◆■ 【イチジク】川西っ ..
[まちBBS|▼Menu]
299:近畿人
17/10/26 08:47:47 Q7c80WBw
土砂崩れの瞬間を朝の全国ニュースでやってた
かなりの勢いで土砂流れてたわ

300:近畿人
17/10/26 10:37:30 aevw3Jlw
ハッピー川西、屋上の室外機に
向いの工場の屋根が台風で飛んできて
だめになって休業中。
工場の屋根はハッピーの裏の家の屋根も直撃
今朝から撤去作業してた。

301:近畿人
17/10/26 19:24:17 Q7c80WBw
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
全国ニュースにもなってた

302:近畿人
17/10/26 20:11:25 7ubFi5gQ
川西でもいろいろ起きてるんやね

303:近畿人
17/10/26 20:30:01 hqesnb1g
>>298
ありがとうございました。

304:近畿人
17/10/26 22:02:54 a8imlsrg
市役所ブラックだったのか
一ヶ月丸々休みなしはヤバイ

305:近畿人
17/10/27 20:03:48 qCATO7qg
さっき川西池田駅のロータリーで客を降ろして回送になった阪急バスが駐輪場入り口を過ぎた辺りからアクセル全開で
ロータリー半周とその先の左コーナー(出口)を左へ右へ車体を傾けながら暴走していった
バスの傾きから見て左コーナーで下手にブレーキ踏むと横転の恐れもあるし、先の車道に歩行者がいたら轢いてしまう
可能性のあるスピード
とっさに時計を見ると本日19時ジャスト

以前も見たから同じドライバーかもしれない。。最近のバスならドライブレコーダーついてるんだから当該ドライバーは
厳重注意とドラレコの定期的なチェックを阪急バスにはお願いしたい!

運転が荒いと思うバスは時たまいるけどあそこまで全開で走るバスはそうそう見ない

306:近畿人
17/10/27 20:24:35 lk8Ja4Ng
>>312
ここよりも阪急バスに連絡したほうがいいんじゃない?

307:近畿人
17/10/27 23:31:30 OlYFVGdw
ダンプカー並みに吹っ飛ばしている某K国の路線バスに較べりゃ
可愛らしいモン。
アッチは、路線バスでも完全歩合制が多いから、一回でも往復回数を
増やそうと必死やったわ。

308:近畿人
17/10/28 00:44:07 OIBEHP7Q
終点まで、挨拶すら出来ない無言の運転手。
お年寄りが乗るのに手間取っていたら
舌打ちする運転手。乗り終えてないのに
ドア閉スイッチを何度も操作する
イラチ運転手。
阪急バスでも清和台と猪名川営業所は酷い。

309:近畿人
17/10/28 09:44:57 NlsNyQvQ
>>312
事故になる前に早急に連絡下さい

310:近畿人
17/10/28 10:59:05 k81IB1gw
市の広報車まわってるけど、何言うてるかわからん。

311:近畿人
17/10/28 11:16:27 MbT7kz+Q
池田で新しくうどん屋はじめたらしいわ
URLリンク(www.youtube.com)

312:近畿人
17/10/28 12:08:54 FxktQq1Q
何言うてるかわからへん。

313:近畿人
17/10/28 13:35:35 QcwjrtHA
まだやってない地域なら明日のコミュニティ運動会の中止とか、
今日宵宮明日10a0本宮のお祭のこととか?

314:近畿人
17/10/28 21:34:47 mdnyqDrA
阪急バスな。娘が学校帰りに日生中央から乗ろうとしたら、
ドアの入り口まで来たとたんに閉められて 乗せてもらえんかったことが数回。
まぁ、ギリギリ乗ろうとしたのもあかんけど、乗る直前で閉めることないやろ。

315:近畿人
17/10/29 06:04:16 tKxcA0pg
バス運転手ってなり手がいなく不足してるから質は落ちるよ
客からクレーム直接喰らうし結構きついらしいしな

316:近畿人
17/10/29 11:25:34 b3XLeIyA
流石に乗り遅れたのに、待ってくれなくて文句言うのはただの誹謗中傷だよな

317:近畿人
17/10/29 16:39:34 PbLWPpEw
冬になると、バスの中がサウナのように暑いのに暖房きかせまくりの運転手さんが多すぎ。

運転手さんは自分だけの運転スペースで、薄着でゆっくり座れてるが、客は外の冷気に合わせて着込んでる中、押しくらまんじゅうみたいになってる。

冬は暖房無しか弱めでお願いします。

318:近畿人
17/10/29 16:56:58 ZaZ1aC6A
能勢電車は夏でもサウナ状態。
帰りは地獄やったわ。

319:近畿人
17/10/29 22:24:04 j+hp4uHQ
>>315
近鉄バスと大違いやな

320:近畿人
17/10/29 22:48:40 tG2f4LYw
そういや
ずいぶん前になるが
夜の能勢口発のバスで一万円しかないからっておばさん
運転手さんがお釣りでお札を用意してないので
100円玉、50円玉しか出せないっていったら
おばさん急に切れだして訳のわからん事を言い出した。
本社に連絡するとか言い出すし、政治家がどうのとか
バスは停車したままになるし、

流石に運転手さんが可愛そうだったわ
結局、後日清算と言うことになったが、
阪急バスの上層部の者が家まで取りに来いと

321:近畿人
17/10/29 22:54:21 3xbPHtgw
川西の阪急バスはまだマシ
走ったら待っててくれるし

322:近畿人
17/10/30 09:17:44 wYNjQKsQ
>>328
人による。。。

それより、阪急電車で通勤の方で手作りのカツラの人がいらっしゃいますね!!

323:近畿人
17/10/30 09:23:55 skOmrEvQ
兵庫県川西市平野が三ツ矢サイダーの発祥の生まれた地なんですね、

古代は関西が中心地だったし、

324:近畿人
17/10/30 17:10:09 hoKhugwQ
ラウンドワン跡地 ネカフェ&カラオケ 11/9オープン
カラオケにダーツがあるみたい
URLリンク(www.blat-st.com)
ココ壱は嬉しいね!

325:近畿人
17/10/30 18:05:48 OWZMM5FQ
>>321
ギリギリの時間に乗り込もうとする側が100%悪いてすね。発射ギリギリ5秒刻みでもいいから次々人が来る状況つくったとすればどこで閉め切れば良いと思う?
簡単よね?ギリギリを乗り込ませてたらきりがない。その為1097ノ発車時間がある訳で。そんな事をいちいちこんな所に書き込む神経がわからないわ。(笑)
もし飛び乗ってドアなどで怪我でもしたらバス側が悪くなるんですよ?受身なバス側の身になって考えて下さいね。まさかそれ子供と愚痴ってなんかないですよね?
乱暴で横柄な子に育つでしょう。
そこは間に合わなかったねーやっぱりぎりぎりの行動は良くないねーそれで事故しなくて良かったねと和やかに事済ますのがベストですよね。
持っもいうともしそこで飛び乗って運転士さんが仕事に焦りを感じて運転にミスでもしたらあなたは責任とれますか?あなたは一人の横暴でバスに乗ってるお客さん全員の命が危険に晒されているんですよ?
本当に怖い世の中ですよね。

326:近畿人
17/10/30 21:50:58 PIPrwd8w
>>332
シチュエーション次第なのによくそこまで極論語れるな 子供の教育?関係あるのか?
だいたいがひっきりなしに走って乗りこんでくるシチュエーションなんてないね
あと一般的にはバスの運転士と呼ぶ人は少なくて大抵はバスの運転手だね

極端すぎる
長文すぎる
運転手視点すぎる

もう一度書く

運転手視点すぎる

327:近畿人
17/10/30 22:09:31 YjUHE5nQ
>>332
たかがバスに乗れなかったって話によくそこまで批判できるな
こんな人間が同じ市内に住んでる事の方がよっぽど怖いわ
川西市民か知らねェけど

328:近畿人
17/10/31 00:02:01 kSWFNw0Q
ネットでは強い
現実では弱い

みんなそうだよな?

