茅ヶ崎スレッドNo.70 at KANA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
600:神奈さん
18/05/12 20:20:12 0Qp4h6XA
今日のあっぱれKANAGAWA大行進は、茅ヶ崎です。

601:神奈さん
18/05/14 16:17:20 JRRZ61wQ
クリエイト茅ヶ崎矢畑店さんで卵10個94円、暴君ハバネロシゲキ盛60gが62円(税込)
ペプシJコーラ1.5L118円だったので買ってきた。
Fujiスーパー鶴嶺店で第一パンのアップルリング大が168円(税抜)
ロピアはペプシコーラ1.5L119円(税抜)1655ナ底値は109円
業務スーパー寒川店ニラ2束で90円ほど。
aveさんはブラジル産冷凍鶏もも肉2kgパックが100g30円

602:神奈さん
18/05/14 16:55:43 SsQNO/Hg
>>613
お前相当なデブだろ?

603:神奈さん
18/05/14 17:34:55 l8YTRZvQ
昨日徳州会のとこでお祭りみたいなのやってたな。
あんな狭いとこで。
初めて見たけど毎年やってるのかな?

604:神奈さん
18/05/14 18:12:56 T7G2nEkA
ここ最近天気が不安定ですね

605:神奈さん
18/05/14 20:01:50 ad64EDpg
>615

昔は茅ヶ崎の花火大会にあわせて納涼祭あったな>徳
今はどうだか知らないけど

606:神奈さん
18/05/14 20:16:26 BMq8fTiw
鉄砲通りの点心坊家常菜って閉店するの?なんか閉店記念半額とか書いてあったんだけど

607:神奈さん
18/05/14 21:12:42 l8YTRZvQ
>>617
徳州会の屋上でやってたやつ?

608:神奈さん
18/05/14 21:47:07 usLl2gzQ
>>618
代表が急逝したから閉店って張り紙してあったよ

609:神奈さん
18/05/15 05:07:08 DwkIUenw
>619

そうそう 花火見ながらちょっとした食い物買えるし、意外な穴場だったんだよ

610:神奈さん
18/05/15 08:28:18 cKd2Eh1g
>>621
あれ一般の人も行けたんだ。
てっきり徳州会の職員だけでやってるのかと思った。

611:神奈さん
18/05/15 10:45:49 gpDKTS7w
ふわ丸とエースコイン買える店が少ない

かろうじてフジスーパーで見掛けたくらい

612:神奈さん
18/05/16 12:04:16 QUDmYUcw
エースコインは業務スーパーにあるとよ。
地域底値だからお得たい。

613:神奈さん
18/05/17 21:26:22 J/wXMA+g
美住町にあった近江って中華料理屋覚えている方いますか?

614:神奈さん
18/05/18 18:53:18 PrAW/S0w
>>625
小池さんみたいな人がやってた店かな

615:神奈さん
18/05/19 00:04:46 dmxcEPvA
>>625
通学路で通ってましたが
いつも外で猫が気持ちよさそうに寝てましたね(笑)

616:神奈さん
18/05/19 00:05:49 /iy7HFGQ
>>626
‚»‚¤❗Žv‚¢o‚µ‚½B
‚½‚µ‚©¬’r‚³‚ñ‚Ý‚½‚¢‚È‚¨‚¶‚³‚ñ‚Å
o‘O—p‚Ì‚ç[‚ß‚ñ‚Ì‚Ñ‚Ä‚à—Ç‚¢‚悤‚É‘¾–Ë‚Å‚µ‚½B
¡‚ÅŒ¾‚¤‚Ɖƌn“I‚È–Ë‚Å❗

617:神奈さん
18/05/19 00:10:03 /iy7HFGQ
>>626
モジバケしました。
そう小池さんみたいな人がやってて
出前のらーめんが太麺の店、今で言うと家系的な麺でした。
よく覚えてましたね、

618:神奈さん
18/05/19 00:45:09 1cMVpwKw
>>629
ラーメン食べてる途中で店主が出前に行ってしまって食べ終わったのに
会計できなくて待ってたことがありますよ でもうまかった14bc

619:神奈さん
18/05/20 12:49:31 4mU6ZAtw
北口の喫煙場所で人が集まってスマホいじくってた。
何してんのかと思ったらポケモンゴーだった。
老若男女が集まって何の集団かと思ったよ。
つか今でもポケモンゴーやってる人いるんだな。

620:神奈さん
18/05/20 21:03:11 G7zkj56A
それを観察してスマホ覗いて晒し上げ
どっちがアレだろうね

621:神奈さん
18/05/21 14:15:36 mDvoO2ww
覗いたと言うより階段から降りてるときに目に入ったんだよ。
しかし皆必死やったな。

622:神奈さん
18/05/21 16:48:12 902vw2iA
おまえもなー

623:神奈さん
18/05/21 18:00:28 9WGUdgEw
刺身買うのはいつもエイビイだな

624:神奈さん
18/05/22 06:31:55 +gI4arrw
>>634
構ってくるね。
あいつらの仲間か?

625:神奈さん
18/05/22 11:32:26 G03sV/8Q
>>613
URLリンク(samurai20.jp)
クリエイトはどこも安いわー

626:神奈さん
18/05/23 10:54:03 b9/ZCqyw
>>636
ポケモンは親の仇なのか?

627:神奈さん
18/05/24 11:21:31 JuIwgR8g
刀泥棒って捕まったの?

628:神奈さん
18/05/28 12:15:07 tTScHLtg
元町で事故か

629:神奈さん
18/05/28 12:16:19 8+EWHdug
ひどいみたいだね、90歳が運転

630:神奈さん
18/05/28 12:23:40 wzUAnNGw
元町って駅周辺だよね
どの辺なんだろ

631:神奈さん
18/05/28 12:57:28 Ln4pgr0A
>>642
中華屋の前、フコク生命の交差点

632:神奈さん
18/05/28 13:12:29 30FPpMQA
ヘリが妙に飛んでてうるさいなぁと思ったら…事故だったか!

633:神奈さん
18/05/28 13:12:59 nfd4Itdw
国道1号50代の女性の方が一名死亡、他けが人6人?ひえええ…… ((そーす/日テレニュース

634:神奈さん
18/05/28 13:22:32 Ln4pgr0A
28日午前10時55分ごろ、神奈川県茅ケ崎市元町の国道1号で、乗用車が、横断歩道を渡っていた4人をはねた後、歩道に突っ込み、さらに2人をはねた。この事故で女性1人が死亡し、2人が重傷を負っているという。県警茅ケ崎署は自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで、事故時の詳しい状況を調べている。(朝日新聞デジタル)URLリンク(news.yahoo.co.jp)

635:神奈さん
18/05/28 14:57:07 wzUAnNGw
>>643
ありがとう
ひとり亡くなったんだね

636:神奈さん
18/05/28 17:26:20 yXMPqhvA
老いぼれは良いよね
こうやって人を殺しても責任が無いんだから
ムショにも入らない、罰も受けないフガフガ

637:神奈さん
18/05/28 17:3513c5:10 mFsfDtUg
名前は出てないけど事故車を見て知ってるお婆さんだと思った。家の駐車場を見たら車がなかった。
たぶん物損事故するまで運転をすると思ってたけどまさか死亡事故とは最悪な結果だな。

638:神奈さん
18/05/28 18:20:23 zT/HsRfQ
やだねやだね後先短い死ぬだけのばあさんに殺されるなんて

この先まだまだ未来のある人をぶち殺してどんな気分なんだろうな

639:神奈さん
18/05/28 18:34:27 rMY/2aLg
イオンスタイルのとこかな?

