■妙法寺周辺(神戸市 ..
[まちBBS|▼Menu]
1:Deep Eco
14/01/19 18:29:38 RYbOzWTQ
・引き続き(神戸市須磨区)妙法寺周辺について語り合いましょう。
・周辺範囲については、引き続き議論の対象でしょうか。
・同じ地域住民同士、和やかに語り合いましょう。
※レス番号が 990 付近になれば、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【前スレッド】
■ 神戸市須磨区・妙法寺周辺の話題・情報 ver.8■
スレリンク(kinki板)



2:近畿人
14/02/02 22:57:10 LLgR/hXw
星城の評判ってどうなっていますか?

3:近畿人
14/02/04 07:15:53 3keBuAyQ
元々が偏差値35位だからね。初代から数えて3回目の校名変更とか含めて、学校としては最低。
立地の関係もあるが最寄駅からの登下校のマナーも悪い。
市内でこれより下は野田か塩原くらい。

4:近畿人
14/02/04 09:34:16 Ho3TskJA
妙法寺 桜の杜 2014年春分譲、ってサンテレビでCMを流しているね

5:近畿人
14/02/08 22:38:00 vRdpMpHA
妙法寺って周辺に高校がいくつかあるんですが
入試当日妙法寺駅はどれくらいこむのでしょうか

6:近畿人
14/02/12 08:35:28 mLONWiLg
妙法寺駅を利用する公立高校は1校。
私立は3校あるけど。

7:近畿人
14/02/12 23:16:26 YoByUeXg
今日13時ごろ東から西へCH-47が2機編隊で飛んでた
奈良基地から来たのかな
いいものみた うるさいけど

8:近畿人
14/02/13 01:40:31 Q/GLDqvw
>>7
みたみた。

ごつかった

9:近畿人
14/02/14 20:18:19 GXRY7fDg
汚染食品でノロ注意

10:近畿人
14/02/16 04:57:17 vi67/PXg
中田のセブンイレブン
3/21に店舗移転するみたい
かなり板宿寄りかな
手書きの地図が分かりにくくて
正確な場所覚えてないw

11:近畿人
14/02/17 18:48:00 1efD9HkA
中田のセブンは今月末に閉店だと。
ファミマにやられちゃったのかな〜

12:近畿人
14/02/18 02:15:24 Fh+Mvq3w
>>11
交通量が多くて出にくいのがネックだったよね…

13:近畿人
14/02/18 08:53:25 Zd/rHjzA
>10
ところで移転先はもう少し具体的に判りますか?
妙法寺小学校の交差点より下りますとローソンがあるのですが、さらに南下するのでしょうか?

14:近畿人
14/02/18 23:12:21 lf9F7jxg
明神町だよ
かなり板宿よりだね
今よりも客が少なくなりそうな気がするのは私だけでしょうかー

15:近畿人
14/02/18 23:32:18 w3QFdr5Q
明神て、須磨学のあたりだよね

16:近畿人
14/02/19 02:32:53 D96A4YgQ
焼肉 左近の肉ってめずらしいほど、まずかった。
すしは 女子高生のバイトがおそるおそる にぎって出してる
 全部残したよ、二度といきたくないわ。

17:近畿人
14/02/19 22:18:21 7oq+6frw
>すしは 女子高生のバイトがおそるおそる にぎって出してる
逆に行きたくなったw

18:近畿人
14/02/20 09:06:21 jESZRPlg
>14
明神町って今道路拡張している辺りだよね。
あの付近で店舗かまえるだけのスペースある場所は、既に拡張終えたバス停辺りかな?

19:近畿人
14/03/03 10:06:43 GVtA6PeA
啓明って昔と全然違うらしいね

20:近畿人
14/03/03 14:28:15 298qK3zA
漢文の授業でも「啓明苦闘」って習ったな。
史記の孟嘗君だったっけ。

21:近畿人
14/03/14 23:17:03 /nodgPJQ
3月14日午前2時過ぎの伊予灘f9d地震で妙法寺近辺は揺れませんでしたか?
地震情報に神戸市須磨区だけなかったので知りたいのですが。

22:近畿人
14/03/14 23:37:16 +SDaBrKQ
>>24
震度3でした。
寝てたら海側から地鳴りがして、西側に枕を置いて寝ているので頭の先からつま先に揺れが走って、
「ちょ待てよ!これから揺れがもっと強くなるのか見極めさせてよ」と思ったら第二波(S波)がきたので
「あ、こりゃ遠いわ」と思ってNHKつけました@横尾

23:近畿人
14/03/15 00:14:00 Zjit5xQg
>>25
レスありがとうございます!
けっこう揺れたんですね。
横尾から名谷あたりは地盤がしっかりしてるのであまり揺れないかと思ってました。

24:近畿人
14/03/15 00:39:29 DuSnBCUw
須磨駅の近所に住んでる俺はまったく気づかなくて
地震情報見て、須磨区だけないのか、俺は正しい、と思ってました
やっぱ揺れてたのか須磨区も

25:近畿人
14/03/18 06:34:12 4omhtjlA
爆走 ゴミ収集車 神戸市環境局

URLリンク(www.youtube.com)

26:近畿人
14/03/21 05:32:16 dVCJsoHw
>28
知り合いがバイクに乗っていた時、パッカー車が急転回して巻き込まれ、下半身不随になりました。

ちなみに名谷クリーンセンター前で。

あの人達はキチ〇イだから。

苦情は市役所にどんどんしましょう。

27:近畿人
14/03/21 06:35:12 tERyVRdQ
おぉ!スピードはメーター見えんから何とも言えんけど・・・
信号無視はあきらかやな!
でも、須磨署やからな・・動かんやろ・・

28:近畿人
14/03/21 08:25:33 1jjGwaKg
白川寄りのすき家 閉店?
昨日前を通ったら真っ暗だった。
それともクルー全員ばっくれたかな。

29:近畿人
14/03/21 11:10:11 jWx+n1vw
>29
バイク乗るときは、タクシー、ダンプ、ゴミトラックは要注意。

30:近畿人
14/03/21 15:52:51 ou+XznqA
あと、女と年寄りが運転してる車(2輪含む)&自転車もな!
目前だけに全神経集中タイプと、ながら運転(注意力散漫)・・・
動きが予測できん!!充分すぎるほどの車間距離と言うか離れるようにしてる。よ

31:近畿人
14/03/21 16:30:04 ZSE3fB1A
>>31
リニューアルのため休業中

32:近畿人
14/03/22 02:52:12 Jl5EGpXA
>34
それ嘘だよ。
今、ニュー速+でも上がっている。
新メニューの牛鍋が手間掛かりすぎて厨房が回らん様になって従業員が辞めたんだよ。

33:近畿人
14/03/22 05:50:11 xMOf8ncg
1246メニュー見直しも含めてのリニューアルだろ
新規採用もリニューアルのひとつ
どこの材料使っているか分からないから利用しないけど

34:近畿人
14/03/22 23:25:56 Jl5EGpXA
そんなことで何日も店閉めるなんて経済学的にありえない。

35:近畿人
14/03/23 05:03:22 JeRIPM2g
>>31
半角規制??
URLリンク(matome.naver.jp)

36:近畿人
14/03/23 08:44:48 2bC0amKw
すき家”パワーアップ工事中”何のことやら・・・?

