【自然】 ど田舎でも ..
[まちBBS|▼Menu]
1:多摩っこ
18/08/26 01:08:00 M3IrPsAA
前スレ
【自然】 ど田舎でもいいんだよ♪ あきる野 72 【満喫】
スレリンク(tama板)



2:多摩っこ
18/08/26 06:13:53 CzhTy7KA
日の出と檜原も入れてやって欲しかった

3:多摩っこ
18/08/26 07:27:39 TGpAPkrw
確かに統合でいいよね。
イオンモールの話はあちらでと誘導されても生活圏内だし

4:多摩っこ
18/08/26 09:17:48 3Pjg7GkQ
>>1
乙です。

5:多摩っこ
18/08/26 23:51:03 DUEsvroQ
1乙
山田の釣り駐車場になってるじゃねーか!
仕事引退したらのんびり行こうかと思ってたのに!

6:多摩っこ
18/08/26 23:59:02 DUEsvroQ
’Þ‚è✕
’Þ‚è–x›

7:多摩っこ
18/08/27 00:08:54 RfbWt3Zg
•¶Žš‰»‚¯‚µ‚Æ‚é
’Þ‚è✕
’Þ‚è–x›

8:多摩っこ
18/08/27 10:03:41 RhKDlg2Q
日本語が不自由なだけではなく
環境も不自由なのね。

9:多摩っこ
18/08/27 22:19:24 N/c8qsHg
あきる野 新米農家奮戦記
URLリンク(youtu.be)

10:多摩っこ
18/08/28 11:22:54 UYD9ok/Q
>>9
畑は日の出?
本宿小近くに見える

んなわけないか

11:多摩っこ
18/08/28 12:14:43 N0dexAdg
>>10
あきる野市のニュースなので、日の出町はないかと。

マジレスすると、東秋留と秋川の間の調整地域だね。
ファーマーズとか、市民体育館の近くかと。

12:多摩っこ
18/08/28 17:56:13 UYD9ok/Q
>>11
なるほど。有難う!

13:多摩っこ
18/08/31 04:01:44 CRTQANAA
この時間に防災放送流す意味って何?
一般市民関係ありますかね。

14:呑み漢
18/08/31 04:02:55 w5Zp9L6Q
こんな時間に建物火災。あきる野市秋川某所・・・

15:多摩っこ
18/08/31 07:22:32 gZaoQgBw
>>13
近隣の人には意味あるでしょ?
延焼の可能性もある訳だし。
嫌なら耳栓して安らかにお眠り下さい。

16:多摩っこ
18/08/31 07:44:30 REXVmcsg
防災無線で告知される頃には近隣はとっくに大騒動でしょう
ということで遠方エリアにはあまり有用情報ではないような

17:多摩っこ
18/08/31 07:49:25 gZaoQgBw
じゃあ市役所にやめて下さいって言いに行けよ

18:多摩っこ
18/08/31 08:19:21 FxIu0OZg
お前らほんと防災無線好きだなw
微笑ましいわw

19:多摩っこ
18/08/31 08:31:48 aouYEt0Q
ほとんど火事じゃないような。通報あったら放送してるのかね。ウソ通報ばかりなのかな?

20:多摩っこ
18/08/31 08:53:04 2jBcllXA
BS TBS 22時00分〜 高島礼子 あきる野

21:多摩っこ
18/08/31 20:23:18 eSLJObug
防災無線だけ必要な人は防災無線聞いてないと思うんだ

22:多摩っこ
18/08/31 22:57:11 /8eyWMoQ
何言ってだお前

23:多摩っこ
18/09/01 20:24:58 /36XUHjw
40年くらい変わってないトウモロコシ畑。

24:多摩っこ
18/09/01 20:29:30 TJC+YEQw
昔の方がトウモロコシ美味かったような

25:多摩っこ
18/09/01 21:44:26 /36XUHjw
高校の帰りに、親に買ってくるように言われた。
八王子在住

26:多摩っこ
18/09/02 09:18:06 RBO30ocQ
日の出町の防災メールなんか入ってないのにいきなりiPhoneが唸り出し、日の出町の緊急地震速報のテストですって表示された。焦るわ。

27:多摩っこ
18/09/02 18:51:46 ys/7QG0Q
エリアメールか

28:多摩っこ
18/09/02 21:01:55 vMNEOSuA
>>27
加美平の住人だが、羽村市からのエリアメールきたな

29:多摩っこ
18/09/02 22:05:23 43fYfgng
あきる野市からは 来 な い

30:多摩っこ
18/09/03 16:47:22 xsidIzyw
2018年9月3日 14時27分
 保育園児に声をかけ、わいせつな行為をしたとして、警視庁は3日、東京都日の出町平井、土木会社社員の男(43)を強制わいせつ容疑で逮捕したと発表した。

男は容疑を認め、「3年前から10件以上やった」と供述しており、同庁が余罪を調べている。発表によると、男は2017年12月17日、都内で保育園に通う女児に「こっちに猫がいたよ」と声をかけてアパートの階段踊り場に誘い込み、女児の体を触った疑い。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

31:多摩っこ
18/09/03 16:57:32 ePiEcHWQ
>>30
日の出町 逮捕 でググったけど、
結構大きく報道されてるっぽいね

32:多摩っこ
18/09/03 19:05:47 fRdZv9XQ
保護者は未就学児から目を離さないでほしい

33:多摩っこ
18/09/03 20:32:35 4felhudQ
イオンモール閉店へ

URLリンク(this.kiji.is)

34:多摩っこ
18/09/03 20:37:31 qAspIR0Q
>>33
あと20年は大丈夫だな

35:多摩っこ
18/09/05 18:39:20 TvKCH2MQ
お悔やみのお返しに、
あきる野の名産?をお返ししようと思うのですが
何がありますかねぇ?

キッコーゴさん
寿美屋さん…

その他に何かありますかねぇ?

36:多摩っこ
18/09/05 19:47:50 /jT+0TxQ
ルピアの一階に地元の名産品のお店があったはず。
いろどり屋だったかな?

37:多摩っこ
18/09/06 08:25:14 jRcK1IEg
ありがとうございます。

いろどりや、ありましたね。
行ってみます。

38:多摩っこ
18/09/06 16:03:37 6nUBlOZA
悪いこと言わんからカタログギフトにしとき

39:多摩っこ
18/09/06 16:47:45 rU81Jm0g
カタログギフトは割高だからなぁ
俺は「自分では買わないよな〜」という物を送ることにしてる

40:多摩っこ
18/09/06 20:34:53 2PmBxkOg
アマゾンのギフト券というわけにもいかんし

41:多摩っこ
18/09/06 21:17:38 T50FyTOw
ハリカさえあったらなーw

42:多摩っこ
18/09/07 19:43:20 Ir3SpApg
阿伎留の四季って閉店するの?

43:多摩っこ
18/09/07 22:02:44 zJcMRppg
>>42
いままでのタウンサービスという会社が撤退するみたいね。
おそらく運営者が交替して改装、営業は別の会社で継続されると思う。

44:多摩っこ
18/09/07 22:35:25 lH0Rayzw
>>43
なるほどスッキリした。ありがとう!

