関内(イセザキモール ..
[まちBBS|▼Menu]
286:神奈さん
15/08/04 23:37:06 QxjpieTA
花火大会を観覧して仲間と野毛で呑んでます。
楽しい〜!

桜木町駅、タクシー乗り場は長蛇の列だった。

287:神奈さん
15/08/04 23:40:30 bpQcpzhw
根岸線、大船〜磯子 おりかえしのみ

288:神奈さん
15/08/05 19:59:21 QI8Xep6Q
桜木町駅と言えば、60年以上前に切れた架線が原因で
電車が燃えてしまい、100人以上の死者を出す大惨事が
ありましたな (゚ナ゚;)

289:神奈さん
15/08/05 23:04:04 wMEMrBLQ
生まれてねぇ〜よ!

290:神奈さん
15/08/06 01:14:22 +bc9+dpQ
俺も生まれてないなぁ。

291:神奈さん
15/08/06 10:37:21 lUsqbjeg
この商店街ってコンスタントにどこかしらで火事起きてるよね
ほとんど3−6丁目でだけど

292:神奈さん
15/08/06 11:29:01 J8IPra+A
「桜木町事件」・・・ドデカイ犠牲者数で社会に衝撃!
本BBS95%の出入り住人はまだ生まれてません
はるか忘却のカナタ&完全風化済み

ちなみにオイラも「社会科」教科書で知ったんだけど・・・。

293:神奈さん
15/08/06 17:44:13 Ooh2S++g
じゃあ5%は生まれてるんだ?何情報なわけ?
また何時ものオオカミ少年じゃないよね?

294:神奈さん
15/08/07 07:09:51 S8Z72rJA
最新「統計学」の手法で算出!
25人中1人・・・・誤差を補28f1ウして演算

295:神奈さん
15/08/07 08:24:18 Mi1pRIcw
>>301
それは4%なのではないかと

296:神奈さん
15/08/07 12:47:20 SLg+EVaQ
ネットはワールドワイドなんだし、日本独特の「統計学」が通じるのかね。

297:神奈さん
15/08/07 19:37:53 iTJ3eKjg
ナンセ
「母集合体−サンプル」が少なすぎですのでご理解下さい。

298:神奈さん
15/08/07 19:41:43 iTJ3eKjg
あの隣国の国家経済的「統計」はアテになりませんよ
現在まで
曲がりなりにもHSBC/英国系世界最大金融機関が
CPI統計を出してたけど7月から政府機関が独自に出すようになりました。
アチラより正確だと思います・・・。

299:神奈さん
15/08/08 20:54:29 Di04J38A
関内苑、食中毒患者を出して只今、営業停止中〜♪

300:神奈さん
15/08/08 22:16:52 Gv4Y92Ug
夏は食中毒怖いよね…
なるだけ小まめにスーパー行ってあんまり買い置きしないようにしてる

301:神奈さん
15/08/09 11:08:10 zvt9HmrQ
昨夜は
久しぶりに業務スーパーでお買い物!

302:神奈さん
15/08/09 14:34:33 YS4w5J1g
買い物ついでにザキ祭り見てきた
今日は氷の彫刻大会やってて会場でかき氷無料配布してた

303:神奈さん
15/08/10 19:11:38 j8yPIhgQ
サーベルさんに怒られるよー

304:神奈さん
15/08/11 01:59:44 HbnpFj5A
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
関内苑でO157

305:神奈さん
15/08/11 02:45:31 QmGp4GGg
8センターって何?

306:神奈さん
15/08/11 06:39:53 rCvQ2ImQ
8番でセンターの守備かぁ!

307:神奈さん
15/08/11 06:43:34 Dz+7LvfQ
ゲーセンの8番の台?

308:神奈さん
15/08/11 08:34:31 s07fEMpA
>>310
あのエイトセンターがここにきて復活してくるとはな
野毛が完全観光地になっちゃったからひっそり呑みたいダメな連中は福富とかに散ってるからかな

309:SABERTIGERφ@神奈川
15/08/11 09:48:47 9ePrXXTA
 #310 [ FL1-125-192-110-222.kng.mesh.ad.jp ]
 その他
  削除GL1(個人情報)GL7(板と趣旨が違う発言)

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の特定可能な情報は全て個人情報の扱いで、
原則的に削除対象となります。伏字などで表記しても同様です。

URLリンク(www.machi.to)
URLリンク(www.machi.to)

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
スレリンク(tawara板)

310:神奈さん
15/08/11 10:07:07 hm4m60pg
8センターは分からないけど
火事で焼けたラーメン屋さんの並びに出来たカレー屋さんが気になる…

311:神奈さん
15/08/11 17:01:04 GMWkLfTQ
>>320
あそこは、有隣堂の裏からの移転だよ

312:神奈さん
15/08/12 00:22:33 rMapdRLA
伊勢佐木町の通りのあの路駐の無法地帯で、パトカーが一緒にドンキ前に路駐してたんだけど
別段取り締まりで停車してたわけでもなさそうだし、あの路駐天国に紛れ込んで有り様を見てるくせに、見ないことにしてる意味がわからない

313:神奈さん
15/08/12 00:35:24 Xw28V2nw
あれは臨時パトカー交番だと思う
更に
犯罪抑止効果/未然防止!

314:神奈さん
15/08/12 00:38:54 scy/cMqw
ありがとう!
ザキの守護人=所轄警察様!
感謝します。

315:神奈さん
15/08/12 00:51:09 ZzG58yuA
阪東橋周辺の縁日ってなくなったの?昨日行ったらやってなかったけど

316:神奈さん
15/08/12 00:54:56 7JcbF5LA
>>326
日にちが減ったよ
ggrks

317:SABERTIGERφ@神奈川
15/08/12 11:00:07 8bJtRmSA
 #321 [ s1402007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
  削除GL1(個人情報)GL7(板と趣旨が違う発言)
  しばらく規制します。

318:神奈さん
15/08/12 12:47:27 4dxgcuqA
伊勢佐木町1〜3丁目で新作CD買いたいんですがどこかありますか?

319:神奈さん
15/08/12 13:43:51 IqulpysA
>>329
てんや

320:神奈さん
15/08/12 13:57:40 w5Ny3c2A
鎌倉街道沿い、二郎の斜め向かい辺りにディスクメイトてお店があるけれど
ゲームソフトの中古しか見に行かないからCDがどのくらい揃ってるかは不明

321:神奈さん
15/08/12 14:45:55 R1TC9mAA
伊勢佐木町の1丁目から3丁目って限定されると
「ない」としか答えようがないけど、
関内駅周辺でもよいのなら、関内駅前にCD屋があるから
そこで買えばいいんじゃないかな。
あくまでも1丁目から3丁目にこだわっているのなら
何でそこまでこだわっているのか逆に質問したい。

322:329
15/08/12 15:05:05 4dxgcuqA
伊勢佐木町に自転車停めてお買い物を済ませたかったのです
みなさんありがとうございます

323:神奈さん
15/08/12 15:23:14 R1TC9mAA
>>333
なるほど。わかりました。
それなら自転車で関内駅前まで行って
関内駅前のCD屋で買うのがいちばんいいと思います。

