【稲城】若葉台 Part ..
[まちBBS|▼Menu]
91:多摩っこ
16/08/31 13:49:55 jwCOl4Fw
コーチャンでは りぼんのサイン会もやってたような
少女まんが雑誌ね

92:夜廻り侘助
16/08/31 19:03:02 w98st1Nw
一応神奈川板の1078若葉台寄りの人とも仲良くしてくださいね。
▲▲はるひ野/黒川/京王若葉台駅周辺マタ〜リ▲▲1
URLリンク(kanto.machi.to)

93:多摩っこ
16/09/01 05:39:12 cgS2d/jw
これは凄いよね。
URLリンク(archive.is)

花火決行していたのか・・・見たかったな。。

94:多摩っこ
16/09/01 18:14:00 UUsqr54Q
若葉台の魅力から始まる稲城市公式ムービー

始めよう稲城LIFE 【稲城市公式動画チャンネル】
URLリンク(www.youtube.com)

95:多摩っこ
16/09/01 23:32:19 vpv5GfvQ
コーチャンフォーの文具店の品ぞろえは確かにすごい
2時間は余裕でうろうろして時間潰せる
なのに、なぜか一度も買ったことがない orz
おそらく近所すぎるからかなwww

96:多摩っこ
16/09/02 00:48:45 hGEk1rhA
このあたりで大きめの書店ってこれくらいだろうけど

永山(貝取) 蔦谷
府中(フレスポ) 蔦谷
聖蹟桜ヶ丘 くまざわ
多摩センター 丸善
若葉台 コーチャンフォー
若葉台 蔦谷
府中 啓文堂

椅子が無いところってちょっと避けてるかな
というか立ち読みが普通だったんだけど椅子に座ると楽だから
そんな書店を選ぶようになってしまったというのが事実かな
ちなみに上4つは椅子ありで下3つは椅子なしです
ただし丸善は座って読み辛い雰囲気は若干あると思う
蔦谷は駐車場無料で遅くまでやってるってのは強みだと思う
コーチャンフォーには量以外の売りがあればいいのにとは思う

あとどうしてもすぐ欲しい本があるときは
ネットで在庫調べて取り置いてもらって買いに行ってます
そんな使い方をしたのは新宿の紀伊国屋だけどね〜
だって帰る頃に閉まってるならすぐ買いに行ける近場でとかなるのよ・・・

というのが書店マニアの個人的評価です

97:多摩っこ
16/09/02 07:58:17 XReWeFoA
住人からしたら、コーチャンフォー賛美は当然でしょう。
なんせ、普通の住宅街に、日本最大級の書店がやってくるんだから、
忌避する施設じゃないしね。

ただ、それと一緒に妙なアンチコーチャンフォーがやってきて粘着したのが困りもの。

98:多摩っこ
16/09/02 11:46:24 sIQCYXVw
ケーズ若葉台店への影響は?

ケーズデンキ、PCデポ株を全売却、悪徳商法とは無関係を強調、最低だなwww
スレリンク(news板)

99:多摩っこ
16/09/02 13:23:45 Wt39THbA
>>218
ばちんこ屋や霊園は稲城側では認可されにくいがセレモニーホールは住宅街にできる可能性がある。
最大の忌避施設はセレモニーホール
永山界隈にはいつのまにか小規模ながらセレモニーホールが増えている。
ワガママだと言う輩がいるが自分の所有地の隣です毎日葬式やられて平気な人がいるかな?
売るにも価値が下がる。

100:多摩っこ
16/09/02 14:04:00 Agf9IhPg
はいはい、反対運動なら他所でやってくれ
それともURLリンク(machi.to)ですか?また繰り1025ヤしますか?

101:多摩っこ
16/09/02 18:53:22 wPUsdGng
誰も書いていないので新店情報です。本来このような情報を書くところではないでしょうか。
まだまだ少年少女が多い街、スポーツ用品店は歓迎されるのではないでしょうか。

スポーツカムイ フレスポ若葉台店 9/17Open
URLリンク(townwork.net)

カムイは近所では多摩センターにあったが2015年8月23日閉店
URLリンク(www.kamuisp.com)
URLリンク(heiten-sale.jp)
閉店の理由はこの土地の再開発

なんかスレッドがとても感じ悪くなっています。真面目な情報は排除しようという見えない空気を感じます。
このような情報提供もしてはいけないのですか?
みな同一人の投稿であるかのように言われていますが誓って違うと主張したい。不本意です。

102:多摩っこ
16/09/02 19:32:01 wPUsdGng
(すみません これも誰も書いてくれていません。若葉台スレに来ている人はこのような話には興味がないのでしょうか?)
1999年の若葉台街開き時点からこの街で頑張る金融機関 東京都民銀行は当初、若葉台出張所として開店のちに支店に昇格。ローンセンターの建設もして地味ながらこの街に根付き成長してきました。
若葉台に住む人のメインバンクである方も多いのではないでしょうか。住宅ローンなども。
東京都民銀行、八千代銀行、新銀行東京の3行を2018年5月に合併「きらぼし銀行」となるそうです。
URLリンク(contents.xj-storage.jp)

・銀行の名など区別できればどうでもよいですがとはいえもうすこし工夫がほしかったというのが個人的感想。

103:夜廻り侘助
16/09/02 20:27:47 tAjsEoYQ
>>219
テンプレを作ったのは私だけど、テンプレに入れるような施設がコーチャンフォーしかなかった。
一応若葉台ブログみたいなのもあったけど更新が止まってる。
参考程度に入れたけど。

美味しい飲食店とか良スポットは住人の力がないと集まらないです。
こればっかりは協力してください。

とりあえず三つのホストを規制しました。

104:多摩っこ
16/09/02 21:47:31 DHVxNWKA
コーチャンを入れるならフレスポやユニディ三和とか入れてもいいと思うけどな。

105:多摩っこ
16/09/02 21:51:22 dMwrPDgg
スポーツショップできるんだうれしいですねー 
バラエティー豊富なお店できて欲しいですね。

なんか超荒れてますが、楽しく情報交換などできればいいですねー  

カブトムシ情報とか助かったですけどねー

そういえば夏祭りの雨の中の決行。なかなか若い町らしくて良かったです。花火の時雨やんだの執念でしょうか、、、

106:多摩っこ
16/09/02 22:01:41 dMwrPDgg
ちなみにテンプレに企業のリンク先を入れる入れないとかの議論がありますがすっごいどうでもいいと思うのは私だけでしょうか?

