網干について語っちゃ ..
[まちBBS|▼Menu]
1:播風
13/12/24 21:37:17 ms15v2ZQ
国鉄・播電・山電と早期から鉄道が開発されてきた網干を語るスレです。
隣接する余部の話題も語りましょう。
二桁スレ突入目前です。がんばろう


【関連リンク】
Wikipedia 網干・余部区
Wikipedia項目リンク

JRおでかけネット 駅情報:網干駅
URLリンク(www.jr-odekake.net)

山陽電気鉄道 駅情報:山陽網干駅
URLリンク(www.sanyo-railway.co.jp)

【前スレッド】
網干について語っちゃう?その9
スレリンク(kinki板)



2:近畿人
13/12/25 00:35:23 D0hjfvgA
>>1
乙です

3:近畿人
13/12/25 16:21:26 JrogfBXg
ブックオフの北側で車転落したらしいな。

4:近畿人
13/12/25 18:02:15 aCvJSGNA
16時過ぎ上川原の水門付近で作業船が転覆。2名が川に。

5:近畿人
13/12/28 20:31:43 7NzjOenQ
鉄道版の山陽電鉄スレッドもどうぞ

6:近畿人
13/12/29 12:44:03 F3h9fUZA
誘導よろ

7:近畿人
13/12/29 23:15:18 6M8R9xJA
せやな

8:近畿人
13/12/30 14:13:15 aobs+sJg
火事?

9:近畿人
13/12/30 16:30:45 jF33pGZA
>>6
上部掲示板に戻る→トップページ・スレッド一覧→鉄道:山陽電鉄で
山陽電鉄スレッドにたどり着けます

10:近畿人
13/12/30 16:57:23 aobs+sJg
アドレス貼れば済むことだと思うんだけど。

間違ってたらごめん。

11:近畿人
13/12/30 21:39:04 jF33pGZA
山陽電鉄も利用しましょうpart(1)
スレリンク(kinki板)

12:近畿人
13/12/31 08:58:43 Bc8G+IYQ
>>10
URL貼ろうとすると、NGワードになるみたい。

13:近畿人
13/12/31 09:31:11 Bc8G+IYQ
趣味<電鉄路線/車両<山陽電鉄スレッド Part57
この山陽電鉄スレッド Part57のタイトルとURLを貼ろうとすると、NGワードになる。

14:近畿人
13/12/31 10:41:33 /cTWCsog

なるほど!
そう言えば2chの版以外のとこだと時々httpつけるとエラーになるよね。
httpの h を取ってttpで貼り付けるといけるんじゃないかなあ。

15:近畿人
14/01/01 08:09:41 P5tIEVEw
新年おめでとうございます。
今年も元気よく スレ伸ばしていきましょう。

16:近畿人
14/01/01 09:29:09 ZOuMw/NQ
>>14
hだけ削って貼ってみようとしましたが、違う文字列がNGワードのようです。
しかし、eoも規制中のアドレスが多いですね
書けたと思った次の日は書けないし…

2014
新年、おめでとうございます。

17:近畿人
14/01/09 09:55:13 a9HcHRgA
上余部・旧JAに強盗事件発生。警備員が犯人にやられたらしい。

18:近畿人
14/01/12 14:44:11 IZW9zyOw
返り討ちかよwww

19:近畿人
14/01/13 22:22:49 GaF9E8+g
網干警察過ぎてダイセル方面に行く橋渡って直ぐの所解体してるでしょ?あそこにセブンイレブンが建つけど便利?
そのまえにあそこ渋滞するから帰宅するときは不便だろうね〜

20:近畿人
14/01/14 17:40:37 lutYISyA
あんなとこにコンビニ出来んのか、ただでさえ朝夕渋滞すんのにやめてほしいよな

21:近畿人
14/01/14 17:43:46 fP9lFSTQ
>>5-7>>9-10>>12-47>>16
>>11参照のうえどうぞご利用ください

22:近畿人
14/01/16 06:33:47 dz+xzfrw
夜間無灯火の自転車や原チャリ多いな、この地域の風習かな?

23:近畿人
14/01/17 22:31:21 2simuzhg
代々受け継がれてきたんじゃねえのかな!

24:近畿人
14/01/18 00:51:31 t5gp7qEQ
原スクは10数年前からライトをオフにできないんだが、古い原スクが多いのか、それとも改造?
自分は自転車の無点灯はよく見るが、無点灯原付は見たことないんだがな。

25:近畿人
14/01/19 21:31:59 UyXfIIpA
出張でちょっとだけ住んでるが
8/10点

26:近畿人
14/01/20 18:50:17 IX1BdhIw
生まれも育ちも網干 40年以上住んでるが
4/10点
長く居ると減点ばかり目に付く・・・

27:近畿人
14/01/20 19:31:05 mdX8GZLg
はりま勝原周辺は発展著しいけど、網干は北も南も衰退する一方だなぁ。
北はまだ開発する余地がありそうだけど…。

28:近畿人
14/01/20 21:58:35 ZI+BpWyQ
≫28
網干駅北地区の都市開発、区画整理もうすぐ着工しますよ。駅北にロータリーが出来、駅西の踏切は自動車の通行が不可になります。踏切西側に太子からの陸橋が出来ます。

29:近畿人
14/01/20 22:02:57 ZI+BpWyQ
アンカーミスった。初書き込みなんでお許しを

30:近畿人
14/01/21 20:05:56 VVqrcVew
ほほう、網干駅周辺が綺麗になるのか。
ついでに沖代まで整理した道路を、和久のガストまで整備してほしいわぁ。
ややこしい場所であるというのは承知なんだが。

31:近畿人
14/01/26 07:29:44 Q28wd3Kg
火事?外が騒がしい

32:近畿人
14/01/26 08:06:58 Q28wd3Kg
>>32
沿岸警備のヘリがずっと飛んでます

33:近畿人
14/01/26 08:38:45 GI/s+/dQ
揖保川河口で水難救助隊が展開中
ヘリの機種は海上保安庁エアロスパシアルAS332が捜索中
大型ヘリなんで音が煩い

34:近畿人
14/01/26 11:08:37 Rqo89Egg
訓練やなくて?

35:近畿人
14/01/26 11:29:36 EyVJqNaQ
飛び込み?

36:近畿人
14/01/26 11:41:33 wzdM+Ckg
飛び降り?って聞いたけど?

37:近畿人
14/01/26 13:52:16 d7uF1Htw
なんか入水自殺て朝方現場付近で聞いた。

38:近畿人
14/01/26 15:38:32 Rqo89Egg
いま、橋の上に報道のカメラがいた。

39:近畿人
14/01/26 17:57:57 y36h/6Pw
AM3時頃、水難事故とやらで出動していたよ。子どもが低体温症で発見されたそうな。

40:近畿人
14/01/26 20:39:54 Rqo89Egg
石川県から、はるばるなあ

41:近畿人
14/01/27 00:35:35 reH5Dd3g
臨海大橋って自殺1611多いんですかね?よく花が供えられているけど

42:近畿人
14/01/27 07:11:53 iSlgYWCw
事故も多いけど自殺も多いよ。
今回みたいなのもあるけど、橋の下で吊てるのも結構ある

43:近畿人
14/01/27 09:08:58 ZKGW6LHw
網干高校と木材港の間の盛り上がってる橋のとこか。

44:近畿人
14/01/27 16:38:06 fkzbjsIw
見つかったんだろうか?