37:近畿人
14/03/24 02:30:20 8pGLHw0g
バイト募集して…調教中なんやろね。

38:近畿人
14/03/24 11:43:43 B8gPrBJA
ローソンの並びのとこ何にができるのかな?

39:近畿人
14/03/24 13:37:38 LZwlORhw
すき家は今、全国で1000店舗を改装のため閉店している。
たぶんそのうちの1店舗なんだと思う・・・

40:近畿人
14/03/26 11:49:55 4w6YRLDQ
>>41
尾原病院の向かいのとこなら保育園。

41:近畿人
14/03/31 13:44:12 nq3CBwMw
広畑橋あたりにコンビニができたら最高なんだけど
近くにコンビニねえんだわ

42:近畿人
14/03/32 00:18:14 MmhrxGIQ
>>44
広畑橋からちょい妙法寺駅寄りに行ったらファミマあるやん

43:近畿人
14/03/32 04:08:54 gI3wxyVw
妙法寺、横尾交番の警察官は不在状態
捕まえる元気もな〜〜し

44:近畿人
14/03/32 04:16:01 gI3wxyVw
市職員って安定主義 民間会社での勤務経験なしなんで  
ちょっと特殊?!人物集団 みんなおかしいわ

45:近畿人
14/04/02 06:43:58 P3ypsAlQ
まぁ新しい試みをやって情報流出や証明書発行作業の遅延とかされると迷惑だからね。
民間企業と同じように行動されると困る。

46:近畿人
14/04/03 09:18:16 ASmvTKbg
妙法寺や横尾交番は暇なときは名谷交番に集まってる

47:近畿人
14/04/04 03:26:50 sR5AiE6g
すき屋潰れるかもな。
今時の改装なんて2・3日で済む。
もし改装するなら深夜だけ閉めて、後は開けていないと儲からない、「機会費用」が無駄になる。
神戸市は土地を売らずに貸し出すのが商売だから、すき屋は無駄に賃料払うばかな企業と自らアピールしてる事になる。
バイトも来ないよ。

48:近畿人
14/04/04 06:28:29 s1O9raqA
ゼンショーの企業体力をその辺の個人商店と一緒にしちゃダメだw

49:近畿人
14/04/07 21:23:05 k4CGMKog
企業の体力はあっても働き手の体力が持たないとこまできてるからなぁ・・・

50:近畿人
14/04/08 09:14:51 Jz7b8q4w
>31,50
先週末ぐらいから何だかed5厨房に明かりがともり、ごそごそし始めてるみたいだよ!

51:近畿人
14/04/08 12:19:44 I4GCJOnQ
すき家まだ閉店してんのか

52:近畿人
14/04/09 09:28:42 txdjXcNw
すき家、今朝から業者が足場組み出したが、外装いじくるんかねぇ〜・・・。

53:近畿人
14/04/10 09:06:44 N0zn5N/g
すき家、完全に”工事中”になり、外観は防護シートで覆われてしまいましたね!

54:近畿人
14/04/24 01:47:24 zc25jrOQ
すき家再開しました?

55:近畿人
14/04/24 07:48:44 Ns7GdfyQ
>>56
それって完全に解体コースじゃない?

56:近畿人
14/04/24 09:15:24 xz4oODNg
すき家は先週防護シートを取り払ったけど、外観に特に変化はないみたい。
ただ、厨房に電気がともってるので何か手を入れているのは確かだろうね!

57:近畿人
14/04/24 10:59:19 kngVFyqg
桜の杜、マンションはどこが手掛けるのでしょうか?

58:近畿人
14/04/26 01:08:29 4RkyPXkw
妙法寺駅のホームのカラーLEDいいですね

59:近畿人
14/04/27 20:12:25 yf86bbcA
ラムーでいろいろ買って家帰ってレシート見たら
237円で買ったはずの商品が284円になってた
なかなかの詐欺だな

60:近畿人
14/04/28 08:04:06 S1wuDnvQ
桜の杜、マンションと戸建分譲?
価格が気になる。

61:近畿人
14/04/28 09:19:36 ZMtG1MGA
桜の杜HPの区画図の食品スーパー予定地が思っていたより広い
三木線の道路沿いに2000平方くらいはあるんじゃないか

62:近畿人
14/04/28 18:27:02 gKmxr/YA
>64
それって元々セブンイレブンがあった場所?
それとも別の三木線沿いだとしたら大体どのあたり?

63:近畿人
14/04/28 19:49:44 +rcEgMEw
区画図
URLリンク(www.shougyoutochi.co.jp)

64:近畿人
14/04/29 00:59:01 Dm2q9+lw
山、ガッツリ削るんやな

65:近畿人
14/04/29 21:45:08 aZNncyQg
戸建ては土地だけで2500万前後、高いところだと3000万とかありました。
大手ハウスメーカーだと5000万かかります。
結構高いですね。

66:近畿人
14/04/30 11:50:01 4dXw1fXQ
>66
そのスーパーのできる”予定地”まだ家屋が建ってんですが、買収するんでしょうかねぇ・・・。

67:近畿人
14/04/30 18:14:39 bFQhJPFg
縮尺が正しいとすると
広畑橋バス停前のシャッターの建物と
その南の建物も予定地内に入ってるような

68:近畿人
14/05/01 13:04:45 1dtMlYkw
そうそうその辺どうなんでしょう。
どのスーパーかはまだ交渉中のようですが。
戸建ては毎月管理費があるとの事で厳しいな…

69:近畿人
14/05/25 10:55:32 pxzcBe9w
妙法寺周辺ろくなスーパーないからな〜。
成城石井とかイカリみたいな、ラグジュアリースーパーが一軒くらいあってもいい。

70:近畿人
14/05/26 10:50:03 N5bGMJ+w
スーパーができれば必ず”付随して起こる現象”がある。
カートだよカート!
必ず私物化して自宅まで持ち帰ったり、もしくは道端に放置して知らん顔する輩が出てくる。
スーパーを出すならそのあたりを熟慮してくれなきゃね!

71:近畿人
14/05/26 20:47:18 JpnSr+jA
以前、カートの持ち手のとこに100円入れて連結解除して、カート返却時にカートを連結させることで100円が戻ってくるカートを見たけど、ああいうのってもう無いのかなぁ?

72:近畿人
14/05/28 09:11:19 179FN0SA
>74
あったんだよ!
昔、旧コープリビング(現在のマンダイ)がそうだったんだよ。
でも、基本的に有料カートは大型のカートになるんで、小型のカートでの有料タイプは見たことがないね!

73:近畿人
14/05/29 17:16:29 RFi9fgxw
コープのカートは
横尾郵便局の手前にある電話BOX付近に捨てられてるのを
よく見かけるけど、あれ店員回収してんのかな?