教科書に企業PRがあるのとは違って
1日に1件書き込みが、あるかないかの規模も小さい掲示板でテンプレでリンク先が一つあるかないかで売上が変わるものでとないと思われ、いい大人がくる掲示板で公共性?みたいな概念的もくそもないでしょう。

なんか普通に1210スレが進んで貰いたいです。

若葉台の秋以降の話題プリーズです。

107:多摩っこ
16/09/03 01:00:36 /Lzzkxjg
キラキラネームは銀行にまで流行るのか?
トマトが元祖か?

108:多摩っこ
16/09/03 03:21:36 6ZtJ0cWg
まあ、広域からわざわざ若葉台にくるような施設は
コーチャンフォーか、TV朝日ぐらいだろうね。
それぐらいはテンプレに入れてあげるのも親切って奴じゃないかな?

109:多摩っこ
16/09/03 07:04:57 Ne/OafhA
企業PRなんか要らない
単独でラーメン屋の宣伝が入ってたらおかしいでしょ

110:多摩っこ
16/09/03 08:29:03 WDP9uX2A
ここだけ異様にテンプレが長すぎたんだよ
>>1だけで終わらず、>>4位までずらずらと書いてたのが異常

111:多摩っこ
16/09/07 08:43:16 Y89J3Byw
やっぱ今日SKE48コーチャンフォにくるんだね

すごくない?何だかんだ山羊の走り回る田舎だぜw
姪に教えてやろうか

112:多摩っこ
16/09/07 12:36:30 XianDBkA
ヤギは牧場じゃなくて草刈用だからそれが田舎ってことを示してるわけじゃないよ

113:多摩っこ
16/09/07 13:27:41 WoeYHB3g
大塚牧場にもいるんじゃね?

114:多摩っこ
16/09/09 13:18:07 iky6XEIA
フレスポの駐車場って30分無料とかないってことでいいかな?

115:多摩っこ
16/09/10 16:04:51 +IjAoYcg
そうそう、若葉台で開かれるイベントとか、面白い商品とか、ドンドン書き込んで行こうー。

今はコーチャンフォーがアイドルグループとか呼んできているから目立つけど、
テレビ朝日も開業したら、さらに色々来るんじゃないかな?

イベントやれる系が隣り合って建っているって、定期的に賑やかになりそうだね。

お互い相乗効果が出るんだろうね。

116:多摩っこ
16/09/10 19:38:30 zN90hTFw
スポーツカムイの看板が出てたね。
これまで若葉台には無かったので楽しみ。

117:多摩っこ
16/09/10 19:44:11 +IjAoYcg
たしか、NAS若葉台の場所にスポーツ洋品店が入る計画が、
昔あったんだよね。

118:多摩っこ
16/09/14 22:19:20 tCz0MhQA
9月16日からの京王線ダイヤ改定
平日の若葉台調布方面行は
8:04の次が8:20と16分間もあけやがる。
どこのローカル線だよ。
京王はクソだな。

119:多摩っこ
16/09/14 23:05:38 Mt41iI5g
急行を増やしたのかもしれないですね

120:多摩っこ
16/09/15 01:20:46 MZFhqZSg
永山の時刻表
URLリンク(keio.ekitan.com)
若葉台止まりが運行されてる。そのあとに急行。
この時間は、相模原線から本線への合流を抑制してるのかな?
若葉台8:06発橋本ゆきで永山折り返しだとこの急行に乗れるけど若葉台-永山往復乗れるきっぷもってなければ不正乗車だよ。
でも相模原線ラッシュ時の急行よりは区間急行にして沿線民の乗車機会増やして欲しいなー。
多摩セン永山から小田急に逃が1670オたくないのかな?

121:多摩っこ
16/09/15 01:30:03 MZFhqZSg
URLリンク(keio.ekitan.com)
改正前時刻表でも運転体制は同じ。
あとの普通が1分遅い発車設定になった。
こうしないと調布で詰まるのだろう。
調布→新宿が複複線でないのがガン
小田急は複複線でラッシュでも早くなった。

122:多摩っこ
16/09/15 07:34:59 gQv8ydrg
もう引っ越した方が良いかも。

123:多摩っこ
16/09/15 22:19:42 2hi9jl2A
馬鹿野郎。引っ越すったってどこへ引っ越すんだ。

124:多摩っこ
16/09/17 17:06:12 gCaoKa7A
スポーツカムイが開店した。
フレスポの2階が珍しく賑わっていた。

125:多摩っこ
16/09/18 22:41:02 yvunDGqw
羽田空港行きのバスに乗ったけど、乗客は三人だった。大丈夫かな。。。

126:SABERTIGER@多摩板
16/09/19 01:46:18 sA/UWwDw
 #286 [ sp49-97-2-60.msc.spmode.ne.jp ]
  削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の特定可能な情報は全て個人情報の扱いで
原則的に削除対象となります。

URLリンク(www.machi.to)
URLリンク(www.machi.to)

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
スレリンク(tawara板)

127:多摩っこ
16/09/19 17:08:18 sPzQwpsQ
>>284 若葉台(横浜市)

128:多摩っこ
16/09/19 17:50:09 2k0VWQxg
寒くなってきた

129:多摩っこ
16/09/23 19:01:39 vy5vsXmQ
此処、どうしちゃったの?w

130:多摩っこ
16/09/26 14:33:55 7zlyiKOQ
平常運転でしょ
アク禁された奴しか書いてなかった結果じゃないかな?

131:多摩っこ
16/09/26 20:15:27 OaKz2bKA
まあこんなものなのかな?

