★甲南町の住民よ、集え パート3★ at KINKI
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
100:近畿人
07/03/08 10:47:44 OavzzrC2
不便 土地安 振興住宅地 仕方がないのでは
多少の不便を我慢して手に入れた家もローンが払えない人が多いと聞く
アパートに入っていれば固定資産税もかからないのにやはり持ち家がいいのか?
計画的に先をみて購入すべきだね

101:キンキン
07/03/08 19:50:29 q83UNNy6
おお リアルな解答!事実か!

102:近畿人
07/03/19 22:08:00 2rHJPS/I
最近甲南のパチ屋にチンピラ風の二人組みが現れて強引に色々売りつけようとしてくるらしいですね。
パチンカー、スロッターの方々は要注意ですよ!

103:102
07/03/19 22:10:36 2rHJPS/I
すいません正確にはパチ屋の駐車場です。

104:近畿人
07/03/21 15:27:50 ZWjFyhqA
>>93,94
近江湾で思い出したが、日本海と繋ぐ運河を作る話がはるか昔あったらしい。
まあ当時の技術力では無理だったらしいが。
百年単位で考えると将来大津が極東ロシアや朝鮮の貿易港になるかもね。

105:近畿人
07/03/25 16:40:16 rYoqPj0.
甲南か水口かわからないんですけど
新しいサークルKってもう開店してますか?

106:近畿人
07/03/25 18:14:30 lhcVMygg
まだ経営者募集中

107:近畿人
07/04/04 07:39:22 IiVkxUHw
伊賀市は忍者で盛り上がってますが! 甲賀市は盛りあがってないね〜

108:やっつけ丸
07/04/05 18:18:19 H8fGS4Ag
忍者観光のお金のかけ方(かけようとする気)が全然違う。
伊賀VS甲賀忍者対決も伊賀は甲賀を相手にしていない?
忍者としての知名度は変わらんと思うのになぁ
甲賀は悪役が多いせいかな(甲賀幻妖斎:赤影、ケムマキ:ハットリくん)
主人公といえばピュンピュン丸くらいかなぁ

109:近畿人
07/04/06 07:06:36 56OwsMaM
確かに!上野の町は忍者一色てかんじだ! 甲賀市は、良く解らない事が多い
町興しの材料がたくさんあるのに・・・・

110:Issac
07/04/06 08:36:07 GVj24PnY
bfbf062925eadba51e4f770ec541e447 URLリンク(lk34v9x.info) URLリンク(fd3f3d.info) URLリンク(kv930r9.info) URLリンク(kv930r9.info) URLリンク(lk34v9x.info) URLリンク(kv930r9.info) URLリンク(lk34v9x.info) URLリンク(k3v3i9d.info) URLリンク(fd3f3d.info) URLリンク(fd3f3d.info) 251a81904b406ca874d464f10cb89080

111:近畿人
07/04/06 11:54:11 FkyqGa0c
ハットリくんは伊賀忍者

112:近畿人
07/04/07 07:16:38 RUJkVvYM
110<< 
 なに?何ができるの?ウイルス?

113:やっつけ丸
07/04/07 08:32:01 fypcZHcc
>>111
そう、ハットリ君は伊賀忍者
ハットリ君に出てくるケムマキ君。
赤影さんに出てくる幻妖斎という意味で書き込みました。

114:近畿人
07/04/07 14:33:57 05xceJL2
県議選って、盛り上がってるん???

115:近畿人
07/04/12 13:28:08 9S7McOGI
選挙終わった。

116:近畿人
07/04/12 19:03:44 Qc4G1Ins
「甲南に平和堂が・・・」って話はウソやったん?

117:近畿人
07/04/15 10:42:08 Phs1bHD6


118:近畿人
07/04/18 14:54:56 NHp2DgTM
平和堂工事について近隣住民に回覧板回ってました。
 本当のようです。

119:近畿人
07/04/20 17:18:02 TrsqSKm2
どのへんにできるん?

120:近畿人
07/04/29 01:18:09 q6J5mxQA
竜法師の信号のところ(サスケの酒屋前の信号)
平和堂だけじゃなくっていろいろな店舗が集まって賑やかになるみたい

121:やっつけ丸
07/05/01 18:47:38 zXFQk.m6
ファミレスは、コ○○がくるらしいって?サ○○○○の方が良いなぁ。

122:Clear
Clear
Clear

123:近畿人
07/05/18 16:18:22 xORhS3d6
希望ヶ丘自治会で戦争勃発。

124:Clear
Clear
Clear

125:通りすがり
07/05/21 15:38:09 .BjwpaQM
>97 詳しくはしりませんが、甲南町役場(支所?)の近くに開店したって聞いたことがあります。

126:近畿人
07/05/21 23:04:47 t8ZkMQLk
>>123訴訟費用はいったいどこから出てるんだ?

127:近畿人
07/05/22 08:09:02 NWWe.9ps
風呂もあるらしいが、蒲生の湯みたいならいらないね

128:近畿人
07/05/23 11:12:07 3ojFUnR2
>>125
ありがとうございます
行ってみます

129:山下久樹
07/05/23 23:10:38 Zrn6TMOg
こんにちわ山下です。
甲南高校に通ってました。

130:近畿人
07/05/24 18:56:31 .wDd3fgQ
教えてください
新しくDVDレコーダーを買おうと思うんですが甲南町って地デジ映りますか?
アンテナは専用パラボラですか、UHFの素子アンテナですか?