324:神奈さん
15/08/12 17:15:49 +SVxjvoA
TSUTAYA
ドンキ(CD売り場があるかどうか知らんけど)
エディオン(同上)

325:神奈さん
15/08/13 11:49:07 9JSFmpFg
通販で買えば店頭より安いし家まで翌日には勝手に届けてくれる
そもそもCDを今の時代に買うって何用だ???
需要がないからCDショップwなんてアイドル系の特典目的以外行く人がいない

326:神奈さん
15/08/13 12:36:59 I+ydTU+g
大きなお世話、個人の自由です。

327:神奈さん
15/08/13 12:38:39 fPNHTZ7g
>>335
ツタヤとエディオンは伊勢佐木町じゃ無いがな…
昔はいつもハマ楽器で買ってたけど…

328:神奈さん
15/08/14 11:49:59 AGdIV+7Q
伊勢佐木町にあった数あるレーコード屋の中で"横浜最古"のレコード店と
言えば"ヨコチク"ですね。
当時、横浜ピカデッ梶[の"124d幕"には"ヨコチク"のロゴが燦然と刻まれていましたよ。

次に続くのは7丁目にあったレコード屋"美音堂"。
伊勢佐木町で最初にカラーテレビを陳列した店です。

329:神奈さん
15/08/14 14:52:39 2z/Vp58Q
7丁目、最近までほそぼそと残ってたおもちゃ屋閉店してしまって今貸し物件になってる
あそこはファミコンのディスクシステムの書き換えでよく利用してた

330:神奈さん
15/08/14 18:24:42 tryn4BGw
雨だって言うから家飲みにしたにに降らないじゃん
大通公園行けばよかったよ

331:神奈さん
15/08/14 19:11:30 QlVvbZZQ
ディスクアイザワも閉店してしまったのかな

332:神奈さん
15/08/15 23:32:14 st9qIieg
>>340
"和光"のことですね。
当時の伊勢佐木町のプラモ屋といえば日活会館よりマニアックな
店でしたよ。
アイザワも閉店してますね。

333:神奈さん
15/08/25 20:34:07 jXTFiVNA
随分昔だけど日活会館のお店でエアガン買ったなぁ
プラモデルとか模型とかそういうの扱ってるお店、最近だと日の出町の方の川沿いのビルに結構本格的な
模型屋が残っていたけれどそこもいつの間にかお店無くなっちゃいましたね

334:神奈さん
15/08/26 10:40:45 0tbXMdNg
あぁ、知ってるよ
ローソンの上階部で3Fか? 
4F?の「宮田模型」でしょ
約1年余前に閉店撤退
結局一度も行かない内に・・・・。

335:神奈さん
15/08/26 12:43:06 b/7ehRng
文化体育館から横浜市庁舎へ行く道沿いにも模型屋があったんだけどね。

336:神奈さん
15/08/26 23:40:59 TxoDI2IA
不老町周辺?
ごめん、そのころは23区在住でした。

337:神奈さん
15/08/27 00:26:44 Ee28IKXA
おもちゃのマリヤっていつ頃閉店してしまったのか覚えてる人いる?
個人的に結構思い出深い店だったんだよね…

338:神奈さん
15/08/27 09:30:44 r7HvFLDA
>>348
いつごろって聞かれるとはっきりと覚えてなかったりするなぁ。

でも、ネットで羽衣・伊勢佐木地下駐車場を検索するとおもちゃのマリヤで2000円以上買うと30分無料サービスとまだ書いてあったりする。

339:神奈さん
15/08/27 13:24:12 y6F2sKwQ
伊勢佐木町四丁目には以前は2店舗オモチャ屋があったので
幼少期は楽しかったですね。幼稚園が同級生だったし割り引いて貰えてた。

RCなど高価なオモチャはシルクセンター1階にあったオモチャ屋さんで
買って貰ってましたよ。

340:神奈さん
15/08/27 15:11:11 my35REhA
>>348
マリヤの後はソフトバンクショップになったから、
古くても2006年10月以降じゃないかな?

341:神奈さん
15/08/27 15:45:23 Ee28IKXA
>>349
ネット上では未だにそんな情報が…
ここ1、2年位で再びこの界隈が身近な生活圏になったんだけど
そう言えば見当たらない事に気付いてちょっと寂しくなっちゃってさ

>>350
自分は地下に下りた2dcc鰍フやたらごちゃごちゃした人形ぬいぐるみ売り場が大好きだった派

>>351
なる程既に10年近く経ってるっぽいのね
元々イセザキモールって店舗の入れ替わりが激しいもんね


皆さん情報ありがとです♪

342:神奈さん
15/08/27 15:49:14 WHrx+dwg
おもちゃのマリヤ懐かしい。
ザキでチビのオモチャを買う時ってマリヤか松坂屋の上しかなかった時代。

(他にもあったのかも知れないが、それ2店しか知らなかった)

343:神奈さん
15/08/27 21:03:05 ixqgNDUw
サンブラザーズ商会も忘れないで

344:神奈さん
15/08/28 12:42:08 I+tt16SQ
"ISHIKAWA"のBDシャツを着ているのが当時の吉田中学の男子のステータスだったなぁ。

345:神奈さん
15/08/28 13:19:37 PNNIP48A
うちらはトロイのハイネックとVセーターorカーディガンでした

346:神奈さん
15/08/28 17:31:51 tovT+Eog
ニュートラ世代かよ!

347:神奈さん
15/08/28 21:22:12 JU8CK6CQ
Ivyでもないナァ!

348:神奈さん
15/08/28 21:36:57 mMfBcNJg
俺はDC世代。

349:神奈さん
15/08/28 22:04:00 PNNIP48A
そう、ニュートラ世代(笑)

からのサーファーのマハラジャDC世代

350:神奈さん
15/08/28 22:22:40 mMfBcNJg
>>360
ファイン&プロサーファー久我世代だな。

351:神奈さん
15/08/28 22:29:15 PNNIP48A
あ、いや、ファッションだけの丘サーファー

アフロにパンツはエンジェルフライトにライフガードのトレーナーでカウベル世代です(懐古涙)

352:神奈さん
15/08/28 22:35:45 mMfBcNJg
サーカスAIDS騒動の時代俺は深夜喫茶でカウンターしてたよ。
夜中はアメリカ人客だらけだったわ。

353:神奈さん
15/08/28 22:39:07 PNNIP48A
そのころ俺は福富町のポーカー屋でバイト中、深夜にメリーさんがカレーを食べに来てました(泣)

354:神奈さん
15/08/28 22:40:45 PNNIP48A
サーカスってどこだっけ?思い出せない、アストロの近くだっけ?