640:神奈さん
18/05/28 18:37:15 30FPpMQA
>>649
普段の運転はどうだった?

641:神奈さん
18/05/28 18:55:28 ZygeOmuA
90代の女性が運転するとか報道されてたな。

642:神奈さん
18/05/28 19:05:30 crm/+ZaA
茅ヶ崎www

643:神奈さん
18/05/28 19:06:12 0dmCgq0g
だから1号線へ向かう道路が閉鎖されてたのか。
おかげで業務の通りが激混みだった。
年寄りは運転するなよ。
俺も危ない目にあったことあるし。

644:神奈さん
18/05/28 19:12:24 q/Wbrq7w
NHKのニュースによると、
自動車修理工場から出てきた最初の信号
って、修理に出した後?
何回もぶつけてる?みたいな?

645:神奈さん
18/05/28 19:16:01 VUGgoMMQ
いいとこ70くらいで免許返納考えるべき
80でも十分危ない

646:神奈さん
18/05/28 19:28:18 GGkI1kRQ
きょうゎこわかったねぇ

647:神奈さん
18/05/28 19:30:01 GGkI1kRQ
うむ・・

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

648:神奈さん
18/05/28 19:31:47 rg/JK/Aw
なんだこの絵は
けしからん

649:神奈さん
18/05/28 19:32:14 mFsfDtUg
>>652
後退は超苦手だったみたい。自分は後ろを走ってた事があるけど普通にスピードは流れにのってた。
ただ背が低いから前から見るとハンドルの上に目があったからよく運転出来るなぁって思ってたよ。
車は好きみたいで2台所有してた。もう1台は軽自動車。

650:神奈さん
18/05/28 19:38:13 /riHIOLQ
あの色のあの車、超小数だよね。

651:神奈さん
18/05/28 19:42:16 Zxlm9ykw
寒川町の人間だけど…今日の事故あった交差点僕も渡ってました
今度の通勤先厚木で遠いんだけど今自転車通勤してて
あまりに遠いから乗ってなかった車、車屋さんで直して
もらって乗ることにしたんだけど…これは「気をつけろ」
ってことなのかな…亡くなられた方、お悔やみ申し上げます…
57歳の方らしいけど、お子さんはいらっしゃるんだろうか…
それを考えるとやりきれない…

652:神奈さん
18/05/28 19:46:01 Zxlm9ykw
「…だろうと思った」これが一番いけないんだよね
急いでまでして赤の信号を通過する必要があったのかな…

653:神奈さん
18/05/28 19:57:46 EEj709Qg
>>651
そだねー

654:神奈さん
18/05/28 19:59:16 EEj709Qg
>>656
今日は自動車工場の人にお土産を届けに来ただけみたいよ

655:神奈さん
18/05/28 20:00:04 wKxLOJ0g
事故は誰でも起こす可能性はあるけど、
流石に90歳はちょっとねぇ...
法的に75か遅くても80歳くらいで免許は取り上げるべきでは

656:神奈さん
18/05/28 20:03:43 30FPpMQA
>>661
ありがとう

今まで奇跡的に事故にならなかっただけで
本人は気付いてない危険な運転してたんだろうね
せめて軽自動車の方に乗ってたら
被害を少しでも減らせたかも…

657:神奈さん
18/05/28 20:10:19 oV/MUUGw
死亡事故だから残りの人生は豚箱で終えるのだろうか
自業自得とは言え考えさせられるなぁ

658:神奈さん
18/05/28 20:15:56 8+LEaMRw
旅行に行ったり車を維持できる余裕があるならタクシーがバス使えよと
里山の方まで行く訳じゃないんだから

659:神奈さん
18/05/28 20:28:52 jAo8U0Fw
元警察でパトカーがジープだった頃から運転してたようなうちのじいちゃんも80ぐらいで免許返納してたからな…

660:神奈さん
18/05/28 20:36:00 /riHIOLQ
ブタ箱で無料で介護してもらう、、、、って考えではだめ?

661:神奈さん
18/05/28 20:57:37 yXMPqhvA
人を殺しておいてテメエはのうのうと生きる
美しい国ですね
>>672
何で人殺しに介護が必要なんだ?バカなのか?
殺された方の事はまるで考えないのか?

662:神奈さん
18/05/28 21:19:03 rRER/VUw
ゴールド免許を更新したばかりとか・・・90歳なのにゴールドも何も無いだろ
法律で規制しない理由は年寄り票が欲しいからだろ。 政治や法律は何ためなのか?
今日もモリカケとか下らない事に時間費やしている、高齢者運転は待ったなしなのに
無為無策だよ。

663:神奈さん
18/05/28 21:30:20 zT/HsRfQ
嫌だなあ

老人に轢き殺されるなんて、、、どうせすぐ死ぬんだから自宅で孤独死してろよ

664:なまら名無し
18/05/29 00:17:29 JoClZkbg
茅ヶ崎市若松町 斉藤久美子容疑者(90)

665:神奈さん
18/05/29 00:29:41 SfHZI5/w
車で歩行者4人はね1人死亡 90歳女を逮捕(動画あり)
URLリンク(www.fnn.jp)

666:神奈さん
18/05/29 00:34:29 ujgMR9HA
去年の今頃、上大岡で高齢者(85歳くらい?)が小学一年生をひいた死亡事故あったのに。
早急に規制して欲しい。
もちろん煽り運転も、運転中のながらスマホも厳罰求む。

667:神奈さん
18/05/29 00:45:11 ujgMR9HA
>>679
どうだろう?
今のところ大島てるには出ていない

668:神奈さん
18/05/29 01:03:53 V4hsoutw
URLリンク(r.nikkei.com)

には若松町1までは書いてある

669:神奈さん
18/05/29 01:10:09 e4s3ffcp9Gpw
何で急に伸びてんのかと思ったらただの事故かよ

670:なまら名無し
18/05/29 01:12:00 JoClZkbg
このばあさんの横顔みた限り、認知症みたいだ
こういうものにゴールド免許与える制度、どうにかしないと
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)

671:神奈さん
18/05/29 05:29:19 +FTLq+LA
>>679
その住所違う。
カナロコに詳しい番地あった。
若松町に、一軒だけということはない。

672:神奈さん
18/05/29 07:17:11 4ZMKIUcA
ブタ箱でも食事出るでしょ。

673:神奈さん
18/05/29 07:45:58 waERUuAQ
ゴールド免許の規準に問題があるね。だけらゴールド持った人の中で誤解される人が出てくるんだよな。普段、頻度よく乗ってる中での無事故無違反者をどうやって判定するかの規準があれば良いのに

674:神奈さん
18/05/29 07:54:55 waERUuAQ
>>678飲酒運転も追加して

675:神奈さん
18/05/29 08:05:59 p5Z92tIQ
>>686
ゴールド免許だからって更新の間隔が長いだけだからどうでもよくない?

