■■■■   八尾市110   ■■■■ at OSAKA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
650:ななしやねん
10/07/19 17:58:11 v4/ErM0g
服部川駅の近くにグッピー ・花見月 の喫茶店が在ります

どんなお店か行った事ある人教えてく下さい。

651:ななしやねん
10/07/19 20:18:12 ueecMJPA
>>681
しね

652:ななしやねん
10/07/19 21:54:43 CuxgoBUA
118x240x248x63.ap118.gyao.ne.jp
はアク禁にならないの?
管理人は何もしないの?

653:ななしやねん
10/07/20 00:07:25 AcWqPRzA
>>683
削除依頼しようよ。携帯から書き込めるんだし。
管理人も、全てのスレを巡回する暇は無いと思うよ。

>>682
レスの無駄遣いです。
削除依頼など、建設的なことをしてください。

654:ななしやねん
10/07/20 00:48:35 rfFPd2Xg
そもそも匿名掲示板で個人のアク禁なんてほぼ無理
プロバが開示しない限り、リモホだけでは特定不可
固定IPで荒らすバカでもないかぎり
プロバ丸ごと規制するしかない。

655:ななしやねん
10/07/20 01:23:05 KhLleLCA
いちいち目くじら立ててアク禁アク禁言うよりも相手せずにシカトしてるほうが建設的だろう
荒らしを触る奴も荒らしです、とはよく言ったものじゃないかw

656:ななしやねん
10/07/20 01:31:18 LKPtvJLg
八尾の駅の裏側に去年ぐらいまであった「やまもと」ってピザ屋さん
とっても美味しかったんだけど、この間行ってみたらなくなってた。

移転したのか、つぶれたのか・・・・・
ほんっとうに美味しかっただけに残念です

657:ななしやねん
10/07/20 01:45:05 PiXlz+Qw
>>686
と、マジレスしてるオマエも嵐な。

658:ななしやねん
10/07/20 11:11:59 33Kab/nA
文房具売場
イズミヤスーパーセンターの文房具売場 …… 多分市内最大
ロフト(西武5階) …… 普通
イトーヨーカドーの文房具売場(アリオ3階) …… 赤ちゃん本舗開店の影響で大幅縮小
丸善(アリオ3階) …… 普通
プラスデザール(アリオ3階) …… カワチ画材系列

659:ななしやねん
2010/07/100120(火) 13:12:49 FUBZUl3Q
[ 59-190-85-242.eonet.ne.jp ]
7分間規制の落とし前つけろや禿

660:ななしやねん
10/07/21 09:23:55 O4WoXq/A
>>680
同感 
八尾の人 本屋さんの規模に文句言うほど 読んでないと思う
もっと 買ってあげよう
積んどかんと きちんと読もう
読書は 今んところ やっぱし東京に負けてるんと違うやろか

661:ななしやねん
10/07/21 17:29:41 PLtNtBbg
JR八尾付近で中学受験にも対応できそうな進学塾を探しています。
太子堂交差点とか、IEがあったりちらほら見かけはするけれど、周りに聞いても塾行ってる子供自体少ないしいても公文。進学塾の評判を知りたい。
出来れば国立中狙いの子供がいるが、公立小でいくら100点貰ってたって
市販教材と宅配教材で100点貰ったって
正直今のままじゃ対策不足で無理。

662:ななしやねん
10/07/21 17:44:58 242YPtiw
>>692
お前の子供だろ







無理
無駄

663:ななしやねん
10/07/21 18:17:02 bb16upfg
>>692
塾に行かないと合格できないようなら中学に行って苦労するんじゃね?
おとなしく公立に行かせたら?

664:ななしやねん
10/07/21 18:25:08 TSgBFatg
>>692
中学までは学校区内の公立中学校に通わせて
色んな意味で世の中の経験をさせておいた方が良い。

いくら良い大学を卒業したからといっても
世の中、勉強だけでは生きていけないから。

噂では公立中学の評判は良くないけど
30代の俺から言わせれば、中学時代が一番楽しかった。

665:ななしやねん
10/07/21 19:36:56 pkTn5GuQ
八尾の中学校は荒れてる場所が多いですからねえ
個人的には地元の中学よりも私立中学に行かせるべきだと思います
ただし偏差値55以下の中学なら公立中学に行った方がいいと思う

666:ななしやねん
10/07/21 20:52:19 T3rCWUyw
>>692
夏休み前に中学受験塾の折り込みチラシがいっぱい入っていたと思う。
今の時期、既に夏期講習が始まっているからもう間に合わないけど
夏休み終了前に2学期からの生徒を募集するから、その時に注意して見ておいたらいいと思うよ。
受験塾は近鉄八尾駅前にいろいろあると思う。

667:ななしやねん
10/07/21 21:12:54 242YPtiw
他力本願の馬鹿親に協力する必要は一切無し。
子供の事を真剣に考えてるなら自力で探せやタコ親。

668:ななしやねん
10/07/21 22:03:05 9TN0F+TQ
みんな厳しいなあ
塾とか個人指導とか家庭教師だけど
WA◯系は辞めといた方がいいみたいだよ

669:ななしやねん
10/07/21 22:14:01 zmWFAFbg
八尾では童心が幅を利かせてた時代が懐かしいね

670:ななしやねん
10/07/22 05:07:38 qtdumzHw
>>692
塾は相性があるみたいだから、世間の評判はあんまりあてにしない方がいいけどな。

671:ななしやねん
10/07/22 13:29:12 1kbvW7XA
694-701
ありがとうございます
子は七歳ですが、大阪市内から何も知らずこちらに越してきたばかりで
学区内中学の話を聞く度不安に…
おっしゃる通り私は馬鹿な親です。
でも、子は物心ついた頃から本や宇宙や計算が大好きで、本人が「もっと勉強したい」と希望しているので
この子の勉強を好きって気持ちを守りたいfd3と思いました。
夏休みだし自分で直接問い合わせ夏季講習や短期にいくつか通わせてみてから子供と話し合って決めるつもりでしたが、その前に評判の善し悪しをある程度聞けたら、と。
すみません。

672:ななしやねん
10/07/22 14:43:21 Gy9rmEWg
>>702
評判の善し悪しなんてアテにならんし上で誰かが言ってたように合う合わないがある。
俺的には安川が良いと思う。
習字も教えているし。

673:ななしやねん
10/07/22 16:56:11 qtdumzHw
>>702
7歳なら勉強以外の習い事をお薦めする。
宇宙や計算は、本を与えていればいいと思うよ。
超難関中〜高〜大のエリートコースを考えているなら別だけど。