355:神奈さん
15/08/29 18:03:42 upRDOlYg
ロシアンパブでおすすめは?
パラダイスとカリンカは閉店してました。

356:神奈さん
15/08/29 21:38:16 nGYmztRQ
ち〜んw

357:神奈さん
15/08/30 12:32:30 I6CQTDLg
ここ10年で治安が一気に悪くなった気がする

358:神奈さん
15/08/30 18:13:21 wVY7R75g
違法ギャンブルはスレチだろ。
いい加減に止めい。

359:神奈さん
15/08/30 20:34:51 mG2qzbEQ
キリのいい処でおたがい退いとけ。

360:神奈さん
15/08/31 03:36:08 lOfYc3HA
あーパトカーうるさい。
寝れんわ

361:神奈さん
15/09/02 11:19:35 7WNjHORA
確かに過去のことばっかりだなw

362:神奈さん
15/09/02 11:57:57 lKKM3J8Q
では文句ばかりではなく早速話題提供を頼みます。

363:神奈さん
15/09/02 12:20:40 od6MSRKQ
話題提供というか、質問したいことはあるけど
自分の場合その質問が大体風俗系なんだよね。
だからほとんどここからピンク板に行くという
パターン。

364:神奈さん
15/09/02 12:27:15 od6MSRKQ
もう一つ。
菱が曙町に進出ってもう30年40年前の話でしょ。
やまけんや初代総裁とその息子がご存命の時代。
初代総裁を描いた映画が公開された時代じゃないかな。

365:神奈さん
15/09/02 12:30:04 lKKM3J8Q
そうか、余計なことを言ってしまいごめん。

366:神奈さん
15/09/02 13:44:54 cukZLm/Q
>>434
自分が聞いたのは20年以上前。

367:神奈さん
15/09/02 14:20:13 rZXDYgCA
スタバがある頃はまだ良かったかも

まぁ伊勢佐木モールから撤退したドトールが復活してわらったけどさ

368:神奈さん
15/09/02 23:26:13 LJL1uRUA
撤退?
借りているテナントのみずもれ

369:神奈さん
15/09/02 23:27:59 LJL1uRUA
あっ、ボタン間違えて押しちゃった!

借りているテナントの水漏れ問題が酷くて賃貸契約解除しただけのことです。

370:神奈さん
15/09/03 11:37:13 TxCus3qw
起きて半畳寝て一畳天下取っても二合半、と言うからね。

371:神奈さん
15/09/03 11:48:44 8mZlJQkA
>>439
へーそうなの!?

2店舗あったけどどっち側だったのかな!?

スタバからドトールになって外人客減ったかも

372:神奈さん
15/09/03 15:02:24 8Luy23yQ
>>344
>>446
川沿の店東神奈川、子安、オデオンのラッキーサン各支店が合体して営業してましたが閉店してしまいました。

373:神奈さん
15/09/03 15:06:19 ySwnlvag
>>446
探してみたらけっこう隠れ家的なお店がありました、情報をありがとう!

374:神奈さん
15/09/04 23:07:35 wWZaxYHA
探して簡単に見つかっちゃうぐらいなら隠れ家じゃないってこと?

375:神奈さん
15/09/04 23:15:19 l336aIpw
きっと
頭隠して尻隠さない
隠れ家かもね。

376:神奈さん
15/09/04 23:40:38 cyUuhjPA
気持ち悪い

377:神奈さん
15/09/05 01:05:26 FFJNDdyA
>>451
まずはスレ違いだが…
戸部駅は上りホームとは言わんな。線路に挟まれて上下同じホームだし。

378:神奈さん
15/09/05 05:56:41 2HE18tZw
こちらでどうぞ

■□高島町☆戸部☆平沼橋☆周辺スレッドpart29□■
スレリンク(kana板)

379:SABERTIGERφ@神奈川
15/09/05 09:01:37 LQv3amag
削除GL3(連続投稿)GL7(板と趣旨が違う発言)
 #366,#368,#371,#375 [ s2037242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
 #367 [ FiW3NwP.proxy10001.docomo.ne.jp ]
 #370,#415 [ NSC1hpI.proxyag092.docomo.ne.jp ]
 #372-374 [ FiW3NwP.proxy10019.docomo.ne.jp ]
 #376 [ FiW3NwP.proxy10012.docomo.ne.jp ]
 #377 [ s2038135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
 #378 [ aa20111001946f573a13.userreverse.dion.ne.jp ]
 #379 [ NSC1hpI.proxyag080.docomo.ne.jp ]
 #384-385 [ FiW3NwP.proxyag065.docomo.ne.jp ]
 #387 [ NSC1hpI.proxyag059.docomo.ne.jp ]
 #388 [ FiW3NwP.proxyag050.docomo.ne.jp ]
 #389 [ s1308106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
 #390 [ FiW3NwP.proxy10020.docomo.ne.jp ]
 #391 [ NSC1hpI.proxy10020.docomo.ne.jp ]
 #392 [ FiW3NwP.proxyag028.docomo.ne.jp ]
 #393 [ NSC1hpI.proxy10019.docomo.ne.jp ]
 #395 [ FiW3NwP.proxyag064.docomo.ne.jp ]
 #396 [ NSC1hpI.proxyag008.docomo.ne.jp ]
 #397,#399,#404 [ KD119104147074.au-net.ne.jp ]
 #398 [ NSC1hpI.proxyag029.docomo.ne.jp ]
 #400-401 [ FiW3NwP.proxyag054.docomo.ne.jp ]
 #402 [ FiW3NwP.proxyag053.docomo.ne.jp ]
 #405 [ FiW3NwP.proxyag030.docomo.ne.jp ]
 #406,#408 [ FiW3NwP.proxyag029.docomo.ne.jp ]
 #409-410,#412,#414 [ KD119104152178.au-net.ne.jp ]
 #411,#413 [ FiW3NwP.proxyag080.docomo.ne.jp ]
 #417 [ pw1262100981415401.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
 #418 [ KD119104078078.au-net.ne.jp ]
 #419 [ FiW3NwP.proxyag072.docomo.ne.jp ]
 #420,#422 [ s1743078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
 #421 [ FiW3NwP.proxy10007.docomo.ne.jp ]
 #423 [ FiW3NwP.proxyag079.docomo.ne.jp ]
 #424 [ s1015129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
 #425 [ pw126214050107.1.panda-world.ne.jp ]
 #426 [ s1606001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
 #427 [ s1434012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
 #428 [ aa20111001946f573a99.userreverse.dion.ne.jp ]
 #429 [ FiW3NwP.proxyag049.docomo.ne.jp ]
 #430 [ KD118157071024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
 #440 [ p219216-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
 #442 [ M106073004128.v4.enabler.ne.jp ]
 #444 [ NSC1hpI.proxyag003.docomo.ne.jp ]
 #446 [ p23089-ipngn5101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
 #451-452 [ aa20111001946f573aa9.userreverse.dion.ne.jp ]
 #453 [ e0109-114-22-15-90.uqwimax.jp ]
 #454 [ s952223.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]

スレチ投稿もほどほどにお願いします。

【押せ】神奈川護美箱39箱目【押すんだジョー】
スレリンク(kana板)
マターリ雑談スレッド11
スレリンク(kana板)

380:神奈さん
15/09/05 10:15:56 NBiQEBPA
よくぞスレチが続いたもんだ(笑)

昨夜の帰り道、モールを歩いてたら飲み屋の姉ちゃんから一杯いかがですかって声をかけられた

もう家に帰るよって言ったんだけど、そうしたら気をつけてお帰り下さいって返された

何か心が和んだ気がした(笑)

381:神奈さん
15/09/05 10:24:24 LqKJp+Rg
サーカス(山下)、アストロ(元町)の話題が削除されてなくてピンクシャンペン系を削除て。
基準がわからないねー。

382:神奈さん
15/09/05 12:20:41 22FRvTXg
しかし、模型屋とおもちゃのマリヤの話からドンドンとズレていったもんなぁ。

383:神奈さん
15/09/05 14:32:58 PvTN0YEg
おじいさんの回顧録は全て『スレチ』だってこと。
今更警告される大人もどうなんだろね?

