【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part15 at KINKI
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
850:近畿人
18/05/10 22:18:57 C8TiPc3A
>>857
マジか
詳細希望

851:近畿人
18/05/12 20:56:12 +Gvs+1mA
大宮のJoshin跡の建物、改装工事してたけど何が入るんやろかね?

852:近畿人
18/05/12 23:13:40 qLPc35uQ
>>859
老人介護施設じゃなかったかな。

853:近畿人
18/05/13 00:40:40 yxjuMFWA
>>860
ありがとうございます。
あー施設なんですね、てっきりまた別のお店が入るのかと…

854:まやまや
18/05/13 16:12:34 ttSe9Oww
>>850ありがとうございます!歌仙なんかはどうなんでしょう?

855:長老と呼ばれた男
18/05/14 00:54:01 rYJtQ1Ug
歌仙さんって何故か評判は良かったですよね(笑)
私の伺った以降に蕎麦の製法等を変えられていたかもしれませんが私が食べた時の記憶としては極普通のお蕎麦屋さんでした。
閉店したという噂を聞きましたが…どうなのでしょうか?

「美味い」という味覚は人それぞれですからね。
本格的な名店の蕎麦が美味しいと思う人もいれば「この駅の駅そばが好きだ」と言い張る人もいます(笑)
自分好みのお店を探すのも楽しみの一つだと思いますので楽しんで下さい。
そして良いお店を発見されたら是非お勧め下さいね〜

856:近畿人
18/05/14 15:48:26 X6eqy+MA
感動する蕎麦屋はない。

857:近畿人
18/05/16 03:11:30 00v0/80Q
映画の撮影で、丹後町に星野源、高橋一生、高畑充希、濱田岳が来てたんですか。

858:近畿人
18/05/16 07:49:13 FEK0tkIw
いや、来てないよ

859:近畿人
18/05/16 10:53:55 NEMkJ0mg
来てたぞ

860:近畿人
18/05/16 21:45:39 4gmjJiTg
丹後町の此代あたりで撮影してたんだってね

861:近畿人
18/05/17 13:50:35 1rdkHawA
屏風岩です

862:近畿人
18/05/19 22:16:03 UCiHDYLw
京丹後市じゃないけど・・・

5月20日(日) 19:57〜21:54 放送
ニチファミ!・タカトシ温水の秘境路線バスの旅SP〜まさか京都にこんな秘境があるなんて〜

『海の京都・崖下は日本海!断崖絶壁を走り、海に浮かぶ舟屋の町・伊根に感動!ブリしゃぶ発祥地で漁港めしを味わう。牛若丸が修業した伝説の木の根道に絶句!

863:近畿人
18/05/19 22:18:34 UCiHDYLw
フジテレビ系列↑

864:近畿人
18/05/20 22:20:17 fSCKAO4w
>>870
見たよ!@横浜市民
丹海バスで丹後半島ぐるり旅。
ぶりしゃぶ、がりゃーうまげーだったでぇ〜!

865:近畿人
18/05/21 09:10:46 TSUjcbiQ
>>872
ほんなら来にゃ〜な
ぶり食べるなら冬に来にゃ〜

866:近畿人
18/05/21 11:09:32 arivZ6ng
最近テレビでよく丹後付近が紹介されるね
しかも全国放送ゴールデンで

867:近畿人
18/05/21 22:10:27 4o13c2kfWGHg
Joshinの跡地何か出来るの?

868:近畿人
18/05/21 23:36:36 WHeadMtw
>>875
介護的施設です  と聞いたが

869:近畿人
18/05/25 16:51:07 qMteP8wg
>>877
福岡県民がレスしてたんかい!キモ

870:近畿人
18/05/26 11:25:09 /FxUftCQ
にしがきの楽天チェックサービス終わってた

871:近畿人
18/05/28 08:17:59 qeUAEC9A
網野町の民宿かホテルで、談話室みたいなとこあるとこ知らない?
数家族で旅行へ行くんだけど、夜遅くまでみんなでワイワイ出来るような宿があれば教えてほしいです、、

872:近畿人
18/05/28 08:25:22 fJvb/JeQ
貸別荘とかコテージでも良いんだけど、、
地元情報よろしくお願いします

873:近畿人
18/05/28 14:46:35 iZbtwNQA
網野ではあまり見ないですかねー
数家族なら、小さい民宿を貸切したらいいんじゃない?

