◆◇◇川越市霞ヶ関の話題Part32!!◆◇◆ at KANTO
[まちBBS|▼Menu]
[1からを表示]
50:がんばろう日本人!
17/04/24 04:36:04 lawQLucg
マツキヨの隣のローソン100はレジで渋滞しててもぜんっぜん気にしないな
4人くらい並んでる奴溜まったら品出ししてる奴呼べばいいのに・・・

51:がんばろう日本人!
17/04/26 06:47:32 j6A4rIGQ
海鮮丼丼丸霞店、昨日やってたよ

52:がんばろう日本人!
17/04/26 21:52:37 Ct146jxQ
全焼した喜久寿司の解体が始まったけど、廃業なのか立て直して営業を続けるのかよくわからない

53:がんばろう日本人!
17/04/26 22:09:23 5UPqQjSA
>>51
じゃあとりあえずは閉店の線は消えたかね
そこと隣のからあげ屋はたまに行くから潰れないで欲しいわ

54:がんばろう日本人!
17/05/04 17:48:47 4+Vy3PrQ
入間川が干上がってる

55:がんばろう日本人!
17/05/05 23:20:08 9CuuObHg
どんどん妙な外国人の店が増えてるんだが。
ところが客がいるのを見たことが無い。
卸売りみたいな仕事をしているのか?
奴らは。

56:がんばろう日本人!
17/05/06 16:19:40 N/6T3mfw
変な街になったべ
怖い

57:がんばろう日本人!
17/05/06 17:16:46 Irf3YGsQ
TIUの留学生だけでなくありとあらゆる国から出稼ぎに来てる。
ここはどこの国?
しかも中年夫婦や一家全員で来ましたというのもたくさん見かける。
何とかしないとヤバいと思う。

58:がんばろう日本人!
17/05/06 17:52:48 2HyR02wg
ケバブ売ってる外人の店の斜め向かいの韓国料理屋が閉店して
違う店になるっぽいけど今度は何になるんだろう?

59:がんばろう日本人!
17/05/06 18:14:05 lYrolz0A
この街は再開発を拒んでスラムにしてしまったから仕方ないよ
老人と外国人だけの物騒な街になってしまったよ

60:がんばろう日本人!
17/05/06 20:38:27 O9YuXbig
>>59
ホント、35年前に有能な市議会議員がいてくれたら

61:がんばろう日本人!
17/05/07 21:56:51 iAWX5Djg
15年くらい前までは駅の客数も多くて活気があったんだけどなあ
駅を建て替えた時に駅前を整備できなかったのがね
あれがラストチャンスだったんだろうな

62:がんばろう日本人!
17/05/08 00:09:51 8Ju8nkXw
今時、外国人が多いのはどこの駅もそう変わらないのでは

63:がんばろう日本人!
17/05/09 04:24:26 xJzTibyQ
ちょっと前からあちこちにインドだかネパールだかのカレー屋ができてんだよな
ここ数年、川越市内だけでも知ってる限り10店舗くらい増えてる

64:がんばろう日本人!
17/05/09 08:03:28 U033LqSw
そのうち団塊がドンドン死んで空き家が増えて、気がついたら周りの住人が全員ネパール人と中国人になっているよ

65:がんばろう日本人!
17/05/31 13:44:19 fCw4cTPQ
歯医者と床屋と東南アジア系不審外国人の街


霞ヶ関

66:がんばろう日本人!
17/06/02 21:26:12 Qu5I4zCA
的場に在日がやってる床屋あるとかって

67:がんばろう日本人!
17/06/02 22:24:45 90EiIEzQ
>>65
居酒屋が抜けてる

68:通行人
17/06/03 21:51:49 H20RXhxQ
駅からすぐの やきとり一番はボッタクリ?
ビール2杯と焼酎梅割り1杯の他やきとり4本。
枝豆。ちくわ磯辺揚げ。で会計8千円ちょっと(笑
どうなってるの?おかしいでしょ(^_^;)

69:がんばろう日本人!
17/06/04 00:03:36 33rbUIJg
レシートなんて書いてあるのか確認しないとなんとも
少なくとも俺はそういう目にあったことは無し

