▼△▼茨城県那珂市ス ..
[まちBBS|▼Menu]
2:利根っこ
14/12/26 06:18:15 sBoBeyGw
いつもの
過去ログ
【那珂】茨城県那珂市スレッドPARTT【瓜連】
URLリンク(kanto.machibbs.net)
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART2▼△▼
URLリンク(kanto.machibbs.net)
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART3▼△▼
スレリンク(kanto板)
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART4▼△▼
スレリンク(kanto板)
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART5▼△▼
スレリンク(kanto板)
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART6▼△▼
スレリンク(kanto板)
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART7▼△▼
スレリンク(kanto板)
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART8▼△▼
スレリンク(kanto板)
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART9▼△▼
スレリンク(kanto板)
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART10▼△▼
スレリンク(kanto板)

旧スレ
茨城県那珂郡
URLリンク(kanto.machibbs.net)
茨城県那珂郡Part2
URLリンク(kanto.machibbs.net)
【合併】茨城県那珂郡Part3【郡消滅】
スレリンク(kanto板)

3:利根っこ
14/12/28 14:30:08 BAysbm9w
>>1
乙です。
猫カフェすら運営できない状態になるって
遊びに身銭切れないほど不況なんかね。

4:利根っこ
14/12/28 15:51:01 5ekrnurQ
猫カフェなんか誰が行くんだよ

5:利根っこ
15/01/02 20:37:06 Uis0u+sA
今日、かわねやに行ってきた
天津甘栗のつめ放題やったけど300円で袋いっぱいだと
普通の時の倍は入ったから結構お得だと思った。
おいしくてもう半分以上食べちゃったから
けっこう後が怖いけど。
明日のチョコのつめ放題はやめておこう。

6:利根っこ
15/01/05 14:50:53 +n6xDpYA
いやぁ〜タプリ休んだな〜

7:利根っこ
15/01/08 18:43:54 So9YcyBw
上菅谷の通りのサブリナの向かいにできるのなんだろう
またアパートかな

8:利根っこ
15/01/11 00:51:56 Lj+h3G7g
今日、エ○バの勧誘が来て、うっかり開けちゃったんだけど
例の冊子と一緒に現職のパンフレット置いてった。なんか怖かった。

9:利根っこ
15/01/14 03:11:12 rRbrY/RA
猫カフェつぶれたのけ?

10:利根っこ
15/01/14 15:12:52 joiIm8yA
マジけ?

11:利根っこ
15/01/14 15:51:18 1qSVVy7g
猫なんて人気無いしな

12:利根っこ
15/01/15 06:21:08 wCRD1TPw
× 猫なんて人気無いしな
○ 猫なんて人は気にし無い

13:利根っこ
15/01/15 22:09:45 GUHToI7Q
猫が居ようが人は気にしないよな

14:利根っこ
15/01/16 04:03:06 qrtN6shw
まあ自宅で飼ってる俺に死角は無いわけだ
ぬこかわいいよかわいいよぬこ

15:利根っこ
15/01/17 21:37:49 afUS6WNQ
後台の叙楽園、マスターがお亡くなりになったらしい。
から揚げ好きだったのに、今後どうなるのかな?

16:利根っこ
15/01/20 02:51:53 q/LYeXlA
>>15
19日の夕方前通ったら張り紙があったけど
内容は確認できなかった
けどx日を以てと見えたような気がするので
閉店の可能性もありますね。

17:利根っこ
15/01/20 23:48:11 OJk9SYBA
>>16
情報、ありがとうございます。
コスパいいし、閉店には惜しいですよね。

18:利根っこ
15/01/21 20:26:51 XKEPWyAg
>>17
16です、今日確認しました1/15をもって閉店とのことです。

19:利根っこ
15/01/21 23:31:41 omT1NRfA
行ってみよう行ってみようと思っていたけど、結局行かなかったなぁ。

20:利根っこ
15/01/22 06:06:28 mmrO8LFQ
>>19
おまおれ

21:利根っこ
15/01/22 13:31:42 9PFurT/g
カミスガのチラシに選挙の言葉がやけに強調して書かれていたね。

22:利根っこ
15/01/22 14:17:04 W+diAdbg
七運汁ってネーミングがキタナw

23:利根っこ
15/01/25 11:48:58 0LZCBEfQ
今日 市長選の告知&出陣ですね
那珂市の方々はとのような感じで選挙を見守っているんでしょうか?
良くも悪くも今回の選挙 興味ありますよ〜。。。日立市住人より