テレビ朝日が本当に出来上がってきていますが
かなり圧迫感ありますねー
お店とか入んないでしょうか、、、

132:多摩っこ
16/09/29 13:13:35 GuZMV7RA
若葉台駅からアクセス可能なので、この板にも関連あり?
多摩新スタジアム構想
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

133:多摩っこ
16/09/29 20:46:37 SvTRap1g
多摩東公園に3万人のスタジアムができたら、若葉台駅からバスですかね。

134:多摩っこ
16/10/02 01:42:06 ldFh7yCw
>>295
多摩センター 是政 モノレール計画が始動か?
URLリンク(www.toshiseibi.metro.tokyo.jp)
尾根幹線モノレール、若葉台寄り道経路

135:多摩っこ
16/10/02 01:56:26 ldFh7yCw
>>284>>289
橋本の西にも若葉台ありますよ。

URLリンク(www.mapion.co.jp)

橋本まで寝過ごしてしまってタクシーでつれていかれそうになった。

136:多摩っこ
16/10/02 02:11:18 ldFh7yCw
URLリンク(m.facebook.com)
多摩センターや聖蹟、府中クラスのまちでもないのにアイドルが来たり、作家のサイン会開催

お店の功績は大きいな。

137:多摩っこ
16/10/02 02:25:54 ldFh7yCw
ALSOKのCM URLリンク(youtu.be)
若葉台の研修場も使ったのだろうか?
URLリンク(www.alsok.co.jp)

研修場建設が決まる前から若葉台が登場していた。
URLリンク(youtu.be)

138:三つ穴灯篭φ
16/10/03 00:33:39 /RzZ+0WA
スレの趣旨と異なる書込みを削除しました

削除に関する質問要望はこちらで承ります
           ↓
★ 多摩板 質問要望スレッド【Part1】
スレリンク(tawara板)

139:多摩っこ
16/10/04 19:22:43 G9/sV0gw
コーチャンフォーで本を買ったらレシートに書いてあった。
10月9日(日)10時から いなぎ日曜市 URLリンク(www.city.inagi.tokyo.jp)

稲城の市民祭り情報
10月21日〜23日 「第15回 Iのまち いなぎ市民祭」を開催
URLリンク(www.city.inagi.tokyo.jp)
市民文化祭ステージ部門 市役所横の中央公民館ホールが大規模改修工事中なので今回は若葉台の 稲城市立iプラザホールで11月5日(土)〜6日(日)開催

140:多摩っこ
16/10/04 23:37:11 S4m14jAQ
世界の大河原邦男展をもう一度!

141:多摩っこ
16/10/05 00:33:48 w20kAZ0Q
若葉台は
進学塾のイメージ

みんな都心まで通うの
女子は大妻があるか
御三家はみんな遠いよね

142:多摩っこ
16/10/05 03:56:21 TCOOAeuQ
御三家???

143:多摩っこ
16/10/05 10:19:53 doWOxCXQ
ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネ

三和前の焼き鳥屋さん居なくなっちゃったね、一時的だと思って様子見てたけど

144:多摩っこ
16/10/07 23:59:59 UILrfN1g
若葉台一丁目交差点で自転車とクルマぶつかってたけど
大丈夫だったかな

145:多摩っこ
16/10/08 10:11:34 q5Xo8gzw
コーチャンフォー2周年で、新聞の一面広告。
すごいね。

146:多摩っこ
16/10/08 23:09:00 jbTaOWfA
>>324
これ?
URLリンク(tabelog.com)
URLリンク(www.yakitori-mizuguchi.com)

147:多摩っこ
16/10/15 01:31:58 TA2NRH2Q
>>324
昨日普通に営業してたよ?

148:多摩っこ
16/10/15 10:39154a:51 Rmx2y8cQ
焼き鳥やさんなくなったの?一時的ではないよもう20年くらい前からあったような 同じ兄ちゃんで

149:多摩っこ
16/10/15 11:08:23 eYhpyNYw
>>337
20年くらい前 そこに三和はなかったよ! 造成中かな?
三和の開業は1999年3月 それから17年 
その時の兄ちゃんも今じゃおじさんになっちゃうね。

150:多摩っこ
16/10/15 12:35:18 mhM8brzQ
小学校の仲良し校舎のあった土地になにかできないかな?

151:多摩っこ
16/10/15 13:36:07 HAzQfQqw
あそこはマンション用地で募集されてるね。

152:多摩っこ
16/10/15 13:36:52 Rmx2y8cQ
そか(汗 じゃー10年以上前だね 初めの頃自動ドアの内側で屋台やってたよ…多分ね でも煙いかぁ エスカレーターもなかったような

153:多摩っこ
16/10/16 10:36:10 /lp1ae/g
>>338
17年なら20年くらいと言っても良くないか?

154:多摩っこ
16/10/16 14:02:19 qd5zAXKA
>>342
マンションか〜
需要はありそうだけど原住民からすると別のがよかったな

155:多摩っこ
16/10/16 14:09:07 4YsgHkYA
>>345
まち開き17年で原住民ww?
若葉台が坂浜の時代からあったヒルトップロマンと病院周辺の人?

156:多摩っこ
16/10/16 15:47:10 SLpt1PwQ
「街開き」のイベントが遅かっただけだよ
あれは街の町名を付け直した時期ってだけだと思う

157:多摩っこ
16/10/17 11:14:25 d7lpJkOw
ちなみにソースはこれ
URLリンク(business.ur-net.go.jp)

158:多摩っこ
16/10/19 21:24:21 jMfMv3yg
>>326
コーチャンもう2年も頑張ってるんだ。東京には蔦がいっぱい生えてるし、時代はアマゾンだったりするのに、これからもやっていけるんだろうかね。
早々と撤退とかになって、残った建物が原爆ドームみたいにならなければいいが。

159:多摩っこ
16/10/19 23:36:35 yrG8JJgQ
在庫商法なのに補充が遅くなったから、資金繰りが苦しいと思う。

160:多摩っこ
16/10/20 00:50:35 szKSQdfQ
ポニークリーニングと二葉クリーニング
どちらが安いですか?

161:多摩っこ
16/10/20 09:18:49 swJydoQg
ツタヤあたりって夜でも犬が吠えてることがあるけど問題になってないの?

162:多摩っこ
16/10/20 09:37:12 swJydoQg
ツタヤあたりっていうかセブンイレブンからファミマの通りって感じかな

163:多摩っこ
16/10/20 10:10:13 4YM+ckdQ
なってない

164:多摩っこ
16/10/20 13:36:57 KCjqvBQA
なるほど
吠えてるのは1頭じゃないから問題になってたら放置なわけないよね

165:多摩っこ
16/10/20 14:18:05 6iNM5ccQ
今若小に続く橋で撮影してるよね。
誰だろ

166:多摩っこ
16/10/20 23:33:01 Z8f74dGg
>>352
ファミリーマートに行ったとき吠えてるの聞いたことあるな
夜1470中にベランダかどこかで吠えてるようなレベルだったから
一緒にいて引っ越し考えてた友人が考え直してたよ