874:近畿人
18/05/28 16:27:00 HeYoR62A
談話室があるかどうかの宿は知らないけど一棟貸しの宿は網野にいくつかあるよ。
宣伝になるから宿の名前は出したくないけど値段も様々でググれば出てくるよ。
まぁこのシーズンだから民宿でなくても規模が大きくない宿だったら貸切状態の様な気もするけどね。

875:近畿人
18/05/28 18:43:22 4kmU/OzQ
縄屋の近くに洒落たもの宿泊施設ないかな

876:近畿人
18/06/05 23:26:50 SmKFlJZg
帰り道、国道で鹿に遭遇
急ブレーキでなんとか回避できたけど…
もし撥ねたらやっぱり警察に言わんとアカンの?
処理費用とか負担させられるのかな?

877:近畿人
18/06/06 10:40:33 zMso81iw
以前鹿に当たって警察呼んだことあるけど、金なんか払わなくていいよ
鹿でも警察呼んでくれって言ってたし呼べば良いと思うよ

878:近畿人
18/06/06 12:37:31 RWNC8jIA
>>886
ありがとう。ちょっと安心。

879:近畿人
18/06/06 13:47:53 OX6hCKrQ
鹿が倒れてしまうほどな当たり方だと、自分の車の修理が必要な可能性も高いと思う…。きちんと警察に連絡して事故対応してもらっておく方が良いよ〜

880:近畿人
18/06/06 14:04:24 +3IxLIgg
鹿と当たったことあるけど、車けっこうへこんだなぁ

881:近畿人
18/06/06 19:00:38 6Evjlgpg
物損事故扱いで保険つかったな。
道路の真ん中で、じっとして目だけ光ってたよ。

882:近畿人
18/06/07 03:02:44 L98H5Yuw
ココイロ今週は丹後

883:近畿人
18/06/10 03:20:40 M7NGC+nA
夜11時すぎに60キロ前後で走ってたら、追い越してく車が
80、いや100くらいは出てるんじゃないかなあ
鹿に当たっても知らんぞと

884:まなまな
18/06/13 21:37:26 ayevrl3A
今日、峰山のゴダイあたりで事故ありましたよね?

885:近畿人
18/06/14 06:22:31 8bqRhd9A
そういえばコメリのレジGd9サばに「鹿よけ笛」みたいなもんがあったね。
オマジナイに付けようかなあ。

886:近畿人
18/06/15 19:36:01 F+014yOw
Aナンバーのアメリカのガキの軽トラが100キロで走ってるよw

887:近畿人
18/06/18 04:20:37 rXiEHnTw
土曜日の夕方に家にいたら、呼び鈴が
出てみると、初老の男性らがいて、
「家の敷地内に咲いている黄色い花(オオキンケイギク。特定外来生物)を
駆除したいけど立ち入って駆除していいか」という話
をしていたものの、一向に全然、名前を名乗らないから「あの、どちらさんで」と聞くと
元弥栄町長の有田だと名乗った。
あのな、まずは名乗れよ。『自分は弥栄町長をやってたんだ』とふんぞり返ってるんじゃないのか
弥栄町民以外は顔とか名前とか全然知らんぞ。ああ、ググったら入札妨害で逮捕されてた人か。

おまけに紙コップで紅茶を出してきた。缶ジュースではなく紙コップ。
中に何が入ってるか分かったもんじゃない。即座に捨てたわ。

888:近畿人
18/06/18 11:55:23 3fX4dkZg
変な話w
そんなん豊岡の道路沿いには雑草の代わりに咲いていて、綺麗
一人で個人宅を訪ねていってもなんの役にも立たないと思う
そんなんだったら、通学路や街中の空き地の除草でもしてもらった方が
地域の為になるんと違いますかねえ?

