☆多摩センター☆(その144) at TAMA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
500:多摩っこ
17/06/01 13:29:15 eql0sEgg
皆の為にと言いつつ皆殺しって役人の本質だわな
最近では総務省にスマホ超値上げされて買えんわw

501:多摩っこ
17/06/01 17:22:44 A48lTJmA
>>505
聖蹟の京王百貨店は空いてる

502:多摩っこ
17/06/02 16:27:25 r/ycScCQ
>>508
府中の伊勢丹に比べればマシ。
旧・三越より閉店しそうな雰囲気

503:多摩っこ
17/06/03 11:34:10 OKO+c9DQ
>>505
ゆる過ぎた結果がこれ

504:多摩っこ
17/06/03 22:14:48 bqhpB2Jw
>>509
ん?府中の伊勢丹も撤退話なかった?
府中スレで話題になってたような。

505:多摩っこ
17/06/04 01:01:15 9WYmIcvQ
伊勢丹は府中、松戸、相模原の各店が閉鎖対象
三越の閉鎖対象は全部閉めたから次は今は府中が閉鎖筆頭だろう

506:多摩っこ
17/06/04 21:28:07 4NFqJN6Q

府中は東京オリンピックまでに「ラグビーの街」というイメージを定着させた
いみたいだけど、東芝がヤバイので、まぁ、難しいね。
府中は財政的にこれから厳しいかと思う。
多摩市は逆に企業の関連施設が増えているから財政は増えていくのかな。
府中は住みやすいのですかね? 空気は多摩市の方が綺麗で街並みも多摩市
の方が綺麗だと思うのですが。

507:多摩っこ
17/06/04 22:20:22 bWO/2wxw
三越のところは地下へ行くエスカレーターが閉鎖されてて、
ほんとに活気がない。

508:多摩っこ
17/06/04 22:23:04 QLinYDwA
三越伊勢丹の閉鎖・縮小店舗は、今年9店舗に拡大されました。
府中は厳しい状況です。

509:多摩っこ
17/06/04 22:35:23 4Z47ug6g
>>514
競馬場あるから財政は問題ないんじゃね

510:多摩っこ
17/06/05 05:33:40 8cNbS/Pw
>>517
ギャンブルと刑務所の町

511:多摩っこ
17/06/05 05:37:08 xtua6W7A
丸善と規模は同じくらいでもう少し庶民的な本屋が来てほしい

512:多摩っこ
17/06/05 08:18:21 5LRrK+UQ
図書館に行ったら、「女と男がともに・・・」とかいうチラシが
おいてあったが、こんなくだらない事をいつまでやっているいるのかね。

人類誕生以来、男女協力し合って生きてきたんだけど。

513:多摩っこ
17/06/05 08:36:29 zdYgkO7w
>>520
気にしなさんな
うちは子どもが毒されないようにちゃんと教育してるから大丈夫

514:多摩っこ
17/06/05 11:22:53 SNOXIbbA
>>521
ひょっとしたら、こんな組織にも税金が使われていたりして。

515:多摩っこ
17/06/05 15:13:04 dXCgKWmg
とりあえず目撃者多数がやってないと言ってるのに
痴漢で警察に連れていかれたおじさんがどうなったか気になる
相手は中国人女だし。

516:多摩っこ
17/06/05 18:18:02 w0a0knRQ
え、また痴漢冤罪?

517:多摩っこ
17/06/05 19:31:37 jDfpi6Qw
誤爆じゃね?ここで書く事じゃないよね

518:多摩っこ
17/06/05 20:19:25 iPicVp0A
今日の広報に出て13f5ス遊歩道案内のつべ見たけど
遊歩道は自転車でもいけるけど
よこやまの道ってさすがに自転車は無理だね

519:多摩っこ
17/06/05 20:29:18 /dqy/m8Q
ココリアが6/30から営業時間が10:00〜20:00に変更されるらしいよ。(レストラン街は別)
ただ、丸善の終了時間は検討中で未定だとか。

520:多摩っこ
17/06/06 00:39:27 uXbL5CNA
全店9時に閉店してほしかったのに、早いほうにあわせちゃうのか。

521:多摩っこ
17/06/06 01:08:52 VtkBU8+w
前は七時半だから、30分延長?
忘れちゃったな

522:多摩っこ
17/06/06 02:48:25 JP2BIemg
せめて3階以上だけでも20時半にできなかったのか。
丘の上プラザ2〜4階と同じになるのか。

523:多摩っこ
17/06/06 07:38:32 Jy/kiDYA
>>527
開店時間はもともと10時だったっけ?
三越時代は10時半だった記憶があるけど…

524:多摩っこ
17/06/06 08:40:34 tQCzqnVQ
>>531
開店はココリアも旧三越フロアもずっと10:30だったのが今回閉店時間とともに変わる。

525:多摩っこ
17/06/06 10:24:40 PWiuNp7g
>>533
ん?多摩センターとなんか関係あるの?

526:多摩っこ
17/06/06 15:19:28 iZilnRYg
多摩市中沢一丁目12番の都有地に都営団地が建つらしい。建築計画の看板が出ていた。

527:531
17/06/06 17:40:59 Jy/kiDYA
>>532
開店早まるのは嬉しいな
どうもありがとう

528:多摩っこ
17/06/06 22:19:57 IbFkBXUg
>>519
本屋はどこ行っても値段一緒だから庶民的も何も無くないか
丸善潰れたら困るからいっつも丸善だわ

529:多摩っこ
17/06/06 22:34:15 ZoHRIxAg
空きだらけの都営が多くなった
にも関わらず新築するのね

530:多摩っこ
17/06/06 23:21:46 O9c8SrgA
都営住宅は貧乏人が寄ってくるからいらない

531:多摩っこ
17/06/06 23:30:18 CxaOVWLw
田園都市線沿線にでも引っ越せば?w

532:多摩っこ
17/06/07 10:03:23 1QQUJNJQ
ペンタくんビル前歩いてたら中にE's cafeっていう障害者就労スポーツBARがあるらしいの知った。
食べログの口コミ0件だしググってもお店提供画像みたいのしかないし入る勇気出ないorz

533:多摩っこ
17/06/07 10:18:22 Gwm9CmVQ
あそこ何があるのかよくわからんな

534:多摩っこ
17/06/07 11:03:25 /78x0Wrw
>>541
フットサル場の横に出来たやつだっけ
twitterの画像検索で少し出てくるけど料理結構美味しそう
サッカー好きか昼のカフェなら何とかなりそうな

535:多摩っこ
17/06/07 15:54:18 i4ksQWvQ
よこやまの道、自転車では所々無理そう

恐ろしいぐらい切り立った場所もあって
初めて行ったときは驚いた

536:多摩っこ
17/06/07 16:35:36 J1eKAYoA
成り立ちを調べてもb112元々自転車の通行を想定した道ではない。
運転者も危ないし、歩いている人にとっても危ないので、近所の舗装路で走って欲しい。

537:多摩っこ
17/06/08 06:09:38 4hSClCDQ
クロスバイクで走っている人は結構見かける
小山田の山の中でも普通に走っているよ

538:多摩っこ
17/06/08 16:25:46 LbeXizPQ
そごう、三越、大塚家具
あのビルに出店すると、皆業績悪化するな。

539:多摩っこ
17/06/08 17:01:50 aKTPEwzQ
5時です。子供たちを見守ると通報されます

540:多摩っこ
17/06/08 17:09:57 vXutMWQA
>>547
出店して1年やそこらで業績悪化した訳じゃないのに何言ってんだ?そもそも長期にわたって業績が上がり続けてる小売業者ってそうそうないぞ。

541:多摩っこ
17/06/08 18:22:10 WIc0AB3w
多摩センなんかに出店しちゃうような経営判断もできない企業だっただけじゃんw

542:多摩っこ
17/06/08 20:23:41 LixJ6Ycg
駅前のサンクスってまたタバコ売るようになったけどファミマの関係?