674:ななしやねん
10/07/24 09:00:33 H1h+5/bQ
たまに夜勤明け、パチンコを打ちに123ライト店に行くんやけど、開店と同時に休憩用のソファーに座っているオヤジは何者? いつもheartのペーパーバックを持っていて、座っているか店内をウロウロしてる。ごくたまにパチ打ってるけど… 他にもこんな人が何人かいるけど、ひょっとしてセイホの人? 以前、大阪市(?)でセイホの人がパチってたと報道されてたけど… 高い税金払わされてこんな使われかたじゃあ腹が立ちません?
以外と金持ちのオヤジの集まりやったりして…(笑)
長文スマソ

675:ななしやねん
10/07/24 12:36:03 H1h+5/bQ
>>705 訂正
長文 → 愚文

676:ななしやねん
10/07/24 22:31:13 XOB371HQ
25号線に中央分離帯つけてくれないかな。
太子堂から青山通りまででいいから。

677:ななしやねん
10/07/24 22:49:56 OQQVsgYQ
身長170の腰くらいの高さでは乗り越えて横断するくらい元気ある。。 あの辺の住人は。

いっそ・・・

678:ななしやねん
10/07/24 23:05:43 XOB371HQ
いや、歩行者はもう好きにしてって感じ。
右折で店に入ろうとする車で後ろが渋滞するし店から右折で出ようとする車が邪魔で左折で出る車が待たされるし。
で分離帯、と。

679:ななしやねん
10/07/24 23:31:06 DxMmuF/A
>>707
気持ちは分かるけどそもそもその区間は車道の幅が狭過ぎるから
中央分離帯付けたところで交差点の右折で渋滞が発生する
車では通らないのが一番

680:ななしやねん
10/07/25 01:01:29 3rqnf6ew
>>692
国立中を目指してるなら近八尾の能開はどうですか? 入塾テストがありますが、国立小の子供も内部進学対策に通ってますし、情報は多いと思います。国立中(外部)合格者も出していますよ。
宿題が多いのが難点ですが…

681:ななしやねん
10/07/25 03:05:33 BRSVuCJQ
R25は時代に適合しなくなった道路。 R25つながりでR25のつきあたり奈良天理のR25知ってるかえ?

車専用道路R25に出くまでの裏道的道路。 対向完全不可能だけど一通でないから驚き〜

クルマつながりで八尾周辺で車検出すのにおすすめ店舗ありませんか? 

URLリンク(www.kansai-auto.jp) 関西オート HPみたらよさげなんだけど・・・

激安ではないけどディーラーより割安だけどよさげだよね?

682:ななしやねん
10/07/25 10:09:20 xxd+2/0A
R25の突当たりってどこの事を言ってるんだろう?
R24と交差する所は大和郡山市だけど・・・

あと1266、会社のHPはどこもよさげだよ・・・

683:ななしやねん
10/07/25 10:39:13 cUDyFsHA
>>712
けどけどうるさい

684:ななしやねん
10/07/25 10:44:01 oW/nfrDg
大阪は東西が田舎道

685:ななしやねん
10/07/25 10:55:27 NAV8FQvw
R25の突き当たりは起点の名古屋か終点の大阪だろw

686:ななしやねん
10/07/25 12:51:08 BRSVuCJQ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
7月24日午後8時45分ごろ、大阪府門真市末広町の路上で「男性が倒れ顔面から血を流している」と通行人の女性から119番があった。
男性は病院に運ばれたが、頭蓋骨(ずがいこつ)骨折などで約6時間後に死亡。
男性が男2人組ともみ合いになっていたとの目撃情報があり、府警捜査1課と門真署が殺人容疑で2人を追っている。

末広町って門真市にもあるのね。。
八尾も門真も治安に問題あるのね。。

687:ななしやねん
10/07/25 14:54:59 PfvXLaVQ
2〜30年前の25号線は静かだったよなぁ。
今は昼夜関係なく交通量が多すぎ。

688:ななしやねん
10/07/25 15:43:10 BRSVuCJQ
底辺層がムリして狭い土地に細切れで建てた一戸建てとかマンションを買いある。 身の丈にあわない生活を求めて

その土地がそういう地域R25沿い。

まぁ青山通りのようなものだ。。 青山はミナミ挑戦人ベトナム中国増殖中で大変だけどな!!

689:ななしやねん
10/07/25 21:59:57 FbzCcZzw
たぶん旧25号、通称名阪酷道のことを言ってるんかな?

690:ななしやねん
10/07/26 01:04:03 BwsthApw
>>717
その被害者、門真の知り合いの同級生だったらしい。マジでビックリした。

直接の知り合いじゃないけど、なんか複雑な気分だ・・・。

691:ななしやねん
10/07/26 14:00:47 +QHBOP5A
久宝寺緑地にセアカゴケグモ居たぞ。
URLリンク(www.dotup.org)
写真撮ったんだけど、これそうだよな?


子供とか遊ばせてる奴やこれからBBQする奴注意したほうがいいよ。
ちなみにベンチの裏にいた。

692:ななしやねん
10/07/26 14:15:38 G8tY2E9A
>>722
うおーマジでセアカゴケグモのメスっぽいな
日本で確認されてからもうかなり経つし、一斉駆除とか行われないだろうなぁ

普通に殺虫剤で駆除できるので公園とか遊びに行く時は持って行った方がいいかも
参考(URLリンク(www.pref.osaka.jp)

693:ななしやねん
10/07/27 10:47:40 7w27lM6A
大盛軒久しぶりに行って来たけど相変らず糞不味いな
あそこ半年もつのか・・・?

694:ななしやねん
10/07/27 15:10:10 d0F4vP3w
夜はもっとえぐいのが発生してるよ

695:ななしやねん
10/07/27 17:40:18 7w27lM6A
>>725
kwsk

696:ななしやねん
10/07/27 17:53:11 Fo5RtxWQ
>>726
久宝寺 ゲイ ハッテン

でググレ。

697:ななしやねん
10/07/27 17:56:04 7w27lM6A
>>727
緑地がハッテン場になってるって噂マジなのか…

698:ななしやねん
10/07/27 18:58:43 pCW2jduA
八尾で土曜日にジャンプ売ってるとこある?
水曜日にチャンピオンでもいいんだ

699:ななしやねん
10/07/27 21:15:45 tikFYsFw
>>729
あるよ

700:ななしやねん
10/07/27 22:04:51 FWkuqljQ
>>731
どこどこ?

701:ななしやねん
10/07/28 00:02:07 zRyPdN8Q
前スレの875
遅くなったけど、空気読めないオッサンは八尾市消防団の人、
臭いにーちゃんは八尾氏消防本部の人ですね。
1月に山城町であった住宅火災の消火にがんばったのに、掲示
板に馬鹿にされて書かれているとはショックですね。

702:ななしやねん
10/07/28 10:15:28 NHwHWveg
>>732
言うと売ってるお店が怒られるんだよ
頑張って探せ、土曜昼過ぎくらいから駄菓子屋巡りすると幸せになれるかも

703:ななしやねん
10/07/29 06:11:00 hPFdfoww
>>733
よっ!