この辺りでゴールド免許持っている人は普段乗らなくてゴールドの人も少なくないのだから、ゴールドということ自体にはたいした価値がないのは皆知っていると思う

676:神奈さん
18/05/29 08:18:58 skm8O3jQ
赤だったが横断歩道に人が歩いて居なかったから進んだみたいなこと言ってたけど怖いなー

677:神奈さん
18/05/29 09:45:01 WrYvw8yg
>>684
ググると住所が番地まで出てくるね
そしてそこは…

678:神奈さん
18/05/29 13:27:47 KOXXRccQ
>>689

一旦減速して再加速したらしいから多分歩行者が見えたからブレーキ踏もうとしたが間違ってアクセル踏んだんじゃないかな?

679:神奈さん
18/05/29 18:44:08 6pKVCCUQ
>>690
病院の身内のばーさんだったんか…?

680:神奈さん
18/05/29 23:29:33 LhNxBxzA
うむ
URLリンク(www.sankei.com)

681:神奈さん
18/05/29 23:30:50 LhNxBxzA
>>637
うむ

682:神奈さん
18/05/29 23:58:14 6eEIo4Nw
ストリートビューで隣の駐車場右奥に車が・・

683:神奈さん
18/05/30 00:03:28 CtdqU8uA
先程そこを通ったけどそこに赤い車はなかったな

684:神奈さん
18/05/30 01:33:03 n+L22Anw
自分が80歳で元気でしっかりしているが
足腰が弱くて自由に動けないのに
唯一の足を捨てるかどうかを考えてから
返納しろとか言った方がいいな

685:神奈さん
18/05/30 01:34:38 eeDzRYvg
>>697
おじいちゃん言葉がうまく喋れてないよ

686:神奈さん
18/05/30 05:03:50 9NopTV8A
車が好きだと難しいけど、
毎日使うにしても車って維持費結構かかるからなぁ
年取ったらタクシーで我慢するしかないんだろ

687:神奈さん
18/05/30 11:32:32 3BiM3ZFw
>>699
おじいちゃん言葉がうまく喋れてないよ

688:神奈さん
18/05/30 15:22:44 Awb2Qh8w
人生100年時代

689:神奈さん
18/05/30 19:32:31 TiL6ohnw
あの赤い車は亡きご主人が乗ってたそうでずっと処分せず乗ってたそうです。

690:神奈さん
18/05/30 19:56:23 gFk7NIwA
見送られて長く待たせるのが申し訳なかったんだって。
家族には免許返納催促されたけど、足腰悪いからどうしてもできなかったって。
おばあちゃんなんだし許してあげようよ。

691:神奈さん
18/05/30 20:05:50 TiL6ohnw
90歳じゃ刑務所でも扱いに困るだろう。
2年前に2人死傷事故の85歳のお婆さんは禁固2年判決だったらしいね。

692:神奈さん
18/05/30 20:51:09 Awb2Qh8w
90歳の婆さん、無罪放免でいいだろう
もし監獄に入ったら
3度の飯・介護のパンツ他
わしらの税金で養うことになる
62歳の息子が今後、ひき殺した57歳に補償交渉にあたれ

693:神奈さん
18/05/30 21:22:13 TiL6ohnw
お婆さん、今夜、釈放されたようですね。

694:神奈さん
18/05/30 22:30:59 n+L22Anw
免許返納を強制するかと
90歳だから許すかとは別の問題
厳罰に処して刑務所で死んでもらうのがいいと思う

695:神奈さん
18/05/30 23:00:31 dD8e0FTg
(赤信号だけど交差点に突っ込んで57歳轢き殺したけど)おばあちゃんなんだし許してあげようよ〜
で済まされたら遺族はたまったもんじゃないな。

よくある高齢者の事故だけど、今回は足腰悪いとかそれ以前の問題なんだよね

696:神奈さん
18/05/30 23:07:23 EIaiZ9TA
家族が悪い

697:神奈さん
18/05/30 23:13:10 8aDRXfaw
赤信号だったけど・・ って、だから何だ?行ってしまう判断力は絶対に許せるわけないだろ。
可哀想なのは被害者と遺族だけなんだよ。わかってないな

698:神奈さん
18/05/30 23:22:12 8aDRXfaw
車は凶器でもあるんだから、人VS車の場合は車の人が可哀想とかそんな柔な事言ってたら運転免許書の厳格さなんて無いようなもんじゃん。今回の事故のケースでこの婆さんに同情するようなこと書いてるヤツも車には乗らない方が良いな。

699:神奈さん
18/05/31 00:14:02 dg2kswFQ
さすがに婆さんを許してあげようって言ってる奴は冗談で言ってるだろw

700:神奈さん
18/05/31 01:23:28 o/bnl1wA
釈放されたから車に乗れるね!
また被害が出るけど裁判所はもちろん責任取るんだよね?w

701:神奈さん
18/05/31 01:51:14 mK84gCOA
別に無罪放免ではなくて在宅事件になるだけだろ
検察は勾留請求したぐらいだから起訴するだろうし

702:神奈さん
18/05/31 03:01:26 gAbYwjeQ
信号無視で突っ込んで殺してんだもん確実に起訴よ
危険運転致死傷適用希望

703:神奈さん
18/05/31 05:07:46 IdE+JsrA
逃亡や証拠隠滅の恐れ無しと判断したら釈放して在宅起訴するわな
勾留中に体調崩したり死なれたら警察たまったもんじゃないし
赤信号知ってて加速したのは>>705の上江洲より悪質性高いように思える

704:神奈さん
18/05/31 06:53:14 mK84gCOA
もう捜査は横浜地検の担当ですがな

705:神奈さん
18/05/31 07:22:36 qA2IdZow
茅ヶ崎スレ過疎ってたのに、ここ最近イキイキしてるなー

706:神奈さん
18/05/31 07:23:01 AchmMMCQ
面倒臭いから死刑でいいじゃん

707:神奈さん
18/05/31 08:41:10 VHq8zfOg
ただの事件事故でこうも盛り上がるとかしょうもないな

708:神奈さん
18/05/31 08:51:23 6oqPEhQg
>>772
君は>>682でも「ただの事故」と言ってるし今回は「ただの事件」と
言ってるけど「ただの」にしないと何か都合悪そうですねw

709:神奈さん
18/05/31 09:30:39 gAbYwjeQ
わざわざ串刺して未来に煽りレスカコイイw

710:神奈さん
18/05/31 09:43:39 sTlrmLyQ
「赤信号とわかっていたが、歩行者が渡り始めていないので行けると思った」「渡り始めた人がいたから避けようとして、あわててハンドルを切った」ってさ日ごろから信号無視の常習者ってことだよな

711:神奈さん
18/05/31 09:43:56 +H4ijCHA
>>724
金払って示談にすれば、拘留も起訴もされない。
金がものを言う世の中。

712:神奈さん
18/05/31 11:21:39 wPP3Q6Og
免許停止or免許取り消しになったのかな

713:神奈さん
18/05/31 12:47:43 cD341qNg
>>729
頭弱いんだなwww

714:神奈さん
18/05/31 13:22:07 ok3R9ViA
罪を憎んで人を憎まず

715:神奈さん
18/05/31 13:28:23 FqU2fF3w
>>731
付ける薬があればいいのになw
検索すれば30秒で調べられるのに、それすら出来ない子なんだな。

716:神奈さん
18/05/31 13:52:31 JwAyZTPQ
>>729中卒?