543:多摩っこ
17/06/09 05:28:12 Jml1x0ZQ
昔から売ってなかったっけ?

544:多摩っこ
17/06/10 00:33:50 N0I+yVcg
今日、恋するマルシェっていうイベントあるらしい
人集まるのかな
URLリンク(www.parthenon.or.jp)

545:多摩っこ
17/06/10 10:47:15 wbwfmYww
「ミクロボーイとマクロガー」いつ撮ったんだろ?

URLリンク(youtu.be)

(宝野公園とか、西公園の枝垂れ桜の所とか)

546:多摩っこ
17/06/10 11:05:04 duVmqmrg
これからは調布がくるべさ

547:多摩っこ
17/06/10 11:35:16 SisIGibQ
>>554
屋上シーンはベネッセか?

548:多摩っこ
17/06/10 11:39:29 DA3mbWnw
のんじゃないか

549:多摩っこ
17/06/10 12:20:35 lmiLueog
4月の22日あたりだったかな
子どもが公園であまちゃん見たって言ってた

550:多摩っこ
17/06/10 13:54:11 jqmRjCGg
>>553今向かってる
ワクワクかガッカリか

551:多摩っこ
17/06/10 14:37:11 jqmRjCGg
桜ヶ丘のドーナツ屋さんいた
東京蚤の市の1/10000000w

552:多摩っこ
17/06/10 15:46:41 yrXKWEcw
ゆうゆう橋のトコで何かロケしてたな

553:多摩っこ
17/06/10 16:06:44 N0I+yVcg
>>560
あんなモンスターイベントと一緒にしたらあかん…w

自分は好みのアクセサリー買えたから覗いて良かったけど
出店数寂しいし宣伝もほとんど見かけなかったし
色々中途半端な感じだったなあ

554:多摩っこ
17/06/10 16:12:24 F/dy8aRA
>>556
屋上のシーンは調布市文化会館のビルっぽい。
調布の東急ストアや多摩川が見える。

555:多摩っこ
17/06/10 17:21:23 oGvsV+lw
橋のところの撮影、芦田愛菜ちゃんが来てますよ〜

556:多摩っこ
17/06/10 18:59:22 IJyZEKDg
嫌いなのしあがった子役か

557:多摩っこ
17/06/11 12:45:50 S6V2qpvA
暖かくなったらいろんなところに出だしだな

558:多摩っこ
17/06/12 12:44:30 vxiE+fcg
>>558
URLリンク(tamapon.com)
これですかね。

559:多摩っこ
17/06/12 18:12:10 ta7DYvUQ
ストリートミュージシャンが増えてきたね。

560:多摩っこ
17/06/12 18:22:47 2cR4rddA
x ストリートミュージシャン
O ジャイアンリサイタル

561:多摩っこ
17/06/12 19:23:50 +gHLGAeQ
路上にスマホがあったら放置するか?
あんなに放置しっぱなしって不自然だろ?

562:多摩っこ
17/06/12 19:29:35 ipTIScGw
テレビドラマ観てもいちいち突っ込まないと気が済まない人?

563:多摩っこ
17/06/12 23:24:45 ToIfic+Q
>>569
禿同
レベル下がってる?もともとこんなもん?
三越と共に、限りなく自己満の昭和歌謡のお兄さんが消えたのでホッとしていたのだが。

564:多摩っこ
17/06/14 10:44:19 2O6ZmONQ
今日もパルテノン前に撮影車両が並んでるけど...
何かある?

565:多摩っこ
17/06/14 18:03:58 pj7Keo8Q
>>573
聞いたら、コードネームミラージュってドラマのロケだって
パルテノン通りはエキストラでごった返してたね

566:多摩っこ
17/06/14 20:42:29 z78FG9xw
>>574
えー見たかった!

567:多摩っこ
17/06/15 02:24:15 IcDw7Zsw
くだらない大根役者くらいしか出てないドラマなんかより
ジャックバウアーくらい呼んでこいよ

568:多摩っこ
17/06/15 07:19:17 ZUvmBdoQ
八角堂のパン屋さんは土日やってないんだ

569:多摩っこ
17/06/15 08:47:13 4D/vza3Q
八角堂どこにあるんですか?

570:多摩っこ
17/06/15 10:55:22 LvA8P8tw
佐野ひなこだけ見たい

571:多摩っこ
17/06/15 10:56:46 sObMin3A
>>576
ことを大きくするからやめてくれw

572:多摩っこ
17/06/15 12:17:40 9gHxP89A
エディバウアーならそごうに入ってたぞ

573:多摩っこ
17/06/15 12:34:48 Q87QfVVw
ベッケンバウワーならカリヨン館に

574:多摩っこ
17/06/15 16:49:07 H+ulbwYw
毎週木曜日に、豆腐屋の笛の音がきこえるのですが
どの辺りに来てるのか、ご存知の方いらっしゃいますか?
@鶴牧

575:多摩っこ
17/06/15 17:00:41 0g1JcU0Q
後にいるよ・・・

576:多摩っこ
17/06/15 17:32:13 bqi1ahhA
こわっ

577:多摩っこ
17/06/15 17:43:43 usenjYnQ
パルテノンの上の池で親ガモが子ガモをいっぱいひきつれてて可愛かった
子ガモが本気で泳いだときは意外に速いことを発見したw

578:多摩っこ
17/06/15 18:41:30 oAmUU5LA
>>583
何年か前に流行ったマルチ労働系じゃないの
たまにリヤカーの豆腐売りに遭遇するけどフルーツ売りは見なくなったな

579:多摩っこ
17/06/15 20:47:46 RKV0g25g
>>578
JSmile多摩八角堂のことだな。
URLリンク(tamaminamigawa.tumblr.com)

>>583
毎週木曜日の鶴牧と言えば京王ストアの移動販売だけど、
豆腐屋の音を出しているかどうかは分からない。

京王SC1階の新鮮市場は9月1日に復活するようだ。
とんかつさぼてんのスタッフ募集がタウンワークに載ってた。

580:多摩っこ
17/06/16 14:32:00 woEbtEbQ
初めてニュータウン通りにあるラーメン屋の隣のインド料理屋に
行ってきた。
カレーランチ食べたが大きいナンが1枚出てくるけど
もう一枚食べられるらしいが、1枚で腹いっぱいだった。
付いてるマンゴラッシーって飲み物もインドでは
当たり前なのだろうか。結構濃厚だった…。