亀!

704:ななしやねん
10/07/29 08:21:02 PMx67HMg
近鉄八尾駅西 旧マクド跡 1F部分にオーエスドラッグ

705:ななしやねん
10/07/29 11:29:21 /9wD61dA
>>736
それ多分違う、薬局が入る予定なのは隣のかやふり屋跡地だよ

706:近鉄バス乗り放題「夏のまる得チケット」を発売
10/07/29 14:44:04 KGgGbIiQ
夏休み後半の土曜、日曜は近鉄バスに乗って出かけよう!

近鉄バスでは、8月の13日と以降の土曜日曜の計7日間
一般路線に乗り放題「夏のまる得チケット」(1000円)を発売いたします。

このチケットは前売りのみで2000枚限定の発売となります。
なお発売場所により発売日時が異なりますのでご注意ください。
小学生50円キャンペーンと併せ、ご家族でこの機会に是非近鉄バスをご利用ください。

707:近鉄バス乗り放題「夏のまる得チケット」を発売
10/07/29 14:55:33 KGgGbIiQ
ご利用可能日 平成22年8月13日(金)、14日(土)、15日(日)
       21日(土)、22日(日)28日(土)、29日(日)
発売額 1,000円
発売場所、日時   
近鉄バス各営業所 7月29日(木)〜8月12日(木) 8時〜20時
定期券出張窓口  近鉄八尾駅1階定期券発売所
         7月30日(金)、7月31日(土)13時〜20時


708:近鉄バス乗り放題「夏のまる得チケット」を発売
10/07/29 16:07:43 KGgGbIiQ
ご利用可能日 平成22年8月13日(金)、14日(土)、15日(日)
       21日(土)、22日(日)28日(土)、29日(日)
発売金額 1,000円
発売場所、日時   
近鉄バス各営業所 7月29日(木)〜8月12日(木) 8時〜20時
定期券出張窓口  近鉄八尾駅1階定期券発売所
         7月30日(金)、7月31日(土)13時〜20時


709:ななしやねん
10/07/29 19:27:49 f3AeAmvg
近鉄バス乗り放題って夜行バスもか?

710:ななしやねん
10/07/29 19:29:45 sfYGszZQ
あれを一般路線とはいわないだろうw

711:ななしやねん
10/07/30 10:19:41 d2kxw09A
>>737だけど自己レス、マクドとかやふり屋ぶち抜きでOSドラッグが入居するとのことでした

712:ななしやねん
10/07/30 11:13:07 WgsJTHig
志紀駅ってなんであんなに人多いんやろ・・・

713:ななしやねん
10/07/30 19:15:08 T2SoiUOQ
志紀駅は 便利いい JRは料金も安い
近鉄は 高安と国分に挟まれた駅 最悪です
俺んち恩智 大阪からの帰り ほんまに泣けてくる
将来も改善予定なし また泣けてきた
1000円バスで誤魔化すな  関係ないけど ヤツアタリ

714:ななしやねん
10/07/30 19:57:10 Ykhqy3gA
>>744
志紀在住だけど、あの辺は市営住宅が多いからじゃないの?
後、志紀⇔八尾間って広範囲でしょ?JR八尾側はバスの経路が発展しているけど
志紀は残念ながらバスが129fない。なので、電車利用者が多いというのも多分ある。

715:ななしやねん
10/07/30 20:16:20 b/9xMR2A
志紀駅は府営住宅が多い。次に財務局の住宅

716:ななしやねん
10/07/30 21:25:27 SEwg9IpQ
だから、あれは財務局の住宅ではない、すべての国家公務員が対象

717:ななしやねん
10/07/30 22:29:40 iDfj3eNw

>>748 そゅこと〜 対象者である自分は勝ち組。。 おまえらは黙ってせっせと納税しとけ!!笑Www コレハ勝ち組からの命、令、です!笑Www

718:ななしやねん
10/07/31 10:01:23 qldMydbA
国家公務員でも 家賃は要るよね
ほんまかいな。。。。と思うほどの 待遇かも知れんですが

嫁いだ娘が 東京の品川で新築の社宅に入ってる
家賃3万円  駐車場0.15万円
身内やから 良かったなと思うけど 俺は小企業勤務で永年
収入比 高い家賃で苦しんだ
大きい企業も 安心できない時節とはいえ 住むのに金かからんのは
とりあえず 得です

719:ななしやねん
10/07/31 10:29:00 fFgHg5tg
>>745
山本駅利用者だけど帰宅時に準急で寝過ごして、
高安駅を出たあたりで目が覚めた時の絶望感は異常

720:ななしやねん
10/07/31 13:27:56 OASR4WVQ
アリオ前にあったコナカが潰れてマツモトキヨシになる模様…
薬局ばっか出来る意味がわからんw

721:ななしやねん
10/07/31 15:46:13 +Y2WgtNA
マツモトキヨシ?ダイコク涙目だなw

722:ななしやねん
10/07/31 17:12:09 Bc7OaWJg
3日と20日は消費税分ゼロ〜!

だけど、ダイコクの店員の態度は悪いから嫌い。

723:749
10/07/31 19:57:15 J7Nt1QAQ

>>750 そゅこと〜 社宅?んな不安定極まりないもんに無縁な自分は勝ち組。。 おまえらは黙って納税しとけ!!笑Www コレハ勝ち組からの命令です。 それとな

おまえら負け組の厚生年金と統合なんかされてたまるか!! 今はそれだけが気がかりだ!!

724:ななしやねん
10/07/31 20:25:11 8fCq4oEQ
>>751
JRで寝過ごした時の方が絶望的ですよ

725:ななしやねん
10/07/31 20:40:57 WZnrzkYQ
ダイコクの前、路上駐車
多くて迷惑。

726:ななしやねん
10/07/31 21:54:12 hJM0iBEg
信貴スカのほう上がればPLの花火見えるかな?

727:ななしやねん
10/07/31 22:21:58 n3zKqfVw
信貴スカよりぶどうの方がいいんちゃう?

728:ななしやねん
10/07/31 22:37:27 hJM0iBEg
ごめん、ぶどうて地名でゆうたらどこになるんかな?

