▲☆▲ 三鷹駅 85 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】 at TAMA
[まちBBS|▼Menu]
978:976
15/09/20 16:25:07 /NEIZKFQ
>>977-978
五日市街道沿いのマクドナルドの前あたりの水の中に男性(体格的にそう思った)が
うつぶせになってた。
上半身は見えなかったので年齢はよくわからないけど、ズボンの感じでは若くはなさそう。
最初は消防が来て、そのあと、警官と機捜が来た。
規制線はられて近寄れなくなった。

979:多摩っこ
15/09/20 16:57:44 jrxHjy9Q
>>979
暴行事件の割合も70代が最悪。この世代が未成年だった頃の未成年犯罪率は今の未成年犯罪率の倍以上。
性犯罪に絞ると、なんと約7倍。

980:多摩っこ
15/09/20 23:54:10 HNQKVLLw
三鷹駅北口の駐輪場(東急ストア裏)どうなるか知ってる人いる?

981:多摩っこ
15/09/21 07:40:01 icBoLC5w
>>982
知らんけど公営だし、簡単には動かないんじゃないかなぁ
開発の噂でもあるの?

982:多摩っこ
15/09/21 10:32:51 8KaRTpiw
>>983
噂どころか開発計画の予定の立て看板がなかったっけ?

983:多摩っこ
15/09/21 10:41:18 t13vb3+Q
>>983
あ、立て看板あるのは駐車場か

984:多摩っこ
15/09/21 11:35:48 /Wq+TpNw
>>981
いわゆる「戦後の焼け野原」世代か。
その頃は何でもありだったんだろうな。とっとと絶滅してほしいよ。

985:多摩っこ
15/09/21 17:24:34 kEEHaBBA
まったく敬老の日になってないな

986:多摩っこ
15/09/21 17:37:46 ONNZFiTQ
今70代の人が10代の頃ってちょうど戦後間もなくでしょ
んな混沌とした時代と今を比べてディスるのはちょっとどうかと思う

987:多摩っこ
15/09/21 18:35:25 0gzLu94Q
ゆとり世代を馬鹿にするのと同じだなw

988:多摩っこ
15/09/21 20:52:44 0uT6fteA
>>981
は人として卑しすぎるな
こんなのが先に絶滅して欲しい

989:多摩っこ
15/09/21 22:04:52 pxaVTQWw
>>988
混沌とした時代だと、未成年は凶悪犯罪を犯しやすいのですね。
だから、今より酷くてもやむを得ないのですね。分かりました。
じゃあ、その時代未成年だった今の高齢者が未だ世代別暴力犯罪でトップなのは、なぜですか?
今はもう混沌としてませんよ?
日本民営鉄道協会の調べによると、駅員に暴力をふるって警察ざたにまでなった乗客は、60代以上が最も多かったそうです。
URLリンク(www.garbagenews.net)
JR各社のデータでも同様の結果が出ています。
こんな危険なオトナたちを野放しにしておいていいものでしょうか。
>>990
>>981で挙げたことは、まあほぼ事実です。その都度の悪い事実に対してご立腹なのですか?
都合の悪い事実を挙げた>>981にご立腹なのですか?
まあ、あなたがどうわめこうと、どうせ事実に変化はありませんけどねw
強盗・殺人・強姦・放火の四種をすべて合計したグラフをお見せします。

URLリンク(i.imgur.com)
最も少なかった平成2年と、最も多かった昭和35年では、件数の差は6.9倍にものぼります。
というわけで、戦後最もキレやすかった少年は昭和35年の17歳、つまり昭和18年生まれで西暦2015年 現 在 7 2 歳 の 方 々 で す 。

990:多摩っこ
15/09/21 22:26:39 ZmixzUQA
凶暴うんぬんじゃなく人口が多い所に犯罪件数の山がきてるだけじゃないの
少子高齢化だったら少年犯罪よりジジイの犯罪が増えるわな

991:多摩っこ
15/09/21 22:44:13 pxaVTQWw
そんな負け惜しみの声に応えまして、次の資料を提出致します。

URLリンク(i.imgur.com)
国勢調査のデータを元に作成したグラフです。昭和35年のほうが、平成2年より、62万人ほど少年人口は少なかったのです。
平成2年には、少年の8381人に一人が凶悪犯罪者でしたが、昭和35年は1142人に一人でした。
残念ながら犯罪発生率は35年のほうがずっと高かったとの結果になってしまいます。やぶへびでしたね。

992:多摩っこ
15/09/21 22:49:31 ymax3hxA
犯罪の認知・処理に関しての計数法の変化は特に考察しない方針?