889:近畿人
18/06/18 14:53:56 IUzqjYbg
今日、(8時前)大阪で地震ありましたが、みなさんのところは大丈夫ですか?
住んでいるところは、横に揺れました。
緊急地震速報で目が覚めました。

890:近畿人
18/06/19 18:19:37 NBdcXkaQ
揺れましたが、大丈夫でした。
久々揺れましたね。

891:近畿人
18/06/20 07:46:52 Q5nu16ug
オオキンケイギクですけど
確かに駆除をしなければいけないと思いますが
他人の敷地内に入ってまではチョット考え物です。
道端にも沢山生えているので、
まずはそこから駆除をしたら良いと思う。
 
「オオキンケイギクは、「特定外来生物」(外来生物法)
に指定されており、栽培・運搬・販売・野外に放つことなどが禁止されています。
皆さんもご注意いただき、地域の除草作業での対処等をお願いいたします。」
と言う事なので・・・

892:近畿人
18/06/20 09:42:57 eV3nXWhw
家特定されない?大丈夫?w
弥栄のオオキンケイギク生えてる家だったら、わかる人には分かってしまうので注意。

893:近畿人
18/06/20 21:00:38 jTRczY2A
そこらじゅうに生えとる

894:近畿人
18/06/21 13:27:25 bGu2TLbQ
京丹後市関係ないけど・・・+メッセージ
今日からiPhoneでダウンロード可能

895:近畿人
18/06/21 16:24:52 1TuBCJAA
LINEがある今、使わない

896:近畿人
18/06/22 02:13:18 D5OGTd9g
特定外来なら地区の皆さんで駆除しないんですか?パロットフェザーも、駆除しないのが京丹後市ですか?

897:近畿人
18/06/22 02:53:50 7eo/1OGQ
外来種だから駆除するってのはどうなんだろう
立派に生きてるんだよね?

898:近畿人
18/06/22 05:42:19 z1ZaLYXQ
「オオキンケイギクは強靱でよく生育することから、
かつては工事の際の法面緑化に使用されたり、苗が販売されたりしていました。
しかし、あまりに強く、いったん定着してしまうと在来の野草の生育場所を奪い、
周囲の環境を一変させてしまうため、
平成18年に外来生物法に基づく特定外来生物に指定され、
生きたままの運搬や栽培、譲渡などが原則として禁止されました。」
と言う事らしいけど・・・
勝手に増やしておいて、今更駆除してくれと言われても・・・
確かに902さんのように「そこらじゅうに生えとる 」ですねぇ〜〜〜。

899:近畿人
18/06/22 05:46:59 7eo/1OGQ
例えば人に例えればわかることだけどさ
いろんな事情から数代にわたって日本に住んでる
特定外国人らに今更出て行けと言ってるようなもんだよ

900:近畿人
18/06/22 07:17:33 o59UXhEg
年々耕作放棄地が、ススキや笹で
うっそうとしているくらいなら
駆逐でもなんでもして欲しい
オオキンケイギクは背丈もよくて花もきれい

901:近畿人
18/06/22 09:46:03 yA5LHIcw
何を植えようと、今は植えることが犯罪なんだから、従うしかないでしょ。
ちなみに懲役3年以下、罰金300万円以下だとよ。
時代は流れてるんですよ、おっさん達よ。
綺麗とか美しいとかの綺麗事で済まされないから、指定されたんだろ?

902:近畿人
18/06/22 11:24:50 Z+G9919A
だからいつまでたっても丹後民は田舎ものといわれるんだよね
昔からのものを大切にするのもいいが、その時その時で順応しないと。

903:近畿人
18/06/23 23:56:06 vcghcc4A
さっき家の戸がガタガタいってたのは地震だったのか

904:近畿人
18/06/24 03:45:46 ziqLrvtw
特定外来種に何も考えないてない事だけはわかりました。

905:近畿人
18/06/26 10:09:06 Ax/yGCxg
あしぎぬ温泉...
また京丹後の悪いニュースが...

906:近畿人
18/06/26 12:46:15 FYAl275Q
こわいね

907:近畿人
18/06/26 14:45:05 a8IiMfsQ
何があった?

908:近畿人
18/06/26 15:19:44 3YwTww2A
殺人未遂事件

909:近畿人
18/06/26 15:50:59 7OB45dQg
温泉客がマムシに噛まれた責任とれやってニュースだろ?

