§§§相模大野126§§§ at KANA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
450:神奈さん
14/09/18 09:46:02 oqQvOaHQ
>>443 将来どんどん値上がりするから、買えるなら買っておいた方がいいが

至便性は抜群で、今後転売するなら抜群なんだが

問題は「固定資産税」で、比例して騰がるから 子子孫孫が土地・家作を継ぐかどうかなんだよな

子供が戸建てを継ぐと、その固定資産税の負担が増えてくるのが重い

子供が出て行くならマンションで充分(駅前のマンション群は5千万前後ぐらいと世間相場的にも格安)

451:神奈さん
14/09/18 13:36:29 BxO9udcQ
443

とりあえず・

お野呂 盆六 に相談だろw

452:神奈さん
14/09/18 16:29:24 HWXIa5hA
>>448
戸建てだと引っ越せないの?
それって単に自分の収入のせいでしょ

453:神奈さん
14/09/18 17:24:31 RyEKjaKg
>>453
お坊8ちゃま、13f1庶民にとって戸建てを買うって一生に一度あるかないかの買い物なんですよ。
それに>>443はこれからここに引っ越して来るかもしれない人だから“嫌なら引っ越せば“というのは当たらない。

454:神奈さん
14/09/18 17:26:56 PAXR6C3g
戸建tつうか持ち家からは気楽に引っ越せないだろ普通
家はすぐには売れないし、急ぐと買い叩かれて大損する

自分で家を買ったことないやつは下手に口を挟まない方がいい

455:神奈さん
14/09/18 18:48:59 iVP1yPFA
50坪8000万なら世田谷でも買えるな

456:神奈さん
14/09/18 20:28:00 2nGcN90g
50坪8000万の所って用途指定が商業地じゃないの?
住むならそれなりの覚悟が必要だね。
住居地で駅から10分ぐらいなら坪90万ぐらいが相場なんじゃない?

457:神奈さん
14/09/18 22:13:19 X3KUfhvg
賃貸の引っ越し程度と勘違いしてる奴がいるな、やれやれ。

458:神奈さん
14/09/19 08:39:39 f04P2R4Q
>>456-457 駅前のボーノ直裏と書いたはず

世田谷で50坪8000万円とか、そういう世田谷でも駅から相当歩くか、バス圏

やはり住宅地戸建ては高いぞ

459:神奈さん
14/09/19 10:24:39 6kHvPyGw
>>459
だからその附近は都市計画の用途指定では商業地域若しくは近隣商業地域。
住環境優先では無いのでその積もりで、と書いただけだが。

460:神奈さん
14/09/19 14:15:53 4InaO+QA
ボーノができて、ボーノギリギリの処の
かろうじて、ボーノに組み込まれなかった
郵便局の裏手の住宅地群
ボーノのおかげで、地代バク騰がり

461:神奈さん
14/09/19 17:38:28 gF3ECluA
>>454
>>443の物言いは然して大野が気に入った様子でもないわけで
価値がないと思うならやめとけばと言ったまで
これからは文字ばっか追わないでもっと行間読もうな

462:神奈さん
14/09/19 17:40:28 YqqdYRKw
他のひとに怒鳴りまくる帽子かぶったおじさんって有名?

463:神奈さん
14/09/19 19:40:49 isfU2Muw
個人情報の書き込みは禁止ですよ

464:神奈さん
14/09/19 20:15:39 wXb78/Ng
>>464
すみませんでした…

465:神奈さん
14/09/19 22:33:28 BD33AUZA
>>462
あんたがどれだけ優れてる、もしくは恵まれてる人間なのかは知らないが、
>単に自分の収入のせい
で引っ越せないとまで他人を見下して楽しいのか?

行間を読む必要もないひどい書き込みに思えるが、
そんな書き込みを正当化してまで書き込む必要があんたにはあるのか教えてくれ。

逃げないで答えてくれるか?

466:神奈さん
14/09/19 23:38:29 e5xW8ESw
>>466
みっともないよ
もうよしなよ

467:神奈さん
14/09/20 00:07:04 1+aa56zA
みっともないのは例の人のほうだよ
そもそも半永久規制されている方じゃないの

468:神奈さん
14/09/20 00:15:39 3B/OQX+w
>>466
自分が勝手に恵まれてる扱いされてるようだ1229ェ
(確かに金銭的には全く不自由してないけど)
自分の努力でそうなったわけだから勘違いなきよう
いくら親が金を持っていようが生きている間に子供には余計な金は来ない
アニメやマンガの世界じゃあるまいし勝手な妄想も大概にね
ちなみに自分は大野育ちで大野が好きだから住んでるだけ(金銭的にはどこへでも越せるけど)

469:神奈さん
14/09/20 00:24:17 3B/OQX+w
要は気に入ってもいない輩(>>443)が
住民からすれば失礼な物言い(買う価値あるかね )をしたから嫌味で返しただけで
こんなやりとり日常社会でもあるでしょ
それこそ行間を読めでしょ

470:SABERTIGERφ@神奈川
14/09/20 01:12:09 yhy5Uj1Q
  そろそろまた介入しなきゃいけませんか。懲りないですね…。
>>453 ものは言いようですが、あなたの場合は過去の書き込みによるトラブルもありますので
  大人しくした方がいいですよ。
>>454 「削除依頼するなら煽り返さないように」と過去に何度も注意してるのを御存じないですか?

>>他の利用者へ
  規制に及ぶ場合は一緒に相手して煽りに加担した人も含まれるので御注意下さい。
  また長期になりますよ。

471:神奈さん
14/09/20 12:06:34 8zTM0GtA
ボーノ1階の鶏中華はやってるの?
前に昼頃行ったら閉まってた…。

472:神奈さん
14/09/20 13:22:08 56MtUbNA
南口方面なんだけど、どこかで地下工事とかやっているんですかね。
最近、昼間に地震のように家が揺れる。
夜勤の仕事しているので、昼間寝ないといけないんだけど、眠れず辛い

473:神奈さん
14/09/20 14:13:40 sz2fosxg
自分が揺れてるんだろ。

474:神奈さん
14/09/20 14:29:29 xfcsxsfw
相模大野は田舎過ぎ。町田に住めば良かった。

475:神奈さん
14/09/20 14:39:55 +RTcKUoQ
住みたい所に住めばいい、どこに住もうともあなた自身は田舎者であることに変わりはないから

476:神奈さん
14/09/20 14:54:07 H1JXqEKA
町田も駅から少し離れたら田舎だけどね。駅の周りしか歩かない人かな?

