★☆ 夢へ羽ばたく♪ ..
[まちBBS|▼Menu]
2:神奈さん
16/02/08 22:03:06 ZvkUfD0A
さきほど、OKに行ってきました。
開店時間が8時30分で閉店時間が21時30分なんて利用者は便利ですが働く人達は大変ですね。
朝、家を出るのが早いのは健康的だからまだしも、帰宅が23時過ぎの方もいるでしょうね。

3:神奈さん
16/02/09 00:34:25 qAgA2sZg
正社員でも毎日はフルタイム勤務なんてしてないと思うよ
早番、中番、遅番とシフトでやりくりしてるっしょ

4:神奈さん
16/02/09 08:39:31 h5ibjYHQ
フルタイムで働いたら36協力違反になるでしよ…ブラック企業でなければ。

5:神奈さん
16/02/09 11:41:49 w5D4Yxrw
ok最近オージーがかなり値上がった気がする

6:神奈さん
16/02/09 13:57:47 40rhb2rg
先ほど、上大岡西にて、不審者が資源ゴミから未開封のDMなどを開封して中身を盗んでいました。
不要な物は路上に捨てていました。

特徴は
70歳前後の白髪の男性
身長160くらい
黒いキャップ
赤いウインドブレーカー
茶色のズボン
黒いスニーカー

どこかに通報した方が良いのかな?

7:神奈さん
16/02/09 19:45:56 WlXkvlbw
OKって前の鶴亀だかのスーパーのときよりずいぶん広く感じるけど
なにをつぶして広くしたんだろ

8:神奈さん
16/02/09 21:19:06 wwIyjaew
>>7
吹き抜けだよ

9:神奈さん
16/02/09 21:20:21 AeoncINQ
ツルカメの時もその後も素85Sフロア使ってなかったやん

10:神奈さん
16/02/09 21:34:40 WlXkvlbw
そうなのか、フロアに元々空きがあったのか、ありがとう

11:神奈さん
16/02/10 02:37:06 1JHNwRXQ
つるかめの時は、同じフロアーにドラッグコーナーや酒売り場みたいになってた時があった。だから今より狭く感じたんではないかと。

12:神奈さん
16/02/10 23:25:34 ZU+4m3LQ
松野屋行った人いる?
味とかどう?

13:神奈さん
16/02/11 00:21:20 8zywBQug
松野屋っぽい味でしたよ、一度行ってみては?

14:神奈さん
16/02/11 01:04:10 IUZRjDUw
ん?松乃家?
ささみソースかつ丼オススメ

15:神奈さん
16/02/11 13:37:48 T4hX8k5Q
鹿嶋神社の節分にきていた宮司さん、代々やっているんですね。

「鹿嶋神社の創立は1191年。松本家は江戸時代のころに現在の港南区に移り住み、
同神社をはじめ6社を代々継いできた。」
URLリンク(www.townnews.co.jp)

16:神奈さん
16/02/11 23:38:50 /9ua2vqw
>>8
吹き抜けがあった時代の元ダイエーで、ドムドムハンバーガーを食べた事があるおっさんは
もういないのかな?関係ないけど、その頃野本養魚場前に100円バーガー店があったよね。
当時は根も葉もないミミズの肉を使っているという噂が出回っていたけれど…

17:神奈さん
16/02/12 01:20:29 kp0bMeeQ
久保書店があった頃の現okの建物の一階って何だったっけ
吹き抜けのそばが薬屋だったのは覚えてる
あと牛角が古本屋だった

18:神奈さん
16/02/12 04:46:02 jqf9E2DQ
ドムドムのお好み焼きバーガーが好きだったなぁ
フードコートにガンダムの着ぐるみ(?!)が来た事あったよね
クイズに答えて弟と一緒にポラ撮ってもらったのはいい思い出

牛角の所って確かCDショップだった時期もあったよね?
頼まれて仕事帰りに安室奈美恵のアルバム買った記憶がある…あれっ記憶違い?(汗)

19:神奈さん
16/02/12 10:23:41 j8Eq0aZA
みのまさ隣の建物何ができるん?

20:神奈さん
16/02/12 11:38:01 kp0bMeeQ
>>18
牛角のとこは入り口二つあって道路側に古本、赤風側にCDおいてたような

21:神奈さん
16/02/13 01:24:16 Kz5l3I+A
前スレ最後で出てた健康とんかつ食ってみた

出された直後は衣パリパリだけどすぐへたる
釜焼きに比べてそんな油減ってるとは感じなかった
ついでに焼くのにかなり時間かかる

1014れだったら釜焼きか勝でぶん回したとんかつ食うな

あとご飯のサイズが前の1ランク下くらいに少なくなってて
大2でかつての大1小1くらい まあおかわりすればいいんだが

22:神奈さん
16/02/13 17:17:10 lvmvVNag
駅前を歩いてたらポリ箱を引いてる兄さんが声をかけてきた
怪しいけど菓子屋です…怪しいねと言ったら行った
誰か買わされた人居るかな?
前にはあそこでリンゴ売ってますと…たぶん盗んできた品と相手にしなかった。

23:神奈さん
16/02/13 17:42:48 HcxO6ORQ
あーそれ自分も遭いましたわ、同じく駅前のポスト付近だったかな
同じような言葉で声かけられたけどアレは怪し過ぎるわwww

24:神奈さん
16/02/13 19:03:32 NhY137LQ
新興宗教の鍛錬?

25:神奈さん
16/02/13 20:28:13 TyHutDNQ
「八百屋です」と「菓子屋です」は大元は一緒らしい
出来高制のブラックバイト
かわいそうだがまともに相手をしてはいけない

26:神奈さん
16/02/13 21:21:06 B3MOM4IQ
パン屋のonni、店主が倒れそうだな。ふらふら
しながらつくってる。
小さいオーブンが数台なので、一日何回も焼かないと
ならないのが元凶か。店が狭いからオーブン増やしても
焼き上がりを置くスペースがないか。。。
週休2日にしても、あれじゃこの先続かない。

27:神奈さん
16/02/13 21:28:00 fiwC9G7Q
売れるレシピを開発する部門と
それを安定して製造し続ける部門の2つが必要だったんだね…

28:神奈さん
16/02/13 22:24:45 Ke23A8OQ
むなしかやよい軒がほしいな

29:神奈さん
16/02/13 22:30:14 helzW0hQ
仕事が終わり上大岡に着く。

何かホッとするんだよぁ〜

やっぱ地元って良いですよね。

僕は上大岡好きですね。

急にセンチになっちゃってすみませんね。

30:神奈さん
16/02/13 22:34:02 2og8GBtw
>>29
わかる 東京から戻るとホッとする
小腹空いたりちょっと欲しいものがあるときに瞬時に足が動くのは地元だからだよね

31:神奈さん
16/02/14 06:31:54 RxvBw5yA
都内や地方に行き首都高からの帰りに磯子の看板からの磯子出口を確認した時の安堵感みたいなもんかな

32:神奈さん
16/02/14 07:02:43 rkk717qg
スッゴい雨!

33:神奈さん
16/02/14 07:46:56 j8tu3EWg
この雨じゃ外でるきがしない

34:神奈さん
16/02/14 17:29:47 U880hxRQ
大岡川のあたりパトカーがたくさんいたけど何かあった?

