【秩父市スレ146】秩 ..
[まちBBS|▼Menu]
79:利根っ子
19/01/27 03:05:20 anTl5Pig
雪なんて降ってないよ

80:利根っ子
19/01/27 08:02:45 dngZ0/7g
プチ積もった

81:利根っ子
19/01/27 09:14:10 yyUUV6Bg
秩父は誇れるものが少ないよな。形になれば良いと思ってる輩が多すぎる。

82:利根っ子
19/01/27 09:59:19 PwYBWiFQ
サンデーモーニングで三十槌の氷柱が紹介されてた。

83:利根っ子
19/01/27 10:43:31 txxZ7XEQ
ザ・ラーメン前で事故
女性が倒れてた…無事でありますように

84:利根っ子
19/01/27 10:55:52 JbaNe/qQ
秩父が誇れるもの…超大自然 空気 水 人口密度の低さ いかがでしょうか
水のおいしさ綺麗さは寄居の方に羨ましがられました。
それまで全く気にもしませんでしたが

85:利根っ子
19/01/27 11:09:48 zteMULSg
>>82
あれ水撒いて人工的に作ってるんじゃなかったっけ?

86:利根っ子
19/01/27 11:13:10 B6KNybwQ
>>85
散水してるのは芦ヶ久保。
みそつちのは天然。横に散水してる箇所もあるがな。

87:利根っ子
19/01/27 12:26:06 PwYBWiFQ
>>85
三十槌は元々天然。
それに加えて最近人工も作るようになった。
3大氷柱とか言って大々的に観光宣伝始めてからかな。
芦ヶ久保は行きやすいし見栄えもあるのに対して、三十槌は遠いし、あの天然だけじゃ集客増加は難しいと思ったのかな。

88:利根っ子
19/01/27 15:32:07 M0nPMTcQ
秩父の水が美味いって水道水の事かい?

89:利根っ子
19/01/27 17:22:14 Y/vs2MLg
最近、秩父の水道水は消毒臭いね。

90:利根っ子
19/01/27 20:01:09 zteMULSg
つ【広域化】

91:利根っ子
19/01/27 21:12:40 3jU6y0iw
秩父地方は水道民営化で山奥の集落は見捨てられると思うので大変ですね

92:利根っ子
19/01/27 22:40:32 Y/vs2MLg
>>45
埼玉県、企画財政部がやるみたい

93:利根っ子
19/01/28 07:36:49 i5L0/2IA
山奥は熊しかいないから無問題ッス

94:利根っ子
19/01/28 08:24:19 d9/hPvFg
超大自然て武甲山の事かい?

95:利根っ子
19/01/28 11:54:55 ADCryqNQ
まだ登ったことがないが、日本百名山の両神山、雲取山を含めて、大中小の山々が
あるっていうのは素晴らしいと思う。
代々ご先祖様が森林を残してくれて、こんなにお湿りがないのにもかかわらず、
美味しい水が飲める。その水で毎日お風呂に入れる。素晴らしいことだ。

特にビルだらけの都会から来ると癒やされると思うよ。
この自然と秩父の田舎らしさをずっと残してほしいと思うな。

96:利根っ子
19/01/28 12:44:21 F/B1vIdQ
>>95
同感!
今のままの秩父でいて欲しいね

97:利根っ子
19/01/28 13:25:43 OBUD01hQ
少なからず地元民の保護意識が高まらないと、その自然の価値も活かせないだろうね。

98:利根っ子
19/01/28 13:59:51 hCBfF28Q
>>91
民営化の旨味が無いから手を挙げる業者も居ないんじゃないの。
これだけの水瓶あるんだから、都会へ高く売りつけできれば儲かるんだろうけど。

99:利根っ子
19/01/28 17:52:31 F/B1vIdQ
>>98
何故そう思うの?
民営化して水道料金を好き勝手に上げればおいしいだろうw
何しろ民営化すると一社独占契約だから何でも自由にできるからねw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1233日前に更新/17 KB
担当:undef