910:近畿人
18/06/26 15:53:12 3YwTww2A
ヤクザ…怖

911:近畿人
18/06/26 17:20:35 wYIMPgVA
実際そこで咬まれたか不明なのでとりあえず鵜呑みにはしない

912:近畿人
18/06/26 18:01:27 DsiPNFbw
昨日、行ったばかりなのに怖くていけない

913:近畿人
18/06/28 02:00:00 UorWH/KQ
田舎やし、蛇、蜂、普通と感じます。

914:近畿人
18/06/28 12:40:27 UyBJsn9g
普通だけど、ニュースになっちゃったのが痛いよね。
しかもYahooトップに乗っちゃったし。

915:近畿人
18/06/30 21:44:16 XF3Vb/Jw
エアフェ1299Xタ経ヶ岬がアナウンスされてるが、網野町民はどう思ってるのかな?
俺はXバンドレーダーを一時止めてでも経ヶ岬分屯基地でやるのが筋だと思うのだが。

916:近畿人
18/07/01 14:29:32 f7DZAGnA
なんで網野町民?って思ったら八丁浜で開催なのね

917:近畿人
18/07/01 18:45:55 NtdGv5sw
道路や駐車場の混雑とか考えての事かな。
基地周辺がもっと整備されたらいいんだろうけど

918:近畿人
18/07/01 23:47:46 zSZMlpCA
筋って何の筋だ?
いつまで群のままの感覚なんだよ。同じ京丹後市内だろ笑
馬と鹿の違いも判らないから米軍と自衛隊の違いも判らないのか?
たぶん自分が米軍側なら「そんなの知るかよ」だろうね

919:近畿人
18/07/01 23:50:15 zSZMlpCA
あははは郡だっけ

920:近畿人
18/07/02 00:25:12 fNSZPWfw
まー郡で言っても同じ竹野郡内ではあるから微妙に煽り損ねてるのもあるが
旧町名が住所表記に残ってる現状でそれ言ってもねぇ

921:近畿人
18/07/02 01:38:21 UNHciseQ
んー…あのねぇ「行政区画」では網野町も丹後町も存在してないの判ってないね
住所表示に町名は残っているけど行政区画としては市政下なのだから「町」とは地域というか地区名でしかないんだが…
人口集約地域でなくとも、また一体感がないほどの広範囲であっても平成の無理やりの大合併で合併して「市」にしちゃったから理解してないで町民感覚のままの人がいてるんだね
「町民」だとか「筋」とか「住所表記」だとか…もう少し…

922:近畿人
18/07/02 11:42:40 fwc80AzQ
とりあえずsp49が面倒くさい人だということは分かった

923:近畿人
18/07/02 13:41:42 zEdMa8Ug
その筋の方

924:近畿人
18/07/02 21:17:20 FcWlIpvQ
>>924
あ〜ごめんごめん、そっちに食いついちゃたのね。俺の書き方が悪かったわ。
京丹後市のイベントで自衛隊が協力するの特にどうこう思はないんだが、自衛隊のイベントをここでやるのはどうかなと思っただけで。
みんながみんな自衛隊に好意を抱いてる訳では無い。不特定多数の人が出入りできる状態では不安が大きい。
警備、テロ対策、団体のトラブル等いろいろ問題が起こりそうなので。
んで、筋というのは自衛隊の基地イベントは自衛隊の基地で開催すべきでは、と思っただけ。

925:近畿人
18/07/02 23:47:55 pHKRlXMQ
京丹後市関係ないけど・・・AVIX福知山店 31アイス 7月4日水曜日10時オープン

926:近畿人
18/07/03 10:09:26 /cDxovrg
>>934
ほんとに関係ない。
それなら書かなければいいのに。

927:近畿人
18/07/03 13:27:54 oGAz4ePw
>>934
いい情報ありがと

>>935
オマエおもんないから黙れ
街頭で演説してろよ共産党

928:近畿人
18/07/04 08:12:39 bmPuzwiw
自演

929:近畿人
18/07/04 23:26:05 HkznBM1w
雨、どれだけ降るのやら

930:近畿人
18/07/06 08:16:37 L5RkQB8w
123a京丹後市の平均年収

2017年度
平均 247万

全国1724市町村中の1427番目

非正規社員の年収も入れてかもしれんが
低すぎると感じるわ
最近は新しいお店も出店聞かないし、、、

931:近畿人
18/07/06 15:05:37 8U5oRNRw
こういうのは数字のマジックなんだよね。
年齢別人口比率を考慮しないでただ人口と収入を単純に計算した年収です。
長寿者や高齢者が全国有数に多い人口比を考えましょう。
算出する方も人口比ではなく労働人口で算出してほしいね。
あと新店舗についてですが京都府下でも1.2の個人経営者=開業率の多い地区でしたから普通ですよ。
全国的にはバブル期、丹後的にはガチャ万時代の幻想を引きずり過ぎです。景気は別に悪くないよ。

932:近畿人
18/07/06 18:53:52 fkbF6+pA
>>940
適切な説明ですね
自分もそう思います

933:近畿人
18/07/06 21:47:10 8XnPdwgQ
久美浜の一部の人避難しないとダメみたいですよ。
氾濫超過してるみたいですよ。

934:近畿人
18/07/06 22:29:59 V8If4Jzg
>>942
どこ?

