◆■ 【イチジク】川西っ ..
[まちBBS|▼Menu]
1:Deep Eco
17/09/13 19:19:45 gHHdYNrQ
川西市内の情報交換をのんびりまったりお話ししましょう。
ルールとマナーを守って投稿を。
違反投稿には削除依頼をお願いします。

【重要】
※レス番号>>980を越えたら、継続スレッドの作成依頼をお願い致します。

【関連リンク】
川西市役所
URLリンク(www.city.kawanishi.hyogo.jp)
e-かわにしドットコム(川西商工会の会員応援サイト)
URLリンク(www.e-kawanishi.com)
川西ってどない?過去ログ一覧
URLリンク(kinki.machibbs.net)
URLリンク(kinki.machibbs.net)

【前スレッド】
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その106【源氏】 ■◆
スレリンク(kinki板)



2:近畿人
17/09/13 21:51:13 8je3ZRsA
昨日の朝9時頃、能勢口で電車を待ってたら
宝塚行きホームでおっさんがホーム上て
自分の周りを通る人に手をかざして念を送ってた
結構大降りな仕草で気味が悪く、何やら独り言も
何かの宗教?

梅田行きの電車が来たので乗り込んだけど
通る人がそのおっさんを見てもやってるので
何かの宗教かいな?

3:近畿人
17/09/13 22:03:44 Hozz+anQ
真光さんちがうかな

4:近畿人
17/09/13 23:54:29 D8JYaIJw
ホームでやったらイカンやろw

5:近畿人
17/09/14 00:30:22 hqba5K/A
真光こわッ

6:近畿人
17/09/14 07:18:35 Un94YwbQ
おそらく他人を幸福にしょうとしていたんだと思うよ

7:近畿人
17/09/14 21:15:57 4KAcGdTQ
頑張れ、川西!

8:近畿人
17/09/15 01:51:47 csNV1uMg
大和の奥の道、光風台とつなげたらいいのに。

9:近畿人
17/09/15 02:57:32 qG7pWp0A
それ、光風台住民は長年望んでるが、大和団地住民側が反対してるんだろ
大和団地の住宅街の道路が、光風台〜一の鳥居のR477の抜け道に使われるのは困るから

10:近畿人
17/09/15 08:16:57 yRn+pVdg
今年の宝塚大学の学祭に、藤崎マーケット来るらしい

11:機動戦士ガンダム戦記好き
17/09/15 08:39:07 r4TOGSEw
さっき一瞬揺れたが地震対策のために2Fにある数百冊の重い本を古本市場に売っておいて良かったですb

12:近畿人
17/09/15 16:01:25 9IxOLaeg
川西市に必要なもんって何かな?

13:近畿人
17/09/15 17:23:59 9OKVVs/Q
箕面は競艇、池田はダイハツ、伊丹は空港(?)で潤ってるから川西にも企業がきてくれたらいいと思う
たぶん無理だろうけど

14:近畿人
17/09/15 17:35:11 XVHJwmdw
まともな大学かなあ

15:近畿人
17/09/15 20:26:31 r4TOGSEw
川西の多田にもダイハツがあるでそ?

16:近畿人
17/09/15 22:51:54 VmXfo8tg
>>15
夏祭りに稲垣早希ちゃんとフースーヤ来てた

大学…スクールバス作るならいいかも?
能勢電高いし
関大の高槻キャンパスも阪急高槻からバス30分乗って、時には酔うって聞いた
でも能勢口から30分乗ったら川西出る?

17:近畿人
17/09/15 23:00:08 cjMHa/+w
>>8

どうやら大和の奥の道は歩行者道路だけ整備されるみたい。

そうなると大和民は便利だけど、光風台の人はメリットあまりないね。

18:近畿人
17/09/16 00:47:36 BXywW4Cg
川西市が発展しないのはまぁしょうがない
山を切り開いた地形で平地が能勢口近くにちょっとあるだけであとは山なんだよなぁ

19:近畿人
17/09/16 01:46:52 Fri5IQsw
>>17
そうなのね…教えてくれてありがとう。

大和側にいる自分たちさえよければそれでいい、
そうい11a4う人が多いのは残念。
田舎だわあ。

20:近畿人
17/09/16 09:20:23 BXywW4Cg
>>17
いや住宅街を抜け道として使われるのを嫌がるのは当然だろ
緑台にも抜け道に使われるのが嫌すぎてコンクリブロックで道塞いでるところあるぞ

21:近畿人
17/09/16 10:07:09 qoYXLolA
「生活道路につき通行をご遠慮ください」って看板は確かによく見る

22:近畿人
17/09/16 10:51:41 tCiYbm7g
朝7時頃は萩原台付近の道路は今でも渋滞していますか?^^

23:近畿人
17/09/16 11:29:01 +YUPLd3Q
7:30〜9:00までの時間制限付き車両通行禁止の標識があっても、
知らずにか知ってるのか関係なくおかまいなしに通ってるからな
県高近くの坂道と鴻池小学校付近の橋あたりは朝ポリさん達が取り締まってるわw

24:近畿人
17/09/16 14:42:30 SfbkE5aA
>>19
なぜ大和だけにメリットがあるって説明を聞いて納得するんだろう。
人が言ったことを無条件に鵜呑みにするよりも、自分で見にいった方がいいですよ。

25:近畿人
17/09/16 15:06:07 Fri5IQsw
>>24
頭悪いな
これから整備する話なのに何を見に行くねん

26:近畿人
17/09/16 16:06:49 6YVCDnmw
>>25
頭悪いなとは失礼な。
歩行者道路を見に行けば、と言っているのです。

27:近畿人
17/09/16 17:14:48 08TUi6ug
今となっては大和住民が手のひら返して開通したら便利になるのにとか言ってるらしいぞ。

28:近畿人
17/09/16 17:22:54 SfbkE5aA
らしい

29:近畿人
17/09/16 18:27:35 vW5tNOMA
何気に川西スレには大和住民が多いな。

30:近畿人
17/09/16 18:57:36 wU7BudRg
それだけ、ここを見ている老害が多いことw
川西市でも一番高齢化が進んでいる街。大和。

31:近畿人
17/09/16 19:24:57 rdB+adYQ
西に比べて交通不便な大和東は急速に住民が若返り中、
買いやすい価格になって来たから、戸建てこだわり派の新住民が増加中。
老害世代は、新弟子舞うか、施設入りか、都心回帰で、やがて新住民の
要望通り、府県境が解放されるだろう。
大和の夜明けも近いぞw

32:近畿人
17/09/16 20:10:11 lHFaUMhA
そう、大和はここんとこ若い世帯が増えてきてる。
随分雰囲気変わってきたよ。

33:近畿人
17/09/17 11:35:21 jMuthzWQ
昔20年間ぐらい大和に住んどったけど、全然店ないやんか。特に東は。
歳いくまで住むのはちょっと嫌やなあ。

