数。津波の襲来後、土佐で船が多数沈没、田畑約12平方キロメートルが沈下し海となったと記録されている。

◆ 887年 仁和地震:8月26日に M8.0〜8.3 の仁和南海地震が発生。同時期に東海地震と東南海地震が発生したと地質調査により推定されている。京都で民家、官舎の倒壊による圧死者多数。特に摂津での被害が大きかった。

◆ 950〜1000年頃、東海、東南海、南海地震のいずれかまたは複数が発生したと推定されている。

◆ 1096年 - 1099年 永長・康和地震:1096年1月24日に M8.0〜8.5 の永長東海地震が発生。皇居の大極殿に被害があり、東大寺の巨鐘が落下、近江の勢田橋が落ちた。津波により駿河で民家、社寺400余が流失。3年後の同日に M8.0 - 8.5 の康和南海地震が発生。

596:ななしやねん
11/04/10 12:04:45 or5fgKGg

ええ天気やなぁ
花見方々、選挙行ってこよ

597:ななしやねん
11/04/10 17:08:02 ILTufL3g

◆ 1200年ごろ、東海、東南海、南海地震のいずれかまたは複数が発生したと推定されている。

◆ 1361年 正平地震:8月3日に M8.0 - 8.5 の正平南海地震が発生。摂津四天王寺の金堂転倒し、圧死5。その他、諸寺諸堂に被害が多かった。津波で摂津・阿波・土佐に被害、特に阿波の雪(由岐)湊で流失1700戸、流死60余。東海地震の発生は不明。

◆ 1498年9月11日 明応地震(東海・東南海地震):M8.2 - 8.4。伊勢や駿河など広い地域に津波、死者3 - 4万人。その2ヶ月前の6月30日に九州から東海にかけて地震被害の記録があるが、地質調査により南海地震ではないかと推定されている。

◆ 1605年2月3日 慶長地震:東海・東南海地震と南海地震が同時に発生したとみられる M7.9 - 8.0 の地震。他の連動型地震と違い、津波地震であったと推定されている。地震動による被害は少なかったが太平洋岸で津波発生、死者1 - 2万人。

598:ななしやねん
11/04/10 21:20:18 jxLwYdrQ
黒木千里(諸派)ダントツ最下位ワロタ

599:ななしやねん
11/04/10 21:47:26 1DcTSfsQ
俺はいれてやったんだがw

600:ななしやねん
11/04/10 22:11:29 EBdasjug
アンカーすら付けれないカスが多いんだなここは

601:ななしやねん
11/04/10 22:22:43 R6XjT6FQ
大窪にあって、滝壺のある寺の名前教えて。
スレリンク(wildplus板)

602:ななしやねん
11/04/10 22:42:40 E6I3Hx/w
なぜ民主なんぞに入れるかね…

603:ななしやねん
11/04/10 23:01:54 n8NQSgpA
お前ら、黒木千里ちゃん当してやれよw
どんだけ王将の無料券に世話になってると思ってるんだよw

604:ななしやねん
11/04/10 23:21:30 L1qRwRAQ
>>605
青山の王将行ったことないし、無料券はいつもごみ箱行き。
投票するような世話になったことない。
むしろ、煩い選挙カー何度も来て迷惑しかかけられてないな。

605:ななしやねん
11/04/10 23:40:53 CGscjPLQ
結局利権屋当選か・・・

606:ななしやねん
11/04/10 23:56:42 IaNR9QeQ
王将落選でも、無料券は続ける

607:ななしやねん
11/04/11 00:09:28 KpSQKE5Q
街頭演説とかしたの?千里ちゃんw

608:ななしやねん
11/04/11 03:41:56 ovUJ5NRA
東大阪の娘がいないので、信太山に行ってきました。
もう一人、かわいい、東大阪の娘がいます。

609:ななしやねん
11/04/11 08:50:13 sl89SzSg
>>610
久しぶりの登場やんけ

610:ななしやねん
11/04/11 15:24:03 ppRqb5Vw
八尾市大窪の寺院敷地内に変死体・・・。
殺人事件があったみたいです。

611:ななしやねん
11/04/11 17:45:44 0le4vfIQ
一名不動院ってどこ?大窪にそんな寺あったっけ?