131:近畿人
07/05/25 00:33:35 tksNAgp.
甲南のどこですか?
本日37インチ購入。私とこ地デジ映ってます。UHFアンテナ

132:130
07/05/25 19:10:43 SIfHc1fM
第3学区の真ん中辺り、で分かりますか。
近所でデジタルチューナーを持ってるって話を聞かないもので映るかどうか少々不安です。

133:131
07/05/25 21:49:05 HDq5ZxBc
先日、ミドリとジョーシンで聞いたところによると、
甲南はすべて地デジの受信範囲に入ってるようです。
但し、大きな建物の陰とか、少しくぼんだところとかは電波状態が悪いそうです。
当方希望ヶ丘で上の方なのでOKだったようです。
電気屋さんも設置してみるまでわからんとおっしゃってました。
UHFアンテナとブースターもあまり古いのはだめだそうです。(理由はわかりませんが)
こちらに放送エリアの目安があります。参考にしてください。
URLリンク(vip.mapion.co.jp)

134:130
07/05/26 06:33:34 i1ZadUYk
携帯の電波もAUはいいけどドコモは繋がらない家が多い所なので
エリアぎりぎりの場所は結局設置してみるまで分からない感じですね。
しばらくはアナログ放送だけ見る手もあるし、一か八か買ってみます。
ありがとうございました。

135:近畿人
07/05/31 16:36:35 zGyFFpGo
青空会てどんな集団?ガラが

136:131
07/06/01 23:23:55 pz9Wv77k
水口からの希望ヶ丘入り口付近に7-11開店予定!

137:近畿人
07/06/03 23:35:53 ggGMz.1Y
先日希望ヶ丘を走行中、対向車線に、端にも寄らずハザードもつけず停車している車があった。
『なんじゃこれは?』と思いながら、近づくと片手に携帯電話、ニタニタしながら若いお母さんが運転席に。
後席では小さい子が真ん中に立ったまま...
やっと、右折のウィンカーを出した。
今日湖南市でも、ベビーシートに座らせていない子が、外に投げ出されて死亡した事故があったばかり...
お母さん気をつけてください。あなたは二つも同時に事故につながる運転をしています。

138:やっつけ丸
07/06/05 12:29:51 NVLAJgu6
そうそう
いやな事故が多いですね。
昨日も水口の公園で小学生が遊具に指をはさみ重傷だとか。
遊具類は学校の責任だとか自治体が見るべきだとか言う前に自分で近くの公園の遊具ぐらいは見とかなきゃ。
子どもたちは大人が守ってあげなきゃね。
近くの公園の遊具、見に行っとこっと。

139:近畿人
07/06/12 23:47:28 YxZkcIyU
>>134
他の方のために、事後報告をよろしくお願いします。

140:近畿人
07/06/14 08:15:57 bH0.4P4Y
平和堂工事 初めましたね

141:大食いさん
07/06/16 22:37:52 ITkiuVRw
10人くらいで、わいわい、、、ご飯が食べれる美味しいお店はありますか?
(甲賀、湖南市内で)それと、、送迎してくれるところ。

142:近畿人
07/06/20 21:08:09 EJu8/aTc
甲南の平和堂って信楽店位の大きさかな?

143:メタボリック
07/06/22 19:07:36 uh4FBTlc
初めまして 
水口の平和堂より大きいらしいですよ。

144:滋賀県人
07/06/26 13:58:17 wd870Epw
希望ヶ丘の水道事業は東陽開発がおこなっているのですか、家を建てるのに土地を希望ヶ丘で買いたいのですが、わけの解らない費用が80万円ほど必要ですと言われたのですか。甲賀市の水道では無いのですか。

145:近畿人
07/06/26 23:34:07 H6Trrr3.
>>144
★甲南町の住民よ、集え パート2★
スレリンク(kinki板)
の81番あたりからご覧ください。

146:近畿人
07/06/27 11:15:43 fGNU5wgI
リアル回答 希望が丘 私なら金もらっても住まない 2年後に市水道に変わるとの噂
地下300mから天然水を汲みあげている ある意味 贅沢な場所かも知れない
お茶がおいしいらしい 80万あれば井戸掘れますな 自家水道道ですか

147:近畿人
07/06/27 11:42:35 uhYNwvIw
>>144
希望ヶ丘近くの、大宝柊木工務店が開発した
潤い団地なら甲賀市の上水道だったと思うが....
結構お値打ちなので、調べてみてはいかがですか?

148:東陽元社員
07/06/28 16:35:19 iGgU3F1k
希望ヶ丘の上下水道は2年後に甲賀市に移管します。

149:近畿人
07/06/29 01:15:44 vS2dwYLM
甲南駅移動の話はどこまで進んでるの?

150:住民の友達
07/06/30 08:18:10 87Qi1S1M
私の友達は、東陽ホームに支払している水道代金の債権差押命令を受けました。
。 誰か詳しいことが解る人いませんか。

151:近畿人
07/06/30 08:42:35 lLsJTndA
>>150
もう少し詳しくお願いします。

152:住民の友達
07/07/04 00:29:19 sYe4S.No
債権差押命令を発令したのは、京都地方裁判所 債務者は東陽開発で債権者は3人いるらしく第三債務者(希望ヶ丘の住民10人くらい)らしいです、希望ヶ丘の住民は債権者から取立訴訟を起こされたらしいです。

153:近畿人
07/07/05 07:56:27 .RBO4g0g
町水道〜市水道 使用料払ったこと無い聞いた事あります
水道は不払いでも止められないそうですね。
給食費よりたちが悪い、これも問題になりそうですね

154:近畿人
07/07/11 15:05:36 yjKJVwV6
希望が丘は色々ありますねー
子ども安全パトロールに勝手に登録されたとか

155:近畿人
07/07/15 19:47:14 nSJ2tlrI
甲南町のかたに質問です
ライブハウス「竹の音」ってどうよ?

156:近畿人
07/07/21 07:42:48 8EBim/EM
希望が丘の出口にコンビニ立ててるね 前の酒屋さんアウトか?