24:利根っこ
15/01/25 19:03:17 5Y1KfnsQ
結局、市長選はどちらに投票したらいいかわからないなー。
新人はこれで入れる気しないし
URLリンク(www.sankei.com)

現職も変な噂あって入れる気しない。。。

25:利根っこ
15/01/25 20:14:38 RN9fAVNg
ぶっちゃけ、この二人以外にもっと良い人いないのかよ、那珂市。

26:利根っこ
15/01/25 22:35:29 40pJ6O4w
いない!いない!だって那珂市の前に茨城だもん。

27:利根っこ
15/01/26 08:45:35 61GWLEOQ
URLリンク(www.youtube.com)?v=eWaONUJ_PUQ&sns=em

新人と現職の公開討論会の動画がアップされたよ
長いので飛ばし飛ばしみたけどこれは、、、討論?

28:利根っこ
15/01/26 08:48:43 61GWLEOQ
ごめ。失敗。貼り方わかんなかったw
那珂市長 公開討論会とかでようつべ検索するとたぶん出てくる。

29:利根っこ
15/01/26 10:52:15 2Q8VlxzQ
原告と被告が肩並べての映像
これだけでも興味津々!夜にでもユックリ内容を確かめながら見てみましょ

30:利根っこ
15/01/26 21:06:16 IcrD8tJg
ちょこっと動画観た。
茶番というかなんというか、「原稿書いてもらいました感」がアリアリ。
原稿無しのフリートークでもしてくれれば有意義だったかな。

31:利根っこ
15/01/26 22:46:44 BZ3CGrMQ
まあ討論会とは思えないけど、原告と被告が並んでるのでこうするしかなかったんじゃないの?

大型商業施設誘致で意見が分かれたけど、これはできた方がいいって思うな。

32:利根っこ
15/01/29 22:26:22 oW2Xo6Dg
大型商業施設も全面的に反対ではなく中途半端な大きさのはいらないって意味らしいですよ

33:利根っこ
15/01/30 21:38:58 AyYOtxsA
「住みよさランキング」で那珂市が5位!凄いんですね〜
URLリンク(toyokeizai.net)
私は他の市のものなんですが那珂市をランキング5位に押し上げる要素は何なんでしょうか?

34:利根っこ
15/01/30 21:44:22 Fpeir/Cw
何もないから静かに過ごせる。余生を過ごすには持って来いでしょう。

35:利根っこ
15/01/30 21:49:05 Fpeir/Cw
連投ですまんが、静かに過ごせる街って、何物にも代えがたい魅力だよ。

36:利根っこ
15/01/30 22:27:15 AeEatipg
俺は大宮だが、那珂市は色々な面で大宮より住みやすそうだと想像しちゃうよ。現状の良いところを再確認してみて。

37:利根っこ
15/01/31 20:13:09 a3VHKQhA
腐った国産と、イキのいい中国産のどちらを選ぶか。

38:利根っこ
15/01/31 21:28:04 mqfggViA
あのランキングはね隣接する都市にある指標を取り入れられる補正がミソ
つまり水戸のポイントが得られる、教育機関や医療関係は水戸のデータ
逆に家の広さとか持ち家率は那珂のデータを採用する
取り敢えず何でも揃っている県庁所在地の隣は有利
賃貸マンションが有るとランクは下がる、でも若者が使うんだよね
持ち家率が高いのは活気が無いとも言える

39:利根っこ
15/02/01 00:14:59 B/vv700g
もう今日は市長選の投開票日ですね!
行政に大きな転換期になるか?
隣町から関心を持って結果を見させていただきます。 by日立市民

40:利根っこ
15/02/01 11:00:16 HX6dO+nA
選挙活動は昨日20:00まで
それ以降は違反です。
まして後援会が今日もなんて、
当選しても、連座制で無効になります。
ルールだけは守りましょうね。

41:利根っこ
15/02/01 12:00:00 HX6dO+nA
連投!
そんでもって、窮鼠なんとかを噛むのなんとかの方
なんでそこまで叩きたいのか、誰か教えてくれ!
個人的になんかあったのかねぇ?