717:神奈さん
18/05/31 14:02:29 cD341qNg
>>735
人から物事を教えて欲しければ、それなりの頼み方ってのがあるんじゃないの?
(そんなことまで教えなきゃいけないのか)

718:神奈さん
18/05/31 15:04:37 T1wFgGiA
知り合いの保険代理店経営者の話
叔母さんで20年間で車で3人死亡させたのがいるとの事
警察は女に甘いのではないか

719:神奈さん
18/05/31 17:55:07 Q5tEss4w
死亡交通事故で逮捕されない理由は示談ではないね

720:神奈さん
18/05/31 18:00:04 lttWMxnA
車で事故現場通ったけど花がたくさん手向けてあった
ここでよく信号無視出来たなと…

亡くなられた方のご冥福をお祈りします

721:神奈さん
18/05/31 19:06:07 X1u4A3rA
>>740
いや、だから在宅起訴に切替えただけでしょ

722:神奈さん
18/05/31 19:23:14 RYWPNDRw
修理工場は本当に停止線直前なのね
あそこからスタートして赤でも通過できる、
ていうのは完全に判断力の欠如、低下だね

723:神奈さん
18/05/31 19:26:42 8mJjXgTQ
あれ修理工場の人も可哀相だよな

724:神奈さん
18/05/31 19:27:11 MZ9o6jgA
警察は「年も年だし・・・自害を・・・・」だな。

725:神奈さん
18/05/31 20:58:01 HQ51fliw
>>740
おまえも頭弱いんだな

726:神奈さん
18/05/31 21:21:28 Q5tEss4w
>>742
>727に答えただけだよ
勘違いするなよ

727:神奈さん
18/05/31 22:39:15 0h8LtC8A
見送りされているから早くしないと、ってちょっとわかる。

728:神奈さん
18/06/01 00:07:44 pEK94veA
1国に出ようとして右見たら丁度車が来てなくて、勢いよく出たはいいけど信号が赤でそのまま止まれず行っちゃったみたいな感じかね

729:神奈さん
18/06/01 00:36:59 pj7S5Dwg
>>746
頭、よろしおすなぁ…w

730:神奈さん
18/06/01 00:57:34 nhCkGHtw
なんか加速してると思ったら駅前の例の事故のことで議論してたのね。
一里塚と茅ヶ崎駅前の交差点は鬼門みたいなもんだよね。
昔は近くのマンションのベランダに霊が出るとか噂になってたし。

31日にイオン茅ヶ崎中央店で機能性ヨーグルト(LG-21/R-1)などが
数十個単位で大量に半額(60円台)になってた。
あんなに売れ残ってるの久々に見た。
6月4日賞味期限だから今日も売ってるかも?

731:神奈さん
18/06/01 01:02:58 qj+meSQg
国道1号のこと「イチコク」っていうの茅ヶ崎だけ?他の地域の奴に通じなかった…

732:神奈さん
18/06/01 01:06:30 2KKwVvvQ
そうだね
横浜川崎東京あたりは国道15号のことだね

733:神奈さん
18/06/01 05:12:57 wk5pxo9A
語呂がいいんだろうけど、15号知らないで一号線をイチコクとか言ってると田舎モノって感じになる
自分は一号線、15号、第三京浜って言うな

734:神奈さん
18/06/01 07:02:14 JdIEYFNQ
京浜地域だけな。
昔大田区民に国道1号線はニコクと言われて???だった。

735:神奈さん
18/06/01 07:25:59 VcrMD4LA
港区辺りから神奈川区辺りまでがイチコク(第一京浜)=15号線 で、ニコク(第二京浜)=1号線 と呼ぶ人が多い。
保土ヶ谷区辺りから東海道沿いはだいたいイチコク=1号線ですね。

736:神奈さん
18/06/01 09:57:46 NyO8vWww
前茅ヶ崎市民で現大田区民だけど神奈川はイチコクで東京だとニケイだよ

737:神奈さん
18/06/01 10:39:27 mQiHFplg
>>752
それは君が若いから

738:神奈さん
18/06/01 10:52:32 fq4QKy/Q
国道1号線が第2京浜国道。
国道15号線が第1京浜国道。

これ常識です。

739:神奈さん
18/06/01 11:31:49 LUJgX2MA
>>756 が正解じゃないかな
ニコクはイチコクという人もいる

少なくとも藤沢以西の人と話すには国道一号をイチコクと言って大丈夫かと

740:神奈さん
18/06/01 16:18:29 o7Pnpn/w
茅ヶ崎市民なら

相模川は馬入川。
アメリカザリガニはマッカチン。

これ常識。

741:神奈さん
18/06/01 19:22:28 9irgESaw
茅ケ崎に近い地域にお住まい以外の方に茅ケ崎高14e7Z=茅高=チコウっていうと
「!」って反応をされます。

742:神奈さん
18/06/01 20:08:46 VcrMD4LA
マッカチンは神奈川全域で通じるんじゃない?

743:神奈さん
18/06/01 21:38:59 2KKwVvvQ
恥垢w

744:神奈さん
18/06/02 06:55:00 8TF+GVuQ
今日もお昼はカレーパン買って食うか

745:神奈さん
18/06/02 07:53:26 CizdUxrA
>763

こち亀の両さんもマッカチンと言ってたが

746:神奈さん
18/06/02 08:38:20 M4AXqutg
>>761
マッカチンは関東地方全域や静岡で使われている言葉。
特に珍しくもない言葉。

747:神奈さん
18/06/02 09:35:50 lqjgpSRw
馬入川は海側で呼ばれてるイメージ

748:神奈さん
18/06/02 09:39:33 sAFwyAzg
馬入川って言っているのは平塚市民、元平塚市民が多い。

749:神奈さん
18/06/02 10:00:41 qWLAcNCg
ここでこんな事をお聞きしてよろしいでしょうか。
茅ヶ崎交響楽団ってご存じな方、いらっしゃいますか。
秋に茅ヶ崎市民文化会館で定期演奏会をやるんですが、ソリスト(ヴァイオリン独創)に
石田泰尚さんという神奈フィルのコンサート・マスターの方がやられるのですが。
是非行きたいので、こちらの楽団を教えて下さればと思います。
HPでは良くわからないので・・・
m(__)m

750:神奈さん
18/06/02 10:35:38 8TF+GVuQ
市民文化会館HPに載ってないのか

751:神奈さん
18/06/02 13:53:49 kANUNIWg
こちらの楽団のナニを知りたいんだよ

752:神奈さん
18/06/02 14:21:00 rHjiHcQg
宣伝だろ

753:神奈さん
18/06/02 22:18:49 2Ly6G6Vg
殺人婆釈放とかマジかよw

754:神奈さん
18/06/02 23:58:24 JnabgwnQ
やばみーって茅ヶ崎語録?