935:近畿人
18/07/06 22:34:51 V8If4Jzg
>>924
xバンドとか米軍は関係ないらしいよ。60周年らしいから少し大きくやりたいらしい。出店の店増やしたり。ただそれだけみたい。おらの勝手な思いだけど、前日に福井国体でブルーインパルス飛ぶみたいだから、次の日のエアーフェスタにも飛ばしてたもらえないかなぁー?って期待と願望はある。
自衛隊好きではない人には申し訳ない。

936:近畿人
18/07/06 23:07:37 6Ty2i7kQ
防災行政無線(Jアラート)の特別警報のイントネーション怖ええ。

937:近畿人
18/07/07 01:20:32 BSxSqjyw
京丹後全域ってマジすか

938:近畿人
18/07/07 07:06:45 fWxwpk6A
京丹後市全域に大雨特別警報 土砂災害警戒が出てますが、皆さんは、避難所に行きますか?行ってますか?
こっちの人は(同じ京丹後市全域ですが)誰も避難してません。もちろん、オレも

939:近畿人
18/07/07 08:12:22 i9Sd5jYw
よほど河川付近の住まいか,標高の低い場所でないと避難とはならないだろうね。消防団はご苦労様だわ。

940:近畿人
18/07/07 09:51:05 BSxSqjyw
そりゃそうだわな

941:近畿人
18/07/07 11:59:35 0AXVapFQ
満点くん(京都)つながらない

942:近畿人
18/07/07 12:13:48 g69GeJjQ
水戸谷通行止め?与謝峠も崩落箇所があるらしい

943:近畿人
18/07/07 15:17:08 J6+jygHw
水戸谷さっき通れたで片側交互やけど
鉄橋手前めっちゃ崩れてた

944:近畿人
18/07/07 16:06:12 KKLIqfNQ
丹鉄は8、9日も運休だって

945:近畿人
18/07/07 19:54:45 lcfiwnMQ
みんな無事でなによりです。

946:近畿人
18/07/07 20:57:42 2ed9AW/g
宮津陸の孤12bf島

947:近畿人
18/07/07 21:56:14 7twvEk8w
特別警報は解除。
スーパーやコンビニから菓子パンが消えてる。

948:近畿人
18/07/07 23:59:10 ocBzR/iQ
>>955
では、北前船を交通手段にするか

949:近畿人
18/07/08 08:28:13 yuFvo4iA
コンビニのトラックがいつ到着するか、まったく解らないって店長が

950:近畿人
18/07/08 11:18:41 wKRXQjQg
もう今日からほとんどのところは大丈夫でしょう。

951:近畿人
18/07/08 22:15:00 WA+4Y7kA
丹後町の砂方どうですか?
そこにセカンドハウスあるので、かなり心配なのですが、
行く道もふさがれているかも知れないと思い、
もう少しあとで見にいこうと思っております。

952:近畿人
18/07/09 16:32:46 2CrH20xg
丹鉄、全線復旧は数ヶ月では無理なんじゃないか?

953:近畿人
18/07/10 07:21:15 bOTsNQhg
宮舞線は代替バスで、ずっとかもね。

954:近畿人
18/07/10 14:45:37 v3GwHoHg
丹鉄は復旧復活してほしいけど…復旧費を補う利益が出るかと言われれば厳しいからね…
鉄道路線ではなくバス専用路線に切り替えも検討されるのかもね

955:近畿人
18/07/10 15:43:11 iUej+IsA
KTRのままだったら、そのまま廃線もありえた

956:近畿人
18/07/10 17:50:31 WLNx4/AQ
>>962
宮舞線、宮豊線、宮福線の3線の中じゃ一番いらん子かもな

957:近畿人
18/07/10 19:57:30 bOTsNQhg
復旧にかかる予算の見積りをすぐに出して,メディアを使って寄付を呼び掛けるべき。言葉は悪いけど、こーいうのは早いモノ勝ち。
一口三千円から受けて、記念切符をお礼に贈るなり、由良大橋に名前のプレート並べて行くなり、出来る筈。