477:神奈さん
14/09/20 17:43:46 e+Uj6UQQ
ノーボ

梅蘭 なかから トロっと〜 うますぎた件
やきそばの!! 神ぃ〜

478:神奈さん
14/09/21 05:43:11 7YqTcmPw
町田も相模大野も駅周辺以外は住宅街で差がないきがする、小田急沿線自体が田舎だが‥

479:神奈さん
14/09/21 07:32:29 7RedcPCQ
オダサガw

480:神奈さん
14/09/21 08:52:34 tNjwGDSA
最後まで住むなら今はオダサガじゃない?
少し奥ならダイエー等、様々な場所が年寄りに合わせて
街の開発が進んでるし住みやすくなると思う

481:神奈さん
14/09/21 08:55:59 3YpVMDsw
伊勢丹でイタリア展が開催中

482:神奈さん
14/09/21 10:11:50 coW/UlAg
繁華街が無いのは昭和の始め頃まで人なんか住んでいなかったからじゃ?

483:神奈さん
14/09/21 13:41:00 eaygOzsA1740

またり いこ〜

484:神奈さん
14/09/21 20:39:50 zPy2hbng
自分の町の良さを語るのに、他をsageる必要はあるまい

485:神奈さん
14/09/21 23:51:50 iHOJ9rUQ
>>484凄いオダサガ嫌い&封じだなw
何か喰らったか?オダサガで?ww

486:SABERTIGERφ@神奈川
14/09/22 00:14:09 slCfLjew
削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
 #479 [ s1135239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
 #484 [ FLH1Agz148.kng.mesh.ad.jp ]

>>488 反応しないように。

487:神奈さん
14/09/22 02:49:38 I/HRsSTA
おださがは大野の延長だな
自分の中では
座間市の方はちょっと違うけど

488:神奈さん
14/09/22 06:17:03 yACBiAaQ
オダサガにキレる人は暫く書き込め無いんかな?
1日?
キレっぷりに笑えただけに残念w

489:神奈さん
14/09/22 07:27:50 DLLv0jlA
伊勢丹のイタリア展は今日まで

490:神奈さん
14/09/22 18:07:34 DLLv0jlA
モアーズの裏で久しぶりに果物売り見た

491:神奈さん
14/09/22 19:07:34 cTieBSDQ
で?

492:神奈さん
14/09/22 20:10:24 DLLv0jlA
最近ニュースで話題になってんの知らんのか?
それが大野にも来てたのかってことなんだが

493:神奈さん
14/09/22 20:13:50 U4zCRYrw
そう書けばいいんじゃない?

494:神奈さん
14/09/22 22:39:23 D6Tsl2Pw
果物売りで察しないのか…

495:神奈さん
14/09/23 00:34:12 UpEKYQug
ここでは皆まで言う必要アリということなのか

496:神奈さん
14/09/23 01:04:07 pq4WghPQ
昔話題になっていたこれとは違うの?
スレリンク(kana板)

497:神奈さん
14/09/23 01:06:27 1Lff2uOA
俺はそのニュース偶然見たから知ってたけど、
見たのは1回だけだし、よく見かけるほど頻繁に流れてなかったし
知らない人もいるし、
これに関しては知らない人の方が多いかも…
因みにオダサガのバスロータリーにも一年くらい前にいて
声かけられたw
当時は知らなかったけど見た目が怪しいし
無理に爽やか気取ってたし買わなかったw

498:神奈さん
14/09/23 01:18:52 XVeLZ4RA
果物売りは半年前くらいから見かける、無視が一番

499:神奈さん
14/09/23 02:42:30 dzG9vUHA
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
↑フルーツ売り歩きの記事張っておきます

500:神奈さん
14/09/23 03:28:30 pq4WghPQ
つぶやいた意図が分からなかっただけ。

501:神奈さん
14/09/23 08:26:47 XVeLZ4RA
確かに半年くらい前から見かけるね、ボーノとかプラザシティの辺りで見かける。
まあ無視が一番だね。

502:神奈さん
14/09/23 08:26:48 DxODq3Qg
売れ残りを安く買いたたいているとか盗品だとか
マルチまがいのバイトだとか宗教系だとか
何年も前から話題になってるし。
今更果物売りが出たからと言われれてもだから何?って感じ。

503:神奈さん
14/09/23 09:39:11 qQeIm46g
買いたい人が買えばいいだけ

504:神奈さん
14/09/23 11:47:16 yqvaEUMg
何にしても店構えしてなくて見ず121b知らずの人から口に入るもん買いたくは無いな

505:神奈さん
14/09/23 12:00:26 pq4WghPQ
そういえば、デパートの物産展で偽ブランド事件もあったな。
ブランド名で買うならばちゃんと正規の店で買った方がいい。

506:神奈さん
14/09/23 13:11:39 cMN7w4PA
でも、地方まで簡単には行けないぞ。

507:神奈さん
14/09/23 13:55:57 0GPGqccg
改札前で売ってるフクシマ野菜を買ってる客が多いな。よく好き好んで買うよな。

508:神奈さん
14/09/23 17:34:42 RcpHEZIg
某住宅メーカーの営業車が南中前の右折禁止の交差点でパトカーから逃走。
逃げ切れた?車体に社名が書いてあるのに逃げるって、馬鹿なの?

509:神奈さん
14/09/23 18:27:20 MY1Fdf+Q

ジン?
メガネ屋 何時までだっけ?

510:神奈さん
14/09/23 19:12:57 e5K0UyLw
JINS 相模大野ステーションスクエア店
URLリンク(standard.navitime.biz)

21時まで。

511:神奈さん
14/09/23 19:35:35 9lQ5TPgA

513

ありがとう( ◎ε◎)=3=3

512:神奈さん
14/09/23 23:09:05 UpEKYQug
JINSってボーノにもあったような?

513:神奈さん
14/09/23 23:11:55 UpEKYQug
失礼
ボーノのはZoffだったね

514:神奈さん
14/09/24 05:44:15 v1fuGsTg
>>516
果物売りの話を振った本人は何の反応もせずに、完結した別の話題に大ハズレなレスをつける、
ってのが変なことだとは察しないのか…
じゃあやっぱり、>>498ここでは皆まで言う必要アリということ、なんじゃない?