45:近畿人
14/01/27 22:44:05 ky4n9fiA
今日も頻繁に消防のヘリが二人を探してたよ
まだ見つかってないんじゃないかな〜早く見つかるといいね

46:近畿人
14/01/28 20:54:04 xGOvXNUw
二人の捜索の為に来ている消防隊の人たちはアポロで飯食ってたわ

47:近畿人
14/01/29 08:44:12 XgKEuUXw
おれなら、ハリマ船食かシノノメ食堂にいく。

48:近畿人
14/01/29 21:51:38 KzTOhQPA
でも二人捜索はいつまで続けるの?

49:近畿人
14/01/30 08:04:15 9MYcjWRg
なんか朝から消防車が走り回ってない?火事はどこかなあ?

50:近畿人
14/01/31 13:14:24 nP29jbnA
寒い中今日も捜索されてましたね。
死ぬ場所も考えなあかんな

51:近畿人
14/01/31 16:01:50 KMwwOmng
もう、沖に流されてるんちがうかなあ?

52:近畿人
14/02/01 21:11:41 lXZMfOyg
モリスなくなるんだって。
大量のポイントあったんだけど
網干ではもう使えないみたい。損した気分。
次はまつもときよしなんだね。

53:近畿人
14/02/01 22:33:32 nx1UjI7w
>>55高砂にあるモリスなら使えるけど遠いね。
でもだいぶ前から張り紙してたし看板みたらマツキヨになってたでしょ

54:近畿人
14/02/01 22:38:37 TNW6/wxg
Seriaは残るのかしら

55:近畿人
14/02/02 08:40:06 LTPM5C1Q
>>56
行く時は行ってどかっと買うんだけど
普段あんまり通らないから残念だわあ。

56:近畿人
14/02/05 09:44:58 yp5+6SvQ
朝から騒がしいね。
八十大橋の付近におまわりさんが何人かいたのと関係ありそうだね。

57:近畿人
14/02/05 14:01:24 1j8SbBMA
>>59
事件かな?ヘリが低空飛行で飛びまわってるみたいやけど

58:近畿人
14/02/05 17:13:57 yp5+6SvQ
>>60
今日はしつこいくらいに飛びまわってたね。

59:近畿人
14/02/05 18:58:02 cddg1uMg
火災と水難救助とか何とか・・・。

60:近畿人
14/02/08 07:15:50 eHr4KheQ
屋根からの落雪音で目覚めた。積雪約3センチ
ベタベタやな〜

61:近畿人
14/02/08 09:15:15 3QB198Pg
ゴミ出しに行く途中、屋根からぼたぼた雪が落ちてきたわw

62:近畿人
14/02/08 15:18:49 u2lGZEVQ
この状態で凍られると嫌だな。

63:近畿人
14/02/11 12:33:19 gF+PY8gQ
浜田交番付近からぐるっとエコパークまで 大渋滞
そんなにカキ食D45ラたいか?

64:近畿人
14/02/11 12:59:29 kBkY25uA
迷惑な話やで。
道がわかりにくいしなw

65:近畿人
14/02/11 13:47:24 eFwRcMvw
浜田交番っていつみても誰もいないことない?

66:近畿人
14/02/12 22:33:27 P+PDA8HA
>>5970歳の叔母さんが自殺して浮いてらしいよ。それで探してたんだってさ〜
>>68そうだね〜でも興浜の交番も殆どいないよ

67:近畿人
14/02/13 19:16:19 eDAqOiYQ
姫路スレで網干区は
犬の糞の無法地帯て 言われてるぞ!

当たってるだけに…
今後 今日の放置糞をアげるスレに改名するか、
場所と個体数 見た目で 犬のサイズ想像とか、叉は 突っこんで
あの家の飼い主だろー? など


絶対伸びんな。

68:近畿人
14/02/14 14:49:43 hNCvY/sw
>>29
今更、もう遅いと思います。網干の中心はJR勝原駅周辺の県道和久今宿線
に完全に移りました。残念ですがJR網干周辺は電車への駐車場の需要しかありません。
あるとしたら通勤帰りの人が寄る以前の太子ジャスコぐらい。
もたもたして地権者たちが揉めている間に取り残された場所になりました。
地価も駅周辺なのに奥地の山崎と大差ないです。坪20万円。
JR勝原駅周辺に比べて全く人気のない場所になりました。
車社会では仕方ないのかも知れません。

69:近畿人
14/02/14 21:31:06 IWlvy4fA
セブンイレブンの駐車場また広くとるんだな

70:近畿人
14/02/16 14:15:16 lIOpj24w
>>72
今日求人広告はいとったな。
きょうびのコンビニは駐車場がないとはやらんからな。
特にダイセル関係の客をあてにしてるならトラック止めるスペース考えてもらわなな

71:近畿人
14/02/16 22:36:48 I1xUdNig
厄神さん雨みたいですね
でもお高いよねー

72:近畿人
14/02/17 19:50:32 bgMbu3FA
神姫バスと乗用車の接触事故か?
浜さき13cbフ駐車場にバスと乗用車とお巡りさん3人いたわ。

73:近畿人
14/02/18 07:30:54 SGud5lqg
わしはてっきり警察のバスがハマサキの駐車場に来てると勘違いしてたわ。

74:近畿人
14/02/23 22:16:47 +X6Clt9A
ダイセル関係のトラックは基本は臨海大橋経由
セブン前は通らんよ。

75:近畿人
14/02/23 22:31:25 z961A67g
大型のね・・・。

76:近畿人
14/02/23 23:26:26 BegNDj8A
そう、大型は通らんけど工事関係の中型トラックは結構通るからそれなりの駐車スペースはいるやろな。

77:近畿人
14/02/24 10:27:05 ovgRSG+Q
先週の水曜日トレジャーハンターの増田が網干の商店街に来てたらしいぞ。
取材受けた人に写メ見せてもらった。
放送は三月の始めの頃の水曜日だ。

78:近畿人
14/02/27 21:42:41 CRzM9+iA
セブンイレブン姫路網干東雲橋南店オープン行ってきたけど中々いいじゃん
パンとジュース買って粗品ペーパー貰ってきた

79:近畿人
14/02/28 06:07:17 ykChg8wQ
アパート ルミノーゾ網干の消火器が盗難

80:近畿人
14/02/28 14:05:26 eii7Xc5A
>>82
ググったら和久やないか。
あの辺ならしゃあないか

81:近畿人
14/02/28 23:07:18 d2Kx9SZw
火事やわ〜浜国の大江島信号の角のスクラップ積んである所

82:近畿人
14/03/01 07:52:44 HjMFyoJQ
臨海大橋沖合で
水死体発見!やて

83:近畿人
14/03/01 17:59:14 LIhXa8nw
>>85

84:近畿人
14/03/01 18:02:01 LIhXa8nw
>>85
親子かな?

