■■■■   八尾市112   ■■■■ at OSAKA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
300:ななしやねん
11/03/07 13:53:18 JnxrrrYg
住んでいるところでは監視カメラ付いてる。
以前住んでいたところ、ひどかっ84fた。
資源ごみや複雑ごみを出した日なんて、
日本人だと、きちんと袋に戻して後始末するけど、
あっちの人だと散らかしほうだい。
たまたま回収に出くわして、顔見たらあっちの人だと気付いたけどね。

301:ななしやねん
11/03/07 23:37:00 5LogD25w
青山通りのなか卯の近くにあった釣堀潰れて貸店舗になってた・・
近くにあったのでよく行ってたのになぁ、中の金魚とかどうしたんだろう

302:ななしやねん
11/03/08 06:19:45 0g3PHnBg
中国人が増殖して八尾市の犯罪率が上がる一方だな〜

ベトナム人も負けてはいないけどな!!

303:ななしやねん
11/03/08 16:57:29 Jny/1Nfg
Fマートの『やさか』何処に移転したんですか?

304:ななしやねん
11/03/09 12:27:27 CT4ZoCLQ
在日外国人のかたに申し上げます。
日本の生活習慣、ルールは積極的に守ること。
収入に応じてきちんと納税すること。
日本人の税金にたからない事。
生活基盤の有るかたのみ在住が許可されています。
急がなくてもいいですから日本語もきちんと習ってください。
これ全部当たり前のことですから。
日本の将来のために貢献されるよう期待します。
頑張りましょう。

305:ななしやねん
11/03/09 18:49:41 pevx1Asg
何かあったのかな?

306:ななしやねん
11/03/09 20:13:58 GGC+myUw
>>306
と、
底辺が言っております。

307:代傭62搏轄e
11/03/10 00:58:50 XhZLhAZA
>>194 >>206
亀レスすみません。情報ありがとうございます。
不慣れながら、なんとか新生活始めました。
それにしても駅遠すぎで笑いました。
車やバイクがないとちと厳しいですね…。

308:ななしやねん
11/03/10 17:52:28 TfqMN3dw
外環のかごの屋の隣に1時間3千円のマッサージ店出来てるけど、
あれって八尾市役所近くのコンビニ後に出来たマッサージ店と同系列なのかな?

309:ななしやねん
11/03/10 19:57:33 iyRGcmVw
明日、11日(金)お昼12時からアリオ八尾で八尾警察、生活安全課が薬物乱用防止講演を行います。
大阪に一台と言われる薬物乱用防止キャンペーンカーも来るそうです。
すばらしそうですね。お昼休みの一時をココで過ごそうぜ!コレで八尾から薬物乱用も無くなることでしょう!

310:ななしやねん
11/03/10 22:44:44 kL3xWRYQ
今日外環の平田川の交差点から平田川東交差点に抜ける道にパトカーがたくさんいて通行止めみたいになっていたのですがなにかあったのですか?

311:ななしやねん
11/03/11 02:26:20 YMx6hvgw
>>311 のりピーもゲストで来るらしいね!

312:ななしやねん
11/03/11 06:05:58 YO2nQIog
薬物防止ならパチンコ屋の駐車場でキャンペーンやればいいのに。アリオより薬物にお世話になってる人たくさんいるやろ

313:ななしやねん
11/03/11 13:47:18 YMx6hvgw
アリオ建物に来る客より パチンコパチスロ建物に来る客層のほうが薬物に汚染されてる率は一桁以上高いことは間違いない。

314:ななしやねん
11/03/11 14:55:41 CqgbQ7vQ
すげぇ気分悪くなったんで地震か?と思ってテレビみてビックリ!
部屋の水槽見たらゆらゆら揺れとった。範囲広すぎ

315:ななしやねん
11/03/11 15:01:04 cEzcz6rw
結構揺れたね。みん6d5ネ大丈夫?私も気持ち悪くなって立ちくらみかと思ったら、電気の傘が揺れたから気づいた。でもコタツで寝ている猫は爆睡中w

316:ななしやねん
11/03/11 15:30:26 CqgbQ7vQ
>>317
臨時地震でそのレス見たよ
揺れるたんびに酔うわ

317:ななしやねん
11/03/11 17:29:52 saWUzNSQ

URLリンク(www.dclog.jp)

318:ななしやねん
11/03/11 18:37:25 Jkw3rxYw
世界で5番目の規模か…
大きかったんだな、怖かった、今も気持ちが悪い

319:ななしやねん
11/03/11 19:05:22 AYFM80AA
三陸大震災
緊急地震速報
渋谷の揺れマジすげー
首都壊滅とおもたw
URLリンク(www.youtube.com)

320:ななしやねん
11/03/11 21:42:55 MGISplfA
陸上自衛隊八尾基地は三陸大震災へ救助救済に出動出来ないのか?
それだったら阪神淡路大震災の二の舞。出動要請なんか無視して行ったれ!
TV見てる場b62合と違うやろ?食糧、暖房設備やら備蓄倉庫から出して行けや!
チムニーやらヒューイとかあるんやし何とかなれへんのかいな?

321:ななしやねん
11/03/11 22:24:00 MvfQJkVQ
福島原発が爆発しそうなのになんの対処もしない政府自衛隊
一刻も早く発電機もって応援に行け
23時メルトダウン開始予定

322:ななしやねん
11/03/11 22:51:57 rep5uKbQ
>>322
八尾空港が拠点になってる予定
ただし、その八尾空港を閉鎖する予定の橋下知事

どーするんだか

323:ななしやねん
11/03/11 23:17:42 KO+ecQeA
社員にくっつき回して、他のパートの悪口言って、パートの人間関係掻き回すパートの不細工林。
連れしょんみたいに気持ち悪い。

324:ななしやねん
11/03/12 00:12:24 7As5J02g
>>322 ソレが公務員クオリティー! Www

325:ななしやねん
11/03/12 04:38:25 X8/lYlfg
今、なんか防災放送みたいなの外から聞こえて聞た!
久宝寺のあたりなんやけど…
何やろ??

