【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part15 at KINKI
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
500:近畿人
17/09/15 18:14:00 9iXn/xkg
丹後王国も中止

501:近畿人
17/09/15 23:23:56 pr3MrZdQ
野村記念館の事テレビでやってた

502:近畿人
17/09/16 14:57:08 /N8ciSPw
丹後町のテンキテンキキャンプ場1522で自殺があったらしいで〜

503:近畿人
17/09/16 15:19:06 plGLzfjQ
それ、俺です

504:近畿人
17/09/16 17:05:36 amjfyrDQ
成仏して下さいね♪

505:近畿人
17/09/16 23:23:11 juAr8QHw
暗い話題ばかりだな

506:近畿人
17/09/16 23:28:05 CYBFEuyQ
>>503

余談。

コスモスとゴダイとを比べたら、

コスモス…商品点数が多い
ゴダイ…商品種数が多い

というイメージ。

コスモスは、商品の種類を多く揃えてくれれば行く機会が増えそう。

507:近畿人
17/09/17 07:07:38 cacxos0w
なんで台風予想進路図、丹後の方向に曲げたがるんだろう?多分、太平洋側行くって。知らんけど。

508:近畿人
17/09/17 22:23:28 NxLU0s2w
こりゃ福田川氾濫するな

509:近畿人
17/09/17 22:49:04 LRWWN2vw
御旅もぎりぎりみたい。
どうしよう…

510:近畿人
17/09/17 22:49:50 E8vh8bLA
避難しなさい

511:近畿人
17/09/18 00:17:26 Dok2vbfA
死なないで
URLリンク(goo.gl)

512:近畿人
17/09/19 12:17:21 c7e2mwHQ
コスモスきたおかげで、更にスーパー経営厳しくなったな
食品多いし、値段が安い

513:近畿人
17/09/19 13:57:49 xeebTTBg
間人漁港方面に行きたいのだけど峰山から竹野へ出る道中の道は大丈夫ですか?

514:近畿人
17/09/19 20:17:05 zPTr0trg
網野町と丹後町がひどかったみたい。
ローソン木津店も休業。

515:近畿人
17/09/19 20:22:36 gBIWcPGA
木津のローソンの周りのあんやお土産物屋さん、近くの魚屋さんや果物屋さんはどうですか?

516:近畿人
17/09/20 00:07:27 ZECHGWYg
>>515
こいつ無能じゃん

517:近畿人
17/09/20 00:34:04 ygaxEwjw
すみません
ちょっと聞きたいんですが、久美浜町の宝来っていう旅館はまだやってるんですか?
11月にカニを食べに行こうかとサイトを見たら機能してないみたいで・・・
何かあったんでしょうか?
知っている方があれば教えてください

518:近畿人
17/09/20 04:05:42 1YDgC/gA
お気の毒なことでした。

519:近畿人
17/09/20 11:22:37 qkRCC7jw
宇川の方は、ボランティアで米軍さんが片付け手伝ってるらしいね。

520:近畿人
17/09/20 15:11:20 BFhtRZKw
>>525
やってるだろ?電話すりゃいいじゃん。

521:近畿人
17/09/21 01:10:20 WJzWb7ow
電話に出ないくらい機能してないんだろ

522:近畿人
17/09/23 10:21:46 StiLitjQ
9人ほどじゃなかった?ほぼ全員なら地元民の基地に対しての目も変わっただろうに。

523:近畿人
17/09/23 11:13:50 q3o0zYmg
>>530
北朝鮮動向もあるから159e無理だろ
言葉の壁もあるし。
手伝いに来て意思疎通出来んかったらややこしい

524:近畿人
17/09/23 13:10:48 VNVpzRKw
コメリ網野店・ローソン木津店・土産物店も営業再開。

525:近畿人
17/09/23 17:47:57 98H0l7XQ
やっぱオレンジやらしまむらも浸水したん?

526:近畿人
17/09/23 18:56:57 Xkd6sG9w
それ与謝野

527:近畿人
17/09/25 14:21:59 oqijBRpA
経ヶ岬のXバンドレ−ダ−基地、軍人は数名ですよ。
大半は警備とレ−ダ−技術者。
現地採用の日本人も数名かな。
ボランティアは片言の日本語でも大丈夫じゃね??

528:近畿人
17/09/27 16:51:52 ieYVqJgw
「リセット京丹後」の次は「日本をリセット」か。

そういえば、3月発行分で「壁に貼るタイプの丹鉄時刻表の発行は終了します」と
時刻表の左下に小さく書いてあったけど
10月発行の時刻表冊子がフルカラーでなくなった。

529:近畿人
17/09/28 11:56:57 oPBiixww
会社変わっても厳しいんやなぁ

そりゃそうか

530:近畿人
17/09/28 21:09:28 KGDkKZew
元からカラーじゃなくてよくね?

531:近畿人
17/10/03 22:22:08 w1d7BdlA
小天橋で殺人があったって??

532:近畿人
17/10/03 22:33:54 e5aaaJcA
らしいね

533:近畿人
17/10/03 23:24:01 xK6QdU3Q
ソース下さい

534:近畿人
17/10/04 02:30:57 XzqUspsg
大井らしいね。犯人逃走してるとか

535:近畿人
17/10/04 06:34:05 LwjgHwiw
>>542
マジですか!怖い!

536:近畿人
17/10/04 13:13:22 uEOxlslA
新聞にもテレビでも、なんの情報もないけど…

537:近畿人
17/10/04 13:31:03 28hKdgvA
デマだろ?

538:近畿人
17/10/04 15:24:22 1MRFJMRg
>>539
逮捕まだ?

539:近畿人
17/10/04 18:10:53 K6SdAUsw
twitterで小天橋で検索するとそんな話してる人が数人いるね
マジなのかな

540:近畿人
17/10/04 22:28:16 twkJ4Nrg
なんか高速道路炎上してるみたいだけど大丈夫なのか?

541:近畿人
17/10/05 06:27:37 ZLzjOdJg
宮津インターのあたりでしたね
二時間くらいで通行止めは解除されてたけど

542:近畿人
17/10/05 07:12:13 7tvwOTcw
なんも情報もないけど、ガセだったんだな。

543:近畿人
17/10/05 13:18:21 PiKKN0EA
久美浜の人に聞いても誰も知らないって言うしね

544:近畿人
17/10/05 18:54:42 kbHYx+WQ
自殺らしい!!

545:近畿人
17/10/05 22:12:47 ZYedXKvg
>>552
了解です。御冥福を

546:近畿人
17/10/06 18:42:04 tVe+zxlg
にしがきの新しいポイントカード始まったね。
250円で1ポイント 5001323ポイントでプレゼント(商品券?)
250×500=125,000円?
こりゃーアカン…。

547:近畿人
17/10/07 14:41:41 dxWexW7Q
中山元市長、選挙出るんだな!自民のダブル対決か?希望も、候補者出すらしいし。

548:近畿人
17/10/07 15:42:01 uBstplXQ
にしがきには、殆んど毎日お世話になっています。

549:近畿人
17/10/08 23:38:55 BaWzwTCQ
>>554
ほとんどの日が数倍ポイントデーやから
あと、シルバー、ゴールドのジジババの日とか

550:近畿人
17/10/11 14:04:35 dkDyDtAQ
>>554

さては、どれだけポイント貰えるか知らないな?
すぐ貯まるぞ

JAF会員ならなおさら

551:近畿人
17/10/11 22:06:03 kQ/v/leQ
えー!!

