★大和スレッド Part ..
[まちBBS|▼Menu]
1:ゼロφ
18/09/29 07:40:27 DNGP3KHg
・節度ある書き込みを心掛けましましょう。
・過激な発言、他人への非難・中傷につながる発言は控えましょう。
・荒し&煽り、関係ない話はスルーしましょう。
・980を踏んだ方はスレ立て依頼をしてください。
・990を過ぎたら、次スレへの案内・誘導のためのレスを残しておきましょう。

★大和スレッド Part145★
URLリンク(machi.to)
スレリンク(kana板)


大和市スレッドリンク集
スレリンク(kana板)
URLリンク(machi.to)



2:神奈さん
18/09/29 12:37:25 05o8j3yA
>>1


3:神奈さん
18/09/30 20:20:26 pwaPMk6w
3番サード長暇髭男

4:神奈さん
18/10/01 01:26:51 ull8cMjw
仕事歩いて帰る時フェンス曲ってた。街灯らしき物が折れてた。
今回の暴風半端ない。
さっき一瞬停電したよね?

5:神奈さん
18/10/01 02:19:24 +ZjVfypw
旧図書館近辺だけど電圧降下で明滅何回かしてたけど瞬停までは行かずなんとか耐え切ってくれた
たださっき外出てみたら電線にビニール袋ひっかかってるところあるし、フェンスが倒れかかってる家もあって被害はいくらかありそう

停電してる下鶴間・福田・つきみ野に比べたらマシだが

6:神奈さん
18/10/01 02:48:52 XbV/GXjA
今回の台風も大したことなかったな
明日からいつも通りの一日が始まる

7:神奈さん
18/10/01 05:36:13 KhsYn3EQ
>>4
大和市北部で 0時過ぎから現在まで 数千件 停電しているようです

8:神奈さん
18/10/01 08:24:03 4ByNkxvw
駅のとこ、大きい木の枝が折れて落ちてたね

9:神奈さん
18/10/01 13:39:40 ApeTVflQ
風がめっちゃ強かった

10:神奈さん
18/10/03 01:15:00 9kKfWByw
台風の後、車に白い結晶がビッチリついていたんだけど、さすがに大和まで20キロも海水って飛んでこないよね?
なんだったんだろう??

11:神奈さん
18/10/03 07:34:29 iRCTheWA
>>10
巻き上げられたのが降ってくることある

12:神奈さん
18/10/03 10:51:25 FSsHa/NQ
>>10
舐めてみれば?

13:ゼロφ
18/10/03 19:40:31 83E1gmLA
13-17 削除ガイドライン7にて削除しました

14:神奈さん
18/10/03 21:11:27 oiBI2Dxg
飼い犬のクソを始末しない奴が多過ぎる

15:神奈さん
18/10/03 22:41:51 M0oh5O3Q
>>19
それ本当に犬の糞かどうか確かめたほうが良いよ
今はカメラ安いからトレイルカメラとか設置すれば飼い主を特定できるし
実際は猫の糞だったとか良くあるし、そうなると対処方法も変わってくる

16:神奈さん
18/10/04 01:07:09 QHwVHXTQ
>>19
URLリンク(www.city.yamato.lg.jp)

イエローチョーク作戦にご協力ください!

 市は、犬のふん害対策として、道路などに放置されたふんの周囲を黄色いチョークで囲い発見した日時を書く「イエローチョーク作戦」を開始します。飼い主の飼育マナーの向上を目的とした同作戦に協力できる人を募集します。
対 象▼市内在住者、市内活動団体など
申し込み▼直接または電話で市役所生活環境保全課へ。
※黄色いチョークは無償で配付します。

17:神奈さん
18/10/04 04:46:16 AWsQ9ZPQ8b77
旧図書館近辺、今年の夏前から野良猫増えた気がする

18:神奈さん
18/10/04 07:30:54 upQ6Nn8g
シリウス前のタイムズで猫に餌やってるおっさんを見たことある
ああいうのも問題だ

19:神奈さん
18/10/04 15:32:20 diNYxZ5Q
NG ワードなんて入ってないはずなのに投稿できないことがこの板では多くて辛い…

20:シーベルφ
18/10/05 06:14:34 s/cgIJ5Q
>>24
まちBBSを利用されるにあたり、ガイドラインは目を通しておいてください。

まちBBS削除ガイドライン
URLリンク(www.machi.to)

21:神奈さん
18/10/05 14:46:10 XWvB7tlg
さて、切り替えて行きましょう(笑)

22:神奈さん
18/10/05 16:02:46 CPEDAU5w
>>23
銀の皿にパンちぎったの入れてハトの大群にブン撒く
おっさんと同一人物かな?

ハトの餌やり禁止の張り紙看板増えたような感じがする

23:神奈さん
18/10/06 13:02:47 i95pkQlg
駅前のゲーセン無くなっちゃったな。先々週くらいに行った時
様子おかしかったから嫌な予感はしてたけど。

24:神奈さん
18/10/06 15:04:14 93twExnw
昨日雨の中搬出されてましたね

25:神奈さん
18/10/06 15:05:56 vk8WhkTA
駅前ってどっち?

26:神奈さん
18/10/06 15:36:47 vdhRH6Rg
天狗家の本店、店の前通ったら隣の店ののれんがかかったんだけど移転したの?
それとも昼は隣の店開いて焼肉店舗も貸して?開けて夕方焼肉屋に変わるのかな?

27:神奈さん
18/10/06 15:38:17 SYAlvVJg
駅前のうまいもん市?明日もやってるの?

28:神奈さん
18/10/06 16:44:42 3C5KSDnw
>>32
アドアーズの向かいの?