729:ななしやねん
10/07/31 23:03:42 8fCq4oEQ
>>757
あれは迷惑
交通量多いし右左折あるのにね
八尾警も取り締まらないと

730:ななしやねん
10/07/31 23:28:13 n3zKqfVw
>>760
ごめんごめん。
柏原の大県(東高野街道)から信貴山に上がって行く道路、通称“ぶどう峠”の事です。
ただ、早目に行って場所取りしないと他にも来る人いると思いますよ。

731:ななしやねん
10/07/31 23:34:05 hJM0iBEg
>>762
ほんまに詳しく親切にありがとうございます。アリオで見るかぶどう峠にするか検討して場所取り行きます。

732:ななしやねん
10/08/01 00:00:40 MoktjBXg
考えてみれば、メガシティータワーズって花火見んのにめっちゃいいポジションなんかねw

733:ななしやねん
10/08/01 08:02:13 WB7QitgA
西武百貨店の屋上もいいよね。今年は189cJ放しているかわからないけど。

734:ななしやねん
10/08/01 10:37:30 y2vfW8Zg
>>759
ぶどう畑は当日夜通行禁止になるはず

735:ななしやねん
10/08/01 11:41:59 RzcLnK8A
>>764
俺のマンションはメガシティーより500m程南だが抜群の位置。
マンションの5階だがリビングで座ったまんま観れる。

736:ななしやねん
10/08/01 12:20:24 wBJsCo8Q
十三峠からも見えるけど皆考えることは同じで人も車も殺到して大変なことになる。
昔経験あり。

737:ななしやねん
10/08/01 13:21:55 RBN3sYgg
>>766 徒歩で登ればいいじゃん。

738:ななしやねん
10/08/01 14:33:04 uQ0D0M/A
>>767
キャステージか?

739:ななしやねん
10/08/01 15:25:21 WfUt0wHQ
>>767
ローレル?

740:ななしやねん
10/08/01 16:27:00 srr2YJSg
>>765
セゾン会員限定の有料で開放してたと思う

741:ななしやねん
10/08/01 18:25:12 RBN3sYgg
白黒コピー1枚5円でコピーできる店しらない?

742:ななしやねん
10/08/01 18:35:08 u9k0l4JA
>>773

何枚するの?

743:ななしやねん
10/08/01 18:50:26 RBN3sYgg
ありがとう。 40枚です。 サイズはA3です。 A4なら5円の店たくさんあるのですが・・・A3で5円の店なかなかないですね。

744:ななしやねん
10/08/01 23:32:02 OWuLeP3A
昨日レスした者です。結局信貴スカの十三峠で花火見ました。

745:ななしやねん
10/08/02 00:29:36 76yYbZDA
>>775
脳内でコピーしとけや
貧乏低能

746:ななしやねん
10/08/02 10:11:25 3lteALmg
775氏は
相当の資産家かも知れんですよ
こればっかしは 判らん

でも なんとなく異性にもてるタイプには 思えんけど

747:ななしやねん
10/08/02 10:19:15 76yYbZDA
>>778
普通に女だろwww

748:ななしやねん
10/08/02 12:27:16 QvLKjbvA
夏休みやなぁ・・・

749:ななしやねん
10/08/02 13:42:24 76yYbZDA
>>780

糞餓鬼が申しております。

750:ななしやねん
10/08/02 13:45:42 Fe7WlvbA
777 名前: ななしやねん 投稿日: 2010/08/02(月) 00:29:36 ID:76yYbZDA [ pd3375c.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]

>>775
脳内でコピーしとけや
貧乏低能

751:ななしやねん
10/08/02 13:51:30 FMxzdetA
>>773
八尾郵便局。

752:ななしやねん
10/08/02 14:56:05 76yYbZDA
>>782
↑↑↑
低能暇人

753:ななしやねん
10/08/02 15:09:10 kfHj/8CA
年々、PLの花火がつまらなくなってきている件・・・

754:ななしやねん
10/08/02 15:16:04 Fe7WlvbA
767 名前: ななしやねん 投稿日: 2010/08/01(日) 11:41:59 ID:RzcLnK8A [ pd3375c.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]

>>764
俺の立ちション位置はメガシティーより500m程南だが抜群の位置。
ボロアパートの2階だが臭いぼっとん便所で座ったまんま観れる。

755:ななしやねん
10/08/02 19:37:54 76yYbZDA
>>786
↑↑↑
流石低能暇人




そんでもって
ニート丸出しwww

756:ななしやねん
10/08/02 20:55:30 hBsL2x7g
>>785
宗教法人も不景気なんだよ。きっと

757:ななしやねん
10/08/02 23:39:31 qXcpmkOA
>>785

具体的にドコがドウつまんなくなってきたと感じるのか書けば 幹部と知り合いな俺が言っとくよ。

758:ななしやねん
10/08/03 01:11:03 mPtiu4jw
URLリンク(www.pi-pi.info)
この爺さんがやってるダイビングショップ、5年で本町のが潰れ
、現在実家の桜ヶ丘の米屋を改築して再オープンを目指してます。
HPでは海の日オープンと書いてたのに未だ改装中。
改装業者もあまり見ないんで自分で作業して進行中か?
大丈夫か?
誰かここのダイブ行こう11b8と思ってる人、行った事がある人いるのか?

759:ななしやねん
10/08/03 01:20:22 8ci+V/hA
久しぶりにPL花火見たけど、時間がだいぶ短くなった?

760:ななしやねん
10/08/03 01:43:44 LdGaF7Jw
PL今年はしょぼかったんやない?例年なら窓を閉めてテレビ観ててもボンボンバンバンって花火の音が部屋の中でも聞こえてたけど今年はまったく聞こえへんかったわ

761:ななしやねん
10/08/03 01:58:23 mxNv5OVw
>>792
それは風の影響だろ。

762:ななしやねん
10/08/03 11:08:34 vEVwCVnw
>>792
それはエコな花火の影響だろ。 時代は音も静かで煙も少ない花火を求めた結果。

763:ななしやねん
10/08/03 19:00:02 F4fVQHWw
以前のPLの花火大会はもっとド派手というか、
「これでもか!」というくらい打ち上げていたと思うが、
なんかこう・・・マンネリ化というか・・・単調というか・・・

今年のラストもあまり空が明るく感じなかったし・・・
「えっ!もう終わり?」と思った。
10年前の打ち上げラストは「スゲー!」と感動したんだけどなぁ。

764:ななしやねん
10/08/03 20:28:24 KonzpVeQ
花火、富田林スレでもしょぼいと不評だな

765:ななしやねん
10/08/03 20:39:25 pzjw91oA
八尾最高!!美容室「イマージュ」なんてメッチャいい!!
バイク好きは此処にあつまれ!

766:ななしやねん
10/08/03 22:40:23 oXfmeGag
>>797
自演乙
って言われても仕方ないレベルだぞ?w
ちゃんと説明してみ

767:ななしやねん
10/08/03 23:06:39 pQyRjP5A
22時頃、アリオにパトカー二台止まってたけど、
なんかあったのかな?