単純に以前は54000ポイント=54000円じゃなかったっけ。
本日〇倍の日を活用しても、ゴールが2倍以上遠くなったと思うんだけど…

カードにチャージも手間だし…。
JAF会員だといいことあるの?知らなかった。

552:近畿人
17/10/12 19:26:16 uAANUyKA
にしがきのポイント還元率はかなり悪くなっていると思う!
数倍のポイントサービスでごまかされてる!

553:近畿人
17/10/13 10:29:05 LoL+xVIg
中山ってどんな市長やったん?

554:近畿人
17/10/13 12:56:08 /zAjpJEg
>>561
セクハラでお馴染み

555:近畿人
17/10/13 13:21:16 LoL+xVIg
>>561
あれってホントだったのかー…。
舞鶴だとよくわからないので助かりました。
ありがとうね!

556:近畿人
17/10/13 21:52:14 klV4EzTA
>>563
中山ノックとも呼ばれてたからなあ。

557:近畿人
17/10/14 10:27:34 yK45x22w
>>563
セクハラはねつ造だけどね
されたと騒いでたのは網野民だしな
現市長の後ろ盾だった元町長連合(特に網野)も案の定揉めて終わってるし
それより現市長が公明党の選挙演説に参加してるのどういうことよ!

558:近畿人
17/10/14 11:30:11 6euZk8kA
京都5区立候補者

井上一徳(希望・新)前防衛審議官、舞鶴市出身
中山 泰(無所属・新)前京丹後市長、京丹後市出身
山内 健(共産・新)党府委員、大阪府出身
鈴木麻理子(無所属・新)経営相談業、東京都出身
本田太郎(自民・新)前京都府議、向日市出身

559:近畿人
17/10/14 14:12:38 pxetj0YQ
井上一徳さん、すき屋で結構食うてたよwww

560:近畿人
17/10/14 22:16:25 bGiwkq4Q
峰山町杉谷のバーアンカーってつぶれたの?

561:近畿人
17/10/15 11:10:27 gKsH+ktg
>>565
セクハラ疑惑はねつ造じゃない。
むしろ市長の権限でもみ消したのが真相と思う。
それと、元町長連合ってなんだろ。
現市長の選挙を応援しただけで、市長の黒幕的な行動はしてないでしょ。
15d4中山氏は次回府議選を見据えた顔見世選挙と思ってる。
選挙になると復活する嫁も、なんだかな-。

562:近畿人
17/10/15 14:00:07 F0ZUhL+g
大宮のうどん屋匠って営業再開の兆しあります?

563:近畿人
17/10/15 23:45:46 rWOkCpYA
北海ラーメンが消えてしまった!ショック

564:近畿人
17/10/16 11:00:49 YpTWqYfA
>>568

あそこって、杉谷か?

565:近畿人
17/10/16 12:19:21 6/hPFfag
>>572
あっ、泉やったわ

566:近畿人
17/10/19 13:14:24 Ry4hMbTA
この前から気になるけど、杉谷にできた「クライム」ってなに屋?
あやしそうな人が出入りしてそう!

567:近畿人
17/10/20 09:06:02 EEK6A7bQ
>>574 警備会社

568:近畿人
17/10/20 10:55:26 pDdxn2fQ
昔からあるだろ

569:近畿人
17/10/20 13:24:27 PYSar+kw
犬ヶ岬トンネル付近の事故だれか知ってる??

570:近畿人
17/10/20 19:50:12 zEyKoaQw
杉谷あたりかな?くらいむ近くで覆面かな?カメラのレンズらしいもの、見た!

571:近畿人
17/10/22 07:41:46 ay6r2z/Q
あっちこっち崩れたまま…

明日の朝は出勤できるかなぁ。

572:近畿人
17/10/22 18:27:28 EMd7wTog
木津のへんにパトカーがいっぱいいたらしいけどなんかあったの?

573:近畿人
17/10/22 19:41:01 yNibGcHA
風、ヤバイな!怖い

574:近畿人
17/10/22 20:41:37 3Yk9A2Gg
当確、早かったな

575:近畿人
17/10/23 05:32:48 oKrQJsUA
竹野川 大丈夫でしたか。

576:近畿人
17/10/23 05:44:57 DbIc7aKw
>>579
あれ何だったんだろうね、事故?

577:近畿人
17/10/23 13:49:46 Cz2r2kdA
こないだより雨量は多かったんちゃう?

578:近畿人
17/10/24 18:49:10 f0exkfHg
いや、こないだの方がひどかった
小西川、溢れてたし

579:近畿人
17/10/24 19:25:22 QTQtcLaQ
>>580
交通事故。24日の毎日新聞丹後版に載っています(Web版には記載なし)
あみの・峰山図書館でも読めます。
気の毒としかいいようがないです。

580:近畿人
17/10/27 02:52:01 QZWDKCuA
地元の人じゃないみたいよ!
京丹後もいろんな人が流れてくるようになったな!
役所もたるいし景気も悪いし、出稼ぎにくるな!

581:近畿人
17/10/28 15:58:51 XrUhMZnA
丹後王国に太川さん来てた

582:近畿人
17/10/28 16:42:24 hlC2AvmA
>>589
それ誰?

583:近畿人
17/10/28 17:07:03 09sg7m1w
隆法さん?と訊きたくなったが、点が付いてるから陽介さんよね。

584:近畿人
17/10/28 17:35:59 FUdQNsUg3ac4
>>590
太川陽介
周枳のひと

585:近畿人
17/10/28 20:03:50 60k0K4+g
大宮出身や

586:近畿人
17/10/28 20:35:13 5Xz1D70w
ルイルイばら寿司配ってたよ

587:近畿人
17/10/29 12:34:41 KrVDpxAQ
ルイルイって誰?

588:近畿人
17/10/30 08:05:35 iPqVOaIA
>>595
太川陽介の事だよ
歌のなかに「るいるい」ってフレーズがあるよ

589:近畿人
17/10/31 20:29:10 UVxbGeew
黒田てんぷら店のカレーはんぺんが食べたい!

590:近畿人
17/11/01 19:36:38 9b3A4twA
今年の文化の日は、文化会館付近で
丹後人の知らない"エセ丹後弁"がいっぱい聞けそうですなあ。
近寄らんとこ。

591:近畿人
17/11/01 21:18:41 sBlWOVRQ
今日ヒルナンデスに太川さんが出て
京丹後市で有名なバラ寿司を紹介して
広末さんや水曜メンバーに試食してもらってたよ〜

他にも京丹波市の丹波ビーフや綾部市のバラジャムも
紹介してたけど

592:近畿人
17/11/02 13:44:06 BiZTqSDA
今夜のNHKニュース630京いちにち で、網野町の引原峠の子午線の所の大イチョウのライトアップが中継されます。

593:近畿人
17/11/02 17:06:47 4WDvytwA
URLリンク(twitter.com)
きょう「ニュース630京いちにち おでかけライブ」で
網野町からインスタ映えする大イチョウを紹介。

引原峠周辺は携帯は圏外になるけどね。

594:近畿人
17/11/03 16:00:10 iGQeqITg
てんぷら店に、うどんの自動販売機ってありますか?