384:神奈さん
15/09/05 15:18:13 9ACOVuJw
過去の話より賭博が問題なんだろ。

385:神奈さん
15/09/05 16:58:15 w98URBjQ
>>460
てめえの価値観、人に押しつけんなよバーーカ。

386:神奈さん
15/09/06 18:08:22 y29MTHLA

誹謗中傷は警告!
いい加減学習したら?

387:神奈さん
15/09/06 18:17:07 qgRUoM0g
似た者同士だな。

388:神奈さん
15/09/06 18:53:59 J4J6D1yw
良くも悪くもザキは国際タウンですから
画一化した価値観+人生観にはムリがあるのでは・・・。
「多様性の中の調和」がGlobal社会に求められている!

ドイツは20万人難民受け入れるかも
ザキはすでに1.8万人受け入れ済みだろうけどね。
この先進的国際性がザキの良いところってか!?

389:神奈さん
15/09/06 21:30:32 b6f1XEUQ
>>463
訂正すんわ
『てめえの価値観、人に押しつけんなよ。』
ほれブーメランな。

390:神奈さん
15/09/08 12:00:59 Fubv2/XA
5丁目に出来た熱血ラーメンって何系なんですか?

391:神奈さん
15/09/09 14:55:45 OYJ3ByLA
寿町のドヤで、16才の女の子が死んだって。

392:神奈さん
15/09/09 15:13:44 pM/ISL3w
>>468
おぬしミヤネ屋見てたな
大島てるを見ると、寿町多いね

393:神奈さん
15/09/09 17:45:55 TtdFenyw
大島てるに松影町でマンション一戸ほとんど空家で募集かけてるとこあった。

394:神奈さん
15/09/09 18:52:49 oF2n24mA
松影やあの中りは中国人が多いな。
国際都市だな。

395:神奈さん
15/09/10 12:43:55 1kDmkwsg
あそこのエリア以外でもも外国人は多いけどね。

396:神奈さん
15/09/10 21:51:00 kVTIzmqQ
ザキには最近、
free系単独営業の子が少なくなったなぁ!
もっと積極的にセールス活動しなよ
待ってるぜ!

潜在的ニーズは多大
有効需要は確かだよ!

397:神奈さん
15/09/11 20:20:11 6y4rjz9g
さっき100円ローソンでトラブったんだけど、あそこ、キャベツ半玉で215円もした。
108円のつもりでレジに持って行ったんで、びっくりして、レジの女の子と揉めてしまった。
野菜高騰とは言ってもオカシくない?
別の、普通のスーパーマーケットに行ったら、そこではキャベツ一玉250円くらいだった。
どういう事なんだろう・・・。

398:神奈さん
15/09/12 11:30:05 ZIenwLAQ
商売の形態が違うからの一言
同じキャベツでも
流通経路も、調達コストも、在庫管理方法も違うんだから
最終的に消費者に渡る時の価格は変わってくるよ。

399:SABERTIGERφ@神奈川
15/09/12 14:45:10 JstOUW+w
 #470 [ aa20111001946f573a9a.userreverse.dion.ne.jp ]
  削除GL1(個人情報)GL4(コピー&ペースト)GL7(板と趣旨が違う発言)
 #57
  文字化け

400:神奈さん
15/09/12 16:20:32 sd8FtFVg
>>475
普通に108円でないものも売ってますよ
値段をよく見ない方が悪いでしょ

401:神奈さん
15/09/12 22:13:09 deKrxl+A
どういうことなんだろう?って生鮮食品に固定した定価が
あるとでも思っているんでしょうか?
まして日照不足で大ダメージ受けている葉物野菜でしょ?
しかも半玉にする方が人件費が掛かっているのに。
100円ローソンや100円ショップが全て100円って今時思っている人がいるなんて。

典型的な"モンスタークレイマー"だよ、それって。

402:神奈さん
15/09/12 22:41:28 gP49irDg
100円ローソンのHPには

3.均一価格
ほとんどの商品が100円(税込108円)の均一価格。安心してお買い物をお楽しみいただけます。

とありますね。ほとんどとは書いてありますが全てとは書いてないです。
自分だけの固定観念は危険ですよ。

403:神奈さん
15/09/12 23:21:12 ogCJ/qaA
弁当等も108円ではないし、逆にもっと安くしている物もあるからねぇ。

404:神奈さん
15/09/12 23:23:39 bVhmW5MA
店員に価格で文句とか貧乏くさい話だなw

405:神奈さん
15/09/12 23:30:55 OvgLyPGQ
>>482
「安さをウリにしてる店のはずが、フツーの店の倍近くの値段だったんで驚いた」
というだけの話だが。

何で1日でこんなにレスが付くのか、そっちの方によけいに驚いた。

406:神奈さん
15/09/12 23:44:35 27zcG0/g
レジの女の子を揉んだのが本当は気になったんだよな?  …な?

407:神奈さん
15/09/12 23:58:44 1Is1N3eg
クレーマーにしか見えないからボコ1b78られ…。

408:神奈さん
15/09/13 00:19:17 H1PLawLw
100円ショップよりスーパーなりディスカウントショップで買ったほうが安いもんなんて他にも沢山あるだろ。

409:神奈さん
15/09/13 00:50:50 PMzhPvTQ
>>479
買い取り値段を決めているのは大手小売。
野菜10円 魚10円で買ってやるから1000個
持ってこい。消費経済破壊したのは
大手小売です。

410:神奈さん
15/09/13 03:28:07 5Y2AzbvA
>>483
普通は200円ごときでレジの女の子と揉めないからだよw
驚いただけじゃねえだろ

411:神奈さん
15/09/13 03:32:04 0Vigid2A
>>467
店頭に看板がある通り、京都系豚骨醤油の店。
以前相模原でやっていた「熱血ラーメン 遊びじゃネェんだよ!」
という人気店が移転してきた。
京都ラーメンに縁がなければぴんとこないだろうけど、
一度行って食べる価値はある。

412:神奈さん
15/09/13 08:28:33 VyyOpdFg
弁当とか100じゃない商品昔から置いてるのは知ってるから全ての商品が同じ値段では無いのはわかっているけれど
店頭に置いてある果物買ったら216円であれ?ってなったことならあるよ

413:神奈さん
15/09/13 10:05:26 3Uf2KrJQ
>>483
自分の感覚がフツーだと思ってるだろ?
特異だからこんなにレスが付くんやでw

414:神奈さん
15/09/13 11:09:18 3ZR0daog
現時点でのキャベツの相場を考えたらノーブランドキャベツで1個190円〜200円〜高くても240円位。
ブランドキャベツなら360円以上もあるけど。
そう考えるとノーブランドが半分で215円は高いと思うよ。

415:神奈さん
15/09/13 12:29:00 brfYV36w
>>483
高くて驚いたってだけなら「あ、そうですねー」って感じだけど、店員と揉めたなんて書いてあるからだよ。

416:神奈さん
15/09/13 13:15:06 hFLIEgSg
10分の1玉も入っていないような、カット済キャベツの千切りが
100円だとしても文句を言うの?