755:神奈さん
18/06/03 14:12:55 oh5BfRew
定期乙。

756:神奈さん
18/06/03 23:57:48 rb+j+BIg
最近の茅ヶ崎は頑張ってますな

URLリンク(www.daily.co.jp)

757:神奈さん
18/06/04 05:11:27 63KPMotw
茅ヶ崎どうしちゃったのw

758:神奈さん
18/06/04 13:37:44 fmtoV1ZA
6才の行方不明
どうした茅ヶ崎

759:神奈さん
18/06/04 14:42:08 /wCepsVA
6歳の男の子保護されたのか
よかった

760:神奈さん
18/06/04 17:52:02 j75RqHfA
初めての記念カキコ。

小学生の頃、ラジオで流れていた「茅ヶ崎サンライズ」(知ってる人がいるだろうかw)
を聞いて以来、茅ヶ崎(&湘南)にそこはかとなく憧れている田舎者ですw

761:神奈さん
18/06/04 18:48:31 RwxrLczA
茅ヶ崎も田舎…

762:神奈さん
18/06/04 19:12:35 yX8beKAQ
浜見平の団地はお洒落なマンションに変わったのね〜
家賃はお高いの?

763:神奈さん
18/06/04 19:40:49 G371qlt14abA
>>785
世帯収入によって1万円〜15万円

764:神奈さん
18/06/04 20:00:13 fmtoV1ZA
親子殺傷は駅近セブンの裏辺りだったんだね

765:神奈さん
18/06/05 03:29:00 adAVs0xA
>>788
低所得者とか高齢者は10,800円だよ。

766:神奈さん
18/06/05 09:14:38 q2NZfU3Q
浜見平団地は一部市営物件になってる棟があるから、1万円って話があってもおかしくは無いな

767:神奈さん
18/06/05 10:51:08 5GWMG45w
ギャグかな?

768:神奈さん
18/06/05 13:01:59 bRwbkUyA
ヤマダ電機テックランド茅ヶ崎店、閉店・建替えへ−旧ダイクマのディスカウント1号店、近く閉店か
URLリンク(toshoken.com)

769:神奈さん
18/06/05 13:43:05 jARAH6mA
もう古いもんな。エレベーターが止まる時、揺れて怖かった。
万引きして捕まってから行ってないけど。

770:神奈さん
18/06/05 14:19:43 6JwRrItw
>>792
しっかりと頭弱いんだなwww

771:神奈さん
18/06/05 14:56:28 5GWMG45w
ID:ntsitm515222.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
こいつが一番つまらん煽りしてんな

772:神奈さん
18/06/05 15:06:58 FWaVGUyA
>794
みよしや閉店は建て替えるからだったのね〜
8階建てのビルになるなら北側のマンションの日当たりが悪くなるね
ダイナミックダイクマ復活ギボンヌ!

773:神奈さん
18/06/05 15:38:30 6JwRrItw
>>797
煽りというか、小学生すらも使わない安っぽい言葉の垂れ流し。

774:神奈さん
18/06/05 18:19:35 ynrD7BRA
>>794
え〜まじかあ、ゲーム買うリアル店舗減りすぎ

775:神奈さん
18/06/05 20:29:37 jF+27Jhg
茅ヶ崎のましてやヤマダ電機で8Fも店が埋まるとは思えないけど正気なのか?

776:神奈さん
18/06/05 22:06:59 xVTeB+zg
ダイクマ開店時は2階建てでしたその後に増床して4階にして西側にも増床
二階分の増床できるとはしっかり造ったのでしょうね
屋上にはゲーセンありましたねぇ〜

777:神奈さん
18/06/06 02:40:00 8DUCEGLg
屋上は昔から駐車場じゃね?屋上にあったゲーセンはヨーカドーだったような…記憶違いならスマン

778:神奈さん
18/06/06 03:50:10 pdAe+jfA
屋上にゲーセンあったね
記憶うっすらしか無いけど100円でコイン買ってコインゲーム出来たような気がする。
みよし屋で母ちゃんにお好み焼とか買ってもらって屋上のベンチで食べてたよ

779:神奈さん
18/06/06 04:58:31 vVWBqq0w
ヨーカドーもダイクマも西友も昔は屋上に小さな遊技場あったねぇ
ビヤガーデンとかもあったけど
今屋上でれるのはラスカくらいか

780:神奈さん
18/06/06 07:33:29 OLsMAeZg
>>804
駐車場は2階建ての方の屋上
4階建ての屋上がゲーセン^^
なんか熱帯魚とかも売っていた気がします

781:神奈さん
18/06/06 08:49:51 I11fcGJDFJnw
ペットショップがあったと思う。
今の時代ではありえないが毎週火曜日か水曜日は定休日だったと聞いた事がある。

782:神奈さん
18/06/06 13:04:23 kq4JuYEg
屋上にあった電車の乗り物よく乗ってた
確か2階にも屋内ゲーセンあったね
ペットショップは1階の今チャリンコ売ってるあたりにあったっけ?

783:神奈さん
18/06/06 16:07:01 DpDSFQ+g
エイビイ雨でもまるで関係ないな

784:神奈さん
18/06/06 23:29:39 isHcXdtw
関東大震災の時、酒匂川に鮎が大量発生してたって言い伝えがあるらしいが聞いたことなかったな
今年は相模川で鮎が大量らしいが

785:神奈さん
18/06/07 12:31:50 txLEewlQ
>>807
なるほどそうでしたか。もう何十年も前の話だと記憶が薄れてしまうなぁ。ペットショップはなんとなく思い出したわ。ハムスターを買ったの思い出した

786:神奈さん
18/06/07 21:06:27 iZ9GMA/w
で8Fもなんでテナント埋めるんだろ?
秋葉原のヤマダでさえ5F+B1なのに
駐車場や事務所、倉庫で半分以上占めるのかな

787:神奈さん
18/06/07 21:43:37 IZX4Ag1Q
辻堂から茅ヶ崎市役所に自転車で行きたいのですが、1号線は自転車でも走りやすいですか?子連れなのでスピードは出せないですが車道でも大丈夫そうでしょうか

788:神奈さん
18/06/07 21:57:38 72TMSTAA
車多いのにそこまで広くないから車道は止めたほうがいいですね、歩道は普通に走りやすいと思います

789:神奈さん
18/06/07 21:58:22 PSi5lKZQ
子連れなら歩道走るか、別の道にした方がいいんでないかと。確か歩道は自転車通行可だったような気はするが。
別の道なら小和田小学校、小和田のマツキヨのあたりの裏道を通って室田方面市立病院経由、島忠あたりから中央公園方面のルートが一国よりかは車通り少なめな気はする。
あくまでそういう気がするだけだが…

790:神奈さん
18/06/07 22:20:13 IZX4Ag1Q
ありがとうございました
歩道が自転車走行可能でしたら、歩行者優先でゆっくり行こうと思います

791:神奈さん
18/06/08 01:24:34 zyNBVs+w
辻堂駅から茅ヶ崎市役所まで親子で自転車で行くなら、
この裏道ルートが安全でいいですよ。
私はいつもこのルートを使ってます。
URLリンク(mapfan.to)

792:神奈さん
18/06/08 06:20:40 gAb6icBA
そもそもお巡りさん自体チャリで歩道を堂々と走ってるからなぁ
自転車は車道って何処のキ○ガイが決めたんだ?