612:ななしやねん
11/04/11 20:08:01 AOhvDxQQ
山の上のほう
印象としては大窪よりむしろ山畑から上る感じ

613:ななしやねん
11/04/11 21:21:53 P2HRznjQ
ダイワサイクルの出張のバイクの運転が荒すぎ、マナー悪過ぎな件について
警察に逮捕されるレベル

614:ななしやねん
11/04/11 21:58:16 W8PvzZmw
近鉄久宝寺口駅周辺でおすすめマンション知らない? 分譲でも賃貸でもどっちでもかまへん。

615:ななしやねん
11/04/11 22:00:24 3dFBKn/A
なぜ、久宝寺?八尾だと高いから?

616:ななしやねん
11/04/11 22:17:21 W8PvzZmw
近鉄八尾はにぎやかで買い物便利だけど中環出るまで時間がかかる自分は日ごろ電車ほとんど利用しないから中環出るまでが肝心なのです。
JR久宝寺は自分は雰囲気が嫌い。 近鉄久宝寺口寂れた商店街側だと一戸建てが多くて静かそうだし昨日日曜自転車でまわってみたら桜が綺麗に川沿いにさいてた。。いい感じだと思ったので久宝寺口でないかな〜と聞いてみたのです。
不動産屋営業目線いがいに意見聞けたらと思って。。

617:ななしやねん
11/04/11 22:25:25 3dFBKn/A
ああ、車ですか。じゃあ、久宝寺でもいいですね。ぼくは寺内町な雰囲気が好きです、久宝寺。あと、あん巻きも。

618:ななしやねん
11/04/12 01:29:38 Tqx0a+bQ
久宝寺と久宝寺口は全然場所違うだろ

619:ななしやねん
11/04/12 01:41:22 cBHRwazQ
久宝寺口は昔務めてた会社があったから通ってたけど、いい雰囲気だよね。
静かだし、川沿いは綺麗に整備されてるし。丁度駅前の商店街の所に小綺麗なマンションあるよ。
少し歩けばグリーンマンションがある。こっちはかなり古い。

620:ななしやねん
11/04/12 17:10:17 dtJoTUhQ
知恵の輪が豊富に取り揃えている店が八尾にありますか?ギリギリ柏原、藤井寺でも構いません
こんなのです↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Amazonや楽天で買えばいいのですが、実物を見て購入を考えています
もし八尾で知らなくてもココならあるぞという情報でもいいです。

621:ななしやねん
11/04/12 19:12:30 Tqx0a+bQ
>>622
トイザらスにたくさんあったかと。近くだと藤井寺か。

八尾南のミドリにもあったようななかったような。

622:ななしやねん
11/04/12 19:30:26 HPYd7Gqw
八尾南のミドリにある♪ ある♪

623:ななしやねん
11/04/12 20:12:42 dtJoTUhQ
>>623>>624さんd
さっき八尾南のダイソーに行ってきたとこです。知恵の輪はありませんでしたorz…

八尾南のミドリって沼でしたっけ?
ダイソーからの帰り道に前通ったんですが、ミドリの選択肢がありませんでしたww
明日さっそくミドリに行ってきます。ありがとう。

624:ななしやねん
11/04/12 20:42:59 xgBiAXUA
沼のミドリはおもちゃコーナー広いからな

625:ななしやねん
11/04/12 22:15:39 pfhxVcZg
>ぼくは寺内町な雰囲気が好きです、久宝寺。あと、あん巻きも

きっとあなたと私は近所だわ。
おびきたのあん巻きは、変わらないない味でいいし、
寺内町は、まさに実家です。

4.5.6丁目は、碁盤の目のようになっていて、好きです。

626:ななしやねん
11/04/12 22:18:41 xpiTWbyQ
八尾近辺でいい耳鼻科ありますか?
めまい、耳鳴りがあってメニエル病かなと思っています。

627:ななしやねん
11/04/12 23:06:20 +/JoG4mA
目印の店とかあります?寺内町ってどのあたりか具体的に聞かせて〜 

耳鼻科か〜 以前は7で今はモミモミ屋になった八尾市役所近くの交差点の近くにある耳鼻咽喉科いったことあるけど。。 ほじくりすぎて化膿してただけレベルだけど
古い設備やな〜 っていうのが感想です。 というのも急遽調べていっただけだから。 自分鼻の裏の骨全摘出して鼻の通りよくしてんだけど

その手術した耳鼻咽喉科は凄いと思うで。 けど八尾から遠いわ。 川村咽喉科で検索してみ。 城東区やから遠いけど自分は会社の近くや。 ここはマジ凄いは!