157:近畿人
07/07/22 08:40:01 IjtlKvps
>>156
まだ経営者募集中の看板出てましたよ。
前の酒屋さんが経営すれば良いんでは。
コンビニの経営は、大変で体壊すそうだが

158:近畿人
07/07/22 17:08:14 bF9dSVUU
耕心出口のコンビニは?

159:近畿人
07/07/22 21:50:23 .C1qiCj6
>>158
経営予定の方が逃げた(意味がわからんが)ので宙に浮いてるそうです。

160:近畿人
07/07/23 08:55:09 j9dakDuk
希望が丘のコンビニ流行るだろうね!
甲南駅の開発はどうなったのでしょうね?

161:近畿人
07/07/25 23:00:25 EGM2p.KE
駅移転はないでしょう。

162:やっつけ丸
07/07/26 15:10:57 zfhLxxL.
甲南町ショッピングセンター、なかなかの規模だねぇ。
お店もいっぱい出来るし。
近場でじゅうぶんタイクツしないかも?

163:近畿人
07/07/26 23:05:05 /y/3.V46
詳しく

164:近畿人
07/07/28 08:03:03 vcOYlFaQ
釣られるなw

165:近畿人
07/07/28 12:14:22 BbKhSuIs
水口花火 甲南町の穴場は?

166:やっつけ丸
07/07/29 15:03:58 VYJGVRVs
>>163
ショッピングモールの他にドラッグ・雑貨・本屋・衣料・眼鏡・携帯・ファーストフーズ・アミューズメント・飲食・ホームセンター等々らしいですよ。

167:近畿人
07/07/31 12:47:12 bE4bI4Uc
さらに詳しく

168:近畿人
07/07/31 12:50:15 e8iDgQMM
>>166
なんかカインズみたいなラインナップ

169:やっつけ丸
07/07/31 18:36:58 I0PR/L8E
>>167
申し訳ない。
私の情報はこの程度です。
どなたか情報お持ちの方、よろしく。

170:近畿人
07/07/31 21:11:30 kv4N6zw6
竜法師平和堂はいつ開店なんですか?

171:近畿人
07/08/02 08:12:52 /YEk0lg2
カインズより店舗数は多いどちらかと言うとアヤハデぉ周辺の道なくしたバージョン
現在プラン3となってました。
開店は年末でしょうね

172:近畿人
07/08/04 16:04:11 tqxac9dE
アーバンぱるで、(ござれ)してましたな、観客なし 練習かと思った。 
夏祭りと絡めないね 甲賀町に持って行かれましてね

173:近畿人
07/08/04 17:59:25 YssvIIyk
うんこ

174:近畿人
07/08/04 18:36:56 KgC9.LSM
花火かと思ったら雷だ!!

175:近畿人
07/08/05 21:35:11 BlrF2TCU
今日の花火はどこのだ〜?
いきなり上がったからびっくりだよ。

176:近畿人
07/08/06 21:16:28 YnXVPTLY
誰もいないんですか〜??

177:近畿人
07/08/11 20:28:37 tAUejcH.
四万十川で信楽の子供が亡くなった事故のこと 
甲賀市のホームページに何も説明がされていない 
市長のコメントすら何もない
形だけのホームページは要らないんじゃないの?
市長は市民に説明責任は果たすべきだ

2階の教育委員会も「お知らせはありません」 らしい…

甲賀市のホームページ参照

178:近畿人
07/08/12 18:14:20 2sIi/ZIM
最近地区の子ども会のイベントで青少年育成センターを使っったんだが、
8月に入っていきなりすんごい個人情報求めてきた。
親の職業とか聞くんだぜ?
イベントの責任者が、なんでそんな事が必要なんですかって聞いたら、
以前センター内で喫煙飲酒があったからとか、センターでは一切責任
持たないって言われたんだって。
そんなこと今更って言えば今更じゃない?
やっぱり例の事故があったからなのかなぁ。

179:近畿人
07/08/13 21:55:23 VEY1jGlk
>>177
水口の掲示板にも書いてるだろう。マルチポストは禁止だよ

180:近畿人
07/08/13 22:12:24 m/.4Owss
8月31日セブンイレブン甲南希望ヶ丘店オープン!

181:近畿人
07/08/14 11:43:08 9H55ZzwQ
甲賀市総合掲示板無いから難しい問題だね 甲賀市は水口中心に誕生したようなもの
実際 甲賀市の書類関係は水口町に合わしたから  今でも????が多いよ

182:近畿人
07/08/15 10:48:44 1tJMpgYQ
希望が丘入り口のセブンイレブン前の道路はいろいろ拡張工事しているようですが
今後宅地開発とかの発展計画はあるのですか?

183:近畿人
07/08/16 18:05:51 0wSE6u8o
>>179
別にかまわないやん

184:近畿人
07/08/25 13:21:14 Mq60NAV2
過疎ってますね!

185:近畿人
07/08/27 21:38:07 O7uEtuwU
希望ヶ丘入り口のセブンイレブンは8/31開店予定と求人広告にあったが、
未だ開店の様子無し。まだ経営者募集の看板あり。どうなってんだ?

186:近畿人
07/08/27 23:13:43 AKRQGZRs
8/31になったらわかる

187:近畿人
07/08/28 19:44:12 HsmktH9s
耕心のサークルKはどうなったん?

188:近畿人
07/08/28 21:09:22 H83nmbRw
>>186
8/31になったら何がわかるの?
貴方は関係者ですか?