329:近畿人
17/10/31 00:15:35 NhBNVUQg
るり渓少し色付いてた
もう少ししたら綺麗だろうなー

330:近畿人
17/10/31 00:22:32 1xrsNzcQ
最近東京から帰ってきたけど
やっぱふるさとはええね

331:近畿人
17/10/31 02:08:18 Qk7n9lGA
>>337
川西はええとこよ!
スレのタイトルに追加させてもらいました。

332:近畿人
17/10/31 14:55:47 AUWqjshw
昨日(10/30)、川西市へ、登下校中の小中学生に対し危害を加えるとの不審メールが届きました。
市内全小中学校および関係機関(川西市警察、青少年センター等)と連携し、登下校時の児童生徒に対する安全見守りを実施します。
ご家庭でも、登下校および放課後の安全確保に十分ご留意をお願いします。

ちょっとこどもらに気をつけてあげてください

333:近畿人
17/10/31 20:29:55 QViOOoqg
こわいやん

334:近畿人
17/10/31 22:37:01 x3xAiVjQ
けやき坂3丁目でイノシシがでたらしい。
公園が立ち入り禁止になってた><

335:近畿人
17/11/01 15:15:25 yDYM/9yA
>>341
ガクブル

336:近畿人
17/11/01 16:24:46 IYcn6fgg
クマの次はイノシシか

337:近畿人
17/11/01 16:28:10 BSPR4BCQ
イノシシが線路にいて能勢電11b0ェ止まったりとか昔はもっとイノシシ多かったよね

338:近畿人
17/11/01 16:48:54 uu8BxZvg
しかも多いな

339:近畿人
17/11/01 16:57:11 /Rz/foAA
けやき坂の下の柳谷はイノシシとマムシだらけだし

340:近畿人
17/11/01 17:54:18 raSCywPA
>>346
5丁目の集合団地の側道から入っていくと
色んな獣や虫居ますよ!
バイクで引きかけました、、、

341:近畿人
17/11/01 20:07:42 E9QVi1nQ
柳谷ってどこやろって思ってGoogleマップでみたらこんな秘境があるんだな
集合住宅の存在も知らなかった

342:ミカエル
17/11/02 12:11:16 jn4MgLAA
川西市のおすすめの店

ラウンドワン跡地のガスト
あさくま
焼肉屋いちばん
日本料理名月記
ドンキホーテ
美容室ミネ
モルトヴォーノ
マッサージの店リラックス
多田接骨院
らいおん接骨院
リサイクルショップこうさんの店
どさんこラーメン
さぬきや
クッキー屋りんどう
ケーキ屋むぎのめ
ケーキ屋ありす
ウイング進学ゼミ
西友の中にある無印
ベルフローラにあるマクドナルド
エディオンにある100均
ラーメン屋りゅうえん
アニメイト
トレーディングカードを扱っているゲオ
唐揚げジョニー
白い家
大塚家具
あぼすのあとちのお酒屋

343:近畿人
17/11/02 19:42:38 561wGxdg
揺れた

344:近畿人
17/11/02 20:05:01 2EJtF7VQ
川西市に引っ越ししてきてから25年ぐらいで20回ぐらい地震が起きてよく見たら家の壁紙が歪んでるw

345:近畿人
17/11/02 22:14:37 n4xGxd4A
>>348
周辺住民にとっては秘境でもなんでもないがな
清和台中の通学路にもなってる場所だし

346:ミカエルは天使
17/11/03 08:02:23 kinZKEPw
けやき坂から清和大中学校に通っていた時、妖怪みたいなのが出そうで一人で柳谷を通って帰るのが怖かったなw

347:近畿人
17/11/03 16:27:42 THY9xlrQ
おいおい何やってんだよぅ

348:近畿人
17/11/03 21:23:06 VVhi9+Ow
こんな地方スレに破壊力あり過ぎw

349:近畿人
17/11/03 21:51:56 bWlH0hhw
>>349
自演含む宣伝はスレの趣旨に反する。
実際行ってみて不快な思いしたとこいっぱいあるし。
それとも、ネタだったか。

350:近畿人
17/11/03 22:36:05 RWHGgAFw
んん?
なんかごっそり削除されてるね?

351:近畿人
17/11/04 01:06:03 hCotNXFA
なんだこの連続あぼーんは
何に関するレスだったんだ

352:近畿人
17/11/04 01:18:10 W8Q3QPww
>>371
大した内容ではないし何を書いていたのか今説明できるような内容ならそもそもあぽーんにはならない
然るべき理由でアポーン163fになったんだからもう触れなくていい

どこぞの中学生らしき人間が書いた意味不明の落書きだったよ

353:近畿人
17/11/04 01:22:16 hCotNXFA
354は
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
だったよな 川西市に関する記事なのに何故消されたんだ

354:近畿人
17/11/04 01:30:59 W8Q3QPww
>>373
被害者への配慮含め色々理由は推察出来るでしょ
管理人さんの判断で削除したものをわざわざ再掲する神経が分からない
管理人さんの意図に従えないならここを利用しなければいい

355:近畿人
17/11/04 02:12:33 j3hfQJLA
しょーもな、これのどこがセクハラやねん
20代でこれから社会で活躍するって女性ならこの程度のおっさん相手には上手に立ち振る舞って利用したらええだけやのになあ。

356:近畿人
17/11/04 03:03:50 ahrDRadw
>>374
自治厨ウザ
別にええやろ、そのくらい

357:近畿人
17/11/04 05:27:36 +qgkDsPA
この手のことは
自分が気に入ってる人は→スキンシップ
自分が気に入らない人は→セクハラ
だからね
以前テレビでも平気でこういう事と言っててびっくりした

358:近畿人
17/11/04 07:46:04 W8Q3QPww
>>376
管理人が削除したんだよ
ガキが勝手に判断していい内容じゃない

359:近畿人
17/11/04 09:08:10 kPwCVITQ
記事の転載は禁止だから削除されたんだよ
ローカルルールに書いてある

360:近畿人
17/11/04 09:11:01 5HCUSSHA
心配しなくてもこのニュースはテレビで流れてるからな
すっかり世間に知れわたってる

361:近畿人
17/11/04 14:17:18 PqT2sFmg
>>373
これは、民間企業ではOUT案件。

362:近畿人
17/11/04 21:23:08 NMlZg/XQ
>>
記事には出てないが、実態はこんなもんじゃないんやで
これ以上の内容書いたら、刑事事件になりかねへんのんや。

察してあげて

363:近畿人
17/11/04 21:33:06 feXmOCBw
削除のスレ見てみろ

【削除対象】
・削除対象の転載は「禁止」です←【重要】です!

