【地域】静岡県知事、オスプレイ試乗拒否 「自衛官が安全性確認を」 at SEIJINEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ムサシノ原人 ★@\(^o^)/
16/04/27 13:51:51.61 CAP_USER9.net
川勝知事:オスプレイ試乗拒否 「自衛官が安全性確認を」 - 毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞2016年4月27日 12時41分(最終更新 4月27日 12時55分)
 静岡県の川勝平太知事は26日の定例会見で、米軍から新型輸送機オスプレイへの
体験搭乗を招待されたが、断ることを明らかにした。川勝知事は以前からオスプレイの
安全性に懸念を示しており、「(搭乗は)できる相談ではない」と述べた。
 川勝知事は、歴代防衛相がオスプレイに試乗して安全宣言していることについて、
「操縦の知識や技術のない大臣が試乗したことで安全だというのは説得力に欠ける」と批判。
オスプレイは自衛隊も導入を予定しているが、「最初に自衛官が自ら操縦し、
その安全性や難しさを確認すべきだ。私が試乗して乗り心地が悪かったとか、
良かったとかいうことは安全性とぜんぜん直結するものではない」と強調した。
 県によると、今月13日に南関東防衛局(横浜市)の担当者が県庁を訪れ、
5月10日に米軍が試乗に招待することを伝えた。県内では、オスプレイが訓練で使用している
東富士演習場の地権者団体と、立地自治体の御殿場、裾野市と小山町の首長も招待されている。
込山正秀・小山町長は試乗する意向を示しているが、若林洋平・御殿場市長は「国が安全性を
確認すべきだ。現時点では首長自ら搭乗して安全性をアピールする段階ではない」と
コメントした。【長谷川隆】


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2976日前に更新/21 KB
担当:undef