993:多摩っこ
15/09/21 23:45:13 ZmixzUQA
>>993
昭和22年ベビーブームより出生数が半分になってるのに少年人口が半分になってないのはなんでだぜ?

994:多摩っこ
15/09/22 00:47:05 a/WUEF+g
三鷹市民で東京防災っていう黄色い冊子届いた人いる?
武蔵野市ea0はたいがい配布終わってるみたいなんだけど、三鷹で配布情報聞かなくて。

995:多摩っこ
15/09/22 01:14:27 MWm6wZ2A
殺人事件の年齢別検挙人員は20歳以上の検挙者数は20代よりも傾向的に少ない。
強盗事になると低年齢化が顕著になる。
URLリンク(www.npa.go.jp)

社会には軽犯罪から重犯罪まで幅広くあるのに
JRの駅員に対する暴力とか特定会社の限定的な統計出してるのはクソ笑うところか

996:多摩っこ
15/09/22 04:32:26 nW9MBlVg
>>996
下連雀住民だけど1週間前に届きました。
で、昨日また届きました。
なぜ2冊(‥)?

997:多摩っこ
15/09/22 09:59:13 gPGBVNXg
60代以上による犯罪の酷さについて上で提示した内容は、
実はパオロ・マッツァリーニというイタリア人学者が日本のマスコミの信憑性について説明した著作の引用です。
マスコミのインチキさがよく分かる著作です。
みなさん、見事に騙されてますよ。
同書は法務省が発行している「犯罪白書」で提示された事実に基づいています。
マスコミが使ってんのは警察庁発行の「警察白書」ですが、
これは過去10年(20年だったか?)分の統計しか扱っていません。
それに比べて、犯罪白書は戦後直後からデータを取っています。
世代別の犯罪率を考察するなら、警察の資料ではなく、法務省のデータに基づかなければならないのです。
JRのデータしか使ってない?一体何を言ってんでしょう?犯罪白書に基づいています。
JRの箇所は、高齢世代の酷さを示す一例として取り上げたもの。
一例を引き合いに出して全体を決めつける…うーん、これじゃ、確かにマスコミにだまされるわなぁ。

998:多摩っこ
15/09/22 10:45:58 gPGBVNXg
>>997
提示された
URLリンク(www.npa.go.jp)
を見ました。
説明では平成25年現在の成人と未成年を比較してますね。あほか?
それじゃ全然意味無いだろ。全然関係無いだろw
つか、この警察のコメント自体も「それがどーした。だからどーした」としか思えない。
家庭も仕事も持ち、社会的責任を負った成人の犯罪率が家庭も仕事も社会的責任も無い未成年の犯罪率より低いなんて当たり前のことで、そんなもん、むしろ昔の方が酷かったよ。
現にその同じグラフ見ると、昭和50年代の同じ比較かわ8〜9倍でもっと酷いよ?
だから、「依然高水準」ではなく、「相当改善された」と表現しなければならない。
すいませんが、もう少し自分で考察していただけませんか?
あと、肝心の高齢世代の犯罪について全然言及されていないし。
予想どおり、警察の資料は昭和54年という中途半端な時期から統計が始まってますね。説明でも「過去10年間について」と言ってる。
だから、その資料、意味がありません。高齢世代が未成年だった頃のデータも含ませ、今のそれと比較しなきゃいけない。
いや〜何か分かるわ。要するにこういう統計の読めないor自分で考察しようとしない人間がマスコミにだまされるわけね。
今の高齢世代は、彼らが未成年だった頃、最も未成年犯罪率が高く、凶悪犯罪率に限ると、今の未成年犯罪率の約7倍。現在もなおこの世代の犯罪率は他の時代の高齢犯罪に比べ高い。
この事実は、好き嫌いに関係なく変わることが無い。どうわめこうと、どうせ597この悲しい事実に変化は無い。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1838日前に更新/183 KB
担当:undef