167:三つ穴灯篭φ
16/10/22 00:41:02 5wPtHuGA
>>311 に続きスレの趣旨と異なる書込みを削除しました

まちBBSは街を語る掲示板です
書き込んだ人や書き方などを語る場所ではございません

関連としてこちらのスレも御覧ください
★ 多摩板 質問要望スレッド【Part1】
スレリンク(tawara板)-690

168:多摩っこ
16/10/22 07:17:01 Wn720Xkg
コーチャンフォー行ったけど品揃えは丸善のほうが多いね。
※個人的な意見です。

複数アカウントによる自作自演で街を語っていれば、やっても良いんだ。

169:多摩っこ
16/10/22 09:12:56 yWheEO6A
コーチャンフォーは2回くらいしか行ったことないけど
個人的には品揃えは丸善と同じくらいかなと思う
ただし立地や内装が影響してるのか丸善の方が格上のように感じる

コーチャンフォーは子供が遊び場にしてるイメージがするけど
丸善には大人しか居ないイメージ

170:多摩っこ
16/10/22 09:26:26 DepEr75Q
C4は雑貨の品揃えは凄いと思う
メモ帳買うだけなのに30分もかかったよ

171:多摩っこ
16/10/22 12:07:27 rbAu1aGw
>>381
フロア構成が違うためかもしれないが、本よりも文房具が多いイメージ。

若葉台スレ廃止、若葉台の話題は稲城市の他スレで発言禁止すれば、誰かも発言できなくなる。

172:多摩っこ
16/10/22 13:49:33 IpOuLenQ
コーチャンホーはヤマダやユニディとかぶらずにうまく補い合ってて、
まあまあな状況だと思う。

差別発言したり個人叩きしたりしなきゃいいだけじゃないの?
管理人と喧嘩するとか、バッカじゃなかろうか

173:多摩っこ
16/10/22 21:55:31 QaePUkEA
テレビ朝日の建物ってライブラリーセンターでしたっけ?
シンプルな見た目の建物ですね

>>390
最後の「〇ッカじゃなかろか」ってのが無ければ良いのに、それがあると削除対象になってしまうかもしれませんよ

174:三つ穴灯篭φ
16/10/22 23:20:01 5wPtHuGA
とりあえず
tokai-net
ocn
vmobile
の方々にはお休み頂きます

175:多摩っこ
16/10/23 09:34:42 9KUk6s1g
管理人の方、スレの雰囲気を悪くするのはやめていただきたい。

>>391
要は大部分がデータセンターですからね。
名称が「テレビ朝日若葉台メディアセンター(仮)」になってる情報もあるようです。
URLリンク(sumai.itot.jp)

176:多摩っこ
16/10/23 11:21:42 fGJz/Mhg
何故 灯篭氏は荒しのaccess-internetの言いなりなの?
>>349,350の何がいけないのか?
上でも書かれているが 奴が暴れ無ければ平常運転なんだよ。
たった一人の基地外に長年かき回されているのは
灯篭氏も知っているでしょう。

177:多摩っこ
16/10/23 11:35:09 0uiD8n0A
ココではなく質問要望スレに書きなさいな。
何か言いたいならルールくらい守らないとダメでしょ。

178:多摩っこ
16/10/23 14:49:07 LoxWIxfw
>>395
そのような仮称もあるのですね


>>396
冷静になりましょう。
>>349,350、共にIE等のブラウザで見ても削除されていませんよ

179:多摩っこ
2016/10/215156(水) 11:50:23 RoMNIlig
昨日の夜、若葉台公園(ヤマダの前の橋を渡ったところ)で、刑事の聞き込みがありました。
黄色いパンツ、リュックサックの男性に対する聞き込みがありました。なにかあったのかなあ?

180:多摩っこ
16/10/26 12:26:48 mlwz6wUg
ニュースになってるならまだしも対象が対策してしまうから他に言っちゃダメ

181:多摩っこ
16/10/26 20:50:47 ZQWGOwbw
若葉台でいいバイト先ないかね

182:多摩っこ
16/10/26 22:57:05 b8p4Pi8w
>>407
URLリンク(shigoto.in)
違う若葉台まで混じっている。

183:三つ穴灯篭φ
16/10/27 23:39:08 +M6Nqy7w
>>409
>>311 にて案内済み
GL7(スレの趣旨と異なる書込み)にて削除

184:代理投稿
16/10/28 06:19:42 e1Asa9og
テレビ朝日若葉台メディアセンター南側広場 
かなり広いが今後建物が建つ可能性があるのだろうか?
URLリンク(sumai.itot.jp)
更地に近い状態というのはもったいない。

185:多摩っこ
16/10/28 08:32:09 3h/jNDfA
>>411
南側のスペースは、番組と連動したイベント等にも活用できる広場になるみたいですよ。
地域住民主催のイベントは無理なのかな

186:多摩っこ
16/10/28 14:43:47 l7bGuMsw
11月19日に若葉台イルミネーションがはじまる。これが始まると年の瀬だ

午後3時半から点灯セレモニー

URLリンク(www.xmasillumi.com)

2013年の様子 URLリンク(www.intermediary.co.jp)

187:多摩っこ
16/10/29 01:22:18 ygJc1Kcw
>>412
三和前の広場みたいにすぐに雑草で埋まるところよりも使えそう

188:多摩っこ
16/10/29 16:52:18 NpmJL4PA
今日若葉台駅で降りる家族連れがたくさんいたけど何かイベントでもあったの?

189:多摩っこ
16/10/29 17:15:29 ApInNDBQ
若葉台車両基地見学会。
午前の部いってきた

190:多摩っこ
16/10/29 17:27:23 NpmJL4PA
>>416 誰でも行けたのですか? それとも抽選?
いつ募集したのですか? 家族連れ限定の催しですか?

191:多摩っこ
16/10/29 19:26:40 9jYVQG0A
車両基地外?

192:多摩っこ
16/10/30 07:34:00 ETPxP78g
抽選です。毎年やってますが大々的には募集かけないみたいです。
家族連れが多かったですけど、お一人様や鉄ちゃんもいましたよー。

193:多摩っこ
16/10/30 10:40:22 Vbl77GLA
2、3年前だけど自治会に募集枠があってけっこう簡単に券ゲットできたよ

194:多摩っこ
16/10/30 17:15:56 x0uO8Jxg
顔だけ黄色い車輌若葉台に停まってたー
ドクター車輌かな

195:多摩っこ
16/10/30 21:32:56 ig4M5kGA
>405
他にも公園のトイレ近くで夜に警察の方に聞かれた方がいました。
何か夜の時間帯に暴行事件でもあったのでしょうか?

196:多摩っこ
16/10/30 22:12:48 I4FESVNA
>>421
新しい道路の工事じゃないか?

