★☆夢へ羽ばたく上大 ..
[まちBBS|▼Menu]
1:やまと@神奈川
17/02/23 22:58:53 LeAkqJow
>>980を踏んだ方は、次スレの作成依頼をお願いします。
>>990過ぎたら皆さん協力して、次スレ誘導のためにレスを残しておきましょう。

前スレ

★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡PART106★☆
スレリンク(kana板)
URLリンク(machi.to)

横浜市港南区スレッドリンク集
スレリンク(kana板)
URLリンク(machi.to)



2:神奈さん
17/02/23 23:04:44 4OJUKDyg
>>1
おつ

3:神奈さん
17/02/23 23:30:45 xczgrUhA
かれ

4:神奈さん
17/02/24 16:23:14 Co8TjGaw
さん

5:神奈さん
17/02/24 21:30:40 KzVYzXYw
バ!!

6:神奈さん
17/02/24 21:58:28 8RBx+qcg
助産師

7:神奈さん
17/02/24 21:59:33 z4cooZNQ
雪だわー

8:神奈さん
17/02/25 08:49:33 MK3GbmQQ
ザ・ワールド!!!

そして、スレは止まった!

9:神奈さん
17/02/25 12:57:57 Umv0CEjw
活性化のネタ投下しようか?
京急百貨店は品川店を出すことを計画してる

10:神奈さん
17/02/25 13:23:27 lqg65h8A
>>9
品川のどこ?
ウィング?

11:神奈さん
17/02/25 14:21:55 K1r6k8Vg
多分ウイングの再開発でしょ
計画とは言ってもまだ妄想でしかない、って社員が言ってたんだよ
専門店も売り上げは良いから品川にも引っ張るかもしれないし

12:神奈さん
17/02/25 15:15:53 z3U25xKg
サマーズの番組で京急百貨出てたね

13:神奈さん
17/02/25 15:27:54 9U5c20cQ
上大岡にツタヤ出店してくれないかな

14:神奈さん
17/02/25 15:41:26 xU3ffK/g
レンタル以外の蔦屋ってことかな

15:神奈さん
17/02/25 16:39:29 8flyRPAw
業務スーパーダイソー結構使えるね^^

にしてもセリアはなぜにあんなレジ並ぶほど混むんだろ

16:神奈さん
17/02/25 17:43:58 UFiQbm/A
セリアの方がオシャレ感あるからじゃね?物そのものじゃなくて店の雰囲気がね。

17:神奈さん
17/02/25 19:58:25 dF023F/g
駅前だからかと

18:神奈さん
17/02/25 21:43:47 YZpEUvLg
2020年頃までに品川-田町間の新駅が予定されてるし、
2027年にはリニア新駅。それまでに国道15号にふたをするなど
西口や新駅方向の再開発をするようだから
その一貫であるとは思うけれど。

19:神奈さん
17/02/26 00:10:30 TfNWd00Q
>>18
???

20:神奈さん
17/02/26 17:43:47 FWQuo6JA
京急百貨店売れてるのか?
高島屋とかは売上ダメだっつうが。
ローカル色とあんまり高級思考でもないのが受けてるのかな?
電鉄系の株っていつ買ったら良いかわからんが買ってみるかな。

21:神奈さん
17/02/27 00:11:41 uMvbr/1w
誤爆だろ

22:神奈さん
17/02/27 01:14:34 phhdAipg
京急は何だかんだで採算取れてるんだよ
スキップゲートが出来て月平均1億4000万ぐらい予算追加してるぐらい

23:神奈さん
17/02/27 02:24:56 6Ujftopw
以前は5年近く売り上げ前年同月より上ってのを記録してたくらいだからな
なのでほっといても客が来ると思ってるのかGWや夏休みの催事は超手抜きになる

24:神奈さん
17/02/27 06:20:41 amG79bnQ
>>23
三浦とか首都圏から近いちょっとした観光地って感じで
ここ30年来の日本回帰ブーム的な物と合致するんだよな。
外房や内房までは遠いけど、三浦ならって距離だ。
上大岡はここ最近開発が目覚ましいし、金沢八景もどんな風になるやら。
野毛ブームも何気に追い風だし。
上がることはあっても急に下がることは無さそうだよね。
ただ、百貨店が流行ってる印象はそれほど無いが。
横浜の主要百貨店よりも上大岡の方が空いてるからそっちに行くって位だ。

25:神奈さん
17/02/27 08:44:37 TeQEPLRQ
横浜高島屋ってやっぱり古いし増築して売り場増やしてるのか内部が複雑
分かりにくい。
そごうはセブン傘下入ったらただ広いだけで何の魅力もなくなった

京急はやっぱり綺麗だし値段もそこそこでいいものあるし
百貨店商品券がヨドバシでも使えたりなんだかんだ便利だよね〜

26:神奈さん
17/02/27 11:16:52 9bnUfK/g
京急地下は百貨店売上一位になってなかったか?