34:近畿人
17/09/17 14:53:26 ldlyIvlw
バス専用道路のせいで一般の道路が混んでいるなw

35:近畿人
17/09/17 15:43:28 XhdetCKw
雨はまだ降ってないど、風が強くなってきましたね〜

36:近畿人
17/09/17 16:47:49 hCXGMyfg
大和は活気無くなりすぎてコンビニすら潰れる地域。
静かなんもほどほどにせんと。
老いていくニュータウンはどこも苦心してるだろうけど。

37:近畿人
17/09/17 16:51:41 fqdQdYew
大和を熱く語る川西スレ。
光風台と大和に通り道が出来たら、清流台から亀岡に抜けるとき、便利やのになぁ。

38:近畿人
17/09/17 17:18:19 JLYm3kfw
当たり前かもしれないが、みんな自分のメリットばかり求めるんだね。

39:近畿人
17/09/17 17:39:42 hCXGMyfg
七並べで6止めまくるのが勝利の鉄則ってことなんだろう。
道路混むから絶対に車道は通さん!
緊急車両が一の鳥居を迂回する必要があったとしても。
まあ、そんなだから移転もやむなしなんだけどね、川西病院。

40:近畿人
17/09/17 17:40:13 /81m6CsA
これから雨降るのかな?
風はなかなか強い

41:近畿人
17/09/17 18:55:31 Qumb/jVg
なんで病院移転と絡めて正当化しとんねん。

42:近畿人
17/09/17 19:37:52 +0ltugjg
川西市民病院移転はコンパクトシティの一環であって、大和の奥の道がどうとかは全く関係ない話や

43:近畿人
17/09/17 20:56:51 QAODYA+Q
図書館でYouTubeを大音量で見るのはあかんやろ

44:近畿人
17/09/17 21:15:47 2ZTJkeqQ
さっきサイレン鳴ってたけど何のサイレンなんかな?ちな川西市北部住民

45:近畿人
17/09/17 21:59:11 M1zTi12A
ダムが放水する時のサイレンだと聞きましたがほんとのことは知らない

46:近畿人
17/09/17 22:16:10 qCry5Gjw
今は雨が強いな

47:ツ凝淞畿ツ人
17/09/18 00:29:06 uTUnpehw
ツ図ツ渉堕甘卍づ可づ債づ淞つォツづァ笙。ツづツつ「ツつ、ツ雑ツ篠渉づ債置ツつ「ツづツつ「ツづ慊つキツつゥツ?ツ^ツ^

48:機動戦士ガンダム戦記好き
17/09/18 00:34:38 uTUnpehw
図書館にはめきらという雑誌はおいてまつか?

49:近畿人
17/09/18 06:45:03 9qxjlHQQ
>>47がいいこと言った

50:近畿人
17/09/18 17:00:17 F1uWuFZA
むつみ屋って閉店したんだね

51:近畿人
17/09/18 18:19:19 uTUnpehw
むつみ屋、ネットで叩かれたら案の定すぐつぶれたね

52:近畿人
17/09/18 21:47:08 F1uWuFZA
>>53
叩かれたの?

53:近畿人
17/09/18 23:08:33 R7tkzJ7Q
むつみ屋?
行ったことなかったわ

54:近畿人
17/09/19 01:44:32 Q72I09DQ
そもそも、むつみ屋て何?

55:近畿人
17/09/19 04:20:38 Xd6e9/dQ
火打にあったらラーメン屋
叩かれたというか存在感ないよねとか、まずいよね、とか5レスくらい話題になっただけ

56:近畿人
17/09/19 10:26:19 sbl4VoAA
周辺に業務スーパー、100均フレッツ、熊本さん、すき家、古本市場などがあるけど確かにむつみ屋の存在感なかったね

57:近畿人
17/09/19 18:34:38 WCjPlp6Q
むつみ屋、オープン当初は美味かったんだけどな〜
特に味噌ラーメンがうまかった

58:近畿人
17/09/19 21:47:26 NTmBv/Nw
むつみ屋のコーンバターラーメンが食べたかったお

59:近畿人
17/09/20 01:36:55 TQ1ZiJpg
川西市の病院(内科)探してます。
能勢口以北でオススメ教えて頂けたら助かります。
よろしくお願い致します

60:近畿人
17/09/20 08:25:03 j2mgh2IA
>>58
散髪屋も入れてやってーw

61:近畿人
17/09/20 11:06:39 6OjI8+cg
>>61です
皆さまありがとうございました。

62:近畿人
17/09/21 15:14:37 ojNoKcLg
>>61
能勢口以北ってエリア広いけど、地区はどこですか?

63:近畿人
17/09/21 19:25:36 ys9cSbRA
川西市一庫村です

64:近畿人
17/09/21 21:12:12 xmi4ZqUQ
近くにないの?
市民病院とかで紹介してくれないのかな

65:近畿人
17/09/21 21:49:09 xmi4ZqUQ
日生近い?
駅周辺サピエに内科あったよ
他の科でも病院ある
住宅街の中に岡林ってとこあるけど勧めない
駐車場は2時間無料やし便利

日生以外希望?

66:近畿人
17/09/21 22:09:36 r1NxSSJg
>>64-67
皆さまありがとうございます。
ベリタス付近で探してましたが、
結局ベリタスにしました。
内科、検査含めて
初診は3時間半掛かりました。

67:近畿人
17/09/21 23:47:50 ys9cSbRA
大きな病気はベリタスみたいな病院に行かないといけないんだろうけど
風邪くらいなら個人クリニックに行けばいいと思う
万代の近くにある土谷クリニックに親がよく行ってる
多田の内科で思いつくのはそれくらいかなぁ

68:近畿人
17/09/21 23:59:06 vUwi03EA
つちたにクリックは火曜木曜土曜の午後診が無いけど、12時半までやってるから結構ありがたい
土曜日2時まで診療してるのは清和台のどばしクリニック
朝も8時半位から開けるから診11cb察は開く前にかなり並んでる人数よりもスムーズに進む
並んでるのはほとんどリハビリの人だから

69:近畿人
17/09/22 13:15:34 c7gpK0cw
昨年病気で亡くなった大の注射嫌いの母が、土谷医院に暫く注射で御世話になってたんだけど、注射の腕が凄く良かったらしくとても感謝してました。比較的遅くまでやっているから、仕事帰りの家族が胸の痛みを診てもらったら、一瞬で気胸を見付けてくれたり、他の家族もリハビリに通院したり。医院の近所に住んでいたわけではないけど、昨年、うちの家族は土谷医院に沢山御世話になった。何の御縁か、最近多田に引っ越したから、数時間仕事になるベリタスより、これからも土谷医院には御世話になりそう。あとは土谷医院の近くの大西クリニックかな。
話しは変わりますが、今日リニューアルしたイズミヤのセリア(アステのと同規模)が助かるのと、ラウワンあとに出来るネカフェも楽しみです。

70:近畿人
17/09/22 13:28:43 AKf+fhQw
>>69-71
皆さまありがとうございます。
そんなに優しく教えて頂き涙出ますわ。

また、機会があれば行かせて頂きます!