値段調べたら、単価で
カート \8,500
カゴ \ 600
ぐらいだった

74:近畿人
14/05/29 19:38:15 MRBxhNDw
コープのヤードのガードマンさんが、遠くまで見回りして回収してるよ
大変だろうに
マナー悪い人多いよね

75:近畿人
14/05/29 22:52:31 0k+UkBYQ
コープ行く時にカート見かけたら持って行く様にしてるけど、すれ違う人みんな見てくるんだよな…
せめて自分で返しに行ってほしいわ。

76:近畿人
14/05/30 09:31:21 vJim/FUQ
エリアは違うけど、名谷駅周辺の店舗のカートを竜ヶ台で放置されているのを見かけたことがある。
そんなとこまで押してて、いかにも“私は私物化してるんですよ!”って見せてるようなもんだけど、
やってる本人はそんな気持ちのかけらもありゃせんのだろうね・・・。
要は大変お気の毒だが、もう人の物と自分の物との区別すらつかない程おつむの方が”ワヤ”になってるとしか言えんということだね・・・。

77:近畿人
14/05/31 16:49:06 mr138fdD60HA
2F経由のカート持ち出しは大体エレベーターを使ってるだろうから、そこの監視を強化して注意するようにしたらいいと思う。

78:神戸人
14/06/01 23:04:59 uYAK5Hmw
お年寄りがカートごとおして家の前でカートを放置される方もいらっしるようです
その後 ガードマンが回収されてるみたいですね いろいろありますね

79:近畿人
14/06/02 09:24:33 adq+sSTw
言いたかないが市営のお年寄りはマナーが…

80:近畿人
14/06/02 09:44:35 ZfnwnC7g
まぁ一番手っ取り早い方法は、店舗および契約している駐車場のエリア外に出るとカートから『警告音声』が発生して恥ずかしくて持ち出しできない様にするのが良いんじゃないかと思うがねぇ!

81:近畿人
14/06/10 19:21:12 PslezJPA
よく観察してみな!20〜30代の主婦たちも平気でカート持ち出してるから・・
身体にガタがきてる老人より性質が悪いと思うがね。

82:近畿人
14/06/11 00:56:10 zzdwq3wg
コープの宅配サービスをもっと周知させられれば少しぐらいは減るんじゃないだろうか

83:近畿人
14/06/23 21:33:24 Mepb29ug
ラ・ムーができたら南落合のカスは屯する場所を変えると踏んでいたんだがなぁ・・
全然かわらん!

84:近畿人
14/06/24 11:13:19 QSr9SRfQ
ミニコープ周辺のガキもどうにかして欲しい

85:近畿人
14/06/26 04:24:19 c3Wun1Dg
ミニコープ周辺? 何がどう?人が迷惑してるなら 110しろ なやむことなし

86:近畿人
14/06/27 02:32:53 UJ6jA6wA
ガキと言っても二十歳前後だろ・・注意すると逆に挑発してくる奴等。
でも明るいうちは観察してたら面白いよ♪
服を着たチンパンジーみたいで・・・
地べたにジュースや菓子置いて和んでる姿はサル山みたい。
俺は撮影してる(笑)。

夜はバイクの騒音やら、何やら変なモノもやってるのか?騒いだり寝転がって動かなくなったり・・
高性能の暗視スコープが欲しいわ♪

87:近畿人
14/06/28 06:03:25 BODzrjlA
>>90
撮影しても晒さなきゃ意味がない
恥ずかしくて住めなくなるまで追い詰める
それが住民パワーだw

88:近畿人
14/07/02 08:31:46 EMw7vwKA
ラ・ムーの唐揚げ激マズだった。もう二度と買わん。

89:近畿人
14/07/02 09:22:24 EMw7vwKA
それにしても雨降らないね。梅雨はどこへ・・・

90:近畿人
14/07/02 21:02:57 S3vrMKsg
というか夏の暑さすらまだほとんど感じられない

91:近畿人
14/07/03 12:15:42 iQfSee6w
やっと雨が降ったね。大雨にならないよう適度に降ってね

92:須磨区住み
14/07/05 19:47:17 HQn11O/Q
横尾は治安いいの?

93:近畿人
14/07/05 19:51:14 7d802tOw
>>96
変質者が毎日のように出没w

94:須磨区住み
14/07/05 19:52:10 HQn11O/Q
椿とかやばいよなー

95:近畿人
14/07/06 02:05:58 N/05GxpQ
>>96
奇声を上げる人や独り言を言い続ける人が居たり、駅付近で地べたに座ってたむろする集団が居たり、ペット禁止のマンションから犬の声がわんさか聞こえてくるなど残念な人が多い地区です。

96:須磨区住み
14/07/06 10:27:59 BWfftpDw
横中のひととか

97:近畿人
14/07/06 18:07:36 0rUZPKbQ
そんな奴等は横尾に限らず関西ならどこでもおるやん

98:近畿人
14/07/06 18:48:09 xMnNP/UA
防犯ネットからのメール
1割ぐらいが横尾に変質者出没だぞw

99:須磨区住み
14/07/06 20:29:12 BWfftpDw
横尾の子はかわいいがおおい

100:近畿人
14/07/06 21:42:33 xMnNP/UA
>>103
あんただったのか・・・

101:須磨区住み
14/07/06 22:34:18 BWfftpDw
ちがうわ(笑)

102:近畿人
14/07/30 04:25:25 W2m9HWbw
駅周辺で新聞配達してる奴らの非常識っぷりに呆れる
信号無視、ノーヘルで配達、近所の電柱で立ちション
写真撮って配達所の親会社に通報するわ

103:近畿人
14/07/30 08:08:11 qX8no41g
ついでに通行区分違反に逆走もな・・・
交通法規遵守してる奴なんか一人もいないだろ。

104:近畿人
14/07/30 08:39:53 gp1mWVtQ
>>106
揉み消し工作を生業としているところにタレ込んでも無駄。
ではライバル社にでもタレ込んだらと思うけど、あの業界って同業者にはすごく甘いから打つ手なし。

105:近畿人
14/07/30 17:33:10 bjaVp9wA
ten

106:近畿人
14/07/30 18:30:59 FhIrxNEw
10ch夕方ニュースでやった妙法寺の地名調査まとめ

トン松 偉い先生「飛松が訛った 通りすがりのおじさん「豚を飼ってた
アチラムキ 妙法寺からみて正面ではなくあちら向きにある
ぬめり石 滑りやすかった
アチ口 広大だった妙法寺の敷地の入り口 (口の川 入り口にあった川)

多井畑ジリジリ 尻?端?