29:神奈さん
18/10/06 17:31:18 EMjqSreA
>>35

台風の翌日に前を通ったら看板が吹き飛ばされてました

30:神奈さん
18/10/06 17:38:19 i95pkQlg
>>37
そうリスボアってゲーセン。日曜日に1回無料券配ったりビンゴイベントやったり
駅前にしてはマニアックな品揃えだったから好きだったんだけどね。
2階が故障メンテのマシンが増えてそのままだったりレイアウト変えたりしてたから
気にはしてたんだけど。

31:神奈さん
18/10/06 17:58:46 D1Q153+g
ゲーセンとかパチンコ店とかマジでいらんから全部潰れてください

32:神奈さん
18/10/06 21:06:16 2Hzzvx0w
湘南クッキーのアウトレットの所って3連休みたいな時に買いに行くと、ほとんどなかったりしますか?
泉区在住で行ったことがないのでわかる方がいらしたらお願いします。

33:41
18/10/06 21:11:19 2Hzzvx0w
すんません。>>41です。
書くスレ間違えました。

34:神奈さん
18/10/07 00:15:06 niwdQ09g
>>40
おまえの価値観なんかきいてない

35:神奈さん
18/10/07 00:30:08 JMwXoFLQ
大和駅南入口交差点のカド
つけめん処 とり右ゑ門潰れてる?
一度入ったことがあるけどいつ見ても閉店中

36:神奈さん
18/10/07 03:09:19 TvuxKRVA
結構前に閉店したよ

37:神奈さん
18/10/07 04:22:23 lbqHU+uA
>>44
3ヶ月ぐらい前からしまってるよ 何週間か前に一度だけあいていて 中で 業者の人が 相談してた

38:神奈さん
18/10/07 10:57:26 7l3CyGgQ
ゲーセン、また無くなったか
残念

39:神奈さん
18/10/07 12:48:42 q0yloVMw
スペック的に家庭用ゲーム機と差がなくなって、カードとか体感とか大型特殊筐体だけが生き残ってる状態だからねえ
プライズやメダル機も大型化してるし、小さいゲーセンは生き残る道が険しい

ミカドとか旧トライタワーみたいにレトロ機特化するのも場所選ぶし

40:神奈さん
18/10/07 18:52:34 niwdQ09g
消費税もだよ100円商売で10%取られたら無理ゲー

41:神奈さん
18/10/07 20:38:25 Jravxwag
中央4丁目民だからヤマカ営業してないと地味に不便なんだよなあ
周りにコンビニもないし

42:神奈さん
18/10/07 21:33:23 8o9LXUeA
確かにコンビニあそこらへん微妙な距離だ
業務はいつオープン予定なの?

43:神奈さん
18/10/07 21:44:10 Jravxwag
11/1やで

44:神奈さん
18/10/07 22:25:49 4ExAL/0g
上草柳地区だとクリエイトが軽くドラッグストア兼スーパー化していて
お年寄りが不自由してない。つまり「富士ショッピングセンター」の再来である。

45:神奈さん
18/10/07 23:36:37 EESeN2fw
中央7丁目民としては慢性的に不便が続いております…

46:神奈さん
18/10/09 15:31:49 PpOIuw9A
>>25
NGワードってどこに書いてあるの?

47:神奈さん
18/10/09 16:09:38 NiWagzRA
さあ、勝手に入ってないと思い込んでるだけでしょ。

48:神奈さん
18/10/10 13:01:51 d1At7lRA
>>55
我々が見れる一覧は無い。荒らしが見たら
避けてレスを書けるからね。

49:神奈さん
18/10/10 22:12:26 nSwwqrsA
テス

50:神奈さん
18/10/12 09:47:16 pe7InedA
大和市のブロック塀公費診断と撤去の話がニュースで取り上げられていたよ。
NHKだったかな?
代替え品の新設は自費だから、年金暮らしの身には辛いけど、危険だから撤去しました!
てな取材VTR。
危険なブロック塀がなくなるといいな。

51:神奈さん
18/10/12 10:53:53 U5uyYlsQ
今朝は児童の通学路に警官が立ってたな。アスロードや駅前に立つ必要はない、
警官は通学路に配置すべき。

52:神奈さん
18/10/12 14:50:11 2XvVbK5Q
診断するまでもなく明らかに危険なブロック塀って、空き家で長年放置されてるような所が多いから、
なかなか解決は難しいだろうね。

53:神奈さん
18/10/12 15:28:19 CG/Ik+cw
>>60
なんか既視感
そんなに何遍も書かれると
駅前とかアスロードで見られたくないことでもやっているのかと
疑いたくなるよw

54:神奈さん
18/10/12 17:12:58 i4RwmPAg
暴走自転車で通過するやつかもね
居たら都合悪い、降りて押し歩きめんどくさいだろし
監視員の年寄りは何もしないから、なめられてる
せめて声出して注意してウザがられるぐらいになれば
抑止力になるんだけどね

55:神奈さん
18/10/13 00:41:03 9KXTRp4g
なるほど、駅周辺に警察が居ると困る人が居るのか
納得

56:神奈さん
18/10/13 08:33:35 ILpqVwrw
みんな毎週火曜日の青空将棋、行ったかな?

>>61
地震が来たら離れてくださいって書いてあるブロック塀を市内に限らずよく見かけるけど、難しいよね(^_^;)

57:神奈さん
18/10/13 09:01:22 ZlAjNfzQ
古本屋の跡には何が?

58:神奈さん
18/10/13 09:50:32 BdEN8ymQ
中原街道の立ち退きも順調だね

59:神奈さん
18/10/13 15:30:10 RyCLJWEA
>>66
店名書かずに店頭の貼り紙でバイト募集してるのは何か滑稽だよね
そんなに秘密にする事でも無いだろうに

60:神奈さん
18/10/13 19:24:40 ZvX5hjEQ

昨夜の日高屋、隣の客が「炒飯の味濃いめで」と注文してた。

激安チェーン店でこんな注文する奴いるんだ。(びっくり!)
味濃いめが好きなら、醤油でもかければイイのに・・・。

しかも、一口食べて店員に「味が濃くて食えない」と文句言って作り直させてたよ。

61:神奈さん
18/10/13 19:41:46 rFWu9u+A
(爆笑)!!!

62:神奈さん
18/10/13 22:20:55 FqkOhtZA
>>68
タウンワークには店名載ってる

63:神奈さん
18/10/13 22:32:29 nQWW8Eug
>>69
わざわざ地域の掲示板に書く内容じゃない
そういったのは昼休みや夕食、団欒の時にでも家族に話せば

64:神奈さん
18/10/13 22:33:37 VzzWgzKg
教習所の前のサイゼリヤが閉店してた

65:神奈さん
18/10/13 22:36:54 5r72kx5A
>>73
マジで?!
あそこ今月使う予定だたのに

66:神奈さん
18/10/13 22:49:52 YUWYaghQ
>>69
それはウケるw

67:神奈さん
18/10/13 22:50:17 wiC0dJqw
ボーノイタリアってどうなの?