71:近畿人
17/09/22 23:17:14 vQbaBpzA
ROUND1跡地、看板あがっているね。
ローソン、coco壱番屋、ネットカフェ、カラオケ、フィットネスは確定。

72:近畿人
17/09/23 01:37:43 md4pHGrA
>>73
待望のネカフェですね。何なんだろう。
快活クラブ、自由空間、ポパイ、ぶらっと、NEWNEW、アットワン、マンガの広場。
楽しみだ。

73:近畿人
17/09/23 09:45:16 YdoRDYLg
割とどうでもいいラインナップだ

74:近畿人
17/09/23 09:45:45 ffntzDQw
よし!これでネカフェをホテル代わりに出来るぞ

75:近畿人
17/09/23 10:39:50 VFZWsCCw
>>73
ココイチ入るの??わりとまじで嬉しいんだがw

76:近畿人
17/09/23 11:51:28 yFwNGDMA
>>73
駐車料金1時間当たり高くなりそうですね。

77:近畿人
17/09/23 12:43:46 s7Fll/Gw
役所に聞いたとか言ってヤマダがくるってデマ撒き散らした奴は首くくって、どうぞ

78:近畿人
17/09/23 15:19:03 88dIn2pw
川西能勢口駅前にフィットネスジムが誕生!
低価格で気軽に始められる新感覚フィットネス!!
地域最大級の豊富なマシン台数!!
1ヶ月/2,980円!

URLリンク(be-fit-light.jp)

79:近畿人
17/09/23 16:07:26 RbKHnSdA
>>80
コナミに比べて割安かな

80:近畿人
17/09/23 16:35:45 3aN03Zxg
というか、ジムにしてはめちゃくちゃ安くね
相場って月500010000くらいだと思うが

81:近畿人
17/09/23 16:47:37 88dIn2pw
設備による。
マシンだけなら安くても駄目だし、市民体育館の方が安い。

82:近畿人
17/09/23 21:56:48 M15afHCavLBw
マシンだけするなら安いな
今までマシンだけで、日中の平日のみ1万くらい払ってたよ

83:近畿人
17/09/23 21:58:58 MHCavLBw
84だけど
スイミングとかスタジオとかあったから妥当価格だったのかな?
私みたいな人は移動するんじゃない?

84:近畿人
17/09/24 00:04:07 WvsGPVKw
若向けっぽいオサレなジムの新品マシンに
暇なジジババが溢れる光景を想像すると
何だか楽しくなるわ。
川西の高齢化をナメんなよ。

85:近畿人
17/09/24 00:08:17 h9oFcqOA
その高齢者の街にココイチとネカフェですか
ネカフェは直ぐに潰れそう

86:近畿人
17/09/24 00:20:22 WvsGPVKw
ボーリングの設備を残しといたら
案外ウケるかもね。

コナミ川西は来月20日に臨時休業してまで
最新マシンに入れ替えるらしいけど、
それの対抗処置なのか。

元コナミ緑台の新装開店はどうなってんだか。
価格設定に影響するかもね。
改装の内容も変わってくるかも。

グンゼは…

87:近畿人
17/09/24 01:22:29 Hu6TWIAQ
カレーとネカフェとフィットネス
川西北部にはない、出来ても潰れるもの3つ
どれが真っ先に潰れて、何が生き残るか
非常に興味深いチキンレース

88:近畿人
17/09/24 01:39:32 NsDmPnSw
>>87
能勢口は学生結構多いから需要あるかと

89:近畿人
17/09/24 03:46:15 uPXmfDqA
いうほど能勢口って川西北部か?

90:近畿人
17/09/24 07:31:37 JreKB8Lg
>>91
川西北部で潰れた店のジャンルが南部に出来たって事だと思うよ。

91:近畿人
17/09/24 07:37:38 hha3qWEA
ネカフェは嬉しいな
買いたいほどじゃないけど続きが読みたい漫画が結構ある
漫画が無いならいらないけど

92:近畿人
17/09/24 12:31:09 TRLtg5lg
能勢口に寝カフェが出来るのは嬉しいな。終電に乗り遅れても何とかなる。

93:近畿人
17/09/24 14:32:14 cDcBuhtQ
待望のネカフェがようやくできるか
うれしょんしそう

94:近畿人
17/09/24 19:27:40 Hu6TWIAQ
ネカフェが一番嬉しい。次がCoCo壱 。
フィットネスは条件にもよるけど、別に能勢口じゃなくてもって思うのと、
コナミが苦戦しながらも一応存在してるので、どうも共存は難しいかな。

95:近畿人
17/09/24 20:24:17 MuJbLxqw
ネカフェが出来たらマビノギで遊ぶお

96:近畿人
17/09/24 22:38:46 bxdFAK9Q
>>74
ネットカフェはBbカフェ&ぶらっとステーションです。
URLリンク(www.blat-st.com)
HPは更新されていませんが、跡地の窓に貼っていました。

97:近畿人
17/09/24 22:44:41 Hu6TWIAQ
>>98
貴重な情報ありがとうございます!
ぶらっとですか!ダーツとかビリヤードがあるかも。
楽しみです。

98:近畿人
17/09/24 23:40:59 uPXmfDqA
ぷらっとステーションかぁ
ダーツビリヤードするには安くていいけど
純粋にネカフェとして見るなら料金もご飯も高いんだよなぁ

99:近畿人
17/09/25 00:38:52 Cl09pYHg
ネカフェ出来たら有料動画を見まくるぞ〜

100:近畿人
17/09/25 07:46:48 g/RI8hlA
快活がよかったなー ここどうなんだろう

101:近畿人
17/09/25 15:23:135d27 +Sf0ARaQ
ココイチなんか要らんわ。
もう古い。
最近は石橋のライオンカレーなら行く。
ネパール料理もたまーに。

102:近畿人
17/09/25 15:34:19 UmpoQOjQ
>>88
緑台コナミの跡地は来年スポーツクラブできる
三和グループって書いてたような?