326:ななしやねん
11/03/12 11:06:13 7As5J02g


災害時は日本人は中国人からの火事場ドロボウに気をつけるように。

日本人は団体結成して中国人からの地域の略奪を防ぐように。 といった放送だったようなきがする。

327:ななしやねん
11/03/12 12:23:57 dwjztWUw
>>325
ここにそんなこと書き込むことしか出来ないお前も
同じように気持ち悪い事に気付け

>>328
八尾で災害が起きてるわけじゃないのにありえないよね
そんな嘘はやめようね
本当だったら八尾で呼び掛けるより被災地で呼びかけないとね

328:ななしやねん
11/03/12 12:31:03 7WkiOuag
図書館で本棚見てるときにめまいを感じた・・・と思ったら建物が揺れてたのか。
でかい地震で本棚が崩れたりしたら、歩き回ってる小さい子供は無事B1eカゃ済まんかもしれんな。

329:ななしやねん
11/03/12 17:38:29 qGGIrBbw
>>328
そういうデマ、ほんとやめてね
日本人はそんなデマには惑わされないから

330:ななしやねん
11/03/12 18:45:48 qgkQhq5w
>>328はアク禁にならないの?

331:ななしやねん
11/03/12 18:54:40 ykavvjeg
今日高見のコメダ屋行ってきた。

二度と行かない。
缶コーヒーの方が数倍旨い。

332:ななしやねん
11/03/12 20:31:19 7XHD4Mkw
必ずしもコーヒーを飲むことを目的に行く店じゃないからね

333:ななしやねん
11/03/12 21:13:54 ykavvjeg
>>334
馬鹿かオマエ
喫茶店に何を目的に行くんだ?

こういう馬鹿が居るから不味いコーヒーで商売する喫茶店が増えるんだろ。
ゆとりは死ねよ

334:ななしやねん
11/03/12 21:18:56 QUmE+aWw

URLリンク(www.dclog.jp)

335:ななしやねん
11/03/12 22:15:03 jxxQkmnA
郊外のコメダは平日の日中、主婦達のたまり場。

336:ななしやねん
11/03/12 22:35:10 7XHD4Mkw
ゆとりねぇ
たぶんあなたの父親と同じぐらいの年だと思うけどね

337:ななしやねん
11/03/12 22:59:41 c5GOUWTg
中京圏のコメダの数と人気は大阪での王将以上だろうな。そこそこ落ち着b5eいた雰囲気で駐車場があるのが良いんだろうな。
昔は八尾にも車で行ける喫茶店がたくさん在ったけど全滅したね。俺がよく行ったのは名前忘れたけど久宝寺口の中環添いの今の葬儀場の横あたりに在った店とアリコペール、ロンドンバス。それと青山通り付近には何軒か良い店にあったな

338:ななしやねん
11/03/12 23:42:48 XizEvbpg
コメダはコーヒーよりもシロノワールで有名になった店。
コーヒーで期待してはダメだね。

まぁオバちゃん連中がコメダに行ってくれれば、
サンマルクカフェが静かで落ち着いた雰囲気に戻ると思うが…

サンマルクカフェ…
客が少ないときの静かな店でゆっくりするのが大好き。

339:ななしやねん
11/03/12 23:44:39 qgkQhq5w
そういえば八尾で落ち着ける喫茶店とかカフェってないですね

340:ななしやねん
11/03/13 00:47:24 o9Tikaiw
>>338
それで?

己の歳を表現するのに多分とかw
アホは寝てろ。

341:ななしやねん
11/03/13 09:42:37 r89o/16Q
保存料だらけの缶コーヒーが数倍おいしいと言ってる時点で
味覚バカだと思うが、ちなみにどこのコーヒーならおいしいと思ってんの?

342:ななしやねん
11/03/13 10:02:44 d/l60Sag
>>342
国語力の無さを痛感…

しっかり文章を読んで理解しなさい
何も 自分の歳を多分などと言っていないぞ

343:ななしやねん
11/03/13 12:22:29 o9Tikaiw
>>344
馬鹿乙

それなら
たぶんの語尾に句続点入れろ。

344:ななしやねん
11/03/13 13:31:20 TaHh4+gQ
>>345
バカはそれ以上喋るな

345:ななしやねん
11/03/13 14:19:33 YRWIf2Bg
池田クリニック

346:ななしやねん
11/03/13 15:53:20 rVHZsqsQ d74
にぎやかでなにより

347:ななしやねん
11/03/13 16:07:40 vpYyKdLw
多分ID:ykavvjegは「ゆとり」の意味を知らずに使ってるか
使い方を間違ってる

348:ななしやねん
11/03/13 16:31:11 o9Tikaiw
>>349
じゃオマエがいってみろ
ゆとりがゆとりを産む時代だぜw

349:ななしやねん
11/03/13 16:41:54 r89o/16Q
『w』
を使ってる自体ゆとり。てかガキ。

350:ななしやねん
11/03/13 16:53:22 o9Tikaiw
>>351
じゃオマエもだ。

普通説明する時は【草】って言うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これを草生やすって言うんだよ
小僧。

351:ななしやねん
11/03/13 18:28:46 KCnSlxzQ
なんか可愛いなw

352:ななしやねん
11/03/13 19:03:23 r89o/16Q
2ちゃん用語熱弁されてもひくわ。

353:ななしやねん
11/03/13 19:29:20 o9Tikaiw
>>354
引けよ
糞低能

354:ななしやねん
11/03/13 19:56:13 r89o/16Q
コメダもお前みたいなキモイやつには来てほしくないそうだよ。
どうせ友達もいないから1人で行ったんだろ?
まずかった感想も誰も話す相手がいないからここに書き込んじゃってさ。
家でジャパンで売ってる38円の缶コーヒー飲んで寝とけや。

355:ななしやねん
11/03/13 20:01:31 OTsfuaIA
>355が一番ひくわ〜

356:ななしやねん
11/03/13 20:44:45 oaLTUxaA
百聞は一見、てか一飲に・・・
というわけで夕食後そのコメダへ行ってみた
閉まってた
残念なり

357:ななしやねん
11/03/13 21:23:14 KCnSlxzQ
まあまあ、皆そんなにカリカリすんなよ〜
心にゆとりを持とうぜ

358:ななしやねん
11/03/13 21:39:27 o9Tikaiw
>>357
引けよ〜
眼鏡1116チビ

359:ななしやねん
11/03/13 21:47:01 o9Tikaiw
>>356
はいはい
それで?
何?
糞低能くん

360:ななしやねん
11/03/13 22:29:21 7toIZl9w
38円コーヒーを馬鹿にするな
俺は27円缶コーヒーでも満足して飲んでいる

361:ななしやねん
11/03/13 23:24:10 dGlN3I1A
ほーら韓国人か中国人の窃盗留学生が動き出したどー

ソース 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

阪神大震災の事実! 

