豊岡市民って、そんな ..
[まちBBS|▼Menu]
967:近畿人
18/07/08 21:38:27 HcTfFi7A
>>978
いや、なんか民家崩れてたよ。

968:近畿人
18/07/08 22:47:46 IhJnSy6g
自ら治水せずに上流域のセイにばかりしてきたからってウチのじいちゃんは言ってる。

969:近畿人
18/07/09 00:14:30 Bc5vXVoQ
>>979
それは綾部では?

970:近畿人
18/07/09 00:22:39 Bc5vXVoQ
>>980
下流から整備するのが洪水対策の定石なので行政に関してはそれはないと思う

971:近畿人
18/07/09 00:36:31 XrNn9DuQ
明日も山陰線が不通ってもう4日ぐらい止まってるよな
水に弱いインフラ1346だ
本当は廃線にしたいんだろうな

972:近畿人
18/07/09 00:52:44 S10Du+mQ
そりゃあ、私鉄は儲かる路線だけ引けばいいけど、JRは赤字路線も全部ケアしなければならないからねぇ。
大阪環状線だけ運転すればいいになったら、最大収益だろう。
公共交通機関の規制緩和したら、地方はガタガタだろう。
バスでも、通学時間のみ運行する会社が参入したら、全但バスはたまったもんじゃなかろうし。

973:近畿人
18/07/09 02:01:39 3u+Qko6A
明日というか日付としては今日から和田山までは動くみたい
ただ、和田山から先は福知山、寺前まで不通だけと

974:近畿人
18/07/09 03:25:49 XrNn9DuQ
復旧がまだかなりかかりそうだぞ。
もっと飛行機をなんとかしたほうがいいな。
なんなら京都へのアクセスを強化するとか。
兵庫中央部は放棄しよう。

JR山陰線に倒木や土砂被害
07月07日 16時01分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

975:近畿人
18/07/09 08:57:48 xhsq8jrw
今日、豊岡の店は開いてますか?

976:近畿人
18/07/09 11:29:13 iieQT6Tw
旧豊岡市街地はほぼ平常通り営業されていると思います。
幹線道路は問題なく通行できると思います。

977:近畿人
18/07/09 17:19:20 XrNn9DuQ
和田山から福知山までの電車は12日以降復旧らしい。
かれこれ1週間は動いてないな。

978:近畿人
18/07/10 08:40:08 f/COZkAA
なんか町内放送で水に浸かった家電をクリーンパークに持ち込む方は手続きしたら減免になるとか言ってるけど、
今回床上浸水した家あるの?

979:近畿人
18/07/10 08:56:12 phgq+Mnw
>>990
県内の被害です。
URLリンク(web.pref.hyogo.lg.jp)

豊岡に関しては結構な件数です。

980:近畿人
18/07/10 11:07:19 qgQ7B1Fw
豊岡のガソリンスタンドは外税が当たり前?先月に豊岡通って看板の価格見て安いって思って入れたら総額は地元と変わらず。レシート見たら消費税が外税でした。看板にも小さく外税って書いてたけど。ガソリンスタンドってこちらの地元はうちせが当たり前やし気づかんかった。

981:近畿人
18/07/10 23:53:10 JM33MtAA
舞鶴線の復旧が早くても20日以降だとよ。
半月ぐらい動かないことになるな。
なんかすげーな。
いつも大雨降るとこんな感じなの?

982:近畿人
18/07/11 00:28:01 DBeaSkGg
いつもの大雨じゃないし

983:近畿人
18/07/11 10:31:57 64h0NIrQ
>>992
南但石油は外税やな
あとは内税表示しとると思うで

984:近畿人
18/07/11 17:20:49 Ve92mwiA
♪ 千のスレに 千のスレになって
  あの大きな空を
(コウノトリ但馬空港から飛行機に乗って)
  飛び回って行きます ♪

985:近畿人
18/07/11 23:00:16 oh16O/gA
>>995
たぶん南但石油の店ですわ。スタンドはみんな内税やと思い込んでたし次から気をつけますわ。

986:近畿人
18/07/12 09:58:44 aDjbCd91T2g
>>991
ありがとうございます 床上床下浸水がこんなにあったとは… これからの季節台風も来るし、どうしたらいいものか

987:近畿人
18/07/12 10:11:38 c7lXz9Kw


豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 59
スレリンク(kinki板)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1784日前に更新/177 KB
担当:undef