768:ななしやねん
10/08/04 09:33:28 mWyDZA3w
また火災報知器設置義務化の回覧板回ってきた
これって強制か? 業者に儲けさすだけで、なんのメリットもないように思うが…
みんな取り付けてるの?

769:ななしやねん
10/08/04 11:09:47 29HedDtg
>>800
火事の時困るのは出火した家だけじゃ無いんだ、木造建築の多い日本では周囲の家も被害を被るんだよ
出火を素早く察知することが唯一最大のメリットだよ、デメリットはほぼ無い
あって困るものではない

770:ななしやねん
10/08/04 11:53:45 2G0cTZxw
yao

771:ななしやねん
10/08/04 15:30:33 xBrkDDIA
>>801
火災報知器そのものが出火を押さえる役には立たないと思うが
目的はいち早く逃げるようにして犠牲者を減らす事だろ?

772:ななしやねん
10/08/04 15:37:01 fZZEsCSw
リュックに防水スプレーかけてたら火災報知器がピーピー鳴り出して困ったぞ
なんか煙の成分でも含まれてるのかな

773:ななしやねん
10/08/04 16:39:15 29HedDtg
>>803
出火を抑える役に立つって書いてないけど?
あんま広がる前に消防に連絡行くだろうという話だよ

774:ななしやねん
10/08/04 16:47:30 xBrkDDIA
>>805
一番の疑問点は、すでに火の元になりそうな炊事場には設置してあるってこと
これだけではダメだって強制されるのが納得できない

775:ななしやねん
10/08/04 17:53:41 bg0HIkgA
住宅火災での出火場所は「居室等」が909件-40%と最も多く、「台所等」は599件-26.4%(東京消防庁、06年)。

暖房器具(電気・ガス・灯油ストーブ)、寝たばこ13a1、電気配線(コンセントのトラッキング現象等)…。

776:ななしやねん
10/08/04 18:43:37 L6GaOr8g
>>800
強制

777:ななしやねん
10/08/04 21:08:50 /pQ934BA
>>800
強制というか、法律で義務化されました

778:ななしやねん
10/08/04 22:03:56 rn7FU+Cg
義務化=強制ではないよ。
法律って罰される事もないしね。
ただ、火災の際の保証問題に影響するだけの話。

779:ななしやねん
10/08/04 22:49:24 BmrZ3nTA
うちはガス警報機と
一体のやつにした。

780:ななしやねん
10/08/05 00:18:45 VsVkdpfQ
オススメのカラオケボックスを教えてください。

781:ななしやねん
10/08/05 01:19:13 miKT/iBw
>>812
マック

782:ななしやねん
10/08/05 07:29:11 dPUqd7UA
自衛隊の周りに駐車場ありますか?

783:ななしやねん
10/08/05 09:49:29 Mn1hkDrQ
>>814
志紀駅前の泉州銀行横にコインパーキングがあるけど、あんまり大きくないので
早く行かないと駄目でしょう。
駅前を西に入って行ったところにもあるが、ここも小さい。
大阪府中部防災拠点ってのが、あるんだけど花火見るだけならいいかも・・
ただし夜はどうなってるのか知りません。

784:ななしやねん
10/08/09 11:40:24 WzuZTypA
n

785:ななしやねん
10/08/11 06:05:50 bpTKSl2A
ネタなしですか

786:ななしやねん
10/08/12 03:33:27 2qzJOfzQ
今のコングじゃなくて、昔コングがあった場所の横にラーメン屋あったけど

あそこのラーメン屋の名前覚えてる人いますか?

787:ななしやねん
10/08/12 07:56:26 h55lCm4g
>>818
近大の前のコングの事?
それなら天下一品。

788:ななしやねん
10/08/12 09:36:59 5y1pD1oA
2010年10月23日
八尾駐屯地創立56周年、中部方面航空隊創隊48周年記念行事 八尾駐屯地(大阪府八尾市)

789:ななしやねん
10/08/12 11:39:48 ybfxHCpA
>>819
何で八尾スレで近大前のコングがでてくるんだよw
旧トポス近隣のコングの近くにあるラーメン屋の事だろ。
今はもう潰れて百均屋になり、それも潰れてマツモトキヨシになったな。
ラーメン屋の名前は忘れた。

790:ななしやねん
10/08/12 17:17:20 2qzJOfzQ
>>821
たぶんそこです
カチガラスの前付近で、今はバーみたいになってたと思います。

んー名前わからないかぁ・・・。

791:ななしやねん
10/08/12 19:17:10 +GP5E1OQ
その近くに福福ってラーメン屋はあったけど、その店の事じゃなくて?

792:ななしやねん
10/08/12 20:31:45 epMiRAWA
>>818
自分は昔コングがあった場所って知らないんだけど
かちがらすの前付近のバーって、道路を挟んで斜め前の所?
そのすぐ横に駐車場がある店。
古い地図を見てみたら、そこは「長崎ちゃんぽん中央軒 太湖苑」って書いてあるけど、
これかなぁ?

793:ななしやねん
10/08/13 01:26:25 qq7t86GQ
中央軒なつかしい。ちゃんぽん美味しかったわ。今でも別の中央軒に行くが、なぜか八尾の中央軒が美味しかった気がする。たぶん学生時代で仲間とわいわい食べたから美味しく感じたんだろうな

794:ななしやねん
10/08/13 07:50:28 3zv1u+Xw
>>824
そうです、その場所です

たぶんそれですね。無事ウェブサイトも発見して、チェーン店の他の店も発見できました。
当時小学生の頃親と食べに行ったお店で、おいしかった記憶があったのでもう一度食べたかったんですよ


今日か明日、難波いってくるG68ゥな・・・。

795:ななしやねん
10/08/13 15:13:30 VwREfQ5w
ラーメン屋の話題が出てるので俺も聞きたいんだけど萱振から近八尾方面へのバス通り抜けてはるやまがある交差点の所に
大昔ラーメン屋があったの知ってる人いるかな?
記憶では下は土のままで屋台のラーメン屋を大きくした感じの店だったと思うんだけど

796:ななしやねん
10/08/13 16:19:02 pkj5U/jA
大昔って、いつ頃の話やねん?

797:ななしやねん
10/08/13 16:23:01 5G9RhR9A
>>827
あそこの交差点は聖教新聞が常備されてるコインランドリーがなくなったな

798:ななしやねん
10/08/13 21:06:17 FSE9M8Ng
セガミのおばさん薬剤師ってやる気ないのと客を馬鹿にした態度取るよね

799:ななしやねん
10/08/13 21:49:10 qjkTtPEA
薬剤師さん いっとき不足して 薬のチェーン店等 人集めに苦労したが
最近は余り気味とか 聴きます
資格取った方は 大手の薬品会社の研究室が 憧れの職場とか言ってた
調剤薬局で 医者の処方箋どおり 薬 出すだけなら 難しい知識は
要らん感じですが 
上記 人から聞いた話ばかりですので いい加減かもしれません
いずれにしても 国家試験ですから 相応に難しいんでしょうね

800:ななしやねん
10/08/13 23:33:27 KBuWdgYw
>>830
そりゃあんたが体重100キロで偉そうに振舞うからでしょ?
いずれ「お前は子供か!」ってビンタしちゃダメだよw

801:ななしやねん
10/08/14 02:09:32 EtKmyu+g
>>832みたいなのがおもしろいの?