でも、あなたがこのレスをスルーするってのは、あなた以外のみんなが察してるだろうけど。

515:神奈さん
14/09/24 22:34:03 e65sUTLw






516:神奈さん
14/09/26 11:25:14 dzi1oiLA
それより

暑い! 夏に逆戻りかよ〜

517:神奈さん
14/09/27 06:53:00 AOowqfYg
としちゃんラーメン、閉店?

518:神奈さん
14/09/27 07:25:47 fWLz0b8Q
>>511昔に某○置きの社用車が横断歩道の上いたわ、歩行者信号青なのにそれ思い出した

519:神奈さん
14/09/27 15:10:46 cOS4BGVw
一刀斎復活してたな

520:神奈さん
14/09/27 15:42:08 n6QvUcpw
昨日の夜のニュースで
 千葉の方の「某ヨー●堂」で販売してた「しらす」に
やはり、以前ここで書かれたと同じ、「フグの微小稚魚」が混じってて
回収騒ぎで騒然だったらしい(保健所の指導)
やはりああいうのはスーパーの店舗まで納入されると、選別は困難なようだ
ただ14d7今回の、千葉の方の「某ヨー●堂」・・・・前回の「三●」のニュースを重視してなかったのだろうか?
初回初体験より、2番目に同様のが起きる方が不注意だと思う
 なんにせよ、皆さんも「しらす」喰う時は、一匹づつ注意して入念にww

521:神奈さん
14/09/27 19:34:24 9Y5e9SGw
太鼓が長すぎて煩い

522:神奈さん
14/09/27 23:53:23 jhZtq1wA
なんでいちいち伏せ字にする。

523:神奈さん
14/09/28 11:33:30 92+QSYRA

5ぉー5ぉー
カレーは何時までだっけ…

そろそろ カチカチすっか。

524:神奈さん
14/09/28 16:34:43 FoKo4oqg
>>510
あそこで売ってるトマトとか、おいしいよー。

525:神奈さん
14/09/28 20:29:09 4bnbSr3Q
伊勢丹「ジャイアンツフェスタ」開催中

526:神奈さん
14/09/28 21:04:47 HKVMtqxw
本宮きらりについて
URLリンク(www.motomiyakirari.jp)
4月から放射能の検査が厳しくなりました。
検査機関も非常に多くなりました。野菜などは100べクレル以下になり出荷基準は50ベクレル以下になりより安全性が向上しました。
しかし、無くなったわけではありません。これからもお客様のご理解を得ての販売になります。

527:神奈さん
14/09/29 07:30:49 bwDZJUbA
>>532
これはどういうことなの?

放射性物質は含まれてるけど、検査基準を下回ってるから販売すること自体は問題なし、
それを承知で買ってくれる人はよろしくね、ってこと?

528:神奈さん
14/09/29 10:23:15 Uta6FW5A
>>532
URLリンク(www.motomiyakirari.jp)
こちらを確認しても、あなたが引用されている内容を見つけることができません。
どこに記載があるのですか?

529:神奈さん
14/09/29 11:35:53 bwDZJUbA
>>536
URLリンク(www.motomiyakirari.jp)会社概要/きらりについて詳しく/

ここに書いてあるみたい
まあ基本的には基準値下回ってるなら購入者の自己責任ってことだからいいんじゃない

詳しく議論するならこのスレじゃない場所でやってください

530:神奈さん
14/09/29 14:22:36 50UtHPwQ
そうだね、これ以上は他でお願いします。

531:神奈さん
14/09/29 16:31:43 jQQVQkOw
さっきツタヤ行ったら駐車場にJAF、消防車、パトカー集まってたわ

532:神奈さん
14/09/29 19:36:22 kImlAkXQ
暴走老人かな?

533:神奈さん
14/09/30 08:14:39 c4JPTY6A
>>540 おまゆ

534:神奈さん
14/09/30 11:02:12 ulUCtCzg
かるあの移転先はまだ決まらないのかな?

535:神奈さん
14/09/30 18:40:26 F04VVnvw
ボーノのライフって撤退するの?
なんかそんなネタを見たんだが

536:神奈さん
14/09/30 18:42:30 EJiBewFA
ライフの店員さんの雰囲気好き何だけどなぁ

537:神奈さん
14/09/30 22:22:23 kjNM0XZg
ライフの件ほんと? 撤退したら困るな…

538:神奈さん
14/09/30 22:51:19 PvA3IOF15e8g
仕事が残業ばかりで帰り遅くなるからライフがなくなるのは痛い

539:神奈さん
14/09/30 22:53:41 rkiswc0Q
ライフ撤退したら、ボーノは終わりでしょう!

540:神奈さん
14/09/30 23:22:33 kjNM0XZg
ライフは愛されてるな〜

541:神奈さん
14/10/01 07:26:17 nl4vtH4A

本日

「コーヒーの日」

542:神奈さん
14/10/01 08:14:52 lRUOL8dw
あの人にはこのスレから撤退してもらいたいけどなぁ

543:神奈さん
14/10/01 09:08:27 u6V86V6Q
ライフ撤退したら代わりのスーパーはヨーカドーが来て欲しい。
でも実際はドンキホーテかも。
撤退したテナントの後に入る事多いし。

544:神奈さん
14/10/01 12:13:39 elqGnhBw
>>551
ロピアなんてどう?

545:神奈さん
14/10/01 12:30:06 ROEvC9/Q
Okストアもいいな

546:神奈さん
14/10/01 12:46:04 hkuF8G/Q
ライフは若松にもあるから要らないな
値段比較すると微妙に高いし見切り品の割引も渋い
駅前で買い物するならモアーズ地下に行く
ドンキも町田古淵東林間にあるしこれ以上要らんだろ

547:神奈さん
14/10/01 16:14:39 32WoC/Mw
価格はともかく北口出て西方面に向かう人には便利なんだと思うんだけど本当に撤退なのかね?
オープンから入って2年くらい?初期投資とかペイできているかな?

548:神奈さん
14/10/01 16:43:55 Ywhy85Mg
東林間のように「三和」が2店目として入るのが一番住民の為だな
「三和」の価格努力には、どのスーパーも太刀打ちできない、庶民思い

549:神奈さん
14/10/01 17:12:43 kpog93/w
でもライフの場所の家賃高そうだよね

550:神奈さん
14/10/01 18:40:40 scq/fXvA
ロピアいいんじゃない
あとはサミットとか

551:神奈さん
14/10/01 18:45:43 zZcyMy1Q
「三和」が「フードワン」で重複出店すれば
付近のスーパーは、下手すりゃ壊滅するだろう
>>557 たしかに高そうだが、もし「ライフ」撤退が本当なら
あの場所は大型スーパー用だから、他に転換できない
入れ札でも、撤退穴埋めはどうしても安くなる

552:神奈さん
14/10/01 19:37:02 K6354fxQ

Eテレ 巨乳サム 終わって

ぶっ飛んだ 番組はじまったぞw

553:神奈さん
14/10/01 19:44:10 NGHV3yaA
ライフがここ最近やたら大野周辺出店したのはどういう意味だったのか?