107:近畿人
14/07/30 20:40:18 kZ4aQoBw
調査って割りに想像の域をでない答ばかかりだったね

108:近畿人
14/07/30 22:57:50 p9YZFbgQ
中学校の校区になるはずだが多井畑字ジリジリて聞いた事無い。
字熊政郎のほうが気になる。
調べてみたらこれだけあるのね
URLリンク(www.kajo.co.jp)
地獄谷は今スギ薬局とGEOがあるあたり。

109:近畿人
14/07/31 16:23:20 v07tLVig
妙法寺小学校近くのローソンで代金先払いで注文した商品取りに行ったらまた請求された。
もらった控え見せても決済済みって書いてないとか言われるし、
最終的には受け取れたけど今回は良いよとか言われて最悪な対応でした。

110:近畿人
14/07/31 17:07:56 pgVcwhDw
>>113
すぐに本部へ連絡だ
取引先に決済の記録があるだろうから謝罪の対象

111:近畿人
14/07/31 17:45:57 v07tLVig
本部に連絡してみます。
注文した商品がうな重だったので店控えがあると思ったのですが、無いと言われました。
注文の受付してくれた方に言われたので余計に腹が立ちました。
よく利用する店だっただけに残念です。

112:近畿人
14/07/31 19:08:00 chWzElVQ
どうせクレーム入れるんなら店頭で金も払って二重払い状態にしたら良かったのに。
その方が証拠も残って話がしやすいぞ。

113:近畿人
14/07/31 21:10:08 pgVcwhDw
>>115
レジ周りの防犯ビデオは1週間保管していると思うから
こじれるようなら、それを指摘すればいい
本部からSVって人が飛んでくるハズw

114:近畿人
14/07/31 23:23:28 v07tLVig
助言ありがとう、参考にさせて貰います。

今思えば、あの時きちんと領収書をもらっていればと思います。
店の方とよく世間話をしたりして、うな重も店の方に頼まれての注文でした。
注文時には控えも別に持ってこなくてよく、言ってくれたら出すようにしとくと言われ
まさか払った事を忘れられるとは思いもしませんでした。

スレ違いになりそうなのでこれで終わりにしときます。

115:近畿人
14/08/04 23:59:36 urcGAaSg
そこのローソンの男の店員で、すごく感じ悪い人いるよね。

116:近畿人
14/08/09 22:53:51 K3aUkA2g
禅昌寺町に避難勧告出てる。
確かにあの崖は何かの拍子に崩れそうだ。

117:近畿人
14/08/10 08:21:49 QnYLr7DQ
Yahooトップに避難勧告出ててビビった

118:近畿人
14/08/10 08:42:09 pMK1wauw
どのへんなん?

119:近畿人
14/08/10 09:39:24 /LkPMgeA
BSが映らんくなってきたわ。

120:近畿人
14/08/10 10:38:03 QnYLr7DQ
台風赤穂市に上陸だって。
しかし雨も風もすごいな。

121:近畿人
14/08/10 11:07:09 QnYLr7DQ
須磨区で避難勧告出てるとこYahooマップで見てみたら
けっこう近くじゃん。
行ったことないからどんなとこか知らないけど・・・

122:近畿人
14/08/10 12:07:49 QAMHBwTg
勧告でてるところは妙法寺から板宿に抜ける道沿いあたりの崖っぽいところじゃないかと
あそこは通るたびに、こういうところに住んで怖くないのかなと思うところだ

ところで多井畑のゴルフ場あたりの道がどんななってるかわかる人いますか?
あそこらへんの道路、一部冠水するから。

123:近畿人
14/08/11 16:45:45 +mG5a5yA
名谷公園の男児が亡くなったそうだ。後で供養しにでも行こうかな。

124:近畿人
14/08/14 12:48:06 YYVD38NA
奥須磨公園にザリガニを捕獲しにいこうと思っているのですが
池がいくつかありどの池が捕獲しやすいのかわかりません
駐車場近くの「ザリガニとりば」で試してみたのですが全然空振りでした

125:近畿人
14/08/14 18:38:49 DXmdnqiw
駐車場近くの池ってのは桟橋のある池よね?
あの池の右側(駐車場から下って行って)水面ギリギリに木が生えてて
草が茂ってるあたりがお勧めです

126:近畿人
14/08/14 22:37:46 YYVD38NA
>>129
ありがとうございます。先ほど仕1281掛けてきました。
小さい階段があるところですよね、いるといいな

127:近畿人
14/08/15 22:14:07 j0YZMmJg
>>130
そこの池の桟橋と反対側に昔テレビでやってた風雲たけし城で沼にある飛び飛びにおかれた石を渡っていくコーナーあったけど同じような飛び飛び石あるからそのあたりオススメ!

128:近畿人
14/08/17 01:46:55 0f6vvdPw
>131
引き上げてみたのですがアカミミガメさんが入っておりザリガニは入って
ませんでした…
もう少し早く回収したほうがよかったのかな
情報ありがとうございました

129:近畿人
14/08/17 02:13:26 1xnX0svA
外来種のミシシッピミドリ亀をスマスイに持参したら入場料が無料になるらしいね

130:近畿人
14/08/17 05:37:58 gQcbTRhw
>>133
でもそれが殺傷処分になるなら複雑w
子供に何と言えばいいんだか・・・

131:近畿人
14/08/17 09:19:48 b8KBDzkA
殺しはしないよ。亀楽園で飼ってる。
かめのえさ100円。

132:近畿人
14/08/17 09:58:40 HxsUMYIA
結婚して横尾出て20年位なるけどまだ4丁目はドキュソ、893の巣窟でつか?
20年前は酷かったよ、最上階からビール瓶は落ちてくるわエレベーター内しょんべんまみれだわ

133:近畿人
14/08/17 16:57:22 7wL2tMRg
ビール瓶のオッチャン居たな(^_^)
何度も救急車呼んでた

134:近畿人
14/08/17 19:57:07 0f6vvdPw
白川台に住んでるのですが数か月前の夜中、こちらにむけてビール瓶投げつけて
来たオッチャンがいたのですがもしかして?

135:近畿人
14/08/17 20:02:25 HxsUMYIA
>>138
それは他人と思われ。

横尾のおっさんは9階からビール瓶落下させたり夫婦喧嘩で奥さんいつも流血、そのたび救急車来てた。
エレベーターは床がしょんべんの池状態。酷かったよ

136:近畿人
14/08/19 20:56:38 eq9gGgHw
夜中、ラ・ムー前に屯してる奴らっているのかな?

137:近畿人
14/09/02 04:00:55 yCXT8Diw
道正台の方からロケット花火の音がする!明け方だぞ、何処の馬鹿だ!!

138:近畿人
14/09/03 13:39:00 lHfxXMmA
PM1:00ごろ、友が丘中近く(友が丘橋の下辺り)でフロント部分大破の追突事故!

139:近畿人
14/09/05 21:26:42 YSl1n8Ow
今、横尾を素通り爆音たてて高倉方面へ

140:近畿人
14/09/12 19:21:55 cE5H4ZQw
白川台の県営住宅で2〜3日前、殺人あったよな。
騒音問題で、73才が被害者、59才が加害者。

141:近畿人
14/09/12 19:59:58 5173uTsA
おうあれ白川台だったんだ
須磨区って出てたからどこだろうと思ってたんだ

142:近畿人
14/09/13 07:18:11 JDGHE4zA
県営住宅で数年前からほぼ連日、クラシック音楽などを大音量で流していた73歳の人が
下に住んでる59歳の人に刺された

143:近畿人
2014/09/111315(月) 17:09:04 jjDahK7Q
ラムー横の薬局、いつ行ってもガラガラ。
すぐ近くにスギ薬局あるし、コープ北須磨にも薬局あるし

144:近畿人
14/09/15 19:21:47 wdJ31GFQ
リファーレ久しぶりに行ったら蕎麦屋なくなってた。
場所はいいとこなのにな・・・

145:近畿人
14/09/22 13:41:30 XY617DLw
ラムーの帰り、多井畑厄神の横の臨時駐車場のそばを車で通った。
茂みのあたりに大勢警官がいて何かしてた。
なにか事件でもあった?