595:近畿人
17/11/03 16:31:11 iuLtCldA
>>602
たいぶ前に、壊れて撤去されてます。残念でした。

596:近畿人
17/11/05 21:14:03 XwWyhhng
昼前に峰山の菅のへん、機動隊がいっぱいいた。
要人が来た?小さい路地まで封鎖準備してた。

597:近畿人
17/11/05 22:52:12 s7pBxANQ
>>604
Twitter掘ってきたら
今日爆破予告あったみたいよー

598:近畿人
17/11/06 02:49:02 76Bn93kA
右側の街宣車を止めて球場の駐車場に入れてたよ。

599:近畿人
17/11/06 08:53:10 64hEFj/w
>>604
いつものプロ市民達の米軍基地反対のデモ。
それを煽りに来る右翼達。いつものことですわ。もう、飽きた。

600:近畿人
17/11/06 14:31:39 ox+IFVgw
地元の人間としてはかかわりたくないって思ってるのに「こんなに綺麗なところに基地なんておかしいよね!」とか言ってくる人鬱陶しい…。じゃあお前が経ヶ岬住めよ、と思う。言わないけど。

601:近畿人
17/11/06 14:43:41 PeHWul5Q
いっそのこと、過疎化進んでるし、嘉手納基地を丹後に持ってこいと。丹後の経済潤うし、関連企業も進出して雇用生まれるし。お国から、思いやり予算いっぱいもらえるぞ!

602:近畿人
17/11/06 15:10:46 oWh/g3mw
昨日のデモ、見たけど、すごい人数だった。全国から集まってたみたいやね。

街宣車も多くて、昨日は全方位に警察官いて、異様だった。

603:近畿人
17/11/07 00:11:40 O52ok17g
市役所周辺は大変だね…

久美浜は平和ですわ

604:近畿人
17/11/07 00:52:54 Dpbd1i/Q
市役所ホームページの「わたしの提案・意見箱」に
Q.網野町の下水道整備を都市計画区域でない島津地区から行ったのはなぜか。
A.網野町については、離湖の水質悪化問題があり、離湖の水質確保は町にとって
優先すべき課題となっていたため、島津地区を優先的に整備した。
とあるけど、網野町で島津地区が真っ先に下水道整備となったのはどうみても…だよね。

605:近畿人
17/11/07 22:11:52 nKbF9RDA
地元の人にも、右翼の方々が居ますよ。

606:近畿人
17/11/07 23:50:36 4pm5MNEA
陸王のシルクレイ、網野の会社が協力みたいだね

607:近畿人
17/11/08 09:30:35 JXcuTEQg
何処?

608:近畿人
17/11/08 11:36:12 gWAFGi2g
陸王?

609:近畿人
17/11/10 08:09:44 IiymVDyA
網野の花屋の横の会社?

610:近畿人
17/11/10 10:12:35 Z/3PUxhg
その陸王が、なんの協力してるん?話の流れが読めんのだけど

611:近畿人
17/11/10 12:30:55 1+lxwTJg
ドラマの中で出てきた機械を貸してるってことでしょ

612:近畿人
17/11/10 18:52:27 UJPvEDww
614だが、機械を貸しているみたい。TBSの陸王のツイッターアカウントでツイートされてた

613:近畿人
17/11/20 03:55:55 cGxGQiXA
丹後で、車の下側(底)を洗浄できるコイン洗車場がある所を知ってられたら教えてください。
また、スプレーガンのような洗浄機がある洗車場を知ってられたら教えてください。(以前は大宮の三重にありましたが。)

614:近畿人
17/11/20 08:25:00 KdfkD0lg
>>621
谷内のセルフスタンドがお薦め。
高圧洗浄は、ないけど下部洗浄は、ある。

615:近畿人
17/11/20 14:50:41 Qkd+eM8w
自分で洗車できるところないよね
田舎だからか

616:近畿人
17/11/20 21:56:26 +YtpF/GA
>>621
新町のローソンも下部洗浄のオプション有る機械でしたよ

617:近畿人
17/11/21 01:02:25 oWOShccg
>>624
高いメニューは、JAが最高
半額の時に行くべし

618:近畿人
17/11/21 08:49:30 mITCGtyw
高圧洗浄機は上手に使わないとゴム・プラスチック部を壊したりラジエターフィン壊したりレンズに霧が入ったりします。

619:近畿人
17/11/22 22:34:24 G+jPx2Jg
620です。
みなさん、情報ありがとうございます。

620:近畿人
17/11/22 22:41:41 G+jPx2Jg
621の誤りでした。失礼しました。

道路に撒かれる塩対策のためお伺いしました。
高圧洗浄機設置の場所は丹後では無さそうですが、下部洗浄が谷内、新町と二箇所あったことは朗報です。

621:近畿人
17/11/23 11:21:59 5jxrRLvg
市役所職員が給料分働いていないなんてやっかみはたまに聞くけれど、公務員なのにサービス残業やら昼食も取る暇もない勤務やらを押し付けている現状改善しないとやばい
専門職の連中が離脱したり病気になったりするぞ
既にそうなっているが・・・

622:近畿人
17/11/25 06:15:36 QqyQHs5w
URLリンク(dizm.mbs.jp)
23日(祝)のちちんぷいぷいで網野町の木津温泉をやってたけど
ゴールは、「ホテルゑびすや」。ここに着く直前に
いかにもわざとらしく、ライバルの「ホテル佳松苑」を映す。いやらしいわ。

623:近畿人
17/11/25 19:01:41 xWZgxZMQ
どちらも番組中の水曜生中継のコーナーで世話になっているからw

624:近畿人
17/11/26 01:16:37 TVSUjRYQ
谷内のセルフスタンドで一番安い代金支払方法を教えてください。
例:クレジットカード、プリペードカードなど。

625:近畿人
17/11/26 01:59:29 5Mx1ip6Q
>>632
プリカじゃない?
確か水曜が全部半額だったような

626:近畿人
17/11/27 13:04:59 1C7Yi+tA
それぐらい自分で調べようよw

627:近畿人
17/11/28 02:01:08 bu93+Irg
632です。
谷内まではあまり行かないので横着しました。
プリカですね。
情報ありがとうございました。

628:近畿人
17/12/08 18:16:25 DDBwrmKw
サッチー亡くなったのか

629:近畿人
17/12/08 23:24:27 lnhlpgQg
野村監督、大丈夫かな・・心配です。

630:近畿人
17/12/10 03:42:03 +9OfFVsA
MBSテレビで日曜深夜0時から放送のスポーツ番組にコメンテーターとして出演してたと思ったけど
今はどうだったっけ

631:近畿人
17/12/10 09:38:23 fAKBLx8w
ぼやき解説やな
来年はもう見られないんかね

632:近畿人
17/12/10 10:24:17 L/lLN41w
テレビのインタビュー見たけど、突然だったんだな。

633:近畿人
17/12/10 11:57:56 n4n9eBUQ
>>640
大往生でもいい年だな

634:近畿人
17/12/10 13:16:37 L/lLN41w
京丹後市の関係者の人達も、葬儀告別式行くのかな?