42:利根っこ
15/02/01 13:01:10 LmzElS4Q
議員をやったことあるとか、政治経験あったら政策も説得力あるんだけどなあ。

43:利根っこ
15/02/01 20:27:08 s6kI3fvw
現職当選きたああああ




で、カミスガどうなんのかなっと

44:利根っこ
15/02/01 20:56:07 4qVr0T0g
13,261:9,406ですか〜 これは大差と言うのか善戦した結果と言うのか
>>42 の言うが如く「政治経験」が大事!と言うことですかね。
>>43 これでカスミガに異変が起きたら可笑しいでしょうしK氏には今後とも全力投球を望みます。
by日立市民

45:利根っこ
15/02/01 22:09:44 onHCbXig
どうだろう、もし市議会議員を一期半ぐらいやっていたのなら結果は違っていたかも。
なんにせよ、那珂市民がうみにゃんを選んだのであれば、それはそういうこと。
自己保身に走らず、その身をささげる覚悟で市政に取り組んでほしいね。

46:利根っこ
15/02/02 04:20:21 fpbpjkSA
懲りないね。facebookの書き込み・・・

「現職側はいろいろネガティブキャンペーンを展開しました。
怪文書だけでなく、根も葉もない変な噂を流したり…。」
「市民を騙すような政策を並べておいて、
相手のネガティブキャンペーンを展開」
「論功行賞で利益供与する」等々。

47:利根っこ
15/02/02 10:13:31 KEcbF7Gg
カミスざわざわ

48:利根っこ
15/02/04 14:14:06 MfKUPaMg
お祭りというか楽市みたいなのっていきなり
やめると反動で町がより閑散とするんだよな
龍ヶ崎の横の市とか朝市のあったころって
旧市街もわりと活気あったのに今はってのでも
わかるだろうけど。

49:利根っこ
15/02/04 17:15:46 ZvXOyLJA
菅谷の商店街なんて活気が無くなって四半世紀にはなる
カミスガなんてイベントやろうがやるまいが無問題

50:利根っこ
15/02/04 18:30:32 4ubJ9qIQ
カミスガって 地元商店けっこう出店してたんですか?行ったことないんで

51:利根っこ
15/02/05 13:45:21 U0XH98Jg
>>50
それ、私も気になっていた!
どうなのよ?
ここによく投稿する日立市民さんは、身内だからよくしっているんでしょう?
教えてくださいな。

52:利根っこ
15/02/05 15:19:26 CEJQyThA
商工会の店がテントだしてるよ
青木肉屋とか寿司屋とか

53:利根っこ
15/02/05 15:32:22 AMUw5xbA
またまた見てアハハハハ!日立市民て僕のことだ!
その件 分かりません。カスミガも行ったことございません。
ただイベントでK氏の〇〇バスを呼ぼうとした事が有っただけに今回の選挙に関心を持ったわけで
さて世に沢山居るイベント(催し物)企画運営者が市長選に出てどうなの?市議や市長を使う側になったほうが意味あると思うな〜と
那珂市民さんの反応にも関心が有り投稿していただけでした〜

54:利根っこ
15/02/05 17:13:49 cZfpDmgQ
>>50、51
市の議事録によると第7回?の時は34/95だったらしい。
2/3は市外の事業者だな。少しずつ市内の事業者も増えていたようだが。

55:利根っこ
15/02/05 19:59:44 CEJQyThA
>>54
議事録は知らないけど、那珂市の店結構でてたんだね
他にも大子とか太田とか水郡線沿線系のコーナーがあった気がする
こないだはひたちなかの干し芋やさんと太田のたまごさんが買えて嬉しかった
東北応援で宮城の産直ぽい店もあったな

56:利根っこ
15/02/06 05:36:15 HcZ/RQ3g
1日限りアンテナ模擬店もいいですが

こんな感じの施設もあれば
URLリンク(m.huffpost.com)
URLリンク(ogal-base.com)

那珂市も魅力度アップかもしれませんね

57:利根っこ
15/02/06 21:29:49 fgM0zfTw
商業施設にしろ宿泊施設にしろ水戸市ひたちなか市日立市にあるだろ

58:利根っこ
15/02/09 21:27:47 impIjppA
上菅谷の辺りすごい雪降ってる!