35:神奈さん
16/02/15 10:42:54 vAQ883HA
昨日パトカー、お巡りさん沢山居たね
10a9何だったのか…

36:神奈さん
16/02/15 23:09:55 CvSLawSg
喧嘩があったみたいですよ。
お巡りさんたちが着いた時は当事者たちはもういなかったようで
誰か見た方はいませんか?と聞いてました。

37:神奈さん
16/02/15 23:21:06 VLmUjsTw
>>18
あのCDショップはたしかHEAVENという名前だった。
黒に近いダークグレーの2つ折りスタンプカードに赤い字でそう書かれていた記憶が…
大蔵書店とHEAVEN、どちらもお気に入りのお店だった。

38:神奈さん
16/02/16 09:32:42 HbMlMp5Q
大黒出来たけど皆なら富士屋と大黒どっち使う?

どっちも余り充実してない気がするけど

39:神奈さん
16/02/16 12:53:28 hrgRIhsw
>>38
HEAVENっていう店名だったのね
何か横文字っぽかったな〜位までしか思い出せてなかったよありがとう

その真下
現在プリクラスペースになってる所がダンキンドーナツだったのもついでに思い出せた

40:神奈さん
16/02/16 19:13:11 h1jzaYUw
>>39
どちらかというとギフトカード売ったりするので率が高いほうを使いたい

41:神奈さん
16/02/19 06:38:57 7ttovRIg
戸部〜上大岡駅、改札真っ暗、シャッターも開かないからホームも入れないですよ
地下鉄は行列中?

42:神奈さん
16/02/19 06:42:20 NAth8JfQ
>>46
何それ怖い…

43:神奈さん
16/02/19 07:40:21 VDxYPbqg

戸部駅上大岡駅間での停電の影響で横浜駅金沢文庫駅間の上下線の運転を見合わせ

次の路線にて振替輸送
JR線、東急東横線、横浜市営地下鉄線、東京臨海高速鉄道、東京モノレール、都営地下鉄線 浅草線、金沢シーサイドライン 

URLリンク(unkou.keikyu.co.jp)

44:神奈さん
16/02/19 15:23:16 Kbh+Q7rQ
豆大福のますだやさん、3月22日から店舗建て替えのため休業。
再開は11月の予定とのこと。
半年以上休業かー、淋しいなぁ。

45:神奈さん
16/02/19 17:40:41 Ww5oCyag
金あるんだなぁ

46:SABERTIGERφ@神奈川
16/02/20 07:50:21 p83mEUmQ
 #35
  文字化け
 #42 [ s1309074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
 #43 [ i219-165-209-161.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
 #44 [ KD119105183188.ppp-bb.dion.ne.jp ]
 #45 [ s1186085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
 #49 [ s733099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
  削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
 #52 [ pdf86793f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
  削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の特定可能な情報は全て個人情報の扱いで、
原則的に削除対象となります。伏字などで表記しても同様です。
晒し挙げ、叩G92ォ行為も禁止しております。
掲示板の書き込みは残ります。ご注意ください。

URLリンク(www.machi.to)
URLリンク(www.machi.to)

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
スレリンク(tawara板)

また営業上問題ある行為でも当掲示板で書かれても困ります。
該当機関に通報する等して下さい。
告発、弾圧、糾弾はご遠慮頂いております。

47:神奈さん
16/02/20 10:22:11 Bs+bpkrQ
上大岡で一人で飲めるおすすめの飲み屋教えてください

48:神奈さん
16/02/20 13:09:33 dDbg8WBg
>>54
じぇんとるまん

49:神奈さん
16/02/20 14:44:01 tPfzrqVA
中村屋

50:神奈さん
16/02/20 16:04:13 N4Rq7v7A
房'z

51:神奈さん
16/02/20 19:01:25 DfA87q7w
普通、Barを薦めるんじゃないの?w
立ち飲みとか居酒屋を薦める辺りが上大岡クォリティだな

52:神奈さん
16/02/20 19:16:27 q296aPug
それなら、サマーシュ

53:神奈さん
16/02/20 19:26:32 yF3uBoQg
>>58
なんか感覚おかしいよ。
おすすめの飲み屋なんて聞いてきたら酒飲める所ならどこでも良いだろ。
条件指定も無いのに。

54:神奈さん
16/02/20 19:28:31 5OQBvNPg
釣られんなよ

55:神奈さん
16/02/20 19:49:32 yF3uBoQg
あ、すみません。

56:神奈さん
16/02/20 20:33:11 Utw0m90Q
上大岡は意外と一人で飲めるところがよりどりみどりだよねー

57:神奈さん
16/02/21 03:19:06 S9iML35g
ガールズバー

58:神奈さん
16/02/21 09:28:48 oQv9zugQ
ジンギスカン

59:神奈さん
16/02/21 18:13:21 YJIVvw6w
ひまわり市場で買って広場で(ry

60:神奈さん
16/02/21 18:21:51 RcoXoNjg
ひまわり市場は薄暗くて小汚い

61:神奈さん
16/02/21 20:35:50 GxBlCx+A
最近ひまわり市場行ったらヴァルヴレイヴのOP流1458れてて客層場所とのミスマッチっぷりにわろたわ

62:神奈さん
16/02/22 03:34:14 puPHf/Cw
14日
ウィングに
石井明美が来たんだね。
今まで上大岡で
中孝介、石野真子、
森口博子、石井明美、
星屑スキャット(ミッツマングローブらの女装トリオ)
を見たと
母親が自慢していた。
羨ましくない。

63:神奈さん
16/02/22 06:04:33 etn8hAEA
中川家が来た時は整理券もらいに並んだわ

64:神奈さん
16/02/22 06:05:38 etn8hAEA
あ、それはウイングじゃなくて京急百貨店の鉄道フェアだった

65:神奈さん
16/02/22 06:31:42 hin9pnMA
かなり前、榊原郁恵も来たな。

66:神奈さん
16/02/22 11:16:52 aLv/FcKg
昭和かよw

67:神奈さん
16/02/22 19:48:44 puPHf/Cw
居酒屋
鳥豊 とりとよ

焼き鳥が美味しいとの噂。

68:神奈さん
16/02/22 20:05:31 dDvqbiNQ
屯 うまい

69:神奈さん
16/02/22 22:11:53 sfd/fKCQ
前に栗山千明も来てた。

70:神奈さん
16/02/22 22:21:08 JISADOsg
焼き鳥はさ、鳥佳全然美味しくなかったんだよね

他に美味しい所あるかな?
上大岡焼き鳥屋多いし

71:神奈さん
16/02/22 22:28:28 8xfQFuoQ
鳥佳はサービスがあまりよくなかった。
ものすごく狭い席に2人客を押し込めようとするし。
もう一回行こうとは思えなかったな。

72:神奈さん
16/02/22 23:40:16 118sosrA
私は鳥佳の姉妹店の一火へよくいく。なかなかいい。駅からも近いし。

73:神奈さん
16/02/23 03:47:34 EwzcvrLg
>>78
あそこは狭いから仕方ないような気がするが

74:神奈さん
16/02/23 05:17:45 cMqOMl7g
>>78
お前らまた消されるぞ
ここは掲示板じゃないんだからw

75:神奈さん
16/02/23 06:13:16 3skZcUdA
鳥佳は俺も美味しいと思わなかった。
何で高評価なのか不思議。
同じ感想に人がいてよかった。

76:神奈さん
16/02/23 08:25:33 0Htdes5g
関の下の交番の人、交番前じゃなくて交差点の方で立ち番すれば良いのに。違反する前に防いじゃダメなの?