417:SABERTIGERφ@神奈川
15/09/13 14:36:11 /nki9Jwg
新スレ提案がありますので昔からの横浜を知っている方は是非ご参加ください。
 スレリンク(kana板)

418:神奈さん
15/09/13 16:55:05 95X13FxQ
ドトールの店内うるさい
くつろげないわ

419:神奈さん
15/09/13 17:12:34 3ZR0daog
>>494
相場を考えないと。

420:神奈さん
15/09/13 17:29:45 hFLIEgSg
>>497
なんで揉めるんだよ。
どんな価格付けようが店の勝手。
価格を見ないで購入しようとした自分が悪いのに。
やっぱり買うの止めます、と一言言えば良いだろう。
何がしたいの?

421:神奈さん
15/09/13 17:32:51 lJh+yEhQ
216円でレジの女の子の胸を揉んでキャベツも手にしたなら安いくらいじゃないの?

422:神奈さん
15/09/13 17:39:15 FGABzJZA
>>497
理解されてないみたいなんで、補足しますね。
キャベツ半玉の値段なんで、10円でも1000円でも関係ないんです。

このスレの住人に嫌悪感を持たれてるのは、そのことで店員につっかかるあなたの態度と常識感。

423:神奈さん
15/09/13 18:01:46 3ZR0daog
>>498
>>500
俺は当事者じゃないよ。
他店を見て相場考えたら単に俺も高いと思っただけだよ。
店にに文句とか言ってるのがどうのこうの言ってるのと同時にあなた方は値段にもどうこういってるじゃん。

424:神奈さん
15/09/13 18:04:58 kcVRhBlg
>>501
でも、他の皆は、レジの女の子を揉んでないぞ。

425:神奈さん
15/09/13 18:59:53 3ZR0daog
>>502
俺は値段や相場の話ししかしてない。終了。

426:神奈さん
15/09/13 20:06:23 QH/NAwMw
一つだけ言えることは、今後は店からも店員同士の間でも
常に目をつけられること。
『あっ、あの人来てるよっ』って。

427:神奈さん
15/09/13 21:12:40 SgE4/48w
キャベツが高いからなんなんだよ
レジのバイトが客から文句言われる筋合いねーだろ

って話じゃないのか?

428:神奈さん
15/09/13 21:34:12 9Nm3cXuQ
>>505
そう、そこ。
だからモンスターって言われるんだよ。
整合性、論理性、そんなものは皆無。

429:神奈さん
15/09/13 22:05:14 VwQ2/UJA
>>507
215円の商品を108円と勘違いしたくらいでそんな事を言うものは世間じゃ誰もいないし、
どんな店でも良くある事で店の者ももう忘れてるに決まってるし、俺だって忘れてたが。
(PC立ち上げたらプラウザが自動更新される設定にしてるからスレッドが伸びてるのがわかってクリックしただけ)

たかだか100円200円の事でよくまあそんなに話を膨らませられるなあ。
興奮し過ぎだよ。落ち着けって。

430:神奈さん
15/09/13 22:35:52 hFLIEgSg
>>508
いや、もうこれで最後にするけどさ。
コミュ章なの?文もうなの?

勘違いした上で、「店員と揉めた」事を散々言われてるの。

ってか釣りなのか。

431:神奈さん
15/09/13 22:41:39 hFLIEgSg
なんだ。>>508のIDみたら当人っぽいな。
これが◯チガ◯か。

432:神奈さん
15/09/13 23:37:05 M+2nkzcg
本人が自作自演してるんだろ?
構ってちゃんの罠に全員ハマったってことね!

433:神奈さん
15/09/14 00:37:08 7ko17Cvg
>>506
たまたまだけど
2回続けて中国人の集団に隣に座られちゃって
うるさかった。。

平日はそうでもないんやろうけど、休日はえらい混んでるんやね

434:神奈さん
15/09/14 00:52:24 VzhGUVDQ

 最近のガキはだいぶマシになった。
 昔は「kani」とか背中に書いてあるジャージ着たチンピラもどきとかいて
 たちが悪かった。TBSなんかが「ガチンコ」とかやってチンピラを煽ってた時代。

 この辺の喫茶店はやくざもたまに見るよ。

435:神奈さん
15/09/14 00:57:26 VzhGUVDQ

 ルノワールと伊勢佐木町ブルースの石碑の前のビルの2階の喫茶店で
 よくやーさんがコーヒー飲んでるの見た事あるよ。

436:神奈さん
15/09/14 01:07:16 LfKINN2A
つーか、やーの事務所あるし。

437:神奈さん
15/09/14 02:21:20 I32dwZJg
>>512
所かまわず、やかましいのが中華人民

服装や髪型見りゃわかるよな(笑)

438:神奈さん
15/09/14 11:07:42 1k0d/AOw
PCや漫画のおいてない個別ブース席のセルフ式喫茶店とかいずれ流行るのかも
しれない。ワンドリンク500円〜の時間制限有りでも客は入るんじゃないかな。

439:神奈さん
15/09/14 11:36:20 6Jal3rzw
ムー、
有効需要あるかもね。

440:神奈さん
15/09/14 16:22:23 xfpKNPQA
喫茶 参番館のモーニングはパチ屋開店待ちの輩で
熱気がムンムンだぜ
置いてある雑誌のチョ1323イスも渋いし

441:神奈さん
15/09/14 18:16:54 iYivOFwA
このエリアに限らずだけど、最近落ち着けそうな喫茶店を
見つけるとどの店にも必ず頼んだコーヒー机に置きながら脚投げ出し
四人掛けの机で爆睡している老人をやたら目にします。
モールにスタバがあった時も同じ光景が結構あったね。
エアコン入っているし爆睡環境には向いているんだろうけど
店側は回転率が悪くてたまったもんじゃないよね。

442:神奈さん
15/09/14 18:49:15 SgfUXC1Q
注意してるとわかるけど
ドトールは
1.やや混んで来ると
2.長時間居座るのがいると集中的にエアコン「強」にする傾向あり
3.コーナーの席は蚊が飛んで来る時があるから気を付けて
  (マサカ狙いをつけて蚊を放出してるとは思わないけど)

443:神奈さん
15/09/14 23:08:27 dVgC+/yA
ドトールはあまりコーヒーが美味しくないので行かないです。
すみません。

それは今来たお客には大迷惑な店ですね。何処のドトールですか?

444:神奈さん
15/09/15 22:06:06 /DLXTWvA
ザキ(1.2)です。
あそこは一応広々してるのが唯一の取り柄!
最近は関内駅から出て至近、ベローチェの方がマシかもね

JR関内駅近・・・ルノアールも時々行きます

445:神奈さん
15/09/16 01:09:19 uFwz/XRA
ベ〇ーチェとかルノ〇ールって、椅子に座るための料金払ってるようなもんだよね。コーヒーと言う名の黒いお湯を味わってる人いないでしょ。

446:神奈さん
15/09/16 06:50:17 rFEWs5pg
コーヒーの味は分からないけど抹茶ラテとかは好きだなー

447:神奈さん
15/09/16 09:37:10 DUEAY6Wg
>>524
そういうスタイルを『純喫茶』っていうんです。
現在流行りである名古屋から来た大手の喫茶店は同様のスタイルで
関東で拡大成長中なのは周知の事実かと。

448:神奈さん
15/09/16 22:19:12 rFEWs5pg
白ノワールが美味しいお店?

