茨城県取手市141 ..
[まちBBS|▼Menu]
280:がんばろう日本人!
18/03/27 23:17:33 T65jH3Xw
>>279
アイバは評判良くないからな。。。

281:がんばろう日本人!
18/03/28 00:37:48 YN/2NOTw
客層もね
携帯大声ジジイがデカい面してる店

282:がんばろう日本人!
18/03/28 00:50:15 YnBHSNBw
言うても他にこれといった喫茶店に心当たりがないのが取手
とむとむも取手をキレイに避けておる

283:がんばろう日本人!
18/03/28 01:13:36 n1VxTiOw
ドムドムできないかなー

284:がんばろう日本人!
18/03/28 08:36:21 bzz2ocGg
ドムドム。コーヒーのおかわり自由が魅力だったけど、今はそれもない・・
いらない。

285:がんばろう日本人!
18/03/28 08:41:37 bYSR/4mA
東口の松屋の券売機が1個に減らされてた
東口と青柳はどんどん店がなくなっていくなあ
というか駅から東よりは6号や常総線のようなものがないから仕方ないのかな
桑原の開発で青柳や井野に潤いをもたらしてくれ

286:がんばろう日本人!
18/03/28 08:51:40 bzz2ocGg
逆に廃れるよ。

287:がんばろう日本人!
18/03/28 08:56:21 qESQ2Riw
おれはアイバ好きだなー。
コメダ行くならアイバ行く。パンが美味しいから。

288:がんばろう日本人!
18/03/28 09:09:26 GBlwsZag
珈琲もそうなんだけど、古本屋が一軒もないのが個人的に困る。ブックオフ行くにしても柏か守谷まで行かないと行けないしね。

289:がんばろう日本人!
18/03/28 09:29:00 SWeq5+Ew
コメダはあのコーヒー厳しい……。パン食べに行くとこって感じ
喫茶店として使うなら雰囲気的にもやっぱりスタバかタリーズがいいわ。イオンとかに入ってるのはダメだけど
客がうるさすぎて

290:がんばろう日本人!
18/03/28 13:30:51 4uLgp92A
東口にテレビ東京が取材きてる

291:がんばろう日本人!
18/03/28 13:41:49 9QtYwyCg
>>290
どうせまたアド街だろ

292:がんばろう日本人!
18/03/28 14:02:30 hKzJacTQ
出川かも

293:がんばろう日本人!
18/03/28 16:12:48 /uR9ziMw
>>290
次スレお願いします

294:がんばろう日本人!
18/03/28 20:36:36 bzsX9PmQ
>>290
水抜きだな

295:がんばろう日本人!
18/03/28 20:46:28 jnOtq05g
利根川の水を抜いてみた

296:がんばろう日本人!
18/03/28 21:07:26 NS3+ijHQ
次スレ
茨城県取手市142
URLリンク(machi.to)

>>294 >>295
「古利根沼の水、全部抜く」とかなら本当にありそう....

297:がんばろう日本人!
18/03/28 21:36:34 Ax/ewkew
>>296
ありがとう愛してる

298:がんばろう日本人!
18/03/28 23:38:33 AFcRh/9A
>>296
ありがとう

299:がんばろう日本人!
18/03/28 23:47:50 aQmTszPg
>>296
ありがとう(o´ω`)ノ

300:とりぼっち
18/03/29 01:05:19 eiaY9DOA
>>296
サンキューです!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1036日前に更新/59 KB
担当:undef