77:神奈さん
16/02/23 08:45:10 iQ+87EGA
そしたら点数にならないじゃん

78:神奈さん
16/02/23 09:14:38 wSQPV8/w
警官の姿が見えないなら違反する、見えたら違反しないなんて者はそもそも運転する資格が無いと思うよ。

79:神奈さん
16/02/23 09:42:59 ZB4eiOow
>>85
ほんそれ

80:神奈さん
16/02/23 10:52:12 s+/fWbCg
全然話噛み合ってないなおまえら

81:神奈さん
16/02/23 12:16:25 m8SQqNsg
標識が見えにくい、標識のややこしい所で、
誤って違反通行してしまうのを、隠れて見守るのが警察のお仕事だからね。

標識を見えやすくするとか、わかりやすくする、そういうことはしません。1254
点数稼げるスポットを減らすようなことはしないから。

82:神奈さん
16/02/23 12:33:58 wSQPV8/w
もっと見づらくして姿は隠して潜んですぐに取り締まってガンガン国の収入を豊かにして欲しいね。
その金は凶悪犯罪やテロ等の対策や中国人の犯罪者取り締まりに使って欲しい。
自転車乗りながらイヤホンしてるのや歩きながらスマホ見てるのも刑罰の対象にして欲しい。

83:神奈さん
16/02/23 13:04:47 ZB4eiOow
>>88
標識が見えにくかったんなら
裁判でそう主張すればいいだろ。
本当に見えにくかったら無罪だろ

84:神奈さん
16/02/23 15:45:40 DN5okbuA
オーケーの駐輪場や駐車場の料金システムというのか、
数日前から何やら変わったみたいだね。
駐車場についてはよく分からないけれど、駐輪場は利用店舗のスタンプひとつで
3時間ずつ無料になることになった。
今まではレシートチラッと見せて何時間でも無料だったから、
いつの日のか分からないレシート見せて
終日下手すると何日も停めてあるような自転車が減ってまっとうな利用者が使いやすくなるわ。

85:神奈さん
16/02/23 21:58:29 l++lGFSQ

hamarepo.com/story.php?story_id=4925

86:神奈さん
16/02/24 03:37:16 +E8Ulspg
>>92
へえ!

87:神奈さん
16/02/24 09:25:56 iVn1v/GQ
駅近くは市営の駐輪場とかないのですか?
ミオカ地下は違うと思うのですが、後は三井のコインタイプ位しか分かりません。
戸塚駅位の物が無いものかと思ってます。

88:神奈さん
16/02/24 09:44:31 dEWv+gEA
南口のバスターミナル入口から高架下周辺に
駐輪場あり

89:神奈さん
16/02/24 10:13:23 iVn1v/GQ
>>95
ありがとうございます。
有るんですね!

90:神奈さん
16/02/24 10:17:48 kOF8OJug
大久保?のミニストップの裏あたりにもあるし、カミオの裏の大久保橋?渡ったスリーエフの裏手あたりにもなかったかな?
あと、最戸の高架の下あたりにもあったよ。それは無料みたいなのだな。
中馬動物病院のあたりだよ。

91:神奈さん
16/02/24 15:33:02 qb4uSFSw
>>97
そんなに有るんですね!
ありがとうございます
使いやすい場所決めて申し込みしてみます
ありがとうございます

92:神奈さん
16/02/24 19:37:43 QsHvyjWA
鎌倉街道上り線・関の下交差点、時間で左折禁止の標識?
あれが見えない見えにくいなんて運転適正無し、だね。

93:神奈さん
16/02/24 20:35:24 ReZeO9Ug
かみあってないな、おまえら

94:神奈さん
16/02/25 08:36:21 wul3zk/w
女性、お年寄りなんて交差点があったら左も右も曲がれると思い込んでる。標識なんて目に入っても認識してないよ。

95:神奈さん
16/02/25 10:55:54 XOhbCRtw
もう3年ぐらい前かなぁ
フジスーパーがアベイル?の前でお菓子100円のやつやってたのを
出くわして 大きいポテチとか100円で売ってて
なんて素敵な街なのか と思っていたが
それ以1373来出くわしてないんだが
まだやってんの?

行きたいなぁ行きたいなぁ

96:神奈さん
16/02/25 21:24:38 gbElJ43Q
上大岡東で警察大集結してるんだけど何かあったのか?

97:神奈さん
16/02/25 21:38:23 MDsfdinA
港南中央の信金の隣の工事している所は坂の上にあるケーキ屋さんの支店みたいだね

98:神奈さん
16/02/25 21:57:12 b/dcsPBA
みうら湯のリニューアル待ち遠しわ

99:神奈さん
16/02/26 00:27:25 kMJSCqug
四季の庭 改装業者らしき姿を見かけた
新しい店入るのかな

100:神奈さん
16/02/26 00:44:50 YgVSUItg
>>106
四季の庭の送迎の車って店に戻る時いつも逆走してたな

101:神奈さん
16/02/26 05:16:20 D703UHHA
>>104
コラシオンが帰ってくるのか?

102:神奈さん
16/02/26 09:15:43 xmz/lH8Q
幼稚園だか保育園だかになるって肉の人が言ってた

103:神奈さん
16/02/26 09:42:35 h7Baamtg
肉の人って?
月曜日の29日との関係?

104:神奈さん
16/02/26 14:51:14 1JQufO4w
>>106
あそこは駐車場が狭すぎだし配置が悪かったから直せ。

105:神奈さん
16/02/27 17:34:03 itTZ3tfQ
三原じゅん子が演説してる

106:神奈さん
16/02/27 17:50:07 723eiJKw
次は選挙区から出馬だからな

107:神奈さん
16/02/27 18:42:58 P9BJ2I6w
上大岡コミュニティハウスのイベント

■春休み子ども体験教室■
◆イチゴのタルトを作ろう◆
3月26日(土)午後1時30分〜3時
講師:近藤 恵
対象:小学生7人
参加費:500円
持ち物:エプロン・マスク・バンダナ(三角巾)

◆科学工作 “プラスチックのコップなどでロボットを作ろう” ◆
3月28日(月)午後1:30〜15:00
講 師:有馬 正人(科学工作クラブ
対象:小学3〜6年生(1・2年生は保護者同伴)20名
参加費:300円
持ち物:プラスドライバー(No.2)、ハサミ

上記2件とも、申込みは3月10日(木)まで
URLリンク(kami-comi.jp)

108:神奈さん
16/02/27 20:38:27 GlEN2Ivg
駅前のラトゥールにプレミアムソフトクリーム『クレミア』が!
ラングドシャコーンが魅力てきだなぁ。今度行ってみようと思う。

109:神奈さん
16/02/27 21:02:33 C/TO3QdQ
ラトゥールといえば、透明ビニールで店の前の
オープンテラスを囲ったようだが、花粉対策?