45:多摩っこ
18/09/08 23:14:19 PJp76Bhw
明日は生姜祭りですな。生姜とかソースとか烏賊とかが混ざった独特の香りが懐かしい。

46:多摩っこ
18/09/11 19:13:30 L2vEerYw
トトや道がアレだから、はま寿司めちゃ混みワロタ

47:多摩っこ
18/09/11 20:36:23 g23+O8rQ
はま寿司はレーンの隅に揚げ物のカスが散乱してて食欲無くした
改善したのかな

48:多摩っこ
18/09/13 09:51:52 sKXr4KZA
気分的ダイエットの可能性を考察する必要がある。

49:多摩っこ
18/09/13 11:14:37 /YyigI4g
レーンに向きながら喋る奴等や咳する奴、流れるネタに触るちびっこも見ながらだとより効果的

50:多摩っこ
18/09/13 16:57:01 QQmiIUCA
さっき楢原から青梅に抜けた。少し左折したりすると、これが東京かという風景が広がっている。

51:多摩っこ
18/09/13 23:18:24 urb7DShA
多摩じゃない東京の人は単線見て驚愕するんだ

52:多摩っこ
18/09/14 15:47:09 uCaGs7fg
単線だなんてノスタルジックでいいじゃないか

53:多摩っこ
18/09/14 16:57:04 F74oEkHw
秋川駅付近の踏切、ホームで上り下りの電車のすれ違いの時かなり待たされるよな。単線の一番嫌なとこだわ

54:多摩っこ
18/09/14 18:16:35 ooxqW5Tg
確かに。あそこで止まるとなるとかなり長い。用を足すのに十分な程度の時間が経過する。

55:多摩っこ
18/09/14 19:25:28 mS+mHt7A
車であの踏切に止められたときはほんとつらい

56:多摩っこ
18/09/14 20:13:52 CEa2p+ew
電車が来る気配がないのに踏切でずっと待たされるというアレな

57:多摩っこ
18/09/14 22:04:17 uCaGs7fg
何年か前、踏み切り故障で1時間閉まりっぱなしとかあったな

58:多摩っこ
18/09/14 22:38:54 LhKthasQ
まあ、のんびりいこうや。あきる野だしw

59:多摩っこ
18/09/15 00:02:48 HV6/SODQ
1時間に23本のダイヤなのに踏切に引っ掛かると罰ゲーム感ハンパないな
平屋・島式ホームの東秋留は上りが既にスタンバってて下り交換待ちの時、下りがホーム進入直前に駅の遮断機が降りてしまう
走れば上り乗車間に合うのに遮断機で駅に入ることすら拒絶される虚しさ

60:多摩っこ
18/09/15 00:20:11 B4BCsAFQ
この際、開かずの踏み切りとして遮断機を下ろしたままボンドで接着してしまってもいいと思う。

61:多摩っこ
18/09/15 08:15:05 gF+CduRg
目の前を電車が駆け抜けてゆく♪

62:多摩っこ
18/09/15 10:12:20 rbrmwQvw
4両ホームを6両用に(無理矢理)拡張したからね

63:多摩っこ
18/09/15 22:31:12 o85hgisQ
岩走神社のお祭り行ったことないのですが明日はテキ屋さん出てますかね?

64:多摩っこ
18/09/15 22:39:16 Jk/MOupQ
路駐するバカとか缶ビールポイ捨てするバカとかいてあの祭本当迷惑

65:多摩っこ
18/09/16 00:17:47 1IaNRWiQ
青梅線青梅〜奥多摩 に路線愛称、その名も……!?

URLリンク(tetsudo-ch.com)

五日市線は東京イノシシラインに(嘘)

66:多摩っこ
18/09/16 08:30:01 7JV/nT4Q
ポイ捨て多いから来年の祭りは中止です、てなってもいいと思うわ。
ていうかポイ捨てするやつってどの層なんだろうね。
クソガキと思いきや、意外と祭りを行う側が捨ててそう。タバコは特に。

67:多摩っこ
18/09/18 17:08:23 PT+gD5tQ
アクアディマーレ閉店。どうしたんですか。

68:多摩っこ
18/09/18 23:01:37 ZyeDzNxA
閉店したの?
セゾンドフォレに客取られたかな?

69:多摩っこ
18/09/19 21:08:30 JiuGCZJA
あきる野東急にあるマックってなんであんな
輩どもがたまりまくってんの?

70:多摩っこ
18/09/19 23:00:49 HgJvJtkg
>>69
そこしか溜まるとこないからだよ

71:多摩っこ
18/09/20 08:21:07 AMw1fL/g
なぜか、ドトールにはたむろしないのが不思議なんだよね。

72:多摩っこ
18/09/20 08:34:33 GwcTHCNQ
彼らにとってはドトールは高いんじゃない?
で、クーポン駆使できるマックに溜まる
自分へのご褒美でコメダw

73:多摩っこ
18/09/20 20:35:41 4n2q1BHg
あそこはFCの個人経営じゃないでしょうか

74:多摩っこ
18/09/20 22:55:56 zVsvgs2Q
>>71
ドトールってワチャワチャお喋りするのには向かない雰囲気だからかな

75:多摩っこ
18/09/21 05:48:54 Ltn1pxhw
>>73
どこのこと?

76:多摩っこ
18/09/21 14:11:41 L9adjrFg
ドトールって今はほとんどが分煙だけど、条例施行後は禁煙になるのかな
「従業員風の店員っぽい子たちは全員個人事業主で、店長から給与ではなく報酬を得ています」
ていう風にすれば従業員1名ということで生き延びられないのだろうか。
出社直前や、商談の移動の合間のわずかな時間の息抜き、
あるいは次の戦術を練るリーマン達の殺伐とした場はあって良いかと思うんだけどねえ。
今の俺は全部車移動だからいいけど、電車移動の仕事しかなくなったらヤバイ

77:多摩っこ
18/09/21 16:16:51 knBjxZ9Q
ヤニカスwww

78:多摩っこ
18/09/21 20:23:20 +0buPDCw
>>65

五日市線は、たんにカントリートレインでいいんじゃない
もしくはトウモロコシライン

79:多摩っこ
18/09/21 20:35:56 mW+wRBDw
ヤニカスポイ捨てライン

80:多摩っこ
18/09/21 22:43:40 uWQp9ILw
コメダのコーヒーは罰ゲームだと思う
缶コーヒーの方が余程工夫してる

81:多摩っこ
18/09/22 00:03:17 hj3cgIfw
>>78
里山ラインに一票

82:多摩っこ
18/09/22 00:33:57 cULNjPeg
畑中ラインに一票。

83:多摩っこ
18/09/22 08:05:49 kF0nAQTQ
のらぼうライン。

84:多摩っこ
18/09/22 08:48:23 WpG+5d9A
宮崎ラインに一票

85:多摩っこ
18/09/22 10:22:49 2j2lKG+A
>>75
あきる野駅前のマック

86:多摩っこ
18/09/22 15:46:54 CeHkrtpg
駅前にマックなんてねーよ
つーかあきる野駅自体ねーし
どこの奴だお前

87:多摩っこ
18/09/22 19:00:07 SlJjCQGA
お前ら日の出インター近くのシェル石油行った?どんだけ並んでんだよ

88:多摩っこ
18/09/22 19:11:01 p56V8Kwg
>>87
昼頃行ったら傍迷惑なくらい並んでいたので帰ってきました。
まだ並んでいるんですかね?