189:近畿人
07/08/29 15:14:54 m9QVQO4g
少し知名度上がったかな・・・。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

あまりうれしくないがw

190:近畿人
07/08/29 20:25:05 gRvQCdsQ
確かに募金してくれる人が少なくなったのは事実だ。希望が丘、若い世帯が
多いからな。

しかし上乗せはなぁ・・・。

191:やっつけ丸
07/08/31 15:11:37 I0PR/L8E
多額の税金搾り取られてその上に強制募金。
自治会で集める人の苦労を考えたら仕方ないかも…かなぁ?
昔は共同募金って校門前で集めたりボーイ・ガールスカウトが街角で集めたりしてたけど、それも見んようになった。
募金はする方も集める方も“気持ち”でやっていたけどね。
“気持ち”10円いれて、ありがとうございます!って“気持ち”で応えて。
お互いが面倒になっちゃったんかなあ。“気持ち”は変わっとらんと思うけど。

192:近畿人
07/09/04 09:23:10 cl7k2trk
7−11
開いてない・・・。

193:近畿人
07/09/09 00:51:13 ZNiWu5tg
俺も希望ヶ丘住んでるけど、上乗せは賛成出来ない。
募金するのが嫌な訳じゃないけど、強制はどうかなって思う。
まぁ世帯数が多いからいろいろと大変だろうけど…
くだらないもめごとが多いなぁ…って感じる自治会ですが、
自治会の力をもっと良い方向に使って、
楽しい話題が沢山出る様な団地にしてほしいです^^

って俺の心の声が届くかなぁ…

194:近畿人
07/09/09 20:11:58 U/CBP7AQ
甲南町の竹村歯科の評判はどうですか?
先生は何歳くらいの方ですか?ご存知の方がみえましたら教下さい。

195:近畿人
07/09/10 14:31:21 AFkXgBzY
院長は若く見ても50代後半ぐらいか。
院長の息子さんも治療を行っていて
竹村歯科は虫歯の根の治療には詳しい感じがした。
しっかり直そうと思えば甲賀病院がいいよ。待ち時間長いけど。

196:ぽんちょ
07/09/11 11:13:03 2qyw8STQ
水口・甲南あたりでいけてる美容院ありますかぁ???

197:近畿人
07/09/12 08:53:57 tMe2IpuU
甲賀の宇奈月おいしいよね ちなみに味噌大セットばかり食べているが特大を
食べている人はまだ見たことが無い 京都からコレだけに食べに来る人が多い
滋賀では珍しい光景だ

198:近畿人
07/09/12 20:44:21 sSFXBYiQ
竹村歯科の件ありがとうございました。親子でやってみえるのですか。
一度行ってみようと思います。親切にありがとうございました。

199:近畿人
07/09/12 20:44:24 sSFXBYiQ
竹村歯科の件ありがとうございました。親子でやってみえるのですか。
一度行ってみようと思います。親切にありがとうございました。

200:近畿人
07/09/13 14:39:40 2e8IyEJs
甲南ニューポリスってなんでポリスなの。
新警察って意味?

201:近畿人
07/09/13 21:03:18 FG7TQ8aA
>>201
From 『metropolis』

202:近畿人
07/09/19 07:42:44 .RRcSeS.
警察官の家多いよな 冗談ぬきで

203:近畿人
07/09/20 01:55:37 4Y3xxpOA
307号線水口付近で、大型車が電信柱にぶつかって電信柱たおれてました。
居眠り、運転かな?

204:近畿人
07/09/20 08:24:40 p2nWNB3g
希望が丘から水口に行く途中の二本目の電灯に女の幽霊出るて本当か?
見える人の話だと いつも居るんだと

205:近畿人
07/09/20 12:24:36 J8psrSho
矢川神社の社裏の木にワラ人形が・・・・牛の刻参りの隠れた名所

206:近畿人
07/09/20 15:14:22 0Bxw6nTM
別件
希望ヶ丘から水口への道の途中、稗谷に向って入ったすぐの所でなら俺は見たぞ。
夜中の12時前、びしょ濡れの長い髪の女が歩いてた。
車で追い越したんだけどバックミラー見る勇気は無かった。
ミニスカートだったから違うかも?

207:近畿人
07/09/20 17:30:26 1U1.6oOw
うわ!オカルトスレになってる!
オレ的には希望が丘の下の土葬の墓が怖い。

208:やっつけ丸
07/09/20 18:30:41 0Bxw6nTM
土葬の墓(さんまい)なら、町内いたるところにあるぞ。
昔、大雨が降ってさんまいで土砂崩れが・・・
ごろごろと・・・こわっ 聞いた話です。出くわしたくない。

209:近畿人
07/09/23 04:20:48 Zrn6TMOg
甲南高校って評判どうなんですか?

210:やっつけ丸
07/09/23 11:33:51 dpKEzeQE
先生も厳しくなって、身なり等もだいぶ変わったらしいですよ。

211:近畿人
07/09/23 23:55:11 H2KPglYg
>>210
以外にいい人だった

212:近畿人
07/09/24 09:51:41 c9PXBHmo
甲南高校良くなりました、 今酷いの甲南中学@だそうです
住み良い甲南町にヤンキー排除

213:近畿人
07/09/24 10:39:01 VpdMOpek
>>213
郵便局の近くの?
この前チャリ二人乗りの女の子がタバコ吸ってたなぁ。
みっともなかった・・・。

214:近畿人
07/09/24 13:47:14 mOsYliMI
元卒業生です。
私のいた頃は酷かった〜
最近、甲南のヤンキーは減りましたね。服装もおとない感じの子が
多い?
最近の中学生は、怖いです。
でも、あずきジャージにヘルメット、まじめそうでかわいいですよ。
もうちょっと交通ルール守って欲しいけど。

215:近畿人
07/09/25 08:36:23 NBiakIvc
産業道路ヤンチャリで蛇行してる中学生がいた へらへら笑いながら・・・・
気持ち悪い・・・最近は高校生でも派手にバイク乗り回し改造してますよね
資金源はどこかと聞けば・・・・親・・・よくよく聞くと皆さんご存知の方々の名前が(多分?)・・・
コレじゃ甲南町も良くならんわ 治安が悪いのは、その親が馬鹿のおかげ〜

216:近畿人
07/09/25 09:42:18 XlGIdNcA
>>216
水口スレでも似たようなこと書いてるよな。

217:近畿人
07/09/25 13:14:38 NBiakIvc
オブズマンだろ

218:近畿人
07/09/27 11:20:26 zxEaFJRM
水餃子のお店「周」ってところどうですか?