197:多摩っこ
16/10/31 15:55:14 9uXK8y/w
>>421
多摩都市計画道路3・4・17号 坂浜平尾線
URLリンク(ricebowl.exblog.jp)

新百合ヶ丘や平尾方向から、コーチャンフォーやアクロスプラザがへのアクセスが便利になるね。
渋滞道路なので二車線化してほしいな。

若葉台活性化に役立つ道、新百合ヶ丘へのバス路線に期待。

198:多摩っこ
16/11/01 01:24:23 FsSdSWFw
>>424
>>425
新百合ヶ丘までのバスができたら便利そうですね

199:多摩っこ
16/11/01 03:56:49 IWWlowjg
>>415-420

200:代理投稿
16/11/01 12:25:31 xVRYTpnw
駅から徒歩圏で、静かで美味しい料理とお酒が呑めるお店ってありますか?
馬鹿騒ぎする若者と子連れで馬鹿騒ぎする若母達が居ないお店がいいな

201:多摩っこ
16/11/01 14:54:57 x1xn1oJA
>>428
swimとか

202:多摩っこ
16/11/02 11:12:14 ux26059Q
最後は削除されてるのかな?
見えない。

203:多摩っこ
16/11/03 09:10:29 EqtFF5Jg
>>426
新百合ヶ丘よりも府中に直接行けるバスが欲しいな、
当然是政も通るだろうから中央線も近くなるし。

204:多摩っこ
16/11/03 12:44:57 KvqwamBw
>>435
平日3便しかないこの路線 府61 府中―稲城市立病院
URLリンク(www.navitime.co.jp)
これを拡大するしかない。

205:多摩っこ
16/11/03 16:01:14 d8w0G9CA
>>435
1980年台は府中駅から府61系統と桜02系統ってのがでてたらしいな。
府61は府中駅〜是政〜稲城団地で40〜50分間隔、桜02は1日1本で府中駅〜聖蹟桜ヶ丘駅
今の府61はこの前者の受け継ぎなのかもね。

206:多摩っこ
16/11/03 17:56:57 ovU5jcGQ
>>437
京王バス調査隊の中に桜02系統について記載があったお
長い距離のバス需要もないし調布まわりで若葉台府中は電車27分。
ハブアンドスポークになってしまうのかな?
でも駅に向かうまでは場所によっては大変だ。
URLリンク(cc.bingj.com)

207:多摩っこ
16/11/04 07:37:25 dCdgNv7w
>>438
>ハブアンドスポークってどうゆう意味?

208:多摩っこ
16/11/04 12:37:39 pNsfVK8Q
羽生名人がグレーって言ってから「疑わしきは罰せず」ってコメントすることだよ

209:多摩っこ
16/11/04 12:59:18 9nSsds+Q
山田さ〜ん、座布団全部、持ってっちゃって。

210:多摩っこ
16/11/04 20:42:45 g9Awwkzw
若葉台の蔦谷って24時間返却できるかな?返却ポストある?

211:多摩っこ
16/11/04 21:07:14 U/rd47Iw

>>443
24時間返却できますよ。 ×蔦谷 ○蔦屋 

ソース 
URLリンク(store-tsutaya.tsite.jp)

店外返却BOXあり (営業時間外のみご利用とさせていただきます。)

212:多摩っこ
16/11/05 09:18:49 AuCbsASg
蔦谷と鶯谷って似てるよね
漢字書けない

213:多摩っこ
16/11/05 14:58:43 RtE+xEeA
げ、化けた。なんか変な文字使ったか。

以下、再投稿
漢字を部分に分解する習性つけると良いよ。
蔦なら草冠に鳥。
鶯なら火2つとワ冠に鳥。

214:新店情報
16/11/06 08:00:30 ZCSwA13Q
京王リトナード若葉台 啓文堂書店跡に、居酒屋チェーン はなの舞ができるらしい。
URLリンク(www.chimney.co.jp)
>>428 希望に沿うかどうかわからないが参考まで

215:多摩っこ
16/11/06 08:08:33 wREZzh2w
よく普通に書き込みできるな・・・凄い神経。



最近のお気に入り。
みんみんで焼肉食って隣の高倉でコーヒー飲んで帰る。小さな幸せ。

216:多摩っこ
16/11/06 10:05:42 dBJ13ACg
11月20日にユニディ祭があります

スレリンク(tama板)
>>19-22
で活動中の、ucom

217:多摩っこ
16/11/06 10:34:19 3GER10nw
はなの舞、飲み屋が少ないこの町では歓迎だ

218:多摩っこ
16/11/06 18:01:19 gJe5D/pw
はなの舞!!いいね〜〜そんなお店を待っていたよ。
日本海庄やも出来るといいな。

219:多摩っこ
16/11/06 18:01:21 XvR3Yq6Q
馬車道に救急車が来てた

220:多摩っこ
16/11/07 06:20:35 yYPDSYDA
えええ、若葉台にも馬車道があるの?

221:多摩っこ
16/11/07 06:59:54 CoFAGepw
>>456
ありますよ。
ピザ食べ放題タイプの店舗 「ピッツェリア馬車道稲城若葉台店」
URLリンク(www.bashamichi.co.jp)
蔦屋書店と駐車場が共用。 
平日昼間はママたちで賑わってます。(なかなか席が空きません。)

馬車道グループにはいくつかの運営形態(店舗ブランド)があり
URLリンク(www.bashamichi.co.jp)
近くでは京王多摩川にある 馬車道は「ピッツェリア」が冠されないタイプのお店です。

222:多摩っこ
16/11/07 11:32:00 i5VsfMJQ
ありゃ、店名か(爆笑)!

223:多摩っこ
16/11/11 11:03:09 ZB1BNj0A
フレスポで今月末に大きい動きがあるらしい。
詳しくは書けない。

224:多摩っこ
16/11/11 13:30:02 pkNjd4IA
じゃあ黙ってればいいのに…

225:多摩っこ
16/11/11 18:25:25 SqWGuLww
オーブン以来の主要テナントが閉まるらしいよ。契約の関係らしい。

226:昼行灯 ◆mkIlyXpScU
16/11/15 01:02:50 +d702FXw
**** 代行 ****

34 名前:多摩っこ[] 投稿日:2016/11/14(月) 13:35:41 ID:GZw7jMWw [ 113x41x130x27.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]

>>454
あちこちに展開している「はなの舞」ではなく「旬魚・旬菜 花の舞」らしい
はなの舞とは少しコンセプトが違う? 期待が持てますね。

227:多摩っこ
16/11/15 12:01:06 rURaKtDw
モリバが12月4日午後6時で閉店するとお店に貼り紙があった。
閉店のいきさつは事情によりだった。
残念だ。
そこそこ流行っていたのに何があったのかな?