甥っ子もスキー仲間もココデ全摘出してもうたわ! 今はえらい繁盛して全日院長みいひんみたいやな〜 最近HPみて知ったわ。 同じ金払うんやったらここマジお勧めや!

628:ななしやねん
11/04/13 00:03:20 EYYwLQXQ
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)

八尾市で液状化おこりそうな地域どこよ!

629:ななしやねん
11/04/13 00:51:58 OdNLzs0Q
八尾市の恩智川より西側は全域で起きると思っておけ。

630:ななしやねん
11/04/13 01:05:37 NgSap7iQ
>>627
いいですよね、あん巻き。なんだっけ、ういろう?あれも大好きです。
実家があの辺りっていいですね。

631:ななしやねん
11/04/13 22:14:37 EYYwLQXQ
>>631 まじっすか! その根拠は? ソース提示あれば完璧!

632:ななしやねん
11/04/13 23:08:30 auEKce/w
>>633
ソースは脳内

633:ななしやねん
11/04/14 00:22:54 wA7rGhdg
>>631
確かに、昔、川だったところはヤバいような気もするけど、海の上の埋立地とはだいぶ違うような。

634:ななしやねん
11/04/14 09:17:09 v9CJKlHA
>>635
そもそも、旧国道170号以西は縄文時代以前は海じゃないかと

635:ななしやねん
11/04/14 12:34:39 1O+dg8Eg
昔は信貴山のあたりまで海が来ていたとかいうからなあ

636:ななしやねん
11/04/14 13:29:00 JSOg3qRQ
>>637
ちょっとオーバーじゃない?

実際 信貴山は奈良県やし…

旧170号線あたりが妥当だと思う

637:ななしやねん
11/04/14 15:40:54 MlWzstXw
神武東征の時(もしくは伝説が出来た時)、東大阪の「日下の盾津」までは直接
船で入って来られたぐらいだからな。しかしこういうの見ると八尾よりも東大阪市とか
生野区、東成区辺りが柔らかそう。


縄文時代中期の初頭(約4500年前)
URLリンク(blog-imgs-42.fc2.com)
弥生時代中期(約2000年前)
URLリンク(blog-imgs-42.fc2.com)

638:ななしやねん
11/04/14 19:47:25 /tcamUgw
>>637 勘違いしてませんか? 住之江区:有名な神社の入り口鳥居近くに 江戸時代?灯台保存あるよ。。 それくらいまででない?海来て田の。

639:ななしやねん
11/04/14 20:02:56 1O+dg8Eg
ごめん、信貴山と生駒山間違えてたかも
他の地域から来たんで、地理がまだよくわからないや

こっちの小学校とかで、昔はこの辺海だったとか教えたりするの?

640:ななしやねん
11/04/14 20:26:54 pp+B//8g
大阪平野(ヒラノじゃないよ、へいやだよ)はどこを掘っても
過去の東南海地震の際、起きてる液状化現象の痕跡がでてくる。

昔の海岸線は>>639さんが示してくれたのでご参考に。

641:ななしやねん
11/04/14 20:27:09 WvTPonzA
>>641
>こっちの小学校とかで、昔はこの辺海だったとか教えたりするの?

しないです

642:ななしやねん
11/04/14 22:26:53 JRBMK1dg
最近毎朝、八尾南駅で緑色の旗立てて
あいさつだけしてるおっさんは何党?
次の選挙絶対投票しないから。

643:ななしやねん
11/04/14 23:36:05 vJ2D7ZZQ
13日夜10時ぐらいに
八尾南高校跡地住宅付近にエライお巡りさんだらけで黄色いテープで立ち入り禁止とかしてあったけど大きな事件でもあったのかな?

644:ななしやねん
11/04/15 03:10:18 8sDJ0kqQ
アリオ駐車場から人落ちる。
去年の今頃西武駐車場から車ごと落ちてた。
春ですな。

645:ななしやねん
11/04/15 03:49:18 R0EOdQrg
最近は事件が多いですなぁ〜つい先程も幸町〜高砂辺りに警官だらけでした。覆面からパトから…市営住宅の33棟に黄色のテープ貼ってたけど何やろか?ご存知の方よろしく!