146:近畿人
14/09/22 15:56:39 DZPMnFoA
警察犬と複数の鑑識官が駆り出されていた。警官は規則上、『不審物が発見されましたが詳細はお教えできません』
とのこと。
ひょっとして例の行方不明の小学生かも・・・。

147:近畿人
14/09/22 17:02:37 9frDnH7A
うちは多井畑厄神の裏の参道までが犬の散歩コースで、今行ってもらってるんだ。
隣の奥須磨公園では年に一回ぐらい女性のものすごい叫び声が聞こえるし、複数ある池には10年に1回ぐらい人が浮かぶからねぇ…

148:近畿人
14/09/23 11:11:14 YtvjxJ0A
多井畑厄神付近に警官がいた件、その後何か情報ありますか?
警察犬に鑑識って気になる…。

149:近畿人
14/09/23 13:51:35 9ZPRpSnQ
長田で茂みや川の中や側溝とか捜索したけどだめで
須磨区にも捜索範囲を拡げた一環じゃないか
妙法寺の機動隊や緑ヶ丘の警察犬がメインで動いてるんじゃないかなあ
手がかりは無いが土地勘あるから思いついた怪しいところを当たってるんじゃない

150:近畿人
14/09/23 16:26:36 YtvjxJ0A
>>155
ありがとうございます。
防犯カメラも須磨区とかまで広げて調べてるって記事もみました。その一環でしょうかね。
何にせよ早く見つかりますように…。

151:近畿人
14/09/23 20:09:19 HF3h+9zA
>>154

仕事で何回か横を往復してたんですが、
ブルーシートに4点ほど何か広げて写真撮影していました。
特に隠すようにしてなかったので、骨とかでは無く
何かの証拠品を撮ってたのだと思いますが。

4〜5年前だったか、その近くで行き倒れの白骨遺体を
小学生が見つけたとかでニュースになった覚えがあります。

長田の件、本当にやるせない。せめて天国で幸せになれますように。

152:近畿人
14/09/23 20:16:37 YtvjxJ0A
>>157
詳しくありがとうございます。
長田の子、最悪の結果になってしまって…同じ市内で同じ歳の女児持ちなのでショックが大きいです。

153:近畿人
14/09/24 08:47:07 nihtbY9Q
ただ今確定の結果が出ました・・・。
今はただご冥福を祈るばかりです。

154:近畿人
14/09/24 10:36:35 nihtbY9Q
捜査は意外に早い進展を見せている。
遺体の入っていた袋の中から犯人の物と思しき診察券が出てきたとのこと。
既に事情聴取に入っているらしい!

155:近畿人
14/09/25 10:59:48 6XECXukw
その事件で妙法寺小に通っている次男にキッズ携帯持たせようと朝一でパテ12dcィオのauに行って来たら
同じような考えの人が居て予約だけで明日渡すと言われたわ
横尾中通学の長男も地下鉄の下の部分とか怖いから持たせたいけど横尾中は携帯の所持禁止なんだ
よね。

長田の子のご冥福をお祈り申し上げます。

156:近畿人
14/09/26 09:34:34 QZPFKqYQ
あんな事件があってすぐなのに昨日声かけがありました。
下校途中の一年生が声かけられたんだって。
防犯メールで解決情報(警官が警告)きたけど、子供が被害に合う事件って続くから気を引き締めないといけませんね。

157:近畿人
14/09/27 01:29:08 I9VoUanA
どこの小学校の前にも下校時にはいつも見守り隊のおじちゃんおばちゃんが立ってるけど、
それに加えて時間帯によっては警察官が立つようになったのにね。

158:近畿人
14/10/12 01:07:08 sPxmh/kw
もう20年以上前の横尾の話だけど、夕方位にDrスランプアラレちゃんのエンディング曲流しながら牛乳やら食材売ってた2t車の移動販売車知ってる人いる?
しかし昔は良く移動販売車いたな。軽で何故か乾電池も売ってたじいさんのアイスクリーム屋や野菜販売車や、アヒルの歌うクリーニングママ号とか…懐かしい

159:近畿人
14/10/12 13:57:50 oiFHcXUA
垂水から来るボンドールのパン屋と
北区から来る「熊の子見ていたかくれんぼー♪」のまほろばのパン屋も
来なくなりましたね

160:近畿人
14/10/13 12:29:01 /rCDhH3g
まだ台風は九州なのに随分雨風が激しくなってきましたね

161:近畿人
14/10/13 13:28:56 uiSU25gA
>>166

駅前のコープは何時まであいてるんだろ?

台風で早くしめないのかな〜

162:近畿人
14/10/13 14:39:05 KzfolGjg
>>167
もうすぐ!15時までらしい。
なのでオニギリとか、既に半額になってたって。

163:近畿人
14/10/13 18:18:49 4hLMvIaQ
さっきの土砂崩れどこ?

164:近畿人
14/10/13 18:21:23 uiSU25gA
>>168

寝てしまって出遅れた〜

おにぎり半額やったのね
残念

165:近畿人
14/10/13 19:13:41 tgABS6ug
妙法寺から日本代表へ

URLリンク(twitter.com)

166:近畿人
14/10/13 20:22:33 1mbAQxMw
今、雨風はどんな感じ?すごいの?

167:近畿人
14/10/13 20:53:16 rINb93IA
現在、台風の目の中って感じ・・

168:近畿人
14/10/19 08:15:03 zOpSKPDA
セブンイレブン神戸須磨車店は閉店なの?
昨日行ったら工事してたんだけど
あそこ便利なんだけど

169:近畿人
14/10/19 18:39:10 lpvnQt0Q
>>174

閉店みたい

やはりお客さん少なかったのかな

利用してた人は不便になるね

近くのコンビニだと白川峠のローソンになるかな?

170:近畿人
14/10/19 21:00:36 3Giyqa3A
いや、とりあえず10月31日から再開するとは入口に書いてあったが13feな!
しかしながらフランチャイズにしては大掛かりというかほとんど骨組みだけ残した状態にまでしてるわけだからかなり費用はかかってるわね!

171:近畿人
14/10/19 21:05:41 hcJ2A2CA
最近のセブンイレブンの改装ってどこもそんな感じのような気がする
何か大本のところを根本的に入れ替えるのかな?

172:近畿人
14/10/20 16:49:51 7m+Xs5yQ
妙法寺周辺の小学校・中学校で穏やかなところはどこですか?