219:近畿人
07/09/29 14:01:20 t/lTdQ2c
店もリニューアルされてよくなりました。
ラーメンも安くておいしいです。
単品もおいしいです。
エビチリはおいしかったです。
私は子どもと何回か行きました。
入りやすいし人にも出会わないので、
一人でも食べに行けそうなお店です。

220:近畿人
07/10/01 10:19:14 njuiBV9Y
>>220さん
気軽に中華が楽しめるお店なんですね。
ありがとうございました。

221:近畿人
07/10/01 23:53:16 z1YthXkg
あーあー本当においしい中華の店は柘植の健康ランド手前二つ目の中華店だよ
ちょと入りにくい感じだけどな! 友達を連れて行くとみんなビックリしてるわ
おいしいてよ! あとでこっそり行きやがる(おれもさそえよ)
お勧めは おこげにアンを目の前かけてくれるヤツだ(品名は忘れた ごめん)そして紹興酒を飲む
もちろん熱燗で(砂糖を少し入れると飲みやすい!)
スタッフは中国人(韓国?)だ片言の日本語(大丈夫通じるから)なぜか壁に金満腹の色紙が!
コレが本場の味か・・・うっ うまい!!! 神戸の中華街より美味いかも!なぜこんな所に
子供に食べさすと後が怖いので友達同士で行きましょう。
もう一軒おいしい店があるがまたの機会にします。
 食いモンにはうるさい男 より

222:kiki
07/10/03 23:44:49 C5mUJCig
瑞福祥は激安!1500円コースで腹いっぱい。中国人料理人でうまい!
場所は説明しにくいので ネットで検索してちょ!伊賀市

223:近畿人
07/10/05 16:41:24 TJ2hwcX6
こんな田舎はどうやって飲みにいったらいいね 徒歩20分ぐらいかかるわ

224:やっつけ丸
07/10/05 21:06:05 HHZvv3LY
いいじゃないの。
20分歩いて田舎道で季節を感じたり、虫の声を聞きながらお月見がてら夜道を歩くなんて都会じゃ味わえませんよ。

225:近畿人
07/10/08 11:31:53 FXEHJzv6
だがしかし、突然の鹿・猪の来襲には気を付けたい。

226:やっつけ丸
07/10/08 12:37:39 gm0y/vfM
昨日は伊賀まで買い物に行ったが途中でタヌキ3匹、イタチ1匹が轢き殺されておりました。南無〜

227:近畿人
07/10/09 08:46:19 5uxHiBuo
貴重なジビエなのになぁ・・・。

228:近畿人
07/10/09 10:04:39 3Tho0hzM
信楽からの帰り道で道路脇で鹿が立っていた 夜だったので目だけが高い位置で
光るから 幽霊と間違えたわ 事故寸前・・・・

229:近畿人
07/10/10 15:58:55 pbJwSKYc
今日、甲南中は何のイベントだったんだ?ゼッケン付けて走ってたのは
甲南中の生徒だよね!?
道の途中に立ってた先生方が正直邪魔でした。

230:近畿人
07/10/10 18:05:48 eLUx2QDE
>>230
今日のイベントはマラソン大会だったようですよ。

231:近畿人
07/10/11 13:52:30 lBwY.Gok
B&Gの路肩またくずれてるのか? セメントで固めろ
何かあったら怖くて避難場所にもならんぞ

232:やっつけ丸
07/10/13 10:47:19 NjDJYWJM
>>228
ジビエって・・・食用ってことかぁ?
タヌキは、こないだTV番組で焼いて食べてたなあ。

233:近畿人
07/10/14 10:08:44 c3kdxZbk
>>233
狩猟による鳥獣肉をジビエと言うんだよ〜。

234:やっつけ丸
07/10/14 19:31:14 nmw2GyO6
>>234
タヌキやイタチを食うのかってことだよ〜

235:近畿人
07/10/15 09:04:30 g6qWwldw
タヌキはともかく、イタチは聞いたことないよ〜

236:やっつけ丸
07/10/15 21:06:35 oK2UdrE2
イノシシ、シカは食ったことある。
クマ、キジは食ってみたい。
タヌキは・・・食いたかねえ。イタチも。
四国に行った時、狸油というのが売っていて火傷の薬だそうな。

237:中部人
07/10/17 21:24:00 s6ehr0H6
希望ヶ丘の入り口付近に出来ていたコンビニが今日、
なにやらやっていましたが・・・。

今度こそオープンするのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

238:近畿人
07/10/17 23:23:34 KOJ.N8iA
するんじゃない 前の酒屋の今後が気になる

239:近畿人
07/10/18 12:58:02 /lKOomNg
>>238
こないだアルバイト募集の求人がありましたよ
それにオープン日がかいてあったが すまん 覚えてない

240:近畿人
07/10/20 21:37:18 53dcKojQ
>>238
10/26だったか10/27だったか、どっちかだよ

241:近畿人
07/10/21 17:22:27 cn.SS826
>>238
10月26日オープン。
今日も車が何台か停まってた。

242:中部人
07/10/25 04:24:46 73oTalx2
有難うございました。
先日の新聞折込にも、ようやくチラシが入っていたようです。

一応「24時間営業」のようですね。
少しは希望ヶ丘も便利になる・・・のかな?