68:神奈さん
18/10/14 16:18:51 6C9O/cZg
サイゼリヤ大和店は10月1日で閉店しました
前スレでちょっと話題に

69:神奈さん
18/10/14 17:02:26 tQzGdE3w
サイゼリヤ潰れたの痛いよ
歩いて行ける酒飲めるファミレスだったのに

70:神奈さん
18/10/14 19:24:13 y+UHTv9Q
あそこのサイゼリヤもかなり古い店舗だったよね
豊洲に移転の話題の吉野家一号店ではないが
自分的には大和に住んで人生初めて行ったサイゼリヤだったな

そのうちあちこちにサイゼリヤできたから行かなくなっちゃったけど・・・

71:神奈さん
18/10/14 19:50:53 sF4ZFGBQ
昔サイゼリヤは中央林間の二階位しか無かったからね
あの時はちゃんと店で作ってて美味しかった

72:神奈さん
18/10/14 21:11:17 95ktCHAg
中央林間のサイゼ懐かしいな 和高生だったころによく行ってた
あそこも無くなっちまったもんな…

73:神奈さん
18/10/15 06:32:15 iqZ6qcKg
信号のない横断歩道、本当に止まらねえな
俺が2m渡ったところで重心落として前のめりの姿勢をとっても止まらねー

74:神奈さん
18/10/15 09:10:28 2TsVDq6w
>>69

声を出して笑った!

75:神奈さん
18/10/15 16:02:48 B1C7084g
イトーヨーカドーとイオン(高座渋谷)にあるサイゼリヤはいつできたの?

76:神奈さん
18/10/15 21:21:37 694L9ggQ
古本屋跡地の松の家結局どうなったんでしょうね…

77:神奈さん
18/10/15 21:31:03 NyI2q6VQ
大和駅前の広場(三菱UFJ銀行側)にある時計塔の撤去工事を行っていた。
なんで撤去したんだろう?

78:神奈さん
18/10/15 23:15:32 DvyNiNaA
>>85
一時バイト募集してたのに
頓挫したんですかね

79:神奈さん
18/10/16 00:17:25 J4h9IrWQ
>>85>>87
「9月上旬オープン」予定だったのが「10月下旬オープン」に延期されたよ
バイト募集はまだしてる

半月前くらいに通ったときは工事も始まってなかったから、多分人手不足で着工が遅れてるのだと思う

80:神奈さん
18/10/16 09:43:13 E6Dnzs5Q
サイゼの代替えにレッドロブスタはダメ?

81:神奈さん
18/10/16 09:58:40 oBEDwSRQ
ハングリータイガーが良い

82:神奈さん
18/10/16 11:22:11 OcCbwp6w
>>89
近くにあるし

83:神奈さん
18/10/16 22:22:26 0eRrMe9A
覚悟はいいかそこの女子
映画みてきたけど引地台公園と泉の森でロケしてたのか

84:神奈さん
18/10/16 22:53:42 lr2P0Ppw
>>92
何の映画?

85:神奈さん
18/10/17 01:07:16 tFO4tH5g
>>93
「覚悟はいいかそこの女子」じゃね

86:神奈さん
18/10/19 01:50:30 iTzywJPw
古本屋跡地に工期9月25日〜10月25日と張り出してあった
中が見えず進捗具合はわからないけど、10月下旬オープンといっても本当にギリギリになりそう

87:神奈さん
18/10/19 09:42:58 /JF1ePuQ
小菅不動産で賃貸借りようと思ってます。評判悪いみたいですが、実際のところどうなんでしょうか?

88:神奈さん
18/10/19 10:03:17 WHWmVwkg
>>96
その評判がどこの情報か分からないけど、信用できる人の情報なら信じればいいんじゃない
てか、同じ不動産屋でも賃貸で当たり外れあるんで運じゃないでしょうかね

89:神奈さん
18/10/19 10:23:55 /JF1ePuQ
>>97
ネットの評判があまりに悪くて気になりました。
仰る通り、運ですよね。ご返信ありがとうございました。

90:神奈さん
18/10/19 11:35:27 Ma9po2+A
賃貸で不動産屋どうこう気にするの?
基本数件は回るんだろうし、物件次第なんじゃないのかな

91:神奈さん
18/10/19 17:47:07 /JF1ePuQ
>>99
仲介手数料をぼったくられるというコメントを見つけたので気になりました。

92:神奈さん
18/10/19 19:30:01 9BrZZEzA
>>96
昔借りてたけど人には勧めない
おかしいかどうかは契約書読めばわかるでしょう
読まないからトラブルになるだけで

93:神奈さん
18/10/19 20:14:31 HYBJtcfQ
帰宅するとき大和駅周辺に外国人多かったな
彼らは厚木基地から歩いてくるのか?

94:神奈さん
18/10/19 21:17:26 1TziTBRg
仲介手数料なんかぼったくりようがないわけだが...

95:神奈さん
18/10/20 17:44:49 1VXSAIgw
はい削除依頼
冗談でも無いわ

96:神奈さん
18/10/20 18:19:57 A0n/nRyg
遺品?盗品?
どっちでもなんか嫌だわ

97:神奈さん
18/10/20 18:28:20 jnA1njJg
大和南のマクドナルドに北側から進入してドライブスルーの列に割り込む車は事故ればいいよ

98:神奈さん
18/10/20 20:46:33 pGUBHcEQ
大和駅南口高架下の小田急マルシェ
どんな店が入るんだろう
楽しみだ
また、吉牛やツタヤ戻ってくるのかな?

99:神奈さん
18/10/20 21:58:09 InjKZ5YQ
>>95
遅くなりましたが情報サンクスです
10月30日10時開店に決まったようです。24時間営業。
URLリンク(pkg.navitime.co.jp)
メニューはこちら。
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)

100:神奈さん
18/10/20 22:38:43 1chGHxHQ
>>104
これは1610年頃の初期伊万里ですね。って
ずーっと、どこかの店頭に並んでたとでも思ってるのか?
色々な人の間で巡り巡って来てるんだから遺品とか言うなよ。
お前みたいなのは一生かかっても風化しない
ドリンクのプラスティックストローでも鼻の中に入れておけよw
火葬場でしっかり焼いてもらったらストローは遺品にならないから。

101:神奈さん
18/10/20 22:39:02 H7xpj8YA
大和中央眼科、最初は好印象だったのに途中から保険の効かない高額な手術だけ勧めてきて、
理由を聞いてもまともにとりあってもくれなくなった。
不信に思ってほかの眼科に行って事情を話したら、それは明らかにおかしいと言われたよ。
診てくれる先生にもよるっぽいけど、とにかく一人はとてつもなく態度の悪い医師がいた。

102:神奈さん
18/10/20 22:51:41 pGUBHcEQ
大和駅前で気楽にランチできる店少なかったから
松のやができてうれしい
しかもライス・お味噌汁おかわり自由店舗

103:神奈さん
18/10/20 22:56:00 E1xPoymA
マック
モス
はなまるうどん
ケンタッキー
吉野家
松屋
すき家
王将
ラーメン屋、居酒屋色々

なんだかんだで大和駅周辺は恵まれてると思う
上記チェーン店が周辺に皆無な駅も市内にはあるんだぜ…

104:神奈さん
18/10/20 23:34:48 1chGHxHQ
中央2の「ヤマトフルーツ」の死亡が確認されました!