明確に書いてあるだろ
どんだけ情弱なんだよ

近畿板 削除依頼スレッド Part64
URLリンク(machi.to)

364:近畿人
17/11/04 21:53:44 mktzrdxQ
>>383
それだけとは限らないということだろ

365:近畿人
17/11/05 06:37:45 iXiMMbNA
高速開通っていつ??
11月開通って聞くけど

366:近畿人
17/11/05 07:07:05 tRDla4lQ
私も気になります

367:近畿人
17/11/05 12:04:52 WmOviVpw
11月11日です。

368:近畿人
17/11/05 12:59:41 2A+v782w
インター線だけじゃなく?

369:近畿人
17/11/05 13:07:17 2HxLmcew
>>167

370:近畿人
17/11/05 19:00:08 tRDla4lQ
ありがとう

371:近畿人
17/11/05 19:29:00 3erkiCGQ
トランプが来るからでしょ?年の瀬云々じゃなくて

372:近畿人
17/11/05 21:16:38 KNFkpO1606WQ
インター線は11月11日
新名神は11月としかまだ発表されてない 個人的には11月25日と予想してる

373:近畿人
17/11/06 14:45:03 IE8JeYPA
平成29年11月開通予定 高槻JCT・IC〜川西IC
平成29年度末開通予定 川西IC〜神戸JCT

NEXCO西日本ニュースリリース
URLリンク(corp.w-nexco.co.jp)

374:近畿人
17/11/06 22:43:34 7zMtq3Fw
川西ちゃうけど箕面ICがまだ道路できてないとこあったなあ
ホンマに今月開通できるんやろか

375:近畿人
17/11/07 14:30:20 qibVAbkw
新名神開通は12月10日みたいね
URLリンク(corp.w-nexco.co.jp)

376:近畿人
17/11/07 19:15:01 9FSw/9Ng
>>395

を〜やっとか〜。

平成29年12月10日(日曜) 15時00分と出ましたね。

やはりちょっと時期がずれましたね。

377:近畿人
17/11/07 20:58:57 5R4OLjQw
本日発表されたね。
まぁ、大幅に延期されなくて良かったか。

378:近畿人
17/11/07 23:00:54 j4CtS06A
部分開通から来春の全通まで、県道川西三田線と有馬富士公園線が悲惨なことになりそうorz

379:近畿人
17/11/08 07:49:59 A2Pg3lRw
ラウンド1跡 ネカフェ明日オープンだよお

380:近畿人
17/11/08 12:01:02 L89X1avQ
>>399
駐車場の料金の詳細だけまた教えてください。
よろしくお願い致します。

381:近畿人
17/11/08 16:55:33 HhWPhjvQ
セクハラの副市長解雇やてね
退職金も出るって書いてるw
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

382:近畿人
17/11/08 17:33:32 FhD/RrQg
>>395
ETC—¿‹à‹C‚É‚È‚è‚Ü‚·‚Ë‼
Šy‚µ‚Ý‚Å‚·™š

383:近畿人
17/11/08 18:35:52 bf91kLTQ
>>399
20分¥100
¥1500以上の利用で3時間無料みたいな感じ

384:近畿人
17/11/08 22:08:33 FhD/RrQg
>>403
ありがとうございます!

385:近畿人
17/11/09 04:31:15 6tD+AKoQ
3時間超えると有料か
宿泊出来ない感じか

386:近畿人
17/11/09 05:35:54 0zQkLdzg
>>395
ETC料金気になりますね。
いくらになるんだろう、楽しみ

387:近畿人
17/11/09 07:05:45 Xs1NrasQ
ラウンドワン跡地の通路なんか殺風景だね
ロボットが虚しく喋ってる

388:近畿人
17/11/09 10:39:47 +sv0zdkw
>>405
近隣の有料に止めた方が安そう
24時間¥700

389:近畿人
17/11/09 11:37:29 z346UeVQ
駅前の施設だから車で来ることはあまり想定してないのでは

390:近畿人
17/11/09 13:01:42 xxHqn4Jg
あそこの駐車場天井低いから今時のワンボックスとかだと屋根引っ掛かって入れないでしょ

391:キリスト教徒
17/11/09 17:37:27 53ac9+Yw
汝の敵を愛しなさいを教えてくれる教会もよろしくねぇ

392:近畿人
17/11/09 20:59:14 zQG8egWQ
昨日の夜にクマらしき動物の目撃情報が
川西インター近く

393:近畿人
17/11/10 18:45:15 yUC77veQ
可哀想に、
高速が開通したらクマちゃん車に轢かれるやん。

394:近畿人
17/11/11 11:23:34 80wwI5kQ
本日川西インター線全線開通
URLリンク(web.pref.hyogo.lg.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

395:近畿人
17/11/11 12:08:08 0IsACeYw
後で行ってくる

396:近畿人
17/11/11 12:43:47 uhSus3rQ
川西音灯りはキセラ側に駐車場ありますか?

397:近畿人
17/11/11 20:56:13 4vodqhgA
体育館の駐車場は?

398:近畿人
17/11/11 22:37:00 +eMwmVXw
インター線店舗出来るような用地皆無やしおわた

399:近畿人
17/11/12 00:29:27 jPG0BgEw
>>417
ありがとう
体育館空いてました

400:近畿人
17/11/12 06:55:35 CPecsA6w
インター線は ほぼ自動車専用道路的な位置付けだと勝手に解釈してる
新名神川西ICを降りたら、清和台や猪名川町役場方面やグリーンハイツ方面や畦野へ最短時間で出られる
ごちゃごちゃと沿道に店舗があるのはそこから先の道路
そういうイメージ

401:近畿人
17/11/12 11:56:51 4XnFsNCQ
あくまで取付道路だしね

402:近畿人
17/11/12 17:47:57 uNZD5oWw
自転車レーンがあるから、親子で楽しく乗っている
姿がけっこう見れるよ

403:近畿人
17/11/12 17:54:21 xI5+JCXA
ラウンドワン跡地にいるロボットこえええぇ!!!!