 ・在日の多い地域では暴走族による救援物資強奪や襲撃がありました

 ・在日が多く比較的出入りにしやすい地域は強姦・強盗が多発していました(ボランティアの土地
  感の無い若い女性などに被害が集中)

 ・被災地とはまったく関係の無い遺体が多数発見

 ・役所関連に勤めている知人に聞いた話では、「被災者給付金」の受付が始まってすぐに在日の
  申し込みが激増し、「給付金が少ない」と言う理由で怒鳴り声や訳のわからない罵声が常に聞こ
  えていたそうです

362:ななしやねん
11/03/14 09:45:46 KkpPXrtA
>>363
とりあえず指摘

@記事には外国人の犯行だとは一切書かれていません。

A『阪神大震災の事実!』全くの初耳ですが、ソースは?

363:ななしやねん
11/03/14 10:18:59 1zxu5sEQ
>>363 の事実は無かったと思う
給付金の件は良くわからないが、これも在日だけの問題では無いと思う。
平均より多い在日外国人の犯罪問題は確かにある。他国も苦労されている。
しかしながら混乱するような書き込みされると、解決できなくなる。
誰も関心持って読んでないとは思うが。 
厳重に抗議します。

364:ななしやねん
11/03/14 11:33:47 Q5umkYcg
メルトダウン怖い・・・
万が一の場合、関西電力の原発20km内って八尾東部入る?

365:ななしやねん
11/03/14 14:19:04 7pncSvAg
>>366
釣られてみるが、関電の原発は、福井県だが、
大阪府熊取町に、京都大学の実験用原子炉がある。
八尾から40〜50km位の距離。

366:ななしやねん
11/03/14 15:33:05 Q5umkYcg
>>367
ありがとう。
距離関係まったくワカランのです。
あほでごめんなさい orz

でもそんな近くにもあるんやね・・・
チェルノブイリとか、不安で調べて再起不能なった orz

367:ななしやねん
11/03/14 17:32:29 eNwN9+lw
あのぅ〜近大の原子炉は?確か東大阪市ですよね?

368:ななしやねん
11/03/14 17:38:17 Tn1FX5UQ
それにしてもスーパーハヤシの鮮魚系がいつも異様に生臭く 全く買う気にならんのだが、みんなはどうだ? 俺の鼻がくさいのか?

369:ななしやねん
11/03/14 18:54:24 QwLrc6AQ
>>369
ぶっ119ちゃけ近大テロリストに占拠されたら八尾やばい

370:ななしやねん
11/03/14 19:45:13 Ol4a5Bvw
近大の近所に住んでるんだが以前から正直言って不安感じでる5ae。
近大横の細い道を歩くと黄色と黒の原子力マークがあちこちに貼ってある。
あれが阪大や京大の研究所なら少しはマシなんやけど近大が管理ってのがなぁ

371:ななしやねん
11/03/14 20:06:41 ebrJwa2g
>>370
スーパーの鮮魚コーナーは何処でも臭い。
中央市場や東部市場等とは臭さの度合いが違う。
独特の臭ささだな。

372:ななしやねん
11/03/14 21:55:11 v1nTNrpQ
>>367 >>368 >>372
両者ともここでモニタリングしてるよ
URLリンク(www.o-ems.pref.osaka.jp)

373:ななしやねん
11/03/14 22:21:23 NBJmtcMg
近大の原子炉もかなり古いよね。
もう取り壊してもいいんじゃないかと思うけど。

374:ななしやねん
11/03/14 22:51:29 QBtT3hcg d6a
>>368
URLリンク(smc-japan.sakura.ne.jp)
とりあえずここをゆっくりと読むといいよ。
それと原発の最前線で安定させるために努力している人々を忘れずに

375:ななしやねん
11/03/14 23:48:39 r8WyxD4A
・教育訓練用の原子炉

教育訓練のためには、取り扱いがやさしく安全性が高い炉が望まれる。
アメリカでは1953年、ノースカロライナ大学がウォーターボイラー型の原子炉を
設けてから、各地の大学に、スイミングプール型、CP−5型、トリガ型などが
建設された。わが国では東京大学の高速中性子源炉「弥生」や、京都大学
研究炉(KUR)・立教大学、武蔵工業大学の原子炉が教育訓練の目的にも
使われている。
(中略)
近畿大学にあるUTRは、1961年に東京、晴海で開かれた国際見本市に
ARSC(AmericanRadiationandStandardCorporation)社が出品した炉をそのまま
購入したもので、

    出力は0.1Wという、おそらく世界最小の原子炉であろうといわれている。

URLリンク(www.geocities.co.jp)

376:ななしやねん
11/03/15 11:27:28 u9/aRhLw
外環 都塚北行き車線の分離帯にあった無人取締機が撤去されて 今度は道路上に二車線分設置中やね

377:ななしやねん
11/03/15 13:32:30 XOYd9WrA
>>374 >>376
ありがとうございます、じっくり読ませてもらいます。

しかし近大って・・・
うちもめっちゃ近くやん・・・・orz

378:ななしやねん
11/03/15 18:08:13 OWBaSfbA
近鉄八尾駅前に怪しい募金集団。火傷の女の子と時と同じジャンパー?

379:ななしやねん
11/03/15 18:33:58 9HSioj5w
>>380
あそこで募金する位なら市役所で募金しとけ

380:ななしやねん
11/03/15 18:35:50 EjVrB74w
>>378
地元民以外の人にとっては
手前の歩道橋が死角になってしまうから
オービスがあることがわからないかもね。

381:ななしやねん
11/03/15 18:35:57 NFY5wAwA
yahooで募金してきた

382:ななしやねん
11/03/15 19:32:48 s15c60+g
>>378
古い無人取締機用のカメラフィルッ62が、製造中止になったので
デジタル式の新型に切り替えてるって、ニュースを
どっかで見た。

383:ななしやねん
11/03/15 19:36:47 cwCwCXIQ
>>383
俺もやってきたよポイント全額






14ポイントだけどな

384:ななしやねん
11/03/15 20:46:48 9HSioj5w
03月15日16時30分頃、八尾市上之島町南7丁目付近路上で
道路上で遊んでいた小学4年生の女子児童に対し
「タケダさんの家を知っている」等と話しかけた後に
下半身を露出して見せ、西方向へ逃走したもの。
白色軽四自動車に乗車した年齢30歳くらいの男1名。
白色ワイシャツを着用。


上之島に住んでるタケダサンいい迷惑だな

385:ななしやねん
11/03/15 21:49:07 4vFTKd5g
そういえばジョージアのキャンペーンで貰った500ポイントあった気がするから俺も募金してくるか

386:ななしやねん
11/03/15 21:51:17 iIZO23JA
こんな時でも駅で市議会選挙のPR。
名前覚えたから絶対投票しない。

387:ななしやねん
11/03/15 23:03:15 KtWHvjdA
揺れたな。

388:ななしやねん
11/03/15 23:08:30 Dm0R8Zdg
気付かなかった。

389:ななしやねん
11/03/15 23:47:08 RsG3oLqA
>>388
誰ですか?