103:近畿人
17/09/25 16:47:19 Cl09pYHg
イズミヤへ行ったら物凄く豪華な店舗に変わっていた。
別に川西市から他へ引っ越しをしなくてもいいと
思いました〜

104:近畿人
17/09/25 18:40:10 htc3pQfw
>>102
川西の近くだと尼の南ICの近くにあるけどちょっと高いかなぁ
飲み放題のドリンクがカップなのが少し変わってる
尼南IC店のパソコンの性能は結構良かったなHDDだからのろかったが

105:近畿人
17/09/25 23:12:31 J1ClENJg
イズミヤそんなに変わった?
靴の専門や玩具屋さん、手芸品が消えて、
スーツ売場が縮小、100均が増えたくらいしか気付かなかった。

106:近畿人
17/09/26 17:30:40 +yp/lKVg
アマノジャクww

107:近畿人
17/09/26 21:57:56 AuJltkNA
豪華かどうかはわからないけど阪急グループだな、と言う感じはした
個人的には食料品は見やすくなったな、と思う
レジの位置変えて広々としたし

108:近畿人
17/09/27 02:54:46 mIQWUEzA
マンダイは改築後から夜の割引が渋くなってるけど、
イズミヤと競争してくれ。

109:近畿人
17/09/27 03:01:53 RZWvzKFg
ダイエーは蚊帳の外か

110:近畿人
17/09/27 17:48:38 iVCDaaRQ
イズミヤが新しくなったと聞いて行ってみたけど
もう2度と行く事がないなーっていうのが正直な感想w

111:近畿人
17/09/27 22:12:54 mIQWUEzA
あ、今日イズミヤに行こうと思ってたのに忘れてた。

112:近畿人
17/09/27 23:17:40 c3K6YWAg
イズミヤの薬屋は2階に移動したね
あとドライアイスの機械が変わって、戸惑った
ペッパー君はそのうちいなくなっちゃうのかな

113:近畿人
17/09/28 03:32:13 w8cslDNg
食料品は良くなってるみたいだけど、他が色々無くなりすぎたね。4階がガランドウだし

114:近畿人
17/09/28 09:23:03 5VFF216A
新イズミヤは下着売り場と文具売り場が隣接してるのが気になった
なんで衣料を2階と3階両方に置くようにしたのか分からん

115:近畿人
17/09/28 12:53:21 kIwrVLBQ
10/14かわにしインターフェスタ、開通前の新名神を歩く
URLリンク(www.town.inagawa.lg.jp)


これなかなか良くない?
高速の上を歩けて2000円で気球乗れるらしいぞ
交通機関でめちゃくちゃ行きにくいがw

116:近畿人
17/09/28 14:01:47 RC+JXv0Q
>>117
あちこちに外部記事貼るなよ。
気球はともかく、ドローンは怪しい業者で不評。
ウォーキングだけでいいわ。

117:近畿人
17/09/28 15:55:33 Uotq526Q
行ってみたいな
1583ナもひとりでは寂しいな

118:近畿人
17/09/28 18:38:21 Kaug511Q
>>118
あちこちってここにしか貼った覚えないんだが
確かに新名神のスレに書いてあった内容ではあるが

119:近畿人
17/09/28 19:04:40 L2ol1Q6Q
イズミヤ 駐車場は無料のままですか?

120:機動戦士ガンダム戦記好き
17/09/28 20:52:00 PcZhc+sg
無料のままだお

121:近畿人
17/09/28 23:02:57 L2ol1Q6Q
>>122
教えてくれてありがとう

122:近畿人
17/09/28 23:32:49 K4A33Lfw
ROUND1の跡地、ガストと焼肉屋も入るって。
求人に載ってました。

123:近畿人
17/09/29 15:39:46 nHDilbCQ
熊が出没


9月29日(金)午前9時頃、川西市一庫1丁目16番付近において、熊が目撃されました。
以下の点に十分ご注意いただき、熊を見かけた際は、すぐに110番通報してください。

124:近畿人
17/09/29 16:07:54 RAkB91CQ
クマだらけじゃねーか

125:近畿人
17/09/29 22:35:18 Z/3bzPVg
怖いねえ

126:近畿人
17/09/29 23:05:48 93rTERZQ
くいものやわんもできるみたいだねラウンドワン跡地

127:近畿人
17/09/29 23:34:46 S/5UNsvg
熊出たか〜!
うちの近所だし!

128:近畿人
17/09/30 00:40:32 L2++OK5Q
きんたくんが守り神になってくれるよ

129:近畿人
17/09/30 01:35:10 ZFzeX3Og
>>128
居酒屋か

130:近畿人
17/09/30 13:41:57 1hsDHt7g
熊討伐PT募集〜

131:近畿人
17/09/30 18:02:20 gXEhAykQ
肉のナカムラであか牛ステーキ買いました。
めっちゃ美味かった〜(^ ^)

132:近畿人
17/09/30 18:40:24 mY2GdVAg
熊と言えば金太郎。きんたくん頼むで

133:近畿人
17/09/30 21:21:49 6xukV4YQ
城・歴史ブームの中、多田神社をもう少し観光資源として考えたらと思う。
2方を猪名川、他2方を人工堀で防御した平安期の武家拠点の形態も
垣間見れるし、千田先生とかに依頼して案内板とかPRとか整備したらと思う。

134:近畿人
17/10/01 00:35:24 yqPim2FQ
多田神社は車を停められんからなあ

135:近畿人
17/10/01 03:48:25 bUqj00iw
城めぐりするやつは、金かからない趣味だからってのもある。
たいしてお金落としてくれないような。

136:近畿人
17/10/01 08:31:14 ooadq1YQ
>>136
神社西側に参拝用有料駐車場なかったっけ?

137:近畿人
17/10/01 09:12:46 8d70GeMA
だいぶ前、絹延橋駅の近くにあるこうさんの店(リサイクルショップ)ありますよね〜あれって外国の方の店ですかね?

138:近畿人
17/10/01 09:18:31 8d70GeMA
金がかからない趣味

ランキング1位ジョギング
     2位読書
     3位トレーディングカード収集
     4位ゲーム
     5位映画鑑賞またはユーチューブ動画
     6位飲食店巡り
     7位城巡り
     8位旅13fa行
     9位ブランド収集   
    10位ふうぞ〇

139:近畿人
17/10/01 09:42:32 mUdNnVsw
城ガールとか歴女とかもっとテレビに映ってくれたらええんや
加茂遺跡・山下城跡(どのへんにある?)・川西駐屯地・ただ神社
おもろ能・あたりを祭り・イベントなどでPRすべきだろ
源氏祭りはただあの狭い道歩いてるだけだからな
神戸まつりメインフェスティバルのパレードに参加するぐらいのことは
しないとな。まあ、源氏祭りは四月で神戸まつりは五月だけど。
>>140
風俗はめちゃ金かかるやろ
トレーディングはそこそこ金かかるだろ 大鹿あたりに専門店
あった気がするが。飲食店も金かかるし、映画はレンタルなら
そんなかからんか。城と旅行は金かかる。ブランドなんて
やたらかかる。

140:近畿人
17/10/01 14:07:42 fSg2sNlg
全国100名城巡り、現地居酒屋巡りも兼ねると、全て廻るのに300万円ぐらい要す。現在、79城、登城完。

141:近畿人
17/10/01 15:43:24 st6yUSqA
多田院てあんな道路狭いところに観光客なんて呼べませんわ

142:近畿人
17/10/01 20:56:49 S+8aPNyQ
>>136
有料駐車場がありますよ。
確か300円だったと思います

143:近畿人
17/10/02 01:09:52 GlUkNE7Q
観光地化に耐えられるのかって話だ。

144:近畿人
17/10/02 01:25:33 qmwvCfAA
むかし火野昌平の自転車旅で来てたな

145:近畿人
17/10/02 15:54:05 j3LxUvaA
ラウンド1跡地のCoCo壱とローソンが明日オープンです。
明日行ってみようと思います。

146:近畿人
17/10/02 16:59:37 6dbZV2+w
>>147
いいなぁ
牛すじ煮込みカレー最強です

147:近畿人
17/10/02 23:03:09 0o+kx2Og
ラウンド1跡地駐車場高さが低すぎる

148:近畿人
17/10/02 23:35:39 RU7Xpdog
>>149
駐車場代はいくらでしたか?