228:多摩っこ
16/11/15 13:22:35 2pwmxpKA
噂の閉店は、モリバでしたか
何だかんだと一度も利用したことないわ。
閉店前に利用するかな

モリバって、ゼンショー系列なんだ
他の系列店舗……なか卯、入らないか

229:多摩っこ
16/11/15 19:28:28 6QsYX6fQ
駅前にサラ金とパチ屋がないうちはまだ一人前の繁華街とは言えないな

230:多摩っこ
16/11/15 19:35:58 fymCZ4Sw
パチンコ屋が欲しいの? ここには珍しいね。

231:多摩っこ
16/11/15 20:06:45 XIY6AaxA
モリバ週に二三回いくだけに残念。気取ったスタバは嫌い。ドトールや高倉は駅から遠い。
流行っていても客単価安かったのかな?
フレスポも入り口の看板テナントに出ていかれたら困るだろうに。
パチンコは稲城には市の方針でできないし客の質が下がるからいらない。
今時パチンコに入り浸るのはこういっちゃ何だけと下の世界の人だと思う。

232:多摩っこ
16/11/15 20:46:11 H6ypCqxw
駅前カフェ無くなるから入るならカフェがいいわ

233:多摩っこ
16/11/15 20:53:17 Tf3iyZ8Q
ハニーズも閉店するらしいじゃないか
12/18だって

234:多摩っこ
16/11/15 21:56:49 laXWwCUQ
建物にテレ朝のロゴが付きましたね。オーブンは依田さんがお天気検定しに来るかな〜

235:多摩っこ
16/11/16 22:25:42 1wwNz0dA
モリバは時々利用していたから残念。
あの場所だと何が来るかな?
あそこ天井が高かったから、中に中二階とか3階とか作ってゴチャッとした感じにして、ヴィレッジヴァンガードなんか入ったら面白いんだけどな。喫茶店付きで。

236:多摩っこ
16/11/17 01:32:45 PgdLPXmw
>>381
コーチャンフォーは箱はデカいが、品揃えは多摩センター丸善の方が上。
コーチャンは売れ筋で無い本ばかりある感じがする。

237:多摩っこ
16/11/17 09:05:22 bmEohcbg
例えば、どんな本が無いですか?
1年前は新刊以外の品揃えが悪い気がしました
が、最近は揃っていると思います。
丸善でも新刊以外では、同じ本が2冊売れたら
在庫が無いのでは?
のでは?

238:多摩っこ
16/11/17 11:40:59 PgdLPXmw
>>473
新刊のあるなしというより、良い本が少ない。専門書については。
他店で売れ残った本を回されて並べてる印象。
雑誌類は読みやすいと思うが。

239:多摩っこ
16/11/17 12:24:12 Qg+cxhzA
>>472
売れ筋だったら小さい本屋でも扱ってるんじゃないの?
まあ規模が違うんだしこんな駄作まで置いてるんだって感じることはあると思う
返品しなきゃずっと残るだけだし

240:多摩っこ
16/11/17 13:34:07 jU/Z2kpQ
シリーズものの1巻が補充されていないことが多い。
2巻から読む人はいないのでこれでは在庫の意味がない。
「ロベルト・デュラン石の拳一代記」があるのはご立派。

241:多摩っこ
16/11/17 22:21:09 NnNmP2Jg
コーチャンフォーよく行ってるけど確かに丸善久しぶりに行ったら
いいわるいはわからないけど
品揃えが全然違った。
それはそれでいいのかなと。

242:多摩っこ
16/11/19 20:31:09 YHFn/ilQ
>>478
access-internet = uncomが、はなの舞とイルミネーションをあちこちで宣伝しまくるのはなぜ?

243:多摩っこ
16/11/19 20:36:09 YHFn/ilQ
そういえば、access-internet=ucomが宣伝してたイルミのセレモニーは雨で中止になったな

244:多摩っこ
16/11/19 20:51:56 5hMZfm1A
>>479
>>480
結局その時間帯に雨はやんでたが、朝っぱらから中止を決定してたね
夏場に、明日台風が接近するから小中学校・学童・市主催event 全部職員休暇ってのと一緒
わずかでも悪天候の可能性があるとさっさと中止する
稲城市はいつもそう

多摩市府中市調布市川崎市はそんなこと全然ないのに

245:多摩っこ
16/11/20 08:18:53 WC57leMA
>>463
残念だね
俺はパスタ屋の前にあった定食屋もよく入ってたなあ

246:多摩っこ
16/11/20 20:41:05 QouJ3XWA
あのビル、食べるところがどんどん減ってくな。

247:多摩っこ
16/11/20 20:58:15 QYtci/5Q
若葉台は日曜日以外に客いないよ。採算合わない。
平日の閑散、休日の賑わいがはっきりし過ぎ地方ベットタウンの悲しいサガ

248:多摩っこ
16/11/20 21:58:33 YsMvClGg
大学を誘致できると良いかもね

249:多摩っこ
16/11/21 18:14:37 Dg18jOpQ
モリバは駅側からだとフレスポの入口だしテナント料も結構したのかな

250:多摩っこ
16/11/21 19:40:43 gl0Tz1Fg
花の舞 京王リトナード若葉台店
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
11月22日!!グランドオープン!!