引っ越しを考えていますので、学校情報を教えてください。

173:近畿人
14/10/20 21:52:30 +EvRYRWw
高倉台は小学校も中学校も落ち着いてるんじゃないかな

174:近畿人
14/10/21 11:54:42 g7K54dgA
>>179
ありがとうございます。

調べてみましたがバスがないと不便そうですね。

駅から徒歩圏内の地区はやっぱり難しいんですね…。

175:近畿人
14/10/21 12:06:13 emMnIpRw
そっかーあとは…

道正台の学区が南落合小学校・友が丘中学校で評判がいいよ
清水台の花谷小学校・東落合中学校もまあまあいいんじゃないかな

176:近畿人
14/10/21 14:42:19 0qOdHHgQ
南落合小も友が丘中も殺人事件絡みだよ・・

177:近畿人
14/10/21 15:28:11 RgEF4OYQ
高倉台は不便だよ
市バス通ってるけど・・・

178:近畿人
14/10/21 20:18:41 bREbvw6A
>>182
南落合小は殺人事件には関係ないだろ

179:近畿人
14/10/21 22:24:37 fUyDz01g
若草小学校は落ち着いてると思う

180:近畿人
14/10/22 13:11:06 BW/zjC7w
グーグル見ると白川台4丁目のあたりって宅地に家がほとんど建たずに
放置されたままなんだけど何でだろう?危険物でも埋まってるの?

181:近畿人
14/10/22 17:58:53 0nT/6VGA
お察しの通り…かもな。

182:近畿人
14/10/22 23:59:28 O7YhMYrA
>>187
まぢ?

183:近畿人
14/10/23 07:17:53 GLjvmWwg
みなさんありがとうございます。

友が丘は有名な事件ありましたが今は評判いいなら大丈夫そうですね。

若草小学校もいいとのこですが、やっぱり駅から遠いですね。
なかなか難しいものですね〜。
駅から近いと妙法寺・横尾中学校校区に物件ありますが、誰もおすすめしないということはそういうことですもんね。

白川台には何が・・・。

184:近畿人
14/10/23 20:13:46 TJ85PB+g
後悔しなけりゃいいけどねぇ・・・

185:近畿人
14/10/24 01:17:00 RMuFYVjw
須磨区は消滅可能性都市になってる
30年間の20〜39歳の女性人口の予想減少率が51.4%なんだって
将来人口が半分以下になる可能性があるということらしい
住んでるとそんな気はしないけど

186:近畿人
14/10/24 05:49:43 c8MReAcQ
どこも坂ばっかりだし
幹線道路優先で歩行者は陸橋や遠回りを強いられる
こんなところに歳取ってから住めないよ
都市計画に欠陥ありすぎ
設計した奴は晒されていいレベル

187:近畿人
14/10/24 15:50:10 vK269fcQ
尾原病院っていい病院だな。
胆のう炎でお世話になってるんだけど、かかわった2人の先生が
すごいいい人だった。
本当は入院って156f言われたんだけど、朝晩1日2回点滴に通うことになったよ。

188:近畿人
14/10/31 10:14:27 thp/mfMQ
711リニューアルオープンでマヨネーズもらった
証明がLEDに変わってた
レジが3個に増えてた
スタッフは優秀
これからも続ける覚悟きめてのリニューアルしたって感じがした

189:近畿人
14/10/31 21:47:08 GrbAgnJg
>>195

明日行ってみよう

セブンは食べ物おいしいから好きだ

190:近畿人
14/11/01 13:58:54 +VYL/7uQ
横尾妙法寺線 都市計画道路 赤十字病院前付近で測量してたよ。ほんとに出来るのかな?

191:近畿人
14/11/01 17:35:04 wO0eitHA
>>197

そんな計画あるの??

どこらへんとどこらへん繋がって便利になるのか知りたい

192:近畿人
14/11/01 18:18:22 +VYL/7uQ

横尾妙法寺線で検索

URLリンク(www.city.kobe.lg.jp)

ルネの交差点から 赤十字病院前 機動隊とつながる予定

193:近畿人
14/11/02 21:59:30 xarUK2DA
>>199

ありがとう

自分的にはあんまり関係ないルートだった

194:近畿人
14/11/09 08:42:47 BzGCwRQg
横尾でチカン発生って防犯メール入った

195:近畿人
14/11/09 20:15:24 SBLrEpNg
>>202
発生時間30分ほどの差で中落合でも痴漢だって。同一犯かな?

196:近畿人
14/11/09 23:33:39 oh5xVsKw
どんだけ行動的な痴漢やねん

197:近畿人
14/11/10 20:14:11 rwEg6Zug
>>203

私も同一犯って思った〜

メールの中の特徴も似てたよね?

198:近畿人
14/11/10 21:43:19 4p/w1VsA
>>205
そうそう。そうなんよー。
駅から帰る女性を狙って移動したのかなー?とか。

199:近畿人
14/11/10 21:45:10 V1gGTtXg
南落合のミニコープ前に屯してる連中のひとりじゃね?
6時過ぎから集まりだして、だいたい10時過ぎに解散しとる・・
ジャージにニット帽・・たまにネックウォーマー
アディダスのワンポイント入りやストライプ入りのやつ!色は濃紺やグレー

200:近畿人
14/11/22 22:28:32 fjSjtiQg
妙法寺って結構人が住んでるのにお店が少ない気がする

201:近畿人
14/11/26 13:37:03 2S/JCA4A
お店出しても流行らないそうなんですよ!!
なんででしょうね?

202:近畿人
14/11/26 16:33:09 b7VuhNgQ
ベッドタウンであって、他所から人が集まる場所じゃないからです

住んでる人がリピートしまくらないと売上が不安定過ぎて商売なんてやってられない

203:近畿人
14/11/26 18:04:12 RYmXMI1Q
しかし、駅前のローソンは当たりやね

204:近畿人
14/11/26 23:41:08 8zO9PPlQ
>>211

あそこいつもお客さんでいっぱい

品揃えっていうかお店拡大してくれないかなw

205:近畿人
14/12/01 11:03:58 gN3k/Hng
あのローソンいつ行っても弁当売り切れてる

206:近畿人
14/12/03 00:54:05 o7Y+dzMQ
飢餓商法と言うのがありまして…

207:近畿人
14/12/03 14:44:03 mT94wrVg
>>215

あそこは単に品揃え悪いだけだと思うw

208:近畿人
14/12/04 09:24:07 buBha8sg
16時12分頃、須磨区車字梨川山付近で特殊災害事案が発生していましたが、20時55分事案終了しました。

旧西神戸有料 西行 車交差点付近
分岐の左車線(板宿方面)が事故による通行止め。
車大橋側しか通行できません

昨日なにがあったの?

209:近畿人
14/12/04 09:48:41 GdPw5Zfw
>>217

交通量多いところだから大変だったね

210:近畿人
14/12/04 12:02:06 gji1ZrTQ
単独でタンクローリーが横転して軽油と灯油が漏れたんだって

211:近畿人
14/12/04 21:21:30 GdPw5Zfw
>>219

それは大変やったね
あそこ大きな車通るからね

212:近畿人
14/12/05 15:44:24 KsWKNiqQ
昨日の朝、神戸三木線ってーの?
妙法寺から板宿まで下ってくあの道が交通規制かかってて
偉い目に遭ったわけだが。
何があったのかご存じの方いらっしゃいます?

213:近畿人
14/12/05 18:45:58 dj7Hh/yg
今日の夕方も車大橋東行きでトラックが止まっていて、
渋滞になってたね。

214:近畿人
14/12/13 19:01:02 Cv4WKWKQ
須磨水族館から徒歩圏内でカフェみたいな店ありますか?