105:神奈さん
18/10/21 07:32:55 OtzF49Ag
>>113
中央に住んでた頃はいつも駅前に
ココイチあったらいいのになーと思ってた

106:ゼロφ
18/10/21 09:32:45 Sqgd58CQ
104 削除ガイドライン2にて削除しました

107:神奈さん
18/10/21 12:35:25 FuxN47lg
ヤマトフルーツだったところシャッター降りて「テナント募集中」のシール貼られてたね
10/1にはもう閉まってた記憶があるから、先月末で閉店かなー

108:神奈さん
18/10/23 10:42:31 fadiWU0w
浜田商店に続いてヤマトフルーツもか…

109:神奈さん
18/10/23 12:22:50 dPzoZieg
吉野家は無いだろ

110:神奈さん
18/10/24 19:34:44 1FRufpQw
中央4丁目に業務スーパーの看板がお目見えしましたね

111:神奈さん
18/10/24 20:19:48 To4xY0CA
業務スーパー、生鮮はどうなの?

112:神奈さん
18/10/24 20:34:28 Wn4f9DYQ
生鮮三品、日配品はあるけど申し訳程度。
主力はフローズン。

113:神奈さん
18/10/24 20:49:02 1E0slA2A
やまかなんで逝ってしまったん?戻ってきてくれ(ToT)

114:神奈さん
18/10/24 20:59:56 ev/Iszdg
テスト

115:神奈さん
18/10/24 22:28:10 ev/Iszdg
あ、書けた
ヤマカは店内のあの独特な臭いが嫌だったな

116:神奈さん
18/10/24 22:48:09 qJQapkkQ
やまかは湘南産の海産物が売りで店舗数を増やし始めたんだけど
その最中に藤沢の引地川沿いの荏原製作所からのダイオキシン流失が発覚して
やまかは湘南の採れたての水産品を売ることを断念した。
その前は湘南産のお刺身3点で1000円とかやって賑わってた。
そして肉のあらゆる部位を扱う事で消費者を集めることに成功し
周辺の飲食店への卸をやったりしていた。
最近は、それも厳しい状況が続いてたんだよね...
だいぶ前から悪い輩も増えてきたからな。

117:神奈さん
18/10/27 13:33:19 hxZAuojA
松のや 大和店 ※10月30日10時オープン予定 URLリンク(pkg.navitime.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

118:神奈さん
18/10/27 15:46:42 K8NLjhUQ
あ。やまかの名前は残るんだ。

119:神奈さん
18/10/28 01:49:29 euOheJiQ
>>108
さんて俺

120:神奈さん
18/10/28 13:48:07 q3lfdzWw
松のやあっというまに完成したねえ
ついこないだまで廃墟だったのに

業務スーパーは一回行ってみないと
品揃え気になる
鶴間と似た構成なら近くなって良いわ

121:神奈さん
18/10/28 22:15:21 sRKEQsYg
湘南台とかみたいにクレカや電子マネー使えると尚嬉しい

122:神奈さん
18/10/29 06:02:57 x3wQraxA
昨日のやまと世界料理の屋台村
URLリンク(i.imgur.com)

>>131
奥の券売機にはそれらしきものがありますかね
URLリンク(i.imgur.com)

123:神奈さん
18/10/29 19:44:08 csB9m/uw
駅前のパチンコ屋にSWATいるけどハロウィンだからなのかな?

124:神奈さん
18/10/30 17:47:31 ubEzvfQg
>>132
ありがとう
URLリンク(i.imgur.com)
オープンセールで食べてきた(Suica払い)

業務スーパーも現金払い以外へ対応してオープンしてくれるといいなー。

125:神奈さん
18/10/30 21:23:43 EYZ45cHg
松のや6人ほど並んでおり諦めました(12時台)。
7日15時までロースカツ定食3種が500円なんですね。それまでに1度。
業務スーパーはオリジナルパンの充実を期待します。
鶴間店はパン種少なかったので。

126:神奈さん
18/10/30 21:56:41 Eo/r8jRQ
>>134
おろしも味噌もポテサラもいらん
普通のとんかつ300円なら行ったかも

127:神奈さん
18/10/31 20:58:13 +jR6QP9w
24時間っていうのがいいな
夜中にカツ食べたい!!って時あるとオリジンとかぐらいになっちゃうから
あと値段は安いと思うな

128:神奈さん
18/10/31 21:17:22 pL1yLKlw
もう歳だから夜中に油モンなど食わんよ…

129:神奈さん
18/10/31 21:32:39 0h+9zuJg
オリジンって24時間営業なの?

130:神奈さん
18/10/31 21:41:20 oDQvIr+g
駅前のキッチンオリジンは24時間
大掛かりな床掃除しててほぼ入れない時間帯や品切れ多発の谷間時間帯はあるけど

131:神奈さん
18/10/31 21:45:23 oDQvIr+g
市内の飲食店で不良グループ(暴力団含む)が殴り合いして逮捕って昭和みたいな事件があったとか
チェーン居酒屋やファミレスだったらやだなー

キャバクラだのパブだのガールズバーだの水系ならお好きにって感じ

132:神奈さん
18/11/01 00:07:24 f+tZb9Kg
居酒屋で乾杯しただけで因縁付けられるなんて怖い
URLリンク(www.sankei.com)

133:シーベルφ
18/11/01 01:47:10 gsc6JsyQ
142 削除ガイドライン7で削除しました。
143,144 削除ガイドライン2で削除しました。

134:神奈さん
18/11/01 01:59:59 6NdVazXw
今日業務スーパーやまか開くのか
肉1502が大量に食いたい時助かったが、冷凍食品まみれだったらどうしよう

135:神奈さん
18/11/01 08:04:18 GDLWkxLQ
>>145
双方ともに不良グループとやらのようで

136:神奈さん
18/11/01 08:21:56 LNvCtwyw
45で不良グループって

137:神奈さん
18/11/01 10:27:00 6ytpnCsA
業務スーパーやまか行ってきた。
鶴間より肉と魚と野菜が豊富だったけど、以前より少し値上げしてるのもあるね。
CGCの商品無くなったのかな?、塗るクリームチーズが無くて残念。
お年寄りは輸入品の調味料見て引いてたw

138:神奈さん
18/11/01 12:43:08 lHZk7v1Q
お弁当が無い(TOT)