449:神奈さん
15/09/17 20:27:40 DbN3ZViw
アクア&ペット かねだい横浜店 9/19(土曜)オープン

ピカソ跡地  1階〜5階まですべて犬猫熱帯魚・・・

450:神奈さん
15/09/17 21:49:16 WPJLrWOA
店員の宣伝w 涙ぐましいね。

451:神奈さん
15/09/17 22:21:12 nlPHTYLA
>>528
日本の地味な海水魚を充実させてくれるなら行く。

452:神奈さん
15/09/17 23:04:00 Rf8//iZg
地下が魚料理店だったりしてw

453:神奈さん
15/09/18 00:39:46 RFcvR1+g
>>528
お、楽しみですね。
最近アクアリウムが流行ってますから、それ系が充実してるといいなー

454:神奈さん
15/09/18 12:00:35 M3E4+5pw
熱帯魚とウツボならドンキにあるよ。

455:神奈さん
15/09/18 13:10:13 8vNMQgdA
>>531
吉田町の鶏肉店梅やの隣がバードショップだったのを思い出した

456:神奈さん
15/09/18 19:32:12 oHbVvYaw
>>534
その隣は動物病院
誕生から墓場まで

457:神奈さん
15/09/18 20:49:06 hSpffH7A
ゆりかごから墓場までとは流石は異国情緒横浜。

458:神奈さん
15/09/18 21:54:05 H76p3lyg
動物病院の場所は、鳥料理の店で三軒並んだ可笑しさでTVでオンエアされたのを覚えてるなぁ。

459:神奈さん
15/09/18 22:33:04 GPKnqW8g
鶏肉「梅屋」、「田中鳥獣店」、焼鳥「竹や」
そして近所に「松屋」が在った

460:神奈さん
15/09/19 15:44:38 oKcoP/CA
>>537
一時期、雑誌の珍風景ネタの定番だった。雑誌に写真が掲載されてるのを4.5回くらい見たよ。

461:神奈さん
15/09/19 23:19:50 /ZpF57WQ
明日が最終日です
「お三の宮・日枝神社・・・例大際」
神輿パレード40基

絵になる首都圏最大・数少ない大祭
ザキ(1-2)

462:神奈さん
15/09/20 08:57:21 31EnF+Ug
本日、神輿担ぎます!
10時に集合して町内〜日枝神社まで子供神輿と練り歩き。
婦人会の方々が朝から食事を用意してくれてます。
気合で行きます!!

463:神奈さん
15/09/20 10:45:54 sfo9vxTA
天気がいいから良かったね。

464:神奈さん
15/09/20 13:47:24 JA+7bgKw
ガンバってね!
「ハマを代表するザキ文化財本流」をいつまでも担って下さい

昨夜マック(ザキ3-4)とピアゴ近く
隣のへッコンだ所では遅くまで残っている人達がいました
どこの社中(って言うの?)だろうか?

465:神奈さん
15/09/20 20:17:21 Lyhjj+7w
『社中』ではなく、昔から全てが『町内会』単位ですよ。

466:神奈さん
15/09/20 21:27:50 t8HpgITQ
ごめん!
限界集落ではありませんでした。

現代日本・第2の中核都市/YOKOHAMAです!

467:神奈さん
15/09/21 22:13:07 TsOyi4Tw
かねだい行ってきましたよ。
やっぱりアクアリウム系かなり充実してますね。
小動物系は生体は少ないですが、飼育用具は結構充実してる感じです。

468:神奈さん
15/09/21 22:21:47 IPF68E8w
伊勢佐木モールの入って右側にペット・ショップなかった?小さい間口の。
ミックス種ばっかりで、すんごい狭いケースにろくに掃除もしてない状態で、虐待に近かった。
一瞬だけど、入ったことを後悔した。
まだあんのかな。

469:神奈さん
15/09/22 05:34:16 oVj/g/oQ
>>548
そういうこと書いただけで個人情報云々で削除対象になるから注意

470:神奈さん
15/09/22 11:30:39 xHxhCQ+A
お店に対する愚痴とかは書いてもそのままだけど一般人である従業員の事は書いちゃいかんてのがこの掲示板のルール

471:SABERTIGERφ@神奈川
15/09/22 22:28:34 xtCF13rA
 #548 [ aa20111001946f573a32.userreverse.dion.ne.jp ]
  削除GL1(個人情報)GL7(板と趣旨が違う発言)

>>319のアナウンスをよくご確認ください。

472:神奈さん
15/09/23 06:57:46 KWvl+WFQ
>>5131350
店の規模にもよるんだろうな。
たとえば「ランドマークプラザの従業員にかわいい子がいた」と書いても何の個人情報にもなりゃしないだろうし。

473:神奈さん
15/09/26 00:40:38 niIZb4yQ
ほんじゃぁ、
ブスがいたと言うと
更なる問題も?

罪名: 人権問題化ですか?

474:神奈さん
15/09/26 10:22:10 wvJ6a+eQ
他のスレでやってくれよ、頼むから!

475:神奈さん
15/09/26 10:41:26 FflxvesA
いや、こっちには来ないでくれ

476:神奈さん
15/09/26 20:45:01 FwVGudog
キャバレー成田は亡くなったんですか?
最近モール内におばあちゃんたちの姿見かけない。立看板も置いてないような気がします。
怖い物見たさでいっぺん行ってみようと思ってたんですけど。

477:神奈さん
15/09/26 23:46:06 gOFgHV+Q
週3日程度営業みたいです!

昨日Pmザキ1-2で撮影してた。
モッくん?
元ジャニーズだった。
女性2人がいたけど名前知らない/見た事を無い

478:神奈さん
15/09/27 11:54:40 Ir4QUgJg
>>557
週3なんですか…
いつもタイミングが悪かったようです。

479:神奈川さん
15/09/27 12:15:27 h2m3R57g
腰痛の治療でお世話になっていた横浜の関内駅前
(神奈川県横浜市中区港町6-28)
にあった鳥山整形外科医院が残念ながら閉院になってしまいました。
そこで以前、鳥山整形外科にいた先生が移籍した整形外科で診療を
受けたいと思っているのですが、どなたか知っていらっしゃる方が
いましたら情報をお願いします。

480:神奈さん
15/09/27 23:35:43 yAJVPyEg
>558
もし行くチャンスがありましたら
「内容・雰囲気」を教えて頂ければ幸いです。

路上で3−4回タチンボしてる人達を見たとき
比較的若い感じでハイソ感ある人も
或いは
ちょっとシンドイかなぁと言う感じの人もいるようでしたけどね。

481:神奈さん
15/09/28 09:25:07 qA2S90EA
そういえば昨日不老町の155ダイナーの前を通りかかったら工事が入ってて、10月上旬にハンバーグのお店になるらしいよ。

482:神奈さん
15/09/30 05:40:15 1CNKM1mg
>>547
最近リニューアルして小綺麗になった。
でも店内&ケースの狭さはあまり変化。

483:神奈さん
15/09/30 08:27:59 KSdkxWwg
>>562
そっか。綺麗にはなったんだね。
前はうんちとかおしりに付いてる子とかいて…。
でもケージの大きさは変わらないんだろうな。だれか早くいい人に買われて、広いところに出してあげたいな。

484:神奈さん
15/09/30 23:55:51 4NTQGOIQ
吉田中学は吉田町にナイゾ!

