【社民党】福島みずほ氏 「コンビニで自衛隊DVD(民間番組の映像商品)を売るのはおかしい」と主張する沖縄県宮古島市議FBにイイネ評価 at SEIJINEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:かぜのこ ★@\(^o^)/
17/05/12 19:26:30.47CAP_USER9.net
■宮古島市議 石嶺 香織(南西諸島ピースネットFacebookページ)
 宮古島のファミリーマートに、自衛隊のDVDが置いてありました。
 「自衛隊 離島防衛作戦〜今そこにある危機に備えて〜」
 ファミマの特別価格と書いてありました。1078円。
 他にも航空自衛隊のものなど、シリーズで3つ並んでいました。47分もあります。
 「制作協力 防衛省 自衛隊」とあります。
 これをファミマと提携して販売しているというのは、どういうことでしょうか。
 全国のファミマにあるんでしょうか。
URLリンク(ksl-live.com)
URLリンク(www.facebook.com)
■「自衛隊が来たら必ず婦女暴行事件が起こる」
 この暴言で宮古島市議会から辞職勧告を受けた石嶺香織宮古島市議が、
ファミリーマートから自衛隊のDVDを撤去させたとして、大変な批判を浴びている。
 実際にファミリーマートに苦情を入れた人物は別人であるようだが、フランチャイズを統括する
沖縄ファミリーマートの担当者に取材を行った結果、全店撤去の指示などはなく、この投稿自体がデタラメであったことが判明した。
そもそも、沖縄ファミリーマートはクレームを寄越したのが、このような政治色の濃いグループであることすら把握していない。
目的は「ファミマも自衛隊に反対!」という印象を拡散することか?
 念のため、FC加盟店舗にも確認を行ったが、やはり同様に「そのような事実はありません」とのことだった。
あたかもファミリーマートが自衛隊反対に同意したと取れる内容は、デマとしては悪質である。
 (中略)
沖縄県内全撤去というのは間違いで、宮古島地区のみの対応であることはすでに指摘されているようなので、それ以外の部分の確認を行った。
 (中略)
この件に関して、実際に苦情を入れたのは石嶺香織市議ではないが、発端となる投稿をしたのは同市議である。
この石嶺市議の難癖投稿には福島みずほ参議院議員や、村上さとこ北九州市議も「いいね!」を押している。
URLリンク(ksl-live.com)
現職の議員らが民間企業への圧力を容認している以上、これらの人たちも同罪でしょう。
「ファミマに撤去させた」の投稿には、石嶺香織市議も「いいね!」を押している。
おまけではあるが、辛淑玉舎弟にして福島みずほ公設秘書の池田幸代さんも押している
URLリンク(ksl-live.com)
これで、私は何もしてませんとは言えないでしょう
ファミリーマート全体が自衛隊配備に反対する声に同意したかのように装う、悪質な政治デマは罪ですよ。
 (※詳細・全文は引用元へ→ KSL-Live! 17/05/10)
URLリンク(ksl-live.com)
 (※補足リンク)
「ヒストリーチャンネル・ジャパン 自衛隊 離島防衛作戦〜今そこにある危機に備えて〜」
URLリンク(www.historychannel.co.jp)
「DVD・BDパッケージの企画・製造・販売、リバプール公式サイト:自衛隊 離島防衛作戦」
URLリンク(www.liverp.co.jp)
URLリンク(www.liverp.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2601日前に更新/29 KB
担当:undef