554:神奈さん
14/10/01 20:01:48 GDhllPVw
三和はもういらないよ。
ヨーカドーかライフこのまま維持。

555:神奈さん
14/10/01 20:04:11 NGHV3yaA
ヨーカドーいいね
イオンはいらない

556:神奈さん
14/10/01 20:05:47 NGHV3yaA
ヨーカドーはオダサガ店と古淵店に挟まれてるからね
まぁないかな

557:神奈さん
14/10/01 20:08:01 XPkyWkSQ
出どころもはっきりしないのに盛り上がってるねww

558:神奈さん
14/10/01 20:17:40 /jhPDn6Q
根拠が無ければ営業妨害だな

559:神奈さん
14/10/01 20:23:19 qP1cgXfg
plalaモバイルいいよなぁ
早くSIM来ないかなぁ…

560:神奈さん
14/10/01 20:510270:45 BHTrMZuw
スレチすまそ
IIJmio使っているけど、plalaだったらOCNのほうが…と思う。

561:神奈さん
14/10/01 21:23:16 gHLEEySg
>>568
その澪はやはりBICSIM?(ステスクのビックで買われたのかな?)
URLリンク(www.iijmio.jp)
自分裏技ID()持ってるから今はBIGLOBEw
URLリンク(wert44.blogspot.jp)
ぷららはこの定額無制限プラン申し込んでるんだ。
URLリンク(plala.or.jp)
SMSなしnanoだからSIM来るの早くても今月の下旬ぽそう…
URLリンク(i.imgur.com)
ま、続きは2ちゃんのぷららスレあたりでお話しませう。

562:神奈さん
14/10/01 21:42:14 NGHV3yaA
よく考えたら町田にはヨーカドーないね
すっごい意外

563:神奈さん
14/10/01 23:16:37 Arx9viGQ
成城石井が来ないかな。無理だなw

564:神奈さん
14/10/01 23:22:02 scvGq8zw
ライフの件はここに少し書いてあったのよ
URLリンク(jcp-yamashita.sblo.jp)

ググった時に見つけたので本当かよ?って感じだけど

565:神奈さん
14/10/02 01:10:02 AK8XKymg
台車はウザいね
よく考えたらJCOM様がすっごいいらないw

566:神奈さん
14/10/02 01:58:33 fcnQzs4w
 サミットとかオオゼキとか、小田急沿線で都心寄りにある店ができて欲しいな。
 あるいは数年後に名前が変わる(はず、の)ダイエーが入ってくれれば話題性もでる…か?

>572
 よく見つけたな、こんなブログ。
 その疑問に禿同っていうか、ソース自体が又聞きレベルなんだな。
 共産党だからとは言わんけど、活動報告の内容が子供のお使い的過ぎる。
 中小企業診断士で南区が活動の場であるなら、ボーノのことについて市制を不審に思う前に、具体的な見解を示すべきだな。
 あるいは店が立ち退く前に救って見せろと言いたい。

 どこかで「こんなんじゃライフも撤退を検討してもしかたない」的な会話の流れを聞いて、勝手に曲解したんじゃないか?
 と穿った見方をしてみる。


>570
 で、ヨーカドーいいね、と言っておきながら、無いかなと自ら否定するためにわざわざレス数を無駄にするその意図はなに?
 しかも町田は30年以上小田急、東急、(あえて言う)大丸、西友をはじめ、繁華街もすでにひしめき合った状態。
 大野はまだしも、町田への出店を見合わせるのは意外でもなんでもない。

 なによりあなたは伊勢丹があれば何がどう変わってもお構いなしなんでしょ?
 ホントに大野周辺の住人なの? 車で伊勢丹に来てるだけの東or中央林間とかオダサガとかの住人じゃないの?

567:神奈さん
14/10/02 07:43:24 phl09bIA
ヨーカドーに関してはライフの跡地スペースには無理という意味ね

568:神奈さん
14/10/02 07:47:26 phl09bIA
小田急・東急・大丸・西友でヨーカドーと被るのは西友くらいだね
そもそもスーパー創14cf「記なんて西友含めて数社くらいしかなかった
そういえば大野にも西友あったね

569:神奈さん
14/10/02 08:02:13 MSyf6OMA
>>575 イミフ

570:神奈さん
14/10/02 09:13:54 IJFJypSQ
なぜ一度に書ける話をわざわざ連投するのか
これまで何回か指摘、注意されてますよね?以前管理人さんに注意には返事をするように、と言われていたのにそれもスルーするし。
もしかして本来規制中の「例の方」とは別人物の設定として書き込んでいるから…なのかな

571:神奈さん
14/10/02 09:53:34 8rbLkTCg
書きたがり、語りたがりさんなんでしょう
友達が居ない、引き籠り系さんかな

さて
「スキ屋」が縮小発表したが
大野の「スキ屋」は対象店なんだろうか?
南口の「スキ屋」…日中なんか3人態勢と、充分な雇用余力を持ってるようだが

572:神奈さん
14/10/02 12:10:59 hHhM5l2w
>>579
すき家のサイト見たら
営業時間くらい書いてあるだろうに

573:神奈さん
14/10/02 18:14:44 zXEnDGsA

カキコも
コロも替え

574:神奈さん
14/10/03 19:15:34 hy8wQ7XQ
HUBの前で撮影してた
またCMかな?

575:神奈さん
14/10/03 21:46:32 vBYmTKOA
としちゃんラーメン、スッキリしたな

576:神奈さん
14/10/04 07:50:06 llVeSfhw
HUBってどこだよ?

577:神奈さん
14/10/04 08:06:10 8nlB9y1Q
>>584
ボーノ1階松屋の隣

578:神奈さん
14/10/04 08:25:46 v2rFUufA
昨日は異様な・・・真夏日
今日も残暑の・・・27℃
明日は一気に・・・19℃
そして月曜は・・・台風の暴風雨

天地異変だよな〜  豪雨〜噴火

誰か悪い事して、天の怒りをかったんじゃねか?