635:近畿人
17/12/11 06:00:38 eHPIxWSw
峰高野球部が甲子園出場して寄付していただいたからな

636:近畿人
17/12/11 13:06:06 IEYTi4pQ
ノムさん、辛いでしょうね...

637:近畿人
17/12/12 13:13:57 ZeipDzVQ
野菜の中に銃弾がはいってたのか?

638:近畿人
17/12/12 14:17:13 pMHZrd11fecA
なにそれ?

639:近畿人
17/12/12 22:10:30 k9hiawpw
>>645
梨にもな

640:近畿人
17/12/14 09:33:42 SzUd+Cuw
うわ、北から 武装難民入ってきてるわ
この辺りに も同胞手引きしてるのおるやろ
もう既に日本国内の朝鮮系は監視下に置かれとるんかな

641:近畿人
17/12/15 05:56:18 u9JNICtQ
つぼりゅうも大変だな
息子の嫁が浮気とは

642:近畿人
17/12/15 13:16:34 Xy8suh1w
>>649
先書かれてしまったw
でも、息子、神対応!!

643:近畿人
17/12/22 00:33:03 Y2vxE1Rg
URLリンク(mainichi.jp)
長岡にやたらと「産廃反対」と書いてあるけど、こういうことなのか。
「住民の大半による反対署名を提出」って、自治会で近所の人に頼まれたら
『断れない』よなあ。経ヶ岬米軍基地の『地域住民による反対署名』のそれもだけど。
住民自治会による署名運動なんて、まさに”タカリ”だわ。

644:近畿人
17/12/23 21:50:16 zsRWtPyA
2001年式のフォルクスワーゲンに乗っているのですが、京丹後市内で評判の良い自動車屋(修理業等)をご存じでしたら教えてください。
なお、F市のDラーは利用していますが、今回は別の業者を探しています。

645:近畿人
17/12/24 21:08:11 qW9WLvFQ
>652
車種は?

646:近畿人
17/12/25 10:06:53 c2eWbkyg
ゴルフ4です。

647:近畿人
17/12/30 12:28:37 xcdJwfMQ
久美浜の温泉施設でノロウィルス出てニュースになってるね

648:近畿人
18/01/03 21:22:50 26tfuD9A
稼ぎ時に気の毒な

649:近畿人
18/01/05 12:37:08 6fsjLs7A
1番気の毒なのは、キャンセルくらった客だろ

650:近畿人
18/01/05 13:18:45 VdbSE7ug
一番気の毒なのは患者だろ?
ノロウイルスの苦しさを考えたら・・・

651:近畿人
18/01/07 23:21:58 xtUvzAJg
網野のコープが閉店って本当?

652:近畿人
18/01/08 01:10:41 iukmiMVQ
>>659
そうらしいで

653:近畿人
18/01/08 14:30:17 VVGICRng
いつ閉まるん?

654:京丹後人
18/01/09 06:23:02 2j/U9orQ
三月末らしいよ。
それにしても、小泉自民党政治から、大型店の規制緩和がされ、地方に大型店が出店進出し地元商店を崩壊させたね。そのうえで最近では大型店も乱立してつぶし合いが起こっている。少子高齢化の中で、ネット通販も影響して、巧妙な商法で消費者が無駄遣いさせられている。
政治が悪いから、13ad地方の過疎化も少子化も進み、日本は沈没するようなきがするょる

655:近畿人
18/01/09 12:28:41 d9TAy4Zw
>>662
違う今月末。

656:近畿人
18/01/09 16:32:53 9dn9cBSw
峰山の職安の前に何か店っぽい物が建ったけど何だろう?薬局?

657:近畿人
18/01/09 17:46:53 XuKAwmgg
>>664
新しい杉谷郵便局

658:近畿人
18/01/09 23:56:14 9dn9cBSw
情報ありがとうございます。今の杉谷郵便局、交差点の角でしんきくさいので利便性は良くなりそうですね。

659:近畿人
18/01/10 10:05:19 PVxMwhUA
>>662
そして、田舎のお金は都市部へ吸いとられて、田舎は益々衰退していくと。

660:近畿人
18/01/10 12:00:49 D2ChhM+g
>>662
妄想より具体例出せや!

661:近畿人
18/01/10 13:03:24 CRbKx9TA
>>668
今出店してる大型店の企業は、地元の会社か?
売上の決算して納税するところは、支店だしてる京丹後市管轄?わかるだろ? その支店の土地は、借地だろ? 地元に落ちるのは人件費だけだろ?

662:近畿人
18/01/10 16:43:52 KGQdlW8Q
峰山で事故があったけど何が原因だろ?
激しく損傷していたからスピードの出しすぎかつ正面衝突かな

663:近畿人
18/01/10 17:22:05 AexK5/YQ
峰山のどこ?
パトカーやたら走ってたんは見た

664:近畿人
18/01/10 20:03:48 bnZdUmQw
>>669
それで、過疎化と少子化がどうつながる?

因みに、借地なら地主に金が落ちるし、国税に不均等はないよ

665:近畿人
18/01/10 22:22:18 vexfozrg
赤坂の下りかな
夕方迂回させられたわ

666:近畿人
18/01/10 23:41:40 sMar0LYw
少ないながらも過疎対策に成功してる地域はあるけど、地元民や自治体の努力の賜でしょう。
それを小泉政権のせいだとか、変な政治色出しちゃうから胡散臭くなる。
そもそも大型店舗の規制緩和は小泉政権以前だしね。
批判するなら自治体や市議会なんだろうけど、今の市長や議員には正直期待できないなあ。

667:近畿人
18/01/11 04:44:43 Eb6hL+iA
路面凍結が凄いな…
早めに出るわ。

668:近畿人
18/01/11 08:54:48 eeEJzDNQ
カチンコチン
アルクのも怖いわ

669:近畿人
18/01/11 14:52:24 eytWWzUA
>>662
んで、大型店が出店してこなかったら今でも地元商店は元気だったの?
来なければ「日本一短いアーケード」(笑)も元気いっぱいだったの?
消費の成熟、交通インフラ、これらよりも大型店進出が原因としては大きいの?
なんで「ネット通販も影響して」は素通りなの?
だったらなんで地元商店もネット通販始めないの?
巧妙な商法(爆笑)とは?

「日本沈没」

オマエの論法怖www

670:近畿人
18/01/14 19:42:45 KT7wpxmw
この間、「コスモス」で買い物したのだけど、違う商品に変えたくて返品したの13d0ナす。その際に「住所、氏名を記入して下さい。」と言われました。これってどうなの?「コスモス」では、返品し難いネ。

671:近畿人
18/01/15 11:09:43 AEB64Ckg
ちゃんとしてる所は、住所とか名前書かされるのが普通だよ。
開封されてたとか、いろんなトラブルがあるからね。

672:近畿人
18/01/15 12:27:57 85qQDLpw
ジュンテンドーでも、記入をお願いされるよ

673:近畿人
18/01/16 12:56:00 sLnmajTQ
逆に記入ない方が怖いわ

674:近畿人
18/01/19 20:48:00 AgEUzHwQ
コスモスはここらじゃ一番接客がていねいだね

675:近畿人
18/01/21 20:53:07 Sm1da8Xg
「にしがき」安くするシールの貼るのが、18時半からになったようです。安売り商品を購入する庶民にとっては、魅力が無くなったかなぁ。

676:近畿人
18/01/22 13:20:59 9Bp/Gkxg
18:30にいけばええがな

こうやってケチる人間が多いから、どんどん丹後の景気も悪くなってくる

677:近畿人
18/01/22 19:10:50 7b58AmbQ
>>683 前は何時だったんかな?