139:神奈さん
18/11/01 13:24:24 YdmjGUtw
想像通りCGCとナショナルブランドが大幅にカットされてたけど業スー定番の冷凍食材が手に入ってうれしい

140:神奈さん
18/11/01 14:01:09 LOilW3Ng
いつまでかは知らないけど中々丈夫なエコバッグ配ってるよ
あと店内はもちろん匂いなんてなくなってた(^^)

141:神奈さん
18/11/01 15:33:46 lHZk7v1Q
お弁当レジのまえにあった(^o^)

142:神奈さん
18/11/01 16:08:11 bucdN2xg
>>150
リニューアル前のやまかでうちで買っていた商品は軒並みなくなっていました(-_-) 店員さんに聞いてみましたが今後も入荷の見込みはないそうです

今日の開店前後に行ってみましたが 開店前から 数十人の行列ができていたし 開店後数十分もするとレジ待ちの長い行列ができていました

143:神奈さん
18/11/01 17:56:42 6ytpnCsA
>>155
私もそれくらいの時間にいたよー。
塗るクリームチーズ安かったのに残念だわ。

一部の肉の値上げも地味に残念だけど
この品揃えなら鶴間に行かなくていいから、そこは有り難いかな。

144:神奈さん
18/11/01 18:49:33 tLRRhF2g
レジ袋無料?

145:神奈さん
18/11/01 19:09:09 VjBEaQKw
>>157
業務スーパーのレジ袋無料だったよ。
夕方は、ボールペンが粗品になっていた。

あれだけ強烈だったトイレ臭なくなってびっくりした!

146:神奈さん
18/11/01 19:52:28 fbj5Rtdw
業務スーパーでクレジットカード使えますか?

147:神奈さん
18/11/01 20:10:19 s67PVvlg
外から見たらピカピカだな!

148:神奈さん
18/11/01 20:18:30 7RO3G7qA
>>159
店舗ごとに異なる

149:神奈さん
18/11/01 20:33:39 biJaDk7Q
URLリンク(www.gyomusuper.jp)
ご利用いただけません

150:神奈さん
18/11/01 20:47:12 s67PVvlg
4丁目民の俺は業務スーパーで買い物するためにわざわざ駅前まで金を下ろしに行かなくてはならんのか

151:神奈さん
18/11/01 20:53:12 w7xNbwxQ
業務スーパー、旧やまかのレジの方達でなぜか安心w
精肉はやまかを引き継いでるけど10円ナゲットは消えてて残念。
あと輸入菓子の陳列が鶴間と違ってて
同じ商品で値段なのにカルディっぽく(?)て手が伸びなかったという。

152:神奈さん
18/11/01 21:54:48 FQKevC1w
様子見に行ったけど営業20:00まで15fdセった〜
業務スーパーになったから、鶴間と同じ21:00閉店だと思い込んでたよ

153:神奈さん
18/11/02 19:47:22 DFW5sJMw
業務スーパー行ったけど、何も欲しくなる物が無かった

154:神奈さん
18/11/02 20:09:31 4c0iulIQ
無駄遣いしなくてよかったね。

155:神奈さん
18/11/03 00:49:01 gKWJN0Nw
ベテルギウス周辺でクソガキ連中が警察に囲まれてて笑った
住宅の多いとこで夜中にスケボーなんてやってたらそら通報もされるわ

156:神奈さん
18/11/03 15:13:30 haLJPUsQ
こんな低モラルなやつらが、少し前に税金でスケボー施設作れとか抜かしてたのかな
ヤダヤダ

157:神奈さん
18/11/03 15:28:14 1qNEvRKw
長津田や鵠沼にデカいところあるのにな
高モラルのスケーターしか行かないかな

158:神奈さん
18/11/03 16:53:34 h5X3joiQ
新しくできたバスケコートも夜遅くにダムダムやられたら向かいのマンションに住んでる人は堪らないだろうね

159:神奈さん
18/11/03 20:39:50 vngsQxvA
CGCの豆乳が主食だったのに

160:神奈さん
18/11/03 22:22:56 fwvoPN5Q
>>172
クリエイトにも売ってないっけ?

161:神奈さん
18/11/04 16:14:42 4VXa767w
>>173
4丁目からクリエイトって微妙に離れてるんだよな

162:神奈さん
18/11/04 16:30:49 plUyvAmA
豆乳のむってことは健康に気を使ってる人なんだろ
だったら少し歩くくらいも良い健康法のひとつだ

163:神奈さん
18/11/05 06:14:31 NIgN1keQ
戦闘機って大方移転したんだよね?朝戦闘機の音してた?

164:神奈さん
18/11/05 18:22:14 3laWmF0w
大和駅南口の小田急マルシェ外観ができてきた
イタリアントマト
日高屋
セブンイレブン
などが入るそうな

165:神奈さん
18/11/05 18:49:10 FeMGhZgQ
うーん…

166:神奈さん
18/11/05 18:56:59 Y15F/Faw
イタトマと日高屋は元々あったのが戻ってきただけかな
新しく出来た方の日高屋はタバコ対策ヌルすぎて初回で懲りたので、禁煙者完全隔離型店舗が復活するなら嬉しい

167:神奈さん
18/11/05 19:00:39 WRQgIpCA
>>177
こっちの日高屋は焼鳥じゃない?

168:神奈さん
18/11/05 19:04:29 u00oAAqw
二俣川とか中央林間はいいなぁ…よそんちのこと言っても仕方ないけど

169:神奈さん
18/11/05 19:08:41 DJ/lAyUA
>>177
サンテオレは?

170:神奈さん
18/11/05 19:53:46 NXZdNGIg
セブンなんて徒歩二分圏内にあるのにねぇ

171:神奈さん
18/11/05 20:24:35 RE0qedtg
ドミナント戦略

172:神奈さん
18/11/05 22:16:36 glo6pdrA
177さんの補足です
イタリアントマトCafeJr
サンマルクカフェ
焼鳥日高
熱烈中華食堂 日高屋
セブンイレブン
ココカラファイン(ドラッグストア)
が入るみたいなの

173:神奈さん
18/11/05 23:36:50 EAPaJ88g
吉野家は戻ってこないか…
残念。

174:神奈さん
2018/11/01887c6(火) 00:12:18 WSoUPqdQ
日高屋に来るような連中を"優良"顧客だなんて逆に厭味でしょw

175:神奈さん
18/11/06 00:43:40 WSoUPqdQ
>>195
無いけど来店する客たちは"優良"って雰囲気とはかけ離れてるからツボったw
disるつもりはなかったじょ(^o^)