85:近畿人
14/03/01 19:23:08 53InFVPg
マルアイ過ぎたところで黒のCUBEが
突然窓から反対車線にゴミを投げ捨てるから危ない危ない。
こういうのって通報した方がいいの?

86:近畿人
14/03/02 09:13:04 cMm1/iFw
通報したって証拠が。
ドライブレコーダーにナンバーも映っている映像があればいいけど、
それでも警察が動くとは思えんが。

87:近畿人
14/03/02 16:15:51 rd3TA+ig
大江島のファミマ前の三叉路で事故あったみたいやな。名残が生々しいわ。

88:近畿人
14/03/04 00:34:14 RjuRoU8Q
初めてエコーパークの風呂に入った。
サウナにTVがあって広めな位で、風呂自体は普通の銭湯。
2時間いたけど、夕方の風呂は空いてた。
ジム使った連れに聞くと、そっちも空いてたそうだ。

赤字はどこが負担してるんやろw

89:近畿人
14/03/04 19:45:54 egMfiYNw
>>91俺も去年行ったが
日曜日の昼間なのに
貸し切り状態だったわ
露天風呂から見える景色はダイセルの港湾施設のみ。

汚いわ!

90:近畿人
14/03/04 20:36:44 vCXLRp/Q
土佐犬みたいな大型犬を中学生くらいの子供が散歩させてたんだけど
小型犬を連れてる人が通りかかった時に
その1045土佐犬の力が強すぎて子供が必死に綱を引っ張って抑えてるのを見たら
いつか大きな事故が起こるんじゃないかと気が気でならない。
親が飼い主なんだろうけどちょっと不注意じゃないかなあ。
道路に犬か人間か分からない内臓が転がってる風景想像しちゃったよ。
犬好きの人は犬の大小に関係なく犬同士近づけたがる人が多いように思えるんだけど
そうじゃない人から見れば怖くない?

91:近畿人
14/03/04 20:58:39 gEYbsFcQ
>>93
確かに。お年寄りが必死で大型犬を散歩させている光景も。
ちゃんと躾が出来ている犬ならば、飼い主(主人)の言う事も
聞け、そんな事故も起こらない・・と思うのだが。

92:近畿人
14/03/04 22:15:11 ofSpHwJg
そもそも土佐犬なんか網干にいる?

93:近畿人
14/03/04 23:51:25 RjuRoU8Q
>>92
冬なんでゴミの臭いはほぼ感じなかったが、2階の風呂から見える景色は煙突だけw(左側の風呂)
サウナが好きで混んでるのが嫌いな人には向いてるが、いろんな浴槽を試したいなら、別の銭湯やろね。

94:近畿人
14/03/05 10:54:26 jnTxeQOg
今日は読売で網干のロケの放送あるで、瀬戸内の料理ってあったからたぶんなぎさ亭やろな。

網干のグルメロケはなきさ亭かムッシュばっかりやな(笑)

95:近畿人
14/03/06 03:19:16 4j1BfY6g
25年位前に上余部にあった、優雅って言うカラオケボックス。よう行ったわ。

96:近畿人
14/03/06 17:32:03 TmrMHlZA
>>97実際の話はそこしか食う店がないのが現状
しかしあれの為だけにわざわざ来たのか?
網干の牡蠣は泥臭くないか?あんな所で作って工業排水で汚くないのかな

97:近畿人
14/03/08 07:25:27 vaVBsa5w
なぎさ亭、ええ値段やったねw
増田さんが食ったのが一番高い定食?

98:近畿人
14/03/08 17:56:30 8udfBoWw
境港にある美味しいと評判の飲食店に行ったけど
ん〜普通。海とか漁具見ながらの食事なら
雰囲気と旅行気分で多少高くても
OKなのかな?

なぎさ亭さんも、同じじゃないの?
海に近いから新鮮 美味しいという皆の 固定観念。
実際魚系の定食食べれる処 近所に無いでしょ。
室津 御津に行っても  道の駅くらい?
姫路市街地は別としてね。

99:近畿人
14/03/09 22:48:01 Bwz16cOw
>>101
ちょいと探してみ。
道の駅なんて最近出来たもんやから。

100:近畿人
14/03/10 12:39:48 TeLFXBHQ
自分の舌にあう店は自分でさがざなあかんのよ。

まぁ俺は安定のすき家でネギ玉牛丼で昼飯中だが(笑)

101:近畿人
14/03/12 17:33:14 niXYVPvw
近所の小型犬の鳴き声に困っています。
基本室内飼育みたいですが、たまに庭に出されると吠えまくり。
早朝や深夜にも外に出すみたいで、睡眠を12faラ魔されます。
どこか相談出来る機関や対処法はありませんか?

102:近畿人
14/03/12 21:54:37 wcMIIm4A
直接言えやヘタレ

103:近畿人
14/03/12 22:36:26 03fAFdpA
>>104
保健所やね。

直接言っても、近所迷惑がわからない人種には無意味。

下手すりゃ、逆恨み。

104:近畿人
14/03/13 02:13:26 LDgBsC7Q
>>104
基本室内飼いでたまにしか外へ出さないのなら、公的機関に言っても無理
だろな。気をつかってたまにしか出さないわけだから。雨戸や防音カーテン
なんかで自己防衛か直接言うしかない。法的に見れば騒音とは言えない
ので裁判になってもお咎めなし。ただし、それにより精神的苦痛や病気に
なったことの因果関係を証明できればわずかの損害賠償はもらえるレベル。

105:近畿人
14/03/13 13:16:20 KyTtA0EQ
カラオケの騒音はどこに言えばいいの?

106:近畿人
14/03/13 14:31:27 T/J/EEYw
せめて外に出す時間帯を調整してもらうとかを
隣保長に言ってもらうなんてどうかな。

107:近畿人
14/03/13 20:09:25 Ai1VVDEg
深夜に犬がワンワン泣いてる場合は
「番犬が騒いでるみたいだが事件かな?」って警察に電話してみたら?

108:近畿人
14/03/13 22:51:27 Xy3PsODA
うちは直接言いに行ったよ。
隣。夏で網戸状態。時間は23時。
おばはんは・・・。

現在、家の前に車を路駐。警察が来てもそん時だけ。

気にならない人はそんなもんですよ。

109:近畿人
14/03/14 01:16:37 GPEdg/mQ
網干 烏帽子 煮干し

110:近畿人
14/03/18 15:38:33 CZ8/cQrQ
はたまたエコパークで火災かぁ。

111:近畿人
14/03/19 09:08:48 yU9DrIrQ
余部の強盗事件は、解決したらしい

112:近畿人
14/03/19 15:08:18 1ByksuMA
やはり自作自演。

113:近畿人
14/03/20 01:07:20 ulc9Ea6w
今週の「日経ビジネス」で、橋本町商店街がピエリ守山とかと一緒くたになって
書かれているところに、切ないものを感じる。

114:近畿人
14/03/20 09:56:25 61ZAUScg
橋本町商店街はまだ生きているよね。瀕死状態だけど。というか商店街としては広いよね。網干でアレだけの広さを維持するのは無理だなあ。

115:近畿人
14/03/20 15:39:38 TSkgYK8A
ジャスコ(フタギ)が来るまではすごい賑わいだったらしいよ。
商店街の中に郵便局、信用金庫、病院、なんかもあったし。
僕らが姫路行くっていう感覚で御津の人が網干に来てたらしい。
死んだじっちゃんがいってたw

116:近畿人
14/03/20 19:58:13 M0qLeDiA
そう言えば朝の通学時間の小学生の大群がすごかったなあ。
埋め尽くしてた記憶がある。

117:近畿人
14/03/27 14:36:40 irI5lygQ
ダイセル なんかやっちゃった!