802:ななしやねん
10/08/14 04:30:35 DDJmM1pw
>>831
薬品の研究(創薬)と薬剤師は別みたいよ。大学の科目も違うし。

803:ななしやねん
10/08/14 10:20:08 aEVUdp/g
知らんと書いたから 多分 834氏のが正解と思います
話が 変わるけど 今年くらいで 大手薬品メーカーの儲け頭商品
特許が切れるのが 多いらしくて その割りに ビック商品の
開発が進んでないとか そんなこと新聞に載ってました
精神患者さんのボランティアに 時々行くけど 皆 副作用で苦しんでる
統合失調とか鬱病の すごい特効薬が早くできんもんかと その都度思う

804:ななしやねん
10/08/14 10:31:23 maFXxY0Q
薬剤師の国家試験など簡単や
馬鹿私学でもそこそこ通る
ただつい最近医者歯医者と同じ6年制にしたから人気落ちた
薬屋に薬剤師おかんと薬売れないよう法改悪しやがったからな
いい迷惑や
観測データ上位(高温)2010年8月14日 9時現在(毎時更新)
1 大分県 中津 31.6℃
1 鹿児島県 内之浦 31.6℃
1 静岡県 清水 31.6℃
4 沖縄県 志多阿原 31.1℃
4 和歌山県 新宮 31.1℃
6 和歌山県 和歌山 31.0℃
6 宮崎県 赤江 31.0℃
6 大阪府 堺 31.0℃
9 大阪府 八尾 30.9℃

805:ななしやねん
10/08/14 20:39:54 sjebtxsQ
>>836
九州の某薬科大の薬剤師試験の合格率は34%ですよ。
馬鹿では合格できん。

806:ななしやねん
10/08/14 22:20:48 gmpjb08A
馬鹿私学でも3割も通ってるやろw

807:ななしやねん
10/08/14 23:53:40 sjebtxsQ
どんなアホ校でも3割くらいは12adマトモなのがいるからな。
外環の某高も早慶合格者がいるご時勢だぜ。

808:ななしやねん
10/08/15 10:32:47 s3B7VPww
アリオ一杯?

809:ななしやねん
10/08/15 17:54:22 6euAB0vw
オッパイ

810:ななしやねん
10/08/16 14:18:51 JKY4qB8g
八尾ってヤーサン多い?ガキっぽいヤーサンに絡まれたんやけど。

811:ななしやねん
10/08/16 14:52:36 4PdgZI2w
チンピラは多いで〜
いくつものチーム(組)あるもん・・。
イサム兄さんが収監されてわやや!

812:ななしやねん
10/08/16 15:07:00 0MoqRm1A
>>843
で、どうなったの?

813:ななしやねん
10/08/16 15:54:23 Zo7UObYQ
843どこで絡まれたん?

814:ななしやねん
10/08/17 03:04:43 mJ7xX5Mw
近畿道から、久宝寺行くあたりで車で絡まれて、車ドア開けられてシートベルトまで外されたよ。
その後は相手が手を出してきそうになったから、うまくスルーしてたら手を出さないでどっか行ったよ。車に唾はきまくられてたち悪かった。

815:ななしやねん
10/08/17 05:52:38 yJLeuTCQ
相手も車?
どんな?

816:ななしやねん
10/08/17 08:24:04 plrG7EQQ
まさか相手の車はレクサスでは・・・・・



(東大阪スレに類似書込みあり)

817:ななしやねん
10/08/17 10:59:40 +saaUKRw
>>843と東大阪スレにカキコしている人って同じ人じゃないか

818:ななしやねん
10/08/17 14:19:10 esdU1xQQ
あ〜 例の黒のレクサスな。 どっかで映り悪い画像あったけどどこだったっけ・・・

819:ななしやねん
10/08/17 22:21:10 Npj1wULw
最悪だな・・・
警察は黒のレクサスを追わないのだろうか・・・

820:ななしやねん
10/08/18 10:19:09 wjAPTIHA
>>852
届け出たら捜査してくれんじゃないかな

821:ななしやねん
10/08/18 11:56:59 CFYbVgPg
車破壊されたんなら分かるけど、唾ぐらいで捜査してくれないと思う。

822:ななしやねん
10/08/18 17:47:00 onEzOeww
まったく何もしてないのにそこまでする奴いるか?
睨まれたり文句いわれたりくらいだろ。

煽り返したり、挑発しかえしたりしてないのか?

823:ななしやねん
10/08/18 20:55:07 wjAPTIHA
いやー、そういう奴いるよ
東大阪の奴とか

824:ななしやねん
10/08/19 14:06:50 Hq82Tf6g
プリズムホール前に職安?ハローワークみたいなのできてるけど。。 実態はなに?

825:ななしやねん
10/08/19 20:22:01 4Zp+YviA
>>857
ただの出張所じゃん。しかも、数年前からあるし。
保険等の手続きは無理だが、求人検索や求人申込が可能。

826:ななしやねん
10/08/19 22:28:48 4FdS/xfg
>857
いつの話やねんw
で、以前ちょくちょく寄ってたけど、局員もいい人ばっかりでいい感じだったよ。
検索だけなら布施までいく必要ないので助かる。

827:ななしやねん
10/08/20 00:50:00 Y9MBqysw
ハローの出張所ですか! ありがとう。 布施いかんでも検索できるか便利だ。

教えてもらってわるいけど こういう施設は閉鎖するとき前触れなく閉鎖するよね!@ 布施駅前の大型書店近くのビル3階?も前触れなく閉鎖したよね!7年前?