89:多摩っこ
18/09/22 19:39:13 SobegHpg
なんでだろう?

90:多摩っこ
18/09/22 20:00:48 Z/fDtZHg
>>89
10円引きのチラシが投函されてたからかな

91:多摩っこ
18/09/22 21:01:18 PkIU/imQ
ワロタ そんな理由なんだ

92:多摩っこ
18/09/22 21:36:21 BI0/MMrg
10円引きで行列。バブルの頃、そういう現象は見なかった気がする。

93:多摩っこ
18/09/22 21:58:53 PuV2I8cQ
pandaをNG登録っと

94:多摩っこ
18/09/22 22:56:06 OVrVRAMw
リッター10円引きなら並ぶ奴多いだろうね
まぁ50L入れても500円だから労に合うかはその人次第だろう

95:多摩っこ
18/09/22 23:29:07 Z/fDtZHg
今回行ってないけど、テイッシュだとか次回5円引回数券とかまたくれるのかね?
特に後者があるなら行く価値は高いんじゃないかな。
遠出してきてまで入れるやつはわからん。

96:多摩っこ
18/09/23 01:19:53 EaJ2MkcA
ほんと渋滞酷かったわ。並んだ奴はたかが知れた得に何分待ったんだ?アイドリングで消費したガソリンと長時間並ぶ時間考えても得だと思うのか?

97:多摩っこ
18/09/23 07:22:23 iv1ei89w
日の出のシェル
ガソリン20リッター以上給油で
先着何名かに液体洗剤とジュース配布だと

98:多摩っこ
18/09/23 13:38:58 eAndi1bw
とりあえず迂回すれば良いということはわかった。
お前ら情報ありがとう

99:多摩っこ
18/09/23 17:02:45 RT8M1isA
花火が聞こえるけど、どこの祭りだろう?

100:多摩っこ
18/09/23 20:45:29 9M/e0mdQ
小宮神社?後草花の小さな神社で祭りやってたな。

101:多摩っこ
18/09/24 19:37:46 CnImUJsQ
>>98
今度同じことあったら通報すればいいと思う

102:多摩っこ
18/09/24 19:49:49 qttKSjqA
何を通報すんの?

103:多摩っこ
18/09/25 01:57:03 096Sv7Ew
つーかあそこ日の出だから

104:多摩っこ
18/09/25 09:55:54 7Q5RBicA
>>100
雨武主だったみたい。
ありがとう。

105:多摩っこ
18/09/25 13:03:46 Ch4xmHqg
秋川駅の南口出て下ったところにある駐輪場
草がボーボーなのなんとかして欲しい
臨時なのかな

106:多摩っこ
18/09/25 20:29:23 B2e9497w
臨時かどうかわかりませんが、少なくとも30年前からありますね。

107:多摩っこ
18/09/25 22:52:26 UOXIDZ9A
草刈すんのにもお金がいるのよねえ

108:多摩っこ
18/09/25 22:56:36 G1q1YLkw
今年は猛暑で草刈りのシルバー人材も中々動けなかったと聞く。公共スペースの草が例年より凄いのはそのせいか

109:多摩っこ
18/09/25 23:20:36 t4icCNAA
シル人の爺さん達も、この夏の屋外作業は命がけだったんでしょうね。

110:多摩っこ
18/09/25 23:33:06 lxmsIOzw
シルバー人材の方達が草刈りしてるんだ
草刈りしても1ヶ月も持たないから、砂利かアスファルトにならんかな
費用の問題かね。そして、駅近くの方駐輪場には屋根を…

111:多摩っこ
18/09/26 07:26:39 7vXzygtg
あそこ昔はすべり台があったような気もする
子どもの頃自転車を置いてた気もする

112:多摩っこ
18/09/26 11:09:17 P3/LVDdQ
あきるのときは次の運営会社決まってるのかな
従業員に聞いたら撤退までに次の運営会社が見つからなければ終わりとは言ってたが

113:多摩っこ
18/09/26 11:58:30 MnrSSIFw
あきるの四季のことかな

114:多摩っこ
18/09/26 12:43:14 EUVPHm6w
阿伎留の四季って あきるのとき って読むんだね。
初めて知った。

ここって役場が運営してんのかと思ってた。
宣伝とか全然してないし、儲けに拘ってなさそうだからさ。

115:多摩っこ
18/09/26 12:56:24 gOW/DrdA
秋川駅のホーム屋根をなんとかしてほしい。

116:多摩っこ
18/09/26 15:39:20 2/c6Btbg
あそこの食事処好きだったから続いてほしいな。

117:多摩っこ
18/09/28 16:27:08 32OTdExw
>>117
キモいおっさんが押し寄せそうなレスはNG

118:多摩っこ
18/09/28 16:50:53 V5pULGqQ
>>118
すまぬ、、、

119:多摩っこ
18/09/29 21:22:22 frXybI7g
若い子が女子とは限らない

120:多摩っこ
18/09/29 23:09:03 qHM1Usdg
オッサンが女子好きとは限らない

121:多摩っこ
18/09/29 23:36:53 tiXK/HhQ
>>118
キモいおっさんが押し寄せそうなレズに見えた

122:多摩っこ
18/09/30 21:44:43 +CdaXvaA
川の様子が気になって眠れない

123:多摩っこ
18/09/30 21:51:25 gUpXrW2w
>>123
ちょっと見てきたらw

124:多摩っこ
18/09/30 22:22:32 PVBLgFwA
田んぼの様子もどうぞ

125:多摩っこ
18/09/30 22:25:38 NjQOFfqA
台風の時の引田橋渡るの好き

126:多摩っこ
18/09/30 23:08:28 +CdaXvaA
外の物干しが倒れた。もういや。

127:多摩っこ
18/09/30 23:10:15 gUpXrW2w
外がうるさすぎるから耳栓した
目覚ましに気づかないリスクがあるけど仕方ない

128:多摩っこ
18/10/01 06:42:21 kJRS6j2A
台風酷かった
土砂崩れや大変な状況な場所あったら情報ください。卍トンネルの先は大丈夫なんだろうか

129:多摩っこ
18/10/01 07:33:03 jurehbUg
あちこちで木が倒れててヤバイ。
車を直撃してるのもあった。
この場合って責任はどうなるの?