390:ななしやねん
11/03/16 00:49:19 Uqh3+dXA
空、あかくないですか?西の方。

391:ななしやねん
11/03/16 00:53:51 IXgcvonw
>>390
30秒強揺れたぞ。
10時30分過ぎに。

392:ななしやねん
11/03/16 06:54:57 uZyGCF6Q
>>388
こ2da0んなときは選挙なんかやってる場合じゃないと思うんだけどな
東北だけではなく日本全国で地方選挙を遅らすべきだ

こういうときこそ政治家が落ち着いて行動しなきゃならん

残念ながら、そんなことをいっているのは共産党、みんなの党、
国民新党だけのようだが・・・、

URLリンク(www.47news.jp)

393:ななしやねん
11/03/16 07:27:57 fqUZgFHg
>>392
かなり広範囲で空が赤くなってたらしい。

日本各地で、3月16日の空が不自然に赤いとの報告多数
スレリンク(dqnplus板)

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)(尼崎)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)(八尾)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)(中央区)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)(中央区)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)(鶴見区)

394:ななしやねん
11/03/16 08:11:52 b6JOHq3Q
八尾くらっ

395:ななしやねん
11/03/16 21:31:10 dRx2XLWQ
単1電池とガスボンベマジで何処にも売ってねぇな
情弱の街だったか

396:ななしやねん
11/03/17 08:28:31 UdBlM7SQ
情弱どころか
まさにこういう事態を恐れて買いに走ってるんだと思うけど
じっさい買えんでしょ?

397:ななしやねん
11/03/17 08:59:09 JaQpzxiQ
まぁ情弱と言われても仕方ないやない?
テレビ観てると家電量販店や大手スーパー行って「単一電池ないない」って言ってるやん。
そりゃないでしょ、俺なら商店街の潰れかけのオモチャ屋かプラモデル屋行ってみるわ

398:ななしやねん
11/03/17 09:33:46 Q02dJBWw
業務スーパーに有ったりするんだよ〜

399:ななしやねん
11/03/17 12:43:05 dhnBJncg
>>375
URLリンク(www.iam-t.jp)

このサイトをぜひ、ご覧になって下さい。
原発は一度運転を始めると止めるのは非常に困難なようです。

原発の恐ろしさを痛感しました。

400:ななしやねん
11/03/17 18:48:57 63xm65jg
万代で買い物してたらミネラルウォーターのみを大量に買い占めてるカップルがいた
被災地に送る用だったらいいんだけど自分たちの備蓄用だったら引く

401:ななしやねん
11/03/17 19:06:12 d16msJGg
>>402
普段からミネラルウォーターしか飲まない→誤った水道水の情報しか知らない「ゆとり世代」
被災地支援用→若い奴も捨てたもんじゃない素晴らしいカップル
備蓄用→単なるバカップル

402:ななしやねん
11/03/17 22:16:13 Hl6JRw4g
ひさしぶりに八尾帰ってきたらいろいろかわってた
青山通り沿いにあった服屋のプライスってなんでつぶれたんだ?好きだったのに
後その近くにあった団地全部なくなってたのにはワロタwwww
なにがたつのかしら?

403:ななしやねん
11/03/17 22:26:58 k64f2mnw
無知なやつにとっては単なる「団地」というわけだ

404:ななしやねん
11/03/17 22:32:13 9FmWVjJQ
>>405
無知じゃないヤツには何よ?

405:375
11/03/17 23:20:56 6DjSNkcw
>>401
ありがとう。勉強になった。
ドイツが老朽化した原発を止めるって話だったんでもっと簡単だと思ってた。

っつーか俺近大出身なんだよな。
あの原子炉の横のグランドで体育の授業とかしてたんだわ。

身震いした。

406:ななしやねん
11/03/18 01:45:24 Z3sdJ7LQ
先週抽選のロト6、一等3本出たらしいけど、その内の1本が
大阪府八尾市東本町 近鉄八尾駅前南側って
住所に該当するのは、近鉄駅前の河合楽器隣のあの店の事か?
当選金額は1億跳んで4万円。
あそこ数年前にもロト6で2億9000万出てるし2回目かな。
明日、駅前行くし確かめようかな。

407:ななしやねん
11/03/18 03:41:15 ikCDiRTA
最近八尾に引越してきました。
段ボールや雑誌はどうやって処分すればいいのですか?
マンションには雑誌・段ボールは捨てないで下さいとあるし、
八尾市のサイトを見ても地域の集団回収へとしかかいてありません。

地域の集団回収とやらがいつどこでしているのか、どうやって知ればいいんでしょうか。
教えて下さい。

生活時間帯が違うのか、引越して随分経ちますがマンションの住民には出会ったことがありません…。

408:ななしやねん
11/03/18 04:46:06 /vEXsfIw
>>409
オマエゆとりか?
NETで何でも解決しようとするなよカス
隣近所に聞け。

409:ななしやねん
11/03/18 07:14:46 9nnNHdrA
>>409
>引越して随分経ちますがマンションの住民には出会ったことがありません…。

ご近所に引越しの挨拶とかはされてなかったんですか?

410:ななしやねん
11/03/18 08:31:32 1g2G17ng
>>402
確か個人で物資は送れないんだよね

411:ななしやねん
11/03/18 17:05:31 /vEXsfIw
>>411
隣近所の住民に会おうする気持ちさえ有れば会えるわな。
本人はそんな気持ちないんじゃないかな。

なら、斡旋した不動産屋に聞けばいいのにな。

412:ななしやねん
11/03/18 18:36:43 JHDTZ5ZQ
>>409
聴くのは地域のかたと接触できるチャンスです。
なんかあったらどっちみち世話になるわけですから。
その逆もでてくるけど
いずれにしても、八尾市へ ようこそ   歓迎します

413:ななしやねん
11/03/18 20:01:44 VQKLoowg
>>409
食べてます

414:ななしやねん
11/03/18 20:39:27 /vEXsfIw
>>415
基地外鬱


死ね

415:ななしやねん
11/03/18 21:33:54 VQKLoowg
>>416
食べたことないのか 貴様
ママのケツ拝みながら 死ね

416:ななしやねん
11/03/18 21:49:24 /vEXsfIw
>>417
基地外 >>409の何を食べるんだ?
おまえが死ね
カス生物

417:ななしやねん
11/03/18 23:24:56 X+9iI4gg
>>412
支援物資の受付は総合体育館ウイングですよ。

418:ななしやねん
11/03/18 23:37:18 AUvXnUbQ
>>406
社宅

419:ななしやねん
11/03/19 00:00:43 5ZnSQWoQ
いや、社宅じゃないし・・・

420:ななしやねん
11/03/19 04:30:46 sZ+DwhvA
>>417←この馬鹿なんなん?