646:ななしやねん
11/04/15 11:48:48 Th/mPGLw
液状化って、そんな太古の昔までさかのぼらないとダメなの?
ポートピア、浦安レベルだと液状化するって理解できるんだけど。

647:ななしやねん
11/04/15 13:30:34 YJoIxeYA
東大阪の娘とは、一人としか結婚できません。
しかし、もう一人ついてきてくれるそうです。
この娘も東大阪の娘です。

648:ななしやねん
11/04/15 13:54:14 YJoIxeYA
maokunnokoranaide.erichann,kiminohougaiinndakedo.

maokunnnokotosika,kangaetehaikenaimitaidasi.

649:ななしやねん
11/04/15 16:28:29 8sDJ0kqQ
アリオに続き団地で飛び降り。八尾連日凄い。

650:ななしやねん
11/04/15 22:19:45 9tCw5+7A
そうかな?

651:ななしやねん
11/04/16 15:15:24 +ui8CL+A
西武の水時計なくなったん?

652:ななしやねん
11/04/16 17:35:46 hxtGFVzQ
マルミヤセイコー前の違法駐車なんとかなりませんか2200H
警察もっと取り締まらないと。事故おこってからでは遅いよ。

653:ななしやねん
11/04/16 18:16:36 VIEC9QUg
>>653
無くなった
西武ももはやアリオ八尾南館になる日も近くなったわけだ

654:ななしやねん
11/04/16 18:30:16 RQsEjSgQ
好きだったのに水時計…
つかかんな大きな物撤去するの大変だったろうな

655:ななしやねん
11/04/16 19:49:56 /Ia0b2KA
>>655
>西武ももはやアリオ八尾南館になる日も近くなったわけだ

西武までの建物とっぱらって一体化してほしい。

656:ななしやねん
11/04/16 20:24:17 g9j4HWJA
とりあえず八尾駅改札口から傘無しでアリオまで行けるようにすべきだな。

657:ななしやねん
11/04/16 21:01:18 DkoI7pcQ
>>654 警察は 事が起こってからでないと動かない。 特に八尾警察は。まぁこんなことはガキでなければ承知してるだろうけど。 それより
   劇熱ラーメン提供してるラーメン屋ないかい? どこもヌルくてな。。

>>657それはありえない。 いくら西武の客入りが激減して一体化はありえない。 ヒント:アリオが建ってる土地はコクヨからの20年の借地。 西武の土地は西武の土地。

658:ななしやねん
11/04/16 22:25:07 hxtGFVzQ
劇熱ラーメンは藤井寺の天スタ

659:ななしやねん
11/04/17 09:31:12 jwjMVtzQ
統一地方選挙に関するアンケートをよそおった不審電話について
URLリンク(www.pref.osaka.jp)

>内容は、電話を取ると、音声ガイダンスが流れ、「統一地方選挙のアンケート」等と名乗り、
>住所や生年月日等を電話機の番号操作で入力させようとするものです。

こんなのがはやっているんだな、気をつけないと

660:ななしやねん
11/04/17 10:16:03 PyJXDheg
八尾市昭和21年空撮URLリンク(beebee2see.appspot.com)
八尾市平成5年空撮
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

こう見比べると昭和の写真では旧大和川の河川の様子がよくわかるね。
ちなみに旧大和川は今の長瀬川や玉串川で長瀬川沿いの八尾高校敷地内には旧大和川だった時の堤防後が小山の様に残ってますよ。
最後は昭和45年の八尾空港付近の空撮写真です。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

661:ななしやねん
11/04/17 11:03:52 Tm5512pg
朝から選挙カーうるさすぎ

662:ななしやねん
11/04/17 11:48:20 nAPDzIRA
十合西武はとっくに7andiですが何か

663:ななしやねん
11/04/17 12:49:41 MbS/JKEg
>>664
どうした?
そんなあたり前のみんな知ってる事を藪から棒に

664:ななしやねん
11/04/17 14:52:07 V/KK7f3Q
>>659
西武は いつ土地建物ん買い取ったん[

665:ななしやねん
11/04/17 17:03:33 +YJJapsw
>>659
>>666
山口文紙が地主だったような・・・

666:ななしやねん
11/04/17 17:20:32 vFmo688g
池田クリニック

667:ななしやねん
11/04/17 17:55:33 nl7aPtuQ
早朝から選挙カーがウジャウジャ
候補者必死すぎ

668:ななしやねん
11/04/17 19:12:52 qUTnx3pQ
お祭りだから

669:ななしやねん
11/04/17 20:51:15 JbS0s05w
ところで八尾で当たり付きの自販機(旧式の方)が設置されてる場所ってあるかな?壊れててもいいです