130:多摩っこ
18/10/01 10:34:55 INszEyEQ
411号線の左折すると市役所方面、右折すると秋川駅方面の交差点の信号機が変な方向を向いていた。

131:多摩っこ
18/10/01 13:05:54 oRWFna/w
>>131
またか(笑)
前回の台風でも明後日の方向に向いてた。

132:多摩っこ
18/10/01 14:15:53 0aebAR3g
ここのこと?
URLリンク(dotup.org)

133:多摩っこ
18/10/01 15:46:11 3vqJqDog
今通ったけど想像以上に曲がっててワロタ
セブン側の道路から見たら奥の信号は見えない
ああいうのってすぐなおさないのかなー

134:多摩っこ
18/10/01 16:26:42 3vqJqDog
直ってたわ

135:多摩っこ
18/10/01 16:35:41 INszEyEQ
>>132 前にもあったんですか!またまたありそうですね(|| ゜Д゜)

>>133 スマホの速度制限で全く見れませんけど、そ、そ、そこです(;・∀・)

>>135 直って良かった(≡^∇^≡)

136:多摩っこ
18/10/01 17:21:01 x4RT3PXA
今わざわざ見に行ったけど異変見られず、、、

直ってたのか〜!

今日は小・中学生くらいの子がやけにイオンにいるけど、
台風で休校なのかな。

137:多摩っこ
18/10/01 17:21:56 IOTjZuZQ
>>137
都民の日で休みなんじゃない?

138:多摩っこ
18/10/01 17:46:55 x4RT3PXA
>>138
あーなるほど
スッキリしたわ有難う!

139:多摩っこ
18/10/02 08:30:26 h2Khp4aA
都民の日で、まだ休みの学校ってあるの?
時間が無いとかで、結構辞めてる学校多いけど・・・

単純に土曜日運動会の振り替えとかじゃない?
うちの所そうだから・・・土曜日中止になって普通授業・・
月曜、振り替え休み 火曜 延期運動会開催・・です

140:多摩っこ
18/10/02 09:38:33 dKCj31vQ
知らんけど幼稚園は都民の日で休みだったよ

141:多摩っこ
18/10/02 20:45:39 /VrH0uxQ
毎日が日曜日って本もあるよ。

142:多摩っこ
18/10/02 21:33:33 PsgwvXBw
俺は毎日がエブリデイだけどな

143:多摩っこ
18/10/06 17:22:43 SlBGM8VA
五日市でお奨めの飲食店はありますか

144:多摩っこ
18/10/06 17:41:09 lH3l0Wsw
>>144
金巴楼

145:多摩っこ
18/10/06 20:30:27 pFe/ZKOA
>>144
イオンモール

146:多摩っこ
18/10/06 20:52:28 UKwrMI/Q
>>144
シオンか音羽

147:多摩っこ
18/10/06 22:43:54 puZvo4JQ
>>145
なめてんのかお前

148:多摩っこ
18/10/07 12:06:59 +6UwZtvA
有村架純来てたねー、可愛かったw

149:多摩っこ
18/10/07 12:37:49 EP0j8Ldg
じゃけん黒茶屋で昔の帳簿の虫食い穴見て背筋がキューッとなりましょうネ〜

150:多摩っこ
18/10/08 12:17:56 t30n2gYA
アクアディマーレ閉店はショックだ・・移転でもなさそうだし
あそこのショートケーキ大好きだったのにな

151:多摩っこ
18/10/08 16:06:40 ucN4NFvg
ちょいと無愛想すぎやしませんかね

152:多摩っこ
18/10/12 21:50:28 2/xi0pew
>>153
ここに書くことじゃなくね?

153:多摩っこ
18/10/12 22:44:40 lUApl0mA
昔、上代継?の大通りに、激安ディスカウントショップが
あったんだけど、名前が思い出せなくて。
誰が知ってる人いたら教えてください。
ちなみに、ケーヨーデイツーではない。

154:多摩っこ
18/10/12 22:53:29 gQaLAirQ
パーク?w

155:呑み漢
18/10/12 22:55:29 RLDery6w
三星

156:多摩っこ
18/10/12 23:07:36 lUApl0mA
>>160
ありがとうございます!!
そうです!三星です!
スッキリしましたー

157:多摩っこ
18/10/12 23:10:07 gQaLAirQ
>>160
あーあった!
なんだか俺もスッキリw

158:多摩っこ
18/10/13 08:21:43 K4r7x8IQ
三星は、山梨の上野原が本店で、
一時は多摩地区にも何店舗かあったけど倒産したんだよね。
上野原の本店は今は、ドラッグストアのウェルシアになってる。

159:多摩っこ
18/10/13 08:33:55 Izra9Gng
あきる野の三ツ星の店員がパソコンのタイピングが早いということで、タモリのジャングルテレビに出ていた。

160:多摩っこ
18/10/14 07:57:54 Xv+d/1Hg
今日、サマーランドのフリマ中止かな

161:多摩っこ
18/10/16 22:18:55 72LKIEXg
よこた小児科閉業したの?

162:多摩っこ
18/10/17 09:28:12 ES7O9JMw
牛沼のセブンイレブン、工事してるけど何ができるんだろう?

163:多摩っこ
18/10/17 17:10:52 806+VY1g
あとで聞いて来てあげる

164:多摩っこ
18/10/18 01:09:03 V0pGBFLQ
セブンイレブンの建て替えでしょ

165:多摩っこ
18/10/18 08:26:11 Jyavidmw
>>9
あきる野市って、他県に比べると、困ってる困ってるって言ってる割には、補助金50万程度の支援っ、随分とショボいね。生まれ育った街だが、館山のような、支援体制ないとか。

この農地も生産緑地地区のアレでしょ?ハウスも殆ど見かけないし。

166:多摩っこ
18/10/18 09:14:53 C5ZKn+0Q
>>169
そうですか、かつやでも出来てくれれば嬉しかったんだけどw
ありがとう。

167:多摩っこ
18/10/18 17:51:40 UFPPQ1ng
羽村にあって福生と青梅に出来たからあきる野にはからやまでいいかな

168:多摩っこ
18/10/18 19:14:27 UMzmZW7A
五日市線は、武蔵五日市〜武蔵増戸駅間でのシカと衝突の影響で、上下線で運転を見合わせています。

青梅線の青梅以西じゃよくあるけど、五日市線じゃ初めてじゃね?