404:近畿人
17/11/12 21:55:04 vhIUVJgQ
>>414
グーグルマップに写真早く上がって欲しいですね。
綺麗な道路なんだろうなぁ。

405:近畿人
17/11/13 15:30:42 +8QbTBRA
ラウンドワン跡地のエントランス、廃墟感あり過ぎていろいろ怖い
折角の新装オープンんいビル管理会社はもうちょっと何とか出来なかったのか…

406:近畿人
17/11/14 11:26:37 WpnUhhNw
ラウンド跡地のネカフェ行った方の感想聞きたいです。

具体的に詳しく知りたいのは部屋の広さと、気になってるデザートバーとか言う奴でどんなデザートで食べ放題なのかなと聞きたいです。
優しい方教えてください!よろしくおねがいします

407:近畿人
17/11/14 22:56:12 m4/DMeOA
>>426
自分で行ってみたらいいと思う 笑

408:近畿人
17/11/15 21:31:20 sfc2Y6ZA
川西インター付近、猪名川町とか道が増えたり変わったりしてるから分からんわ

409:近畿人
17/11/16 19:41:07 y2w6vlgw
川西インター線が全線開通したって話だけど、市のホームページの図(URLリンク(www.city.kawanishi.hyogo.jp))の青い線の部分の全部が完成したのかな?
川西病院に行った後に猪名川イオンに買い物に良く行くから、西畦野の交差点から西へ行ってインター線に合流する道が出来てるとありがたいのだが。

今まではキャンプ場前を通る道は細すぎて怖いので一庫の方から迂回してたので、使えるととても便利になります。
どなたか通れるかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

410:近畿人
17/11/16 19:47:26 y2w6vlgw
>>429
リンクの貼り方を間違えました。
URLリンク(www.city.kawanishi.hyogo.jp)

411:近畿人
17/11/16 20:52:27 Kn3d2zTg
完成してますよ

市民病院からイオン周辺や日生中央方面へ行くのに
キャンプ場前の狭い道も
一庫からの遠い道も通ることなく
広く気持ち良い道で快適に行けるようになりました♪

412:近畿人
17/11/16 22:11:10 y2w6vlgw
>>431
教えていただいてありがとうございます。
もう出来てるんですね!
おっしゃる通りに快適に行けそうですね。
次は通ってみます。

休日の夕方などに能勢口駅前からバイパスを通って緑台経由で畦野方面へ抜けるのに、多田大橋西詰を中心に県道12号の旧道が南北どちら向きも渋滞していて苦労しましたが、それもバイパス〜インター線で回避できますね。

川西北部民にとっては、東西に抜ける快適な道が出来てとても便利になってありがたいです。

413:近畿人
17/11/16 22:37:23 dzqkJtqg
何気に川西インター線を進んでいたら道が開通してたので、猪名川イオンまで行ってみましたが、まだかなり空いていて走りやすかったです。
スピードが出やすいので今後はネズミ取りに注意が必要だと思いました。

414:近畿人
17/11/16 23:04:04 8WAP/M7Q
>>433
ネズミ取りはすぐに始めるでしょう。

415:近畿人
17/11/17 05:17:03 WELtN8xw
でも60キロ道路やったね

416:近畿人
17/11/17 06:34:20 RNlvMSDg
ダイエー川西店の平面駐車場は、20日迄。月末から工事開始の表示有り。

417:近畿人
17/11/17 12:14:56 2EPhmNpg
ネズミ捕りするにも、計測器隠すところあまりなくない?

418:近畿人
17/11/17 12:37:35 AuMJAxqA
開通翌日に通った時は、パトカーを3台ほど見かけたな

419:近畿人
17/11/17 12:42:13 pgKRlYfw
普通は、高速道の走行に慣れきって、一般道に降りても減速しきれてない車、狙うw

420:近畿人
17/11/17 12:50:16 xbZAwwmw
東側の橋を越えた下り坂辺りでやりそう。

421:近畿人
17/11/17 13:24:42 YmU/Zl2g
汝の敵を愛しなさいを教えてくれる教会もよろしくねぇ!

422:近畿人
17/11/17 13:30:27 x/0sYnHw
山下駅付近の道路が拡張工事行われてるけど、交番の前だけ広げられてないみたい
後から移築するのかもしれないが、場所あるのかな?

423:近畿人
17/11/18 20:22:11 7m21qYkw
新名神できたら なお一層 人口流出 限界集落に明日はない
でも 万代地鎮祭してたから まだまだ 生きていられる16ecか

424:近畿人
17/11/19 16:23:00 H3cbQKHw
平野のあほやしまってた!
もう閉店かなー
流行ってなさそうやったしなー。

425:近畿人
17/11/19 18:02:59 S9nlKrHQ
エホバも閉まれ 昼前の勧誘訪問で目がさめる

426:近畿人
17/11/19 19:57:44 pJG0FxEQ
>>426
参考に
URLリンク(twitter.com)

427:近畿人
17/11/19 20:40:17 kephHTkg
川西は新名神ができたら大発展するんじゃねえ?能勢ももう絶望が丘

なんて言わせへんで。

428:近畿人
17/11/19 23:38:00 ++zSY7zg
>>444
どこの店?

429:近畿人
17/11/19 23:49:47 ijFaPdSg
>>447
豊能町の希望ヶ丘は絶望が丘とか揶揄されてるけど能勢もそうだったのかw

430:近畿人
17/11/19 23:59:27 MHxcA6AQ
>>444
もう何ヵ月か前から開いてないね
場所がなぁ…

431:近畿人
17/11/20 00:10:54 oKRa8QYA
平和町 平和通り
希望ヶ丘
希望の党

大抵程遠い場合に願いを込めて命名するからね

432:近畿人
17/11/20 06:06:41 iPxWSizw
美山台もあるで。

433:近畿人
17/11/20 15:23:27 OX+J1V0w
山原1丁目でクマの目撃情報やて
こわいわ

434:近畿人
17/11/20 23:34:09 PttMO7Lw
くまーには鈴を!!

435:近畿人
17/11/21 02:01:34 Ayo5rZzQ
おら 一昨日 ときわ台で鹿4匹に車をぶつけられそうになるなったわ
可愛いお目めでガン見されたし 爆笑

436:近畿人
17/11/21 07:10:34 pmvcrC/A
>>455
どのあたりで鹿?4匹ってすごいなぁ!

437:近畿人
17/11/23 10:20:19 0+jsW1GA
ダイエーの向かいの駐車場跡地には何が建ちますか??

438:近畿人
17/11/23 14:10:56 ewUdJQrg
矢問のセブンでアンケートに答えたらクオカードもらえた

439:近畿人
17/11/23 20:11:24 4BPNPrOw
>>459

え!
そうだったんか。。。
めちゃヒマやったのに
「すみません、急いでますので、、」
と声かけられたのに断ってしまった(´・_・`)

440:近畿人
17/11/23 22:27:41 WdECZNVg
緑ヶ丘でもクマ
北陵生、大丈夫か

441:近畿人
17/11/23 22:52:48 qNodDoYw
迷子な印象だけどどこに生息してるんだろうね

442:近畿人
17/11/23 23:22:06 Etsr+khg
>>460
それは勿体ないw

443:近畿人
17/11/25 16:47:12 QO5AZ6jg
てか多田の近くにもJRか阪急伸ばしてくれ.....まあ無理か....

444:近畿人
17/11/25 22:30:15 tzoYYETg
無理だな

445:近畿人
17/11/25 22:31:31 bbcSavCQ
んだんだ

446:近畿人
17/11/26 16:14:10 uFJmFG8g
んなものいいから宝塚〜神戸間164c直線で繋ぐ路線が欲しい

447:近畿人
17/11/26 19:55:33 Pm9eXZVQ
猪名川町から宝塚SAの先、176に抜ける道が欲しいな
武田尾周辺は辺境過ぎる

448:近畿人
17/11/26 21:30:23 FQt/bs4w
普通に176に抜けれるだろ。
鼠捕りに一カ所気をつけるくらい。

449:近畿人
17/11/26 22:12:37 Pm9eXZVQ
旭国際までじゃなく新名神高速沿いにいきたいんだわ

450:近畿人
17/11/27 13:05:29 P0C7SnWQ
多田東小学校の近くの山で熊出没したらしい?