27:神奈さん
17/02/27 14:02:56 Wu9NiKZQ
野毛ブームってのがなんとも悲しいよな

それと同じようなのを作ればいいんじゃないかって言う、安易な考えなやつもいるし

上大岡言う街はもうちょい品良く育って欲しい

28:神奈さん
17/02/27 15:52:55 wSoJEqJQ
京急は広場がないのが良くないんだよな

29:神奈さん
17/02/27 16:00:11 amG79bnQ
>>27
野毛行ったらわかるし、ずっと飲んでた人もわかると思うけど
若者がとりあえず来てはいるけど、どこに入って良いかもわからずに、
名物でもないチェーン店に入ってる状況。
最近はどちらかというと野毛じゃなく、色んな地域に飲兵衛が散らばってる傾向にある。
上大岡もこれから更に人が流れてくると思うよ。

30:神奈さん
17/02/27 16:23:54 KYHebxIQ
わざわざ上大岡に流れてきてどこに行くの?ロクな店なくない?

31:神奈さん
17/02/27 18:38:12 hqls30yg
港南中央のバイク屋って廃業したの?
あそこ何故か店先で野菜や漬物売ってたよな

32:神奈さん
17/02/27 18:43:53 amG79bnQ
>>30
そりゃこんなとこじゃ言えないよ。
中心部から離れてる所に行く。

33:神奈さん
17/02/28 15:22:18 4iuKfIoA
>>31
中にブランド犬が数匹いたから金はありそうなんだけどねぇ

34:神奈さん
17/02/28 15:40:31 MG8mLj1A
てっきり改装かと思ってた

なんか週末 一生懸命看板外してたりしてたな素人っぽい人たちで

35:神奈さん
17/02/28 20:40:45 OxHKqVTw
>>31
閉店だそうです

36:神奈さん
17/03/01 01:09:09 EcryvCAw
あのバイクってチェーン店?
店員の態度が悪かったのは覚えてるんだが

37:神奈さん
17/03/01 02:58:13 zNXtTBjQ
モトパワー? オートボーイ?
ソックス? インターブルーム?
どれだろう
モトパワーが閉店するのはHPに書いてあるけどそうかな。
あそこは元々オフ車に特化した店だからまあ客を選んでたかもね。

38:神奈さん
17/03/01 09:32:30 Z/EfA7sQ
モトパワーなら、そこで買った原付じゃないのに快くやってくれたけどなー。
色々サービスしてくれたし、閉店をこのスレで知ってショック受けてる

39:神奈さん
17/03/01 11:55:08 eU4jUcnw
通りすがりに店内で寛いでる犬を見るのが好きだった

40:神奈さん
17/03/01 12:02:46 TJDVXePA
バイクやさんの店員は荒いのもいるし個人の感想によるのも大きいしね。ただ大半の店員さんが気のいい人だったりしてもたった一名のそういうので一気に悪印象になるのはつらいなあ。

41:神奈さん
17/03/01 12:38:39 fkRCpeLg
>>37
HPもあったんだね。初めて見たわ。

バイク野郎っていうかちょい悪おやじというか
店前通るぐらいだけどかっこいいおじさんだなとは思ってた^^

42:神奈さん
17/03/01 14:37:51 PSWot5uQ
ヨーカドー閉店のニュースは話題になってないのね。

43:神奈さん
17/03/01 17:54:11 Ai8kp/xg
ミオカのあおい書店、どうなるのかな?
このリストに入ってないんだけど…

URLリンク(www.tohan.jp)