169:多摩っこ
18/10/18 19:57:52 ArM157/g
シカわろた

170:多摩っこ
18/10/18 20:28:21 oXQ/facw
人身事故並に長引いてるね

171:多摩っこ
18/10/18 20:47:08 pzbFkiKA
シカ居るのか、五日市の手前はかなり意外

172:多摩っこ
18/10/18 20:54:26 ubi9w0EQ
田舎っぷりを再認識するなあ

173:多摩っこ
18/10/18 20:59:57 ApDCQBXA
睦橋大渋滞やばい

174:多摩っこ
18/10/18 21:37:40 Jyavidmw
>>175
らしいね。
限りなく五日市寄りだろうけれど、肉は持ち帰ったのかな。。

175:多摩っこ
18/10/19 10:03:54 chWlRNTg
>>180
鹿の轢き肉ですか(>_<)

176:多摩っこ
18/10/19 10:07:13 yKkXiWtQ
>>181
血抜きしてないから内臓系はだめだろうが、脚とかはいけるんじゃないか?カメ五郎も食ってたし

177:多摩っこ
18/10/19 10:16:59 ZcHZH+uA
>>182
カメ五郎も食ってたしというかカメ五郎だから食べられたのでは(;・∀・)

178:多摩っこ
18/10/19 11:00:52 k57XuUgw
痴呆感がすごい。

179:多摩っこ
18/10/19 22:41:15 aUJcpfBg
鹿肉喜んでるのは、セックスと酒のことしか考えてないフランス人ぐらいだろう(偏見)

180:多摩っこ
18/10/19 23:41:56 Aznh5BVw
>>180
拝島駅から車で来た保線区員が鹿を車体の真下から出した後10kmポストの付近に
置いていきました。

181:多摩っこ
18/10/20 20:42:47 ZlaUkMfA
大久野中から五日市駅に向かう坂道、チャリが車道右側通行してきて向かってきて怖かった
俺に人殺しさせる気か、と

182:多摩っこ
18/10/21 22:34:09 vxz5Y8SQ
自動車とヒトの接触はよくある事

183:多摩っこ
18/10/21 22:42:50 t4dxNErA
今日午後5時頃、西の空に火球がいくつか見えた

184:多摩っこ
18/10/22 12:38:04 38XO1AvA
昨日の夕方、西の空に太陽が沈んでいったようだった。

185:多摩っこ
18/10/22 12:49:07 P1O6oQ/w
明日の今頃は、僕は汽車の中。

186:多摩っこ
18/10/22 14:00:21 Omqaxvug
ひ、じょーに、さびしぃ〜!

187:多摩っこ
18/10/22 14:45:35 P1O6oQ/w
ピノ売ってちょうだい

188:多摩っこ
18/10/22 18:57:09 Omqaxvug
熊本県立済々黌高等学校卒業だってさ
名門だね
頭良いじゃん
和夫は福岡か

189:多摩っこ
18/10/22 20:53:12 xCDOKFvA
>>190
火球?
飛行機雲が、残光が届く高空で光ってるのなら
毎日たくさん見れるよ。

190:多摩っこ
18/10/22 21:09:20 xCDOKFvA
>>189でした

191:多摩っこ
18/10/23 20:11:09 cKcf0mwQ
パチンコとかにハマるの田舎の秀才にありがち

192:多摩っこ
18/10/24 08:46:07 Tx8wEy8A
確率が理解できればインチキってすぐわかる
警察はみて見ぬふり
発右京での審査のや2329阨にヒント

193:多摩っこ
18/10/25 15:33:06 79h4nR3w
秋川駅の改札は、なぜ跨線橋の上に有るのか?
北口と南口、それぞれ地上に作れば良いのに。

194:多摩っこ
18/10/25 15:43:22 5pKMr7oQ
おもしろいからだよ。

195:多摩っこ
18/10/25 17:58:15 KkCaLlww
人件費かかるじゃん

196:多摩っこ
18/10/25 18:08:09 gJNWOoBg
落ちた日の出スレ立てようとしたら跳ねられた
どこのボンクラが管理してんだか

197:多摩っこ
18/10/25 22:44:35 SkrPdf2Q
今夜は飛行機もバイクもうるさすぎやしないか

198:多摩っこ
18/10/26 14:16:35 YMf7GN8A
ナウいヤングはあきる野市を目指す。これがトレンド。

199:多摩っこ
18/10/26 17:13:15 vXmfU00Q
水曜日のダウンタウンでバイきんぐ西村が釣りをしたりしていた所はリバーティオ近辺だね

200:多摩っこ
18/10/26 19:04:58 yxhQhufQ
>>205
なんか秋川ぽいって思ったんだよね!
直感が間違ってなくてうれしいよ。

201:多摩っこ
18/10/26 19:46:28 vXmfU00Q
>>206
自分も西村が映った瞬間「秋川だ!」と思いました。今日車で近くを通ったついでに現地を確認したので間違いないです(^^)b

202:いなじ
18/10/27 03:54:00 2mDPZKNQ
養沢に住みたい。雪いつごろから降るの ?

203:多摩っこ
18/10/27 12:54:45 dtVKnMvg
東京に雪なんかたまに降る程度だよ。

204:呑み漢
18/10/27 13:05:44 YN7SkwQw
都心が5pなら立川10p、秋川15p、黒茶屋より先は20p

205:多摩っこ
18/10/27 16:24:04 vMIevd8w
1週間くらい前に引田の住宅街交差点に糞尿まかれてたけど、あれ何だったの?

206:いなじ
18/10/28 04:45:52 uDeLWqdw
オ〜イ。
養沢の辺り、例年で何月ぐらいから雪が降り出すのか、
誰か教えてくれないかナ。

207:いなじ
18/10/28 04:51:04 uDeLWqdw
あ、返事もらえてたんだ。

>209
でも去年から今年にかけて、雪すごかったんだろ?
おまけにそこら中で水道管がパンクしたと聞いたけど。

208:多摩っこ
18/10/28 08:50:48 dVAwrylg
水道管は滅多なことでは凍結しないよ。
それに養沢あたりなら夜間は水抜き(水道管の水を出し切って中を空洞にしておく)するだろうから、
凍結する心配は無い。

209:いなじ
18/10/28 12:15:39 uDeLWqdw
>214 サンクス

210:多摩っこ
18/10/28 16:30:49 JNt2M22Q
いなじぃ自己紹介しろよ

211:多摩っこ
18/10/28 21:53:14 ZhddOCDA
今日夕方のホリデー快速東秋留駅でホームと電車の間に落ちた人(小さい子?)がいたけど大丈夫だったのだろうか・・・

212:多摩っこ
18/10/29 21:02:22 6VmU1Apw
本人に聞いてみるのが一番確実な情報だと思う。

213:多摩っこ
18/10/30 08:35:58 1CI2bVzg
仕事で、月に数回養沢行くけど
12月寒い日の雨?って時は、雪まじりになる位だよ
あとは、東京でも雪予報です!って時は、平地より多く降る感じ
>>210 さんが書かれているようなもんだね

檜原の数馬は、また違うよ(^^;;

214:いなじ
18/10/30 13:51:35 Gj+PMfPA
>219 ありがとう。

>216 自己紹介はできないけど、、、
養沢を終の棲家にしようってネ、もう色々動き出しているんですよ。
ところがカミさんがひどく嫌う。
あんな不自由なところ絶対に行かないっ! だと。 困ったもんだ。
せめてバスをネ、マイクロバスでもいいから 今の3倍くらいの本数にしてもらえたらなぁ。

215:多摩っこ
18/10/30 14:42:18 uVcrutUQ
交通の便が良いのがいいのなら交通の便が良いところに住め、としか

216:いなじ
18/10/30 20:56:32 Gj+PMfPA
>221
地域興隆を設立目的としたNPO法人を、自分達で、立ち上げる。
事業の一環で、廃校の校庭を拠点に借りて、中古のマイクロバスを2,3台確保する。
降車位置は既存のバス停を利用しながら、シャトルバスとして運行する。
未知数は、
リタイア後のバス運転経験者を確保できるかどうか、
利用者がどれくらいあるか、 だな。

どうだ。一口乗る奴は居ないか? 一口100万の持ち寄り設立だ。

217:いなじ
18/10/30 21:07:25 Gj+PMfPA
シャトルバス ← 用語を間違えたようだ。
停留所じゃなくても、乗りたい人が手を上げたら停まって乗せてくれる運行形式のバスを、オレは考えた。
だから乗車料金は、もちろん全区間一律。

218:呑み漢
18/10/31 04:25:18 RwFL07Xg
子供が小さいなら
小中学校は五小五中に行かねばならんで少々苦労するかもな。
祭りを始めとした地域のアレヤコレヤとも無関係ではいられまい。
しかし、自然に親しむ心優しい子になるよ!