579:神奈さん
14/10/04 09:02:36 aPVGn8Uw
ライフがなくなるって、ソースは??

580:神奈さん
14/10/04 10:44:29 BB1xdDPw

ホ シ ガ リ マセン カツ マデハw

581:神奈さん
14/10/04 12:07:09 xsehRWiw
>>587
もともとの書き込みも無くなるって怪しいブログで見たからここで聞いてたたけだろ
スレ良く読み直しな

582:神奈さん
14/10/04 15:04:18 Lbq7zCrw
>>587
教えてあげるよ
共産党の議員のブログをまにうけたクズがここに書き込んだんだよ
でその議員のブログのソースはよく分からずじまい

583:神奈さん
14/10/04 19:25:30 aGGU7A5A
>>590
587です。
ありがとうございました。
議員のブログは見てました。
ブログのソースも他のソースもわからないんで、
質問しました。
結局よくわからないんですね………。

584:神奈さん
14/10/04 20:25:23 1PWelWbQ
ウェザーニュースのピンポイント予報見たら、
明日の昼過ぎの気温が12℃だってw

585:569
14/10/04 23:06:22 t/tRdiNw
>>569だが、ぷららの定額無制限プラン用SMSなしnanoSIM今日発送されたは。
URLリンク(i.imgur.com)
待つのだいたい2週間くらいみたいだから、120c
11月から使いたい人は今月中旬くらいに申し込むと丁度良いんかも。
ここら大野近辺問題なくMVNOの電波ちゃんと使えるから便利だよね〜
固定回線解約するかはバカッターとか2ちゃんとかで言われてるように、
も少し使って様子見ながらにするけど。(ぷららとしては
固定ネット回線替わりに使われることを目的としてないみたいだし)

586:神奈さん
14/10/04 23:33:08 CtSY89fA
ライフ本社にきいたら、撤退の予定はないって。
よかったー

587:神奈さん
14/10/05 08:08:04 HjtGjahg
>>>593
上り下り3Mbpsだって解ってるんだよね?

588:神奈さん
14/10/05 08:32:53 AOjUUwAA
ライフの魚旨くない?

589:神奈さん
14/10/05 08:57:16 D7mAlsFQ
>>595
その人にはさわらない方がいいよ

590:595
14/10/05 09:10:21 16WET6Jg
>>595
自分の使い方なら上下3Mbps十分っす。
てか、実は先月固定解約したんだが何でかまだ使えてる。
いずれ使えなくなるだろうからいつまで使えるか試してみてるw
(このBB-EASTって言うUR専用のやつ URLリンク(www.bb-east.ne.jp)
検索しても2ちゃんスレでも解約してもBB-EAST使えてる報告無いからおそらく何かの間違えで使えてるだけなんだろうが)

591:神奈さん
14/10/05 09:46:53 nPtp9YRw
ライフとか、Fujiストアとか、OKストアは、大型スーパーとの真っ向勝負を避けて
隙間産業の様に大型の進出してないエリアに中型〜小型店舗を出店する形式だったが
最近は大型を堂々と出すようになってきたね。
しかも急行停車駅の様なターミナル駅の、駅ビル級に匹敵する大案件は珍しい・・・
だから相模大野は、その最たる先駆者的なケースだから、少々の事で撤退は無い!とは思ってた。

592:神奈さん
14/10/05 10:10:30 Te456/qQ
伊勢丹の瀬戸物フェアには
けっこう掘り出し物があった

593:神奈さん
14/10/05 11:28:08 nPtp9YRw
ここ数日だけ「銀タコ」が行列こいてたのは、特例割引セール週間だったんだな
割引セールが終わったら、いつものように 売れ残りタコヤキが
悲しげに焼き続け?駐留状態

594:神奈さん
14/10/05 12:41:26 hbXoAxJA
件のブログにライフ撤退の根拠明示してとコメント書いたが、無視されてる件。
管理者から許可されてないから、表示すらされないw

>>594
直接問い合わせ乙でした。

595:神奈さん
14/10/05 14:39:17 LejY/3nQ
共産議員らしい対応だ

596:神奈さん
14/10/05 16:27:03 xkynFaBQ
>>603
議員?
どの人のことだろう?

597:神奈さん
14/10/05 23:57:48 zNv0NySw
明日は朝から大嵐
学校とか、勤めの人は、大丈夫か?

598:神奈さん
14/10/06 00:15:59 /+xEk7nw
そんなに心配してないかも。
2月の大雪に比べれば道は滑らないし、
勢力は弱まってるから風もそんなにでしょ

599:神奈さん
14/10/06 07:36:47 DZqz/neg
テレビ映らん

600:神奈さん
14/10/06 08:27:24 a5/gFpuA
ステスク・・・リニューアル後は、無印が大きく縮小みたいだな
しかもエスカレーター横の一等地から追い出され、奥のエリアだけになるようだし
ステスクも馬鹿だな「無印」みたいな客を呼べるのを、拡張すればいいのに 4F全部「無印」でもいいぐらいだ
ついでに7F全部を「ダイソー」にすればいいのに

601:神奈さん
14/10/06 08:33:32 a5/gFpuA
今日は「生姜臭ェ」は休校かな?

しかしアメリカ兵も、高波見物とは・・・・俺も行きたかったなw

602:神奈さん
14/10/06 08:39:39 uCPv092w
相女の「大が臭ぇ」も休みみたい。

603:神奈さん
14/10/06 08:44:59 gL/e6xQQ
今んとこ小田急は案外順調だね
これからわからないけど

604:神奈さん
14/10/06 09:04:41 kTZUQJJw
相模原市から避難準備エリアメールがきた
初めてかも

605:神奈さん
14/10/06 09:10:48 GHE2FODA
ひばり放送なんか言ってたな、まったく役にたたねぇ

606:神奈さん
14/10/06 09:11:19 K2kOfdSA
避難準備のメールなんて初めてだ。
市のホームページ見ようとしたら全く繋がらない。

607:神奈さん
14/10/06 09:12:42 NiwiFMGQ
>>609
ステスクのリニューアルお知らせの配置図見た感じだと、そんな縮小してないぞ。
カフェの端あたりから(通路をまたいで)伊勢丹側全部が無印になる。
ビックみたいに連絡通路の出入口からそのまま無印に入る感じ。
ある程度固定客が見込める店舗は奥に置いて、回遊させるという方針自体は別に
見当違いとは思わんが。それに4F全部無印じゃ、そこまで客を集められないよ。