149:近畿人
17/10/03 17:52:58 2vK6rXnA
そこのローソンにトレーディングカードがうってたお

150:近畿人
17/10/03 18:13:47 aD643G3w
ローソンオープニングセールで値引きしてた

151:近畿人
17/10/03 20:38:13 j2vUIWtQ
オープニングセール今日から3日間。からあげくんが50円引き、おにぎり、弁当、パンなどが30円引きだった

152:近畿人
17/10/03 21:37:29 rFnWFgHg
URLリンク(www.sankei.com)

どこだろう

153:近畿人
17/10/03 21:38:53 2vK6rXnA
どうでもいいけど昔、能勢口駅の近くに一休とかいうラーメン屋があったが開店日はラーメン100円でやっていたが途中で値上げをしたら即潰れたな〜

154:近畿人
17/10/04 00:34:09 ueXq7xFQ
あったかな?
ココイチならロースカツカレー一択だな

155:近畿人
17/10/04 02:34:05 Qw94EDMg
今の所判明してる、ラウンドワン後に出来たアクロスキューブ川西にこれからオープン1542キるお店

ピザハット
ピザ屋
10月4日

BEEFY'S
焼肉食べ放題
10月

くいもの屋わん
和風居酒屋
10月下旬

ガスト
ファミレス
11月4日

カラオケZERO4・Bbc@fe
カラオケ・ネットカフェ
11月

Be-fit light
フィットネスジム
11月上旬

aina
ホットヨガスタジオ
11月上旬

156:近畿人
17/10/04 08:18:28 31pPF03g
↑ロクなもんじゃねー

157:近畿人
17/10/04 08:37:03 wGA8kzFw
ジャンカラがよかった

158:近畿人
17/10/04 09:51:32 2ir1t8iA
ボウリングやアミューズメント系がゴッソリ無くなってるのは残念

159:近畿人
17/10/04 14:13:40 jobhLO8w
ラウンドワン跡地にフィットネスジムは嬉しい。
川西市は宝塚や伊丹に比べ、市のジムが貧相過ぎる。

2980円なら、マシンだけしか使わない人は、
グンゼやコナミから流れてくるだろうな〜?

160:近畿人
17/10/04 15:54:39 m+cZqI9A
ジム通いの奴は駐車場代気にするだろ

161:近畿人
17/10/04 20:01:01 uEctG14Q
ピザハットは川西市全域で配達してくれのかな?

162:近畿人
17/10/04 20:58:13 vdHW8HeA
普通ピザハットを含むピザ屋は23キロ範囲内しか配達してくれないかな
遠くて5キロ

163:近畿人
17/10/04 22:25:33 2gFQrU7Q
>>163
ピザハット美味いですよねー。
清和台あたりまで配達してくんねーかな。

164:近畿人
17/10/04 22:27:47 2gFQrU7Q
>>163
ちなみにピザカリビアン川西山下店は
配達エリアめっちゃ広いです

165:近畿人
17/10/05 09:57:56 AAJvHAtg
川西インター線11月11日全線開通、猪名川町役場方面も同時
URLリンク(web.pref.hyogo.lg.jp)

166:近畿人
17/10/05 11:21:49 0f5zzTUg
川西で水増し請求
URLリンク(mainichi.jp)

167:近畿人
17/10/05 20:16:28 kD99mVzA
ナポリの窯が来てくれないかなぁ

168:近畿人
17/10/05 23:02:28 FipHUt/g
高級住宅街に多いドミノピザがいいな〜

169:近畿人
17/10/06 02:01:26 EqKmmcaA
高級住宅街ないのに?!

170:近畿人
17/10/06 11:56:48 E27RwmzA
花屋敷は高級住宅街だお

171:近畿人
17/10/06 11:57:18 28R8vAoQ
俺の実家のすぐ近所にドミノピザがあるってことは高級住宅街なんだねw

172:近畿人
17/10/06 12:58:33 EqKmmcaA
なるほど、花屋敷は高級住宅街だ。納得。

173:近畿人
17/10/08 03:08:46 x0kP1BaQ
川西インター線開通1111日
嬉しい

174:近畿人
17/10/08 15:17:29 LPykXutw
店舗来ないとなあ
たんぼ畑ばっかりでなさけない

175:近畿人
17/10/08 21:02:29 Alo8IbJA
1500人規模の巨大13c7ネ配送センターも来るしにぎわうんじゃないかなと
希望的観測

176:近畿人
17/10/09 00:57:52 7pPP5Pjw
10月8日の14時30頃、日生中央のヤクルト前の道路をパトカーが猛スピードで
で走り、美山台方面の坂道を凄い早さで走っていきました。
緊急車両が走ります。とマイクで話していましたが、何か事件だったのでしょうか?

177:近畿人
17/10/09 02:43:38 aMuTjTAA
>>177
それなんね?

178:近畿人
17/10/09 03:10:11 yuQvPpZg
スレチかもしれないけど猪名川の教習所は全然予約取れなくてびっくりしてる

179:近畿人
17/10/09 06:08:12 QBFukHWg
>>179
楽天の倉庫や、九州人。

180:近畿人
17/10/09 12:35:54 RryVCKkw
>>135
駅から遠いからなあ
千田先生って教師かなにか?

181:近畿人
17/10/09 14:41:47 aMuTjTAA
>>181
今頃、何言うてんねん、とっくに出来て稼働してるやん。

182:近畿人
17/10/09 14:45:52 aMuTjTAA
>>182
ほぼ毎日のようにテレビに出てる元奈良大学長の千田嘉博教授だよ。
NHK『真田丸』でも復元考証監修した日本の城郭考古学者の顔的な人。

183:近畿人
17/10/09 20:07:38 zne/zfLw
>>181
>>183
違うよ。
インター近くにできるプロロジスのことでしょ。

184:近畿人
17/10/09 20:44:56 3DXP/7zw
夕方ごろ揺れ?