485:神奈さん
15/10/02 11:25:25 mK5iPWNQ
ピアゴの駅弁フェアで大好きな森のイカ飯が!
でも土日は旅行行ってしまうので買えない

486:神奈さん
15/10/02 12:36:45 yMmaXwcA
>>565
東京駅行けば年中売ってるぞw

487:神奈さん
15/10/02 13:14:21 46fI7WMA
>>566
東京駅に行かんでも年中売ってるとこ確かあったぞ。

どっかスーパーか百貨店。

488:神奈さん
15/10/02 18:54:31 B/foQzgA
それどこだよw

489:神奈さん
15/10/02 19:50:05 lwuoa/Kg
まだ青函連絡船が有った頃、母と妹と3人で汽車で札幌を目指していた道中、
母が森という小さな駅に汽車が停車した際に窓を開けて立ち売りの駅弁屋からなにやら小さな包みを買っていた。
それがこれほどの名物だとは知らなかった。

490:神奈さん
15/10/02 19:54:27 mK5iPWNQ
近くで年中売ってる所があるなら買いたいですが
東京駅は滅多に行かないです

491:神奈さん
15/10/02 23:10:03 qDmZEPFA
あーあ、また違う話はじめちゃってるよ。

492:神奈さん
15/10/03 07:37:30 zAo0Bkpw
ジョイナス地下1階のどさんこいちばんとかに売ってないのかな

493:神奈さん
15/10/05 12:12:55 ukS4SppA
話題が大幅ハズレすぎると
一網打尽で集団警告指摘受けるよ!

494:神奈さん
15/10/12 14:42:02 Wayc98iw
こんなところで指摘受けても人生に影響しないからどうでもいいって感じだろ。
スレ自体消滅させるみたいな制裁しないと意味ないよな。

495:神奈さん
15/10/12 15:43:09 ry8W82oQ
「街BBS破防法」かも・・・・。

悪法も又、法なり

496:神奈さん
15/10/13 23:02:20 U+TKkDFg
管理人てゆうの?
さじかげんで削除するポジションならもっと頭いい奴にやらせろよ。
センズリみてぇな削除とかしてんなよ

497:神奈さん
15/10/13 23:55:04 mp3TJXqw
まぁそう言うなよ。
管理人は管理人で俺等ポンコツに頭を痛める時もあって大変なんだと容易に想像くらいはつくだろ?

それよりザキネタで新しい情報ないか? 明日帰りに立ち寄ってみようかね。

498:神奈さん
15/10/13 23:56:25 mp3TJXqw
な、なんだよこのトップ画は!
深夜なのでビックリしたわ(笑)

499:神奈さん
15/10/14 01:35:18 RSXWapTw
前から思ってたけど、このスレッドって本当に下品な者が多いね。
汚い言葉を使うのはいつも同じ者なんだろうけど。

500:神奈さん
15/10/14 01:39:56 l1zL7/6A
それが真の伊勢佐木町クオリティだからご免なさい

501:神奈さん
15/10/14 18:53:26 ZXyvIq6g
>>578
写真スレに投稿されてる神奈川県縁の画像が
ちょくちょくトップ画像として採用されてるらしいよ

あれは新丸子の稲荷神社のみたい

502:神奈さん
15/10/14 19:00:43 rYMVJqlw
>京浜急行電鉄は14日、
北品川駅(東京都品川区)のホームに車掌を置き去りに
したまま普通電車を発車させるトラブルがあったと
発表した。

>駅に残された車掌は
約700メートル離れた隣の新馬場駅(同区)まで
線路沿いの道路を走って追いつき、
電車は約5分遅れで発車した。

タフな車掌さんだなぁ!de9
あのスピード狂KQだよ・・・。
(カナロコ by 神奈川新聞)

503:神奈さん
15/10/14 21:53:09 l1zL7/6A
>>581
そうなんですか、ガラ携からだと投稿後にトップ画に切り替わり何度見ても怯みます(笑)

504:神奈さん
15/10/19 20:16:12 6+E4rEEQ
土曜に、大岡川中村川周辺で運河祭りやってたのをたまたま川沿い通って知ったけれど
ほとんど宣伝が無いから会場に近づかなかった人はほとんど気づいてないよね

505:神奈さん
15/10/19 22:42:00 W3s370xQ
町内の広報誌や新聞に折り込みされるエリア広報誌には
しっかり載っていましたね。
民間ではなく役所主催のイベント。
昔から告知は自ずと広報誌になる事は仕方がないこと。
宣伝?そんなことで市民からの税金は使われません。

506:神奈さん
15/10/21 14:58:53 xobOCrLw
人集める努力はしろよな、と

507:神奈さん
15/10/22 23:44:31 sBn+FDOw
してもしなくても給料は平民より上って現実ね♪

508:神奈さん
15/10/24 18:55:20 yFZ1mXTA
?
士農工商??

509:神奈さん
15/10/27 00:30:41 OWsbQ4qw
メッキリ秋深し・・・。
マジ思えば夏の日の2題
1) ザキ1-2の本屋横〜16号間呑み屋の入口 歩道上に倒れてる人が・・・。
ビビって大丈夫?と声かけた。
目と目が合ったら、な・なんと女だった!
マレーシアの街で倒れてる人は日常茶飯事だけど・・。
しょうがないから\500やろうと出しけど要らないと首振った。
よく見ると足にマニュキュア・スマホ持ってた!
ただの酔いつぶれた/酔いどれ女だった!
トシは30-35歳位+痩せ形!
昼間15:00頃だった!
バカ女め・・・しっかりしろよ!
8月某日外気温35℃だった。

510:神奈さん
15/10/27 22:07:35 2QQlVEsg
ごめん
秋の週末の某日でした

2)ザキ3−4・マックでの出来事
4−5才?位のガキをつれてF1のテーブル2つつながってる所に
座ったと同時にそのガキが騒ぎだしても
ヤンキー系母親ネェちゃんはシカト
その無神経さに
貧困層の知的限界を垣間見たが・・・。

無神経親子の隣に座ってたかなりトシの(70才前半?)
人がウルサイと一言しかりつけた。

するとヤンキー系母親ネェちゃんはウルサキャア家に帰れと
かなりドデカイ声で怒鳴り返したのだった!

あぁぁぁ、
この知的・精神的荒廃は何んなんだ!
深い徒労感を覚えた。

しばらくマックには行きたくない
関内駅すぐのベローチェの方がマダマシだなぁ
やっぱしルノアールがいいな!

富裕層
否、浮遊層

511:神奈さん
15/10/27 22:34:10 Oqcxs4vw
憩いを求めるのにマクドナルド1428ヨ入るなんて、その時点で選択に間違いがあるんだよ。

どんまい。

512:神奈さん
15/10/28 00:05:22 fiqcGwBg
いつから個人のブログ書きました!のコーナーになったんだろ?