828:ななしやねん
10/08/20 05:57:03 w7BsjIKw
そのハロワ出張所の向かいらへんの肉屋さんで揚げてるコロッケ
めちゃ美味しくない?冷めてもサクサクしてるし1個55円って安い。
八尾在住歴が長くないから、あんまり個人店の美味し13b6「とことか知らないから
昔っから評判いい店だったら失礼。

829:ななしやねん
10/08/20 09:53:55 Ax8Y9lVQ
>>860
今またハローの出張所できてるね。布施ビブレ近くのビルに。

830:ななしやねん
10/08/20 10:04:05 FXYLw7rg
八尾の出張所は便利だよね。
あの場所でもっと本格的にハロワの事業すればいいのに。

831:ななしやねん
10/08/20 10:33:34 enQxcrGg
八尾市民の皆さん教えて〜
八尾のB級グルメとか八尾の自慢とか・・
学習院大グライダー部の私の連れは
八尾空港は甲子園みたいなもんや言ってるけど
あと何かありますか?ちいさことでもかまいません。
よろしくお願いします。

832:ななしやねん
10/08/20 11:36:14 ppqjlCuA
>>864
過去ログをすべて読めば見えてくると思います

833:ななしやねん
10/08/20 18:01:09 EZheE+jw
今朝早くにJR八尾駅前でパトカーやら救急車やらきてて、ミスドのガラス割れてたり、歩道に血が飛び散ってたりしてたらしい…

状況がかなり謎らしいので、なにがあったのか知ってる人教えてください。


カテ違いだったらすみません。

834:ななしやねん
10/08/20 18:51:34 6jQyEdQg
>>861
あそこは出来たのはそんなに古くないからなぁ
昔はよくファミリーロード中ほどの肉屋さんのコロッケを買ったもんだ
今もやってるのかな・・

835:ななしやねん
10/08/20 20:30:41 Sbli+XfQ
今はおおさか東線開通で楽になったけど、昔は東大阪のハロワは遠すぎて行くのが大変だったな。
JR線にとってハロワは柏原なので、管轄は東大阪と柏原の両方にして欲しかった。
志紀住民の俺にとっちゃ今でもそう思うが。

836:ななしやねん
10/08/20 22:45:57 SYQGpBSA
>867
ファミリーロードの中の肉屋さんのコロッケ、まだやってるよ。
結構はやってます。

837:ななしやねん
10/08/21 00:01:17 yU/rrl2Q
近鉄八尾近くに前コンビニだったところに60分3000円位のマッサージ屋が出来てたのですが
行かれた方いてますか?
一度整体に行ってみたかったので、行ってみたいです。

838:ななしやねん
10/08/21 00:05:53 NoRGfldA
>>870
その辺の整骨院に行く方がいいと思う。

839:ななしやねん
10/08/21 00:16:41 PJeNj2OA
>>871 その辺のは男だろ。。

>>870はノーブラ女子だ。 中国人か南挑戦人だけどな!

840:ななしやねん
10/08/21 01:13:18 yU/rrl2Q
早速、明日行ってみます

841:ななしやねん
10/08/22 16:11:32 pll9P+2A
>>873
レポよろ

842:ななしやねん
10/08/23 10:35:34 sVBBKDig
八尾にある喫茶店で、音響にこだわってるところってありませんか?
八尾近郊でも全然構わないんですが。皆さんの知識を貸してください。

843:ななしやねん
10/08/23 22:06:07 u19gAoBw
昔、西武の地下のパン屋で
おいしい黒いやわらかいフランスパンみたいなの売ってたんだけど
知りませんか?
今売ってないので哀しい。

844:ななしやねん
10/08/23 22:30:46 Wu0pSxow

おすすめ眼科ありませんか? 眼科はじめて利用します。 徳州会の中の眼科が無難でしょうか?

845:ななしやねん
10/08/23 23:06:39 1UIRGZ3Q
>>877
アリオの三階の眼科いいよ

846:ななしやねん
10/08/23 23:22:16 0n9X0UfA
>>878
こういうのは貴重な情報ですね。

847:ななしやねん
10/08/23 23:38:36 Wu0pSxow
ものもらい、コンタクト調整程度レベルじゃなくて 片方の目(効き目)だけが二重に1093見えるように急になって・・・

今日フトいつも見てる10mほど先のカレンダーを見たら数字がぼやけて見える。 片手で片方の目を遮って片方ずつの目でみると効き目だけがおかしい。もう片方は鮮明に見える。

しかも数字を上にずらしてように見える。 上にずれた数字は鮮明でなくて薄い黒。。 ズレ幅は数字の2割程度。。といった具合で気にあるので初めて眼科行きたくて聞きました。。ありがとう。

848:ななしやねん
10/08/23 23:52:29 v25/cFPA
>>876
昔は西武なんかなかったよ

849:ななしやねん
10/08/24 00:23:37 D5psWu9w
>>878
俺もこないだ行ったけど人が多いけどほとんどがコンタクトレンズの受診なんで意外なほど早く診察してもらえる。
受付が6時半までなのが難点か。でも無休でやってるから土日でも診てもらえる。

850:ななしやねん
10/08/24 08:37:35 xeO6/UXg
眼科は八尾市立病院が良かった、重症なら森ノ宮の西眼科
かな、お大事に。

851:ななしやねん
10/08/24 09:17:49 9ZHvnRxg
>>880
突然症状が起こったなら、網膜はく離の可能性有りだと思います。
いずれにせよ、早急の受診をお勧めします。

八尾市立病院の眼科は良いよ。

852:ななしやねん
10/08/24 19:47:20 vfVFmbbA
アリオ三階の眼科は休日が少ないのはとても良いけど
先生の愛想が悪い。まあ主観論なので参考にはならんだろうけど、
俺は一度いったら十分。

853:ななしやねん
10/08/24 21:34:59 vSRgBIYA
観測データ上位(高温)2010年8月24日 21時現在(毎時更新)

順位 府県名 地点名 気温(℃)
1 愛媛県 新居浜 30.7℃
2 岐阜県 岐阜 30.4℃
2 香川県 高松 30.4℃
4 岡山県 岡山 30.3℃
4 新潟県 長岡 30.3℃
6 三重県 桑名 30.2℃
6 大阪府 八尾 30.2℃

854:ななしやねん
10/08/24 23:37:56 6NlehYCw
山本駅の傍の岩垣眼科良かったよ
先生は親切でわかり易く説明してくれた

855:ななしやねん
10/08/25 17:43:20 yK3BBRyA
北本町の宮沢眼科もおすすめ

856:ななしやねん
10/08/26 20:50:39 KMhPQbkg
今はどうかしらんが、「うに眼科」という痛そうな名前の看板が近鉄八尾駅にあった。

857:ななしやねん
10/08/26 21:34:53 L+IzXjWA
アリオ内にあるのがうに眼科だよー正しくは宇仁眼科ね、
私の位置づけとしてはコンタクト・アレルギー疾患は宇仁で
いい、日曜の飛び込み用ですねあくまで


昔から眼病がある私は、眼底検査とかいろいろしなきゃいなけいので
かかりつけ医は、徳洲会の先生です。腕がいいと思う。

ただ待ち時間が予約してても1時間オーバー、心した方がいいね。

858:ななしやねん
10/08/26 21:36:55 ECtWmWEw
リラクはどうですか?