243:近畿人
07/10/27 07:31:53 GnpkezJs
昨日の夕方セブンイレブン行ってきました
オープン日とあってかなり混んでました

244:懐かしい町
07/10/27 09:52:43 6o8/udJg
良い町にしたい。

245:近畿人
07/10/27 11:26:28 htqh1.1A
昨日の昼にセブイレ行ってきたよ!
シュークリーム買って、トイペ貰ってきた。
暫くは人多いんだろうなぁ・・・。

246:近畿人
07/10/27 23:21:51 z7.kE41M
早く酒を販売してくれんかな。

247:近畿人
07/10/30 23:47:15 dnnsqHN.
酒屋の出店規制は、緩和されてるらしいけど、SANO酒店が目の前だし。
やっぱ、免許でないのかな?

248:近畿人
07/11/03 16:38:42 wp4GhjM2
平和堂のオープンは年末?

249:近畿人
07/11/06 17:15:34 SMy3lsw6
>>249
来年らしいよ。地盤が悪くて改良に時間がかかるみたい

250:甲南中学生
07/11/11 00:51:01 v/05/aqE
中学生の人いる??

251:近畿人
07/11/13 10:35:54 6xiV6f7Y
最近の甲南中ひどくない?
昨日たまたま裏門のトコ通ったんだけど、
休み時間だからか変な格好した中学生何人かが、
携帯ピコピコしてた。
ケバイ化粧した女の子たちやニワトリみたいな頭の男の子・・・
自転車置場じゃないとこに改造した暴走族もどきのアホっぽい自転車おいてあるし
先生は注意しないのかな?
親も先生も見て見ぬふりしてるとトコトン落ちちゃうよ
周りが感化されないうちにどうにかしようよ!
他中学みたいにクスリや援交が広がると取り返しが・・・
先日スーパー前で『ストップ・ザ・ドラッグ』って小冊子を配ってて
見たんだけど 怖いね ホント落ちたくないし子供達も落ちさせたくない!!!

252:近畿人
07/11/13 12:11:56 RZRrNE/s
そのグループに後押ししてる人達がいるの知ってますか?しかもいい大人ですよ!

253:近畿人
07/11/14 00:26:22 x.BTfH5o
後押しって?
親や兄弟が あの変な格好をすすめているってコト?

254:近畿人
07/11/15 12:58:23 Z4LDncQg
ありえる話ですね
親をみれば子がわかる
低次元の人達ですから感染しないようにしないと
常識を言っても解らないんですからどうしょうもないじゃないですか
類は類をよぶ 触らぬ神に祟りなし

255:近畿人
07/11/17 17:06:29 YUh4354E
伝染病は向こうからやって来る!怖いものです

256:近畿人
07/11/17 17:10:15 1Kp6rheI
>>255
「類は友を呼ぶ」だろ?
言葉も知らないのかお前?

もし自分で注意できないから学校側に訴えろよ。
それ位の行動も出来ない奴にネットでどうこう言う資格なしや。

257:近畿人
07/11/17 23:41:20 Jkqllljs
学校は知らんぷりですよ
どんどん荒れてきたから、良識ある親は受験させて他中学に行かせてるよ
先生なんか注意もしないって
……でも甲南高校がよくなったってことは…先生のやる気次第で変われるんじゃないの?

258:近畿人
07/11/19 10:09:50 ooNn3JZQ
良い先生もいるんですが...
教員免許が国家資格でないのが問題では?

259:近畿人
07/11/20 19:04:10 /HTCYRsQ
ここに書いておられる方も
近頃の若い奴は…と 思う歳になったってことでしょうね
私もそうです 今の子供には呆れることもあります

最近よく思うんです 自分が子供だった頃
何を想い 何を考えていたか
自分はどうだったか?  いつも正しい子供でいられたのか?
あの時 大嫌いだった自分達を押さえつけていた大人に
今 自分がなっていたりしないだろうか

歳のせいでしょうかね 自分でも苦笑いしてしまいます
授業中 息が詰まって窓の外ばかり眺めていたあの時の自分に
今 向き合う時のような気がして… ちょっと楽しみよね

260:近畿人
07/11/21 12:22:16 URQxfNmQ
↑なんかちょっと違う気がする
自分もヤンキーしてたから・反抗してたから…自分の子供に注意しないし大目に見て育てるのと、
子供の思いを汲みつつ躾けていくのは別物でしょ?
押さえつけなきゃダメな事って時代は変わっても絶対あると思う
最低限の躾もできないモンスターな親が増えて 先生は本当に大変やと思うけど頑張ってほしいな
うちの子が『先生達 不良にビクビクしてる。イジメあるけど助けられない。一緒に落ちたくないから早く卒業するしかない…』って
 よその子の事だし親は溜息つくしかないのかな…

261:近畿人
07/11/21 15:10:36 Frk64yfo
法律だけは守ってほしいものです
今時の大人も子供も権利だけ主張して義務は...

262:近畿人
07/11/22 18:50:19 9b7gJQ4k
>>261
ヤンキーしてません(^_^) 残念ながら非常に真面目な子供でした


仕事柄 元暴●族のリーダーや元ヤ●ザさんとも会う機会もありますが
彼らは人として弱い所があると思っています
不良と言われてる子供らも人としてただ弱いんです

経験から思うと大人の価値観だけで子供を押さえつけても 
反抗するだけです 親の前でだけ、大人の前でだけ良い子になったら最悪です
解り易くグレてる方がすぐ対応できるだけ なんぼかマシです 

私は子供に対しては 自分が思った通りの躾けは出来ないと考えています
躾は教えるのじゃなく自分の生き方を見せることだと思うからです
自分の価値観を見せ共有することこそが躾けだと思っています
躾を放棄している訳ではありません 
自分も親の背中・生き方を見て学んだことがあるからです
時には反抗しても おやじのことは何時も大好きでしたから

生き様を見せられていない親が増えていることが問題なんで
つまりは大人の問題だと思いますが…(^_^)どうでしょう?