110:神奈さん
16/02/27 22:46:41 clUZZrFQ
>>116
寒いからでしょ〜。この時期。

111:神奈さん
16/02/27 23:29:13 MCF2dd6w
テラス席だからね

112:神奈さん
16/02/27 23:45:49 723eiJKw
三原順子、顔がちっちゃかったな〜。

113:神奈さん
16/02/28 09:5178a6:46 AXG9E7LQ
牛角のとこステーキ屋になるのか

114:神奈さん
16/02/28 13:08:49 eA550j8g
再開発の話すすまないね。

115:神奈さん
16/02/28 16:34:28 S49Sr1cQ
誰かがごねてたり、利権の取り合いでもめてたり・・・・・・
話が決まった頃には需要が無くなっていたり

116:神奈さん
16/02/28 16:35:34 cVDL4Bhw
順子見たかったあああああ

そういえばやっとミニストにロッピーが設置されたわ

117:神奈さん
16/02/28 22:02:39 TrZhkytA
ロッピー端末地味に嬉しいな

118:神奈さん
16/02/28 22:19:33 zDIxiNug
吉原バス停当たりにあった中華屋
更地になっててビックリしたw

119:神奈さん
16/02/28 23:23:33 AEdGSA0Q
>>123
本当!?嬉しいわー
バスターミナルの所のナチュラルローソンが無くなってから
地味に不便感じてたんだよね

120:神奈さん
16/02/29 19:51:12 aXo4kB9w
どらごんちの近くの薬局も更地になってたな

121:神奈さん
16/03/01 20:31:10 D5mzKaUw
大久保ハック近くの空き店舗、前は韓国料理屋だった所
美容院みたいなの作り
何が入るのか…

122:神奈さん
16/03/01 21:23:40 N3ndbiqg
長いこと上大岡西2丁目に住んでいるのに(22年、その前は上大岡西3丁目に隣接する笹下1丁目に8年、その前は別所1丁目に生後から24年)ますだやの裏にサンクスがあり、大久保のハックの裏にセブンイレブンがあるのを今日初めて知りました。

123:神奈さん
16/03/02 06:22:30 Huqncs9A
この辺で刻みたばことか売ってるとこ知らない?

124:神奈さん
16/03/02 06:58:51 jJB9sS6Q
関ノ下交番前の煙草屋で「粋」は売っているはず

125:神奈さん
16/03/02 07:15:28 fjFq8BXg
福島タバコ店

126:神奈さん
16/03/02 08:45:29 Ui1fJDwA
>>128
噂ではフレンチって話し
某居酒屋立ち飲みグループの常連客がやるみたいよ

127:神奈さん
16/03/02 18:56:45 pMAFpc0w
>>133

そんな噂なんですね
窓が全開オープンじゃなかったしいい雰囲気のお店が出来たら嬉しいですね

128:神奈さん
16/03/02 20:18:58 DtyyY0KA
葉巻はない?

129:神奈さん
16/03/02 20:29:07 jJB9sS6Q
京急の6階ラルフの前

130:神奈さん
16/03/02 20:30:42 A3zqQgKA
>>135
くゆらなら、キセルがあるかもしれない

131:神奈さん
16/03/03 02:26:31 B/QQcM+w
つくし亭の他に、うまいハンバーグや肉を食わせてくれる店あったら教えてください

132:神奈さん
16/03/03 07:25:16 Ausi+VPw
>>138
ハングリータイガーとかいいんじゃないか?

133:神奈さん
16/03/03 08:24:00 Hv+03sxw
>>138
ビストロクニザキ

134:神奈さん
16/03/03 09:04:56 6Kg2nbkQ
ステーキ大地

135:神奈さん
16/03/03 09:24:11 KRfnhJUg
ジョナサン

136:神奈さん
16/03/03 09:34:51 4DMSgAag
くに2da9ざきは入りにくくて死にそうしかも高そう
だがどうなんだ

137:神奈さん
16/03/03 10:45:14 sbrmMTPw
ランチに行ってみたら?
1000円くらいだったかな

どっかのホテルの料理長になったくらいだから、腕は確か

138:神奈さん
16/03/03 17:42:21 DlGCUjTg
赤風の駐輪場 料金のシステムが
変わったようですが
どなたか詳しくご存じのかたいますか?
以前はOKで買い物すれば
ずっと止め放題でした。

139:神奈さん
16/03/03 17:51:31 8Hs+lt1g
自転車やバイクは確か千円以上で三時間まで無料でしたよ!

140:神奈さん
16/03/03 20:25:06 2H+theWw
朝とめて仕事や学校に行き、帰りがけにゲームに言ってスタンプもらって帰るやつが多くて昼間とめられなくなってたしな

141:神奈さん
16/03/03 21:03:02 DlGCUjTg
>>146
ありがとうございます。

142:神奈さん
16/03/03 23:20:08 Hv+03sxw
>>147
91にも書かれてるね

143:神奈さん
16/03/04 12:26:30 eZxteIoQ
>>145
一店舗利用につきスタンプひとつもらえて、それで3時間無料。
同じ店舗のスタンプは複数もらえない。
3時間を超えた分については、1時間毎に100円の料金がかかる。
停め放題にされて利用者からの苦情が増えて改正したとのこと。
放置自転車は駅前の無断駐輪と同じようにそのうち業者にレッカーされるらしいよ。
高い駐輪料金になりそうだ…。

144:神奈さん
16/03/04 16:57:38 eZxteIoQ
>>150を訂正
ホームページ見てみると、
1時間ごとに100円じゃなくて、
3時間ごとに100円らしい。
失礼しました。

145:神奈さん
16/03/04 17:07:39 6t72Pn5g
店舗の滞在時間に応じて3時間単位でスタンプだよ

146:神奈さん
16/03/04 21:34:22 1cKeqC6w
港南橋のオリジン弁当跡地にココイチが3月下旬オープンするみたいだね。

147:神奈さん
16/03/04 21:38:16 VdbbSgcA
洋光台みたいに日中は
ヨーカドーやオリンピックや
駅前スーパーに停められて
朝から止める人は駅前に70円位で
1日中停められるシステムがいいな。

148:神奈さん
16/03/04 21:47:41 m51DDiPA
CoCo壱出来るの?

やったー

情報ありがとう〜♪

149:神奈さん
16/03/04 21:51:18 eSt+pdug
物販店と滞在型店舗で駐車駐輪に対する考え方が違うのは仕方が無いね。
物販からすれば買い物したら出てけってのが本音だろうし、
滞在型店舗なら居てくれないと話にならないからと駐車駐輪は客寄せプロモーションの一種だし。

150:神奈さん
16/03/05 16:38:50 ONQn+BdQ
このスレで以前話題になったステーキ宮ですが、
濱町 戸塚平戸店が閉店して、ステーキ宮になった
ようです。
東戸塚の近くなので、この辺からでも車で20分くらい。
そのうち行ってみようとおもふ。

151:神奈さん
16/03/05 22:09:02 Iz7fVm0A
赤風の牛角跡地がステーキになるんだっけ?