451:近畿人
17/11/27 13:09:02 P0C7SnWQ
これやわ!
URLリンク(www.gaccom.jp)

452:近畿人
17/11/28 11:00:35 M1Sb51Uw
石道からつつじが丘に向かう時に左手の山を大規模に削ってるけど何してるか知ってる人いる?
あれも新名神に繋がる道なのかな

453:近畿人
17/11/28 11:02:56 5AGShc0w
物流センター

454:近畿人
17/11/28 11:46:00 M1Sb51Uw
あっ、あれが物流センターなのか!もっとイオン寄りかと思ってたわ
スッキリした、ありがと

455:近畿人
17/11/29 01:01:30 COqm8JYw
ダイエーの平面駐車場閉鎖の看板出てるけど閉店?

456:近畿人
17/11/29 02:11:59 f4L3U4mQ
イオンタウンやっちゅーねん、何回言わすねん

457:近畿人
17/11/29 15:31:52 FymivKPQ
川西市で家を建てるならオススメの地域はどこですか?

458:近畿人
17/11/29 17:15:54 MeztfDJA
>>478 やはり駅より南の栄根 加茂 南花屋敷 久代 がいいでしょうね

459:近畿人
17/11/29 18:10:11 P0W6w7nw
清流台ってとこが
建売40坪で1680万と格安だが
不便な場所なんかな?

460:近畿人
17/11/29 19:00:50 MeztfDJA
世の中なんでも値段相応ですよ

461:近畿人
17/11/29 20:39:39 b4YorzsQ
>>479
丘の下はあかんと思うよ

462:近畿人
17/11/30 05:12:07 owz+xhmQ
北側は安いですよね。
60坪以上の5ldk建売でも3千万以内で買えますし。

463:近畿人
17/11/30 06:04:43 xNjvVxuw
>>478
川西市役所半径二キロ周辺が
いいんじゃね

464:近畿人
17/11/30 06:59:35 4JyynZYw
キセラは没

465:近畿人
17/11/30 07:19:14 YLYagIzg
adachi という博多ラーメンのお店が出来たらしいけど、どこ?
能勢口の高架下?

466:近畿人
17/11/30 08:15:45 ZM+lrccA
>>486
以前トミーというパスタ屋さんの後
藤の木通りにあります。

467:近畿人
17/11/30 08:18:49 EQSrE41Q
新名神全線開通って年内に間に合うの?

468:近畿人
17/11/30 08:31:33 YLYagIzg
>>487
ありがとう

469:近畿人
17/11/30 09:37:153a13 ZPBSPj/A
川西って北側は本当に全国的にすごいと思う

470:近畿人
17/11/30 09:57:50 QCvlHrIQ
>>488
全線開通は来年春

471:近畿人
17/11/30 10:45:41 EQSrE41Q
>>491
了解

472:近畿人
17/11/30 10:57:11 teqKBQAg
全国的に何がすごいのか気になる

473:近畿人
17/11/30 11:59:20 4nStX/mA
銀橋辺りを走ってるロードバイク邪魔やわー!

474:近畿人
17/11/30 13:28:18 GzGa7llQ
全線というか高槻神戸間だな>来年春
新名神はまだ、高槻-八幡京田辺間、信楽-城陽間、四日市-土山間が残る

475:近畿人
17/11/30 14:31:28 pksevjIA
新名神全線開通は2023年度末(2024年春)
そのうち高槻神戸間は今年度末(来年春)
そのうち高槻川西間は来月10日

476:近畿人
17/12/01 07:27:20 PJk2TKNw
神戸港巨大ツリー 催事後伐採「神社の鳥居に」(神戸新聞NEXT) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「応援してくれる人や団体に心配や迷惑を掛けたことは謝罪するが、世間に謝っているわけではない。ツリーを見るのが嫌な人は見なければいい」

477:近畿人
17/12/01 14:13:07 ULwH/NyA
逆ギレかよw

478:近畿人
17/12/01 14:30:49 Hf/03DBg
なんか恥ずかしい思い

479:近畿人
17/12/01 14:46:19 CnOC0N2g
ちょっと不快ですね500

480:近畿人
17/12/01 18:43:33 gaguOEDg
見なければよい

481:近畿人
17/12/01 18:54:47 wVyKx0mg
ま、不快だな。

482:近畿人
17/12/01 20:22:59 6h46b+4A
件のプラントハンターってキセラの植樹イベントの人か
会社鼓ヶ滝なんだよね
なんつーか悪手やらかしちゃったな

483:近畿人
17/12/02 12:07:54 eNQj8dhQ
蕎花 店主のリハビリで少なくとも年内いっぱい休業なんだって

484:近畿人
17/12/02 12:16:14 /ARZcnOQ
絹延橋のところと違うの?

485:近畿人
17/12/02 15:30:00 AN/8EYkQ
絹延橋にもあるね

486:近畿人
17/12/03 05:44:09 2k/AuF3g
5時38分地震?
縦揺れ1回、大丈夫??

487:近畿人
17/12/03 05:47:26 XHopPe2g
縦揺れきましたね。
能勢、三田震度1と出てるけど…

488:近畿人
17/12/03 12:24:45 BuYO4gKg
久代のコーナン、灯油の取り扱い止めたみたいです

489:近畿人
17/12/03 19:00:10 RV1EP/0Q
けやき坂揺れました〜

490:近畿人
17/12/05 17:56:17 v9eaVH7w
今朝の清和台営業所前のバスの事故?は何だったのですか?
猪名川方面から清和台営業所まで、渋滞で大変でした。
消防車?レスキューも来てましたね。

491:近畿人
17/12/06 02:21:10 9z2q0H5w
>>511
マジ?

492:近畿人
17/12/07 01:50:29 tJIxqKOQ
ケンタッキー北部へも店舗拡大へ

493:近畿人
17/12/07 06:09:51 pJbb8dHQ
消防車走り回ってるけどどこだろ

494:近畿人
17/12/07 06:37:34 Z7Jaf4Eg
能勢口。

495:近畿人
17/12/07 13:03:48 TzhU/gcw
能勢口燃えたらヤバイな、、、

496:近畿人
17/12/07 13:06:12 qWEoXmCg
>>513
清和台とりでん跡に出来たら嬉しいな

497:近畿人
17/12/07 13:17:34 NRdwBZTQ
今熱いのは新しくイオンが出来る多田付近だろう

498:近畿人
17/12/07 13:47:38 OhK9u0ug
多田は不動産会社が新婚さんにめちゃ勧める区域って聞いたわ
確かに駅も買い物も便利やもんなぁ
道はほっそいし坂有るけど…
新田3丁目の日拓やかえでが仲介してた土地、ようやく1軒建ち始めた

499:近畿人
17/12/07 22:12:25 yWjFZJGw
川西インター近くで事故

500:近畿人
17/12/07 22:24:25 VLESCEuA
本日17時15分頃、川西インター線交差点(猪名川町上野線交差)で乗用車とミニバイクの事故発生、乗用車は前部とフロントガラス大破、ミニバイクも大破していて救急車、緊急車両が何台も止まっていた。ミニバイクの人、大分飛ばされてると思う。大丈夫か心配。制限速度が60kmで直線、高速で突っ走る車両が多いので気をつけなダメですね。

501:近畿人
17/12/08 01:10:08 y8obTwog
>>521
いずれ覆面&ネズミ取りうじゃうじゃになるとおもいますよん

502:近畿人
17/12/08 01:49:06 WMAewo6g
バイクかなりぐちゃぐちゃだったよ

503:近畿人
17/12/08 04:42:33 9Xed30aQ
>>521 どこらへんですか? トリトンとかローソンがある交差点ですか?