118:近畿人
14/03/27 15:26:26 WPDVbUbA
ヘリコプターが1374飛んでますが何かありましたか?

119:近畿人
14/03/27 15:45:30 Nnr9tsrg
ダイセル 見た目はいつもと変わらんな〜
臭いも煙もなし 大事になる前に消防に通報したのかな?

120:近畿人
14/03/27 22:04:23 mR+p7ziw
救急車もかけつけてたね

121:近畿人
14/03/30 12:19:00 tRSBYnLQ
>>96
余子浜の網干湯は久しぶり行ったら、もうやってなかった。
リフレチョーサに600円の銭湯できたから?
あんな超寂しい埋立地の奥の銭湯なんか、車でも持ってないと
自転車や歩いて気軽に行けないね。今や銭湯は広畑の新鶴湯だけ
になっちまった。リフレチョーサは4,5回行ったけど、20:45
には全て閉館だから行かなくなった。ものすごく不便。

122:近畿人
14/03/31 23:47:17 qQRngcjg
>>125余子浜の網干湯は久しぶり行ったら、もうやってなかった
>機械が壊れてかなりの金額がするからそこまでして採算取れないから断念した
営業してても近所の風呂無しアパートだけのために赤字で儲け無し状態だった

123:近畿人
14/03/32 00:08:21 Tr14T75g
兵庫信用金庫で定期を解約しようとしたら
「他所の銀行からお金おろして下さい」と要求された。
どうしても解約されたら困るらしい

124:近畿人
14/03/32 09:01:26 JCCnx/6A
俺は書き換えにいったら、きりのいいとこまで上積みしましょう、って言われたわw

125:近畿人
14/03/32 15:43:54 Wyj31g3g
余子浜の銭湯もしまっちゃったか、8年ぐらい前に子供にせがまれていったのが最後だったな。
今までありがとう。

俺が覚えているだけで網干には4件も銭湯あったのにな、いざなくなるとさみしいもんや。
そういや菊中の饅頭屋も閉めたらしいな。

126:近畿人
14/03/32 21:45:18 shdkceAg
山電網干周辺は衰退する一方、JR網干は再開発する気配なし。
開発は、はりま勝原の方に目が向いちゃっているね。

127:近畿人
14/03/32 23:04:35 oYMjyORQ
国際パチンコのあたりにも銭湯あったよね?行った事ないけど・・・
山電駅前に葬儀屋があるじたい駄目だよね

128:近畿人
14/04/02 01:04:09 xIAj7ieA
山電網干周辺は北の方が区画整理終わってきたからまだ発展の余地はあるんじゃない?

国際パチンコの隣にあったよね〜。
あと一番街の中に2件銭湯あったわ。
大江島や浜田の人はどこの銭湯行ってたんやろ?

129:近畿人
14/04/02 22:31:21 OAZVhxyA
>>130
過去レス読んでから物言え

130:近畿人
14/04/06 16:35:39 RBsGvrQg
今日は興浜で餅配りあったんか

131:近畿人
14/04/06 23:15:31 Ak8TFqXg
寒いのに知らんがな

132:近畿人
14/04/10 12:44:24 s0Y6JK9Q
浜国からあぼしまち交流館までの揖保川沿いの細い道は、拡張されることはないんでしょうか・・・。
どなたかご存知でしたら教えてください。

133:近畿人
14/04/10 23:34:16 F0xyV5Gg
また網中にヤンキーが増殖中だな〜
チャリ登校とか茶髪とかいるな

134:近畿人
14/04/11 20:24:57 nSgK5TrQ
>>135
知らんかったら書くな!

135:近畿人
14/04/15 10:12:26 iBPmtuSA
山電網干駅近くの焼き鳥屋さんでバク(長田皮膚科の前位)というお店が
別の店になっていましたけど、詳細等知ってる方いらっしゃいますか?

136:近畿人
14/04/15 13:31:02 6wtulVkQ
>>140
フェイスブック参照

137:近畿人
14/04/15 15:55:10 NfUBqKtA
イタリアン
トラットリア イルピアット

138:近畿人
14/04/18 16:43:40 0AT7UCEg
バクの経営者代わったんですか?

139:近畿人
14/04/21 07:46:27 Q1ReHIsg
だからFB見ろって

140:近畿人
14/04/25 20:53:41 Xx3SBFJA
田植えが近くなってきたな〜トラクターの燃料も高くなったもんだ

141:近畿人
14/04/29 21:17:21 U5nTbSYg
西小で宇宙ステーションの若田船長と児童の交信が無事終了!
関係者の皆様お疲れ様でした。

142:近畿人
14/05/02 21:14:41 P7aJEsRA
浜田のガソスタ横の台湾料理の店上手いの?

143:近畿人
14/05/02 22:50:34 AEU+cSFw
あかん

144:近畿人
14/05/05 21:46:42 63P7wOUw
こどもの日の象さん中止

145:近畿人
14/05/12 12:18:26 IPPZeH8g
連休中、なぎさ公園BBQの人たちだらけだった
「公園でBBQをしないでください」看板はなんなの?
OKなのかNGなのかよくわからん

146:近畿人
14/05/12 21:47:57 4Oj4VGPQ
なぎさ公園の火気厳禁だよ!BBQ禁止と看板はあるよ
市に問い合わせしてみてはどーかな?
消防車がかなり走ってるけどまたダイセル?日本触媒?どっちよ?

147:近畿人
14/05/13 15:11:11 Woge8wlA
炭には十分ご注意を

148:近畿人
14/05/13 21:01:04 H6eu2Opg
焼肉焼いても〇焼くな

149:近畿人
14/05/15 22:35:30 D+pIaZqA
JR網干駅前のファミマ改装したけど、あそこ整備事業でロータリーに
なるんじゃなかったのか・・・

整備事業なんて、まだまだ先だっけ?

150:近畿人
14/05/18 10:50:32 zhxUo48w
溝掃除終わった〜
疲れるわ
皆様ご苦労様でした。
 
あと ゴミを軽トラに積んでいる最中に
後ろからクラクション鳴らしまくり 「通れないから 移動しろ!」
馬鹿な ハイツの若い住民だった
自治会費なんて要らない
頼むから 引っ越ししてくれ

>>154 確か10年くらい先に完成だったような?
土地の買収は進んでいるみたい
裏の ちゃんこ屋さん閉店してしまったなー

151:近畿人
14/05/19 23:12:43 W+AR6Fjg
イチゴ泥棒出たみたいだ!近所の話によると浮浪者みたいな人が笊持ってきて普通に盗ってた目撃談多数
俺の畑の話ね。人が大事に育てたイチゴ勝手に盗るなよ!犯人は予想がついているから警察に相談してくる
たしか窃盗は現行犯しかむりだよな?