793:神奈さん
18/06/08 07:02:55 zb7vaW3A
自転車も一応車両だからね

794:神奈さん
18/06/08 07:23:02 sR79enAg
今度茅ヶ崎に引っ越します。
安くておすすめの居酒屋ありますか?

795:神奈さん
18/06/08 08:00:49 zSwatXJQ
>>821
安くてうまい店なんてあってもおしえない

796:神奈さん
18/06/08 08:31:14 bMbsvd4Q1374
茅ヶ崎なんてサザンのイメージだけで、財政赤字で子育て支援も最低。
822のような意地悪いやつもいるし、来るの止めときな。

797:神奈さん
18/06/08 09:21:42 zcJM8SeQ
おまけに道も狭い

798:神奈さん
18/06/08 11:00:22 kqy1xRfg
地域系でオススメ聞いてくるのはムック編集の手抜き取材かなと勘ぐっている

799:神奈さん
18/06/08 12:50:18 JN3D/E9g
>>821
日高屋、ガスト、バーミヤン、サイゼリヤ

800:神奈さん
18/06/08 13:37:47 zyNBVs+w
老朽化した公的な建物の改修は赤字行政を理由に先延ばしするくせに
新規のハコモノ事業はせっせと実行する茅ケ崎市ですからね。
幼稚園・保育園・小中学校しかりその他しかり…

801:神奈さん
18/06/08 18:46:01 Q6tI8EZw
寒川みたいにふるさと納税でがっぽりすれば市内の小中学校は建て替えできるのに!

802:神奈さん
18/06/08 21:55:41 hu+Ahq7Q
ふるさと納税っておかしくね?
他の自治体に納まるはずの税金を横からかすめ取るんでしょ?
よく知らんけど

803:神奈さん
18/06/08 22:05:20 DMF09EHQ
俺も税金の使途を限定して納税したい。
返礼品で釣るふるさと納税って日本全体を考えたら馬鹿っポイと思う。

804:神奈さん
18/06/08 22:17:38 /rn6W9jA
>>813
ドンキでも入ると良いが

805:神奈さん
18/06/08 22:46:18 5QZE8iew
茅ヶ崎市大規模土地利用行為の公表
「(仮称)ヤマダ電機茅ヶ崎店改築業務」
URLリンク(www.city.chigasaki.kanagawa.jp)
URLリンク(www.city.chigasaki.kanagawa.jp)
土地利用計画書
URLリンク(www.city.chigasaki.kanagawa.jp)

806:神奈さん
18/06/08 23:40:01 0zeH1VXQ
>>829
納税という名の寄付だよ
厳密にいえば納税ではない

807:神奈さん
18/06/09 03:46:53 ZY+nGgxA
>>833
寄付でもない、寄付でキックバックがあるのは違法。

808:神奈さん
18/06/09 06:49:57 BvqUjy1A
>>834
「納税」という言葉がついているふるさと納税。
実際には、都道府県、市区町村への「寄附」です。
一般的に自治体に寄附をした場合には、確定申告を行うことで、その寄附金額の一部が所得税及び住民税から控除されます。ですが、ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。

by 総務省

809:神奈さん
18/06/09 10:45:08 43x1k0Vg
>>834
少しは調べようや…

810:神奈さん
18/06/09 17:33:05 JL8Ee2OQ
ヤマダ電機、建て替え中はヨーカドーの一部を借りて営業だって

811:神奈さん
18/06/09 18:33:41 rWGJsWGA
ヤマダ電機はつぶれる訳じゃないのか
じゃあ藤沢のビックカメラみたいにするのかな?

812:神奈さん
18/06/10 04:15:38 c8m5jUFA
野島がイオンに出店してきたことも少なからず影響したでしょう。
8階建てとなると花火が見られなくなるマンションとか出そう。
茅ヶ崎駅前繁栄の象徴大熊1号店の面影が無くなるのは寂しいね。

813:神奈さん
18/06/10 19:51:30 zFeQeEjA
北口の喫煙所と言うかエレベーター前で集団でポケモンゴーやってる輩は自転車とめると邪魔だから失せろよ。

814:神奈さん
18/06/10 19:56:41 ZLAQpCBA
家電はアマゾンあるのにヤマダの存在価値って何?
まだドンキが出店した方が使い道あるレベル

815:神奈さん
18/06/10 20:23:56 dtBrBsCA
事業税の行き先

816:神奈さん
18/06/10 20:48:42 T3UtX+Uw
>>841
こういうのってさあここに書いて解決すんの?そいつらに直接言えよ

817:神奈さん
18/06/10 23:16:07 7c4q6glg
あそこに自転車停めるのもたいがいアレだが・・・・・・・

818:神奈さん
18/06/11 02:46:36 HMU0yWtg
そゆこと。こんなところでコソコソ書いてたって何も意味ないわ。恥ずかしいね

819:神奈さん
18/06/11 03:25:11 PCMFzDxA
フジサワのパシオス跡にドンキ作ったばかりだから茅ヶ崎に出店はなさそうだな。
値段的にいえばパウひらつかが一番安くてついで藤沢だな。
戸塚のドンキは何度か立ち寄ったがちょっと高い。

820:神奈さん
18/06/11 04:24:39 Ba4KtDfw
ヤマダ電機、建て替えで地上8階になるらしいけど
地下を造って 自転車&バイク置き場にできないだろうか?

821:神奈さん
18/06/11 05:57:34 oYLCXpCQ
バイク置き場は増やして欲しいな切実に

822:神奈さん
18/06/11 08:48:12 Ba4KtDfw
>832
土地利用計画図を見ると
ペデストリアンデッキも延長して ヤマダ横に設置したいみたいだね。

823:神奈さん
18/06/11 20:00:25 5wsBYI5w
一時期ヤマダで中古車やってたけど8Fとなると茅ヶ崎でもやるとか?

824:神奈さん
18/06/12 03:52:34 oZucYuYA
今はもう聞けないなつかしの店舗ソング・・・

ビックリ価格!品数満足!!
サービスバッチリどどーんと登場ダイナミック大熊!
いろんな物がそろーおってるー
行きたいなっ!見つけたいなっ!買いたいな〜
ダイナミックなお店〜大・熊っ!

あ〜れもいいなっ!こ〜れもいいなっ!!
ま〜よっちゃうな〜どどーんと登場ダイナミック大熊っ!
いろんな物がそろーおってるー
行きたいなっ!見つけたいなっ!買いたいな〜
ダイナミックなお店〜大・熊っ!

825:神奈さん
18/06/12 08:22:01 m4JziZ4w
>>846
本人登場か?