581:多摩っこ
17/06/16 15:02:20 /8ZSbQbg
ナンもそんなに当たり前じゃないらっしーよ

582:多摩っこ
17/06/16 16:15:47 TAZYecpw
あのカレーやおいしい
キングフィッシャーもおいしい

583:多摩っこ
17/06/16 17:58:55 89pu6S6w
最近、千歳屋に、ホームレスが買物に来ている。
俺が会計してる隣にいて、メチャクチャ臭かった。
別に、買物するのは何ともないが、
とにかく、臭い、臭い、臭い。
客入りの一番多い、4時半くらいにやってくる。
せめて閉店間際にくるか、極楽湯で身体を綺麗にしてから来店してほしい。
千歳屋で、極楽湯のサービスチケットでも配ればいい…
わけはないか…

584:多摩っこ
17/06/16 18:24:41 Wzie1MnA
>>592
ごめんなさい
気を付けます

585:多摩っこ
17/06/16 18:56:10 lLMYCoxA
南野のダウラギリ閉店してた。
今はナマステって店になってる。
自分の好みの味じゃ無かった。

586:多摩っこ
17/06/16 19:07:59 a7DIzYsw
多摩センとかホームレスには居心地わるそうだけどな

587:多摩っこ
17/06/16 19:16:49 ZKT1qjsQ
ホームレスっていうか、ただ単に風呂に入ってないだけだろ

588:多摩っこ
17/06/16 20:31:52 1du52fKA
インドを合計一年旅したが
ナンは一度も食べなかったよ
ありゃーパキスタンだよ

589:多摩っこ
17/06/16 20:36:02 tNttGVgg
>>597
俺1ヶ月いたけど、ナン、チャパティ、コメのルーティンだったよ

590:多摩っこ
17/06/16 21:22:06 SsNeXePA
ドラッグストアに缶投げつけてくパワー系
その内事件に発展しそう

591:多摩っこ
17/06/16 23:31:33 d6RdAiKQ
>>586
鴨、パルテノン&ココリア&クロスガーデン前の通りでたまに見かけるけどよく轢かれないと思う
元気に暮らしてほしい

592:多摩っこ
17/06/17 03:40:09 nNnPG6MQ
>>597
北インドのパンジャブ地方がナンの発祥地と言われてるところだぞ。そこからパキスタンに伝わっただけ。

ちなみに日本のインド料理屋ではけっこう目にするけど、インド人はターメリックとかで黄色くしたご飯もほぼ食べないらしいね。

593:多摩っこ
17/06/17 03:50:36 fvd7gtrg
ごっつい設備が必要だから家庭料理ではないんだと
外食しない層は食べた事がないとか

594:多摩っこ
17/06/17 07:33:28 oqRSRSLg
コンティのあったビル工事してるけど次何が入るのかな?

595:多摩っこ
17/06/17 08:03:47 ZZc66jcQ
>>594
えー本当に??
好きだったのに。。

596:多摩っこ
17/06/17 12:20:53 V6fSlvqg
千歳屋の混雑酷すぎ
11時頃に行ったら肉売り場のところまでレジ待ちの行列伸びてたわ
割引券配りすぎて客が殺到してる

諦めてカゴの中にあった物を棚に戻して帰った
こんな状況が続くなら千歳屋にはもう行かない

597:多摩っこ
17/06/17 12:45:56 TjsNC5Jw
>>588
あーそっち系かー
それ系の意識高い系、値段もそのぶん高い系苦手なんだよなー
ふつーの町のパン屋さんて多摩センターから絶滅しちゃったね。
松d抜けたとこにあるけど八王子市だ。

598:多摩っこ
17/06/17 18:33:00 skzTnyyw
千歳屋一階をレジ階にしないかな
空間死んでるし

599:多摩っこ
17/06/18 04:08:13 Y8LCHFvQ
おかねがなくて風呂に入れないんです

600:多摩っこ
17/06/18 08:23:27 kvmZo29A
テスト

601:多摩っこ
17/06/18 08:51:02 kvmZo29A
数年ぶりに多摩センター駅中に入ったら、
グラン・クリュが無くなっててビックリ!
凄い有名店だったのに、どうしちゃったの?

602:多摩っこ
17/06/18 09:17:06 j1aVixeA
>>610
本店はあるよ
お稲荷さんもおいしいよ

603:多摩っこ
17/06/18 10:04:44 l3KAZYnQ
>>610
そもそもグランクリュが凄い有名店だったのは20年も昔の話だし
どんだけ浦島太郎よw
天狗になって質落として客が離れたのと、時代に取り残されたのもあって、
昔は駐車場待ちの列を警備員がさばくぐらいだった本店も
お化け屋敷か廃墟かと思う閑古鳥っぷり。
いまは多摩市内の他の二大有名店で間に合ってしまってる。

ちなみに最近唐木田駅前にできたアングランメルシーは
グランクリュの弟子筋?という噂。こっちはなかなか悪くない。

604:多摩っこ
17/06/18 13:59:33 2dftlWVg
パルテノンコガモの数が減った
来週はもっと減るかな

605:多摩っこ
17/06/18 16:12:41 sjsxxlmQ
子ガモはカラスがたまに狙ってるよね
見てる範囲だとつかまってなかったけど
病気とか怪我もあるだろうね

606:多摩っこ
17/06/18 17:37:17 85OOaXhg
近くにペット用品売ってる店ってありませんか?a/d缶が欲しいのですが、ぐりーんうおーくの方のペット屋さんにはなかった

607:多摩っこ
17/06/18 20:47:24 noY+yPRg
>>615唐木田のデーツーかな

608:多摩っこ
17/06/18 21:21:52 1pldvC/w
>>615 ad缶あるかはわからないけど、サンドラッグにも療法食あつたよ。

609:多摩っこ
17/06/18 23:43:42 eTNDep4A
>>615
ホムセンだね
カインズもそこそこ

610:多摩っこ
17/06/19 07:29:10 4LKaAGTg
市が回収してる放置自転車ってただもしくは格安でゲットできる裏技とかないんですかね
チャリほしいわー

611:多摩っこ
17/06/19 08:53:24 LixBWOQQ
引き取り手のない放置自転車を整備してリサイクル販売してる自治体は結構あるけど
多摩市はやってないのかな
調布とか府中まで行く気があるなら買えるかも

612:多摩っこ
17/06/19 10:40:44 atwFEoVw
府中だと6000円くらいかららしいから
整備済みとは言え放置されてた自転車だと考えると思ってるほど安くないよ
あと坂が多いからいざ乗ってみてどうかなと老婆心
自分は6回くらい撤去されて最終的に2台寄付した形になったけど
取りに行かなかった理由は自転車もういいかな〜と思ったってのもある