152:近畿人
14/05/20 13:09:32 gxuPNv9g
ど どこら辺?

153:近畿人
14/05/20 17:21:26 ac21rmqA
さっきジュンテンドーへ、野菜の苗を買いにいくのにカフェドムッシュの前を通ったら、
原付2種以上中型未満のスクーターが10台ほど止まってて、ナンバーを見たら岡山と倉敷。
今雨降り始めたけど、帰り大丈夫だろうか…

>156
危ないから自分で捕まえて警察に突き出すのはやめておきなよ。
失うものがない奴はなんでもするし、損害賠償を起こしても「なにも取れない」から。

154:近畿人
14/05/21 12:17:30 XK4GM6eQ
ま〜た 日触が賑やかやの〜
待機場のトレーラが放水車にロックオンされとるがな〜
おまけにローソン駐車場にも日触社員が吸着マット持って
掃除しよるし・・・

泡泡だらけやん

155:近畿人
14/05/22 12:45:05 oWTccTZQ
>>159
新聞で見たわ、今回はけが人もなく?すんでよかったな

156:近畿人
14/05/22 23:13:26 whxaASfg
タンクローリーから漏れたdさけじゃんか
大げさすぎるわ!

157:近畿人
14/05/23 16:32:03 eS6jzFNA
漏れたもんがやばいからあわてたんやろ

158:近畿人
14/05/29 09:33:00 7yF0g3lg
エコパーク沖で水上爆発?2回も
ん〜遠くて見えん

159:近畿人
14/06/04 17:20:02 YJeG4AoQ
>>154 

去年10月から始まっていて、完成は11年後
JR網干駅前土地区画整理事業 
事業施行期間 平成25年(2013年)10月4日〜平成36年(2024年)3月31日

URLリンク(www.city.himeji.lg.jp)

太子御津線のJR網干駅 茶の木踏切高架計画図(写真)
URLリンク(web.pref.hyogo.lg.jp)

160:近畿人
14/06/07 15:18:29 kRIjBqlQ
>>164
付け足します。
網干駅北の土地区画整理は平成36年まで。
太子御津線の茶の木踏切高架は平成29年完成予定。
網干駅北のロータリーに接続する網干線一部(太子御津線と交差)も平成29年完成予定。
現在の駅の北の県道からは直接駅前には入れずに一度新設網干線まで上がってから
でないと入れなくなります。

161:近畿人
14/06/08 04:00:48 yOMiJmjg
どこの駅前もだけど、綺麗になっても寂れるんだよな。

162:近畿人
14/06/08 07:00:20 kjz6b4RA
>>166
いえて妙だな

163:近畿人
14/06/08 07:19:06 RPyib3mA
いえて?いいえて?

164:近畿人
14/06/08 13:19:33 kjz6b4RA
言い得て、やったっけ?

165:近畿人
14/06/11 16:24:18 Le9Pi+HA
網干高生徒の自転車マナーはどうにかならないものでしょうか?
以前、学校に言いましたが改善された感じはしません。
ぶつかりそうになれば逆に睨まれ、いつか事故が起こりそうで怖いです。

166:近畿人
14/06/12 06:43:41 5AhiHXDQ
高校生の自転車マナーなんてどこも一緒よ。
毎朝通勤で英賀保辺りで難儀するわ。

167:近畿人
14/06/12 15:23:10 5AhiHXDQ
>>170
あなたが車利用してるならドラレコつけて高校にマナー違反の動画送りつけたらいかが?

168:近畿人
14/06/12 15:39:41 YEJ+jB3g
マナーマナーって言うけど、自転車のほうが優先なのでは?
毎朝揖保川沿いの道を通るけど、狭い道に車がどんどん突っ込んでくるから、自転車乗ってる側からするとめっちゃ迷惑!
免許持ってるのか?!って思うね!

169:近畿人
14/06/12 16:07:31 4+ex8L8g
昔っからだけど網干高校の生徒って車が来ても横に2列のまま走るよね。
縦に1列になるのなら文句は言わないよ。
でも自転車のマナーの悪さは子供から年寄りまで悪いのは事実。
ジジババなんて当たり前のように右側通行してるし
端に寄らずに真ん中寄りに走ってる人が結構いるよ。
後ろ確認せずに道横切るのやめたらもう少し事故も減るだろうにね。
自転車優先って言っても何しても許される意味の優先じゃないと思うんだけどなあ。
自転車も免許制にすればいいのにね。

170:近畿人
14/06/12 16:24:17 BL1Z58Rg
学校じゃなくその生徒に直接言った方が良いでしょ
どうせ怖くて言えないんだろうけどさ

171:近畿人
14/06/12 16:34:14 4lWyjHOw
網干の生徒も卒業して免許取って車の運転するようになったら、
今まで自分がどんだけ危険運転してたか身に染みて分かるようになったって言ってたよ。

172:近畿人
14/06/12 20:42:27 fmZtVHFQ
違和感を感じて改めて道交法調べてみたけど……
特に指定のある道路ならともかく、原則では自転車優先なんてことは無いはず。
ただ事故が起きたときの過失割合では自転車と自動車の場合自動車に不利になるというだけで。
あと車両である以上は先行車両優先のはずだから、自転車をガンガン抜く車はそっちで危険運転と判断出来る。

ついでに調べてみたけど自転車が関わる罰金刑は↓みたいな感じ。
傘差し右側通行ペット連れあたりは当然だと思ってやってる奴けっこういるんだよなあ。
あと昔、スマホの画面見たまま赤信号の横断歩道渡る高校生を見たことがある。こいつ自殺願望でもあるのかと思った。

5万円以下の罰金:
・信号無視  ・一時不停止  ・無灯火  ・通行禁止道路の通行  ・ブレーキの無い自転車
・傘差し運転  ・右側通行  ・走行中の携帯・スマホ・イヤホン使用  ・歩行者妨害  ・ペット連れ

2万円以下の罰金:
・二人乗り  ・並進  ・歩行者へのベル鳴らし

173:近畿人
14/06/17 00:31:20 66GeXzCA
URLリンク(www.youtube.com)
こんな場合でもバイクの方が過失割合高いんだろうな。

174:近畿人
14/06/22 21:32:28 IJVAsivA
木材港の貯木場で火事?

175:近畿人
14/06/24 22:31:02 RgqbqwTg
スクラップ置き場

176:近畿人
14/06/27 21:02:28 DUxEPlng
大覚寺の祭りでも行って来い
型抜きでもしてこいや〜鼻くそでつけたらあかんよ〜のおっさんは見る?