421:ななしやねん
11/03/19 05:54:02 fHfxN2VA
岩手県宮古市の者です
昨日和泉市のスレにも同様のことを書き込みましたが3月18日に八尾市・羽曳野市・枚方市・和泉市・門真市・寝屋川市の給水車を被災地で見かけました。
遠いところからの支援、大変ありがとうございます。心から感謝いたします。

また、作業にこられた職員の方々は大阪と違って寒いので風邪などひかぬよう気を付けてください。

422:ななしやねん
11/03/19 06:17:14 VeQBLw0A
>>423
全力で支援します。
頑張ってください。

423:ななしやねん
11/03/19 07:53:26 sZ+DwhvA
>>423
感動しました。
報告ありがとう。

424:ななしやねん
11/03/19 12:45:50 CDCxRyxQ
沼のイズミヤ、スポーツショップ閉めて100均にすればもっと客入るでしょ。

425:ななしやねん
11/03/19 12:56:58 CDCxRyxQ
向かいに王将できてしまったことだし、バーミヤン閉めて100均とか。

426:ななしやねん
11/03/19 19:51:47 z507pV1Q
>>409
とりあえずマンションの
管理会社に尋ねてみては?

427:ななしやねん
11/03/21 10:26:41 WJ5FDWNQ
三万円嫁から渡された。
うちの所得は特に貧乏ではないが世間の平均に届いてないです。
渡された金額は、うーんこれあったら、あれ買えるのにとか思う金額です
とりあえずの復興に3年はかかるのか。
3年はしんどいが今年中にはもう少しはできるようにする。
いい格好はできんが、ちょっと痛いことはせんならん。
あくまでわたしの場合です。

428:ななしやねん
11/03/21 15:36:33 /wzS80sQ
>429
日本語でOK

429:ななしやねん
11/03/21 17:03:01 XDBW+k0g
今日の朝に火事で死者が出たらしいけど、何処辺だろうか

430:ななしやねん
11/03/21 18:23:07 Sp4Dw1SQ
ウイングから北へ 突当たりの愛眼と近鉄の間ぐらい…

431:ななしやねん
11/03/21 19:11:24 cez0xwOA
>>431

長屋火災で1人死亡 女子高生が軽いやけど 大阪・八尾
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ここで聞けるくらいの環境やったら自分で調べれるはずなんやけどな

432:ななしやねん
11/03/21 20:35:16 x05TkVMAb62
長屋に女子高生が住んでたのかな
自分の部屋とかあったのかな?

433:ななしやねん
11/03/21 21:30:41 b4MRZVIQ
>>434
長屋は意外に子供多いよ。母子家庭の世帯が割と住んでるからね。
で、長屋世帯の2軒に1軒は玄関に公明か共産のポスター貼ってる。
生活保護の申請の手伝いしてくれるから党員になってポスター貼るらしい

434:ななしやねん
11/03/21 23:37:59 tHEjUovA
アリオ八尾と西武ってひっついてけど、
やっぱりアリオの方が買い物とかしやすくて西武の方は
さびれてたりとかしてますか?

435:ななしやねん
11/03/22 00:15:46 dV5BpCKQ
西武は、もともと寂れてるよ。

436:ななしやねん
11/03/22 00:49:59 vsDnj76A
>437
そうなんですか・・・・
回答ありがとうございます。

437:ななしやねん
11/03/22 09:13:51 pxfV0ohw
>>425 は在日決定

438:ななしやねん
11/03/22 11:02:57 8+rSvE4A
>>439
お仲間ですか?

439:ななしやねん
11/03/22 12:04:13 OwtgCtfQ
>>435 貼ってる貼ってる。 けど心までは売ってない。って言ってた。 生きるための知恵なんだろうね。

440:ななしやねん
11/03/22 13:14:17 mbSUHJYw
最近は昼ごろに外出るようになって気づいたんだけど、八尾のゴミ回収遅くない?
13時になってもまだ回収されてないとかどうなってんだろ。

441:ななしやねん
11/03/22 16:01:59 z0z0OJpA
>>439
あっそ
それで?

無教養の低能は散れ

>>442
俺も思った。

442:ななしやねん
11/03/22 16:24:42 rVQX0hkA
>>442
区域とか 回収ルートで変わるんじゃない?

午前中に回収しなければいけないとの規定もないやろし…

443:ななしやねん
11/03/22 18:19:48 hpIPEanA
回収の順路は一定ではなく、ときどき変わるのかも
どういうルールでローテーションしてるかは中の人でなければわからないけど

友人の話では「遅い」と苦情があればその地区の順位を上げ、早いと言われれば順位を下げてるだけじゃないかと・・・

444:ななしやねん
11/03/22 18:49:36 WYS9tXbw
ごみの収集時間は早すぎても困るし、遅すぎても困る。
微妙ですね。

445:ななしやねん
11/03/22 19:06:10 mbSUHJYw
今まで住んできた場所はどこも9-10時には回収されてたんで、そういう時間にやるのが普通だと思ってたからねぇ
ゴミが回収できなくてニュースになってたイタリアと違って、ちゃんと回収されてるんだから問題ないといえばそうなんだけどw
とりあえずJRから南のエリアはほとんど昼ぐらいまで残ってる気がしたけど、北側はどうなんだろ。

なんて事を書いてる間にあっちではまた地震が数回起きてるみたいね・・・

446:ななしやねん
11/03/22 20:10:32 KP32Sidw
>>447
北も早いでジャスコの近所ですが

447:ななしやねん
11/03/22 21:43:11 FenR/lag
ごみの分別が普通・資源・複雑・埋立の4種類だったのが、去年からペットボトルと
プラスチックが増えた関係で、今まで普通ごみのみ回収で終わってたところを
プラごみを回収してから普通ごみの回収に3fe2行くようになったとか。

だからプラごみは朝7時半とかの早い時間に来たりするし、地域によって普通ごみの
時間が遅れたりしているらしい。

>>442の住んでる所の回収が遅い理由は知らんけど。

448:広告機構
11/03/22 23:57:17 ygMJYuqg
京都銀行のCM 雑巾がけの子供達が砺波に見えるのは、私がけでしょうか?