613:多摩っこ
17/06/19 11:02:59 w9x8tdig
>>615
駅前のアートマンやクロスガーデンのペットショップもあるけど
AD缶のは取り扱ってたかどうか…

ヨーカドーで棚に無いペットフードの取り寄せ頼んだことあるよ
他の店でも取引あるメーカーのであればやってくれるんじゃないかな

614:多摩っこ
17/06/19 17:32:53 qn8Crqcw
>>621
つ 電動アシスト自転車

615:多摩っこ
17/06/19 22:57:35 ID8QaTfw
>>615
うちもペットいるのでお力になりたいと思ってぐぐったら
療養食なのね。そこらのペット屋じゃ扱ってなさそうな感じ。
かかりつけの動物病院で注文するような品物じゃないのかなあ。
そしてAmazonみたらあっさり見つかったけどw

616:多摩っこ
17/06/19 23:32:16 O+d19KmQ
ここでホームレスの話すると削除される
私は二回削除された

617:多摩っこ
17/06/20 01:05:58 Fwb9O25w
A/dありがとー
あるかわからないけど多摩センター付近に良く行くのでついでに買えたら良いかなと……

618:多摩っこ
17/06/20 01:08:39 Fwb9O25w
いつものように門前払いで
行政は助けてあげないんですかね?

ここは前々から別スレでも言われてるけど削除や規制する人がちょっとアレなのです。

外から書けなくなったりすると不便なので2ちゃんの方へ移ろうって動きもあるみたい。

619:多摩っこ
17/06/20 01:10:15 HQyiiENg
京王ストア多摩センター店9/1open予定だって

ソースは求人誌のサイト
オープニングスタッフ募集中

620:多摩っこ
17/06/20 02:49:07 fr0jcvoA
ホームレスの話というか特定の人物の話だからまずいんじゃ

621:多摩っこ
17/06/20 08:41:44 CbvWwloQ
特定の人物の話はダメってわかるけど
でもアイドルがいたとかそういう話はいいわけでしょ?
2年3年前から袋ぶら下げて歩く袋おばさんは、
多摩センターの有名人として定着してる

622:多摩っこ
17/06/20 09:09:39 7v8K0dWA
テロリスト 仲間から見れば 一般人

623:多摩っこ
17/06/20 11:54:04 ANmtxMOw
>>633
落合1-10-1って書いてあるので駅の下だわ。
今まで京王ストア入れずに外部スーパー入れてたのもよく考えると変だ。
京王ストアに入れ替えるためのリニューアルだったのかー。

624:多摩っこ
17/06/20 15:25:49 XILw5c5A
>>632
木っ端役人とケツ穴灯篭は強きを助け弱きを挫くがモットーだからな
弱い奴には権力使ってどこまでも威圧的で強い奴にはとことん平伏す
調子こきまくってるこいつ等には何かしらの制裁が必要だ

625:多摩っこ
17/06/20 16:06:42 hDiRRWPA
a/d缶は療法食なので許可をもらった
ペットショップしか販売していないと思います。
アマゾンのほうが良さそうです。

626:多摩っこ
17/06/20 19:23:02 YNKwpRMg
>>635
みなし公人とだだの目立つ私人を一緒くたにしちゃ駄目だろ

627:多摩っこ
17/06/20 20:40:07 L1muWQdw
一本杉の奥でもヤギの除草やってんのね
誰も知らなそうだけど

628:多摩っこ
17/06/20 20:55:20 ypUFF5oQ
京王ストアかぁ
無いよりましだけど、営業時間伸びるのかな?

629:多摩っこ
17/06/20 21:48:27 7XS6sUwg
京王ストアは、売っている物の品質は良いけど値段は高めだよね。
そういった点では千歳屋との差別化が図れて良いのかもしれないけど。

630:多摩っこ
17/06/20 23:47:31 zAnbE1kg
京王ストアは使ったこと無いけど高級路線なら逆に成城石井との差別化の方が問題になるのかねぇ?

631:多摩っこ
17/06/21 00:04:45 P2NSRC1w
京王沿線に住んでて京王ストア使った事ない人って珍しいねw
わりとどこにでも侵食してるのに。

632:多摩っこ
17/06/21 00:08:31 fLtTZbOA
質がいいかって言われるとそうでもないんだよね

633:多摩っこ
17/06/21 01:25:34 Cc8nyHNQ
>>646
多摩センターに無い店をどう使えと

634:多摩っこ
17/06/21 02:38:31 oCmeDSpQ
>>646
狛江は京王線走ってないけど何軒かある。

635:多摩っこ
17/06/21 05:39:57 SJENKlug
ポパイのまかない丼がなくなったのが悲しい
タコとご飯と上げた鶏肉までは覚えてるが
ソースが分からんからレシピ教えてほしいわ

最近知ったがホラン千秋って多摩出身なんだな
TMN以来の大物だな

636:多摩っこ
17/06/21 05:44:37 SJENKlug
あとキタロウがいたな・・・・多摩っこ
オレの親父がサンピアのフロでキタロウに間違えられて
サイン求められたけど
多摩っこだけは応援したくなるぜ

637:多摩っこ
17/06/21 07:06:04 ESRs9XQg
>>644
やっぱり消されたやん
どこまでが消される一線か試した自分が悪いんだけど、

638:多摩っこ
17/06/21 07:14:06 ESRs9XQg
芸能人もプライベートで何処其処で何してたって市民に監視報告されるんだから
たまったもんじゃないよね

639:多摩っこ
17/06/21 07:56:43 fI1j4Zew
京王沿線には京王ストアは思った程ないねぇ 平山城址の所はなくなってセブンイレブンになってた
URLリンク(www.keiostore.co.jp)
三鷹には昔からあるな

640:多摩っこ
17/06/21 11:09:53 sOqp/ZYA
>>654
多摩センターは和田にあったね
何年前だか、周囲の団地が寂れると共に閉店してしまった

>>647
一般的な加工食品は高め設定、
生鮮食品や惣菜も値段の割には…って感じだよね

ヨーカドーはPB製品だらけになってきてるし
千歳屋に比べれば物は断然良いし
駅利用者で回り道せずさっさと買い物済ませたい人には便利だろうし
ある程度需要はありそうだけど

641:多摩っこ
17/06/21 11:10:24 YMi3ephg
あれ、狛江の一軒だけになってる。
閉店したのか。

642:多摩っこ
17/06/21 11:51:43 P2NSRC1w
>>648
多摩センター、つかおうちから一歩も出ないで生活してるのね!

643:多摩っこ
17/06/21 12:11:21 JEpia30g
>>657
スーパーなんか出先でわざわざ寄らないよ…
多摩センターに帰ってから買い物すればいいだけだし

644:多摩っこ
17/06/21 12:16:13 eOPTRbZQ
生協使いなもんでスーパーも殆んど行かんわ

645:多摩っこ
17/06/21 12:18:52 FUfOyZSQ
そもそも駅下は京王ストアで決定なの?