176:神奈さん
18/11/06 01:27:41 zUJPdTzQ
かついち敗れたりか…
松のや美味しくないけど独り勝ちだな

177:神奈さん
18/11/06 02:01:02 2wTPO2uQ
タバコの話は専用スレでやってくれ。

178:シーベルφ
18/11/06 02:13:20 zHK2DECA
186,187,189,193,195,197 削除ガイドライン7で削除しました。
188,191,192 削除ガイドライン2,7で削除しました。

喫煙の話題でもめるならタバコスレに移動してください。
【タバコ・たばこ・煙草】喫煙について語ろう5本目【愛煙・嫌煙】
スレリンク(kana板)

179:神奈さん
18/11/06 02:17:47 cqe26gNQ
吉野家戻って来ないのは痛いね
家賃安くしてでも誘致すべきだった

和幸が来ない限り松乃家の一人勝ちだね
あとは回転寿司が来ても一人勝ち出来る

180:シーベルφ
18/11/06 02:17:57 zHK2DECA
>>200
ごめんなさい、過去スレご案内してしまいました。
正しくはこちらです。

【タバコ・たばこ・煙草】喫煙について語ろう6本目【愛煙・嫌煙】
スレリンク(kana板)

181:神奈さん
18/11/06 06:35:38 +1yXO5HA
家賃安くしてまで吉野家を入れるメリットが貸主にあるんけ?

182:神奈さん
18/11/06 06:51:54 FF8gWQqg
>>202
タバコの事ではなく大和の飲食店の話題ですよ

183:神奈さん
18/11/06 08:16:44 2wTPO2uQ
タバコの話は専用スレでやってくれ。

184:神奈さん
18/11/06 08:17:48 J50OWxhw
>>204
屁理屈とか要らない

185:神奈さん
18/11/06 09:55:13 FFyWLKXw
カフェ2つは助かるな

186:神奈さん
18/11/06 17:29:39 2FAYANfA
ツタヤと吉野家には戻ってきてほしかった

187:神奈さん
18/11/06 17:53:08 WSoUPqdQ
まともなCDショップ欲しいねえ。もうみんな配信で済ませちゃってるのかな(ToT)

188:神奈さん
18/11/06 18:08:07 HToXiS9w
>>201
和幸ならオークに

189:神奈さん
18/11/06 18:16:47 zf0zfytQ
前に入ってたテナントだけじゃなくて
CoCo壱とか出来て欲しかった

190:神奈さん
18/11/06 19:40:44 c3f+s6cA
>>211
わかる
それだけのために鶴間まで行きたくない

191:神奈さん
18/11/06 21:03:55 J5OgbUuw
店で食ったら10%取られるようになるんだから
とんかつの「さぼてん」が駅前に出来たら他のお店はフライ...
いや、お手上げだな。

192:神奈さん
18/11/07 03:09:52 HNbsTFaA
うちで食え

193:神奈さん
18/11/07 22:05:22 754YxVpQ
2機編隊のヘリコプターが
1機は無灯火
もう1機は赤色の点滅だけで飛んでいた
前に見た時は緑のランプも点いていたけど
今回は作戦行動中だったのかな

194:神奈さん
18/11/07 23:39:16 NhVMxXEw
昔、アドアーズ付近にあった
なにわやってお好み焼きやさん
何処に移動したか知ってる人います?
もしかして完全閉店?

195:神奈さん
18/11/08 01:01:35 qLdCxJhA
>>216
完全閉店だと思いますよ
美味しかったですよね

196:神奈さん
18/11/08 08:02:51 hbTrE66w
いつも外に人が並んでたイメージだったけどそれでも厳しかったのかな

197:神奈さん
18/11/08 09:56:52 0LB5eqow
>>44
さっき久しぶりにシャッターが開いていて、中で職人さんらが作業してました。次の店舗の内装工事ですかね?

198:神奈さん
18/11/08 12:07:22 MpGpxK3w
サンマルク入るの?やったー!

199:神奈さん
18/11/09 16:59:27 8svdMFog
小田急マルシェ 12/5オープン
いきなりステーキ 大和店
かついち 大和店
(ソース:an)

200:神奈さん
18/11/09 19:50:44 qnXchdJQ
かついちやった!

201:神奈さん
18/11/09 20:36:50 B1P1+LMg
いきなりステーキ嬉しい

202:神奈さん
18/11/09 21:23:29 oVAI4HFg
いきなりステーキはいいね

203:神奈さん
18/11/10 07:23:16 GXgJM4/A
お店入って3秒でステーキ

204:神奈さん
18/11/10 09:49:41 x+0S9E2w
かついち復帰するんすね!
敵前逃亡(松のや)と決め付けてゴメンなさい。
いきステは意外でしたねぇ。牛の家さんピンチかも…。

205:神奈さん
18/11/10 13:41:21 HfL6jMLg
にくにくにく

206:神奈さん
18/11/10 13:56:28 Vjx5oFrQ
椅子はあるのかな?

207:神奈さん
18/11/10 17:36:31 FHWTXGmA
そんなにお得でもない肉を立ち食いするのがいきなりステーキだよ

208:神奈さん
18/11/10 17:44:21 0Wdlj0ZA
いきなりステーキって入ったことないや
お一人様でも大丈夫?

209:神奈さん
18/11/10 17:46:04 KhAVvgcA
>>230
お一人様がターゲットだと思う
さっと食ってさっと帰ってくれって事じゃないか?

210:神奈さん
18/11/10 18:15:29 SJ6Nl4EQ
最近は立ち食いではなく、椅子に座って食べる店が多いよ。

211:神奈さん
18/11/10 22:36:03 HM6wzspw
>>232
そう
近辺では
厚木、町田、湘南台、藤沢、
みんな椅子があるよ

212:神奈さん
18/11/10 23:55:50 xm5Y0Vxg
>>225
3秒じゃ無い
20分は待たされる

213:神奈さん
18/11/11 00:09:36 op4C0eIQ
>>234
このアダルティージョークに「20分」というコメントをする貴方は
クリスタル映像フェチと読んだ。分かります。大丈夫です。安心して下さい。

214:神奈さん
18/11/11 11:59:51 ekoiNwlg
>>235
すまん
何を言ってるのかわからん

215:神奈さん
18/11/11 12:05:34 duV0WHNQ
よく滑ってるよね

216:神奈さん
18/11/11 12:57:10 ZIi3MMmg
>>233
相模大野は立席だけ
高座渋谷もなかったような
南林間中央林間海老名海老名愛甲石田小田原はある

217:神奈さん
18/11/11 15:15:57 j1OBgDwQ
>>238
相模大野は全て座席に変更して立席は一つもないですよ。

218:神奈さん
18/11/11 15:19:00 j1OBgDwQ
>>238
いきなりステーキと箱そばを間違えてないか?