152:神奈さん
16/03/05 23:06:23 5Z+AuYrg
プリクラコーナーの上のことならモデルルームだよ。
URLリンク(www.lo-kamioooka.com)

153:神奈さん
16/03/05 23:13:53 T3Bj/TJg
ステーキ宮、形成肉のあまりの柔らかさにビックリしてしまった。

154:神奈さん
16/03/06 08:44:49 CReiGg+Q
CoCo壱はできたらいきたいなあ

155:神奈さん
16/03/06 14:29:19 LKn2tTvA
関の下のLe'onHeartって赤い店は閉店したのか

156:神奈さん
16/03/06 14:49:08 1Ucg/ROw
>>162
リサイクル店だろ?昨日やってたよ。

157:神奈さん
16/03/06 22:16:45 +DwOcpBQ
>>163
いや、前はイタリアンのお店だったんだよ
一度行って、そう長くはないなと思ったけど、かなりの瞬速でお亡くなりになって、その後居抜きでリサイクルになったんだ

158:神奈さん
16/03/06 22:32:32 1Ucg/ROw
前はイタリアンだったのも知ってるしその前は飯塚薬局だったのも知ってるよ。
まだやってるかと言われたからリサイクルショップをやってると答えただけだ。

テナント募集はしていない。

159:神奈さん
16/03/07 14:22:34 NicKnLTQ
上大岡でツインの部屋があるホテルってありますか?色々調べたんですが見つからず…。
どなたか教えて頂けたらありがたいです

160:神奈さん
16/03/07 14:35:37 gJt8gb9g
>>166

ホテル トリアノン
ツインもあるみたい

161:神奈さん
16/03/07 14:37:13 gJt8gb9g
>>167
ちなコレ

URLリンク(www.hotel-torianon.co.jp)

162:神奈さん
16/03/07 15:00:42 NicKnLTQ
>>168
ありがとうございます!
トリアノン、ダブルあるんですね。

163:神奈さん
16/03/07 15:07:09 roKduVbQ
え、あそこってラブホじゃなかったの?

164:神奈さん
16/03/07 15:08:09 roKduVbQ
あ、ショートとかある時点でラブホだね。

165:神奈さん
16/03/07 18:25:21 XcgBO2rg
え?

166:神奈さん
16/03/08 01:13:34 vobya1tw
ビジネスホテルとして申請はしてあるんじゃなかったかな

167:神奈さん
16/03/08 01:34:12 aoFSIfVQ
この近辺でラブホってどれくらいある??

168:神奈さん
16/03/08 11:02:36 rpbj4LEQ
>>174
「神奈川県ラブホマップ」
でみると、2軒しか表示されない。長者町へ行けばより取り見取り。

169:神奈さん
16/03/08 11:07:26 4Fzp28fw
今朝、9時すぎからますだやの引っ越しが始まった。

170:神奈さん
16/03/08 11:23:43 PwRr6yjA
上大岡のホテルはりそな銀行の横と駅横の路地裏入った所の2件だろうね。

171:神奈さん
16/03/08 16:33:07 3pkirL0g
富士は潰れたの?

172:神奈さん
16/03/08 17:45:25 PwRr6yjA
あ、そっか、富士ホテルあるね。

173:神奈さん
16/03/08 17:59:36 Oh0GJ40Q
富士はやってなくない?
ホムペも消えてる気が。

174:神奈さん
16/03/08 18:08:48 pDJb0aDA
ここでも既出
富士ホテル跡地にマンション建設中

175:179
16/03/08 18:24:41 PwRr6yjA
適当に答えてしまいました。すみません。
そういえば富士ホテルがあったなあと思ったのですが
営業終了したのですね。知らなかったです。

176:神奈さん
16/03/08 18:36:49 gK5PbOAA
別所だけど3時すぎに2回停電した

177:神奈さん
16/03/09 03:51:45 F1HvfJPw
公式ページに出てたけどブロケードやっぱ16ac闍x刊か
紙面に休刊のお知らせとかあった?

178:神奈さん
16/03/09 11:21:49 I31AKd/g
>>184
ブロケードって皆何処で入手してるの?

179:神奈さん
16/03/09 11:38:16 t/u9eE9w
ポスティング。
掲載している店とかにも置いてある。

180:神奈さん
16/03/09 12:03:23 I31AKd/g
>>186
ポスティングですか
うちには来ない…
探してみます
ありがとう!

181:神奈さん
16/03/09 12:08:05 OjAEPm7A
エリア狭すぎて掲載店とかほとんど代わり映えなかったからな
京急とか町の自治体とかの情報でも載せたらまた違ったのかな

182:神奈さん
16/03/09 15:12:30 t/u9eE9w
美容院とサロンと接骨院と飲食店の情報くらいなもんで、毎月宣伝繋ぐの大変だったと思うよ。

183:神奈さん
16/03/09 18:17:39 wHG+3m4A
そんなタウン誌があったなんて今知った

184:神奈さん
16/03/09 18:32:56 SKEYo3uA
戸塚駅は構内で配ってない?
上大岡はないよなぁ

185:神奈さん
16/03/09 19:28:37 KRnTyMcA
以前は中央通りの入り口とかで配ってたけど

186:神奈さん
16/03/09 23:41:22 IsezaLTQ
年間契約してたであろう店の宣伝だけで
記者の書いた記事が皆無に等しかったから
よくもったほうだよ

187:神奈さん
16/03/10 00:18:34 U2EvcOJg
読んでみたかったなぁ
上大岡じゃ、美容院ばっかりか…

188:神奈さん
16/03/10 02:11:04 lwHoxojA
京急の物産展、何かうまそうなのあるかな?

189:神奈さん
16/03/10 09:13:09 Y2K7hTWA
URLリンク(www.keikyu-depart.com)

蕎麦が食べたい

190:神奈さん
16/03/10 22:42:49 X2b+hZpw
ずんだソフトが旨そう

191:神奈さん
16/03/10 23:49:39 lwHoxojA
死んだ母が好きだったアカモクが売ってる。どうしよう

192:神奈さん
16/03/11 00:42:28 yYLe1SPA
>>198
お母様にお供えして差し上げたらどうでしょうか

うちの冷凍室にもアカモクがあるけど、メカブみたいに熱湯をかけて緑色にして食すのかしら

193:神奈さん
16/03/11 04:34:29 eodRXeTg
ずんだソフト食べてきたけど、ミルクは濃いもののずんだ感そんななかったなぁ。
パフェにしたかりなのかな

194:神奈さん
16/03/11 09:48:48 8ammhE0Q
今回のイートイン高いな

195:神奈さん
16/03/11 11:00:30 72JhwAxQ
ホント高いよねー。
東北の人たちはいつもこんな高いもん食ってんのかなー?
絶対違うよね。

196:神奈さん
16/03/11 11:21:50 C58e/PfA
現地と同じ値段になると思う発想自体理解出来ん

197:神奈さん
16/03/11 11:48:48 1HczSvdw
>>203
食べロガーみたいなアホな感覚なんだろ。

198:神奈さん
16/03/11 14:17:34 7WcWSd8w
前回はラーメンとか食べたけど今回は値段が高1473ュて手が出しにくいっすな

199:神奈さん
16/03/11 14:40:56 C58e/PfA
前回は安かったの?