44:神奈さん
17/03/01 17:56:51 EVUUjxQA
>>42
もう、語り尽くされた旬の過ぎた話題ですので。

45:神奈さん
17/03/01 18:39:13 ZB4h5SMg
ミサキドーナツ閉店したね
結局お客がいるところ一度も見なかったな

46:神奈さん
17/03/01 19:44:46 00QRQ/BA
>>43
あおい書店がなくなると理工学専門書や技術書が入手しづらくなって困るな。
京急の八重洲はソフトウエアの本ばっかりでいまいちだし、Amazonでも買って
るけど、内容をみてから買いたいし。

47:神奈さん
17/03/01 20:03:35 jUadJi4g
>>45
ああ!黄金焼屋の後にできた店か! 
売り子のお姉ちゃんいつも暇そうにしてたなぁ、声出して呼び込みでもすりゃいいのにって思ったけど・・・
すぐ近くに安くてうまいミスドあるしそりゃ売れないわ

48:神奈さん
17/03/01 20:07:08 17Fw60bg
>>43
書かれていないということは、そのままか未決定か

ちなみに、あおい書店は2016年10月に分割されて2つになっている
あおい書店(本社・東京中野区) 19店舗
あおい書店(本社・愛知県名古屋市) 3店舗

トーハン絡みは東京に本社のある19店舗
リストには19店舗あるから、上大岡店は名古屋本社側かな

とはいえ、1月に2店舗(新大府店・五反田店)が閉店しており
どうなるか分からない

49:神奈さん
17/03/01 20:09:38 n7Etl3vw
あおい書店潰れて、有隣堂に来て欲しい

50:神奈さん
17/03/01 20:35:22 KE1tjqWg
ミサキはもともと期間限定だったし、ミスドが美味い?

51:神奈さん
17/03/01 20:56:42 1tBF7pNg
ブックファーストになるのなら歓迎するけど閉店されるのは困るわ

52:神奈さん
17/03/01 21:24:41 OkQHLWsQ
ミサキは港南台ではない値引きしてる時もあったから時々買ってたお
2個で300円くらいだったからミスド並で買いやすかった

53:神奈さん
17/03/01 22:20:57 ab/v/aqQ
>>31
野菜や漬物(米も売ってた)バイク屋なんてそうそうないからモトパワーだろうな
あそこは我が者顔で店前の歩道にバイクだ野菜だと並べまくってた
(そのくせ店の前の雪かきはしない)
目と鼻の先の港南警察署は撤去くらいさせろよとずっと思ってたわ

54:神奈さん
17/03/01 23:24:36 aCj2wEDQ
>53
俺もあそこの前通るたびに嫌な感じしてた。

55:神奈さん
17/03/01 23:43:24 jUadJi4g
あれ?ヨーカドー残らず完全閉鎖なのか

56:神奈さん
17/03/02 07:36:46 Q1iP04FQ
青い書店も八重洲も人文系の専門書少ないよな
横浜まで出ればすぐ見つかるからいいけど地元本屋が弱小ってのは宜しくない

57:神奈さん
17/03/02 10:14:36 9f2fhLrQ
本や家電は、店で実物を見て、その場でAmazonで注文します。
ポイントつくし送料無料だし重いのを持ち帰らなくて良いし。
本だと古本とも比較できるしね。

58:神奈さん
17/03/02 10:31:15 Cm7fBfcg
>>57
俺はカメラやパソコン関係なら、ヨドバシで買うよ。
ポイントつくしw

59:神奈さん
17/03/02 12:28:22 udByMGdA
こうやって小売店が潰れていくわけだな

60:神奈さん
17/03/02 12:31:43 1WmW3WBg
クロネコも大変だなあ尼の利用者が増えて

61:神奈さん
17/03/02 13:11:08 DJG5mSmA
関係ないけど豆知識



店内にレイダースマーチが流れたら、その日の予算達成@京急百貨店
URLリンク(youtu.be)

62:神奈さん
17/03/02 15:10:57 4V9XT3dw
>その場で
デジタル万引きの疑いもあるな。

63:神奈さん
17/03/02 16:36:27 1WkaNfUw
港南区役所移転するのか
今は和歌山に住んでいる息子が小学生の時に桜岡小学校と上大岡小学校
の父兄会が 港南中は遠すぎる、上大岡にも中学校をと陳情に行って
その手のことは市役所に行ってくれとあしらわれたの思い出すな
今の区役所は