59:利根っこ
15/02/11 09:29:25 iOvUB+yQ
うちの近くなんだが、何ができるか知ってる?
何かでかい建物ができそうな気配・・・
URLリンク(www.google.com)'02.3%22N+140%C2%B027'10.1%22E/@36.467315,140.45281,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0

そのうち工事看板ができれば分かるんだろうけど

60:利根っこ
15/02/14 07:45:41 PM5dqMiw
来年度予算3.8%増!
まぁこれくらいは大目に見てあげましょう。

61:利根っこ
15/02/14 12:19:56 yAt1vC6w
フジテレビで那珂市

62:利根っこ
15/02/14 18:03:59 Nok9b5nA
>>59
太陽光発電

63:59
15/02/16 22:42:33 Sy8+ac9Q
>>62
改めて見直してみたんだけど、確かに資材がそんな感じで準備されてるっぽいね!ご回答ありがとう。

64:利根っこ
15/02/16 22:53:42 FRkoWmpw
市外からです。
うめよしやってますか?
昨年末行ったら長期休暇みたいだったので。

65:利根っこ
15/02/21 21:49:44 KwYqU6zA
マルトリニューアルしてすごい品揃え増えた!!
店員さん商品管理大変だぁ。

66:利根っこ
15/02/21 23:18:15 HLuU8hpg
>>65
そうなんだ!
健康センターの帰りにでも行ってみるかな
いつもカスミかイオンばっかりだけどたまに違うスーパーにいくと新鮮で面白いよね

67:利根っこ
15/02/22 14:12:20 YR6oBMeA
>>66
期待させすぎてしまったらごめんなさい!

68:利根っこ
15/03/01 10:49:34 gYCyxUrA
上菅谷、太鼓(?)の音うるさい!!!
日曜日くらい遅くまで寝ていたかったのに!!

69:利根っこ
15/03/02 22:18:29 SX1riaKw
OCNうるさい

70:利根っこ
15/03/08 00:56:38 Lau4u45A
地震多い。

71:利根っこ
15/03/14 15:55:33 W/g9t1NQ
あした額田神社で11時から上棟式みたいなのやるってよ
近くの人はいくといいんじゃないかな

72:利根っこ
15/03/20 07:45:55 K8PwiLAg
那珂市のマック潰れるの?

73:利根っこ
15/03/20 07:54:30 d1Nd5yWw
あのマックって結構古いよな
建て替えも改装もしないということは客入りがかなり悪いのか

74:利根っこ
15/03/21 07:03:36 Eeh3O8UA
なぜ議員定数を4減らして報酬を5万円あげるのでしょう?
定数そのままで報酬を5万円減らしたほうがずっと建設的だと思うのですが?

75:利根っこ
15/03/25 23:09:19 O7oGfzIw
一昨日丸金五差路奥で軽トラクラクションびぃびぃ鳴らし、ガキに怒鳴っているおっさんいたんだが。あいつは誰だ?情報求む!

76:利根っこ
15/03/30 01:08:29 DaPGlXMA
『2015年商業施設オープン』で検索、茨城を見たらば イオン那珂が計画にありました。 白紙になったと思っていましたが、話は残っているんですね。

77:利根っこ
15/03/32 21:46:16 e8WXfUiw
来週末に那珂市の自動車学校近くにある親戚宅に行くんだけど、年寄りが食事できそうな店ありませんか?

78:利根っこ
15/03/32 23:00:01 a0ZpL7DQ
>>77
那珂市には2つあるけど
那珂インター近くのと6号近くの日立どっち?
那珂インター近くなら「うどん市」かなー
あったかいやつの汁が美味しい
てんぷらも乗っけずに別皿で出るし
あとは「かぐや姫」とかその近くにある蕎麦屋(名前忘れた)とか…

6号近くの日立ならよくわかんねー
近くの「喜八楽八」は割と油っこいから年寄には勧めない
ホーマック近くのココスかなw
「美喰館」も旨いよ

79:利根っこ
15/04/11 19:50:56 K3NW5rgQ
那珂市議員って面白い面子だよね
皆キャラが濃い
まぁ良い感じの街だし無能ではないんだろうけどさ

80:利根っこ
15/04/13 21:00:36 ddILP8Iw
アパート建てすぎだ…
商業施設できてくれ…

81:利根っこ
15/04/18 12:03:37 6hSmjXXw
そういえば那珂市って飲食系の店って定着率低いと思う
チェーン店でも信じられないくらいの期間で撤退とかあるし

82:利根っこ
15/04/19 14:00:31 40p14zog
確かにここ数年でやたらアパート増えたな

83:利根っこ
15/04/19 21:51:08 S/C5rKlw
茨城県道31号線沿いにあった八百屋がなくなってた…。
いつ閉店したんでしょうね?