215:近畿人
14/12/13 22:22:28 wett8o9A
2号線渡った向かいくらいにカフェ使いできる店はあるけど

ちなみにこのスレは水族館のあたりじゃなくて、
須磨区の北側にある山超えた向こうの妙法寺のスレ
もっと詳しいこと知りたければ

さささ、さあさあ月見山でっせ!(月見山 其の五)
URLリンク(kinki.machi.to)

で聞いて

216:近畿人
14/12/13 23:04:05 utDa82kQ
URLリンク(www.graphkobe.jp)
江戸時代初めに高取山の呼称と支配権をめぐって
妙法寺村西代村連合と禅昌寺が争う裁判があったんだって

結果は村連合が勝ってそれぞれ山の半分の支配権を獲得して高取山と呼ばれるようになったけど
禅昌寺が勝ってたら神撫山じんぶさんという名前になってたとか

217:近畿人
14/12/14 09:31:17 Mw53fPnw
>>224
ありがとうございます。
向こうのスレで聞いてみます。

218:近畿人
14/12/14 14:14:16 Bw8jxdPQ
>神撫山じんぶさんという名前

長田高校の卒業生同窓会の名前が『神撫会(じんぶかい)』で、
在校時には、「迫力ある名前やなぁ、なんか暴力団みたい」
なんてよく言っていたw。

219:近畿人
14/12/20 04:05:09 ZtLOfn9A
夜中2時のラムーにフィリピン人女2人と日本人男性2人の煩いのが居て、大きいカートに女が乗って遊んでたら、ワイン倒して割ってた
フィリピン人1302って本当気持ち悪い

220:近畿人
14/12/20 16:09:22 o7LNI2IQ
そういや北須磨自動車学校あたりのニュータウン造成はどうなってるの?
2013年に計画が持ち上がってそれっきりなんだけど。

221:近畿人
14/12/21 00:33:39 o/BcQpmQ
白川台のイエナリエは今年もやっていますか?

222:近畿人
14/12/21 06:36:40 m0THxoIA
>>230
もうなくなって3年ぐらい経つんだが・・・

223:近畿人
14/12/21 19:47:18 o/BcQpmQ
そうなんですか?一昨年行った時は何軒かやってたんですが。
昨年は行けなかったので今年は行きたかったんですが、残念です。

224:近畿人
14/12/22 14:19:12 5SBkxNlw
>>232
東北の震災が止めるいいきっかけになったみたい
節電しなきゃ冷たい目で見られるし

225:近畿人
14/12/28 17:35:37 QR3v//VQ
ワシ友高2期生なんやけど〜
後輩達への周辺住民の評判はどうなの?

226:近畿人
15/01/02 12:48:56 KSRhs5hQ
中学時代まじめに勉強してたら行くはずのない高校、という評価ですかね…

227:近畿人
15/01/02 14:21:06 vshj3E1A
テレビで箱根駅伝を見てたら小湧園のあたりで
”須磨友が丘”って旗が振られてたな。
誰か友高の出身者が走っていたんだろうか?

228:近畿人
15/01/02 17:57:23 fbxNB38Q
は?クソ真面目に勉強しても、友高なんて高嶺の鼻だったぜ
あそこ須磨じゃ有数の進学校だったろ

229:近畿人
15/01/02 19:39:20 hOzcjS9Q
今日のお昼ごろ、池の奥上を須磨の方へ曲がってすぐ、
自損事故?らしく、真っ赤なスポーツカーが歩道に乗り上げててびっくり
最初、警察車両しか見えなくて、こんなところで速度出るわけないのになにしてん、
と思ってよく見たら事故で、思わずこっちが事故りそうになったw
あんなの初めて見たなあ

230:近畿人
15/01/04 18:45:50 GGIFge5A
>>238

若者でスピード出しすぎかな?
脇見で事故りそうになるの自分もあるわ
視線を前にやると目の前に車ってのびびるw

231:近畿人
15/01/27 18:54:26 vUUABz6A
>191そなんですか?どうりでオバハンばっかと思ったよ!南落合の若い女ってブスだしぬ

232:近畿人
15/01/28 09:52:08 M2m5IpeQ
今、須磨パティオのスレで異様に高齢者を敵視してる奴が書き込んでる!
まさかとは思うが、名古屋大学の19歳の女子大学生みたいな事件をおこさんやろな・・

233:近畿人
15/02/01 17:32:23 zoSzCg9g
もう横尾の事件から12年なのか・・・

234:近畿人
15/02/03 05:17:00 l7H/xfKg
うん
もう須磨署は捜査すらしてないんでは?

235:近畿人
15/02/03 18:12:06 Ynn0/wgw
いや、確か懸賞金付きで情報を詰めてるって防犯メール?が
回ってきたので、続行してると思う。

236:近畿人
15/02/05 18:43:01 /YrmjkdA
度々、深夜徘徊等で通報しても防犯35cblットに記載されへんのは何でやろ?

237:近畿人
15/02/06 08:26:58 reY24U5w
防犯ネットはどうでもいいことしか流れない。変態とか。
刃物持ったマジキチ情報とか期待しないように。

238:近畿人
15/03/03 17:09:18 7rjL9VvA
妙法寺駅から鉄工所・ゲオへむかう坂でパトカーや消防車
・救急車がいたんだけど、何だったんだろう

239:近畿人
15/03/09 21:54:06 yz9mqtLQ
スマパークヒルズという中古マンション(4LDK)の購入を検討しているのですが,このマンションについて,なにかうわさ話があったら,教えて下さい。

240:近畿人
15/03/10 00:46:58 tdLCi/xQ
建物自体の噂は聞かないけど・・・
徒歩圏内の買い物は不便だよ!周囲のバス道は年中“珍走族”の騒音が酷いし!
なにより周辺の友が丘・南落合・竜が台・横尾・・等々の
名谷駅・妙法寺駅周辺では数年おきに死傷事件が起きてるし!!

241:近畿人
15/03/10 10:55:17 k+L3Zfmw
桜の杜、ちらほら戸建が建ってるー。
入り口のスーパーと保育所が決定してるらしいです。
土地代高いなープラス注文住宅で5000万前後か〜。

242:近畿人
15/03/10 18:21:44 tSTFCFmw
将来万代でnanacoが使えるようになるらしい
レジ早くなる

243:近畿人
15/03/11 09:57:30 UDM/gP0Q
nanacoって買い物するとポイントたまるの?

244:近畿人
15/03/11 17:54:46 lg1mwABw
>>247
サンヴェールでボヤだったらしい

245:近畿人
15/03/15 09:56:20 aI+d98gg
昨夜、リファーレのすき家行ったんだけど、食べてたら杖をついた白髪でたらこ唇の爺さんが入ってきた瞬間、
強烈なアンモニア臭がしてきて吐き気おこして食欲も失せたんで、
半分以上残して会計した。
あの爺まじ臭すぎる!
めっさ迷惑 (怒)

246:近畿人
15/03/15 16:58:06 UF9GHkSQ
>>252
セブンの商品券を金券ショップで手に入れて釣りをもらう。

247:252
15/03/15 20:06:53 aI+d98gg
今、すき家の前通ったら窓と自動ドア開けっ放しにしてた。(笑)
中を覗いたら昨日の悪臭爺がおった

完璧営業妨害

248:近畿人
15/03/17 01:49:21 zSMrmqDA
バス停に並んでたら、いきなりナニ割り込んできとるんや!と怒鳴りながら
持ってる杖で叩いてきた婆さんがおったが・・・
あれが凶暴化する認知症ってやつなんやな多分!痛くもかゆくもなかったけど吃驚したわ(笑)。

249:近畿人
15/03/22 00:04:58 VbBXbfGA
夕方6時頃にバスターミナルにパトカー集結、地下鉄のドアのところで警察が写真撮ってたみたいだけど何があったの?