646:多摩っこ
17/06/21 12:34:32 FUfOyZSQ
ごめん。前スレの流れで、京王ストアは決定のようだね。

647:多摩っこ
17/06/21 16:30:43 1dDDG5GA
>>942
求人タウンワークに出てたが、
レジのシフトが9:30-23:45だから営業は10:00-23:00かな?

レジ時給980円に比べて水産・精肉担当の1000円は安い。
(千歳屋はレジ940円、鮮魚1100(スタッフ)/1200円(技術者)〜)
TESCO・Maxvalu Express時代より、
高級志向なのに肉・魚の担当者の時給安くて大丈夫だろうか?

京王グループって職能が最も低い人に全体の時給を合わせて、
それより少し高い非正規の人(契約、パート上位の人)が安めになってるような。

648:多摩っこ
17/06/21 17:50:40 7+7Xd0KA
未来と会話が出来る能力

649:多摩っこ
17/06/21 18:03:46 AgYIVCXw
京王ストアって値段が高いけど、商品は他のスーパーとあまり変わらない印象だな。
値段高くして高級感出そうとしてるのかとも思うけど、
たまに店内BGMにドン・キホーテと同じメロディが流れたりして
なんだか不思議なムードもスーパーだよ

650:多摩っこ
17/06/21 19:43:35 oqRLWeBg
野津田のサッカーの音が落合まで聞こえてくる

651:多摩っこ
17/06/21 20:51:24 p6sH9PoQ
店舗によって違うのかな。
聖蹟の京王ストアは周りのスーパーと比べて生鮮食品の質が良い
(そのかわり値段が高い)というイメージだけど。

それより、カルディが戻ってくるのかが気になる。

652:多摩っこ
17/06/21 21:28:06 NBY7aSDQ
いいものは高い。
安いものには理由がある。
成城石井 サントク 京王 ヨカドー 千歳屋 江戸屋 目的に合わせて使い分けられて楽しいではないか。

653:多摩っこ
17/06/21 21:32:20 Vkbp82oA
京王ストアじゃ千歳屋に流れた客は帰ってこないのでは、、、

654:多摩っこ
17/06/21 21:34:58 I6UAgknA
小池都知事には期待したんだけどなー。

655:多摩っこ
17/06/21 21:58:23 JwzoLL1w
江戸屋の魚類は一見の価値あるね

656:多摩っこ
17/06/21 22:35:52 7+7Xd0KA
>>669
石原息子のプライドが高くて結局自民と敵対関係になったからね。

けど応援するわ

657:多摩っこ
17/06/21 22:39:07 oqRLWeBg
明日までは話題にしていいのか
それよか誰が出るのかも分からん

658:多摩っこ
17/06/21 22:42:49 qP3OZg+A
北野と仙川の京王ストアで買い物したけど、
別に高級路線でもなんでもないよ。
遅くまで営業してくれると助かる。仙川は1時までやってるよ。

659:多摩っこ
17/06/22 00:18:09 mB5Ydi6w
一本杉球場で夏の高校野球予選まもなく

660:多摩っこ
17/06/22 00:32:07 ew8WewjQ
>>673
高級路線じゃないのに定価売り殿様商売ってのが京王ストアが嫌われる理由。
まあ京王パスポートカードにポイントたまるから私は買ってるよん。

661:多摩っこ
17/06/22 01:19:41 A7AMgSmA
>>665
遠すぎない?豊ヶ丘の廃校になった小学校のグラウンドがサッカー場になったからそこの音じゃないかな

662:多摩っこ
17/06/22 02:52:14 flufIdjQ
>>669
自民党出身に期待するだけ無駄。

663:多摩っこ
17/06/22 03:14:05 auXFovIA
一度でも自民党に席を置いた議員は信用できない

664:多摩っこ
17/06/22 03:35:21 xG4mwRrw
ここで政治の話題いる?

665:多摩っこ
17/06/22 05:23:03 1uZMbnhA
>>669
結局はただの政治屋だけど生き残らなければ何も出来ないし
日和った決断もわりとバランス良く聞こえるけどね。

どうせ利権や敵対勢絡みで誰がやっても邪魔が入るから間で上手いこと着陸出来るとも思えない 。

それより安倍ちゃんが調子乗りすぎに見える。獣医学部なんてどうでも良いが生活に色々実害あるからな……

666:多摩っこ
17/06/22 05:57:17 zAu8PjyQ
>>679
多摩市民はみんな政局に関心大

667:多摩っこ
17/06/22 06:44:23 65fHRVFw
>>678
本当に自民の議員にはロクな奴がいないな
今回の件といい園遊会の件といい、
議員以前に人間としてどうなんだと

668:多摩っこ
17/06/22 08:07:30 /+5nqzqw
齋藤れいな?????
歌手?????
活動遅すぎ
こんなん当選したらたまらんな
でも政治に無関心男達の票を総取りで石川、小磯が食われちゃうに1票!

669:多摩っこ
17/06/22 08:09:12 2J+lgijg
>>665
キャノンスポーツパークとか?

670:多摩っこ
17/06/22 08:20:11 /OV6xlTg
>>683
岩永がトップ当選してるくらいだかならな
その人もルックス次第でいけるんじゃない
土建屋よりましと思う人の票も集めるでしょ

671:多摩っこ
17/06/22 14:23:37 Gx5uWrNw
>>652
一番悪いのはまちB管理人の権力を笠に着て調子こいてるウンコケツ穴灯篭だよ
23区版や関東版ではこの程度では消されない
マジでケツ穴に鉄拳制裁加えるべき
現実世界では周囲からバカにされてるいじめられっ子のくせに調子に乗るな

672:多摩っこ
17/06/22 14:53:30 /imGocuA
小池、増田、鳥越なら消去法で小池しかいないだろう?

多摩の市長は公然と鳥越を応援していたけどね。
あんなエロボケじじいに投票なんかできねえよ。

673:多摩っこ
17/06/22 15:28:43 EWUkF6jg
政治なんてどうせ汚いんだからどうでも良いと思ってたけど

スマホの値下げ禁止で強烈な値上げと
ふるさと納税禁止が大打撃だった

そこまで生活に介入しちゃうんだ?って正直驚いた

庶民だから武器輸出の規制解除や自衛隊がどうなろうが関係者はいないし
共謀罪も捕まるような事すらできないし、ビール値上げは飲まないから
どうでもいいや

でも安倍ちゃんにはそこまで生き急いで変えまくるんだ?って感じはあるな

674:多摩っこ
17/06/22 17:14:02 pCebELjg
プロフィールみたらキラキラして過ぎて現職が霞んで見えたよ
スペック厨の票も集めるだろうな

675:多摩っこ
17/06/22 17:33:04 0Ddmegug
この、ハゲーーーーーーーーーー!!!!