84:利根っこ
15/04/19 23:02:24 by4og1ng
うろ覚えだけど20年ぐらい前やおしんっていう店があった記憶がある
今でいうどのあたりの場所か覚えてる人いますか?

85:利根っこ
15/04/20 09:05:56 5iAnezJw
>>84
旧道の上菅谷付近じゃなかったかな?
知人が店長やってたと思う。
20年くらい前だね。常陸大宮にもヤオシンあったよ。
同時期くらいに無くなってしまったけどね。

86:利根っこ
15/04/20 09:54:24 EaQInemQ
福田のおそば屋さんの「かどや」っておいしい?
気になってんの。

87:利根っこ
15/04/20 13:04:53 coFhU2sQ
>>86 コストを考えると美味しい部類じゃないかな?
セットは女性には多いかも。
個人的には好き。

88:利根っこ
15/04/20 13:28:57 EaQInemQ
>>87

サンキュー!
役場行くとき寄ってみる

89:利根っこ
15/04/20 21:12:11 s5MN4CtA
また、マニアックな御仁が……

◆ 本日、午後1時40分ころ、
 那珂市鴻巣地内の道路上において
 スクール水着を身につけた変質者が目撃されています。

90:利根っこ
15/04/22 14:54:04 5Wbs7hbQ
なんか悪いの?

91:利根っこ
15/04/22 15:06:22 KYB0lzxg
これ字面は笑えるけどその地域の子供は怖かろうな…

92:利根っこ
15/04/25 13:55:14 FZxaVAwA
生き辛い世の中だな…

93:利根っこ
15/05/04 19:38:07 F7mijpqQ
まーな

94:利根っこ
15/05/06 22:59:31 w7w0j15Q
うはぁ!上菅谷駅のすぐそばに住んでるんだけど、家の
すぐ近くでフクロウ鳴いてる!!

95:利根っこ
15/05/10 19:57:03 Va7fsj1Q
龍ヶ崎だけどうちの近くでも夜鳴いてる

96:利根っこ
15/05/17 10:21:11 F2SekJug
バイクがうるせー

97:利根っこ
15/05/18 10:21:26 s1ONf9ZA
スリーピーホロウ

98:利根っこ
15/05/19 00:35:18 xpKK7yqw
大東建託のアパート建てすぎじゃね?
なんだろうあのラッシュ
腕利きの営業マンが年寄骨抜きにしたのだろうか
にしてもそんな借り手いるんかなというくらい建ててるね…

99:利根っこ
15/05/19 00:39:22 TlhlvtpQ
日立で需要がなくなってきたから、南下してきているんだって。

100:利根っこ
15/05/20 11:50:47 rqkeg/eg
>>98

このパターンかな
クローズアップ現代「アパート建築が止まらない 〜人口減少社会でなぜ〜」
URLリンク(www.nhk.or.jp)

資産もちの老人から掠め取るビジネスだよな

101:利根っこ
15/05/20 12:21:46 /g47yLvw
>>100
ヒュウ〜予想通り過ぎて草生えるわ

更に、空き室多すぎだからなんとかしてよ
からの「リフォームしましょう」でまたしても金取られるまでがセットだよね

102:利根っこ
15/05/22 20:42:11 4Kw9JlYA
>>101

なんで田畑にアパート建てちゃう人が続出するかと言うと、JAが組合員に金貸すために大○建託とか○○パレスとか大○ハウスとか積○ハウスとかを紹介するからだよ。タコツボなんだよ。

103:利根っこ
15/05/26 13:09:14 4Z6dY9Zw
>>101
なんJksは消えろ

104:利根っこ
15/05/28 02:57:39 LwJH+V8g
知り合いから聞いたが、ホーマック近くに大型パチンコが来るってよ
アパートやパチンコしか来ねぇな

105:利根っこ
15/05/31 17:00:13 XZ9XeLSg
潰れたっぽいアットスイートの権利買い取って建て直すん?