250:近畿人
15/03/23 05:08:46 u7Au+Y1w
何かの写真会だッたみたい

251:近畿人
15/03/23 15:11:15 CVWz1vFg
一般市民には事件 事故の情報はほとんど流れてこないのが現状です 情報がわかれば
近くにいる人には注意・喚起ができると思われますが どうなんでしょうね?

252:近畿人
15/03/23 22:50:17 TmiqWSyA
桜の社、高層マンションも出来るみたいですね。
戸数はあまり多くないけど。

253:近畿人
15/03/24 23:53:17 G1fUf7Iw
8日だったかな?

久しぶりに横尾の実家に帰ったとき、
馬の背あたりで遭難したハイカーが
ヘリで救助→搬送されていったのを見た。

親曰く、時々あるんだと。

254:近畿人
15/03/25 09:26:17 uQuYJX7Q
昨日の夕方リファーレ横尾の入り口で7、8人位のチューボーと4、5の警察官がモメていたよww

255:近畿人
15/03/26 00:58:59 Im5v1mNA
昔から横尾のガキは悪いのー
あと東落合に竜が台

256:近畿人
15/04/05 10:56:34 TJCgMc8g
選挙の宣伝カーうるさすぎ!

257:近畿人
15/04/07 18:17:10 O/RiJ26Q
妙法寺近辺は教習車にとっては難易度は高い方なのかな?

258:近畿人
15/04/07 20:19:26 XrXhyuQQ
坂や細い道も多いから、そうかもね。

それで思い出したけど、須磨浦自動車学院(現:北須磨ドライビングスクール)は昔、
今は造成されて(埋め立てられて)多井畑東町という住宅地になっている場所にあったんだが、
谷底にある校内から、路面に◎型が押してある激坂を登って路上教習に出るのが
結構大変だったらしい。

259:近畿人
15/04/07 23:39:45 ujmJkFLA
妙法寺小学校〜機動隊の間にある相互自動車学校、道がくねっている上にすれ違いがギリギリなのでとにかく怖い。
自分が出たジェームス山も七曲がりやら今の月の湯舟の横の坂道発進やらの鬼門があった。

260:近畿人
15/04/08 17:37:30 8jMzGNNg
でもあのあたりは車線変更あんまりしないから車線多いところに出るのが怖いっていうの聞いたよ

261:近畿人
15/04/08 22:36:51 JadGZG1g
六甲アイランドのリエゾンだったので、この辺りの教習車みたら、すごいなー!と思う。

262:近畿人
15/04/09 18:14:46 e7bUxpxQ
今日、妙法寺方面に教習に行ったけど入学式が多くて横断歩道や学校付近は
子供に緊張したけど道自体は朝霧方面の方がきつかったかも^^;

263:近畿人
15/04/10 00:30:03 WLrGE5iQ
この時期、教習所は混んでいますか?

264:近畿人
15/04/10 06:33:43 zAn19VCg
ジェームズ山学園都市校は学生が一段落していまは「高齢者講習」で
高齢者が多めです。所内とはいえ高齢者の運転が怖すぎです><;

265:近畿人
15/04/16 22:16:18 g8Jy/iPg
横尾でひったくり発生

266:近畿人
15/04/16 22:37:40 v7X/+O+A
横尾は治安悪すぎ
どうなってるの?

267:近畿人
15/04/16 23:03:04 G3kNX8Ew
横尾は数日前に露出男が出てるな

268:近畿人
15/04/23 10:48:10 V9CF6d2w
横尾の殺人事件いまだに犯人見つからないしね

269:近畿人
15/04/24 20:20:38 DaUoEzGg
ラムーの警備員て何のために居るのかわからん

270:近畿人
15/04/30 04:41:37 ccl+u8yw
そりゃ日当貰う為に居るんだろ

271:近畿人
15/05/03 08:25:21 E83x8ubA
ラムー安いけど品質が・・・って感じ
まあ仕方ないんだろうけど

272:近畿人
15/05/04 12:36:41 op8UowNw
ラムーは正月にしか行かない
店全部閉まってるのにここだけ開いてる

273:近畿人
15/05/07 00:00:55 fP1XDJRQ
関西スーパーにうどんスープの素売ってないから、ラムーに買いに行ったことある
あと、ラムーに豚まん売ってないから関西スーパーに買いに行ったことある

274:近畿人
15/05/09 22:40:32 ATHUlgKg
ラムーのトイレで盗難にあった。
盗んだ奴、許さない。

275:近畿人
15/05/09 23:55:51 6isf81kA
ザマミロwww

276:近畿人
15/05/10 00:44:36 uqiafCEA
ラムーのトイレで盗難とか意味が分からん

277:近畿人
15/05/11 08:34:21 PBGj6DbQ
あんな客層のスーパーで忘れ物する奴が悪いのさ

278:近畿人
15/05/20 00:49:00 9+XqBQFg
こんな夜中にバイクうるさい。なんとかならんのか。

279:近畿人
15/05/21 21:48:10 JSlMKMiA
スポーツジムのコスパってとこ通ってる人
どんな感じ??

280:近畿人
15/05/21 23:23:12 QJmTPoZw
コスパ悪そう

281:名無し
15/05/22 10:28:49 qU6SUKNw
桜の杜に出来る予定のスーパー何が出来るのか?
マックスバリューかマルナカ辺りが良いな〜
ボンビーガールのコーナーで\2000で10人前作る企画の中の
スーパーみたいに、凄く安いスーパーが良いな〜
ラ・ムーや業務スーパーみたいに品悪じゃなくて

282:近畿人
15/05/22 21:34:22 boOZ55TQ
桜の杜のスーパー
マルアイに決定したようですよ。

283:近畿人
15/05/22 22:01:37 ZedUFagg
姫路・加古川にあるヤマダストアーに来てほしかったな。
名前はダサいけど高級志向のスーパー

284:近畿人
15/05/22 23:06:38 yUsWYRCw
ヤマダはいいねー
ちょっと高いけど色々珍しいもの揃ってるし

285:近畿人
15/05/23 19:49:29 w7oq4d3A
コスパのトレーナーかわいい子いるんか??

286:近畿人
15/05/24 13:00:49 apyAPC/w
昨日,夕方6:30頃,武蔵谷公園を散歩していたら,ガシャーンと大きな音がしたんだけれど,交通事故だったんだろうか?どなたか知っている方,くわしく教えて下さーい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1974日前に更新/155 KB
担当:undef