64:神奈さん
17/03/02 17:18:17 56LUSv5w
港南区役所、古すぎだし。

65:神奈さん
17/03/02 18:29:46 BOnJXriA
> 今は和歌山に住んでいる息子が小学生の時に桜岡小学校と上大岡小学校
の父兄会が 港南中は遠すぎる、上大岡にも中学校をと陳情に行って

そんなことがあったんですねー。
今、桜岡小卒の子は港南中、上大岡小卒の子は笹下中に行ってますね。
上大岡小近くに住んでいるが、ウチからだと笹下中より藤の木中や汐見台中の方が近いんだけどね。
上大岡に中学校、出来て欲しかったな。

66:神奈さん
17/03/02 18:38:30 TcFAZNNw
どこに移転するんですか?

67:神奈さん
17/03/02 19:13:41 gRWa6YPA
斜め左に

68:神奈さん
17/03/02 20:13:18 58oJTmQQ
え?刑務所拡大?

69:神奈さん
17/03/02 21:10:44 yvC+xofg
>>39
私も外を眺めてるワンちゃん見るの好きだったなぁ。
数日前の夜に店の前通ったらワンちゃん連れの女の人が中で何かやってたよ。

70:神奈さん
17/03/02 22:25:51 mCNeR7NA
自家製の漬物を試食してる人が居て、美味しそうだから今度買ってみようかなーって思いつつ買わない間に閉店しちゃった

そして、刑務所拡大とは?

71:神奈さん
17/03/02 22:30:55 eYcRrFtA
>>66
商業施設(ヨークマート・ツタヤなど)の裏側
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

72:神奈さん
17/03/02 23:08:03 M4FjPHfg
総合庁舎って港南区警察署は入らないんだよね?
あの建物もかなり古そうだが

73:神奈さん
17/03/02 23:32:50 XnS98eNw
ササゲ中はジャズがすごい。
港南中はスポーツがすごい。
でもどちらも学力的には秀でた感じがないから、周辺区域では中学受験が多いのかな?
市立南とかサイフロとかの公立が人気ね。あと弘明寺の横国付属か。

74:神奈さん
17/03/02 23:42:43 M4FjPHfg
今は神奈川総合は人気ないんか
俺一期生なんだ

75:神奈さん
17/03/02 23:45:16 MJ/SdOQg
あ、中学校の話か
失礼しました

76:神奈さん
17/03/02 23:59:51 aq/HSLLQ
笹中は女子のスカートがエロいよな

77:神奈さん
17/03/03 00:07:18 fQF3sYkA
移転跡地を刑務所が接収するのかと思っただけです

78:神奈さん
17/03/03 01:17:07 kZI7406g
>>77
現庁舎は建て替えて、公会堂が入る予定
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

その為、刑務所が接収することはないと思います

79:神奈さん
17/03/03 06:15:31 PGhfEvOQ
横国附属は市立南の附属中が出来てから人気が下がった。
横国附属は附属高校がないからね。
その上、入試の日が一緒で併願不可。
私は弘明寺のあの趣がある校舎、好きだな。

80:神奈さん
17/03/03 12:27:27 nElLmqSA
昔、塾講やってるときに南付属に行きたいって騒いでた生徒いたな
付属が出来たばかりだから狙い目とか謎理論持ち出してきて
本当の理由は不登校だから地元の中学に行けないってだけのガイジだったが

81:神奈さん
17/03/03 16:52:29 RjXpVY7A
>>80特定されんぞ(笑)

82:神奈さん
17/03/03 18:34:25 PGhfEvOQ

母親が娘に“気付かず”車を発進か…3歳長女死亡

 母親(26)が誤って3歳の長女を車でひき、長女は死亡しました。

 3日午前8時前、横浜市港南区の駐車場で、「娘をひいてしまった」と母親から119番通報がありました。
消防隊員が駆け付けると、母親が意識を失った3歳で長女の赤星伊彩ちゃんを抱えていて、その後、搬送先の病院で伊彩ちゃんの死亡が確認されました。
警察によりますと、母親は前を歩く伊彩ちゃんに気付かずに車を発進させたということです。
一家は母親と子ども2人の母子家庭で、母親は車で子どもたちを幼稚園に送るところでした。
警察は過失運転致死の疑いもあるとみて調べています


また港南区で幼い子供の命が…。哀しいですね。

83:神奈さん
17/03/03 19:27:13 HyAqRJXg
気の毒すぎる

一生忘れられないよなぁ

84:神奈さん
17/03/03 20:56:36 V050SeEQ
>>82
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
どこかな?
映像見るかぎり港南台の鳥の名団地辺りか?