449:ななしやねん
11/03/23 02:17:32 54cuK7ng
>>447
JRから南のエリアは遅いよ。
限られた数の回収車で順番に回収して回るのだから、
早いエリアと遅いエリアができるのは仕方のない事だと思う。

うちはJRの北、近鉄八尾寄りの地域だけど(本町)、このへんは早い。
まぁ同じ本町でも区域で差があるとは思うけど…
うちのゴミはいつも朝9時過ぎには回収されてるよ。
(早い時は9時になる前に回収に来てたと思う)

450:ななしやねん
11/03/23 07:05:10 0+6iZbYg
まず先に容プラ、そして北から順番に回収するから南が遅くなるってことか
だったらしょうがないね、それなりに大きな街だしね

さて、今日は久宝寺のライフがおぺんの日
昨日の晩からオカンが妙に張り切ってたから疲れるぜw

451:ななしやねん
11/03/23 07:25:46 Eyx+QJtA
いや、つい先日までは午前中に回収来てたんやけどね。
@東太子2丁目

452:ななしやねん
11/03/23 09:29:05 0qfn0qxw
色々調べてたら・・・大阪も実験原子炉だらけなのね・・・。

453:ななしやねん
11/03/23 10:50:03 5p7geJtw
>>451
俺も本町

454:ななしやねん
11/03/23 15:51:38 P+mKhaLw
元本町住人。
カラオケ、飲食店、葬儀会館やらの事業系ごみ回収が朝6時過ぎからで、
うるさくて寝てられなかった。

455:ななしやねん
11/03/23 19:53:17 51MO4w7w
4月1日にユニクロオープンと西武で宣伝してたけど
ユニクロ如きで宣伝効果あるん?
っていうか、最近は何処のデパートでもユニクロ・無印・LOFTが
くっついてる感じがする。

456:ななしやねん
11/03/23 23:42:47 sjOmgrwg
LOFTくっついてる?

457:ななしやねん
11/03/24 09:17:34 Ovbo4F5Q
>>457
コンビニと同じで数年後には
一部撤退が始まるハズ
増え過ぎは良くない

458:上戸あや
11/03/24 12:46:01 cDb89vVA
やっぱガスでいいみたい。。

東京電力はオール電化の新規営業を中止した。
「節電、計画停電をお願いしている中、お勧めできる状況ではない」
(島田保之執行役員営業部長)と判断した。

オール電化を採用した顧客へアフターサービスは続けるとしている。
2010年8月末時点で、東電管内のオール電化住宅の累計戸数は80万戸。

URLリンク(www.nikkan.co.jp)

さてJR久宝寺駅前タワーマンション売れ残り続発の予感!! たたき売りの予感!!

459:ななしやねん
11/03/24 15:21:50 usK43ZKA
JR八尾周辺で良いマッサージ店ありませんか?
特に足ツボマッサージが希望なのですが。

460:ななしやねん
11/03/24 16:43:40 FDO6KBcQ
さすガッス♪で、大阪ガスはメシウマやね。

461:ななしやねん
11/03/24 17:14:09 3HUfZNTQ
>>461
俺ん家来る?

462:ななしやねん
11/03/24 18:01:55 usK43ZKA
>>463

どこ?

463:ななしやねん
11/03/25 19:37:43 ChGluLmw
461です。
駅前でP−すまいるというマッサージ店を見つけました。
行ったことのある方がいらっしゃいましたら、雰囲気など教えてください。
よろしくお願いします。

464:ななしやねん
11/03/25 20:56:14 x5YuJv6g
>>465
なんでオマエは他人を利用する事しか頭に無いんだ?

465:ななしやねん
11/03/25 20:59:33 g3Jra4RQ
久宝寺のライフ行ってきたけど・・
ガラガラやった・・・
結構厳しい開店になったんやないかな

466:ななしやねん
11/03/25 21:30:04 SB6GE6Mw
コンビニの障害者マークの所にしょっちゅうごみ回収車止めてるけど
しょせん、この人たちの常識ってこんなもんかなー。
市の職員ってゆー自覚がないんやろな。

467:ななしやねん
11/03/25 21:32:16 jcidx7lw
>>468
ごみ回収やってる奴が池沼ってことだろ

468:ななしやねん
11/03/25 21:49:49 wNqYeVcg
>>467
久宝寺は立地やアクセスはいいんだが、
何というか、町が中途半端やと思う。
快速も止まり申し分はないのだが
街が寂れてる雰囲気や
決定打がほしい
何かないかな?

469:ななしやねん
11/03/25 22:28:08 rgMvr92A
水が汚い

470:ななしやねん
11/03/25 22:36:30 KdkFWYdw
>>467
あそこどこにチャリ止めたらいいんやろ?
初日店の前に溢れてたのに昨日仕事帰りに見たら1台もなかったし

471:467
11/03/25 22:53:56 g3Jra4RQ
現時点の客層は駅近マンションの住人が大半で、
駅の北側住人や、南側戸建て住宅の人たちはあまり来ていない感じ。
もともと佐竹や万代を利用している人は
少し価格が高いと感じるでしょうし、
わざわざ車で来るほどの品揃えでもないし・・・

472:ななしやねん
11/03/25 23:14:30 x5YuJv6g
>>467
品揃えは良いが高い。
みんな知ってるんだろう。

473:ななしやねん
11/03/26 00:53:32 67u1Incw
初日は一応大盛況だったけどね、セール終わったらとりあえず寂れるのはしょうがあんめw
個人的にはあんだけレジ置いてるんならセルフレジも数台おいて欲しかったなぁ

駐輪場は病院に近いほうの入り口の横の「歩道内」にある
入るときは病院前かパチ屋の前の交差点から歩道内に進入、爆走してピットインという大胆さ
早いうちにガードレールと植え込みとベンチを撤去して進入口作らないとトラブル起こすんじゃないかなぁ

474:ななしやねん
11/03/26 10:08:49 93drnptA
>>468
委託の民間かもしれん

475:ななしやねん
11/03/26 10:36:51 iTaTp3Tw
万代は安ないでー肉とか質がわるすぎるし、質が悪いから安いねんでー
安いは思い込みやで〜
質に見合った価格より、万代の肉なら高いんちゃうー
野菜も微妙なときあるしー魚も微妙ーな感じー