678:質問
18/01/23 16:49:05 Qa49CgKw
大宮峰山道路の開通は何年後の予測でしょうか?

679:Dedl
18/01/23 20:20:32 AUAW2+ug
早くて6年、、、個人的な見解だ。

680:近畿人
18/01/24 16:10:40 RzMLddEg
鳥取の峠で3台、掛津の峠で5台くらいスタックしてたわ
今頃すごい渋滞になってるかもな

681:近畿人
18/01/24 22:15:08 wncY3gLw
今夜はさすがに水道出しっぱにするわ。
峰山だけど一昨年凍結したのを思い出した。

682:近畿人
18/01/25 16:04:38 DO1Mmb0Q
網野除雪悪すぎ

683:近畿人
18/01/25 18:49:35 hj7S8fuw
最近、峰山が一番雪多いような気がするけど、気のせいだろうか

684:近畿人
18/01/25 21:14:42 l9LElQ/Q
そうかなぁ。前回は網野、弥栄多かったし、今回も峰山が多いっていうほど他の所と差はない気がする

685:近畿人
18/01/26 13:26:57 L2VeHGzA
“ñ‰Ó〜–—¯‚Ü‚Å–éŠÔ‘S–ʒʍs‹ÖŽ~‚Ì•ú‘—“ü‚Á‚½‚Ë
–ž“_‚­‚ñ‚É‚à‘åŒ^ŽÔ‚͐â‘Ηˆ‚é‚È‚Á‚ď‘‚¢‚Ä‚ ‚邵A‚ ‚̕ӂ͈ê‘Ì‚Ç‚¤‚È‚Á‚Ä‚ñ‚¾‚낤
ŽÌ‚ďꂪ‚È‚¢‚́H

686:近畿人
18/01/27 09:33:26 /khTRztA
網野に行く予定なんですが
4WDじゃないけどスタッドレスのFFセダンで大丈夫だよね
もちろんチェーンも持ってるけど

687:近畿人
18/01/27 18:12:20 YzwJ36tg
大丈夫。

チェーンなんか、トラック・バス以外付けてないから恥ず16d9かしいよw

688:近畿人
18/01/28 02:24:36 lYVIa5zw
峰山〜久美浜の除雪酷すぎ

689:近畿人
18/01/28 09:42:50 ElAENWuQ
久美浜は除雪放棄してるわ。

690:近畿人
18/01/28 14:48:29 uLA74H2A
>>695
わかりました 安全運転で行くよ ありがとう!

691:近畿人
18/01/28 16:09:40 cvyECcrg
脇道なんかは除雪入ってないところ多いよ。気をつけて。

692:近畿人
18/01/29 15:49:55 XJ9Ru9Ew
中邑 真輔君 おめでとう!

693:近畿人
18/01/29 21:53:45 2oqa0npQ
網野、ちゃんと除雪しよ〜よ

694:近畿人
18/01/29 23:07:22 aAuvvspw
久美浜最悪だった。島津の道も除雪下手じゃない?
文句言う奴なんてほっとけばいいのに。

695:近畿人
18/01/30 08:32:00 Jvp/23/A
>>702
自分が文句言うてるがな

696:近畿人
18/01/30 08:48:08 DlpQSuLA
中邑真輔君 おめでとう!
イヤオー!!

697:近畿人
18/01/31 01:03:39 Wq1dFS9g
中邑真輔が日本人初のロイヤルランブル初優勝…
レッスルマニアでWWE王者AJスタイルズに挑戦決定
URLリンク(www.hochi.co.jp)

30-Man Royal Rumble Full Match - WWE Royal Rumble 2018
URLリンク(www.dailymotion.com)

698:近畿人
18/01/31 11:44:23 Lzgn45Sw
昨日の火事はどこですか?市内放送では善王寺って聞こえましたが・・・詳細よろしくお願いします

699:近畿人
18/01/31 12:22:19 /zSaU2BA
>>706
善王寺って言ってたら善王寺だろ。
ググレカス

700:近畿人
18/02/02 00:31:35 SJBVa6Nw
いきなり停電になったんだが何事?

701:近畿人
18/02/02 00:50:08 SJBVa6Nw
また、落ちたけど何事?

702:丹後人
18/02/02 02:01:14 iAMllAQw
パトカーが何台も走って行ったけど、峰山方面になんだろ?

703:近畿人
18/02/02 05:41:09 EkD1U2dA
夜中にうるさかったなあ…。
事故?

704:近畿人
18/02/03 17:19:27 LkgqGAAQ
また雪積もるんかな

705:近畿人
18/02/03 17:51:35 ZmgNkI3w
まぁ、積もるやろね

706:近畿人
18/02/04 00:49:06 nq8UDujA
7日に蟹食べに網野町行くんですが雪だいぶ残ってますか? スタッドレスはしてます

707:近畿人
18/02/04 01:34:46 32Cgk+lA
>>714
地元の人もスタッドレスしかしないです。
チェーンを自家用車で使う人は見たことがない。
まぁ、時間はゆとり持ってきてください。

708:近畿人
18/02/04 07:36:51 opVF3NDw
>>714
雪道に慣れてないならバスか丹鉄で来た方が無難。

709:近畿人
18/02/04 13:24:29 w6a6+3nA
道路に雪は全然無いよ
7日までに降らなかったら

710:近畿人
18/02/04 14:34:01 ulYL16953bsg
今日からずっと雪予報なんだよね。どのくらい降るのかわからないけど。

711:近畿人
18/02/04 17:33:33 w6a6+3nA
今、降ってるね

712:近畿人
18/02/04 21:04:06 6blh4n5Q
結構積もる振り方
まだ明日以降も降りそうだし

713:近畿人
18/02/05 02:44:11 cL4Wj6KA
丹後と言うか近畿北部の特に昔の人間からしたら1晩で30-50cm積もるのは当たり前だから、
今積もっていなくても夜が明けたら分からないんだよね。
昔は、70-80cmだったし。
714の近畿人さん。そんな事情なので前夜にでも聞いたら参考になる程度ですヨ

714:近畿人
18/02/05 07:01:05 MWg6a09Q
>>721
そうだねぇ〜。
昭和38年の豪雪は2階から出入りできるくらいの
積雪量だったらしいもんね。