だが!五高以外に進学なら、また通学が大変になるね。

219:多摩っこ
18/10/31 08:26:16 jBs6AtrQ
いなじぃ還暦過ぎだろ

220:多摩っこ
18/10/31 09:10:17 kXUhDGJA
西東京バスは山間部はフリー乗車制導入してなかったっけ?

221:多摩っこ
18/10/31 09:17:43 FamWj6/A
便利な所に住んでたまに不便な所に遊びに行くのが良いよ。若くないのなら尚更。

222:いなじ
18/10/31 12:50:23 ga5tkbMg
>225 オレにはそんなに枯れた空気を感じるのか? (フクザツ)

>224 >しかし、自然に親しむ心優しい子になるよ!
 だな。
 養沢辺りは オレの大好きなアニメ【夏目友人帳】みたいな空気感があって、それですごく気に入っているんだ。

>227 不便でなくなるのを待ってるんじゃなくて、自分が村おこしに動かなくっちゃ。
お上にもどんどん声をあげてネ。 あまり俗化は望まないけど。

にしても、養沢辺りは独り暮らしのお宅が多いなぁ。驚くば1517かりだ。
五警はちゃんと対応しているのだろうか。常時巡回パトロールしてるのだろうか。

223:多摩っこ
18/10/31 13:27:08 oJoHNC7Q


最も年齢を感じるのはこれw

224:多摩っこ
18/10/31 17:12:43 qxdRe6YA
牛角の前のオザムは閉店しちゃったんですかね?

225:多摩っこ
18/10/31 17:49:10 sJr6NzBA
老朽化と共に様々な不具合箇所が見つかり、やがてはスクラップとなります。

226:多摩っこ
18/10/31 23:44:24 hK3ggcpA
>>230
広告に店舗改装のためしばらく休みって書いてある

227:多摩っこ
18/11/01 15:08:09 SGkOjh6g
若い頃過ごした東秋留とか、あの辺りをモデルに素人小説作った。
まだ前編しか進んでないけど、後編も進めてる。
交番なんて無いのはフィクションだから赦してくれ。

URLリンク(www.pixiv.net)

228:多摩っこ
18/11/03 13:10:52 2FPgiWPw
過疎地に廃屋が増えるのは問題だ。民泊などに活用する道はないのか。

229:多摩っこ
18/11/03 13:40:13 R5ZzUKvg
特養老人ホームとかには高齢者が都心から西多摩にたくさんきてるよ

230:多摩っこ
18/11/03 16:25:15 xtVFXWjg

>>232

ありがとうございました。

231:多摩っこ
18/11/04 08:52:52 pjmFrGmA
>>232
いいですね
ぜひ管理人やって下さい

232:多摩っこ
18/11/04 19:06:50 eygexKVA
単線の五日市線と単線の八高線は相性がいいはずだ。五日市駅から川越や八王子まで直通させるとかなり便利になる。みんなで利便性の向上を目指していこう。

233:いなじ
18/11/04 19:53:38 Rbsb7Ovg
>233 けっこう読ませるけど、長すぎて根が続かない。
ごく個人的な素人感想だけど、無名のうちは短編で創作を楽しんでゆくほうが、、、

>229 なるほどね〜 
SNSに首をつっこんだのは、ヤフーBBSや 2chのごく初期の頃以来だからな。
最近の引用コメントのやり方おしえろ。

234:多摩っこ
18/11/04 20:06:13 SQ5wu8VQ
>000←これを>>000←これにすれば良いんじゃないですか?(>_<)

235:多摩っこ
18/11/04 20:14:29 HrNKdm/Q
教えてくれないかナ。
〜ネ。

年寄り臭い

236:いなじ
18/11/04 20:56:03 Rbsb7Ovg
>>242 はいはい とテスト

237:いなじ
18/11/04 21:00:04 Rbsb7Ovg
>>241 できた。サンクス

238:多摩っこ
18/11/04 21:09:48 0gXbN+VA
年寄りというより長い間友達がいない人なんだろうな、とは感じる

239:多摩っこ
18/11/04 21:11:19 lx4ULdTQ
>>239
寝過ごしたら川越で次が30分後とかどんな罰ゲームだ?

240:いなじ
18/11/04 23:03:59 Rbsb7Ovg
>>245 いちいちカラミたがる奴だな。

家族が居るから間に合ってはいたがネ。
「友達」の定義が未だによくわからん男ではあ1598る。

241:多摩っこ
18/11/05 09:09:39 bMKxin8w
>>246
五日市駅から武蔵高萩駅まで直通で行けたら便利じゃないか。それに頻繁に川越旅行ができるようになる。

242:多摩っこ
18/11/05 13:10:02 F+cdPhyQ
ヒルナンデスに武蔵五日市駅出てきたと思ったら殆どが檜原村だった

243:多摩っこ
18/11/05 20:52:46 rsY+uWcA
>>248
立川直通増えるほうがどう考えても便利

244:多摩っこ
18/11/05 22:00:03 4S9JxVug
>>248
五日市っ子の進路選択が変わるかもしれないね。

245:多摩っこ
18/11/05 22:11:59 Y6pzguVw
>>248
八王子から川越でもガラガラなのに、武蔵五日市から川越とか誰が行くんだよ

246:多摩っこ
18/11/06 14:28:14 M2OWOB6A
拝島駅から乗る人だっているだろ。

247:多摩っこ
18/11/06 17:24:37 fccAL39Q
ナウいヤングのトレンドは川越旅行らしい。

248:多摩っこ
18/11/06 20:21:35 bDWQnikw
>>253
それ今の八高線でいいじゃん

249:多摩っこ
18/11/06 21:24:15 d3fvd23Q
>>255
五日市線も繋がればさらに便利ってこと。

250:多摩っこ
18/11/06 21:35:02 bDWQnikw
便利になっても儲からなきゃ意味ないだろ
今の立川行きでさえ赤字なのに

251:多摩っこ
18/11/06 21:58:51 fccAL39Q
乗り換えなしで武蔵高萩駅に行けたらやはり嬉しい。

252:多摩っこ
18/11/06 22:10:26 znUNpJHQ
単線のまま放置、という点で、如何にやる気の無い自治体か判るナ。
地元を発展させるための働きかけや試みを何かしてるのか。

253:多摩っこ
18/11/06 23:02:22 6u69yr2A
武蔵高萩というとこに何があるん?