826:神奈さん
18/06/12 08:43:00 3u+bXzQQ
>>852
めちゃ脳内再生されるわー。

827:神奈さん
18/06/12 08:51:26 lDA30Leg
いつ頃から流れなくなったんだろう?
エレベーターのところでダイクマとヤマダがはっきり別れていた時代はもちろん、4階にスポーツ用品とか服の売り場があった頃までは流れていたかな
もう10年くらい前?

828:神奈さん
18/06/14 21:28:10 TxYbkZ4A
鉄砲通りの手羽先のお店おかの屋ってやってないの?
テナント募集って書いてあったけど、、、

829:神奈さん
18/06/14 21:43:05 CrDX9jOw
>>852
ぶっちゃけ、ユーチューブで聞ける

830:神奈さん
18/06/15 21:04:23 D+J/rujw
今やってる三ツ井のリハウスのCMに出てくる家って鉄砲通り沿いにあった家に似てるなーと思い出した
結婚してから茅ヶ崎には実家に帰るだけで鉄砲通りには何年も行ってないから
まだあるか分からないけど

831:神奈さん
18/06/18 20:35:03 hIEk4cMQ
ダイクマって相当時代の先行ってたな。早すぎたディスカウント。

832:神奈さん
18/06/18 21:01:30 0E9YN1jg
ダイナミィ〜ク!

ダ・イ・ク・マ〜〜!!!

833:神奈さん
18/06/18 21:09:48 SBWFrHGA
まーさかりかーついだきーんたろおおおー

834:神奈さん
18/06/20 23:19:10 zhq9peaQ
>>859
うーんバブル時代ってのもあって、
店作りすぎたのもあるね。

六会のユーアイ、湘南台のユニオンも
大きくしたけど、バブル崩壊と共に衰退していった印象

835:神奈さん
18/06/21 02:50:20 mpxOQ9UQ
フレスポ茅ヶ崎の湘南ベーカリー&カフェの所にナポリの窯が
併設されたんだね。
茅ヶ崎の宅配ピザは3大ピザ店しかないから頑張ってほしいなあ。

836:神奈さん
18/06/21 05:14:31 ZL9scNpA
マリナーラが食えるのは珍しい

837:神奈さん
18/06/21 18:37:11 NKAUQf8w
さよなら?ラ・パットーラ

838:神奈さん
18/06/23 11:09:30 YsfUNLYw
ヘリコプターが、茅ヶ崎駅周辺を旋回してるけど何がっあったんだろう

839:神奈さん
18/06/23 12:30:38 tYY3Z+7Q
茅ヶ崎小のサザン40th人文字

840:神奈さん
18/06/23 18:54:22 B1qIm9mQ
こんな雨のなか人文字作るたぁ池沼も酔狂だね

841:神奈さん
18/06/23 18:57:16 PCe+yGjA
今年のサザンビーチの海開きもまた遅いんだね

842:神奈さん
18/06/24 18:03:28 S4lNN8nQ
>>866 事件や事故ではなかったんですねよかった

843:神奈さん
18/06/27 10:49:39 BI9tLIdw
テスト

844:神奈さん
18/06/28 18:10:03 eSenymhA
今日の夕方、1国沿いの駅の郵便局前に人だかりが出来てて、 みんな携eba帯持ってたんだけど何してたのかな?かなりの人数だった

845:神奈さん
18/06/28 18:23:16 AZvsWaXA
ポケモンだろ

846:神奈さん
18/06/29 23:54:08 RCWsvCnQ
1500万円、キャンセル料金。
みなさん、どう思います?
結局、行けてないなんて可哀そう。

URLリンク(www.msn.com)大阪北部地震で修学旅行キャンセル料%EF%BC%91%EF%BC%95%EF%BC%92%EF%BC%90万円-茅ケ崎/ar-AAzklgE?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp#page=2

847:神奈さん
18/06/30 00:08:30 gzDlBN/g
危険負担は債務者主義でサービスを提供する側つまり旅行会社側が負担しなければ
いけないんだよな。市には顧問弁護士おらんのかw

848:神奈さん
18/06/30 01:13:27 johL+1Jw
地震で宿が倒壊したわけじゃないから、危険負担の問題ではないのでは? 単に契約上のキャンセル料でしょ。まあ交渉の余地はあると思いますが。

849:神奈さん
18/06/30 01:20:58 dsup8gTg
神奈川県茅ケ崎市議会第2回定例会は29日の本会議で、大阪府北部の地震で
茅ケ崎市立中学校6校が修学旅行を延期し、発生したキャンセル料1523万
2千円を賄う2018年度一般会計補正予算案について、全会一致で可決し閉
会した。
地震が発生した18日、市教育委員会は翌19日以降に京都や奈良などへ出発
予定だった6校の修学旅行の延期を決定。ただ旅行業者との契約で、前日キャ
ンセルは旅行代金の40%、2日前から7日前までは30%を支払うとなって
おり、キャンセル料が発生した。

俺としては修学旅行は昭和時代ならいざしらず学校教育で不要だと思う。
茅ケ崎市海岸等の清掃活動の方が、社会生活体験研修の観点から効果があると
思う。
観光等レジャーは家庭が担うものだ。
数年前で地元航空維持のため韓国修学旅行やっていた。
地元の事も知らんで奈良・京都観光して何か得るものあるのか。
契約としても旅行会社も大阪地震という非常事態になのに柔軟な対応できぬも
のか。
議会も馬鹿げた対応だ。
議員の報酬カットで対応せよ。
今後、今回の旅行会社と契約するな。

850:神奈さん
18/06/30 10:23:11 +YD2FK+g
旅行中に地震に遭わなくて良かったね

851:神奈さん
18/06/30 10:26:06 +YD2FK+g
不当だと思う人は住民監査請求すればいいだけのこと
提訴期間は1年だからお早めにね

852:神奈さん
18/06/30 11:27:55 fIxstbpA
何故、市民の税金でキャンセル料払わなければならないのか
問題はそこだ
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)

853:神奈さん
18/06/30 21:48:29 +YD2FK+g
さすが北海道の人

854:神奈さん
18/07/03 22:54:11ff40 Tv5EiCEw
ゴミ回収有償になるんだって?
その前に、今後の採用は非正規か業務委託にするとか
今の職員も、業務中の入浴を辞めるとか費用圧縮を、先に提示してくるのかね?
限界まで費用圧縮して、尚も税金で賄えなかったら、有償化させて下さいってのがすじだよね。

855:神奈さん
18/07/05 22:47:48 ys4qOfaA
てす

856:神奈さん
18/07/06 19:51:29 13hD62rg
豪雨だー

857:神奈さん
18/07/06 23:10:06 Qgb5ksMQ
そうでもないよね

858:神奈さん
18/07/07 15:38:48 MfwoZlsA
関東はね

859:神奈さん
18/07/07 21:32:19 MfwoZlsA
こんな時間帯にもフレスポはくら寿司空いてるのか
客は酒呑みに来てるんだろうけど

860:神奈さん
18/07/09 14:55:30 7S5wB0pA
駅北口のエレベーター横、セブンイレブンになるんだね
セブン駅すぐ近くにはなかったから嬉しい