219:神奈さん
18/11/11 18:25:10 IFzrM61g
いきなりステーキってここ最近出店加速してあちこちに増やしてるけど
すた丼みたく一気にふくらんで一気にしぼむようなことに
ならなきゃいいけどねぇ・・

220:神奈さん
18/11/11 18:52:25 2zv37QmQ
>>241
既に真似っ子業態もできつつあるから、数年が勝負だろうな

221:神奈さん
18/11/11 19:14:16 manMu/3A
ホームに蕎麦屋があれば。

222:神奈さん
18/11/11 21:39:46 IFzrM61g
>>242
ゼンショーとかすかいらーくとかが真似するんだろうねw

223:神奈さん
18/11/11 22:29:02 oSDOEfag
>>240
ウケるw
コイツ完全に勘違いしてるわ www

224:神奈さん
18/11/11 22:36:43 B5V6ZVRQ
ペッパーフードは大阪のレイパーランチ事件から暫くして
閉店ガラガラで大和から撤退したのに
業態を少し変えて再チャレンジ

225:神奈さん
18/11/11 23:17:26 3z30/8lw
薄利多売の拡大路線はすぐ頭打つしすぐパクられるからねえ
「チカラめし」も「すた丼」も「鳥貴族」もそうだけど

閉店レース本命でしょステーキ

226:神奈さん
18/11/12 00:45:49 chKBL6+w
>>240
なるほど、スッキリしたw

227:232
18/11/12 00:49:13 8QK6OTTg
>>245
俺は話の流れで、いきなりステーキのことを書いたんだよ。

コイツ完全に勘違いしてるわ www

228:232
18/11/12 00:58:02 8QK6OTTg
>>245
追加、
ちなみに俺は>>232だし、>>240でもあるからな。

229:神奈さん
18/11/12 07:28:15 azU8mg1Q
6時13分に、大和駅〜桜ヶ丘駅間で人身事故が発生したため、大和駅〜長後駅間は運転を見合わせています。他社線への振替輸送を実施しています。運転再開見込みは、救出活動に時間を要するため、8時00分頃に変更いたします。
URLリンク(www.odakyu.jp)

230:神奈さん
18/11/12 08:03:27 V0NId9oQ
見てきた
いつもの踏切の一つ桜ヶ丘寄りの踏切
相模大野行の各停が、いつもの踏切との間に停車中
ビニールが何か所にも被されていたので引き摺られた感じでした
大和駅近辺は何処も渋滞してますね

231:神奈さん
18/11/12 08:22:24 2/DNEPgg
ピエロのとこじゃないんだ
めずらしー

232:神奈さん
18/11/12 08:38:41 BHh+R15w
どこ? ここ?
URLリンク(i.imgur.com)

233:神奈さん
18/11/12 08:42:10 Wd8eaBHQ
253さんの 情報からすると柳橋入口交差点近くの踏切ですかね 大和駅には入場規制がかかったようです

234:神奈さん
18/11/12 08:42:15 B7BoDqcw
ラーメン横濱やのところかな

235:神奈さん
18/11/12 08:51:04 V0NId9oQ
>>256
そこの踏切です

236:神奈さん
18/11/12 08:55:22 oxn6jxcw
>>254
それは違うみたいだな。

237:神奈さん
18/11/12 08:55:50 BHh+R15w
ここですか
URLリンク(i.imgur.com)

238:神奈さん
18/11/12 08:57:44 V0NId9oQ
そこです

239:神奈さん
18/11/12 09:17:32 sdLIZ/Sw
じゃあ>>253の言ういつものとこって大和側は凄く狭いところじゃん
事故多発なの?

240:神奈さん
18/11/12 09:52:03 V0NId9oQ
いのちの電話の看板があったり
夜はブルーライトで照らされてる位ですから…

241:神奈さん
18/11/12 13:01:51 wDgweu+g
>>252
ご苦労様です
やっぱそうなのね、バラバラなのね
噂では聞くけどやっぱそうなのね

242:神奈さん
18/11/12 13:04:20 wDgweu+g
お肉の話ついでに
いつもイオン座間のいきなりステーキ行くけど
いつも30分経ってから肉出来上がるよ

243:神奈さん
18/11/12 16:58:31 2/DNEPgg
ピエロのとこは名所だからね
大和で電車人身事故といえばまずあそこ

244:神奈さん
18/11/13 01:17:23 yH1NSCcA
今日は酷い目に遭ったわ 桜ヶ丘から動けず2時間半待った

245:神奈さん
18/11/13 06:47:40 x9AjZvKQ
ロマンスカーの車内放送で謝ってるわ
「昨日は運休にして申し訳ございませんでした」

246:神奈さん
18/11/13 09:26:29 XT2spnHA
別に小田急が悪いわけじゃないのにな。

247:神奈さん
18/11/13 10:44:31 te1FJ2gQ
小田急の対応はいつもクソ。恒例のイベントなんだから手際よくやってくれ(#^ω^)

248:232
18/11/13 12:40:50 Ubn8faCQ
ブレーキ壊れちゃ仕方ないだろ。

249:神奈さん
18/11/13 12:48:44 Ug0+KMzw
3時間も車両に乗客を閉じ込めておかなくてもいいでしょ(TOT)

250:神奈さん
18/11/13 13:19:53 xjvecPWQ
希望者は降りてるじゃん

251:神奈さん
18/11/13 13:21:28 ajCPt+rg
>>271
3hてマジ? 判断遅すぎない? 小田急は無能なの?

252:神奈さん
18/11/13 16:21:06 qXd2g4gg
大和駅の親不孝通りはどこの事を指すのですか?

253:神奈さん
18/11/13 16:22:58 te1FJ2gQ
>>272
そうだったらしいね。すまん(-_-;)

254:神奈さん
18/11/13 17:01:33 4dIrpT3Q
>>274
すずらん通りの事なのかなぁ?
それとも無料案内所の周りとか

255:神奈さん
18/11/13 18:07:29 x9AjZvKQ
柏木学園高校の通学路のことかな?

256:神奈さん
18/11/13 20:35:13 /PqVb1eQ
いきなりステーキ出来たら牛の家やっていけるのかな

257:神奈さん
18/11/14 05:54:18 FAYACoAw
>>274
中央通りと線路沿いの道の間にあるスナックが並んでる通り

258:神奈さん
18/11/14 06:07:19 INQmm24w
>>277
うまい!