70:がんばろう日本人!
17/06/04 20:50:38 sSNxgHBA
やきとり一番は会計がいいかげんだよ。いつも同じつまみと
同じ酒量なのに値段が違う。だからもう行かなくなった。

71:がんばろう日本人!
17/06/04 21:52:43 MTbucrlw
お通し込みで、3,500円くらいだな

72:がんばろう日本人!
17/06/06 11:19:34 rlQzB3HQ
これだけ不審な外国人がたむろしてるのに警察はコイツらを野放しにしている

73:がんばろう日本人!
17/06/06 13:15:03 mBGFyMBg
カレー屋のジュンタラ(?)は、
まだ営業してますかぁ?

74:がんばろう日本人!
17/06/07 20:47:38 SOvphLiw
してるよ〜
元ふれあいメガネ(今は大学の正門そば)のところだとか
元消防署の裏とかって説明でわかるひとはどのくらい居るのだろうか

踏切ワキの早川商店取り壊してたけどどうするんだろう
初雁ビルの元魚民(ガストの向かい)は長らくテナント募集してたけど
駐輪場になるっぽい

75:がんばろう日本人!
17/06/08 11:19:34 5PbUxnow
>>74
ありがとうございます!
場所は変わってませんよね。

76:がんばろう日本人!
17/06/10 20:51:25 4X9WSi+w
駐輪場そんなに必要なの?

77:がんばろう日本人!
17/06/11 19:37:44 SPz95kEg
駐輪場はすでに駅前にいくつかあったと記憶してるがまだ必要なんかねえ?
それよりツタヤでも作ってくれよ

78:がんばろう日本人!
17/06/12 12:32:33 Ks0DuF1A
2〜30年位前に東武から一度駅周辺を大々的に改修しようって話があったけど、当時商店街共々結構な賑わいをしていたから急激な変化を望まなかった土着の不動産やら地主どもがこぞって反対
結局駅周辺をちんまり変えて駅ビルもどきのストアを作っただけで終了
その話は鶴ヶ島に移り、駅周辺を持っていた地主が半分身銭切って大改修
結果 霞ヶ関は廃れて行き格下扱いしていた鶴ヶ島が発展して至る現在

79:がんばろう日本人!
17/06/12 13:10:29 L3BJJbkg
そして不審な外国人が徘徊し、歯医者と床屋と呑み屋しかないスラム街となった。

80:がんばろう日本人!
17/06/12 20:58:42 8O4sLimw
あとセコい自転車預かりも追加

81:がんばろう日本人!
17/06/12 21:21:02 EnU0H5vg
前から思ってたが、レイシスト多すぎないかこのスレ

82:がんばろう日本人!
17/06/13 03:00:35 bxDQaXyQ
一人の人が焚きつけてるだけだと思うけど

83:がんばろう日本人!
17/06/13 21:18:05 dNYJ7rvA
どんな点がレイシストなのか記載をしないと解りません。

84:がんばろう日本人!
17/06/13 21:22:46 mFsmzdTg
地主の商売に文句つけるやつがレイシストなんだろ

85:がんばろう日本人!
17/06/15 11:05:57 FwjwbZ+Q
>>78
駅の改札からホームまでの地下通路と駅前にチューリピアができたのは76年夏、東武ストアがオープンしたのは79年4月1日と記憶している
東武ストア屋上でのオープニングイベントに、故・清水由貴子が来た

川越駅の商業地側の再開発が始まったのが78年夏で、霞ヶ関駅前のバスターミナル整備を始めとする再開発計画が頓挫したと耳にしたのが82年だった

あのときまともな市議会議員がいてくれたらと、悔やんでも悔やみきれん

86:がんばろう日本人!
17/06/16 03:01:47 iRvczUJA
東武ストア屋上に能勢恵子来ませんでしたっけ?

87:がんばろう日本人!
17/06/16 07:42:36 ZiSp6rSQ
サミットつぶれてヤオコーになって欲しい
ベルクはウンザリ

88:がんばろう日本人!
17/06/16 17:54:49 xmMMp5iw
さっき踏み切り横の最近できた新しいマンションに警察が何人か来てたけど何かあったんだろうか?