715:近畿人
18/02/05 09:34:59 qSILYTBQ
長老現る

716:近畿人
18/02/06 20:03:25 2pRt95fg
雪どんな感じ?福井はすごいらしいけど

717:近畿人
18/02/06 20:16:58 KqG9oMuQ
>>724
無いよ…

718:近畿人
18/02/06 21:54:11 2pRt95fg
>>725
雪止んでるんやね
なら道は大丈夫やね

719:近畿人
18/02/07 12:31:52 TYN9Xl4w
今日の朝、ちょっと降ったね

720:近畿人
18/02/08 06:25:09 uZIFyYUw
‚‚à‚è‚·‚¬‚¡〜

721:近畿人
18/02/09 19:46:24 +sS26uLA
ラーメンとんぼ復活したね

722:長老と呼ばれた男
18/02/09 23:20:59 eWkZ8lUQ
とり松の関係しているお店だよね。
どうして閉店してたんだろうね。
今からでも行こうかと思ったけど…フェイスブックに営業時間載せて欲しいね。

723:近畿人
18/02/12 15:57:19 Phos/5cQ
雪かき 疲れた 寝る

724:近畿人
18/02/13 04:20:03 37UPhWxg
もう雪捨てるとこがないよ。

725:近畿人
18/02/13 11:07:46 Q28M+5ug
ないね
今年は降る回数が多い

726:近畿人
18/02/13 13:22:52 IxIgZ6nA
道路の除雪はいいのだが道路に面している駐車場に雪の壁を作るなと
硬くて重いから余計疲れるんだよ

727:近畿人
18/02/13 18:07:02 tzdqCQSA
未だにそういう文句言う奴がいるんだね。

728:近畿人
18/02/13 19:58:02 Q28M+5ug
>>734
じゃあ、どこに持って行くんだよ

川か?一晩中やっても終わらねえわw

729:近畿人
18/02/13 22:25:12 LY2Q0r6A
>>734
道ぶちの家は大変だね

730:近畿人
18/02/19 11:33:29 DOGTpF8w
こんにちわ、免許更新をあみの交番行かないと、雪どうですか?あみの町中は、除雪早いですよね

731:近畿人
18/02/19 12:52:28 Rvmi1K1g
>>738
道の縁にはまだかなりの量が残ってますけど路面はもうほぼないので大丈夫ですよ

732:近畿人
18/02/21 18:12:33 gY/kwoEQ
間人にリュウグウノツカイとクジラが流れ143f着きました

733:近畿人
18/02/21 18:57:14 Bi28Zz4g
竜宮姫が流れてきたら書き込んで

734:近畿人
18/02/21 19:59:24 oWrEM6Xw
地震くるか?

735:長老と呼ばれた男
18/02/21 22:44:39 kkZJUUXA
リュウグウノツカイとクジラ漂着情報についてありがとう。
丹後大震災で身内を亡くし阪神淡路と東北の両震災で被災被害の身内がいる者としては地震は心配
ちなみに何クジラなのかなぁ?

736:近畿人
18/02/25 12:43:33 CmipJDSw
峰山の事件、心中くさいような気もするが殺人じゃなけりゃええなぁ

737:近畿人
18/02/25 12:55:45 cUunCEwQ
60代夫婦の遺体見つかる〜京都・京丹後市|MBS 関西のニュース
URLリンク(www.mbs.jp)

738:近畿人
18/02/25 13:03:35 qkz7Zl0Q
奥さんは外傷無かったから、心中かもね

739:近畿人
18/02/25 13:53:45 c4ysIFuQ
これは峰山のどこらへん?

740:近畿人
18/02/25 15:43:56 rD5wuZ/A
満点くんには長岡って書いてた

741:近畿人
18/02/25 23:14:13 7z8N1FPQ
長岡の書道教室が目印

742:近畿人
18/02/27 13:01:29 PbDjvM7w
夫婦のお葬式の上りが立ってるね

旦那が奥さんの首絞めて殺して、その後自分で包丁で自殺したんやね

743:sage
18/02/28 18:16:41 BvTTBYdQ
聞いてるだけで悲しいわ

744:近畿人
18/02/28 18:41:46 V7Wi01ag
悲しいね

745:近畿人
18/03/01 11:31:33 akwgfT3A
ニャースでみたけど、けっこう立派な家なのにね

746:長老と呼ばれた男
18/03/07 18:34:18 wNrKzMJQ
在阪のメディアも3.11の東北の…いわば他所の震災関連報道ばかりやっていてうっとおしいが3月11日の前に
3月7日の今日くらいは丹後大震災の報道を少しはしてほしいね。

747:近畿人
18/03/08 12:31:19 dHBjb5uw
震災記念館ってずっと閉館のままなんか
震災記念館なのに耐震性に問題とか

748:近畿人
18/03/08 13:13:29 XVuwbRqw
そりゃ、建物古いからしゃーない

749:近畿人
18/03/08 14:09:15 EwEajh5w
あみの鍼灸整骨院でセクハラが有ったときいたのですが、
誰か詳しい人います

750:近畿人
18/03/08 15:53:09 XVuwbRqw
嘘だったら、名誉毀損ものだよ?
名前出さない方がいい

751:長老と呼ばれた男
18/03/08 17:36:41 41bKT1UQ
震災記念館って図書館として使われていたり剣道などの道場として使われていたりしていた。
耐震基準が問題視されるがそもそも基準が近年厳しくなる前の建物。
そもそも他でも「耐震性に問題」と言って立ち入り禁止にしたり利用停止するが昔の建物、例えば世界遺産に登録される建物なんかみんなそうだろう。
立て直しや使用停止させたい言い訳に使っているとしか思えないね。

752:長老と呼ばれた男
18/03/08 17:39:18 41bKT1UQ
すG50ワん。「建て直し」の間違いじゃm(--

753:近畿人
18/03/08 17:58:13 JxSN5r/Q
直したくてもデザイン変わったら価値薄れる
また多額の費用がかかるがそんな金など無い

だから手を入れずに見守り保存、時々
限定で見学会、みたいな残し方になるのかなと

754:近畿人
18/03/10 17:58:17 3/PmITbQ
田もやのあと、何か工事してた。何かできる?

755:近畿人
18/03/10 23:03:04 TNQFAEdw
>>754
京都放送はともかく、NHK京都局も扱わないからねえ…。

756:長老と呼ばれた男
18/03/11 20:31:43 yJWQ8HjQ
明日以降は(震災報道ではなく)東北元気でやっています。または復興遅れています(=だから支援お願いします)報道が無いのでホッとする。
東北の震災から何年何ヶ月目という報道にもうんざりだが
「東北の震災から7年と1日経過した今日」と報道が無いことを祈るばかり(笑)
当事者が生きていなくなってから後世にどう伝えるかが勝負だろ。
京都放送局と言っても地元出身者なんてほとんどいないから地元の事なんか全然知らない。
まして丹後の事なんか田舎、地方でなにもない。産業もちりめん以外無いと決めつけているからね。
震災報道はほどほどにむしろ震災後の福島第二を巡る問題は全然報道してないのに違和感を感じる。
(そこまで言って委員会NP以外に福島第二の報道がほぼ無い状態)

757:近畿人
18/03/13 15:32:54 0s5ZzuiA
>>754
峰山にある震災記念館が閉鎖してる様じゃ無理でしょ。

758:長老と呼ばれた男
18/03/14 01:04:32 o8K/THhg
765の近畿人さん
書き込み読んでくださいね〜
実際は財政が過去の借金と失政のせいで予算不足で閉館するのを建設当時には無かった「耐震強度不足」という理由というか言い訳で閉じている。
勘違いしている人もいるみたいだ震災記念館はある意味で名前が記念館というだけで東北の津波で破壊された防災庁舎とか震災遺構じゃない。
震災の写真とか被災の再現絵画であったり当時の物を並べたりしていただけで、図書館とか武道場として使っていたただの箱です。
別に建物としての価値も大してないし震災記憶の風化防止のための物を撤去した時点で名称を変えるとか、別の場所に風化防止の物を展示すべきだけど予算が無いし、やる気が無いと言う時点で風化しているってことなんだね。
やっぱり郷断層とか自然で今でも見てわかる物を小学校などで郷土史の教育として勉強見学させるべきだね。

759:近畿人
18/03/14 22:50:47 QAQsPTCw
>>766
なげーよ
要点まとめろ

760:近畿人
18/03/16 02:07:00 g0EcXI2g
火事は網野のどの辺?