85:神奈さん
17/03/03 21:05:38 PGhfEvOQ
>>84
毎日新聞のニュースによると、野庭団地だそうです。

86:神奈さん
17/03/03 21:29:50 2AQ4R32Q
>>80
国立の中学だと学大附属 国大附属といっても
慶応みたく大学に推薦で行けなくて一般入試になるからメリットあまり
ない。昔はステータスだったけど今は私大附属人気だろうな
浅野とかもいくら偏差値高くても高校までだから大学受験で苦労するし

87:神奈さん
17/03/03 22:02:04 RgACJZqQ
もし近場に親戚とかいない場合、母親が拘留されてる間はもう1人の子供はどうなるんだろう?

88:神奈さん
17/03/03 22:40:57 lCIOjrOQ
俺たちの神奈川県警がそんな事気にかけてるはずはないだろうしな

89:神奈さん
17/03/04 00:29:13 bLSqrDUw
最近上大岡では車で子どもにダイレクトアタックするのが流行ってるのかな

90:↑
17/03/04 01:43:29 GKauBs/A
上大岡の流行病はお前みたいなオツムの弱い奴が時々発生すること。
次のゴミの日、清掃車に乗って幸浦あたりで燃やしてもらって来い!

91:神奈さん
17/03/04 06:28:17 nnnDuRFw
なんやこの流れw

92:神奈さん
17/03/04 13:26:14 XKvvE5qw
燃やすなら鳥が丘かと

93:神奈さん
17/03/04 14:29:15 ljtEqFcQ
カニチャーハンの店いってきたお
チャーハンはパラパラだけど旨みがないな。
炒める時にカニ汁とか入れてないんかなぁ?

13時からのパスタとハーフで千円ってのが良い。
ハーフでも結構量多かったわ。ってかフルサイズでは単調で飽きるw

94:神奈さん
17/03/04 15:41:23 sakdHDwg
ボケ老人を召喚
魔法カード暴走自動車を装備
相手フィールドの小学生に攻撃、撃破
さらに魔法カード火葬場を発動
墓地に送られた小学生をゲームから除外する

95:神奈さん
17/03/04 17:00:51 qQeVVlgw
そういえば松屋の上、何か入居が決まったようだね。

96:神奈さん
17/03/05 10:55:43 FcF1gaLQ
ヨーカドー上大岡 2Fの歯医者さん
閉店後も営業続行ってなってるけど
アピタ文庫みたいな感じかしら

97:神奈さん
17/03/05 21:32:47 6qxj6jMg
そうだったらまた面倒な事に…

98:神奈さん
17/03/06 08:52:17 +glNlTog
上大岡駅近くの居酒屋金ちゃんについて
どなたか情報ご存じの方いらっしゃいますか?

99:神奈さん
17/03/06 11:15:07 7XONPeyQ
>>98
店主具合悪くて引退
とんぺいが跡地を借りる

100:神奈さん
17/03/06 14:45:34 +glNlTog
>>99
ありがとうございます
何度か前を通りかかった時にやっていないみたいだったので気になってました
引退されていたんですね残念です
快復を祈ります

101:神奈さん
17/03/07 05:47:10 dwXBTlZw
URLリンク(twitter.com)

この直前に、関の下辺りでクラクション鳴らして逆走したり危険な運転してる車をチラッと見たんだけど、そいつだとしたらマジでメシウマ

102:神奈さん
17/03/07 07:25:44 RD3Vl+eQ
>>101
朝4時くらいから拡張器でうるさかったのはこれか

103:神奈さん
17/03/07 08:34:57 iCrFMaqw
朝からうるさかったな
笹下の池田内科の下かここ?