とりあえずリニューアルがうまくいって、店舗が安定してくれることを望むよ。

608:神奈さん
14/10/06 09:41:14 a5/gFpuA
暴風域に入ったし
最盛雨地域にも入ったが
それほど大した事ないねぇ
それとも、これからかな

609:神奈さん
14/10/06 09:58:15 gL/e6xQQ
こんな本格的っぽい台風ひっさびさだね
今後どうなってくことやら

610:神奈さん
14/10/06 10:18:22 K2kOfdSA
小田急がいつの間にか新宿〜向ヶ丘遊園の折り返しになっていた。江ノ島線も運転見合せ。

611:神奈さん
14/10/06 10:21:13 2GEhLuMQ
ひばり放送、避難準備の警報だよ
3つの地区に出てた
最後の東林地区と、あと大野中とか言ってた

612:神奈さん
14/10/06 10:30:37 y+07QOfg
その避難準備てのは、自分みたいな災害時要援護者ではない一般人は正しい情報の入手等に努めてくださいねってこと?
URLリンク(www.bousai-mail.jp)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)避難準備

613:神奈さん
14/10/06 10:35:52 DA0FhBXA
もっと大雨163bにならねーかなぁ。1時間に100mmとか。

614:神奈さん
14/10/06 10:41:14 OozBKpEQ
雨はそろそろ打ち止めです。

615:神奈さん
14/10/06 11:00:25 gL/e6xQQ
空が明るくなってきた
台風は終了かな?

616:神奈さん
14/10/06 11:39:02 mW/op8pw

し ず かだぁ〜

617:神奈さん
14/10/06 12:41:30 GHE2FODA
ん?電車動いてないぞ>小田原線

618:神奈さん
14/10/06 13:57:26 ZR28Xmrg

ちゃんどんごんハジマル よ〜w

619:神奈さん
14/10/06 16:28:34 qIKoliow
しかし
暑いわぁ
ノーブラでキャミソールだな

620:神奈さん
14/10/06 18:26:55 UPYpehFw

いやいや

ヌーブラで アニメ見ながら ヌードルでしょ!
W w w

621:神奈さん
14/10/06 19:06:11 gL/e6xQQ
拍子抜けするくらいな普通の夕方
午前中と落差あるなぁ

622:神奈さん
14/10/06 21:01:08 ThYvgU9Q
次の台風19号は、来週の月曜日にやってくる
今の太平洋高気圧の配置が、同じぐらいとして
大きく強くなってくるから、同じコースだとヤバイ

623:神奈さん
14/10/06 21:37:33 YuguutDg
18号は大したこと無かったよね
てか、ここらへんに台風が来る頃には
いつも大したことない…

624:神奈さん
14/10/06 21:51:22 gL/e6xQQ
南区つーか相模原はほとんど被害なかったけど
県内ではけっこう被害が出ていたみたいだね

625:神奈さん
14/10/06 22:09:54 DZqz/neg
横浜市では土砂災害あったしね。
備えたけどたいしたことねえなあ、ではなく、備えたけど何もなくて良かったね、にしたい。

626:神奈さん
14/10/06 23:08:12 0uSNZ5iQ
昼くらいから快晴になったね。結果としては大したことなかったな

627:神奈さん
14/10/07 00:16:49 CwfqVHog
駅下のアンダーパスも問題なかったし
大野近辺では被害0だったね

628:593
14/10/07 09:41:56 TJ/o4UkQ
>>593だけど、今相模大野図書館にいるんだが、
ぷららの定額無制限プラン問題なく3Mbps近く出てくれてる
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(plala.or.jp)
無制限MVNO、意外にやるなw
自分別に回し者でも何でもないっすよw

629:神奈さん
14/10/07 10:10:49 0+6/xYTQ

ラスボス くるってばよw

630:神奈さん
14/10/07 10:34:52 HgwPqPSQ
s61なのねlteは

631:神奈さん
14/10/07 13:00:15 nxhRIsGQ
台車をグルグル回し者。

632:神奈さん
14/10/07 13:18:13 y8FoeaGA
>>639 そうみたい。

スレチだが携帯電波ネタつながりで、楽天でんわが3分0円プラン始めてた。
URLリンク(denwa.rakuten.co.jp)
早速申し込んで本当に0円か使って確認しようとしたら、24時間後じゃないと反映しないってさw
URLリンク(i.imgur.com)
(勿論中央公園から問題なく電波発信できた)
このキャンぺ、ネットでもブーブー声あがってるが既存客申し込めないとこが三木ダニらしいよなw
携帯通話長くなりがちな人は本家カケホかネオコムシステムあたりがいいよ。きっと15d2。
URLリンク(www.neocomsystem.com)
この特別プランで収益見込めるなら来年1/11(土)以降は既存客も申し込めるプランになるんじゃないかと予想…

633:神奈さん
14/10/07 13:33:45 o5omecWw
あ。申し込みはえんためねっとあたりからが良いかと。
URLリンク(mark-point.jp)楽天でんわ
(自分はえんためから申し込んだゼ…本当に工作員でも何でもないっすよw)

634:神奈さん
14/10/07 22:46:25 Ly+f3KWA
そんなに通信費節約したいなら全解約すればいいのに

635:神奈さん
14/10/08 14:44:12 u6GA7AuQ

またしつぼつか・・

ヤリッパ ダディオw

ウゼェわー しつこいのは顔だけでイイ 件 w

636:神奈さん
14/10/08 17:50:45 vMwMZo3g
ステスクの4階がリニューアルオープンしてた
無印良品のレジ、20人くらい並ばされた

637:神奈さん
14/10/08 21:53:49 pAZeLQXw
無印大きくなってましたねえ
あのコーナーにあんなに奥行きがあったとはびっくりです
前はバックヤードだった(?)ところを潰して広げたのでしょうか

638:神奈さん
14/10/10 17:17:15 knLFJ18g
ボーノ脇に、5chと8chの中継車が止まっていたが
何かあるのでしょうか?