177:近畿人
14/07/03 13:04:26 VdF/Hm2g
>>166
相生駅前南は区画整理でとても綺麗になったけど、東横イン以外何も
無いからね。あるのは駐車場と空き地だけ。駅前にあった喫茶店すらもうない。
個人書店もあるけど誰も行ってない。ただただ綺麗に整理された駅前の
バスターミナル空き地だけ。コンビニもない。人も歩いてない。
寂しい新幹線停車駅。

JR網干駅も地図で上から見ると交番と一楽自転車預かり所が移設されれば
区画整理などしなくてもとても広い駅前になったのに未だに放置して、
北側を全部ぶっ壊してまたロータリーにするって非効率と思う。周辺は家を
壊して更地にし始めた。

178:近畿人
14/07/09 08:51:29 76hpOUAA
山電網干駅の横の工事はなにかな

179:近畿人
14/07/09 12:16:04 CVy4Or8A
コンビニ店かな

180:近畿人
14/07/09 13:11:37 7FfohDPw
建て売りやろ

181:近畿人
14/07/09 16:01:19 r1CACU4w
国際の後の工事か..............

182:近畿人
14/07/10 21:12:44 NNV9druA
今日の外の匂いかなりウンコ臭くない?台風の風で何処からあの匂いが流れてきてるのか?

183:近畿人
14/07/12 07:43:30 MnidV1og
垣内交差点 特に西行きで信号待ちすると
臭すぎて死にそう!!

184:近畿人
14/07/13 07:27:48 D5/OXlWw
網干図書館.の前の工事.わ何かな?????????????????

185:近畿人
14/07/19 06:39:40 8hbf0LlA
行政に手なずけられて、網干ってごみ捨て場と化したよね。俺ら市民にも責任の一端あり?

186:近畿人
14/07/24 20:07:37 dI+OgWgg
満天レストランで網干メロン出るらしいで。

187:近畿人
14/07/26 18:55:59 GsoW8JXQ
青空レストラン何処で撮影したのかな?
エコパークあぼしの近くで撮影したのかな?

188:近畿人
14/07/26 21:27:16 4UA/G83A
某タコ焼き屋か某ラーメン屋で、メロン出んのか とおもた

189:近畿人
14/07/27 16:53:31 HCPmswMA
山電網干前の三井住友銀行の前にパトカー止まってんけど事件かな?

190:近畿人
14/07/27 17:50:14 HCPmswMA
まだ止まってるわ、鑑識みたいな人も来てるみたい。

191:近畿人
14/07/29 14:15:13 lrjiPhUQ
花火大会いつかしら?

192:近畿人
14/07/29 21:05:18 hBGsPt3w
今年は8月7日です。
毎年8月の第一木曜日ですよ。

193:近畿人
14/07/29 22:36:34 F+iBFPtg
網干の花火は毎年いつも同じパターンで飽きた
久しぶりにまるつうのカキ氷たべたいけど並ぶのめんどくさい

194:近畿人
14/07/30 12:16:05 yiMMUSEw
>>198
並ぶの嫌なら普段の日に行きゃええやん

195:近畿人
14/07/30 14:25:01 38tDYmNw
>>197
ありがとう。144e

196:近畿人
14/07/30 23:09:15 Ef5W4+sg
網干小学校ってエアコンついてますか??

197:近畿人
14/08/01 11:25:08 eQ2UvILA
ついてない

198:近畿人
14/08/01 21:13:33 evKNifUQ
中学も去年にエアコンつけたばかりじゃないかなー

199:近畿人
14/08/02 13:26:38 Qzy5JQjg
189が言ってる図書館前の工事(旧タクシー跡)ってコンビニぽいけど違うのかね?

200:近畿人
14/08/04 20:23:16 9+2FDhJA
マツキヨってなんで食品と台所用洗剤やトイレ用洗剤なんかの日用品を同じレジ袋にそのままいれるんだろう?
どちらかをナイロン袋にいれることもしないし袋が2枚になる場合でもごちゃまぜにするよね。
モリスの時はそんなことなかったのに。

でも一番むかつくのは商品よりも小さなレジ袋にいれられることかな。
余部のコンビニでエクレア買ったら袋よりエクレアの方が大きくて持ちにくいこと。
それならテープ貼るだけにしてくれてもよかったのに。
小さいレジ袋に商品を押し込むのは若い子に多いんだけど
どういうわけかおばさんだったんだよねえ。
おばさんのくせにって思っちゃったよ。

201:近畿人
14/08/04 21:29:18 LZXVelMg
>>205
スレチ乙

202:近畿人
14/08/05 08:18:57 jZdir/JQ
テープでいいなら、
自分から言えよ。
分けて入れて欲しいなら、
自分から言えよ。
それくらい言えないのかよ。

203:近畿人
14/08/05 13:11:15 WPvXym2g
タクシーの跡コンビニみたいやね。
しかしコンビニも容赦ないな儲かってるとみたら側にすぐ進出しよる。
松本酒屋前回ローソンに喰われたけど今回大丈夫やろか?

204:近畿人
14/08/05 15:07:17 WElG/pnA
>>205
大のスイーツ好きだけど、コンビニスイーツって食べたことなかったな
今日初挑戦してみます、ありがとう

205:近畿人
14/08/06 19:44:51 mL4KlEUw
浜田変電所交差点て、ホンマに
自動車対自転車 or歩行者の事故多いな〜
月1で事故あるやろ。
歩車分離信号に変えろよ!
今日も日触出入りのトレーラーが事故してたわ

206:近畿人
14/08/07 21:45:16 XYGBQqEA
今年の花火は笛花火が少なかったね

207:近畿人
14/08/08 15:30:32 awRJq7fA
軽トラに当て逃げされた

208:近畿人
14/08/08 22:49:51 wfT0n5LQ
花火の後はゴミだらけ。

209:近畿人
14/08/09 09:12:30 t1WYRWhQ
>>212 kwsk

210:網干人
14/08/18 12:14:04 ayci3iig
駅のファミマが隣に移転するだけでしょ?

211:近畿人
14/08/18 17:57:38 K5rny35A
来週 移転オープンみたい
URLリンク(www.froma.com)

212:近畿人
14/08/19 08:18:52 yYbBhFKg
これはあかん移転やろ?
失敗する思うで

213:近畿人
14/08/19 13:37:48 Cq7FtRiA
駅の利用者より車で来る客にターゲットを絞ったんか?
そして駅の現ファミマは再びもぬ1592けの殻になるのか?