104:神奈さん
17/03/07 08:36:37 hH2Vxg9w
>>102クスコかよ(笑)死亡事故?港南区事故多過ぎ

105:神奈さん
17/03/07 10:19:05 6ZBFK2VA
朝の通勤ラッシュ時に駅前で携帯3社がバイトに高校生にティッシュと
チラシ配っているけど、南高生はスルーしているのに八景にあるあの高校
の生徒は集ってティッシュとチラシ貰っていたわ
八景のあの高校、校名変わっても生徒はやること一緒なのね

106:神奈さん
17/03/07 11:34:22 ZcNK5a+Q
ティッシュ貰って何が悪いんだ?

107:神奈さん
17/03/07 13:11:40 ZAHHQelg
どうした?ティッシュに親でも殺されたのか?

108:神奈さん
17/03/07 13:13:43 gKspZDBg
何回も読み直してなんとなく理解できた。

109:神奈さん
17/03/07 13:31:52 gUdJlM9A
八景の高校ってどこ?

110:神奈さん
17/03/07 23:29:01 Rkb4ixYw
ティッシュ配りのバイトは、ぜんぶ捌かないとあがれない。
八景のあの高校生は、そのことを理解しているので、協力精神に溢れていると言うこと

111:神奈さん
17/03/08 06:18:33 FxB9UzQA
>>105
助詞の使い方を中学に戻って学んでこい

112:神奈さん
17/03/08 06:53:12 yck/Crww
一昨日、今月に入ってはじめてヨーカドーに行ってきたけど、入口に、あと15日で
お別れです、と書いてあってあらためて寂しくなったよ、、、昨日は開店時にセブン
プレミアムのお菓子をプレゼントしてくれて、すごい行列だったと家族がいってました

113:神奈さん
17/03/08 12:14:49 LpzN3wWw
開店、閉店の最初と最後だけ行くのは気がひける。

114:神奈さん
17/03/08 12:37:04 3EsSiTag
南高生は協力精神がないということですね
八景の高校生立派ですね

115:神奈さん
17/03/08 16:59:35 gaPgCWqg
さかえ通りから南高方向へ向かう道(青木橋や久保橋方面へ向かう方)
来月から朝7時半〜8時半の間進入禁止になるみたいだな
そんな感じの標識が立ってた

まぁあの例の事故の対策だろうけど

116:神奈さん
17/03/08 20:34:02 LVKFRp5w
大福のますだ屋さんの並びにある「TIIDA」、閉店したようですね。
貸店舗になってる。

117:神奈さん
17/03/09 08:33:55 /JPlXVVw
大岡川を暗渠にして
道路整備した方が良いだろな

118:神奈さん
17/03/09 14:17:14 WL1h9Ylw
スレチだけど八景の高校って学院大でないほうの高校か
確かにあそこの高校の生徒の通学マナーは京急にもクレームあるらしい
東中出身だけど、荒れている子はあそこに進学していたし自分の時は
今はマシになったらしいけど

119:神奈さん
17/03/09 14:32:13 qfRKsQWA
なにをつくる高校ですか?

120:神奈さん
17/03/09 18:46:07 XS37bW1A
>>116
昔はラーメン屋さんだったっけ?

いまは飲食店大変そうね

121:神奈さん
17/03/09 18:52:39 zJ3J4s7A
いや高校で何作るんだよ?
むしろそういうDQNはパンかクッキーでも作って地下鉄のところで売ってろって感じだがな

122:神奈さん
17/03/09 20:21:49 qfRKsQWA
ティッシュ作って欲しい

123:神奈さん
17/03/09 20:55:25 R8gqWeYg
上大岡から通学圏内で一番賢い高校とバカ高校はどこですか?私立公立問いません。

124:神奈さん
17/03/09 21:04:31 ZAR9jdBA
上大岡から通学圏内で賢い学校?
私立なら栄光、聖光、フェリスなど。でもこの3校は中学受験のみで高校受験はないけどね。
公立なら横浜翠嵐、湘南。

上大岡から東京方面(麻布とか)に通う子もたくさんいるよ。

バカ高校? それは自分で調べたら?

125:神奈さん
17/03/09 21:38:03 tHIsEEqQ
>>123
こういったサイト見たら?
上大岡から通えるかどうかは人によって違うから
調べてね。

URLリンク(kintaro.boy.jp)

126:神奈さん
17/03/09 22:12:48 AvL49/TQ
高校では別にもの作らんと思うが

127:神奈さん
17/03/09 22:48:16 tgA7FHTw
環境が人を作る。
根性があるなら無理してでも良い学校に入るべき。
ギリギリで入ったとしてもその後本人にブレイクスルーが起きれば
いくらでも化ける。

128:神奈さん
17/03/09 23:46:01 yj142uuw
創るっていう意味だと思ってたけど違うか?