200:神奈さん
16/03/11 14:46:17 nxZR2mJQ
>>205
今回の催事はそんなに高いの?
週間にでも行ってみようと思ったけどな〜

多少高いなら範囲内だ

201:神奈さん
16/03/11 14:52:07 7WcWSd8w
前回はラーメンが1000円いくかいかないかぐらいだったけど今回は少し上に貼ってあるリンクにある通り2000円弱ぐらいする

202:神奈さん
16/03/11 15:12:17 aatI8TVw
うむ。
餃子の王将にするか。

203:神奈さん
16/03/11 16:15:44 1HczSvdw
ラーメン載ってる?
天板蕎麦1800円全くの許容範囲だな。

204:神奈さん
16/03/11 17:07:20 7WcWSd8w
ラーメンって言ったのはあくまで前回のやつのことでメイン?料理の比較対象として出しただけやで

205:神奈さん
16/03/11 17:48:17 owUmDemQ
蕎麦と芋煮だからコストがかかるんだろう。

206:神奈さん
16/03/11 18:01:03 urwQcRRQ
>>203 >>204
横レスですみませんが、間違っていますよ。
デパートの物産展の商品価格は、現地の値段通りが原則です。
各店舗さんは商品の宣伝・広報が主な目的で出品するわけですから
現地の値段と大きく違ったらPRになりません。
ちなみに当方は百貨店勤務です(京急さんではないが)。

207:神奈さん
16/03/11 18:27:08 1HczSvdw
>>213
調べたら今回の板天蕎麦は現地の方が高いね。
物産展向けの戦略?
板蕎麦ならかなりの量なはずだけど、量を減らしているのかな?
まあ、物産展の価格に文句言ってもねえ。
いかなきゃ良いだけ。

208:神奈さん
16/03/11 18:39:21 C58e/PfA
そういえば、なんかのテレビ番組で物産展の裏側ばらしてたけど、
店のひととかはやとわれで、その地方との関係さえもなくて、
全国各地の物産展を渡り歩いてる、とか言ってたなあ。

そりゃそうだよね、物産展のたびにお店休んでくるわけにもいかないだろうし。

値段やら人員やら、材料やら等など、いろいろと大人の事情はありそうだよね。

209:神奈さん
16/03/11 20:00:01 nxZR2mJQ
まぁ値段相応なら食べたいわ
現地行って食べれる訳じゃないし

210:神奈さん
16/03/11 20:19:33 9fVjjvXA
板蕎麦美味しかった。

211:神奈さん
16/03/11 20:51:57 toBDWMyA
昔、上大岡にヌンチャクとか売ってるジンセイ堂って玩具店あったけど今そういう店って無いよね。

212:神奈さん
16/03/11 21:15:41 baJJFVgA
人生堂・・・
どこだったっけ?
朝倉病院の向かいあたりのスロットルサーキットの店だっけ?

213:神奈さん
16/03/11 21:59:37 aVYlIq8Q
またくだらん喧嘩しとるんかw
蕎麦美味かったぞ 太めの歯ごたえもしっかりある、
良い蕎麦屋ならせいろ1枚千円とってもいいレベルの
満足感のある籠ざる850円 ちょうどいい量だった
モモカメールで50円引き ずんだソフトも300円で食ったw
中々いい催事だと思うね今回 金曜19時人は結構いたな

214:神奈さん
16/03/11 22:02:39 aVYlIq8Q
>>217
板蕎麦結構な量だよね 隣のお姉さんペロッと食ってたが
蕎麦湯もくれるから食べに行く人は最後1359Yれず頼むといいよ

215:神奈さん
16/03/12 00:07:43 jYEelM4w
物産展って、ただ行って見るだけでも何か楽しい

216:神奈さん
16/03/12 13:08:20 XUS5/YMA
ちょくちょくやってくれるから行っちゃうよな
楽しい

217:神奈さん
16/03/12 22:31:52 HsfLbZ2Q
ちょっと呼び方略すけど
今日初めて大岡川沿いの遊歩道に降りて、弘明寺方面へ川沿い左側を歩いてたんだけど
ローソン側の、路線バスのみ右折可の、路線バスが折り返す時に使う橋の下に、レスさんが住んでるのね。

橋の真中あたり、橋の土台のコンクリ部分と、橋の部分の間に人が入れる空間があって
そんなかで生活してるみたいで、人そのものは確認できなかったけど、
器に入った水?尿?を川に捨てるところ(威嚇のために私に掛けるつもりだった?)に丁度遭遇して、
プラスチックの器だけが見たから、まさか人が居るとは思もってなかったから吃驚したよ。

218:神奈さん
16/03/12 23:52:08 kiAmTtXQ
それ通報しといて。子供になにかあったら大変だ

219:神奈さん
16/03/12 23:56:01 wTJCRD1A
物産展の板天蕎麦、美味しかった。
ソフトクリームコーナーにもいったが、バニラと山ぶどうの
ミックスソフトにしたのは、失敗。酸味の強いぶどうの味に
邪魔されて、ミルクの美味しさを堪能できなかった。。。

220:神奈さん
16/03/12 23:56:52 VFYpf8kw
最戸橋でしょ?
こないだ、朝、亡くなった人じゃないの?

221:神奈さん
16/03/13 00:16:00 j/ZoSnUA
>>225
川沿いの道歩く人ほぼいないと思うので・・・・・・・。
通報して、行き場所無くして、お亡くなりになられてもあれなので・・・・。

>>227
最戸橋ですね。
っえ? あそこ人が亡くなってるの?
知らなんだぁ。

今日の昼間(日付変ったから昨日)の出来事です。

222:神奈さん
16/03/13 10:59:16 QxJWAUjQ
>>224
>路線バスのみ右折可の、路線バスが折り返す時に使う橋
最戸橋な

223:神奈さん
16/03/13 11:17:23 0GiBOn+w
>>218
ジンセイ堂とLaVieって店があったよな。何屋だったか忘れたけど。

224:神奈さん
16/03/13 12:22:50 V69uMOvQ
他の橋の処にも、人が住んでいる、住んでいた痕跡が残ってるよね。
ああいう人は一般人とはトラブルは起こさないよ。
起こせば追い出されるのを分かってるから。

むしろ子供の方がちょっかい出してトラブルになるんだと思うけど。

225:神奈さん
16/03/13 12:27:56 s0GfE8Uw
ションベン投げられたらもうダメだと思うの
ご退去頂くしかない

226:神奈さん
16/03/13 12:36:18 QxJWAUjQ
秋山脳神経のとこも追い出された形跡がある
金網だらけで橋下に入れなくなっている

227:神奈さん
16/03/13 13:40:08 HojR5M2w
小便投げられたって確定してないし、なんでもかんでも子供の為に通報ってなんかイヤな時代だね

228:神奈さん
16/03/13 17:25:41 6ZLyEuiA
233の書き込みを見て、
あー橋の下ね。すみません一瞬見間違いました。
元大阪府知事で元大阪市長のあの方の事が書かれているのかと思いました。

229:神奈さん
16/03/13 21:02:134f17 jjXjhf1A
話切りスイマセン!
上大岡の100均で、
『電池チェッカー』的もの売ってるの見た事ありませんか?
いきなり必要になったので、、、
どうぞ、よろしくお願いいたします!!