214:近畿人
14/08/19 20:03:02 yYbBhFKg
流れで利用してる客多いやろに手放すんかな?
たかが数メートルでも寄りにくくなるもんやけどな。

一番危ないんわ空いたとこに他のコンビニ入ったときやなw

215:近畿人
14/08/19 21:10:26 JmB67Jgw
セブンイレブンが進出してファミマ潰せ

216:近畿人
14/08/19 22:24:36 9x1jkijg
言いだしっぺの 215が、思いっきり消されてる件w

217:近畿人
14/08/20 10:50:56 tKOluS7Q
会社からの.命令お金いると思うよ言いだしぺ

218:近畿人
14/08/22 01:08:40 +VIn+kTw
小学生くらいの女の子が犬を散歩させてて、うちの犬に喧嘩をけしかけてくるもんだから
3回ほど軽く注意したんだけど全然効果がなくて、
かと言ってきつく言おうものならこっちが変質者扱いされそうだし、どうしたものかなあ。
西小の生徒だと思うから学校に言った方がいいのかそれとも警察かなあ。
やっぱり子供のやることだからほっとく方がいいのか・・・でも危険なんだよねえ。

219:近畿人
14/08/22 11:58:39 l5Aj88tA
>>224
とりあえず現場の証拠保全をおすすめするよ。
K札に相談はそのあとでも良いと思う。

220:近畿人
14/08/22 18:38:31 hfqrHhnQ
なぎさ公園で何があったのか。警察、鑑識など居たのだが。

221:近畿人
14/08/25 07:48:45 Fq9fZ1bA
網干駅南も区画整理して欲しいお
100坪超あるけど車も入れん家なんかいらないお
喜んで立ち退くのにw

222:近畿人
14/08/31 21:40:27 8xTH3LZg
移転のファミマの親子で接客は気持ち悪いな〜お婆さんは引っ込んでおいたほうがいいと思うけどな

223:近畿人
14/09/01 14:08:05 bE3KGzhQ
>>228
元のテナントはスケルトンかお?

224:近畿人
14/09/01 21:24:55 9taZfiSQ
>>229スケルトンだお

225:近畿人
14/09/02 21:48:02 XLkMaqaw
>>230
ありがとう。
新しいファミマいってきました!
レジの前にハエがプーンと飛んでいたお

226:近畿人
14/09/03 12:08:31 2B0Z5BEQ
ハエなんて、コンビニだけじゃないわい。
ゴキブリもスーパーで見るわい。

227:近畿人
14/09/03 18:15:50 nIV6Xr0g
エコパーク西側で車が
海中に転落なう

228:近畿人
14/09/04 19:29:23 MfPlAyBw
持ち主は避難したのかな?

>>228
かわいい店員さんいたお

229:近畿人
14/09/04 21:25:13 oElL3FJw
>>233釣りしてたら警察消防いろいろ来て直ぐにどいてくださいていわれたさ

230:近畿人
14/09/06 21:00:00 h+Am5+0A
今日の朝に商店街網干保育園の前に消防車2台来てたけど何かあった?

231:近畿人
14/09/07 10:42:18 +WGVP9bA
>>220
私は、流れで利用することが多かったが、移動してからは、利用することが無くなりましたね。
たかが数メートルだけど、かなり面倒臭く感じる。

コンビニに用が有るときは、自宅近くの店舗を利用するようになりました。

232:近畿人
14/09/08 21:251487:17 O86Rh1GA
夕方に浜国の大橋西詰めで軽が分離帯に乗り上げて警察も来ていたが
よそ見の単独事故かな。

233:近畿人
14/09/08 21:39:08 kcZSKKkg
気を付けないとね。

シワリラってカレー屋さんおいしいかお?
踏み切り待ちで気にはなるけど、なかなか入れないお

234:近畿人
14/09/08 22:05:33 XDnqweQw
本物インド人が作ってるよ
けど味は人それぞれ舌の感覚違うから何とも言えないけどね
俺はココイチのが美味しいと思った

235:近畿人
14/09/09 20:34:32 G7uhMPVA
ありがとう、行ってみるお
しかし、クルマだと入るのはスッと入れるけど、出るときが大変そうw

236:近畿人
14/09/09 21:37:38 MtIB+t/g
シワリラはインド人ではなくてネパール人
いつもガラガラやけど経営は大丈夫なのか?
単に昼と夜に客が集中してるだけなのか?

237:近畿人
14/09/10 10:04:20 wZWacKcw
たまに奥さん?がギョロっとした目で外見てるお

238:近畿人
14/09/10 18:21:57 XOWjkUoQ
日本で修業したネパール人のインド料理・・・。気になる。

239:近畿人
14/09/10 19:18:14 X72yJoEQ
つまりアメリカにいっぱいあるという中国人の寿司屋みたいなものか

240:近畿人
14/09/10 21:11:27 nBmDLULA
ファミマ跡はなんか内装工事してるな〜今度は何ができるのかな?

241:近畿人
14/09/10 21:53:10 wZWacKcw
シワリラ明日行ってみるお!

242:近畿人
14/09/10 22:18:05 cNoiVSTg
マルアイで買い物をしているのをみると行く気なくなる

243:近畿人
14/09/11 05:35:24 GJQgmdpA
名城ソース買わずに、オタフクばっかり買ってすいません。

244:近畿人
14/09/11 06:59:44 QWaL2XxA
名城は味的に問題があるなあ。ブルドックが好き。

245:近畿人
14/09/11 10:55:38 ZsnVYJkg
>>284どうして何かあるの

246:近畿人
14/09/11 18:36:04 IuyyYoBA
御年50年、ずーっと名城ソースだ。少々高いが、キャベツに付けても旨い。
と思うのだが・・・。

247:近畿人
14/09/11 19:54:21 QWaL2XxA
名城ソースは醤油っぽい味だよね。それをどう思うかというか、好みがあるというか。

248:近畿人
14/09/12 22:45:59 4X2yUS+A
>>248
そうなんだ!!
たしかに外人さんは目立つおね

249:近畿人
14/09/13 23:29:46 ulZh6Uiw
垣内のマックスバリュで買い物してたら携帯をいじってる目のぎょろっとした
おばさんの横を通り過ぎたんだけど
携帯を覗きこまれたとでも思ったのかなあ
その後もう一回顔を合わせた時に、嫌そうな顔で一切視線をそらさずにこっちを見てるのね。
思わず二度見したんだけど、まるでマネキンのように身動き一つしてないの。
ホラー映画みたいで怖かった。

250:近畿人
14/09/14 06:49:02 HpvRwaPQ
>>254シワリラに行つたか

251:近畿人
14/09/15 07:32:39 LfIBeykg
>>256
結局まだ行ってないお

252:近畿人
2014/09/113f36(火) 16:43:25 ShcRqBdA
10月頃網干駅の北側に引っ越すんですが、料理がうまくてまったり
できる居酒屋ってありません?

253:近畿人
14/09/16 19:39:21 kJ2m8a1w
イエローハットの近くに居酒屋さんあったおね
行ったことないお

254:近畿人
14/09/16 21:18:20 LG6BElKg
垣内にマックスバリューなんてありません

255:近畿人
14/09/17 15:43:33 zd9tAeWg
>>260
業務スーパーの斜め前にあるお?
閉店かお??