129:神奈さん
17/03/10 01:10:19 q1wx9qQQ
そうか、そうゆう事だったのか

130:神奈さん
17/03/10 01:31:55 WvZZg/3Q
みんなちゃんと答え知ってて草

131:神奈さん
17/03/10 01:48:38 zAk9Rqmw
「八景のあの高校」でググると答えがわかっちゃいますからね

132:神奈さん
17/03/10 04:25:33 YhxKdp2g
ラーメンを作る高校なのかと空目したじゃないかっ!

133:神奈さん
17/03/10 08:07:54 Ji9JWWqw
なんか香ばしい臭いがするスレだな
花街だった頃の名残でも残っているのかな?

134:神奈さん
17/03/10 16:42:09 +NRWFl8g
ラーメンを作る高校www

135:神奈さん
17/03/10 19:13:48 aPYAmKgg
花粉症の薬なんですが、上大岡周辺でクラリチンEX( URLリンク(www.taisho.co.jp))を売ってるお店しりませんか??

136:神奈さん
17/03/10 19:25:56 AF2gMR9Q
商品名まで解ってるなら、薬屋に聞いたほうが…

137:神奈さん
17/03/10 19:42:25 aPYAmKgg
上大岡って、マツキヨの他に、薬屋あったっけ?

138:神奈さん
17/03/10 19:45:54 iOraYBYg
サ1c61ンドラッグ

139:神奈さん
17/03/10 19:48:47 aPYAmKgg
ありがとうございます!

140:神奈さん
17/03/10 19:49:16 Alp31Gwg
ミオカにサンドラッグ
フジスーパー地下の薬局
少し歩くけどハックやクリエイト
あとは各ヨーカドーの中

141:神奈さん
17/03/10 19:52:59 iOraYBYg
あ、ごめんなさい。
>>138>>137に対するレスです。
>>135の薬がサンドラッグにあるかはわかりません。

142:神奈さん
17/03/10 19:55:39 M+c7f60A
店員さんには悪いけどその薬だけが目的なら、行く前に電話口で確認もいいかもね

143:神奈さん
17/03/10 20:03:18 EOlrUtJg
上大岡のハックって処方箋使える店舗ゼロで、実質ただの薬屋スーパー。これ豆な

144:神奈さん
17/03/10 21:50:28 aPYAmKgg
味楽の前にある耳鼻科は、土曜日やってますか?

145:神奈さん
17/03/10 23:14:39 25U/xbJQ
URLリンク(sv01.e-junban.com)

午前中だけ

146:神奈さん
17/03/10 23:16:43 aPYAmKgg
>>145
ありがとうございます!

147:神奈さん
17/03/11 06:58:12 k1KH3xsw
マツキヨは店員の態度が悪いよな

148:神奈さん
17/03/11 08:23:48 hlWoCwzA
>>137
>>140
駅から少し北東側にはセイジョーもある

149:神奈さん
17/03/11 10:18:00 nm+/JcOQ
質問親父がやっと検索覚えた

150:神奈さん
17/03/11 11:43:39 tmL3YTEQ
>>146
今いってきました。
めっちゃ混んでた、、、

151:神奈さん
17/03/11 12:06:57 ScyRpmKg
>>150
二回目からはネットで予約して、込み具合を見て出かけると時間を有効に使えるよ

152:神奈さん
17/03/11 12:17:58 ScyRpmKg
おっと、ミスった、混み具合ね

153:神奈さん
17/03/11 15:38:46 UILvdrnQ
今日は震災の日だけど、南高と桜岡小 上大岡小 港南中に
防災用に携帯の簡易基地局設置をと言い出しまくった県議会議員居たね
名前は言わないけど
あれ設置するのいいけど設置するその資金源はどこなのと言われて
黙り込んでしまったわ

154:↑
17/03/11 19:13:14 u+dRyqTQ
そもそも肝心な時は携帯 使えないわ、発信規制かかって。w

155:神奈さん
17/03/11 19:15:18 3JQgt5sg
>>154
メッセンジャーは使えた


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

202日前に更新/28 KB
担当:undef