259:神奈さん
18/11/14 11:06:47 UyFo4f0g
>>44
ついに店の看板が取り外されました(T_T)
URLリンク(i.imgur.com)

260:sage
18/11/14 12:20:04 EIefRp6Q
味噌の侍みたいな名前のラーメン店ができるって求人にありましたよ

261:神奈さん
18/11/14 12:39:17 Xvbh2duw
じゃあ居抜きなんだね
美味しいといいなぁ

262:神奈さん
18/11/14 13:58:42 mHTIJ/3g
鳥の次は味噌か

263:神奈さん
18/11/14 17:51:38 DDm4vYIQ
大和駅周辺はチェーン店信仰が強く(大手や有名店なら尚更)
個人の店、特に飲食は敬遠しがちな人が多いと私個人は感じてます
独特ですこの街は

264:神奈さん
18/11/14 18:59:26 32svYaEQ
マルシェ公式
URLリンク(www.odakyu.jp)

265:神奈さん
18/11/14 19:56:09 6q+8UnpQ
>>285
そう?そうかなぁ?

266:神奈さん
18/11/14 20:43:47 VUUv0Hsg
>>285
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

267:神奈さん
18/11/14 22:09:28 y63tNEwA
味噌の侍って、前と同じ鳥右衛門の経営らしいです

268:神奈さん
18/11/14 22:13:28 cpHDTRCg
冬は味噌が食べたくなるからな
一度は行ってみるか

269:神奈さん
18/11/15 03:32:26 HdPi2G2w
>>286
かついち狭くなった?セブンのとこも前は店舗だったよね
ステーキとサンマルクカフェのとこは前倉庫スペース?

270:神奈さん
18/11/17 09:23:01 h3RBKgTQ
あの角は不二家が結構続いたけどその後はバタバタですな。今度の味噌ラーメンも最初は並ぶんだろうけど、いつまで続くかな?

271:タノム
18/11/17 12:07:20 5E+1fOMQ
一番大きな薬屋どこ?

272:神奈さん
18/11/17 12:07:46 Ao/JhJ9w
濃厚味噌美味しそうだね
いつオープンなんだろう

273:神奈さん
18/11/17 14:53:17 I0B17EDw
>>294
味噌の侍 ★11/21Newオープン!!……って書いてある URLリンク(townwork.net)

274:神奈さん
18/11/17 15:36:23 Ng4N329A
>>295
ありがとー!

275:神奈さん
18/11/17 15:51:59 g4EO+DcQ
古本屋の跡は揚げ物屋か。夜中にアレ喰ってたら肥満一直線やな。

276:神奈さん
18/11/17 16:03:29 uvfmn1xg
南側からオーケーストア大和上和田店に入るのによいルート教えてください
普通に入ろうとすると入り口でおじさんに怒られてしまいます

277:神奈さん
18/11/17 16:58:06 oBsVyjIA
>>298
じょりぱすのとこ右折
次の信号左折
次の信号左折
このルートで行ってくれ

278:神奈さん
18/11/17 17:53:35 d5TS4lXw
>>299
ありがとうございます
こういうことですよね
URLリンク(i.imgur.com)

279:神奈さん
18/11/17 18:51:41 Ub+qPBbQ
>>300
正解
なんだこんなことできるなら自分ですぐわかりそうなのに
他もあるけど道狭いし土日は混んでるからこのルートだとすんなりいけると思います

280:神奈さん
18/11/18 16:48:11 GHHnfXMQ
いま鬼の大和署の広報車?が走ってて、5歳と3歳だったかな、女の子を保護しているとのこと 心当たりある方は 連絡してくださいね

281:神奈さん
18/11/18 17:30:07 Ua2xH/Kg
味噌の侍のオープニングスタッフ募集の他に
サンマルクカフェ 小田急大和駅前店(仮称)の求人も(オープン30名以上の大募集)、タウンワークにて、募集しています。

282:神奈さん
18/11/18 17:44:36 PHrIPKzQ
吉牛も遅れて入るみたいね

283:神奈さん
18/11/19 17:32:07 hTG7/DvQ
警備員を無視する様な輩は、その内、あおり運転と同じ様に社会から糾弾されることになる。

284:神奈さん
18/11/19 18:55:10 7cw0kUcQ
マリノス関連いろいろ大丈夫かな…

285:神奈さん
18/11/20 10:35:18 dyUYlL+g
新規に出来る味噌ラーメン店。新規出店なのに「当店秘伝の味噌」ですって!?

286:神奈さん
18/11/20 10:43:47 EfhmAH1Q
代々受け継がれて来たんだな

287:ゼロφ
18/11/20 18:45:53 +Q4aI81A
305-312 314 316-318 322 削除ガイドライン7にて削除しました

交通ルールの話はやめてください

288:神奈さん
18/11/20 19:09:23 WnXynL4g
>>323
>>321も削除元を引用してますから削除したほうが良いのでは

289:ゼロφ
18/11/20 19:14:36 +Q4aI81A
321 同じく削除しました

290:神奈さん
18/11/20 20:13:30 WnXynL4g
お忙しい中有難う御座いました。

291:神奈さん
18/11/21 15:45:57 oxBwe5Kg
味噌侍って今日からだっけ?
食べた人の感想聞きたいな

292:神奈さん
18/11/21 16:02:25 Q0dxgWiw
通りかかったら24日オープンってなっていました。
先行き不安です。

293:神奈さん
18/11/21 19:49:04 xdV+MQtw
ぽん吉最強伝説

294:神奈さん
18/11/23 22:56:04 T76t156g
子供がまだ食ってる途中でしょうが!2018(ロケ地:神奈川県大和市-ぽん吉)

295:神奈さん
18/11/24 16:52:19 xFVlYpxg
客に掃除をさせる発想の柔軟さ@OKストア
URLリンク(i.imgur.com)

296:神奈さん
18/11/24 17:31:25 DtmagUNQ
>>331
最近はノロウイルスのせいで汚しても勝手に片付けるなって書いてある所もある。

297:神奈さん
18/11/24 17:51:58 xFVlYpxg
>>332
そっちが正解だよね
汚染された手で客が商品に触ったらどうすんだよ

298:神奈さん
18/11/24 18:23:54 hvHMqv7Q
>>333
モップ使った後、手洗うんじゃないの?
でも自分も、そのモップ汚そうで触ったことないw

299:神奈さん
18/11/24 18:54:18 xFVlYpxg
>>334
もちろん手を洗うが、どの程度洗うかは利用者次第だから
そんなリスクを冒すべきではない
大抵の人間は手首より先しか洗わないから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1141日前に更新/97 KB
担当:undef