504:近畿人
17/12/08 08:26:20 Gc4+kVpg
役場前からまっすぐ南下した新道とインター線が交差したところ
乗用車が役場方面へ右折するタイミングだったと聞くがどちらかが信号無視をしたのだろうか?

505:近畿人
17/12/08 15:57:57 Fpi76exg
>>524
>>167のリンク先pdf内「位置図」の
オレンジの線と緑の線が交わったところ

506:近畿人
17/12/08 17:26:00 gZ5fbVQA
信号無視にしても何にしてもスピードの出しすぎかもしれないし、マナー違反がいかに怖いかよくわかるありさまでしたよ

507:近畿人
17/12/08 17:54:17 41guayWg
>>526 ありがとうございます。あそこ確かに危なそうですね

508:近畿人
17/12/08 18:21:10 gZ5fbVQA
街灯があっても、うすぐらいからね

509:近畿人
17/12/08 23:14:03 Zo5+o5EQ
雪コンコン 屋根の雪が滑り落ちる音で目が覚めた
昨夕は松尾台2丁目交差点付近の中央分離帯に阪急バスが乗り上げてたけど
明日の早朝はアイスバーンかもね

510:近畿人
17/12/09 10:55:44 qdiZwBLw
マ15c7クドにたむろするおじいさん、アンタうるさいよ。声デカすぎる。

511:近畿人
17/12/09 11:48:07 OEvYk58Q
そのおじいさんここ見てると思う?

512:近畿人
17/12/09 13:04:50 HK67KDcA
マクドっつーても川西には何軒あるんだ?

513:近畿人
17/12/09 13:28:43 sbo3h60w
うるさいとかうるさくないとか別にして昔に比べたらマクドに来てるおじいさん多くなった気がする

514:近畿人
17/12/09 14:31:03 uMOr7n8A
昔のおじいさんと違って今のおじいさんは若い頃からマクドに通い慣れてるから

515:近畿人
17/12/09 15:06:34 1Odrv9TQ
大阪万博の頃からあるからね

516:近畿人
17/12/09 15:18:06 sbo3h60w
俺のマクドのイメージはおじいさんの憩いの場

517:近畿人
17/12/09 19:06:00 MuaUuMiA
川西ic楽しみですね

518:近畿人
17/12/09 19:26:56 wFTG8qTA
明日の15時だっけ

519:近畿人
17/12/09 20:24:07 3Ku5AcGg
来年3月の全通までは、中国道の渋滞する時間帯は、県道68号も大渋滞するのは
覚悟した方がよさそう

520:近畿人
17/12/09 21:18:48 k525DHkw
>>539
そうですよ。

521:近畿人
17/12/09 22:18:31 ofnkqd/w
東京まで一本道で繋がるってこと?

522:近畿人
17/12/09 22:27:25 3dWKni4g
昔から繋がってる定期

523:近畿人
17/12/10 00:50:11 xJCFEeWg
>>542
金と時間はかかりますが、、、。

524:近畿人
17/12/10 13:29:39 lf567Wpw
まもなく開通。

525:近畿人
17/12/10 14:17:06 H7AbwRtA
何台か列作って開通待ってます。

526:近畿人
17/12/10 14:49:19 5hK3Y6qQ
散歩がてら見に来たけど開通待ちでえっらい渋滞や!

527:近畿人
17/12/10 16:14:58 sMhL+6gQ
開通待ちの人と車だらけ。みんな暇人やな

528:近畿人
17/12/10 16:24:17 PhpbU3qQ
川西まで渋滞1kmって出てた。

529:近畿人
17/12/10 20:10:50 /gfSjYGQ
へえ
その光景が見たいわ
明日ローカルニュースでやるかな

530:近畿人
17/12/10 20:48:34 BkNQ2bRQ
凄いみんなうれしかったんだな。地元のおじいさんおばあさん総出で
出てきてて、手を振ってくれたw ここは伊丹空港かよw

531:近畿人
17/12/10 21:48:31 9nPhr1Vw
もうツベで走行動画上がってたわ

532:近畿人
17/12/10 22:33:58 gdFKQv3w
明日彩都なないろ公園まで行ってこよかな。

533:近畿人
17/12/11 12:42:38 wF1r00bw
少しずつパチンコ屋が減りつつある中、
加茂のでるでるは駐車場拡張してるよな。
これからもしぶとく生き残るんやろうか。

534:近畿人
17/12/11 16:30:46 wegk6e0g
市内の南北にデカい13afパチ屋を集中させてそれ以外全部潰してほしい

535:近畿人
17/12/11 16:35:00 0zUbEfyA
市を南北に二分して「南北に集中させる」とあら不思議、市内全域パチンコ屋ダラケ

536:近畿人
17/12/11 19:26:54 iGpasQWw
パチンコは公衆トイレとして重宝してるけどな

537:近畿人
17/12/11 20:19:11 2PkwTvCg
市民病院前にコンビニできるらしい
あの辺りミニストップもセブンもあるし何ができるんだろう

538:近畿人
17/12/11 22:22:45 zgP5tehw
確かローソンだったような
ファミマがほしいな

539:近畿人
17/12/11 22:28:37 vuRH0VQw
荻原ってどんな地域でしょうか?
湿気がすごいと聞きましたがそうなのですか?
マイホームを購入するなら別のところが良いでしょうか?