670:ななしやねん
11/04/17 23:45:54 IF/qengQ
>>671
そうだよ。
西武の管理やってる不動産会社の先代が土地の所有者。
ちなみに山野楽器入る前まであったレコード店もその不動産会社がやってた店。サティにあった山口レコードも昔はそうだったが、権利だか譲ったんだそうで
店名の山口はその名残だそうだ。

671:ななしやねん
11/04/18 03:04:11 R6C2n9tQ
>>672
アンカーのつけかたって難しいよね
ドンマイ

672:ななしやねん
11/04/18 03:12:58 nseSlxdw
>>665
その突っ込み方は恥ずかしい///

673:ななしやねん
11/04/18 04:04:32 R6C2n9tQ
>>674
あほやw

674:ななしやねん
11/04/18 18:26:19 7jXQ3Xfw
>>671
成法中学の前の自販機は、たしか当たり付やったで

675:ななしやねん
11/04/18 19:05:04 sNqkCFIA
>>676
ありがとう

URLリンク(up3.viploader.net)

これかな?
やっぱりそうそう何台もある物じゃないですよね

676:ななしやねん
11/04/18 19:11:16 LuobyJGQ
>>667 近鉄沿線の駅前の土地ってそういうの多くね? 久宝寺クチ駅前南側にもまとまった土地あるし。

677:ななしやねん
11/04/18 19:47:44 /MeKK1410ZcQ
ん!?沼のイズミヤ辺りでガス爆発でもあったの?
ドッーンってエライ音と振動が2回あったで!

678:ななしやねん
11/04/18 19:56:46 /MeKKZcQ
太田新町辺りに消防車がきてるね
工場街で爆発事故かなあ?

679:ななしやねん
11/04/19 00:02:57 iBfgJZYg
市議選、誰が落選?

680:ななしやねん
11/04/19 00:42:16 iBfgJZYg
>>377
近大原子炉は改良して出力1Wだよ。
炉心温度30℃越えないし冷却水もない。さすがに運転中原子炉の上立ったら駄目と言われた。
原子炉内に生きた生物入れて中性子照射できるので東大教授や学生が来てた。
コントロール室のメーターがレトロで何て言うのか電卓みたいな表示でなく、
0から9の数字が奥から手前に光るものだったな。

681:ななしやねん
11/04/19 08:55:02 1S4OZjDg
>>680
すごくうるさかったね。
天王寺屋からも消防車が来てた

682:680
11/04/19 13:56:28 5QKaSXXA
>>683
ww結局凄い音だった理由は・・
道路挟んで裏側 3軒先の工場だった
たくさんの消防車とパトカー来てたわ

683:ななしやねん
11/04/19 18:20:09 +yy8kQcw
>>684
今朝の新聞見ても載ってなかったけど、どこらへん?

684:ななしやねん
11/04/19 20:48:05 GHJGeAkQ
>>682
>コントロール室のメーターがレトロで何て言うのか電卓みたいな表示でなく、
>0から9の数字が奥から手前に光るものだったな。

Wikipedia項目リンク
ニキシー管だな、グーテンバーガーの自販機に装着されてるので有名

685:ななしやねん
11/04/20 00:31:11 dS96+iFA
八尾に市議会なんているのかよ。
なけなしの税金で雇う余裕は無いだろ。
はやく八尾区にして議会なんて大幅縮小してくれ。

686:ななしやねん
11/04/20 08:41:17 OrYToILQ
八尾市近辺で、花粉症治療に優れた病院はありますか?

687:ななしやねん
11/04/20 08:50:20 2rTqcQDg
JR八尾駅前 にしむら耳鼻咽喉科

688:ななしやねん
11/04/20 10:54:33 2ARUy9Zw
近鉄八尾駅前(交番の北側ビル2F) 昌子耳鼻科は血液検査からやって
調べてくれますよ 私は スギ・イネ・ブタクサアレルギーでした^^;
処方してくれる薬も個人差あるかもですが 私は 合ってますね^^

689:ななしやねん
11/04/20 11:34:04 7gAverFA
もちろん何が原因でも薬は同じだけどね
いつなるか予測できるだけ

690:ななしやねん
11/04/20 12:22:39 JNaF04YQ
郵便受けに
『大正小学校 4月22日(金)午後7:30〜』
て書かれた白い紙が投函されてたんですが、何かあるんですか?
引っ越したばっかりで何のこっちゃ…。
@太田