861:神奈さん
18/07/10 10:30:58 3JKqi/sw
一等地だな
URLリンク(i.imgur.com)

862:神奈さん
18/07/10 13:20:38 JUj4iIVw
>>>888
7月末オープン予定だって
楽しみ

863:神奈さん
18/07/10 17:29:38 axfM1+Vw
セブンイレブン茅ヶ崎駅北口店よりも先に
国産手切り焼肉・スエヒロ館
(下町屋1丁目に、7月18日に)がオープンします。

864:神奈さん
18/07/10 21:07:00 qiUJed7g
北口のエスカレーター降りた正面の看板裏に住んでるホームレスなんとかならないのか?
いつもあそこで警察が一時停止の取り締まりしてるが、まずその人間のゴミを処理してほしい

865:神奈さん
18/07/10 21:17:08 VZXE2zXw
そう警官に直接言いなよ

866:神奈さん
18/07/11 00:03:04 5SNHGrtQ
ミニストップとファミマが潰れそうだな

867:神奈さん
18/07/11 13:10:14 ZYPx1maA
香川駅前のクラウン、ようやく工事開始したね
解体かな?

868:神奈さん
18/07/11 13:56:57 JBbVnXBw
>>895
香川ルミネ化を希望します

869:神奈さん
18/07/12 10:06:39 sU6WoGpg
香川駅前の道を広くするらしいから、少なくともクラウン敷地の一部は道路になるんじゃないかな

870:神奈さん
18/07/12 11:22:39 9nIDpWiA
10日午後9時50分頃
茅ヶ崎市十間坂2丁目のJR東海道線平塚-茅ヶ崎間の最乗寺踏み切り付近で、架線から火花が散っているのを、付近の住民が見つけた。
県警を通じて連絡を受けたJR東日本は、安全確認のため、
同線東京-熱海間と
相模線茅ヶ崎-海老名間の上下線で一時運転を見合わせた。
JR東日本横浜支社によると、トラブルの影響で東海道線と相模線の計18本が、最大で58分遅れ、約一万四千人に影響が出た。
架線は、信号設11f2備などに電気を送る高圧電線で、原因は調査中。

871:神奈さん
18/07/13 21:53:02 v16f0WtQ
鉄砲通りは連日のように信号機の交換してるけど新しいのは安っぽいなぁ。
今度はレンズの上にカバーが無いから光の反射で見づらい時もある。
あれが当たり前になるんでしょうね。

872:神奈さん
18/07/13 22:02:18 SQ0mR4SA
交通信号機は昔はねえ1個1個60ないし70Wの電球を入れてたんですよ
信じられますか?

873:神奈さん
18/07/13 22:30:51 grizu9fg
>>899
グレーのLED信号は太陽の当たる方向で
どの色なのかが全く分からないことがあって怖い
黒のLED信号機だとそういうことがないんだけど、、、

なんで短くてもいいからカバーをつけなかったのかなぁ
逆に事故が増えそうな気がする

874:神奈さん
18/07/13 23:15:37 xIEEy6nw
まじで言ってる?ledはそとから太陽光あたっても色出ないぞ。

875:神奈さん
18/07/13 23:21:56 jtiLVEHg
低コスト形は、日中は交差している側の信号機を横から見ても何色の灯火なのか分からないんだよな。困りはしないけど
グレーってのはレンズ部分がグレーってことかな

876:神奈さん
18/07/14 13:16:26 CPyCMCdQ
>>900
家の風呂場は、交通信号球だよ。
使い初めて16年、まだまだ持ちそうな気がする

877:神奈さん
18/07/14 16:45:51 bEvAg4Bg
今日も信号機の交換してましたね。暑いのにご苦労さんです。
アレは消費電力が相当抑えられるんだろうね。
西日でかなり見づらそう。そんな時は対向車の動きを見て判断するしかないか。

878:神奈さん
18/07/14 18:14:58 /GhF4S3Q
LED信号機は擬似点灯が無いから、日光がレンズに直射していても見えない事はないしあまり気にしたことないな
どんなもんか気になるから鉄砲通り通ってみるか

879:神奈さん
18/07/15 07:59:00 6qzeTTiw
俺はアパート暮らしだけど
切れた風呂の電球はLEDに交換したよ
これで暫くは買い換えなくて済む

色盲は音を頼りに渡るんだな

880:神奈さん
18/07/15 08:10:24 6YL5uLvA
今日のTVKの番組
かながわ旬菜ナビは、
「新野菜が評判!チーム茅ヶ崎 」
を放送します。
放送時間は、午前9時から9時半までです。

881:神奈さん
18/07/16 14:14:46 0DUWpbfA
>>907
今更LEDに変えた自慢w
そんなことだから色盲にまでコンプレックスを感じるんだろ
後天的な分、お前よりはましだw

882:神奈さん
18/07/17 08:16:28 jOvDxVSw
ヤマダ閉店セール中
薬が30%オフになってるのをちょっと買えたくらい
掘り出し物敵なのは見つからず

883:神奈さん
18/07/17 09:37:28 8BwZZVBw
>>910
閉店日はいつなの?

884:神奈さん
18/07/17 11:15:50 pKRLsT8A
今度の日曜

885:神奈さん
18/07/17 19:07:24 hSIZo+M1002A
閉店セール2週間くらい前行ったけど既に棚スッカラカンだったなあ
日焼け止めとか買えなかったから制汗スプレー買ったけど

886:神奈さん
18/07/17 20:36:36 H5PWEe5g
元が安くなかったから30%オフでもたいしたことなかったけどね

887:神奈さん
18/07/18 08:51:39 9v3QoVmA
>>914
それは言えるな。
しかしキンカン買いたかった。

888:神奈さん
18/07/18 10:58:26 Uhd24aXg
桜道のミニストップあしたで閉店だよ

889:神奈さん
18/07/18 20:47:07 V7mZx4KQ
>>916
そうなんですよね。明日の17時で終わりって書いてありました。
セブンに挟まれてるからやっぱり厳しかったんでしょうかね。
アマゾンの荷物の届け先にしてたんで非常に不便になります。
先月下旬頃にアマゾンで商品注文して届け先に指定しようと
したら住所が消えてて嫌な予感がしてたんですよね。
すぐに店に行って確認したら店員は「わからないです」の
一点張りだった。まぁ、まだ余計な事を言うなってオーナー
から言われてたんだろうけど。
隣のガソリンスタンドが閉鎖した時も不便になったし困ったもんです。

890:神奈さん
18/07/18 21:22:56 hycCy8Eg
でもあのGSは潰れるべきして潰れたって感じだからなぁ

891:神奈さん
18/07/18 22:29:47 tH4F4XPQ
鉄砲道の雑貨屋さん
フジスーパーのお向かい
閉店セール中

892:神奈さん
18/07/18 23:23:14 DQMCn4/A
海側からミニストップが無くなってしまった...

893:神奈さん
18/07/18 23:28:24 yznzjc5w
ミニストップ、藤沢市も南側はないよね。
湘南ライフタウン周りには3店もあるのに。
ハロハロ氷結シリーズは売れに売れまくっている。
たしかにウマイ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2172日前に更新/156 KB
担当:undef