106:利根っこ
15/06/01 14:29:53 vDOACMVA
>>105
ちゃう
その奥の倉庫を取り壊して作るっぽい

107:利根っこ
15/06/14 23:02:49 86C/v5aw
火事?

108:利根っこ
15/06/20 10:07:58 ZZIgBB+A
もう売り切れだけどひまわり商品券買った人いないのかね

109:利根っこ
15/06/22 19:18:45 aQKQwCfg
ときわ書店の敷地に何かできてるけど知ってる人いますか

110:利根っこ
15/06/24 05:06:22 kUcpg5Kw
パラグライダーみたいなのがたまに飛んでるんだが
どっから飛んできてるんだろう

111:利根っこ
15/06/24 05:41:48 khM7SgWg
>>110
常陸太田市粟原町の久慈川河川敷

112:利根っこ
15/06/24 17:15:02 2AmjkRBA
プレミアム商品券でたばこ買えるの?

113:利根っこ
15/06/26 15:32:15 b4PEYT4A
>>112
たばこの小売販売については、たばこ事業法第36条第1項において、
小売定価以外による販売が禁止されていることから、プレミアム付
商品券の取扱の対象に含めることが出来ないとの事

114:利根っこ
15/06/26 17:42:12 dvSHki3g
>>113
へえ、そんな法律あるんだ
ありがとう、買うのは諦めよっと

115:利根っこ
15/07/08 19:03:04 yA/SFFLQ
なんか建ててると思ったらモデルハウスばかっかり

116:利根っこ
15/07/09 22:06:57 4YoyTPhg
那珂市で死亡ひき逃げだってね

117:利根っこ
15/07/10 13:54:37 1BA5LoiQ
後続車も轢いてしまったみたいだね
夜中に349横断していたみたい

118:利根っこ
15/07/13 08:28:53 Gso6b2rA
後続車も罪になるの?

119:利根っこ
15/07/15 02:32:17 mJ8wGETA
>>118 場合によっては。

120:利根っこ
15/07/17 12:19:58 t+2l6ffA
日本の道交法はドライバーに厳しすぎる
プロでも避けられないような飛び出しにも罪問われるし

121:利根っこ
15/07/19 16:44:51 e0G7ejdg
雨すごい

122:利根っこ
15/07/25 13:46:14 2b8Pr9Yg
額田の祭りってすごくね?
田舎の祭りなのに交通量多い道封鎖してまでやるなんて。
小学校のグラウンドじゃダメなのかよ
色々な人達を迂回させてまでやる祭りなのか?

123:利根っこ
15/07/25 14:29:38 RUEhlx5g
>>122
今日だっけ?

124:利根っこ
15/09/09 10:25:05 52zW/dOg
那珂市って人少ない?

125:災害にて規制解除中
15/09/10 19:51:05 Mx4gIu5A
大雨の被害状況はどうだろ。

朝すでに万代橋の河川敷のサッカー場?が水没してた。
(あそこは那珂市内ではないが)

126:災害にて規制解除中
15/09/13 11:08:46 2L7C4hOA
みんな国勢調査やってるかー
インターネット回答しないと何度も調査員が訪問してくるからさっさとやった方がいいぞ

調査員が何度もチャイムを押すとか迷惑だし、
楽なインターネット回答できるならやっておいた方が時間の無駄にならないですむ

127:災害にて規制解除中
15/09/14 12:26:13 En1GAEuw
なんか昨日?嵐かなんかの番組で
那珂市のタコ?が出たらしいんですけど
詳しくご存知ありませんか?
会社で聞かれたんですが良くわからないです。

128:災害にて規制解除中
15/09/14 18:48:31 H30oBtiA
>>127
テレ朝の相葉マナブって番組でひたちなか海浜鉄道の駅弁を作るって企画をやってたよ
そこに出てきたタコは那珂市じゃなくてひたちなかの会社だと思うけど

129:災害にて規制解除中
15/09/17 22:16:14 hdvRiDrg
雷凄い

130:災害にて規制解除中
15/09/17 22:18:24 KcHzFfHA
>>129
落雷しまくりワロタ
停電したよ

131:マンけ
15/09/17 23:35:26 0RpITm7g
稲妻すげ♪光っております。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3199日前に更新/25 KB
担当:undef