761:近畿人
18/03/16 15:20:01 6gt8Dy4A
消防署の近く。全焼だけどorz

762:近畿人
18/03/16 23:13:19 k9ELUTbA
四つ葉ベーカリーの近く。
インターネットでは記事になってないね。
明日、新聞紙102c面の丹後版に小さく載るでしょう。

763:近畿人
18/03/17 04:06:46 HqNm5VsQ
今日、アミティにできるギャラリー
グーグルマップにもう反映されてた
(編集したのは私ではありません)

764:近畿人
18/03/17 18:21:38 ufSecm6w
昔網野にあった「ほにゃらら五反田」という飲食店ご存じでしょうか?
お店のママが男勝りで男性客相手に負けずに追い払っていたのが印象的

765:長老と呼ばれた男
18/03/17 22:57:15 fY00Xjaw
>771のギャラリー
本当に呆れ返るね。
本人は「故郷に錦を飾れた」と言っているけどハッキリ言って要らないゴミを押し付けられただけじゃなく
展示費用などをマイナス財政の市から出させるとは…錦どころが故郷にゴミを飾るだろ。
威張りたいなら記念館でも何でも自分で建てて管理運営(&費用)負担してくれよ。
それこそ震災記念館の耐震工事費負担してそこに飾るとかすれば故郷に錦なのにね。

766:近畿人
18/03/18 01:00:36 otG0+Qpw
ノムさん、18日(日)深夜0:00〜4ch「S☆1」と
20日(火)正午〜6ch「徹子の部屋」に出演。

767:近畿人
18/03/19 01:22:26 OOK6Z6Ug
773
ノムさんギャラリー、
故郷の英雄へのリスペクトが無いのは、なんとも情けない。
展示品の提供を依頼した人、殆どの展示品を倉庫に蔵っぱなにした役所、
それをマスコミに叩かれた後始末のギャラリー、、、。
人の悪口は程々にして、地元で確り震災記念館の募金活動でも頑張ってください。

768:長老と呼ばれた男
18/03/19 04:16:58 F2ldCslw
故郷の英雄って誰?地元の恥だろ(笑)
君はゴミ屋敷に住んでいるからゴミを飾っているのかもしれないけどねぇ
野村をリスペクトしているだけに性格が悪いのが文面からも見透けるけど粗大ゴミはゴミ指定日に出せよ(笑)

769:長老と呼ばれた男
18/03/19 04:40:44 F2ldCslw
念の為に書いておくが震災記念館を別に保存とか言ってねーよ(笑)
老朽化した建物を潰す費用も捻出できないほど財政危機状態なのに無駄な予算使う市役所自体にも腹が立つ。
普段なら知った風に「無駄な箱モノは税金の無駄!」とか書き込むだろうに何故に今回は書かないんだ(笑)
市の財政は第二の夕張で破たん寸前なんだからお宝だと勘違いしている人たちに売却して市の負債軽減になるならまだしも…
775の君こそリスペクトしているんなら買い取ってゴミ屋敷でゴミを展示したらどうだい?

770:近畿人
18/03/19 14:04:16 UGspyHgQ
>>772
ビストロ五反田だね。

771:近畿人
18/03/20 10:06:59 QW0blMLA
四月から浜詰からガソリンスタンドが消えるのか
漁師の人大変ダナー

772:772
18/03/20 11:07:19 R5/7lNww
>>778
そうそうビストロ五反田でした!ありがとうございます。
まだあるんですか?あの店。

773:近畿人
18/03/20 11:23:25 Go35BR9g
>>777
朝5時前からPCに向かって顔真っ赤にしながら一生懸命長文書き込む1267気持ちってどんな感じ?
ニートなの?ねぇ、ニートなの?wwwwww

774:近畿人
18/03/20 18:37:11 CXp5QD3Q
>>780
残念ながら。
検索すると10年前にも同じ話題が。

775:近畿人
18/03/21 20:34:45 WZg1sCSg
震災記念館には、昔に夜桜を見に行った記憶があります。
お花見、夜桜見物は今でもやってますか?。
丹後のお花見スポット、教えていただけますか。

776:近畿人
18/03/23 08:44:15 904tF3hg
実際行ったことはないけど離れ湖の桜は夜になるとライトアップされてて花見客も結構いたわ
車で通った時に遠目で見ただけだけど綺麗だった

777:近畿人
18/03/24 21:12:46 2HQb+mkg
有難うございます。離れ湖の湖面に映る桜もいいですね。
来週末くらいはまだ早いかもしれませんね。

778:近畿人
18/04/03 19:57:26 BjSJENHA
赤坂の工業団地前の桜
ライトアップされてて綺麗だった。
癒されました。

779:近畿人
18/04/04 20:11:36 h5LtR//g
市のホームページすごく見にくくなった(泣)いくらお金かけたかは
わかりませんが、、、無駄遣いですね、、

780:近畿人
18/04/05 14:37:44 whWq7hOQ
4月になって配置変換で担当が変わる。
何か仕事してます。アピールしなきゃ…
今までした事ないけど完成したわ!
まずコレ

781:近畿人
18/04/05 21:01:33 NfBZUvlA
スマホ対応を意識した作りにしたではないでしょうか。
最近は、スマホからのアクセスが主流になってきたので、
ページの構成がスマホのスクロールに合わせて作るのが今の流行りみたいです。
PCとIpadで見ると、ちょっと物足りない感じは確かですね。
スマホでは使いやすそうな感じです。パッと見ただけですが。

782:近畿人
18/04/05 23:46:47 /by19kuw
>>788
的外れ過ぎる

783:近畿人
18/04/06 06:46:53 RuO+BvFw
丹鉄のHPも運賃表や時刻表を表示させるのどーするか判らないクソ
デザイナーが独りよがりで作ってるだろ

784:近畿人
18/04/06 10:05:14 8Q2yLkhQ
>>788
職員が作ってる訳ないでしょ。
しかも配置転換後って・・・
そんな職員いたら逆に優秀すぎだわ。

>>791
トップページにPDFのリンクありますよ。

785:近畿人
18/04/06 12:40:45 ApUKa2/Q
>>791
運賃表とか時刻表、
鉄道会社の公式サイトで見ることないわ。
大抵はスマホアプリ。

786:近畿人
18/04/06 18:51:45 AlmALl3w
>>791
ただの機械オンチ説

787:近畿人
18/04/06 20:13:39 vKMBooeQ
3月頃と10月頃に回覧板で時刻表冊子が配布されてますが、それに運賃表なども載っています
(ヤフーの路線情報も見ます)

788:近畿人
18/04/08 20:49:42 j0E+C4QQ
13e3梺O後市及び北近畿のIT企業(あるかどうかは知らないが)にWebページ製作の依頼をするのは良いことだろ。
デザインの変更も何らかの理由や要望があってのことだろうから、一概に無駄とは言えない。

789:近畿人
18/04/10 08:00:51 79vqYsNQ
豊岡より早くセブンイレブンが来るとは思わなかった!