185:近畿人
17/10/09 22:57:17 E3HuXmzw
そうそう
プロロジスのこと
凄い規模の雇用が生まれるそうだから

186:近畿人
17/10/10 02:32:25 BN2LefQg
楽天専用のプロロジス川西は暇そうですよ

187:近畿人
17/10/10 03:35:42 2xS/Gyvw
プロロジス猪名川は早くて5,6年先に出来るのね。
確かに1500人ほどの雇用が見込めるのは、少なからず
周囲に変化をもたらす気がする。
ここ何年かは新名神の工事に従事する土建関係者が多く
近辺のレオパなど単身者用住居の需要があると不動産屋から聞いた。
職住一体での活性化があるかもしれない。

188:近畿人
17/10/10 04:40:46 ggyCWY9w
>>188
いつ前を通っても、活気が全くないよな。Amazonに完敗の現況がよく分かる。

189:近畿人
17/10/10 06:22:01 niPt2ypA
久代のプロロジスって中は自動制御の棚台がメインで人間はほとんどいらないって聞いたぞ?
今の物流倉庫ってみんなそんなもんじゃないか?

190:近畿人
17/10/10 06:58:15 lvp8wU0g
>>191
小売り物理倉庫はラック式倉庫部分とベルトコンベアに人張り付けてパッキング部分に分かれてます。
数百人働いてますよ。

尼崎に日本一大きい(39万平米)倉庫が出来るので物理倉庫は需要が厳しいかな?

191:近畿人
17/10/10 09:08:51 niPt2ypA
>>192
詳しい情報ありがとう、さ1231すがにまだまだ自動ってわけじゃないんですね。

192:近畿人
17/10/11 00:48:01 Mic+EznA
5,6年後に楽天は存在してるのか?

193:近畿人
17/10/12 09:03:43 Fn5mBMZQ
サカモトエステートってちゃんとしてる会社?

194:近畿人
17/10/12 10:46:42 xgbQxKog
阪神高速乗る手前のネズミとり逆車線でやってるからみんな気をつけて

195:近畿人
17/10/12 12:28:00 /anmT1Aw
承知

196:近畿人
17/10/12 20:02:55 F+WD7BVw
K殺って、ネズミみたいなこそこそすることは大好きなのに、
石橋和歩みたいなのは不起訴にして野放しにするんだよな

197:近畿人
17/10/12 21:11:13 l343Ulfw
阪神高速乗るとこって木部の所か
いつも取締やってるって聞くけど俺は遭遇したことないなあ
時間帯かなぁ?

198:ゴーマニズム宣言の読者
17/10/12 21:36:41 mfiYsjBA
2000年頃モザイクボックスの連絡通路を歩いていたら独特なメガネをかけた金〇男にそっくりな人に「JR川西池田に行くのにどちらにいったらいいですか?」ときかれて私は「あっちです。」といったら金〇男にそっくりな男が「それがわからないんですよ」といって私はその場をあとにしました〜

199:近畿人
17/10/12 21:57:18 A8NbBW7g
昔モザイクボックス地下のウェンディーズに怪しいおっさんが毎日いたよね
コーヒーのんでた
ここでもレゲエのおっさんとか呼んでたよね

200:近畿人
17/10/13 05:19:23 Ui2SGlRw
>>202
いたいた。コーヒーだか水だかおかわりしまくってた。

201:近畿人
17/10/13 08:29:51 pGZQJY3Q
猪名川町の図書館まで歩いて来るレゲエオッサンか?

202:近畿人
17/10/13 14:58:15 V3N8eg/g
レゲエオッサン?
どんな人か知らないけどめっちゃ興味あるw

203:近畿人
17/10/13 16:49:58 1Zd5HwXw
只のルンペンやろ。

204:近畿人
17/10/13 20:13:45 Ui2SGlRw
>>205
ルンペンというか本当にレゲエっぽい恰好してたような気がする。
いつもぶつぶつ独り言言ってた。
あの頃あの辺ではかなりの有名人だったよ。

205:近畿人
17/10/13 21:51:19 pvBsQiTA
モザイクのプレミアム商品券、売れ行きはどうだったんでしょうか。

206:近畿人
17/10/13 23:13:56 aL4jPMww
イオンまで来るヤバい人、二人居る
一人はひたすら歩く見た目が「ライオネル・リッチー」みたいな人
もう一人は初夏になっても踊る大捜査線の青島みたいなモッズコート着てる人
この人は食料品売り場をひたすらうろうろしてフードコートの水を持参のペットボトルに詰め替えてお持ち帰りしたり、
向かいのセブンイレブンで廃棄物整理してる人にへばりついてるの見た
萩原から能勢口方面に歩いてた時は思わずびっくりして悲鳴上げた

207:近畿人
17/10/14 01:15:16 iWdjXBSA
少しくらい変な格好しててもいい10b5セろ
実害ないなら気にせんでええ

208:近畿人
17/10/14 08:18:58 q0/VS7YA
お〇わりさんが666の地域だけに変な人が多いて言ってたからな〜
同じ川西市民同志仲良くやろうぜ〜

209:近畿人
17/10/14 13:29:25 ejZzO6xA
川西ICのイベントなかなか良かったわ
ステージでは子供達が棒読みで満仲の劇やってて微笑ましい
URLリンク(i.imgur.com)

210:近畿人
17/10/14 16:32:18 HisICfDw
気球は飛びましたか?

211:近畿人
17/10/14 17:16:33 bXE7EhSg
ビデオ撮った人youtubeにうp頼む

212:近畿人
17/10/16 08:26:49 LYB9McPA
ICのイベント行ったが全くつまらなかった
オープン前の整備された高速を歩けるかと
思ってたらただの工事現場を延々と歩くだけで疲れたわ

213:近畿人
17/10/16 11:47:37 WMQgPMQw
予定よりだいぶ工事が遅れてるんだよね
土日もやってるみたいだし

214:近畿人
17/10/16 12:46:02 V7mlr+Gg
>>215
どんなイベントに期待してたの?
そう言うイベントやんか

215:近畿人
17/10/16 17:45:51 tFkzevEw
工事と言えば、一庫ダムのトンネルの照明を
LED化してるけど、数ヶ月前からプレハブとか資材とか
バス停に置きっ放しで、今もチンタラやってる。
一日で1個くらいのペースか?
一つ目のトンネル内に高所作業車を持ち込んで、
もう3週間くらい経つけど半分しか出来てない。
なんちゅう遅さやねん。
あれは県道?市道?

216:近畿人
17/10/16 18:23:32 427dbMXg
ICイベントは道路歩いた後、豚汁、うどん、トリトンのホットドッグ食べて満足だわ
いな坊焼きは相変わらずのクレイジーな待ち時間のお陰で眼中に無かったしな
インターが思ったより石道寄りで、良い感じやん

217:近畿人
17/10/17 16:39:32 4TlgZy0A
清和台の橋んとこからほんとすぐだった
ついでに畦野まで歩いてみようかとも思ったのだけど
「14時半で通行止め」って言われて断念
高速でちんたらしていたせいで思ったよりも時間をくってしまった

ところで石道に「仏像の頭だけ」置いてあるの一体なんなの
オブジェ?