676:多摩っこ
17/06/22 17:42:06 uAqTfUbg
あっというまにいなくなった人に投票したくらいだからその人に入れちゃいそうだよ

677:多摩っこ
17/06/22 18:25:03 /imGocuA
小池なんて、もうボロがでているじゃん。

マスコミが反自民の急先鋒として喜んで祭り上げていたから
ちょっと人気が出ただけで、基本的には
都民ファーストじゃなくて自分ファーストだからな。

都民ファーストの人気に便乗した連中や元民進党の奴らなんて
すぐ消えるよ。

678:多摩っこ
17/06/22 18:28:10 uAqTfUbg
ぼかして書かないと消されるんじゃ内科医

679:多摩っこ
17/06/22 19:48:11 TQTOQ9sA
>>684
昨日は南風が猛烈に吹いてたからそれに乗って聞こえてきたみたい
天皇杯二回戦町田vs大分らしい
太鼓ドンドン近所の人はたまらんわね

680:多摩っこ
17/06/22 20:21:50 XZHHinAg
>>692
舛添さん本人かな

681:多摩っこ
17/06/22 21:46:45 OX6pXxEQ
>>690
自民粕議員は全員あんな感じだろうな

682:多摩っこ
17/06/22 22:28:56 azlvYW4w
>>691
あとうゆうま
懐かしい

683:多摩っこ
17/06/22 22:34:10 y0sPyDHg
共謀罪などとマスゴミは騒ぐけど、実際は、テロ等準備罪法。

森友学園問題も加計学園問題も、よく実情を調べれば、国会で
長期間にわたってワイワイ騒ぐほどのものじゃない。

これは、安部内閣つぶしにマスゴミと野党が組んでやっている事。
マスゴミに煽られないようにしよう。

騒ぐなら、蓮舫の2重国籍こそ問題じゃないか。

684:多摩っこ
17/06/22 22:51:16 t/+sD+5w
おや、ネトウヨがなんか呟いてるなあ。

685:多摩っこ
17/06/22 22:53:53 zdWXmF7w
みんな忘れているかもしれないので一応言っておく、

このスレは『☆多摩センター☆(その144)』です。

686:多摩っこ
17/06/22 23:18:08 f7IIUkUg
憲法改正はいいとしても問題は私的に悪用する奴が出るんだよ
例えば今回だって出会い系喫茶に行ったことまで内閣調査室が調べて
読売に書かせたが立派な職権乱用だし名誉棄損や脅迫罪に相当する
命令したのは萩生田に決まっているから下手すると逮捕かもよ?

687:多摩っこ
17/06/22 23:40:01 IYl/6CYw
ネトウヨの対語はネトサヨでいいの?

688:多摩っこ
17/06/22 23:45:52 f7IIUkUg
知らぬ存ぜぬは許しません

youtube.com/watch?v=Jf6hqGnksvg

689:多摩っこ
17/06/22 23:54:11 f7IIUkUg
すべりましたので、もう一度貼ります連投申し訳ございません。

URLリンク(www.youtube.com)

690:多摩っこ
17/06/22 23:59:26 CPmEr5qw

自民の安倍ガールズでも見たほうが楽しいよね(^^;

URLリンク(www.youtube.com)

691:多摩っこ
17/06/23 02:24:23 UyXY+2Ug
ケツ穴仕事しろ

692:多摩っこ
17/06/23 05:39:52 Kzhxf+mg
>>701
>命令したのは萩生田に決まっているから
隣の市、隣の駅の話だが他人事ではないな
URLリンク(blog.livedoor.jp)

693:多摩っこ
17/06/23 07:51:07 X8fPOirw
ロピア並みに分厚い肉を売るスーパーができてほしい

694:多摩っこ
17/06/23 07:54:25 lTKzTBiA
なんか、ワイドショーとかの内容を信じてるバカが結構いるんだね。
そういう情報弱者が投票に行くから、多摩は共産党なんかが市長になるんだよな。

695:多摩っこ
17/06/23 08:19:31 UyXY+2Ug
ヤフコメ難民が漂着してきたんかいな

696:多摩っこ
17/06/23 08:30:34 NgTTN1ZA
自民党推しは巨人ファンで公務員が多いんだよね。

697:多摩っこ
17/06/23 12:19:40 Kzhxf+mg
今は公務員はもう自民推しじゃないんじゃ?
官邸対省庁の確執は決定的だよね

698:多摩っこ
17/06/23 14:16:12 x7cOHDCA
>>670
わかる

699:多摩っこ
17/06/23 23:42:44 kz7hBKZA
>>696
そらそうだ
まともに働いてこなかったボンボンばかりだろ

700:多摩っこ
17/06/24 07:51:54 0PktZx2A
NHKで13c0多摩センターが取り上げられてるな

701:多摩っこ
17/06/24 11:32:50 hV6RGm7Q
八角堂に集合せり

702:多摩っこ
17/06/24 13:36:46 WKd9V/DA
だん家ってランチは土日やってないのか。
しょうがないから初めて水神入ってみた。

刺身定食1.5、旨いことは旨いんだが、おやつみたいな量しかないな。
安月給リーマンが入る店じゃないわ。
ランチメニューを一通り食べたら、もう行くことは無さそうだ。

703:多摩っこ
17/06/24 14:39:44 OqdUsOzQ
駅下、9月1日京王ストアとサボテンか・・・
京王ストアは、桜ヶ丘と稲田堤しか知らないけど、割高なんだよな。
ヨーカドーより高いかも。それでもあった方が便利だけどね

704:多摩っこ
17/06/25 00:00:57 nsD5dEHg
>>715
どんな話題だった?

705:多摩っこ
17/06/25 00:05:04 1jPE9TuA
京王ストア 京王百貨店 京王ホテル CCカレー

全部ごみ

706:多摩っこ
17/06/25 12:56:22 OmyKqUsg
なーんか最近またムクドリ(?)が集まってるけどあいつら何してんだろ

707:多摩っこ
17/06/25 18:03:33 K81Pg9Eg
ニュータウン通りに自転車販売店ができてた
パンク直してくれるかな

708:多摩っこ
17/06/25 18:13:37 wQ1uQByQ
>>721
部長ブン殴ってやろーぜとか良からぬ相談でもしてるんだろ

709:多摩っこ
17/06/25 22:14:28 nsD5dEHg
>>722
ばいしくるびれっぢかな。
URLリンク(www.bicycle-village.net)
こじんまりとしたお店。

鶴牧2丁目にバイクプラス、ピューロの裏にかくたサイクルもある。
パンク修理ならD2でもやってくれると思う。
確か非常勤だから、技術者が居る時じゃないと即日修理にはならなさそうだけど。

710:多摩っこ
17/06/25 22:32:23 flKCQ5uQ
>>724あんた、若葉台から出てくるな、帰れ
ピューロランド裏を勧め、かつ唐木田を勧める
まー、知らないから書いたんだろ
ありえんね
どうやって唐木だまで、あの坂道をパンク自転車運ぶんだよ、帰れ
永山のグリナードのほうが何倍もまし
リンクも貼るな、帰れ

711:多摩っこ
17/06/25 23:26:17 eCRr3cfA
Googleマップ徒歩検索
多摩センター駅北側付近路上から

→ばいしくるびれっぢ 約15分
→バイクプラス 約13分
→かくたサイクル 約9分
→ケーヨーD2 約25分
→グリナード 約33分

712:多摩っこ
17/06/25 23:58:29 SvY8EMDA
Google mapsって傾斜も考えてるのかな?