540:近畿人
17/12/11 23:23:10 HNz+xo8Q
早速新名神走ってきた。
京都南まで30分ちょい。

生活変わるわ。まじで。

541:近畿人
17/12/12 08:57:57 YGSopipQ
萩原台はある業界では高級住宅地って言われてるらしいよ
知らんけど

542:近畿人
17/12/12 09:16:46 JrGw19GA
萩原は場所によって景色がいいが通勤がバス
便利なのは中央町.小花.小戸

543:近畿人
17/12/12 09:36:00 zFxf2xyA
バスから見える萩原台はごちゃごちゃしてるね
区画整理された北のほうがいい

544:近畿人
17/12/12 12:13:53 ZCUIZvdQ
>>560 562
萩原台は50年前から開発された新興住宅地。
萩原は新しい家もあるけど古くからの土地。
萩原台は見晴らしはいいけど坂が多くて大変

545:近畿人
17/12/12 12:43:02 yOvb5wIg
萩原台はバイパスが出来て能勢口からすぐ行けるようになった
昔、バスは旧道通って多田とか湯山台経由してたから

546:近畿人
17/12/12 14:39:42 9zjPvFCA
グーグルマップに新名神対応してきた。
早くルート案内作ってくれや。
いや、下さい…。

547:近畿人
17/12/12 15:04:04 PZ3iBi4A
猪名川町役場への新道はまだだね
ゼンリン頑張って

548:近畿人
17/12/12 15:41:01 jCAM3l9g
荻原と萩原台は全く違う

549:近畿人
17/12/12 15:59:32 PZ3iBi4A
外から見れば大差はない

550:近畿人
17/12/12 16:16:15 guKVktFQ
川西はどこでもあまり変わらん

551:近畿人
17/12/13 00:38:32 3PCbjHSQ
結局萩原は治安や環境的にはどうでしょうか?
萩原台とは別ですよね?
台とつくところは不便そうで・・・
火打あたりがよくないのはわかっているのですが、他の地域は
大差ありませんか?

552:近畿人
17/12/13 01:18:44 SVouFeWA
火打があかんのなら萩原もあかんのちゃう?

553:近畿人
17/12/13 08:03:14 3d807tmA
火打の人に失礼やな。

554:近畿人
17/12/13 12:39:25 M1Wb+iFA
火打がどのようにアカンのか逆に知りたいな

555:近畿人
17/12/13 12:43:34 FQJ5TD9w
こらこら
焚きつけるなw

556:近畿人
17/12/13 14:01:28 LMaW7SBA
その街の治安が知りたかったらコンビニのトイレを見ればいいって言うわな

557:近畿人
17/12/13 14:03:13 Yb2wachA
自由に使える所は治安は悪くないけど
声を掛けてくださいとかで鍵かかってる所は治安が悪いってやつか

558:近畿人
17/12/13 15:29:40 dc8qkA+A
1丁目の大王鬼神のこと?

559:近畿人
17/12/13 18:15:23 cumPLsqQ
川西で新築の家探してるんだけど
この物件
URLリンク(sp.wills.co.jp)川西市清流台%20一戸建て
1500万切って激安だけど
なにか場所に問題あるのかな?

560:近畿人
17/12/13 19:15:11 fjmQ6R4A
URLリンク(bousai.city.kawanishi.hyogo.jp)
によると平野幼稚園の裏は土砂災害警戒区域に指定されてるね

561:近畿人
17/12/13 20:01:27 xO4xW4cw
Google Map の航空写真で見ると火事で屋根が抜けてる

562:近畿人
17/12/13 20:20:15 BTL0Wc3A
清流台自体が元々微妙な地域の方々が移り住んだ場所だしね。

563:近畿人
17/12/13 20:57:49 VXzLItjw
マップ見たらほんと火事跡だ
土砂といい慎重に買い物しなきゃな

564:近畿人
17/12/13 21:01:44 Icv+HaSg
平野のガソリンスタンドの跡地、木造2階立て店舗て、何ができるのでしょうか。

565:近畿人
17/12/13 21:47:07 h6YzwM8A
>>580
車は持ってます?買い物が若干不便かな
小中学校15分以内とあるけれど、登校時は上り坂のみ
最新のマップ見たらわかるけれども高速のそば
能勢電の駅も微妙に遠い
阪急バスのバス停は「文珠橋」利用ですが、時刻表見たら…
ま、現地行くのが一番かもしれませんね

566:近畿人
17/12/13 23:58:11 XNi4Mfiw
清流台は陸の孤島。 雪の降った日なんざ・・・

567:近畿人
17/12/14 02:08:22 oVfIW8Xg
なんで伏尾ゴルフ場の先っていまだに手付かずなの?

568:近畿人
17/12/14 09:35:08 2/wAju7A
けやき坂安いお。
5ldkでも2千万くらいで買えるよ

569:近畿人
17/12/14 09:54:01 OzUPJo5Q
けやき坂1273から能勢口まで自転車通勤できますか?

570:近畿人
17/12/14 10:13:43 mwV6XlRg
坂とか台とか付いてる所は自転車通勤は現実的ではないな
けやき坂は距離的にも遠いし

571:近畿人
17/12/14 10:46:59 MA8mgfsw
洪水とは無縁の場所だから良いよね
でもアップダウンの激しい道だkら自転車?無理無理
体力有り余る高校生が自転車通学するくらい

572:近畿人
17/12/14 11:47:23 m79bbfNw
家買う前に「未来の年表」読んで自分の未来の年表も作ってよく考えるのじゃぞ

573:ペッパーこえええぇえ!!
17/12/14 12:47:06 /Xe6mT4w
ラウンドワンのロボ「そうですね〜将来あなたは
がんになるでしょう!!」

574:近畿人
17/12/14 22:56:53 u30W91wg
>>583
元々微妙な地域ってどう言う意味ですか?

575:近畿人
17/12/15 02:10:42 fSS5CveA
>>595
特に何も無かったような。
一庫ダム作るときの移転先代替地

576:近畿人
17/12/15 02:11:12 unxR6U5w
みんな自分が住んでないところは貶しますねぇ〜

577:近畿人
17/12/15 14:40:08 e97u1/eA
アステの地下に31アイスクリームがオープンしてました。

578:近畿人
17/12/15 15:02:27 ZcsyzieQ
行かなきゃ!

579:近畿人
17/12/15 23:56:15 xtOpneHA
>>596
元々阪神高速作る時に河川敷・河川敷沿いからの移転先が清流台
K国の方が多く住まれていた地域
古い人間しかもう知らないかもね。

580:近畿人
17/12/16 08:18:14 EY9r2C5g
西友の南側一帯もそういう層で立ち退きでケヤキ坂方面に行ったんじゃなかったっけ?

581:近畿人
17/12/16 09:18:30 B1PNM/1A
朝地震あった?

582:近畿人
17/12/16 09:55:47 ihwwRARQ
西友の南は線路と変電所でその南は阪急のグラウンドとか日通だったのでは

583:近畿人
17/12/16 12:10:11 cKyBHukg
確かに清流台は在日の方が多いかもしれない。

584:近畿人
17/12/16 12:10:23 axSunBdA
>>601
けやきでそういうのは全く聞いたこと無いから違うと思うぞ。
あったら何かしら噂になっとる。

585:近畿人
17/12/16 13:27:09 0e2ziG+A
清流台は伊丹の騒音問題で移ってきた人達だと聞いている
辺境の地に住まわされたあげく高速も真ん前に出来るなんてなかなか可哀想
一庫の人は立ち退きでニッショーあたりに移ったらしい
補償も当時は手厚かったらしく、あのあたりに建っているお屋敷はみんなそう

586:近畿人
17/12/16 14:41:41 bjrgaeuQ
ダムの立ち退きはごっついらしいね。

前に群馬の草津温泉に行った時
小高い丘の上に
外車が停ま1115髀驍ンたいなお屋敷が立ち並び
ある意味、異様な集落があったんで
地元の人に聞いてみたら
当時、話題の八ッ場ダムの立ち退き御殿(地元民もそう言ってた)と教えてくれたw

587:近畿人
17/12/16 20:29:56 SO2zMcIA
>>606
川西病院からマックカフェに抜けるほうだよね?
なかなか重厚な御屋敷町だ

今日山下のローソンの前辺り、能勢口方面に下る車線で軽自動車がスポーツカー?に追突されたっぽく、警察来てた
12月、車の事故は気をつけなあかんね

588:近畿人
17/12/16 22:07:32 jvO60TfQ
伊丹空港の騒音問題とか阪神高速建設のためとか、なんで清流台のド田舎に移転する必要があるのか

589:近畿人
17/12/17 02:27:54 urOpV6cg
よっぽどなんだね、清流台とかけやきとか

590:近畿人
17/12/18 13:40:25 izxbFPrg
あぼーん?