513:神奈さん
15/10/28 01:03:51 SDpxR2KA
ゴメンね
気に食わない人が散見。

514:神奈さん
15/11/05 00:13:33 rOkCOsCw
夏場に3ー4回程
日の出橋ーザキ間で
ヤクルトおばさんみたいな軽車両で
ボタモチか? 何かの
行商してた可愛い子に会ったけど買わなかった!
買ってやればよかったなぁ。
舎弟が\800とか言ってたけどね。
秋風と共に消えた!

515:神奈さん
15/11/06 12:27:14 t8hpygTA
だからここにブログアップするの、止めなさいって。

516:神奈さん
15/11/06 15:27:05 7++oYPxg
文の書き方が特徴的だからわかりやすいね

517:神奈さん
15/11/06 18:34:53 Y+wWJgzA
ゲームランドタクトが今月末で閉店だって…

518:神奈さん
15/11/06 21:37:49 +mc0NdCg
旧キャバ?「ブルーライトヨコハマ」ズーッと空き家だったけど
最近工事してるよね
何だか居酒屋みたいだけどね。

519:神奈さん
15/11/09 12:49:31 RLKuML8g
日ノ出町はここでいいのかな。
文昇堂ってまだ営業してますか?

520:神奈さん
15/11/09 13:18:37 MMJrOe7Q
街の灯りがとてもキレイね

521:神奈さん
15/11/09 13:21:48 wDnrJB8A
ヨコハマ♪

522:神奈さん
15/11/09 22:19:08 LTj8EO0Q
>599
再開発で介護施設のビルが建った場所にあった古本屋さんでしたっけ?

523:神奈さん
15/11/09 22:43:56 sTWbeoog
>>602
ですね。文昇堂は約3年前に閉店。

524:599
15/11/09 23:13:47 RLKuML8g
602,603さん
情報ありがとうございます。
時代の流れですね…

525:神奈さん
15/11/10 07:50:42 4bWk1DdQ
あの再開発された所、不二家以外に何があったのかもう記憶に残ってない

526:神奈さん
15/11/10 09:42:01 noT9od/A
>>605
日高屋があったな。よく利用してた。

527:神奈さん
15/11/10 23:04:49 KW6nTwzw
>>605
あれ?自分全てのテナントを覚えています。
特に郷倉は幼稚園時代からのお知り合い。浜茂もです。
カラオケ館ならびの古本屋さんでマンガ本沢山売りましたw

528:神奈さん
15/11/13 08:33:16 jlTlURGQ
長者町三丁目のオリジン弁当やサントクがある交差点に出来たマンションって、下の階のテナントって何が入るんだろうか?

529:神奈さん
15/11/13 09:05:37 ipkUKrZg
>>608
初期の頃の計画ではメディカルモールみたいになるって聞いたよ。

医療施設とか医療系の事務所とか。計画が変わってなければ・・。

530:神奈さん
15/11/13 09:23:00 kdv5ttwQ
>>607
琵琶法師に転職しろ

531:神奈さん
15/11/13 12:35:26 VUPifE6g
反対側の老人ホームの下みたいな感じかな

532:神奈さん
15/11/13 16:57:39 quPXOg7A
医師会どーのってあった

533:神奈さん
15/11/14 05:28:39 01j2AbxQ
あの辺色んな店出店してるけど、何があったの?24時間ジムや、おしゃれなカフェ
あと、でかい薬局?ができるみたいだし
なんかいきなり変わりすぎじゃない?

534:神奈さん
15/11/14 12:02:40 D8nifeLw
変わらないと客商売、今の時代は生き残れないのでは?
安月給で現状維持じゃ夢もないしね。

535:神奈さん
15/11/14 12:13:26 vAavxyAg
横浜在住だけど、ここ3年ぐらい伊勢佐木モールには行ってないわ。
以前は、仕事帰りに有隣堂とか立ち寄っていたんだけど。あと、関内側入口チ近くの輸入食料品店も。

536:神奈さん
15/11/14 18:55:46 PFrhEy1g
伊勢佐木モールにワザワザ来るくらいなら
横浜駅やみなとみらいで全てが事足りるよね。
昔は伊勢佐木モールしか無いお店が沢山あったんだけどね。

537:神奈さん
15/11/15 05:14:06 pDsknwBA
そう言われてみると俺もとんとご無沙汰。
以前はチビを連れてばぁばが松坂屋経由で不二家でご飯とかしていたんだけど今はMMばかり。

538:神奈さん
15/11/15 06:49:27 jnVuyyJg
飲み屋と飯やが多く、家族で来る場所がないかな
試合後の野球ファンは多いね

539:神奈さん
15/11/15 10:12:27 XH5s14TQ
>>616
普通の書店に置いてないような本はAmazonで簡単に手に入るし、発売日に欲しい文庫新刊とかでも
横浜ダイヤモンドの有隣堂で十分事足りるからねぇ。食料品も横浜駅地下の方が揃いがいいし。

540:神奈さん
15/11/16 02:14:16 hJiUaRug
ザキで唯一足が向くのはかつやくらいかな
他が遠すぎる所為だけど

541:神奈さん
15/11/16 12:58:58 CrsS0XAw
test

542:神奈さん
15/11/17 08:03:34 ++pf25Yw
家族でハレンチグループに行くといいよ
娘も身売りしてさ。

543:神奈さん
15/11/17 19:20:52 uMs5WJ0g
>>618
ベイスターズファンが暗い顔をして、酒を飲む光景をよく見るよ。
なんで、あんな弱い球団を横浜に誘致したのだろう。

544:神奈さん
15/11/17 21:54:20 MjzQWrZg
>>623
前回優勝した次の年だかに松坂を引けなかったのがね。
松阪取れてたら全然違ったんじゃないの?

545:神奈さん
15/11/19 13:02:51 g03hCyzg
何も知らない外野ども・・・www
ベイスターズを応援していると、お前らより数十倍出会いがあるよ。
2年くらい前から女子ファンが急増している現実に早く気がつけよ。、

546:神奈さん
15/11/19 15:00:37 rqI6hcoQ
>>625
出会い目当てで応援してるの?
そうだってバレたら引かれませんかね?

547:神奈さん
15/11/19 16:35:34 JnTRo2Lw
そういえばオレも前にハマスタで巨人戦観戦中に前の席に座ってたベイファンの女の子と仲良くなって、そのまま付き合った事あるな。
後ろで巨人応援してる男がうるせえなと思って振り向いたらタイプの男だったので話しかけたと言っていたが。

もう順位も決まってのんびりムードで観戦できる時期がいいぞ。

548:神奈さん
15/11/19 23:43:38 sn473GaA
福岡はホークスを誘致して、弱くて辛い時期も
あったけれど、今では優勝するたびに街が
盛り上がっている。

横浜スタジアムは観客が増えたけれど、イベントの
効果であって、試合内容ではファンをみらするのは
難しいよ。

549:神奈さん
15/11/19 23:47:57 sn473GaA
魅了と書き込むつもりが、みらすると
書き込んでしまいました。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

625日前に更新/146 KB
担当:undef