713:多摩っこ
17/06/26 00:01:34 MMU3LbkQ
>>727
ケーヨーD2ルートは往復入れ替えると時間変わるよ

714:多摩っこ
17/06/26 00:33:50 LR5Z4j4Q
すげーなグーグル・・

715:多摩っこ
17/06/26 13:40:45 ZfyLn6IA
凄いね、Google maps!

716:多摩っこ
17/06/27 08:21:44 6s87vwKw
イオンシネマのプレミアムシートで鑑賞したが傾斜が相変わらず浅くて
前の人の頭が邪魔になりそうだった(今回はいなかったけど)。
せっかくの改装だし3列で2列28d8ェとかにして前の人の頭が邪魔になる問題を解消してほしかった
それならリクライニングもできただろうし、快適なのに。

あと脇にある机が収納にならないのはいかがなものか・・・。

まぁ、通常料金ってだけでありがたいんだけどね。
これから多摩センターACを選択する頻度は上がると思う。

717:多摩っこ
17/06/27 11:28:00 wNhIkFFg
注文が多いなw

718:多摩っこ
17/06/28 06:14:57 AGdW4ZwA
前後のシートをずらしてる映画館あるね。
ググったけど出てこなかった。
どこだっけ?

719:多摩っこ
17/06/28 07:16:01 WV6/vWKg
ヤフーです
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

720:多摩っこ
17/06/28 07:40:43 +wV8Vf7g
>>733
交互配列の座席ね
うろ覚えだけどシネマイクスピアリや千葉劇場がそうだった気がする

721:多摩っこ
17/06/28 07:55:20 yOY8DsXA
高架下の葬祭場って開業してる?
白山神社前にもあるから、被っちゃったのかな

722:多摩っこ
17/06/28 08:19:08 AbSNkWpQ
これからの多摩ニュータウンにぴったりなビジネス始めたなぁ
自分が送られるのも近くなってきだけどクリの隣りはイヤだな

723:多摩っこ
17/06/28 08:39:19 sL+guegg
生と死の見事なコントラストじゃないか。無機質なニュータウンに人間らしい猥雑さが乗っかって来るのは素晴らしい。

724:多摩っこ
17/06/28 08:43:13 AbSNkWpQ
>>738
おじいちゃんクリスタルって何?って訊かれても答えられんぞわし

725:多摩っこ
17/06/28 15:27:42 A5/KAT1w
水晶、と。

726:多摩っこ
17/06/28 15:29:54 sL+guegg
遠くを見つめながら「お前も大人になればわかる・・・」と。

727:多摩っこ
17/06/28 16:46:59 wOk9Xr4w
坊やよく聞け、このイモは

728:多摩っこ
17/06/28 20:31:15 AEoNNPww
ベロだしちょんま
の人形

729:多摩っこ
17/06/28 23:03:07 oEUscanw
多摩クリスタルは本番なしにしては高い
どうしても間に合わない時に使う店じゃないか

730:多摩っこ
17/06/29 05:46:31 +k3RiRZw
ションベンじゃねーんだからw

731:多摩っこ
17/06/29 12:29:39 BLXgmGag
多摩クリスタルのHPみたら在籍してる外人さん随分減ったね

パチンコキングがあったところ今はコンビ二だけども

夜学生共がうるさかったわお回りさん逮捕おねがいします

732:多摩っこ
17/06/29 12:50:29 yLi4+k4A
>>746
なんか被害受けたらしてくれるんじゃね

733:多摩っこ
17/06/29 18:58:51 zw8c1V3w
七時半から小池来るってさ

734:多摩っこ
17/06/29 19:05:44 Cba0n62A
イラネ

735:多摩っこ
17/06/29 19:23:35 zET6Metw
さっきセミの鳴き声聞こえてたけど子孫残せず死んで行くんだろーな
お前らみたいだな

736:多摩っこ
17/06/29 20:11:25 bOMAY/TQ
セミが三週間は生きるって知ってた?

737:多摩っこ
17/06/29 20:19:35 zET6Metw
>>751
7年以上かと思ってたよ

738:多摩っこ
17/06/29 20:25:38 qJCkm3FA
散歩しててたまたま多摩クリスタルを見たとき感動した。
車を運転しててよく見た看板の店がこれか!と思った。

739:多摩っこ
17/06/29 21:04:39 Io8T6s9Q
昔は看板いっぱいあったんだよな
きぬた歯科はソレを真似していっぱいキモい看板立ててるらしいw

740:多摩っこ
17/06/29 22:57:51 +HPk1AXg
>>748道が大渋滞だったのはこれが原因か

741:多摩っこ
17/06/30 01:48:57 V+67oJrw
>>753
店は神社の隣ってうたってるけど
あそこら辺はおもっくそただの住宅街だしなwww
普通は歓楽街に風俗があるだしギャップが凄い

ところで最近の多摩はラーメン力落ちてるよ
○海とかた○屋は全盛期に比べると味が落ちたし
うまいラーメン屋増えねぇかなぁ

742:多摩っこ
17/06/30 02:45:36 ebIr1p8w
風俗ってないんだね
マンション多いし需要ありそうだけどな

743:多摩っこ
17/06/30 10:02:27 Kf6Vz7Fg
>>758
家族持ちが地元で風俗は、リスク高すぎだろ。

744:多摩っこ
17/06/30 13:41:06 CbyQUFBQ
>>755
いや、18時すぎに多摩境で人身事故があって京王線が止まった。
たぶんそれで迎えやらなんやらの車が多数出ていたのではと思う。
ニュータウン通りは仕事帰りのサラリーマンがたくさん歩いていて、
震災後の都心を思い出したわ。

745:多摩っこ
17/06/30 17:31:16 shDl+oYQ
外国人が増えているね。それもアジア系。

在日外国人の通名は、安全保障の面からも禁止した方が良い。

746:多摩っこ
17/06/30 19:08:54 QIOz43Mw
ギター本当にうるさいなぁ……
こんな時間から何してる人なんだろう

747:多摩っこ
17/06/30 20:20:01 bBUNpVWg
>>759
〇〇ちゃんのパパ神社の前の変な建物から出てきたよー

748:多摩っこ
17/06/30 20:52:46 dCsl8jBw
白山神社マニアな俺は疑われているだろう

749:多摩っこ
17/06/30 23:17:25 ko8DHLEw
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

2014年10月13日深夜11時半
氾濫寸前の乞田川 ふれあい公園前
橋の下1m下まで水位が上昇
護岸工事をしても危機は完全になくならない

750:多摩っこ
17/06/30 23:49:59 6vJxJTAw
>>765
どうしちゃったの急に
マルチまでして何が言いたいの?