啓文堂書店だったところ

251:多摩っこ
16/11/21 20:14:54 X+I7ihgw
花の舞はコロワイド系列かな?
株主優待が使えると助かる。

252:多摩っこ
16/11/21 20:31:01 X+I7ihgw
ちなみに、ラ・パウザ、牛角、温野菜、かっぱ寿司はコロワイド系列です。

253:多摩っこ
16/11/21 20:46:54 tFWyZpJQ
>>488
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.colowide.co.jp)

>>487
さっそく明日夜8時から予約した。楽しみだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>482
お店があった痕跡
URLリンク(land.happy-town.net)
URLリンク(www.hotpepper.jp)
なぜ東京にはないのですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

勝手に選んだ若葉台地区飲食店黒歴史(早々に閉店したもの)
1位 URLリンク(www.onnoory.com)
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
   
2位 URLリンク(wakabadai.happy-town.net) 

3位 URLリンク(sakura-coobo.cocolog-nifty.com)

4位 URLリンク(tabelog.com)

5位 URLリンク(tabelog.com) (惜しまれながら閉店)

254:多摩っこ
16/11/21 21:06:38 Sb2+oc8g
若葉台で今や伝説になってしまったかもしれない飲食店
URLリンク(www.ozmall.co.jp) 石窯もあった 貴重な店だった 
Iプラザの前の街づくり館にあった店舗
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

255:多摩っこ
16/11/21 21:54:34 R9NkI8UQ
リンク貼りまくるの止めてって言っても聞いてくれないのかな?
ブログでやった方がいいよ

256:多摩っこ
16/11/22 15:49:34 3fwafbPA
リンク貼るんじゃ無くて、店名を書けばまだましなのに。
リンク先をわざわざ見たくないし、踏むの怖いわ。
つくづく空回りする子。

257:多摩っこ
16/11/22 18:21:13 IWFyTyaA
花の舞 行ってきた。たいした事ないなあ

258:多摩っこ
16/11/22 23:40:44 UaG/oC1Q
≫490
自重してください

259:多摩っこ
16/11/23 23:20:44 7gdiG5rg
>>495
そうですか?感想は人それぞれ。昨夜初日にして行って来た。495さんをお見かけしたかも知れませんネ。
イタリアン系が多いこの街では華屋与兵衛と並んで助かる存在。若葉台駅からあの地域は遠い。
居酒屋系のお店はなかったので、回転すし以外の和食系のお店の出店はとても助かる。リピートで通おうと思う。
忘年会も予約してここでやろうかな?

260:多摩っこ
16/11/26 05:40:44 hTMVjflA
>>499
そこで町BBSの忘年会やらない?
有名なaccessサンに会いたい人ってかなりいるんじゃないかなあ?

261:多摩っこ
16/11/26 06:30:25 f7KiOm7Q
若葉台住民でなくても参加可能なら出たい。

262:多摩っこ
16/11/26 12:35:53 WOrWBKqQ
同じく。

263:p1103148-omed01.osaka.ocn.ne.jp 代理投稿
16/11/27 08:37:51 LuXneWtQ
スレが新しくなってからリンクばっかりで見難いね
しかも同じ店舗や企業ばっかり
他の人も書いてるが、少し自粛して欲しい

264:多摩っこ
16/11/27 08:41:56 LuXneWtQ
>>507
リンクには情報ソースの側面もある。直接表現を避ける側面もある。
情報だけ書けば・・・すぐにソースだしょうゆだという人が出る。
リンクがダメな理由はパソコンで見てないからだろうか。

265:多摩っこ
16/11/27 09:53:54 YG5YMuzw
太鼓演奏の音が街に響いているが何かのイベント?

266:多摩っこ
16/11/27 10:44:33 +4mH39jw
>>508
多くの人はあなたみたいに一日中掲示板に貼り付いているほど暇じゃないのよ
だから多くの人はまとめられたものを求めるし疑り深い人は検索をする
検索なんて文字列選択してクリックするだけなんだから
それをわざわざ貼られてもねーって思うんだろう

ちなみに>>490に早々に閉店した書かれてあるけどソースはどこ?
せめて何日で閉店したとかを書くべきだと思うし
あなたが好きなソースはつけるべきだと思うけど無理ならレスしなくていいけどね

267:p1103148-omed01.osaka.ocn.ne.jp 代理投稿
16/11/27 10:48:58 ClklZ7Dw
【稲城】若葉台 Part.109
スレリンク(tama板)

>>508

pcから見ても大量リンクはかなり見難いですよ
スマホで見たら凄い邪魔、

そのリンク先が「大丈夫なサイト」とは限らない

正直、求められた時だけで良い

あと、くだらないダジャレは要らないです

268:多摩っこ
16/11/27 12:34:25 fD6As1Pw
>>509関係
さっそく見てきました。三和の前付近でテントが出て賑わっていました。
「どけんまつり」でした。 楽しんできました。礎を作る人たち頑張って下さい。

269:多摩っこ
16/11/27 15:56:37 sXZCTXDQ
>>490多すぎるリンクはいらない
限定してくれ
危険をおかしてまでアフェリエイトは踏みたくない
元ブロガーなら分かると思うが

270:多摩っこ
16/11/28 18:13:02 oMSNn7qw
下着奪ったとされる容疑者捕まったねー
名前見てびっくり
ご近所さんかも!?

271:多摩っこ
16/11/28 19:01:11 1Q6mWCbg
>>516
>>410ce05の聞きこみの件のようですね
捕まって良かった

272:多摩っこ
16/11/28 19:25:17 gjxxVsKQ
>>516
ありふれた名前、

273:多摩っこ
16/11/29 19:32:18 ghzIQ+vg
ありふれた街並み

274:多摩っこ
16/11/29 22:34:00 uz0dEcaA
ありふれた あぼーん

275:多摩っこ
16/11/29 23:56:06 qINmkvcA
>>516
あれだけ多摩板で連日暴れていたのがこの逮捕の後パッタリ……

まさか…ねぇ…

276:多摩っこ
16/11/30 00:01:52 mTBRlrnQ
>>525
安心してください。生きてますよ!

277:多摩っこ
16/11/30 10:33:22 AbKSrcFQ
偽物?奴なら即削除依頼するはず。ということはやはり…
URLリンク(www.sankei.com)

278:多摩っこ
16/11/30 12:52:32 wXLb92cw
しかし、俺が中学生の頃、午後10時半に
女子中学生が外歩くなんてしなかったよ。
時代が変わったとしてもなんだかなあ……。

279:多摩っこ
16/11/30 21:11:49 Dgx5a8jw
>>528
キミは40代ぐらいだろう? 昭和末期S63年の15歳は43歳だよ?
悪名高き例の学校の最終(2004年3月)卒業生で30歳
駅前で堂々と喫煙 ひどかった 教育崩壊 校舎活用の今の学校はずいぶん生徒が真面目だ
街開きしたころ夜な夜な街づくり館の大屋根の下で喫煙飲酒してたやからもひどかった
まともな大人になったのだろうか?