691:ななしやねん
11/04/20 15:27:07 d0McD2uw
>>692
ここで聞いてどうする



692:ななしやねん
11/04/20 16:18:07 JNaF04YQ
>>693
発行1680ウも書いてないからどこに問い合わせたらいいかわかりませんでした。
同じような紙入ってる方おらんかなと思ったんですが。
すみませんでした。

@ 豚

693:680
11/04/20 16:35:14 uUdJKSsA
>>685
亀レススマソ
事故現場は太田新町8丁目内 工場でガス爆発
俺も調べたけどニュースにもなってないね

694:ななしやねん
11/04/20 17:01:31 gOGdr+Fw
選挙カーうるせええええええええええ

695:ななしやねん
11/04/20 17:30:57 2rTqcQDg
池田クリニック

696:ななしやねん
11/04/20 18:58:15 m86rYHLg
692
うちにも入ってた
たぶん選挙がらみだと…
@太田

697:ななしやねん
11/04/20 19:24:25 JNaF04YQ
>>698
ありがとうございます。
夜から何があるんでしょうね…

震源地、滋賀県北部て…
もんじゅちゃん大丈夫ですかね。

698:ななしやねん
11/04/20 19:43:05 Ud95cP0Q
>>699
選挙の誰かの演説会とちゃうの?

699:ななしやねん
11/04/20 20:36:39 ai3v92pw
選挙といえば日曜日に選挙カーが八尾枚の穴太南のところを北から中環方面に右折してた。
あの候補は落選するに違いない。名前控えときゃよかった。

700:ななしやねん
11/04/20 20:49:35 rGvRBftg
太田には絶対! ぜ〜たい!! 票入れません!! まわりの知り合いにも 言ってます!!

701:ななしやねん
11/04/20 20:56:00 J9hwMfSw
馬鹿そんなこというと俺天邪鬼だから入れたくなるだろw

702:ななしやねん
11/04/20 20:57:53 rGvRBftg
被災地に今月初め、一色正春元海上保安官が同志とともに緊急物資支援に出かけていた
 ことが分かった。一色氏は昨年、尖閣沖での中国漁船衝突事件の真実を国民に知らせるため、
 衝突映像をネットに流出させた人物。海保を依願退職し、今年1月に起訴猶予処分が決定。
 手記「何かのために」(朝日新聞)を出版し、最近は講演活動も行っている。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

八尾市の土地も多くがコレだろ。

703:ななしやねん
11/04/20 22:01:24 2ARUy9Zw
>>774 八尾市の土地も多くがコレだろ

不法滞在に犯されてるって意味?

ちなみに今回の被災地では アジア人が金属探知機で漁ってるらしいぜ

704:ななしやねん
11/04/20 23:05:36 2ARUy9Zw
ちょっと遅いが
>>659 ってアフォか? アリオがコクヨから借りてる?
へぇぇ〜〜 そうだったんだぁ〜〜〜〜
あの土地 コクヨの所有地だったんだ へぇぇ〜〜〜〜

705:ななしやねん
11/04/20 23:17:24 d0McD2uw
うぜえ

706:ななしやねん
11/04/20 23:21:55 xMT6K7MA
>>706

>>659の言う事が正解。

707:ななしやねん
11/04/20 23:24:41 C2XUKKjw
4日前の話に恥ずかしいレスって

708:ななしやねん
11/04/21 02:01:59 CPhos6qw
>>706 久々に筋金入りのアホを見た。

709:ななしやねん
11/04/21 08:40:11 hcqJ/4ZA
池田クリニック

710:ななしやねん
11/04/21 09:46:58 y9IJWMwg
「筋金入りのアホ」って、なんか逆に1116カッコいいなw

711:ななしやねん
11/04/21 12:19:09 N7sO6HQg
自分と関係なければね

712:ななしやねん
11/04/21 15:57:35 zZR5xLCw
日曜の昼の3時ころ、アリオの駐車場はスムーズに入れますか?
(次の日曜)

713:ななしやねん
11/04/21 16:23:06 tvKvWucw
八尾市相生町って、どんなとこですか?
自然環境は良いですか?
住民の質は、良い方でしょうか?

714:ななしやねん
11/04/21 16:41:51 y9IJWMwg
>>714
混んでる時間帯だけど、スムーズに入れる事は入れるんじゃないかな。
入った後、空き駐車スペースを探すのに時間がかかるかもしれんけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1013日前に更新/186 KB
担当:undef