958:近畿人
18/07/10 20:20:40 bBpGj6EQ
昨日からホームページでよく目立つようにふるさと納税の
お願いしてる
宣伝は他の自治体より気合が入ってるな

959:近畿人
18/07/10 20:54:52 v3GwHoHg
KTR時代はもちろんウィランズ丹鉄になってからもハッキリ言って商売が下手。
権利関係がややこしいのかもしれないがせっかくの車両を活かしていない。
鉄道の利益は乗降客以外からでも取れることと売り方をどうするかなんだよね。
ハッキリ言って見守っていて勿体無いと言うかもどかしく感じてしまうばかりだね。

960:近畿人
18/07/10 20:58:19 kc6rkT2g
>>965
京丹後市から舞鶴まで列車で移動の必要性は感じられないからなぁ。
宮舞線は海洋高校(舞鶴方面)と宮津高校(由良栗田方面)がメイン。
免許取得者で一年以内に丹鉄乗ったことがある人どれだけいるんだろ?

961:近畿人
18/07/10 21:38:14 f6BH0CpQ
>>968
つ転職

962:近畿人
18/07/10 23:30:53 U4ducvbg
今日、閉店後のコスモス大宮店に、パトカーたくさん止まっていたのですが何かあったんですか?コスモスは防犯カメラ沢山あるのに万2125引きされるらしいです。それの研修ですか?情報提供よろしくお願いします

963:近畿人
18/07/11 09:24:10 bxKia48Q
コスモスはクレカや電子マネーが使えず、
それらが使える店よりは現金が多く存在することになるので、
狙われやすいのかも。

964:近畿人
18/07/11 11:18:30 dViL7q2w
確かにあそこ、めちゃくちゃ防犯カメラあるよなw

965:近畿人
18/07/11 13:25:00 4tT3WXWw
>>971
研修でPC出動させることはないと思うから、万引きかゴネた客が店の物壊したか何かじゃないか

966:近畿人
18/07/12 23:05:33 rFT7+QiA
>>968
KTR時代は、運転士は国鉄・JRの再就職の人で、そういった接客対応もあったけど
(国鉄やJR出身の運転士を使ったほうが、列車の運転免許を取得させる必要が無い)
丹鉄になってからは、運転士の世代交代がだいぶ進んでて、接客応対も良くなってるように感じる。
駅員は知らんけど(駅は委託)

967:近畿人
18/07/13 09:57:39 vWkBIGCw
大宮駅にマーキーズって移動するの?

968:近畿人
18/07/13 12:25:36 rcpLkRqQ
らしいですね。
峰山の方はもう閉まってます。

969:匿名希望
18/07/13 15:39:10 cWHkg1+Q
網野に出来たパン屋さんしってますか?

970:近畿人
18/07/13 18:19:48 jOEB+FAQ
>975
あの…商売が下手というのは(「客商売」も下手ですが)「儲け方」が下手という意味です。
乗降客にいかにお金を出させるか。乗降客以外からもいかにお金を稼ぐか、という事です。
(私はこういう仕事もしていますがまた余計なことを書いちゃったかな^^;)

マーキーズさんは昨日から新店舗→丹後大宮駅で営業再開されているみたいです(笑)コソッと
言ってみれば資産の有効活用。丹鉄についてもこういうことです。

路線の存続について掻きましたが、ウィランズ丹鉄は路線の運営利用だけの権利と聞いていますので駅の構内利用の権利がどちらかは知りませんがたぶんマーキーズと丹鉄についてはノータッチだと思いますけどね。
路線の保線などについては元のままで昨日、府からも緊急補正予算で1.1億円の予算を計上されました。
ともかく運転免許のない人たちの利用と観光客さんたちの訪丹の為にも公共的輸送機関は存続してほしいですけどね…税金投入ほどほどに(><

971:近畿人
18/07/13 21:17:16 Nr7Ap/0Q
さきほど、三坂の交差点 溝川家具のところに救急車が止まったのですが事故ですか?
運転中のスマホですか?子供がいました。
また、数時間後か、明日には、満点くんに書いてあるかな?