639:神奈さん
14/10/10 19:13:21 6qGk2+0A
飛び降り。

640:神奈さん
14/10/10 21:02:41 QABdy9iQ
>>647
「憲法9条にノーベル平和賞を」委員会の事務局が相模原市だったので今年のノーベル平和賞の発表に合わせてユニコムプラザで会見をやってた。
受賞は叶わなかったけど正式にノーベル賞の委員会に受理されてたからね。

641:神奈さん
14/10/10 21:21:27 w4iSF7ZQ
ノーベル平和賞を自分達の政治的主張に使うってのはどうなの?
今回、平和賞を受賞した人達の行ないと比べえらい違いだな。

642:神奈さん
14/10/10 22:20:47 bi0X7Y7g
>>647
ある意味で対極な2局だよね
5chは残念そうで8chは嬉しそうだった

643:神奈さん
14/10/10 22:27:10 knLFJ18g
649さん <<647
ありがとうございました。

644:神奈さん
14/10/11 05:23:22 jXuNzFZQ
御園って相模大野なの?
相当遠いよねw

645:神奈さん
14/10/11 08:26:11 /83YcSgg
>>649
ニュースにも出てるね
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

646:神奈さん
14/10/11 10:36:49 Sul6cAFg
元記事は毎日か、なるほど。
記者の高橋某に見覚えが…。

647:神奈さん
14/10/11 11:32:47 nYbfYnRg
同じくw
ああ、あの毎日の高橋ね‥みたいなw

648:神奈さん
14/10/11 13:27:57 lwy1fhdA
そんなに有名な人なのか…

649:神奈さん
14/10/11 19:40:36 l7smOJng
永久機関ネタにひっかかったり、とかw

650:神奈さん
14/10/12 05:38:12 MXCvGe6w
とにかく

D > Y 削 だろw 39除

651:神奈さん
14/10/12 06:39:19 rYF06RRg
銃声みたいの16d9キこえたけど体育の日関係のイベントの開催の合図け?

652:神奈さん
14/10/12 15:26:39 Bg17U9tw
>>660
町田で大道芸のイベントやってたからそれかな?
結構人が集まってたよ。

653:神奈さん
14/10/12 17:42:00 bX4vDscQ
今度の台風は・・・だいぶヘタったようだな
恐らく神奈川に着く頃には、弱々しくなってそうだ

654:神奈さん
14/10/12 17:45:10 qxIGK40A

のーぼ 6F

カプリチョーザ 情報くれよ

イタめし屋? うまいんかのぉ〜

655:神奈さん
14/10/12 17:50:11 1v/deMTA
>>660
自治会か何かの運動会だよ

656:神奈さん
14/10/12 18:07:08 +jVg6CKg
運動会の花火だね

657:神奈さん
14/10/12 18:08:17 +jVg6CKg
>>660

658:神奈さん
14/10/12 18:13:01 +jVg6CKg
>>663
カプリチョーザはごく普通のイタリアン

659:神奈さん
14/10/12 20:21:49 0MYKEv9A
鷹巣っておばちゃんを普通の主婦のように扱うのは止めてほしいわ
左翼活動家でしょうに
日本人かどうかも怪しい

660:神奈さん
14/10/12 21:00:04 LLP2XSaQ
667
サンクス

普通 か りようかい

661:神奈さん
14/10/12 21:04:07 +jVg6CKg
カプリチョーザはリーズナブルだから
過度な期待さえしなければ大丈夫かと

662:神奈さん
14/10/12 23:18:32 CJTs8kVg
↑おまえホントにうるさいわw
推敲すら出来ないのかよ

663:神奈さん
14/10/12 23:25:17 oZqOC9yw
無駄な連投は勘弁だ

664:神奈さん
14/10/12 23:59:26 +jVg6CKg
さて
明後日の台風はどうなるやら
こないだは南区内の被害はなかったけど

665:神奈さん
14/10/13 04:47:53 shGjNEmg
こないだ って頭悪いっぽい発言ひっさびさだね。
お里がしれるっつーか。
台風関連の不謹慎発言は勘弁な。

666:神奈さん
14/10/13 06:32:04 N7Oy/J2A
日曜午後くらいから雨と諦めてたけど
何とかまだ雨すら降ってないね♪
このまま明日の出勤前にはやんでほしい

667:神奈さん
14/10/13 06:39:35 M3tJiLRw
むしろその明日の朝がピークなんですが

668:神奈さん
14/10/13 07:36:46 5TFJBS/A
予報円の中心は、明日の朝には福島あたりになってるけどね。

669:神奈さん
14/10/13 08:03:36 mnUlK3YA
もう970HPじゃ、上陸後は強めの春一番程度にまで堕ちるだろうね
ま 雨の具合いかんだが
前の18号ほど雨雲を引っ張ってきてないようだし

670:SABERTIGERφ@神奈川
14/10/13 09:20:43 ACMrLikQ
>>528 [ 116-64-174-237.rev.home.ne.jp ]
  削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

671:神奈さん
14/10/13 09:24:13 XcCSJ2lw
台風はだいぶ蔕ってきたみたいだね
よかったよかった

672:神奈さん
14/10/13 09:30:15 XcCSJ2lw
今年は2週続けての大雪といい今回の2週続けての台風といい
これまでの気候とは明らかに変わりつつあることが顕在化してきた感じ

673:神奈さん
14/10/13 09:56:52 5TFJBS/A
1676ハ実などの蔕(へた)って字を、弱った、疲れたなどを表す
へたってきたって言う言葉に使うの?

674:神奈さん
14/10/13 10:05:01 cYFoF7Ig
今から三和行くと激混みだろうな
メンドクセェからネットスーパーにすっかな

675:神奈さん
14/10/13 10:10:38 XcCSJ2lw
>>682
日常では使わない当て字だね
ここの人たちは2ちゃんとか見ないのかな?

676:神奈さん
14/10/13 10:18:22 cyowDTQA
ここは2ちゃんじゃないし
2ちゃんIMEなんか入ってないしw

677:神奈さん
14/10/13 10:38:08 WqX9R7qQ
台風に普通へたるっていう表現使うかな

678:神奈さん
14/10/13 10:47:16 XcCSJ2lw
比喩ってやつだね
今時ゆとりの人たちは使わないのかな?