263:近畿人
07/11/22 19:13:50 cRFWPHic
どうでもいいです

264:近畿人
07/11/22 22:16:09 9b7gJQ4k
>>264
「どうでもいいです」
貴重なご意見ありがとうございます

これが 一般的な考え方だと思います(^_^)

265:近畿人
07/11/23 01:01:10 mp0A/JzI
261です ちなみに264は私ではありません
260・263さんは警察官ですか?
先日 市内某中学にて暴行事件があったそうで
先生からの通報で甲賀署が行って中学生を連れってたらしいですね
ごくろうさまです
あなたはさぞ良い育ち方をされ さぞ良い子育てをなさった事でしょう
ただ今の子供たちの親全てがあなたのような真面目で正しい親ではないので
困っているんですよ
まあ どうでもいいですが(^。^)

266:やっつけ丸
07/11/23 12:34:30 w45qioWM
自分が子どもの頃に出来てなかったから自分の子供にも言えない?
自分自身があいかわらず子供のままだから、やりたくないことは避けているから?

親も歳とともにスキルアップせなあきませんね。

267:やっつけ丸の息子
07/11/23 23:19:41 dpKEzeQE
甲南中卒業生として+悪口を増やす様であまり言いたくないですが…
何となく、親が「自分ができなかったことを子供にやらせてあげたい」とか考える思考が変な方に向いてますよね。
先日行事を見に行ったとき、見事に絶望させて頂きました。

母が言うに「前年度の真面目な三年生と気配りの良い校長を同時に失って、今の甲南中には見本が存在しない」とのこと
あの年の子らは学校=社会なんだから、周りを見て「親の間違えた認識に従わされている」ってことを自ら考えられるように成長して欲しいものなのですが。

268:近畿人
07/11/24 08:04:06 uFy7Z2Es
ん〜考えさせられるな〜 小学生の子供がいますが怖くなってきたな!
こりゃ父さんがんばって私立中学にでも行かせようかな!
最近色々な面で甲賀市に失望してるよ 大丈夫かな甲賀市!!
手裏剣投げてる暇無いで市長さん 勝ったらしいけど・・・

269:近畿人
07/11/25 17:16:32 OFsgzP..
確かに 前の校長と卒業生は良かった・・・

270:近畿人
07/11/25 22:22:23 l4Phi1Ug
>>266 警官ではありませんが いろいろな官の知り合いは多いです
子供は言葉で意見するより 態度で示さねばと思っているだけです
子供って口先だけの言葉は敏感に見抜きますよ 
自分たちの頃もなんとなく見抜いてましたからね
>>267 
たしかにスキルアップは大事ですね 人間死ぬまで勉強ですね

みなさん 甲南中学校にかなり不満があるようですが 
ここを見ておられる甲南中の先生 ご意見でもどうでしょう
日頃PTAに対して意見が言えない先生 参加されませんか?
匿名での参加ですよ
PTA(ここでは一般的な保護者の集団としての意で使用)のために先生が苦労していらっしゃることも理解しています
ご覧でしたら ぜひご参加下さい

271:近畿人
07/11/26 10:01:28 scLc9euw
人それぞれ個性があるのは当たり前
DNAの違い 家庭環境の違い 頭の良し悪し 
人からされて嫌な事はしてはいけない
集団教育前に親がちゃんと教えないといけないと思います

272:近畿人
07/11/26 17:12:38 5QIA.I7U
おいおい! だれやね メッセージ追跡かけてくるなよ うざいぞ
みなさんも注意しましょう。  
ある程度わかる見たいです。地域ぐらい

273:近畿人
07/11/27 00:44:53 uvrwz1Qg
甲南中学は結構なマンモス中学だと認識していますが、その割りには市内別中学のように
荒れることなく素朴な生徒が多いと思います。
よその学校と比べるのもいかがかと思いますが、この学校の空気は子供を預ける側としては
悪くは無いと思っていますがどうでしょう?

274:近畿人
07/11/27 09:45:07 AFhTLfT.
知らないって幸せな事ですね
比べている対象が 多分水中だと思いますが
ある意味あちらより表だっていない分密かに広がっている様子が分かります
確かに素朴な生徒も多いので 伝染させたくないですね
来年入学予定の学年は 親・子供共々さらにモンスター度が増しているので
先生方頑張って下さいね
今年の三年学年団が下りてくるんでしょうが……大丈夫でしょうか……??

275:近畿人
07/12/03 18:00:35 EXrj4svU
今日下校時間中、三年生だと思いますが煙草を吸っている男子生徒発見…。

276:やっつけ丸
07/12/04 22:27:28 jU.S3QBo
朝の立ち番の時、ちょっとやんちゃそうな(自転車に旗棒つけた…)男の子に「おはよう!」ってあいさつしたら、とても元気に「おはようございます!」ってかえってきた。真面目そうな子よりしっかりあいさつしてくれたよなあ。
だから、どうだってわけじゃないんだけどね。

277:近畿人
07/12/05 07:50:19 xQNO0N8g
スクールガードの一部の方!親との関係を子供に当たらないでやってほしいです。
 子供は悪くないです、子供同士のいじめを誘発しないでやってください。

278:近畿人
07/12/05 23:13:40 ejzSQRlc
どこのこと?
意味が全くわからない……

279:近畿人
07/12/06 08:05:10 K1fJ0Eh.
詳しく書いたら掲示板封鎖になるでしょ。
 本当は長文だったのですが個人・地域が特定されるので大部分削除しました。
わかる人にはわかると思います。279<<すいません。

280:近畿人
07/12/06 09:45:09 ST1Tb11c
280さん 中途半端な情報は変な憶測を招くので
具体的に書き込めないのであればやめたほうがいいですよ
たとえば『登下校見守りのシルバーさんの一人が
近所で仲が悪い家の子供をわざと邪険にして
 それが原因で他の子からいじめられた』のかな〜〜
などと……想像してしまいました
わかる人にはわかるとのことですが 本当にお子さんのためにやめて欲しいと思うなら
直接相手に話すか 学校・教育委員会に相談して解決した方がいいと思います
ネットでこんな事をかいても こじれるだけだと思いますが

281:近畿人
07/12/06 23:48:30 kYS.sfmU
甲南にできる平和堂に隣接するホームセンターはどこが入るかご存知の方おられますか?
ホームセンターを利用する機会が多いのでとても興味があるのですが、工事が進んでませんね。
今は地面を固めてるんでしょうか?