254:いなじ
18/11/07 03:25:01 VsRordNw
とりあえず武蔵五日市駅を駅ビル化しろよ。
そしてとりあえずスーパーとか飲食店とか洋品店などを誘致しろよ。

ただし、主力はもう1つの方向。
例えば、自然食品の店とか、地元産品のマーケット。
あと、ナチュラル志向のカルチャースクール。
例えば、陶芸教室、木工・竹細工教室、野草料理、薬草教室、山歩きクラブ。
・・・今のトレンドを誘い込んでメッカとなってゆく方向だな。
五日市線の終点にふさわしい姿だ。
そういう夢や野心が全くない居眠り公務員ばかりなのか。

255:多摩っこ
18/11/07 09:15:37 XPscnyHA
武蔵高萩には昭和の頃に開拓された団地がある。今は古くなって風情がある。

256:多摩っこ
18/11/07 11:23:46 XJU4tUXQ
変なのが居着いちゃったナ

257:多摩っこ
18/11/07 15:39:27 ZvhWEAIg
ワイは八王子に行けるようにして欲しいと願ってる
車なら近いのに電車だと遠回りしなきゃならないのがめんどくさい

258:多摩っこ
18/11/07 15:44:15 WgVrbBGg
五日市線から八高線に入るには、至難な技だよ・・
URLリンク(www.haisenryakuzu.net)
あみだくじの様にたどって貰えば分かるけど、
拝島駅 五日市線、青梅線ホーム 経由で八王子へは、行けない・・
五日市線、青梅線ホームに入って方向を変えると、高168f麗川方面へは行ける

259:多摩っこ
18/11/07 17:07:01 Twz8dRVw
青梅線から拝島経由せず五日市線、サマーランド経由しての八王子の路線有れば良いんだが、まあ夢物語だな。

260:多摩っこ
18/11/07 17:34:43 XPscnyHA
小作駅あたりから分岐させてサマーランドまで支線をつくる手が浮上してくるかも。

261:多摩っこ
18/11/07 18:31:33 exgljRtA
あきる野近辺で背の高い鉄棒がある公園ありますか?

262:多摩っこ
18/11/07 18:39:38 ZdESuKAw
>>268
秋留台公園

263:多摩っこ
18/11/07 19:24:49 exgljRtA
>>269
ありがとうございます!

264:多摩っこ
18/11/07 20:35:13 fP+DBNAg
>>266
多摩モノレールに箱根ヶ崎延伸からさらに羽村、秋川と進んで八王子に行くルートの構想があったな
実現の可能性は全く無いけど

265:多摩っこ
18/11/08 08:38:12 h64I2t8A
>>271
不動産屋さんから、モノレールが通りますよ、と言われ、
草花に家を購入しました。それから約20年、モノレールの話はどこ行った?!
って思います(泣)

266:多摩っこ
18/11/08 10:38:06 OXmZKiTQ
せんみつ、なのでは。

267:多摩っこ
18/11/08 10:51:40 qVM3FszQ
ナハナハ/(>_<)\

268:多摩っこ
18/11/08 20:15:02 IMDOr5Qw
URLリンク(youtu.be)

既出?1991年の拝島武蔵五日市
車窓がほとんど変わってない

269:多摩っこ
18/11/08 20:40:48 Mu0mKcLg
>>275
なんか知らんけど拝島駅見て泣きそうになったw

270:多摩っこ
18/11/08 22:42:02 wA9wFkhw
車窓同じすぎてひどいw

271:多摩っこ
18/11/09 06:42:22 NqSj+qiQ
>>275
一番変わったのが武蔵五日市駅。

272:多摩っこ
18/11/10 06:41:46 uqgkoFhw
バブル期にあった東京都の構想「東京都最後の巨大住宅都市候補。秋川」の時代に
数万都市が出来てたら、五日市線は複線になってたろね。

273:呑み漢
18/11/10 13:09:46 3jjZpgIQ
難しいこと言ってないで産業祭にでも行ってこいよ

274:多摩っこ
18/11/10 13:50:55 fwGmEDQg
>>279
多摩ニュータウン以上の廃墟になってるだろ

275:多摩っこ
18/11/10 14:49:25 WBhQiflA
一部の人の間で廃墟巡りが流行っているらしいね。虫刺されや怪我の危険もあると思うけど、パワーがあり余ってるんだろうな。

276:多摩っこ
18/11/10 23:49:48 WFmLBlgQ
>>279
未だに複線にならないのは残念だけれど
稲城みたいな破壊的開発が行われなくて本当に良かった。
あの姿を見ると、お上からの開発は絶対にごめんだナ。
オレが夢見る理想の姿は、
若い人たちのロハスな集落があちこちにできて、それが横につながって
自然に人口が増えてゆく形。

277:多摩っこ
18/11/10 23:58:32 Ed5uF/ag
産業祭の女子トイレ豆知識:

市役所側の狭いのは行列
福生市側の広いのはガラガラ

278:多摩っこ
18/11/11 12:20:46 EEhdnQ7w
ウォーキング行こうと秋留台公園いったら
お祭りで混んでたからそのまま帰ってきた

279:多摩っこ
18/11/13 21:28:18 sdElc4jw
飛行機うるさい!!!

280:多摩っこ
18/11/14 14:31:35 5P0IBg4A
そういう個人の書き込みはあかん

281:多摩っこ
18/11/15 20:02:10 wROMaUpg
活気の無いトピだなぁ。
あきる野の土地柄とシンクロしているのか?

282:多摩っこ
18/11/15 20:59:54 7GMyTQCA
これから冬。白菜について意見交換したりするとお金がからむだけに白熱した試合になるかもしれないね。

283:多摩っこ
18/11/15 21:54:22 40kQiyLw
日の出の農協はJA秋川なんだけどあれどういう理屈なんだ?