218:近畿人
17/10/18 10:18:23 yo1Vzu2g
早く高速使いたいなぁ

219:近畿人
17/10/18 14:13:08 Qoc919Cw
んだんだ

220:近畿人
17/10/19 13:38:12 P8QiYwhA
これでやっとゴルフ橋を使わずにすむ
助かった

221:近畿人
17/10/20 08:58:07 BDO3G3DQ
ちょい前になるけど西多田のジャパンの付近で
辺り一面真っ白な煙
火事ではなく田んぼで野焼き
危ないからやめてほしいなぁ
野焼きは禁止されてなかったっけ
煙で前方が見えにくくなって事故になり
農家の人が捕まったって記事があ58d2ったよね

222:近畿人
17/10/20 09:20:00 jtUpt2Hw
臭いも尽くし喘息なるし野焼きはやめてほしい

223:近畿人
17/10/20 11:29:58 FN7NykgQ
野焼きもやけど、タバコも規制して欲しいわ

224:近畿人
17/10/20 18:20:37 O0skvz9A
>>224
奈良の若草山とか、どうすんねん。

225:近畿人
17/10/20 18:41:03 qx+oj2+Q
伝統行事と一緒にしたら流石にあかんやろ
西多田のは知らんけど、野焼きでビニールとか平気で投入するやついるからそれが困る

226:近畿人
17/10/20 18:48:36 qx+oj2+Q
朝7時に平野駅でおばあさんが転落して「後ろから押された」と説明した
って記事見て、誰か何か知ってるかと来たんだが、特に話題になって無かった

227:近畿人
17/10/20 19:43:50 3y73RdXg
ひかれなくて良かったね
たくさんの人に迷惑がかかる

228:近畿人
17/10/20 21:11:47 Rg/PX85Q
水明台に住む多田さんって人やね

229:近畿人
17/10/20 23:01:53 qx+oj2+Q
多田さんか 知らない人だった
ダイヤ詰まってる時間帯だったのに大惨事にならなくて良かったよ

230:ツ凝淞畿ツ人
17/10/21 04:53:40 9m3Y5XXg
ツ開ツ津環、ツ開ツ津嬉沁カ

231:近畿人
17/10/21 12:21:58 tWK6/iYg
市役所へ期日前投票に行ったら凄い行列で、帰りには駐車場に入る車で道が渋滞していた。

232:近畿人
17/10/21 12:39:07 2Q/N+0FQ
みんな考えることは同じか…

233:近畿人
17/10/21 13:37:01 5w2z+J1A
犯人捕まって良かった。

234:近畿人
17/10/21 14:15:40 +hvypuWw
平野駅ぐらい有人駅にしてもいいと思うんだが…

235:近畿人
17/10/21 16:55:22 lrVsUB4Q
線路に女性突き落とす 川西市、殺人未遂容疑で男逮捕
URLリンク(mw.nikkei.com)

236:近畿人
17/10/21 18:49:35 ZbQR73sQ
たださんがひらのでつつみがたき?

237:近畿人
17/10/21 18:52:09 ZbQR73sQ
>>224

それ捕まったの?

でも農家は野焼きOKじゃなかった?
木部あたりの植木屋の野焼きがタマランわ。

238:近畿人
17/10/21 19:19:56 PBlS0+gw
夕方頃、市役所に期日前投票行ってきた。
初めてやったけど、
すいてるし、便利やね。

239:近畿人
17/10/21 20:18:04 +gI90kWg
消防に言ったら確か野焼きできるはず

240:近畿人
17/10/21 21:07:18 5OepiP2w
調べたら野焼きは法律で禁止されてるけど農業等で出る植物残渣は例外で認められてるらしいね。
禁止されてるのはあくまで一般ゴミを燃やすということか。
ただ川西市条例でどこまで認められてるのかはわからないけど

241:近畿人
17/10/22 10:53:35 edePAAwg
阪急レールウェイが荒天で中止。
台風接近で中止は初めてか?
能勢電610系非貫通形の鉄コレを狙ってただけに残念です。

242:近畿人
17/10/22 17:34:51 vWMBGjKg
今防災がピンポンパンと鳴らしてるけど、何を言ってるのかは全く聞こえない

243:近畿人
17/10/22 17:37:15 a408q+Lw
避難警報キタ━(゚∀゚)━!

244:近畿人
17/10/22 17:39:02 W4tIC4iw
避難指示きたけど、
状況分からないから判断難しいよなぁ

245:近畿人
17/10/22 17:45:14 IrEmdehQ
崖の上とか裏が崖とか谷間とかで高齢者など避難に時間がかかる人は早めに避難をということですね

246:近畿人
17/10/22 17:45:54 vWMBGjKg
>>250
ありがとうです!

247:近畿人
17/10/22 18:11:46 /EJEhUZg
多田周辺どうなってるの?友人がいるんだが

248:近畿人
17/10/22 18:26:53 ErqM3Gcg
多田も色々やで
低いとこは猪名川氾濫なら床上は確実
まあ、無いと思うけどね
鶯ー鼓間の高架下冠水なら黄色信号点滅

249:近畿人
17/10/22 18:32:13 W4tIC4iw
矢問、鴬の森あたりがヤバいよね。
ダムの水が放流されると特に。

250:近畿人
17/10/22 18:32:39 /EJEhUZg
そっか、まだ平気か。ありがとう

251:近畿人
17/10/22 18:33:10 POSlZVTg
多田院の水位ヤバイ。

252:近畿人
17/10/22 18:33:21 IXsgz4Hw
水害起きるとしたら多田駅含む多田の173沿いだろうなぁ
あそこは低くなってるし治水される前は水害多発地帯だったし
そもそも湿地帯だしね、あそこ

253:近畿人
17/10/22 18:37:26 q9n/3o9Q
>>253
多田院付近は、18:20時点で「氾濫注意水位」の5.2mを超えて
5.4mまで上昇してる。明朝まで考えると
避難判断=6.10m
氾濫危険=72.m
を超える可能性もあるので深夜にかけて危険かも。。

www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?init=init&obsrvId=0716900400020&gamenId=01-1002&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no

流域近くの方は対策しておいたほうがいいと思う。

254:近畿人
17/10/22 18:41:15 oihrgSRQ
多田小とか川近いけど大丈夫なのかな
家よりはマシか

255:近畿人
17/10/22 18:44:18 /EJEhUZg
ずいぶん昔に床上浸水してたよなあ
銀橋の向こうの崖崩れてたしあれは怖かった
つか友人 多田院なんだが…

256:近畿人
17/10/22 18:45:31 IXsgz4Hw
多田小は水害の避難先にあんまり向いてないかもね…
隣の公民館に二十年くらい前にはかなり高くまで水が来たって看板があるくらいだし

257:朝田月
17/10/22 19:03:54 1RQgU2qA
やったー明日は台風のお蔭で仕事が休みだ〜><b

258:近畿人
17/10/22 21:20:29 oihrgSRQ
ちょっと引いてきた?