256:近畿人
14/09/17 21:03:04 VmgyxVcQ
>>261
北新在家にはあるけど 垣内には無い って言いたいんでは?
(ようは細かい)
たぶん 網干のヤマダストアー って言ったら、同じこというんだろうな
(ヤマダストアー網干店は、網干ではなく余部にある)

257:近畿人
14/09/17 22:42:43 zd9tAeWg
そういう事ですかお
失礼しましたお

また、お祭りの季節ですおね
太鼓うるさいお

258:近畿人
14/09/18 07:56:49 VVu1kBGg
細かいというかさ〜
地名じゃなく店名で言えばいい。
網干にはマックスバリュは2つあるから、
網干店か網干南といえば済む話。

259:近畿人
14/09/18 10:05:30 fcK/rn2Q
網干店って言ったらどっちか分からん。

260:近畿人
14/09/18 14:51:30 VVu1kBGg
わかるし。
網干か網干南でしょ。

引っ越してきたばかりなら
わかりにくいかもだけど。

261:近畿人
14/09/18 15:17:14 UPKgYqDw
地の人間ならわかるわなw

262:近畿人
14/09/18 18:22:55 fcK/rn2Q
いや、網干店と網干南店の区別は出来るけど、
単に「網干店」だけだったら「どっちの?」ってなるじゃん?
「網干南店」なら特定できるけど。
説明がへたくそでごめん。

263:近畿人
14/09/18 22:34:10 m7YJv/6g
それはむしろそういう店名を付けたマクバに言えよって気がするが。
網干店のことを網干店と呼ぶのはダメって言われてもなあ。

264:近畿人
14/09/18 22:48:47 MIk9aggg
先ほどの消防 網干エコパーク? 中高層火災らしいが詳しい情報ありますか?

265:近畿人
14/09/19 10:33:25 556SCp7A
エコパの火災よくあるなぁ。
メタンガスか。

266:近畿人
14/09/19 17:33:08 ktPheDHg
電車帰りにシワリラ行ったら移転してたお(泣)

広畑に行ったみたいおショボーン

267:近畿人
14/09/21 09:12:36 noHbBseA
>>272
網干龍野線の茶の木踏切のすぐ北にあった店。
気になってたけど行かず終いだった。

あの踏切3年後には無くなって幹線の陸橋がやや西に移動
しちまうんで、素通りされて客が来なくなるからかも。
ただでさえあの近辺の個人店は全部廃業したからね。
賢い選択だったかも。

広畑に移転しても、広畑の以前ジャスコあった周辺はすごいよ。
ほとんど更地になってて愕然とした。歩行者専用道路になってる
両脇なんかもう店がほとんどないんだから。大津の巨大ショッピング
センターに全部もっていかれたみたい。ムサシHCに食品スーパー併設
されたしね。

268:近畿人
14/09/21 12:16:11 wa2ArPfw
あの踏切なくなるんですか!!
電車が通るだいぶん前から1478~りるからいつまでも開かないのでイライラしますお
私は迂回のために逆走なんかしないですけどw

立ち退きなんですかね?

269:近畿人
14/09/21 21:27:41 zaMU/msQ
今更、

270:近畿人
14/09/22 04:38:22 cJwiyMCQ
ステーキフジ安くていいね。
外国人の店員さん?いたお

271:近畿人
14/09/22 08:28:07 JSzCODFQ
ツカザキ病院っていつも混んでるな〜

272:近畿人
14/09/22 10:54:59 hLGsnj/Q
眼科が人気らしい。

273:近畿人
14/09/22 22:06:48 OJ52R1zA
>>276どんな人?外人なんかいないでしょ

274:近畿人
14/09/23 00:39:31 heHBtTEg
ツカザキは眼科がいいってよく聞くな

275:近畿人
14/09/23 17:58:48 0Fhzftgw
>>279
何かカタコトだったお

276:近畿人
14/09/24 13:03:08 XMxLarFg
グルブ.-デ家を回つている人がいます2人.どこの会ですか.めいわく迷惑

277:近畿人
14/09/24 23:13:58 yLHxmKhQ
>>281茶髪のぽっちゃりの子?
今日の珍百景にエコパーク出てたな

278:近畿人
14/09/26 04:53:21 hqcvvtig
>>284
あんまり覚えていませんけど、おばさんでしたお

あのお店、ろーいんより美味しいですおね

279:近畿人
14/09/30 09:25:14 Grzwq9DA
ものみの塔が毎日きてこまりますどうすれば.よいか.いやいや子供といつしよ

280:近畿人
14/10/02 10:43:53 iArmUMpQ
やめときなさい.ものみの塔に入れば後悔します.親が泣きます。子供も泣きます

281:近畿人
14/10/02 15:49:24 n8GX7CHA
日本でキリスト教が一杯あるけど、白人(ベルギー・アメリカ)
以外の本部がやってるのはウリスト教な。
日本最大の宗教団体の幹部や会長と同じな。
アホな大多数な従順な日本人が成りすましにそれと知らずにだまされ
しこたまお金や財産全部召し上げられる。
基本的にあいつらのやることは闇金が羊の皮かぶってるだけだな。

282:近畿人
14/10/03 03:24:46 u+fM5Lpg
うちは浄土真宗やと言っとけば来ることなくなるお

283:近畿人
14/10/03 09:58:50 zLGMJ++Q
もろみの塔わ網干.平松から頼むから引つ越ししてくれ医師も迷惑する

284:近畿人
14/10/05 17:44:17 /mB1jUoA
客の手に触れるのは絶対嫌!っていう態度をむき出しでおつり渡すのは
ヤマダストアだけだよね。
他のスーパーやらコンビニやら店と言う店ではそういう経験したことないけど
ヤマダだけ2回に1回はそういう経験する。

285:近畿人
14/10/05 19:50:24 8fFbCsIQ
ヤマダはクレカしか使ってないのでわからないな

286:近畿人
14/10/06 01:12:01 RW5FhaaA
買い物はカワベだお

287:近畿人
14/10/06 07:07:50 vhZnhKDw
さわられるの嫌な客もいるから触れないように気を使ってんだろ。逆に包み込むように手を握って釣渡してくる店員1662ヘ嫌だな

288:近畿人
14/10/07 01:54:32 KZtqiqxA
JKなら桶。
おばちゃんは嫌だお

289:近畿人
14/10/07 07:12:06 8EWM6Yyg
ヤマダはJCBクレカを対応して欲しい。
あとクイックペイも使えたら嬉しいかな。

290:近畿人
14/10/07 13:27:52 CPdbVMRA
エコパークの外周、釣りが出来てた所なんですが車が入れないように柵?が出来ていました。何かあったのでしょうか?釣り禁止になったんですかね?何か情報ありましたら教えてください。

291:近畿人
14/10/07 16:33:39 79fsBD9Q
車の転落防止のためとちゃうか?
この前もあったみたいやし

292:近畿人
14/10/07 22:05:43 KZtqiqxA
怖いお!

293:近畿人
14/10/08 11:24:23 WYXms5xQ
298さんありがとうございます。
そんな事があったのですね・・・

294:近畿人
14/10/08 19:01:46 06r7FVNA
皆既月食 見ろよ〜

295:近畿人
14/10/09 10:55:35 /r1i+Y7A
ものみの塔が近くに来ています家に来たら警察に連絡する110番

296:近畿人
14/10/11 15:57:07 QQCWNdqQ
ぽかぽか温泉の跡地売れたな。

297:近畿人
14/10/11 18:08:59 utMBBLcg
久しぶりに原付がパンクしたので直しに行ったらパンク修理だけで3000円もした。
昔は2000円前後だった気がするんだけどこれってぼったくられてるのかなあ?
それともただの値上がりかなあ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2057日前に更新/131 KB
担当:undef