591:近畿人
17/12/20 01:02:04 VAxr/kzQ
川西は土地安いけど本当にどこに住めば洪水土砂災害の恐れがなく、
最低限の生活(スーパー、病院など)がしやすいところなのか

建売で購入したくてずっといろいろ見てるけど
中々の不便さだな
どこがオススメなのでしょうか?
メインの能勢口?駅付近は高いし、なによりあの辺浸水エリアだよね?
皆あそこに降りてくるのにメイン周辺が浸水エリアって大丈夫なのでしょうか?

通勤など考え、湯山台が候補なのですがやはり不便ですか?
基本的に電動自転車での生活です。
スーパーとかかなり遠いなら現実味がない

592:近畿人
17/12/20 01:23:49 qpbXystw
頑張れ西友、負けんなドンキ!

593:近畿人
17/12/20 02:00:41 8im+ocxA
>>613
そういう意味だと川西はどこもお勧めできないな
宝塚、池田、箕面辺りで探したほうがいいかなと思う

ある程度の不便か喧騒さがある代わりに比較的安いのが川西

594:近畿人
17/12/20 02:01:55 NhLewkGg
西友、今冬から「味噌煮込みうどん」置かんくなった。結構、買う人おったと思おうんに。クソゲ

595:近畿人
17/12/20 02:26:05 uXsfdpVQ
土地の価格なんて便利さと環境で決まる
便利なのに安いところは何か事情があるところ

理由なしに便利で環境良くて災害の恐れなくて安いところなんてないよ

気に入らないならまずは予算だね

596:近畿人
17/12/20 07:50:50 imotu5Pw
>>613

丸の内町辺りはハザードマップから逃れてた気がする
阪急オアシスもキセラに来るみたいだし、電動自転車なら能勢口までも楽だし便利になるんじゃね?

597:近畿人
17/12/20 08:31:04 Ac0dtUlw
久代4丁目と伊丹市大野1丁目で公舎潰して宅地造成してるけど候補にはならない?
河岸段丘の上なので防災的には安心だよ

598:近畿人
17/12/20 08:44:12 Xs2rQNsQ
駅から遠い不便

599:近畿人
17/12/20 08:55:13 Ac0dtUlw
湯山台が候補になるなら問題ないの13c8ナは?

600:近畿人
17/12/20 09:31:40 m34+Y5tw
自転車なこと考えたら坂の少ない久代はありかもね。
周りの環境よくないけど。

601:近畿人
17/12/20 11:02:19 ye+l2KbQ
安くて条件の良いところなんて絶対にないから、財布と相談して決めたらどうですか。

602:近畿人
17/12/20 12:36:20 cH2gb3sA
>>622
久代も台地の上と下があるから
4丁目だと上だから坂が避けられない

603:近畿人
17/12/20 19:30:14 WEJl4QIw
川西市は花屋敷がオススメ

604:近畿人
17/12/20 19:53:16 jvCUgw9Q
花屋敷ももはやジジババの街と化しているからねえ

605:近畿人
17/12/20 20:51:20 vkuxYH8A
いつもヒサヨと読んでしまうクシロ

606:近畿人
17/12/20 22:06:42 3oM+cUhQ
湯山台相場で+利便性ゆうなら
能勢町しか無理やろ

607:近畿人
17/12/20 22:06:55 l2I5wSIQ
最近、鼓滝のダイエー裏で火事あった?

608:近畿人
17/12/21 00:39:14 fT3/jwjg
川西はあまり凶悪犯罪が起きないってのもポイント高いよ
首都圏とか本当に事件多いしな
死刑になった元少年の事件とかやばすぎ

609:近畿人
17/12/21 00:54:57 vdeyBsJw
そうそう、川西は平和
せいぜいJKにマヨネーズぶっかけたり車道に自転車投げたり警官がシャブやってる程度

610:近畿人
17/12/21 07:39:12 mze/B8Tg
川西でカニに安いところはありますか?
ラジオなどの通販宣伝毎日聴き触発されました。
南側に住まいしてますので、ダイキ水産が
安そうなイメージなのですが
通販が安いのかスーパーが安いのか お教えください。

611:近畿人
17/12/21 07:49:42 FDDYEY/Q
蛇島事件くらいしか記憶にないね

612:近畿人
17/12/21 09:43:30 6VAHUJ4g
栄根のバイクの殺人は未解決だよね

613:近畿人
17/12/21 12:53:15 beLHJwrg
昔、川西市長が悪さしたから駅前栄えたやで

614:近畿人
17/12/21 12:55:08 G6+ybvVQ
>>625
花屋敷だとやっぱり坂が避けられないのでは

615:近畿人
17/12/21 19:53:40 jSq94gsg
>>632

一庫ダムにある、京風かに料理「和音」で、店頭・ネット販売してますね。

URLリンク(www.wanon.club)

安いカニは、肩肉が多かったり食べにくいのもありますしねぇ。

通販で買っても、去年は美味しく、今年はしょっぱい・・とか読めないですね。

616:近畿人
17/12/21 21:40:55 TFOfW23w
湯山台の建売はボラれるよ

617:近畿人
17/12/21 23:05:58 fxN1yF5g
美園町に40年すんでいたけど
夜も静かでお勧め
川西能勢口も近いし
災害も阪神淡路大震災の
被災以外はなかったし

618:近畿人
17/12/22 02:40:33 YID3nZLA
多田大橋南143bの土手沿いの新道、路肩に電柱の列が建てられて、一気に通行時の爽快感が無くなったね。
電柱の有無で、こんなにも景色と気分が変わるのかと改めて気付かされた。
地中に埋めるか、せめて山側にしてほしかった。

619:近畿人
17/12/22 08:51:41 o0TX3llg
>>639
でも猪名川近いよね

620:近畿人
17/12/23 20:46:48 FREba23g
明日、彼女とホテルに行こうと思うのですがこの辺りに
ホテルはありませんか

621:近畿人
17/12/23 21:54:14 3e967U0Q
エンペラー

622:近畿人
17/12/23 21:58:16 SHwTyUvQ
質問失礼します。
この辺りで地場産の野菜を直売している道の駅みたいな施設はないでしょうか?
最近引っ越して来たのですが、土地勘がなくて…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

179日前に更新/154 KB
担当:undef