751:多摩っこ
17/07/01 00:27:34 E6dkvheg
なにこれ?
路面ギリギリやん、ここまで増水するのか

752:多摩っこ
17/07/01 09:21:53 DOGHnWew
工事で鯉が死ぬ168bって言ってた人じゃない?

753:多摩っこ
17/07/01 10:35:48 8rH26XhQ
なんてこった

754:多摩っこ
17/07/01 10:50:05 /u7e/QeQ
鯉だったらいいだろ
生態系壊してるだけだし

755:多摩っこ
17/07/01 11:12:24 4knJxB3g
むしろ護岸してなかったらとっくに氾濫してたな
コンクリート様様や

756:多摩っこ
17/07/01 13:43:51 GmnJshPA
今パルテノンの展示が多摩の災害だったかな
乞田川が氾濫した写真の大きなパネルがあったよ

757:多摩っこ
17/07/01 16:12:36 qzrimDkw
暴れ川と言われた昔の曲がりくねった乞田川と、一級河川として整備された現在の乞田川は別物だよ

758:多摩っこ
17/07/01 21:22:23 f9X8d6wQ
>>751-752
ちょ(爆笑)!!!

759:多摩っこ
17/07/01 21:30:02 HSP/0gqQ
クロスガーデン多摩であるキッズフリマ行ったことある方います?

760:多摩っこ
17/07/01 23:01:36 H2IVvg4g
何そのロリコンショタコンホイホイなワード

761:多摩っこ
17/07/01 23:07:59 VdL8oEsg
>>765
護岸工事は水位の上昇を抑える為の工事じゃないからね。

762:多摩っこ
17/07/02 03:45:43 iy0jddKg
現在の日本の治水は、速く海まで流すこと。
氾濫させて遊水地で受けるのが世界標準。

763:多摩っこ
17/07/02 04:04:06 95lCk6kQ
>>772
その話題は出さないで・・・・・・・・・・・・・・
アソコの読書コーナーはオレの小さな休憩所なんだわ
大好きな歴史本がたくさんあって金もかけず時間をつぶせる
あのコーナーでハゲのオレを見かけたら俺だ

764:多摩っこ
17/07/02 06:07:25 +ckBqh+Q
>>779
なんじまでやってるん

765:多摩っこ
17/07/02 07:35:27 MOMzRM5w
>>779
じゃあ、あの音楽も耳にやきついてるねw
めかい作り、誰々ちゃんの二十歳まで
その他
久しぶりに見たくなる

766:多摩っこ
17/07/02 08:29:56 j6i/c8qw
>>779
いい趣味だな

767:多摩っこ
17/07/02 08:32:07 nNq53JBA
9月1日京王ストア多摩センター店オープンだそうです。
オープニングスタッフ絶賛募集中。

768:多摩っこ
17/07/02 19:02:41 l5YLV8fA
>>779
ハゲのおっさんばっかりいる穴場か

769:多摩っこ
17/07/02 19:51:12 KCWY0gEw
そろそろ投票時間過ぎるな

770:多摩っこ
17/07/02 21:00:11 ix7sewSA
小磯さんに変わって霊茄が地域のお祭りで挨拶するの?
アリエネー

771:多摩っこ
17/07/02 21:50:12 3GF/9YpQ
一人も当確が出ないって事は、凄い接戦なのかな?

772:多摩っこ
17/07/02 22:31:23 e9kRihAQ
土建屋ザマあ

773:多摩っこ
17/07/02 22:53:46 ZRJo9T2g
小磯弟が町田で当選
しぶといね

774:多摩っこ
17/07/02 23:23:15 cliEGz6w
だ126cッど本人のほうは落選か。

775:多摩っこ
17/07/02 23:31:39 CiRkS2lQ
美人というだけで当選する多摩市にがっかりです。

776:多摩っこ
17/07/02 23:39:15 oQlQxLag
今回ばかりはブスでも当選したよ

777:多摩っこ
17/07/02 23:39:46 MqEY4fxA
小池なんてなんの実績もないのにな。

東京だけで中堅国なみの経済力あるのに、素人議員ばかりで大丈夫か?
アホ丸出し。

778:多摩っこ
17/07/03 00:08:09 1xnc426A
女に権力を持たせたら感情で仕事するから絶対にダメだ
まだ下半身で仕事するオヤジ連中のがまし

779:多摩っこ
17/07/03 02:34:46 NeMEIfwQ
>>793
さすがに素人新人多すぎて怖い
まあ、自分に不利益が発生しない限り深く考えないものだからなあ
都民Fの幹事長だかはシルバーパス廃止を目標の1つに掲げてるとか
利用してるご老人達は知ってて投票したんですよね?って感じ

当選者には情報漏洩疑惑やら暴行疑惑やら持たれてるのもいるし
そう遠くない内にまずはゴミが手のひら返し始めそう

780:多摩っこ
17/07/03 02:44:59 ch0+z9dA
自民独り負けで酒ウマー♪

781:多摩っこ
17/07/03 04:16:28 LVOGoomg
都民ファーストは叩けば埃の出る輩が多く当選したから、
文春・新潮は安泰だな。

782:多摩っこ
17/07/03 07:53:46 AAT5rmGQ
>>788
無知な俺に何故そうなるのか教えて

783:多摩っこ
17/07/03 09:41:30 lXI9KBrA
今後、人種問題で騒動が発生するだろうな。
池袋では、警察も入れないような場所があるというし。

近い将来、日本の経済力は弱体化して、中国の属国になると予想。

784:多摩っこ
17/07/03 12:35:21 59vS50XQ
小池は都知事職に専念するためとかいってさっそく都民ファーストの代表を辞めるらしいけどそんなの建前で当選者にロクでもないのがわんさかいるから逃げた様にしか見えない
そもそも政党のトップと都知事を両立したら都知事へのチェック機能が働かないというなら投票前に辞めるのが筋ってもんだろ
今後都民ファーストの不祥事は無関係だけど手柄は小池の名誉になるってか
橋下元大阪府知事以下だ

785:多摩っこ
17/07/03 12:55:35 LMT147uw
長い。「私は自民派」まで読んだ

786:多摩っこ
17/07/03 15:29:10 guNelh0A
不祥事でつるし上げられそうな連中ばかりでうけたw

787:多摩っこ
17/07/03 18:32:50 U9cpWWLw
○○チルドレンてのはいずれ不祥事を起すブランドみたいなもんだな

788:多摩っこ
17/07/03 18:35:03 U9cpWWLw
>>800
名ばかりの代表取締役から最高権力者の会長になるって事だろ

789:多摩っこ
17/07/03 19:13:25 RxvvHOnA
>>804
純粋な人はそう思うんだろうね

790:多摩っこ
17/07/03 22:25:23 U9cpWWLw
議員も国家試験受けての資格116f制にすればいいのにねぇ
トフルみたいに点数つけるとかでもいいわ
あと先生とかって呼ぶのはやめた方がいいな
バカっぽい

791:多摩っこ
17/07/04 05:23:58 jkF6DDAw
>>806
格付け業者が居ても良いとは思う。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2545日前に更新/145 KB
担当:undef