476:ななしやねん
11/03/26 10:48:06 YbSZiE1A
まるごとバナナ¥105はうれしい。

477:ななしやねん
11/03/26 11:19:40 icAmD9JQ
>>477
世界的に有名なカットねぎマエストロによると
万代のカットねぎは最低らしいな

478:ななしやねん
11/03/26 12:42:25 BmdspatQ
>>478
うむ
あとイカのぽっぽ焼き美味い

479:ななしやねん
11/03/26 20:15:06 ITsVOB/Q
ライフの上病院ばっかりやな。

480:ななしやねん
11/03/26 20:33:13 sXAOBB8g
メガシティは別名棺桶だからなw

481:ななしやねん
11/03/26 20:43:17 G0EmY3+g
メガシティの住民で集客を狙う病院www

482:ななしやねん
11/03/26 21:59:20 XP7N9xFg
病院じゃないし・・・

483:ななしやねん
11/03/26 22:10:09 J6NiYPtQ
「ライフの上」って表現に幼稚さが漂うな

×メガシティの住民で集客を狙う
○医療機関の誘致でメガシティ入居者の増加を狙う
開業コンサルタント会社とグルになって世間知らずの医者をだまし、テナント料ぼったくるのも目的

484:ななしやねん
11/03/27 00:45:37 NyZfiaoQ
どうでもええわ

カス
眼鏡ジジイ

485:ななしやねん
11/03/27 05:21:39 nceiWFKg
南太子堂の「ワークマン」で買物しちゃダメよ!オッサンオバハン愛想悪し!
しかも、商品の不具合でクレームを申し出たら逆ギレされちゃいますから!
DQNや職人相手に商売してるから一般消費者には軽くあしらわれますよっ。
ワークマンってだけの看板で商売してますが商売の基本も判っと取らんわで。
ワテなあそこでモノを買ってクレーム付けたらボロカスに言われたんやで。
クレーム品に対して店側が「コレをどないするつもりやねん!」ってね...
それはお客さんが言うセリフじゃおまへんか?みんな絶対に買いなや〜!

で、仕事柄の上作業着等が必要な上に良心的な品質の良いお店を探しています。

486:ななしやねん
11/03/27 11:23:53 6ExbjDcg
理解できなくなったら開き直るのも子供っぽくておもしろいね

487:ななしやねん
11/03/27 13:36:33 1UeJiAOA
ミネラルウォーターの買い占めなんかするなよ
八尾のおばはんたちよ

488:ななしやねん
11/03/28 13:26:37 9CiXYHWg
フジパンのマウントホイップケーキ 売ってるお店教えて下さい。

489:ななしやねん
11/03/28 15:45:36 nROux7Zw
>>490
吉野家

490:ななしやねん
11/03/28 18:11:11 pUGvYKFA
青山王将の例の人がなんか大阪府政に打って出てる件

491:ななしやねん
11/03/28 18:17:41 ux+OUqeg
>>492
あのDouwa家系は変 人ばっかだからw

492:ななしやねん
11/03/28 18:47:42 N6L5+Icw
>>493
あの辺はやっぱり…

493:ななしやねん
11/03/28 20:59:48 5DthEj1Q
あの王将、なんかおいしくないね

494:ななしやねん
11/03/28 21:03:19 JimMv4yw
糊みたいな天津飯とかなw

495:ななしやねん
11/03/28 21:21:36 IiFOO6Og
昔、餃子も味がちがった。
中の餡はセントラルキッチンから送られてくるので、
同じ味なんだが。焼き方でちょっと変わるぐらいで。
でもあきらかに味違うかった。今もかなぁ。

496:ななしやねん
11/03/28 21:38:20 5DthEj1Q
やっぱみんなも思ってたんやな。あの王将だけ明らかになんか違うよね

497:ななしやねん
11/03/28 22:21:48 T7RagzEg
安くで腹いっぱい食べたい時には重宝してる、クーポン前提だけど。

498:ななしやねん
11/03/28 22:52:17 pUGvYKFA
天津飯と唐揚げの組み合わせが好きだったけど、あの王将だけ何か異色だよな

499:ななしやねん
11/03/28 23:52:28 OPNWsfbQ
いつも駐車場が閑散としてるから入ったことなかったけど
そんな異色なのか

500:ななしやねん
11/03/29 00:42:09 0T9Zcucg
何か変なポスター貼りまくってて気味悪いわ。
酢豚頼んだら、餡9具1やったしwwスープちゃうねんからww

501:ななしやねん
11/03/29 00:42:38 Ab/A7Fag
五年くらい前 王将入って中に見知らない演歌歌手のポスターが
かなり貼ってあって名字が黒木だったからああ、娘さんかと納得して
帰ろうとレジで金払ったらそのポスターの人がレジをやっててびっくりした

ってことが五年くらい前にあった うまくないからおもしろかったけど
その後行ってない

502:ななしやねん
11/03/29 00:58:04 3wbhwpAQ
唐揚げはデカくて旨いけどな。
それ以外は…

503:ななしやねん
11/03/29 01:23:26 OtjW0vLw
しかも駐車場の1台分のスペースが狭いからちょっと車が多いと大変>青山王将

504:ななしやねん
11/03/29 01:46:19 W+m1v3fw
>>490
あれ美味しいよね。
でも売ってるお店、そんなに少ないの?
わりとどこにでも置いてそうなイメージだけど。
とりあえず自分がいつも買ってるのは、本町のイオン(ジャスコ)。

505:ななしやねん
11/03/29 18:48:43 62L9/7fA
黒木の唐揚げウマイか?
ジューシーさが一切なし、カスカスじゃねーかw

506:ななしやねん
11/03/29 19:17:03 NUHG+6Fg
言えてる。
俺もあそこのから揚げは嫌いだ。
デカいだけが取り柄。

507:ななしやねん
11/03/29 21:15:35 ORdTccEA
餃子の餡はセントラルキッチンのを使用せず、
店独自で作って出しているとみた。(儲かるから)
王将本部は早急にガサ入れをしてほしい。そして厳重注意。

508:ななしやねん
11/03/29 21:17:59 1iHEIk+A
>>508
以前より小さくなったよね?