284:多摩っこ
18/11/15 22:59:43 k4kMCYHA
JAって市町村単位じゃ無いぞ

285:多摩っこ
18/11/16 08:36:08 g7OcHOCg
昔、秋川、五日市、日の出、檜原が合併して、
いまのJA秋川になったんだよ。

秋川市と五日市町が合併して、あきる野市が出来たのは
その後だから。

286:多摩っこ
18/11/16 11:24:22 rU7QN5yA
俺だったら、あひるの市と命名したと思うのだが、その時に依頼してこなかったから仕方ない。

287:多摩っこ
18/11/16 11:40:00 w9JIC2hA
俺なら日の出と合併してたわ

288:多摩っこ
18/11/16 11:45:44 i0IaIkLg
私は月餅が嫌い(>_<)

289:多摩っこ
18/11/16 12:42:47 fPRrbifQ
>>295
日の出「お断りします」

290:多摩っこ
18/11/16 13:43:24 1mRD7sEQ
日の出町はあきる野市を敵対的買収してほしいね

291:多摩っこ
18/11/16 19:05:38 2631YVLA
今日午前中、高槻整形に通じる小川の交差点辺りだったかな、
車が横転してたね

292:多摩っこ
18/11/16 19:17:02 EqTMz8pQ
>>293
秋川、あきる野、阿伎留、秋留…
誰か止めなかったのかねえ

293:多摩っこ
18/11/16 20:35:20 TUifaKww
JAマインズ
JA東京あおば
JA東京みどり
JA東京みらい
JA西東京

こんなのが良かった?
ちなみに西東京は西東京市ではないぞ

294:多摩っこ
18/11/17 06:18:26 MrQTsh2Q
>>298
日の出「お断りします」

295:多摩っこ
18/11/17 10:35:15 YDebNS3Q
>>302
市名は日の出市でいいからさ

296:多摩っこ
18/11/17 14:11:58 OKzds38g
白菜と霜について建設的な議論をしていかないか。

297:多摩っこ
18/11/17 14:18:02 /wQHeUGA
私は寧ろ逆で、白菜と霜より目!あきる野市民の目を見るとゾクゾクするわ(>_<)

298:多摩っこ
18/11/17 15:22:44 nsXhismg
大根とトロロ汁がいいな

299:多摩っこ
18/11/17 16:16:11 wRtDGiQg
下ネタは止めて下さい(>_<)

300:多摩っこ
18/11/17 17:36:15 tP7BmGsA
JAのらぼう

301:多摩っこ
18/11/18 23:40:19 giZaoqcg
JAのらねこ。たぶん、このほうがインパクトがあり、記憶に残るはずだ。

302:呑み漢
18/11/20 03:25:20 Mjja5HN32b6g
市内には紅葉の名所は無いなぁ。せいぜい弁天山かな。

近隣だと
八王子の20号図書館近くの歩道橋から見るイチョウ並木か
青梅の御嶽駅近くの橋から上流を眺めるあたりとか?

303:多摩っこ
18/11/20 12:41:08 oNEpSHwA
大久野は五日市ではなく平井と合併したのは何でだろうな
当時はまだ五日市線が大久野まで走ってたのに
おかげで大久野と五日市をつなぐ道が狭い

304:多摩っこ
18/11/20 21:57:36 pIt5c4iw
草花公園の紅葉きれいだよ秋留台公園はもう少しかな

305:多摩っこ
18/11/20 22:00:20 pIt5c4iw
いつも帽子に短パンで斜めかけカバンの格好で走ってる人が気になります。

306:多摩っこ
18/11/21 22:28:52 7ngn8uNA
中学聖日記で旧小宮小周辺がいっぱいでてきてゾワゾワする

307:多摩っこ
18/11/22 09:12:26 gAiHbhZg
宮川弁当も出てたね、もうすぐ一力も出るよw

308:多摩っこ
18/11/26 08:49:48 /hjVB0IQ
嵐にしやがれで、深沢に行ってたね・・
迷ったのか、車のカーテンの隙間から五日市駅の周りの道をグルグル回ってた・・・
郵便局→駅裏→バス車庫→交番前 のように

309:多摩っこ
18/11/28 15:22:50 l33Y2CXQ
なにこれなんかあったの?

あきる野市メール配信サービス
信号機のない横断歩道は歩行者優先です!

1 自動車対歩行者の交通死亡事故の大半が道路横断中に発生しています。
2 信号機のない横断歩道での交通死亡事故では、自動車の横断歩道手前での減速が不十分なものが多発しています。

このことから全国の警察で信号機のない横断歩道における歩行者優先等について、広報啓発及びその違反者に対する指導を強化しています。

運転者も歩行者も一人ひとりが交通安全意識を高め、交通事故防止に努めましょう。

横断歩道では歩行者優先です!
【運転者の皆様】
横断歩道を渡ろうとしている歩行者等がいるときは、必ず止まってください。
横断歩道に差し掛かるときは、歩行者等が明らかにいない場合を除き、いつでも止まれるように安全なスピードで走行しましょう。
【歩行者の皆様】
道路を横断する場合は、横断歩道がある場所で横断しましょう。

【五日市警察署】042-595-0110
【福 生警察署】042-551-0110

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
URLリンク(service.sugumail.com)

(配信担当:地域防災課)

310:多摩っこ
18/11/28 21:40:49 eJhEQv9w
今日から?信号機のない横断歩道に横断者が待ってたら、
車は必ず止まるようにっていう取り締まりだかがあるらしい。

311:多摩っこ
18/11/28 22:57:08 ccQbK6UQ
元々、人がいたら止まらないと切符切られるのね


信号機のない横断歩道での交通ルールとは?
URLリンク(qa.jaf.or.jp)

312:多摩っこ
18/11/28 23:28:03 moKw/BqA
止まったのに渡ってくれない人とか本当困る

313:多摩っこ
18/11/29 00:57:00 yZdNzjHQ
止まらずに通り過ぎた方がお互いに幸せ

314:多摩っこ
18/11/29 01:21:22 j+LlyojQ
いや止まるだろ普通

315:多摩っこ
18/11/29 06:02:36 Z/L0NCXg
こっちが止まっても反対車線が止まらずに状況知らない後ろの車からクラクションもらう罠

316:多摩っこ
18/11/29 06:43:01 bHU/0eiA
こっちの意図を汲んだ歩行者が会釈して渡り始めて反対車線のクルマが強行進入して危ない状況になったらなんか悪い事してしまった気になる理不尽

317:多摩っこ
18/11/29 09:15:20 grKN68Pg
>>323
追い抜いてくるアホもいるよね

318:多摩っこ
18/11/29 12:41:11 PI3lDsuQ
自分が歩行者の立場だったら早く車いけって思ってる。
お前が行ったら渡るから。
それか横断歩道じゃないところで車が通過するのを待ってるよ。

319:多摩っこ
18/11/29 13:49:29 YyUHiVAA
あきる野の信号が無い横断歩道なんて、車が連続して通り続ける場所が数えるほどしか無い。たまたま歩行者が渡るタイミングと車が数台通るタイミングが重なる程度。
わざわざ停まる必要も停まられる必要も無いと思っちゃう人はいるよね

320:多摩っこ
18/11/29 14:23:20 MoBQpaow
そういう感覚の在住民がよその街で轢いたり轢かれたり…

321:多摩っこ
18/11/29 14:55:07 5AnJpeyQ
止まらなきゃ渡れないような道なら信号つけろ、と
まぁ最近は止まるようにしてるけどな
そこが交番の真ん前のところを通ってるから

322:多摩っこ
18/11/29 16:41:19 bPHhNHLA
本来止まらないと、道交法違反なんだよね

止まっても渡る意志がよく分からない人多いよね
子供のように手を挙げてくれれば、みんな絶対に止まると思うんだけど・・・

323:多摩っこ
18/11/29 17:34:03 eOpLC+qQ
とうきゅうの西側の道なんて白バイがスタンバってるもんな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

666日前に更新/51 KB
担当:undef