972:近畿人
18/07/14 01:32:32 GO2b76DA
関係ないけど…コリジョンコース現象(十勝型事故)
初めて聞いた言葉ですが、丹後で意外と実感する事故。
よかったらググってみてください。

973:近畿人
18/07/14 05:54:00 66y753AQ
返信どうやるのか。ド素人なので分かりませんが、980の方ありがとうございます。調べてみます。

974:近畿人
18/07/14 06:16:17 66y753AQ
↑981の方でした。ありがとうございます調べてみます

975:近畿人
18/07/14 14:37:45 9NPKnGlQ
バイパス道路走ってたら、パトカーたくさんサイレン鳴らして走っているし関係無いかもしれないけど、ヘリコプターも飛んでたのですが大事故ですか?高速道路で事故ですか?

976:近畿人
18/07/14 20:36:14 1wMbP/MA
大阪住まいの者ですが、夕日が浦で海水浴の帰りに丹後大宮から大阪方面へ
縦貫道路に乗って帰ろうと思ったら、

「丹後大宮−与謝天橋立 事故通行止め」

仕方なく与謝天橋立まで下道で向かうも、途中、先日の大雨の影響で道路が寸断
されて片側通行になってる箇所で大渋滞・・・。最悪でした。

丹後大宮−与謝天橋立の間なんてただの直線道路なのに何で事故るんだろ。
まったく迷惑極まりない。SINEと思ったわ。

977:近畿人
18/07/14 21:36:38 i1OaoGow
>>985
関西方面なら福知山まで山越えしても大して時間変わらんのに…

978:近畿人
18/07/15 03:40:26 6IKCu05Q
京丹後市って田舎なのに意外と外人や子供、地元民だけじゃなく
他県からの移住者多いんだよな

俺は今他県にいる地元民だけど確かに都会と比べたら人はいい、人情ある人多い
近くに海があるし食い物も美味いし災害も少ない
でも仕事、給料は少ないというね
あと女性はべっぴんが多いよ、そこは誇っていいと思う

京丹後市生まれは美男美女多し

979:近畿人
18/07/15 08:22:56 pMlPI7bw
美男美女いうほど多いか?

980:近畿人
18/07/15 11:07:39 ynaXUOWw
昨日の事故、ニュースになってますね
娘運転の車が衝突、助手席の母死亡 京都の山陰近畿道(京都新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

981:近畿人
18/07/15 11:31:57 hTH8EZkA
原因はわからんが、事故とはいえ自分の運転で親を死なせてしまったわけだから、この娘のこれからの人生相当きついわな…まだ19やのにずっとその事実と向き合って背負っていかなならん

982:近畿人
18/07/15 12:31:25 Oil/4Zrg
連休中の高速を初心者マークに走らせるなよ 遅いと煽られるし
水戸ダニ経由で帰ることになったから無駄に30分かかってまじで迷惑だったわ

983:近畿人
18/07/15 12:37:44 Ao6ruHaw
@運転経験が浅くて
A軽自動車で
B高速道路を走る

3点セットやな。
1車線の直線道路でどうやってガードレールに衝突するんだろ。
スマホでも見てたのか。

984:近畿人
18/07/15 12:43:41 pIiaRy8A
コントロール失いかけてパニクったとかかな
速度を出さなきゃいけないから免許取りたてで高速は怖いね

985:近畿人
18/07/15 19:41:37 Ck/yAGfw
高速じゃないけどな
昨日今日通ったけど50km規制なのはなぜ?

986:近畿人
18/07/15 20:16:40 mcPfr5sQ
シートベルト+エアバッグで単独事故で死ぬんか、俺の10年落10a1ソ車なら全席カーテンあったのにな

987:近畿人
18/07/16 07:01:07 U33ULJzA
運転中,助手席の母親とワザワザ顔見て会話してたんじゃないかな。
前を見たまま会話しろ。って何度もいうのに嫁は、これをやる。

988:近畿人
18/07/16 10:39:28 SGPCUvIw
女性はよくそれで覆面に捕まるみたいね

989:近畿人
18/07/17 00:16:35 Dl8n9nJg
かりにも亡くなった人がいるんだから、SINEとか言うなよ…

990:近畿人
18/07/18 08:45:06 Cd/Vv2mA
ほんま、SINEはないわ…酷すぎる。

991:Deep Eco
18/07/18 21:20:59 Y1vrGFcA
次のスレッドです。

【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part16
スレリンク(kinki板)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1664日前に更新/156 KB
担当:undef