790:近畿人
18/04/10 10:29:29 LD3ijA7w
どこに出来るの?

791:近畿人
18/04/10 11:16:24 gntcUuoA
マジで?

792:近畿人
18/04/10 13:19:45 GoPV8JTw
ほんまにセブンイレブン来るんか?
信じがたいな

793:近畿人
18/04/11 11:51:31 0jUG7x/w
嘘か?

794:近畿人
18/04/11 16:16:09 Qdd+bczg
弥栄?

795:長老と呼ばれた男
18/04/11 18:38:38 ybAC7IRA
弥栄…まさか

796:近畿人
18/04/12 10:10:19 OLcknqFg
豊岡に決定したのは事実ですが京丹後はまだ先です。

797:近畿人
18/04/12 12:23:16 3HIFHPHQ
福知山と豊岡に出来たなら、途中経路に出店するハードルは低くなるだろうね。
与謝野の前にファミマがあった交差点の所とか良さそうだけど。

798:近畿人
18/04/12 17:27:39 iskMaXRw
豊岡に決定? どこ?

799:近畿人
18/04/12 18:33:02 KH+GWF4A
豊岡も何度もセブンイレブン出店噂は出るけど
どうなんだろうね?

800:近畿人
18/04/15 13:13:42 h3aemrNQ
京丹後って一番最初にオープンしたローソンってどこ?いつオープンした?

801:近畿人
18/04/15 18:14:43 vNaLi0Sw
2004年に大宮のローソンがオープンしたのが最初じゃなかったっけ

802:近畿人
18/04/16 14:11:02 37x6Q7wA
にしがきのマークの青いのはなに?

803:まやまや
18/04/16 21:45:00 3qH2UGZQ
峰山球場に水死体ってほんま?

804:近畿人
18/04/17 10:13:55 X4z+H7YQ
まじ?

805:近畿人
18/04/18 07:43:58 4dDPkiWw
ダイバーまで投入したけど、ガセだったみたい。

806:近畿人
18/04/19 05:55:35 RNaJFbnA
大河ドラマに明智光秀が有力だって

味土野(弥栄町)も舞台になるかな。

807:近畿人
18/04/19 07:54:02 rkvxCafg
これでガラシャ単独は無理になったか。

808:近畿人
18/04/20 15:54:35 xbZnAGLw
ガラシャが味土野に居たのは本能寺の変の後だから出ないかもね
でも明智光秀人気出たら、いつかガラシャ主演も充分ありうると思う

809:長老と呼ばれた男
18/04/20 20:43:49 4ZhnPMmg
今迄みたいに対象の人物の人生目録ではなく光秀とその関連する人物たちの物語みたいだからガラシャ(たま)も当然登場するんじゃないかな?
毎度ながら思うんだけどいい加減、変化球的な主人公を取り上げたりするんじゃなく真正15c6面から挑んでほしいね。
あと所詮は作り物の大河ドラマを歴史的事実だと真に受ける輩も多いから心配だね。

810:近畿人
18/04/20 21:29:12 ZQyQbZDA
>>817
ああ、当然ガラシャは出るだろうけど
味土野は出ないかも?というつもりで書きました

811:近畿人
18/04/20 21:34:50 hSVpsw8Q
紀行でならワンチャン
でもネタバレ含むから終盤になるし挿し込む余裕難しそうかなぁ

812:近畿人
18/04/21 00:56:18 IT2dIqEQ
ガラシャは誰が演じるのだろう?

813:近畿人
18/04/21 15:19:53 CJiIYrdg
音楽の「タンゴ」の元はガラシャの事を描いた「プリンス オブ タンゴ」という当時大いに流行ったオペラ戯曲が大航海時代に誤変換されて音楽=タンゴになったという説がある。

814:近畿人
18/04/21 20:48:55 skyOP6ww
味土野に観光客が押し寄せたら大変ww
山奥の僻地だから幽閉が成り立つ
一時的なブームで観光客道路整備や観光客用水洗トイレ作ったらwww。

815:近畿人
18/04/21 20:52:43 skyOP6ww
>>806 JR豊岡駅

816:近畿人
18/04/23 20:07:16 MbxlCfVw
有吉の番組でたんてつやってる

817:近畿人
18/04/27 13:56:32 Ep2FfQeg
豊岡駅は当分ないよ こないだ工事したばかり 従業員も否定してます

818:近畿人
18/04/27 13:58:04 Y96IBVtg
セブンイレブン豊岡駅に既にあるけど?

819:近畿人
18/04/27 15:59:31 8vReenJg
826は何言ってんだ?w

820:近畿人
18/04/27 21:38:21 K4g2sGnw
>>827
キヨスクでセブン商品扱ってるだけ

821:近畿人
18/04/27 22:50:48 2q/Ntz/w
野村監督、お兄さんと和解してたね。テレビでやってた

822:近畿人
18/04/27 23:47:09 Y9XoxEpQ
>>829
しまった
見たかった!

823:近畿人
18/04/28 00:26:21 c2j+twcw
お兄さんは京都におんなるだって
監督と風貌もよー似とんなった

824:近畿人
18/04/28 03:03:24 dTPa+QSQ
セブンイレブンは、宮津、与謝野の方が先でしょ

825:近畿人
18/04/28 12:14:54 ImPWEYQQ
福知山から延長して来ると、そうなるか

826:近畿人
18/04/28 15:23:13 mb1LoH8Q
>>832
兵庫県ルートだとどこまで来てるのかな?

827:近畿人
18/04/28 15:24:10 u/CzoIew
>>834
まだ柏原まで。
福知山より南。

828:近畿人
18/04/28 19:13:35 YygZOcBQ
ノムさんがお兄さんと再会してた旅館はどこ?

829:近畿人
18/04/29 15:45:24 z3G+1v3g
万助あたり?

830:近畿人
18/04/29 17:19:10 SghUcFsg
与謝天橋立〜宮津天橋立大渋滞

831:近畿人
18/04/29 23:21:02 4yBcco4Q
沖にテトラが入ってたし 岩の形と1414@砂浜の近くに旅館があることから浜詰の一番右の方かと。昔兄弟で見た海ては無いかも。

832:近畿人
18/04/30 03:12:36 Pe8nrqtg
府道17号線網野峰山線に、コンビニが出来て欲しい。

833:近畿人
18/04/30 08:50:16 GJRHHYMQ
>>839
よぉ観察しとんなるねぇ(笑)
うんうんテトラあったあった。
確かに思い出の砂浜ではなげだねぇ

834:近畿人
18/04/30 16:48:35 bhvUo9Xg
一瞬、小浜の方から八丁浜見てるかと思ったけど、やっぱり違ったかー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1665日前に更新/156 KB
担当:undef