補導の時間 全国まとめ23時〜4時 URLリンク(sirundous.com)

東京都青少年の健全な育成に関する条例
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

280:多摩っこ
16/11/30 21:27:03 Dgx5a8jw
これ面白い

ヤマンバ、イベサー、ガングロ…ギャル・ギャル男はどこに消えたのか? 【 「ギャル文化」と「渋谷」をめぐる歴史を紐解く】 
URLリンク(ddnavi.com)

>そして注目すべき存在は、1993年頃から出現する「コギャル」だ。
>当時、クラブのエントランスに立っていた黒服たちが、本来は入店できない
>18歳未満の女子高生たちを「高ギャル」と呼んだこと、
>またギャルよりも年齡が低いことから「小ギャル」と言われたことなど諸説あるが、
>コギャルと呼ばれた彼女たちの特徴であった、
>ブレザーの制服のチェック柄ミニスカートにルーズソックス、
>ラルフローレンの白いベストに茶髪というスタイルは1995年に一大ブームとなった。

281:多摩っこ
16/12/01 00:05:05 u8V8mhYQ
あの辺に素行の悪い学校があったのか。


しかし、無駄にリンクを13b4貼る手口。
ネットカフェか?

282:多摩っこ
16/12/01 13:43:20 Mg8SyYmA
>>531
それ知らないの? 余所者か新参の人
それなら2010年と市内隣町と隣県隣町での2003年の件も知らないね。
知らなきゃそれでいい

283:多摩っこ
16/12/01 16:23:38 6kFEkS6A
じゃあ黙ってれば?

284:多摩っこ
16/12/01 23:40:03 vLr8lIhg
うわぁ…構ってちゃん
access-internetはまともなのいないのかね…

285:多摩っこ
16/12/02 20:39:24 g6tIiSXQ
突然静かになったのは気味が悪い

286:多摩っこ
16/12/02 21:35:57 S+zJDirg
ギフハブにやられた?

287:多摩っこ
16/12/03 13:53:20 /UziTdGQ
>>529
あー、俺は60代前半だよ。40年以上昔。

288:多摩っこ
16/12/03 22:02:18 PHwRRV5A
40年昔に60代ならすごいんじゃマイカ

289:多摩っこ
16/12/05 07:51:23 9CFjWGWg
フレスポの駅前カフェが消えた朝、くつろぎタイムが過ごせない。
コーチャンフォーは通り道じゃないから選択肢じゃない。
後がま、財布につらいカフェじゃいけないよ。
フレスポ運営会社はなんであそこが説明にもある「苦渋の選択」をしたかわかっているのかな?

290:多摩っこ
16/12/05 10:01:21 BDr+Dcug
>>538
恐るべし!まちb利用者の年令は意外に高いのかな? 60代前半は1952年から1956年生まれ。
>>541
まだお店のリンクは残っている。
URLリンク(maps.morivacoffee.com)
店が閉まっていてしばし立ちすくんでいた人がいた。価格も手頃で手作りサンドも美味しい。
お店の運営会社も小さいところではないから、さまざまな運営コストを勘案しての結論かな。
看板テナントに出て行かれない努力フレスポは出来なかったのか?
これがフレスポイーストを含めて他店舗撤退の引き金にならないことを望む。

291:多摩っこ
16/12/05 10:05:53 BDr+Dcug
トールとか気取って意識高い系もどきが集まる店はイヤだな

292:多摩っこ
16/12/05 21:37:11 MZf7Bx5A
>>542
そのリンクは貼る意味あるの?
見る意味あるの?

293:多摩っこ
16/12/05 23:06:33 m3jlcIgg
>>541
ファミマのマシンで淹れたコーヒーじゃだめ?

294:多摩っこ
16/12/06 04:05:44 h/P1P2Dg
>>542
正直に書けば俺は1955年生まれの61歳。2000年頃から2chやまちBBSやらを始めた。
なかなか抜けられないもんだよ。

295:多摩っこ
16/12/06 18:41:57 5MuEkkpg
未婚なら珍しくもなさそう。

296:多摩っこ
16/12/07 11:36:00 RfWmFCGA
>>541 
店舗跡 ガラスに内側からシートがかけられ看板は撤去されていた。
しかし(リンク見たくない人は見なくて結構です。)いずれも案内が残っている。いずれの会社も仕事が遅いな。
それぞれの運営会社。WEBを触れる人が限られ3d42ているのだろうね。
テナント運営会社(フレスポ若葉台店舗案内)
URLリンク(www.e-frespo.com)
店舗運営会社
URLリンク(maps.morivacoffee.com)

ほとんど苦情はないだろうがホームページをみてあてにして行った人が出たらどうするんだろう。
閉まったならきちんと告知すべきではないだろうか。

297:多摩っこ
16/12/07 12:27:46 uaFMVFHA
そのままフレスポに電話すれば済むことをなぜ掲示板で批判するの?
パートの面接でも落ちて恨みがあるのかな

298:多摩っこ
16/12/07 16:33:05 NrRkChpg
他の人の店に対する批判コメは、削除依頼するのに、自分が批判するのは良いとか身勝手すぎ

あと他人の個人ブログをリンクとかってどうなん?ご自分のなのかな?

リンクに対する批判コメに対して対抗心燃やして無理やり話題つくってリンク貼りしてませんか?

299:多摩っこ
16/12/08 05:10:02 WeL84RMg
>>549
>見たくない人は見なくて結構です

フジテレビかお前は。
公共の場でそのセリフを言うことに何も感じないのか?

300:多摩っこ
16/12/08 13:51:39 kq8lY/bQ
ん、ここは公共の場だったのか。そうか。

301:多摩っこ
16/12/08 14:03:40 GYzD49Ew
>>555
ここはログイン制の会員限定な掲示板じゃないし公共の場ですね
犯罪予告とかNGですよ

302:多摩っこ
16/12/08 21:38:31 BXcC7NCQ
モリバの後に何がくるのかな?

303:多摩っこ
16/12/08 21:53:45 wv5hSmIA
リンクと犯罪予告を一緒くたにするのって、あまりにも頭悪いとは思わないのかな?

304:多摩っこ
16/12/08 22:30:37 8ljLlOpA
>>557
春頃には何か入ってほしいですね

結局、モリバ利用せずに閉店してしまったか

>>558
頭悪いとか書かない方が良いですよ
100%削除依頼されますよ

もうちょっと冷静に
「公共の場」ってコメされたのは、プライベートなブログでも無いのに「見たくない人は見なくて結構」って書き込みに対して
「犯罪予告とかNGですよ」は、公共の場だから、当然犯罪予告もNGで補足の意味合い
だと思うのですよ。
リンクと一緒くたにはしていないと思います。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1893日前に更新/154 KB
担当:undef