859:ななしやねん
10/08/26 21:41:05 71XlixDw
前は近鉄八尾の正面のビルにありましたねー>うに眼科

860:ななしやねん
10/08/27 10:23:30 VDDNSjBg
電車の中からマツキヨの看板見えたよ

861:ななしやねん
10/08/27 16:33:43 /8KS0bxw
今日15時半ごろ、近鉄八尾付近からあの一方通行を使って、25号線に向いて
走っていたら、飲酒検問やってたww

862:ななしやねん
10/08/28 14:14:34 OujQnWbw
>>894
お寺の神社があるところだよね。
そこはよく金曜日に検問しているよ。
俺も過去二度13f3ルど仕事帰りで『ふぅ〜・・・』って息を吹きかけたw
「こんな時間から酒なんか飲むかよ!夜やれよ!」って思いながらねw
まぁ抜け道としての交通量が多い証拠だわな。

863:ななしやねん
10/08/29 11:06:25 T3O7IUsw
>>895
お前日本語、勉強しろ

864:ななしやねん
10/08/29 11:39:56 rc+mxjfg
>>896
お寺の神社くらい我慢したれよ。

865:ななしやねん
10/08/29 12:39:44 pCsz+QWw
>>896
普通に読めますが。
なにか?

866:ななしやねん
10/08/29 13:05:09 bmIGdq7Q
>>898
普通に読めるって・・・
わざわざバカ宣言しなくても

867:ななしやねん
10/08/29 13:26:12 tVS/xw5Q
>>897
日光東照宮(神社だが僧侶が運営)とか上賀茂神社(神社の支配下に仏堂がある)みたいなのを
想像してた

868:895
10/08/29 16:30:58 DAmTv+pA
>>896
すみませんねw
当初は「お寺と神社が向かい合わせにあるところ」と打ち込む予定だったが
修正することを忘れてそのまま書き込んでしまったわけだ。
まぁ見逃してくれw
ちなみに中学、高校の国語では成績が悪かったことは言うまでもない・・・

869:ななしやねん
10/08/29 19:22:54 sv4FskiA
こんな時に限って雨かよw
八尾祭りはとことん呪われてるな

870:ななしやねん
10/08/29 19:24:12 ZbZBjO5A
例の白いタイヤキ屋、なくなったの?

871:ななしやねん
10/08/29 19:42:57 DRcBSYSA
テナント募集って書いてたね。屋根はまだ店の名前書いたままだけど。
路上駐車の列ができるくらい人気だったんだよね、確か。

アリオで昨日ポケモンのイベントというか先行体験会あったから子連れで行ってたんだけど、
朝の9時の時点で100人ほど並んでて驚いた(なんかわざわざ三重から来てた人がいてた)。

872:ななしやねん
10/08/29 19:48:58 Rqiy+1EA
>>904
>なんかわざわざ三重から来てた人がいてた

近鉄大阪線は三重人の電車

873:ななしやねん
10/08/29 19:51:21 3HeXvAWg
>901
ちなみに中学、高校の国語では成績が悪かったことは言うまでもない・・・

上記の日本語の使い方おかいいよ

874:ななしやねん
10/08/29 21:09:53 9QKFsyyw
近鉄八尾駅上空の辺りをヘリがずっと旋回しているみたいなんですが、事件ですか?
それとも八尾祭りの撮影でしょうか?

875:ななしやねん
10/08/30 07:21:01 ZEZThwWw
>>898 みたいな人はラノベを普通に読めるんだろうね。
「爆発音の音がした」
とか。

876:ななしやねん
10/08/30 11:00:54 /W/ijZ7g
>>908
おまえほど低能じゃないだろうな。
普通は文面から憶測もするし、誤字脱字も気付くから。

おまえはソレすら出来ない無能無学無知性なんだろ。

877:ななしやねん
10/08/30 13:32:33 ahStmvcg
話題になってる場所は違うけど「お寺の神社」っぽい物は実在するよ
先週、三重塔のある神社に参拝してきた
鳥居や注連縄のある寺もあるし

878:ななしやねん
10/08/30 17:01:39 /W/ijZ7g
>>908
頭痛が痛い
腹痛が痛い
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










オマエ仕様www

879:ななしやねん
10/08/30 17:09:39 ZEZThwWw
>>909
誰も(>>896も)「読めない」とは言ってないだろう?
文章がおかしいから「普通」では無いって事。

お前が
「お寺の神社があるところ」で
「お寺と神社が向かい合わせにあるところ」
と読んだんなら、元々その場所を知っていたのか賢いかのど125bちらかだよ。

>>895の脱字が「理解不能」なレベルでは無い事ぐらい読めば分かるだろ。
もうちょっと落ち着けよ。

880:ななしやねん
10/08/30 18:32:26 /W/ijZ7g
>>912
どうでもいい。

アホは放置だなw

881:ななしやねん
10/08/30 19:09:26 pZSWxoUw
いやいや、掲示板のレスを会話に置き換えたら、誰だって噛む時やいい間違いぐらいあると思うよ。
その時に聞き手が「ん?」って思ってその返しに「日本語勉強しろよ」じゃケンカにだってなるよ。


ただ今回は、神社と寺という日本の既存宗教の対極にあるものを並列に並べてしまったから
(もちろん>>910氏が指摘するように、厳島神社をはじめとする神仏習合などの土着信仰は日本に多く見られる)
文章の読後の違和感が際立っただけで、口語だと普通にスルーできるレベルだと思うよ。


あっ、並列に並べる、もラノベレベルだ。。

882:ななしやねん
10/08/30 19:23:48 EMF3yxFA
>>910
>先週、三重塔のある神社に参拝してきた
八幡系のお宮さんですか

>鳥居や注連縄のある寺もあるし
最上稲荷とかは一応お寺ですよね

883:ななしやねん
10/08/30 19:39:14 uWESJ00Q
神社とか寺とかどうでもえーんじゃ
日本人日頃から仏教信仰してるか?
ほとんどの奴は死んだ途端に仏教徒
改名してあの世逝きだろw

884:ななしやねん
10/08/30 22:03:05 ez7Cmx0w
飲酒検問といえばジョーシン傍の地下道抜けたところで飲酒検問やってたのはビックリした

>>916
お前の書き込みの方がどうでもいいな

885:ななしやねん
10/08/31 00:04:11 yYDlfWRQ
八尾で、頸椎、脊椎の得意な整形外科は何処かご存知でしたら、教えてください。

886:ななしやねん
10/08/31 00:24:54 ew1E34+A

ぶっちゃけ八尾か八尾周辺でもっとも劇辛いなカレーどの店よ!

887:ななしやねん
10/08/31 01:25:25 FewtFHXw
>>919
太子堂のCoCo壱番屋


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1009日前に更新/188 KB
担当:undef