230:神奈さん
16/03/13 21:18:50 RqLQCd1A
>>236
キャンドゥとセリアで見たな

231:神奈さん
16/03/14 02:34:17 qF3kmA1g
ところでラーメン弘は湯切りしないのな
そしてスープ濃いめ

こってりはいつ開放するのか…

232:神奈さん
16/03/14 08:21:37 of+2VhQg
まだこってり出してなかったんだ
結構開店して経ってるよね?
まああんま期待はしてないんだけど

233:神奈さん
16/03/14 09:05:30 p9iGkWWA
弘行く人で味を求めてる人いないからいいんじゃないかな?w

234:神奈さん
16/03/14 10:15:45 NW0EjGKQ
>>237
ありがとうございます!
いってみます!!

235:神奈さん
16/03/14 12:24:12 NW0EjGKQ
>>237
買えました!
ありがとうございます\(^o^)/

236:神奈さん
16/03/14 13:31:36 We/bhF6Q
引っ越し先で迷ってる
よさそうな物件があったがスマイルワンとかいう怪しげな会社が入ってる

旦那が蒔田で一件気に入った物件があるというが宗教があるので断ったばかり
スマイルワンが怪しくなければ、決めたいのだけど

237:神奈さん
16/03/14 13:55:54 AApNUDkQ
勧誘なんか全然ないのに…
普通の町と変わらんよ@蒔田

238:神奈さん
16/03/14 14:03:45 LoQJ8arA
蒔田で店とかやるんじゃなければ宗教はあまり関係ないかと。お店やってる場合は入信しないとお客さん来ないんだって。
宗教関係の建物は確かに多いから心配なのは分かるけどさ。

239:神奈さん
16/03/14 14:04:07 mXOUse6w
いや、大山なんたらかんたらって宗教が凄いよ
かなり迷惑だよあれ

240:神奈さん
16/03/14 14:30:57 49xZFQxQ
何が凄いんだ…?
以前蒔田に住んでたが勧誘なんか無いしいい街だよ
会館の周りに人やバスが多いけど気にならなかったし

241:神奈さん
16/03/14 15:14:14 pZGQpUhA
>>247
人が多いのは気になるっしょ

242:神奈さん
16/03/14 18:25:05 n5giCurw
蒔田は蒔田公園かそれしかない…迷惑掛けていないがあの人数バスから乗り降りしてるのみるとちょっと脅威だと思うがね。

243:神奈さん
16/03/14 22:55:04 1yp9cA9A
昔は出ていけネズ公みたいな捨て看板がたくさん立ててあったのにね…
蒔田駅も大〇駅に改名されそうだったって噂聞いた事あったけど

244:神奈さん
16/03/14 23:11:18 s/g/S/aQ
瞬く間に土地買いまくられちゃって、もう抵抗する気もないというか…
そんな中あの場所で営業を続ける蒔田飯店はすごい。絶対に地上げの話とかあっただろうに。

245:神奈さん
16/03/15 01:50:57 GjrAlRtg
蒔田の宗教、初めて聞きました。
顕○会みたいに勧誘がキツい新興宗教とは違うの36ゥな?

>>251
ストリートビューで見たら異様な光景ですね、蒔田飯店。

246:神奈さん
16/03/15 04:58:57 RwMkhEeg
まわりにネズの人 何人かいるけど
勧誘はされない。
ネズに入っていることは悪いというか
まずい事なんだか?

247:神奈さん
16/03/15 08:25:51 INgevWnA
造花額会とか、新興宗教ってのは初期にはかなり強引な勧誘とかをやっていたりするからなあ
その印象がずーと残ってるのかも

248:神奈さん
16/03/15 14:23:34 8KwyUB/g
スマイルワンはどうです?

249:神奈さん
16/03/15 14:23:44 VMipkKlA
見かけるのは大体高齢者だけどジジババのコミュニティとして機能してるんだろうね
ネズに限らず宗教はこれからもっと流行りそう

250:神奈さん
16/03/15 14:46:03 dQL7ytGw
東口のネズ建物の隣にセブン出来る前は
土日にネズが建物前の道路仕切ってうざかった

251:神奈さん
16/03/15 15:26:44 p4kMlcjQ
ねずの話題は蒔田スレへ

252:神奈さん
16/03/15 18:38:16 J1RDlUog
>>255
みんなわからんですよ
自分で調べたほうが早いね

253:神奈さん
16/03/15 20:41:07 RmOJXqYA
蒔田に引っ越すなら岡村にすれば?
磯子区だけど端っこだから、ほぼ南区みたいなもんだし
駅までチョッと距離あって利用する交通期間も、
歩きで蒔田か、ちょっとバス使って弘明寺か上大岡とかになるけど
変な宗教も(ゆず片割れの所の宗教は勧誘一切無い)無いし
結構治安もいいよ。

254:神奈さん
16/03/15 20:57:37 sJJQI89Q
岡村なら屏風でいい

255:神奈さん
16/03/16 00:44:14 08UzbLLA
屏風なら杉田でいい

256:神奈さん
16/03/16 01:53:08 qo+ixJVQ
杉田なら蒔田でいい(お約束)

257:神奈さん
16/03/16 05:57:07 Y/Rd2J1w
いや、上大岡

258:神奈さん
16/03/16 16:49:38 BtsXdNRw
>>260
岡村は広いからな。
五丁目ローソンなら上大岡のほうがちかい。

259:神奈さん
16/03/16 20:58:44 +IOaOH8w
上大岡東1丁目のセブンイレブンの隣に
蒔田とは別のネズの本部があるのを知っていますか?

260:神奈さん
16/03/16 22:01:07 aWBpXWTg
岡村ってガラ悪く無い??

261:神奈さん
16/03/16 22:25:49 97Gb4xJg
聞くまでも無いことだぞ

262:神奈さん
16/03/17 11:51:16 zZ9L46VA
上大岡タンタンで5年ぶりくらいに食べた。
相変わらず大したことないのを実感。

何で人気あるんだろう?