282:近畿人
07/12/07 10:23:35 cao9IYlY
280さん くだらない大人は沢山います
そんなくだらない大人にならないように子供に教えるのも賢いやり方ですよ
自分より弱い者にしかストレス発散だきないなんて
そんな奴腹でバカにして相手にしなきゃいいんです!

283:近畿人
07/12/12 17:11:48 3Ot1gzyQ
281さん 十分に理解されてるのでKOです、(何だよ知ってるんじゃん、さては見てたな!)
 学校・甲賀市教育委員会がいったい何をしてくれるのでしょうか? 
相手はいい大人です。解決と言うより、早くし●でね! と思ってます。(こじれて、じ命ちじまれ!)
283さんの言うとおりですね。 
 私もくだらない大人にならないよう子供と一緒に日々精進します合掌(^∀^〜V

284:近畿人
07/12/13 14:07:22 1mSZEhpk
↑だめだぁ  相手が悪いんじゃなくて
あなた自身がすでに くだらない大人の一人だったんですね
私は281ですが 真面目に答えて後悔しています
解決の努力もせず 相手の不幸を願うなんて…
あなたに育てられる子供の方が不幸ですね
前に話題になったモンスター親子に着々と育つ予感……

285:近畿人
07/12/13 15:57:23 1o1rRHdk
いつからここは喧嘩スレになったんだ・・・。
くだらねーから、よそでやってくれや。

286:やっつけ丸
07/12/13 22:50:20 xOv5.pU6
オフロードバイクが欲しい〜
10万円位の中古、どっかで出てないかなぁ?

287:近畿人
07/12/14 09:37:20 vb7tz/YA
>>287
以前息子のゲンチャリを中古で購入するため
友人に教えてもらった草津周辺の中古バイク店を探しまくったのだが、
良いのが無く、「良いのがないなあ」といいつつ、
たまたま通りかかった地元のY輪業に走行距離数十km新品同様のが結構安価でありました。
灯台もと暗し、専門店でなくてもあるところにはあるんですよ。
草津周辺の店は、数は多いのだが、乗り方が荒くて良品は少ないです。

288:近畿人
07/12/14 11:23:33 AAZOA566
まじめに答えて821の回答か〜笑うよな ま かんばって ぷっ

289:近畿人
07/12/14 19:15:44 Wjq6lNH2
>>288
ありがとうございます。
確かに県内の専門店では手頃な物がありませんでした。
京都・大阪あたりだと手頃な値段であるのですが…
都会は競争が激しいので滋賀に比べて相場が低いと言ってました。
中古なんで後のことを考えたら近場での購入が良いしなあ。
地道に探します。
良い情報があったらよろしくお願いいたします。

290:近畿人
07/12/14 23:05:03 aBCSJaUA
>>290
水口高校近くの木村輪業にいっぺん行ってみてください。
昔からのバイク屋さんで、親切です。
場所は、谷野うどんや、公民館と神社の交差点信号旧東海道を
西に少々行ったところ。
希望車種はないかも知れませんが、中古車少しは置いてたよ。

291:近畿人
07/12/15 10:05:54 Wd2jqnD6
290<<間違えても甲南の木村には行かないで、あそこはバイクメーカーもびっくりすること
しているそうです。 10万もあればかなりの物が手に入ると思います

292:近畿人
07/12/15 10:32:19 sBOS7woI

甲南町でお薦めのガソリンスタンド教えてください。

@レギュラー・灯油価格の最安値店
A従業員の女の子の可愛い店
Bサービス・愛想

以上3点を考慮してランキングをお願いします。

293:やっつけ丸
07/12/15 11:04:31 VdwS5kiY
>>291 292
ありがとうございます。
ネットオークションで安いのがいろいろ出てますが遠方だとやっぱり心配…
市内もいろいろ回ってみます。
買うまでも楽しい!?

294:近畿人
07/12/15 13:37:31 NY2L4I6A
>>293
自宅と職場、よく買い物に行く場所の間にあるスタンドに行くのがよい

で、甲南町のスタンドって草津伊賀線沿いに片手で足りるくらいしかないじゃん
自分で探しなさい

295:近畿人
07/12/16 17:27:10 r6vUxXyM
.甲南町は治安がめちゃくちゃいいとこやなー。事件とかほとんどないw

296:近畿人
07/12/16 18:47:12 KSXNLiIw
300に近づいてきましたので継続スレッドを申請しました。
こちらが満了してから速やかな移行をお願いします。

★甲南町の住民よ、集え パート4★
スレリンク(kinki板)

297:近畿人
07/12/18 21:12:45 tVxbVdKk
>>293
場所は知りませんが、
来年の春に甲南町にもセルフのガソリンスタンドが出来るようです。

298:近畿人
07/12/18 22:11:38 86WyTeP2
>>298
うわ〜!
甲南のGS戦々恐々ですやん・・・orz

299:近畿人
07/12/18 22:37:14 xNvg/8cY
竜法師の信号のとこに出来る平和堂内らしいけど>GS


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3723日前に更新/55 KB
担当:undef