259:近畿人
17/10/22 21:28:16 q9n/3o9Q
>>258が21:20現在6.0m あと0.1mで避難判断水位です

260:近畿人
17/10/22 21:31:32 ErqM3Gcg
見とらんけど、今ごろ引くかな?
これからが増えるんちゃうの

261:近畿人
17/10/22 21:33:59 ErqM3Gcg
そろそろ高架下はヤバイのか?
12、3年前に冠水した時は猪名川町まで凄い事になったけど

262:近畿人
17/10/22 21:38:08 JRbDEypg
雨風すごいな
収まる気配なし

263:近畿人
17/10/22 21:40:01 vWMBGjKg
サンテレビで水位見てみるかな

264:近畿人
17/10/22 21:45:11 ErqM3Gcg
近畿整備局はダウン寸前か、全く開かんぞ

265:近畿人
17/10/22 21:46:27 vWMBGjKg
消防車?サイレンが結構鳴ってる

266:近畿人
17/10/22 21:54:33 /EJEhUZg
たぶん避難のサイレンだそれ

267:近畿人
17/10/22 22:07:19 q9n/3o9Q
>>258が21:50現在6.1m 避難判断水位に達してしまいました。

近隣の方ご注意ください

268:近畿人
17/10/22 22:21:58 I9QI5nGw
URLリンク(web.bosai.pref.hyogo.lg.jp)

兵庫県の防災情報を見たら、まだ「避難準備・高齢者等避難開始」だな。
川西市全体で、5人ぐらい避難所に来てる。一人暮らしのお年寄り?


浸かるとしたら、銀橋周辺。鼓が滝周辺。こんにゃく橋(多田駅近く)から、浸かってきそうにも思うが、どうなんだろうな。

269:近畿人
17/10/22 22:59:05 VR05RWOw
東久代の運動公園はもうビチョビチョやろなぁ
まぁ河川敷はそれが役目なんだけど

270:近畿人
17/10/22 23:15:02 D+5HyGSQ
雨弱まらないばかりか、時折ゴォォって窓に叩きつけるように当たってる音がする。
この時間からの避難は逆にまた危険だろうから、該当地域の人は気をつけて。

271:近畿人
17/10/22 23:36:13 POSlZVTg
宝塚線止まった。能勢電は頑張ってるね。

272:近畿人
17/10/22 23:38:08 vWMBGjKg
URLリンク(bosai.net)
通行止め情報

273:近畿人
17/10/23 00:24:22 7n9qRcqw
まいったな
明日の朝にはどうなってるかな
仕事であの道通るのに
ぐるっと遠回りしなあかんかな

274:近畿人
17/10/23 00:30:25 W0GwlW5w
矢問は浸水大丈夫かな

275:近畿人
17/10/23 00:45:58 ZlEOcA5w
矢問も三丁目の一部がね
東洋ゴムに避難するみたいやけど
平野のしまむらがすぐに水に浸かるらしい
一度工事してもあかんかったって

276:近畿人
17/10/23 00:49:22 3uD8G16g
>>279
一庫ダムの貯水量が55%ぐらいで、多田院、銀橋、虫生の水位も増えてないから、たぶん大丈夫じゃないかな。
風はキツイので、家屋や樹木が壊れたり剥がれたりは多少すると思うけど・・・。

一庫ダム
URLリンク(water.on.arena.ne.jp)

多田院
URLリンク(www.river.go.jp)

虫生
URLリンク(www.river.go.jp)

銀橋
URLリンク(www.river.go.jp)

277:近畿人
17/10/23 01:49:27 991dP0Wg
風が怖いなあ

278:近畿人
17/10/23 01:56:54 ivgqNFEA
今この風の中、ガレージのトタン屋根の補修して来たわ
嫁ハン、鬼・・・

279:近畿人
17/10/23 06:35:01 uDQBARVQ
能勢電、山下〜妙見口は止まってるね
ダイヤに影響無いかな?
停電もぼちぼち出てる

280:近畿人
17/10/23 06:56:51 ANe6Okpw
実際に避難した人いるのかな?小学校とか

281:近畿人
17/10/23 07:59:45 YtVcWosA
>>285
>>273が貼ってくれてるよ
6人みたい

282:近畿人
17/10/23 09:03:31 W0GwlW5w
>>280
>>281
ありがとう
自分は多田院の高台の方だけど
知り合いが矢問の低い土地に住んでいて心配だったので

今日しまむらとユニクロ行こうと思ってたのにダメそうだね残念

283:近畿人
17/10/23 10:48:21 tmemaMxA
桜ヶ丘小学校で10mくらいの木が倒れて道路の電線で止まってました。
役所の職員4人来てました。
もっとひどいかあるねんけどそういうところが優先になるわなー!

284:近畿人
17/10/23 14:59:26 uDQBARVQ
猪名川の北部が大変みたいやね
電気や電話が使えなくて。
道の駅営業できなかったり、
信号が使用できないから事故対策で臨時休校とか

285:近畿人
17/10/23 18:12:10 kPUBrYNA
今朝、加茂で事故なかった?
凄い人だかりだったけど。

286:近畿人
17/10/23 18:24:27 A/8kgBDg
>>274
猪名川(呉羽橋から南)自転車で見て来たけど河川敷は無事でした。

287:近畿人
17/10/24 15:56:01 kpJBCr8A
来る前は雨台風とか言われてたけど阪神間では風台風だったな

288:近畿人
17/10/25 00:24:12 YLAyqvBg
篠山に用事が有ったんだけどトンネルの壁が崩落したとかでるり渓から迂回させられた
いつ頃復旧するのかな

289:近畿人
17/10/25 02:01:19 5ZqyLtCg
R173の天王峠の向こう側のトンネル?

290:近畿人
17/10/25 02:03:49 5ZqyLtCg
台風でトンネルの内壁崩落って、
コンクリの裏側に高い水圧がかかってんのかな?

291:近畿人
17/10/25 08:36:07 p0bFBXHA
>>293
のせぐちからるりけいへはいけるんでしょうか?

292:近畿人
17/10/25 14:22:46 cGXubuYg
川西インター線全線はいつ開通でしょうか?

293:近畿人
17/10/25 15:21:57 +oqlEuVQ
11月11日

294:近畿人
17/10/25 17:19:56 YLAyqvBg
お巡りさんが天王第2トンネルって言ったような気がする
能勢口からるり渓は大丈夫でした

295:近畿人
17/10/25 17:23:20 p0bFBXHA
>>299
ありがとうございます。来週紅葉見に行きたかったので

296:近畿人
17/10/25 18:50:50 1YO7CtLQ
>>300
迂回路の発表がありました
URLリンク(web.pref.hyogo.lg.jp)

297:近畿人
17/10/25 19:04:04 IieiCmaQ
漫湖

298:近畿人
17/10/26 08:43:52 1/lKF1Cg
>>301
予想外に広範囲だった

299:近畿人
17/10/26 08:47:47 Q7c80WBw
土砂崩れの瞬間を朝の全国ニュースでやってた
かなりの勢いで土砂流れてたわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

176日前に更新/154 KB
担当:undef