263:神奈さん
16/03/17 12:05:41 WKjlJYmg
ラーメンなんてものはジャンクフードだからな
ニンニク粉や化学調味料の味が時々食べたくなるのだろう

264:神奈さん
16/03/17 13:44:12 tqCb756w
>>269がリピーターな件
俺は一度も入ったこと無いなー

265:神奈さん
16/03/17 14:02:14 9VZ9uROA
冬は風邪防止に、夏は夏バテ防止に食べたくなるニンニクたっぷりのニュータンタン

266:神奈さん
16/03/17 18:24:21 zZ9L46VA
>>271
いや、知り合いが来て、1351^ンタン入ってみたいって言うからさ〜
悪くはないけど、並んでまで食いたいかっていうとね。
くじらがなくなったしなぁ。

267:神奈さん
16/03/17 19:54:32 /U3FBAzA
最戸の桜岡小近くに、お食事処くら ってできましたが、行ったことある人います?
気になるのですが、なんだが入りにくくて。

268:神奈さん
16/03/17 20:30:49 v83sckog
タンタン、並ばなければ入ってみようと思って・・・・・・
そろそろ十二〜三年たつが、まだ入ってないな

269:神奈さん
16/03/17 20:37:45 t7VU9iTQ
店の中完全に養豚場じゃねぇか
誰が行くんだよwww

270:神奈さん
16/03/17 20:41:07 yPKnWw5A
ヘアサロンイッツから変わったcassというお店、スタイリスト指名料
1000円になった。イッツは350円だったのに。カットだけなら、2700
円でこれでもかなり安いんだろうけど、イッツに慣れてると・・・(;・∀・)

271:神奈さん
16/03/17 21:46:31 UEtycrMg
タンタン食べると元気になるが3日はニンニク臭い。

272:神奈さん
16/03/17 22:07:22 S34TrV5g
スタイリスト指名料ってとられるのか。
上大岡で同じ人に10年位切ってもらってるけど、そんなん無いな。

273:神奈さん
16/03/18 09:16:52 rmtMAFKw
>>274
どっかで見たことあるとおもったら東邦病院の近くの蕎麦屋のカミさん?がいた
太蔵→くら?

味はまあ普通の定食屋って感じ

274:神奈さん
16/03/18 10:17:47 jklvX/uQ
>>275
>タンタン、並ばなければ入ってみようと思って・・・・・・
同じ思いでいたけど、1年ほど前に並ばずに入れた。
それなりだったけど、並ぶ気にはならない。

275:神奈さん
16/03/18 10:40:59 ExUEsq/A
>>279
3ヶ月ほど前、「値段が変わらないからいい」というアンケート結果が
はられてた記憶があるので、変わったんでしょうね。店にもよりますし。
2回目以降、指名すると1000円かかるようになりました。ホットペッパー
のサイトからしか予約できません。さすがにイッツと同じ値段のままだと経営的に
うまくいかないんでしょうか。それが吉と出るかはわかりませんが。

276:神奈さん
16/03/18 19:06:59 XektGk1A
9階から地下一階までノンストップ。ラッキー!

277:神奈さん
16/03/19 06:32:47 9Xgfzkgg
>>283
スッゴい分かる
良かったね
さぁ今日も徘徊するか

278:神奈さん
16/03/19 08:16:40 OOEcXPdg
沖縄料理
くんくんしーらやと、がちまやならどっちがいいかな?
くんくんしーらやはライブチャージ掛かるよね…

279:神奈さん
16/03/19 16:50:30 q9sX/9Pg
>280
太蔵ではなくて、最近できた上大岡SKホテルの近くの定食屋です。
太蔵はよくいきます。上大岡近辺で一番おいしいお蕎麦屋さんだとおもってます。

280:神奈さん
16/03/19 20:08:59 8nGUmpQg
くんくんは沖縄料理もあるけど多国籍(アジア)料理のイメージ

281:神奈さん
16/03/19 20:15:59 DshamGVg
くんくんは微妙

282:神奈さん
16/03/19 20:22:24 vOj6w1757jLA
ガチマヤはチェーン

283:神奈さん
16/03/19 21:00:24 558j/I8w
ってことは安定してるな

284:神奈さん
16/03/19 21:14:58 iPziq7mA
>286
???

285:神奈さん
16/03/20 00:59:10 4dcaIubw
>>286

太蔵で働いているカミさんだか
従業員を くらという店に行ったら
客としてか従業員としてだかで
いたのを見たよという事でしょうよ。

286:神奈さん
16/03/20 01:04:35 vuuBhViQ
上大岡SKホテルってどの辺に出来たの?

287:神奈さん
16/03/20 01:31:19 Hg+chEAQ
>>286
分かりづらい文章ですまん
上記の通り昔太蔵にいた店員がくらの店員だったって話だ
さらに太"蔵"と"くら"だし関係あるかもねってこと

288:神奈さん
16/03/20 05:30:40 LfeeTTbQ
>>293
バスが鎌倉街道に向かって右折する細い路地の角
元葬儀場じゃなかったっけ?
ちょっと泊まってみたいな

289:神奈さん
16/03/20 12:00:15 w9ogQJMQ
元葬儀所って知ると気になるよね

290:神奈さん
16/03/20 15:20:53 +7/1ko5Q
SKホテルは港南郵便局の斜め向かいだよ、坂本祭典を内装替えてリニューアルしてホテルに。
主な目的は東京オリンピック特需じゃないかな?

291:神奈さん
16/03/20 15:51:04 vuuBhViQ
内装替えただけで葬儀場をホテルにしたのか
なんか早々に色々と噂が出回りそうだね・・・・・

292:神奈さん
16/03/20 18:11:16 gNITS31g
ちゃんと建物から造りなおせよ
変な噂広められるのは勘弁してほしい

293:神奈さん
16/03/20 18:39:39 STtMsUwQ
大変だ・・・
100均一から『棉のパンツ』がなくなりポリ100%が並んでた。。
意外にパンツって普通に買うと高いよね?

294:神奈さん
16/03/20 18:45:20 QgZVLcuw
>>300
パンツ位良いもの履くべき!

295:神奈さん
16/03/20 19:01:04 mkq7PAWA
>>287
>>288
>>289

ありがとう
アジア系?なくんくんよりかちまやの方が良さそうですね
いつも混んでるから予約して行きます〜

296:神奈さん
16/03/20 22:14:30 1H6twQsw
>>300
しまむらに行くべし

297:神奈さん
16/03/20 22:26:42 QgZVLcuw
ファッションヘルスセンターしもまら

298:神奈さん
16/03/21 16:57:49 Gia/FN0A
>294
太蔵の定員さんが、くら に!!
びっくりです。メニューは揚げ物が多そうでしたが、今度行ってみます。

299:神奈さん
16/03/21 23:15:53 oB8OYNzg
定員オーバー

300:神奈さん
16/03/22 18:48:38 +gUmciTQ
カミオ1階外側のかつみ屋菓子店が今月末で閉店だって。
48年間営業したそうだが。

301:神奈さん
16/03/22 18:57:47 owcGpzbw
ナインライブス閉店か。

302:神奈さん
16/03/22 19:00:38 VHncWOXA
あの通路を我が物顔で占拠しまくる菓子屋がやっといなくなってくれるのか

303:神奈さん
16/03/22 19:49:15 uNlUFecg
で、野菜売り場14a3ェ拡張したりしてな〜

304:神奈さん
16/03/22 20:51:52 /Li8CrdA
ええ!
OKより安くて助かっていたのだけど。
とても残念でふ。

305:神奈さん
16/03/22 21:01:49 Ybme9ktw
上大岡駅からイトーヨーカ堂に行く途中にある金魚屋さんのお休みって
何曜日かご存知でしたら教えてください。

306:神奈さん
16/03/22 21:12:02 OLXHkmlw
すき家にキチ客いたわ
お持ち帰りで牛丼頼んだのにカレーが入ってたとか言って戻ってきて「タクシーで戻ってきたから金かかってんだよね、どうしてくれるんだ?」とか粘着してんの。いい年齢した親父がみっともない。みんな冷たい視線を浴びせてたよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2812日前に更新/171 KB
担当:undef