89:がんばろう日本人!
17/06/16 17:58:13 xmMMp5iw
あ、ちなみにKalaftaとかって言う家具屋?の向かいのマンションね

90:がんばろう日本人!
17/06/19 18:15:28 QCi42UyQ
たいらやのお惣菜は数も少ないし、何より不味い!
やっぱヤオコーだな

91:がんばろう日本人!
17/06/19 20:16:17 yyrg7JxQ
近隣のスーパーならやっぱりヤオコーが一番充実してるだろうね
なんだかんだで自分もヤオコーばっかりで買い物してサミット全然行かなくなったわ

92:がんばろう日本人!
17/06/19 21:48:57 SduE9Biw
イオンとか西友が霞周辺に出店してくれないかな? どちらも川越にはお店ないんだよね。

93:がんばろう日本人!
17/06/19 22:23:44 VUdYtvtw
西友は昔、蔵里の隣にあったけど撤退した
今はパチンコ屋かな

94:がんばろう日本人!
17/06/20 04:58:05 KvoBYz7w
店とか何とかより外人が怖いわ
ちゃんと仕事してるならまだしもよく分からない
外人が多すぎる気がする。

駅周りどうにかした方が良いと思う。
まだなくてもこれから犯罪起こりそう。
安心して暮らせないわ。

95:がんばろう日本人!
17/06/21 13:51:50 6ybZnStQ
中国・インド?ネパール?系以外は、国際大学の学生っぽいよ。
うちの前の道は、
白いの、黒いの、ターバン巻いたの、ブルカ被ったの、スケボー乗ったの、いっぱい見かける

96:がんばろう日本人!
17/06/22 06:14:22 FL3zX4KA
たいらやの横に救急車とパトカー

97:がんばろう日本人!
17/06/22 06:37:42 GqsjQpDQ
入間川に水が戻った

98:がんばろう日本人!
17/06/25 21:15:14 bhRLt/SA
片野治療院ようやく開業するのね

99:がんばろう日本人!
17/06/26 07:50:43 XG2ICNaw
歌うんだ村が今週金曜日で店じまいのこと。

100:がんばろう日本人!
17/06/26 08:13:47 yh/WbqkQ
カラオケとサミットは潰れてくれていいよ

101:がんばろう日本人!
17/07/04 19:38:54 JuC62O2A
家の前の道路が川のようになってる

102:がんばろう日本人!
17/07/04 20:21:55 pCOw44Qg
見ろ!家の前の道路が川のようだ(°∀°)

103:通行人
17/07/04 21:08:49 ue+qezwQ
馬車道の跡地また何か工事してるけど何か出来るのかな?

104:がんばろう日本人!
17/07/10 03:10:55 TNU06Z4g
馬車道の跡地、どうやら噂通りでドラッグストアになるらしいですよ
ドラッグストアセキ…だったかな

105:がんばろう日本人!
17/07/10 06:52:12 icTUH5Hw
セキかぁ安くもないしあんま魅力ないんだよな

106:がんばろう日本人!
17/07/10 17:52:57 dSJn/bqA
ドラッグストアも駅近くににマツキヨ二店とクリエイトSDがあるんだからいらんだろ・・・
ツタヤ作れよ

107:がんばろう日本人!
17/07/11 06:52:32 WFyUlQeg
書店空白地帯って街として終わってる感がすさまじいんだよな

108:がんばろう日本人!
17/07/11 10:20:56 oXWXNkmA
大学があるのに本屋がなくて飲み屋ばかりなんて

109:がんばろう日本人!
17/07/11 10:29:05 RYApqZxQ
>>108
頭悪いから本屋必要無さそう

110:がんばろう日本人!
17/07/11 18:45:12 tfVWDt4w
偏差値43だもんね

111:がんばろう日本人!
17/07/11 20:52:18 AOJgTYyg
大学生協の書店を地域に開放してくれんかなとマジで思う

112:通行人
17/07/27 01:41:02 SSEwf3wA
やはり馬車道跡地はドラッグストアセキになる

113:がんばろう日本人!
17/08/08 18:41:00 0m0FMzAA
南東にかけて凄い虹。
だいぶ薄くなっちゃったけど

114:がんばろう日本人!
17/08/17 14:23:20 TWLHULSg
魚民の隣の不動産屋内装工事してたけどなにが出来るかわかる方いますか?