509:ななしやねん
11/03/29 22:36:32 ntPBcdlw
青山王将、10年以上行ってないが無性に興味湧いてきた。餃子と唐揚げ週末にでも喰いにいこう

510:ななしやねん
11/03/29 22:40:12 OtjW0vLw
>>511
天津飯も是非

511:ななしやねん
11/03/29 22:54:09 seGtjTHA
青山王将って どの系列?(大阪とか京都とか

512:ななしやねん
11/03/29 23:09:26 ORdTccEA
京都王将ですな。青山王将の人気に嫉妬。

513:ななしやねん
11/03/30 01:29:04 66MZHd/g
上のほうで書き込みあったマウントホイップケーキ、閉店直前のジャスコで買ってみた。
白が4つチョコがひとつあったがとりあえず白をひとつゲット。
まだ食べてないが裏のカロリー見なきゃよかったと後悔。菓子パンのカロリーは見たらあかんね

514:ななしやねん
11/03/30 07:29:31 Ope9qTBA
10年程前に行った時はまだおいしかった記憶があるんだけど、こないだ行ったら全部微妙な味になってたよ。
でも、店の雰囲気だけは変わらないw 昔は田んぼの中にあの王将だけがポツンと建ってたんだよね。

515:ななしやねん
11/03/30 09:35:40 0rs6bc3A
んじゃ、安くて美味しい中華どこかな?

516:ななしやねん
11/03/30 09:57:22 e5zg3JtA
>>517
久宝寺口の大幸じゃないかなぁ
唐揚げとか割といい値段するけど

517:ななしやねん
11/03/30 10:15:54 0rs6bc3A
>>518
あっ、聞いたことあります。
有名ですね。

518:ななしやねん
11/03/30 10:32:32 DLL1T9zQ
>>518
うん
大幸は旨いな!
麻婆豆腐とラーメンも最高。

519:ななしやねん
11/03/30 13:01:24 u/gVDidQ
黒木千里ってホンコンさんに似てるよな

520:ななしやねん
11/03/30 15:53:22 DLL1T9zQ
八尾の歌の上手いブスは天童だけで充分。
ちゆーか黒木千里って(笑)

521:ななしやねん
11/03/30 18:06:22 ylhVbw6A
>>520
麻婆豆腐はいくらぐらいですか?

522:ななしやねん
11/03/30 19:10:24 DLL1T9zQ
>>523
行けばわかる。

馬鹿かおまえ。

523:ななしやねん
11/03/30 19:39:51 4WI9YYtg
青山の王将はクーポンを大量にくれること
餃子2人前+天津飯(焼き飯でもOK)で100円は糞安い。
餃子1人前に400円相当の料理1品頼んでも500円くらいの時もあったし
コスパ最強。天津飯以外は微妙だけど・・・。餃子脂っこいし。

524:ななしやねん
11/03/30 20:31:21 Q8isG2Tw
>>518-520
宣伝臭いけど、有名な店らしいね

525:ななしやねん
11/03/30 20:49:25 F+9G9sOw
どことは言いませんが、スーパーで買った商品の一部を忘れて、後で行ったら、さすがに無かった八尾クオリティ

526:ななしやねん
11/03/30 20:51:11 sn/TcyJg
八尾空港辺りの工業地帯にある大三元って中華屋が安くてボリュームあって美味しかった

527:ななしやねん
11/03/30 21:22:03 1r8ze63Q
八尾警察署近くの
飛龍はいいよ。

528:ななしやねん
11/03/30 21:43:37 nls0EscA
>>527
八尾に限った話じゃないと思うけどなぁ

529:ななしやねん
11/03/30 23:21:27 HpzrCwew
演歌歌手に中華料理店といえば 高見の ”小松飯店” おいしいかな?

530:ななしやねん
11/03/30 23:54:58 9pMJJ73g
いや、あそこの交差点こそ「青山町」だし・・・

531:ななしやねん
11/03/31 00:13:11 /IxWdiiw
住所は高美町だよ

532:ななしやねん
11/03/31 01:32:23 NyHbQ+RA
青山の王将に行った際には是非豚骨ラーメンを食べるといいですよ
八尾のラーメン屋にはほとんど行きましたが、あんなにユニークなラーメンは初めてでした(笑)

533:ななしやねん
11/03/31 02:56:19 9pc4XHlg
去年、カンブリア宮殿に王将が取り上げられた時は地域マネージャーが店をこまめに周って
味とかをチェックしてたが、どう見ても青山はやりたい放題のノーチェックとしか思えんな
なんかあるんやろうな

534:ななしやねん
11/03/31 06:32:37 GvuChRrA
>>524
死ね

535:ななしやねん
11/03/31 07:53:52 lNZ2S0CA
久宝寺は天王寺まで5分でいけるから、便利でいいです

536:ななしやねん
11/03/31 08:44:12 vVoa0dhg
>>536
オマエが死ね
カス

537:ななしやねん
11/03/31 09:53:39 B4IfUswA
>>535
直営店じゃないからね

538:ななしやねん
11/03/31 10:10:17 L6HzoKXA
黒木千里、市議選に立候補するみたいね・・・
今街宣車が通ってったわ

539:ななしやねん
11/03/31 10:36:07 GvuChRrA
>>538
母ちゃん一緒に死ね

540:ななしやねん
11/03/31 11:21:58 dMRNMt1A
池田クリニック

541:ななしやねん
11/03/31 17:11:57 vVoa0dhg
>>541
よっ
春男w


病院逝け

542:ななしやねん
11/03/31 17:30:10 B4IfUswA
>>540
千里なんかでないよ

兄貴? やで

543:ななしやねん
11/03/31 18:35:10 sNfIxJZw
八尾周辺でおから貰える豆腐屋とか工場ってないのかな?

やっぱり今時どこも商品にしてるか

544:ななしやねん
11/03/31 21:27:50 hEx1BgSQ
新装開店の青山通りのくら寿司行ってきた
前の店よりかなり狭いし、待合席も狭すぎて平日なのに客が入りきってない
商品内容も劣化してるし、レイアウトとか電車とかがかっぱ寿司臭くなった
イカのてんぷらとビッくらポンくらいかなプラス要素は

545:ななしやねん
11/03/31 23:10:57 9nnVxx9Q
震災で八尾に来て親戚の家に居るんですが、
遠い親戚でやっぱりあまり長い事は居にくいので家を借りたいですが、
今求職中で子供あり…
親身になってくれる不動産屋さんとか八尾にありませんか?

546:ななしやねん
11/03/31 23:18:28 9pc4XHlg
>>547
震災にあった人なら府営や大阪市営住宅が何ヶ月か無料で入れるとテレビで見ましたよ
とりあえずいま八尾に居るなら八尾市役所に行ってみたらどうですか

547:ななしやねん
11/03/31 23:23:04 vVoa0dhg
今も無料だ。
但し大阪市内だった筈。

おれが相談にのってやってもいいけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1013日前に更新/186 KB
担当:undef