115:がんばろう日本人!
17/08/19 19:10:06 4Uzoom8g
「はーい、今日はもう野球は終わりだー。」
「やべー、はるきっつあんきたーーー」

116:がんばろう日本人!
17/08/20 17:10:39 ECcT7trQ
ここの的場周辺って田舎なんでしょうけど、どの位のレベルの田舎何ですか?
世間一般的に言うド田舎ですか?

117:がんばろう日本人!
17/08/20 17:30:09 6sJitVRA
>>116
君の基準で10段階に分けるとして10はどこで1はどこの認識?

118:がんばろう日本人!
17/08/20 21:51:47 iljLrn5g
>>117
学生でしかも旅行以外で別地域にあまり行った事がないので分かりませんが、
東京が田舎度1で山奥の秘境みたいな所を10とすると、
飯能の小岩井辺りが8〜9な感じはします。

119:がんばろう日本人!
17/08/20 22:04:40 leV6pGxg
的場は中途半端な田舎って感じ

120:がんばろう日本人!
17/08/20 23:50:28 6sJitVRA
>>118
東京って言ってるのは東京駅周辺のことを言ってる?

121:がんばろう日本人!
17/08/21 00:18:17 jxKwVfyw
>>120
新宿や渋谷などのイメージです

122:がんばろう日本人!
17/08/21 04:06:43 wI3Dmd/w
的場なら 7〜8じゃないかな?

123:がんばろう日本人!
17/08/21 07:24:43 5a6OIg0Q
そうだね、そんなところじゃないかな
的場はなんだかんだでコンビニやスーパー、飲食店や大型ホームセンターなんかがそこそこ密集してるから市街化は進んでるエリアだと思うよ

124:がんばろう日本人!
17/08/21 07:25:30 CXlD4/rg
そうだね、そんなところじゃないかな
的場はなんだかんだでコンビニやスーパー、飲食店や大型ホームセンターなんかがそこそこ密集してるから市街化は進んでるエリアだと思うよ

125:がんばろう日本人!
17/08/30 14:37:23 DYqQBFOQ
サミット裏のあさやけ塾が空き家になってるの昨日気が付いたんだけど
どうしたんだろう?

126:がんばろう日本人!
17/08/30 18:41:59 JLWwAWbA
個人塾とかって書いてる一戸建て?
最近サミット行ってないから気づかなかったわ
亡くなったとかかね?
情報全くない

127:うっちゃる
うっちゃる
うっちゃる

128:がんばろう日本人!
17/08/30 22:14:17 0TpXiijA
>>114
焼き鳥屋になったね。

129:がんばろう日本人!
17/08/31 06:16:04 3s/P6rOw
111
大学の生協はとっくにコンビニになってますよ!

130:がんばろう日本人!
17/08/31 06:19:24 3s/P6rOw
中国人はもう殆どいません。
ベトナム、ネパール、パキスタン、バングラ、スリランカ
が多いです。

131:がんばろう日本人!
17/08/31 22:54:51 Cyy4IvgQ
駅の南口の路駐がズラッと並んでるせいで
通り過ぎようとする車がすれ違えなくて困ってた
北口のロータリーで待つか、
少し離れた場所で待つかすればいいのに

132:がんばろう日本人!
17/09/09 17:56:23 u03NNNpA
霞ヶ関でオススメの居酒屋教えてください!

133:がんばろう日本人!
17/09/10 09:47:25 DravtZIA
かすみ食堂一択

134:がんばろう日本人!
17/09/10 10:48:59 aQ0TNeYA
ばさら家も美味しいよ。
でも料理出るのがすごく遅いのが難点。
マスターのキャラが面白い。

135:がんばろう日本人!
17/09/10 10:54:28 y+IxLXcQ
誰かベトナム料理屋入ってみた人いる?
興味あるんだけど入りにくくて


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1882日前に更新/22 KB
担当:undef