679:神奈さん
14/10/13 10:50:27 K+X7o46A
JCOMさんは屁たれなので好んで使うんです。

680:神奈さん
14/10/13 11:34:52 ImxfBPBA
何処が比喩?
置き換えたり喩えたりする表現方法じゃなかったっけ?比喩って。

681:神奈さん
14/10/13 11:53:35 XcCSJ2lw
「へたる」は本来人間や生物の元気がなくなること
それを生物でない台風に使ったわけで
ゆとり世代って概念をガチガチ固められてて応用が利かないのかな?
だとしたら明らかに「ゆとり教育」の弊害だね

ところで伊勢丹の元町フェスタで思わぬ掘り出し物を発見!
あえてここには書かないけど

682:神奈さん
14/10/13 11:56:44 sld/lJVA
いつもの方に関連して、スレチで延びてるようですが、
気にくわなかったら、NGでスルーしてもらえませんか。
こっちまで巻き添えで規制されたくないです。

683:神奈さん
14/10/13 12:10:18 5TFJBS/A
682です。
なんか、あらぬ方向に行ってるようですがこの辺で…。
へたるに蔕っていう字を使わないって事が解ったので
それで充分です。
失礼しました。

684:神奈さん
14/10/13 12:12:23 v2TCqypQ
>>689
日本語が不自由な人を構うのは時間の無駄
レスつけてもそれを正しく理解できないのだから

685:神奈さん
14/10/13 12:15:32 LEq2HP5g
>>690伊勢丹気になるわ高いもの?

686:神奈さん
14/10/13 13:04:53 WmX8Fxnw
どうでもいい事を連投するくせに、自慢気なことはあえてここには書かないのかよ

687:神奈さん
14/10/13 13:25:29 XcCSJ2lw
>>694
客観的には高いんだろうけど価値は人それぞれだからね
ともかく伊勢丹頑張ったなって感じで
もうないかもだからあえて書かなかった

688:神奈さん
14/10/13 14:06:40 LEq2HP5g
そうかないものもあるだろうね実はもう行ってきたW、ミニ飛び箱売ってたよ。メガネケースが千円だった事は自分には掘り出し物だった

689:神奈さん
14/10/13 14:30:18 WqX9R7qQ
メガネケースが千円…

あなた、百均ってご存知?

690:神奈さん
14/10/13 15:26:15 mnUlK3YA
眼鏡ケースに

 目がねぇ〜  人! なんだろ

691:神奈さん
14/10/13 15:27:57 T0UC6oMg
百均なんて貧乏人の行くところざんしょ?

692:神奈さん
14/10/13 16:32:06 x20BkcGw
>>700 金持ちがなんで相模大野ごときに住んでるの?

693:神奈さん
14/10/13 17:14:19 T0UC6oMg
相撲大野を愛しておるから1511じゃよ、おっほっほ

694:神奈さん
14/10/13 19:28:54 H0QxK8bg
かまってJCOMチャン、ミエミエw
相手すんなよwww

695:神奈さん
14/10/13 20:39:45 h2SIri2A
OX 21時で臨時閉店だってよ
なんにも残ってなかったよ

696:神奈さん
14/10/13 20:53:59 X95wLjuQ
どっちにしろ目糞鼻糞だろw

697:神奈さん
14/10/13 21:46:08 h2SIri2A
いきなり
 土砂降り・・・・きた〜〜

698:神奈さん
14/10/13 22:49:56 X95wLjuQ
出勤時にはやんでることキボン

699:神奈さん
14/10/13 23:14:55 qu72PnQg
>>707
いっそ堂々と午前休取れるくらいのタイミングが良いのに
今のペースだと出勤時は台風通り過ぎてそうですね。

700:神奈さん
14/10/13 23:32:34 2OEcKnZg
しかし安眠妨害w
ちゃんと起きて会社行けるか心配w

701:神奈さん
14/10/13 23:34:54 h2SIri2A
神奈川県相模原市・・・この一時間の降雨量  日本一の37.5mm だと

702:神奈さん
14/10/13 23:43:59 na+rnmMg
境川沿いやばそうだね。
ひばり放送で避難勧告準備が出てる。

703:神奈さん
14/10/14 01:08:06 P4GDaJyg
風>雨な感じ@相模原南区

704:神奈さん
14/10/14 01:10:26 zMb5XMmw
>>712
相模大野は南区だから場所書かなくてもええよ

705:神奈さん
14/10/14 01:12:02 P4GDaJyg
いやいや
誤爆しただけ

706:神奈さん
14/10/14 02:01:07 cj1DRsPQ
風がすごいね。

707:神奈さん
14/10/14 08:28:52 ZYS/cvzw
暑いわぁ〜
台風後は、これだからなぁ〜
夏服・短パン残しておいて正解

708:神奈さん
14/10/14 08:43:48 P4GDaJyg
まさに台風一過だ

709:神奈さん
14/10/14 09:16:28 6cR5g8JQ
375 本当にあった怖い名無し sage 2014/10/14(火) 01:12:42.45 ID:Yz2dxaJG0
相模女子大付近に以前住んでたんだけど、同棲してた彼女が、夜間、ベランダから玄関を集団で通り過ぎる人びとを何度も目撃してた。
もちろん夜に。
金縛り状態で。

376 本当にあった怖い名無し 2014/10/14(火) 01:16:18.47 ID:Z5dDoKqN0
相模大野は今は都会だから幽霊とか出ねえよ

377 本当にあった怖い名無し sage 2014/10/14(火) 01:32:32.74 ID:zd1Xub7s0
都会にはうじゃうじゃいるよ
見えてないだけ

378 本当にあった怖い名無し sage 2014/10/14(火) 01:37:45.89 ID:FFLc7zva0
よかったな幽霊にも相手にされない彼女で

710:神奈さん
14/10/14 09:30:00 2dqJozVA
昨日はラーメンが旨く食えるほど涼しいかったが、今日は・・・かき氷を喰いたいぐらいだな

711:神奈さん
14/10/14 09:40:50 P4GDaJyg
ステスク・ボーノ・伊勢丹あたりに臨時屋台でも出したらめっちゃ売れそうな感じ

712:神奈さん
14/10/15 07:55:35 bCknOCPg
相模大野の「吉野家」も、2階の焼き肉店がイマイチ廃れ気味なので
今 話題の 「吉野家の一杯呑み屋」・・・「よし呑み」に改装して新規開店して欲しい

713:神奈さん
14/10/15 12:16:00 LXa7x1XA
おっ ランチ ブラブラ

714:神奈さん
14/10/15 12:24:45 QlECD3PA
>>718
米軍病院跡…

715:神奈さん
14/10/15 13:16:08 SbiFXtNg
>>722
おお、ありがとう。
好みが合うね。

716:神奈さん
14/10/15 16:44:59 ePxDgxWQ
随感さがみ7月から更新がない。管理人さん生きてますか〜?

717:神奈さん
14/10/15 16:50:24 uR3WtxgA
伊勢丹の大北海道展は大盛況だね
やっぱ食べものは北海道に限るね

718:神奈さん
14/10/15 21:45:57 LyiSXOFA
北海道出身アピールうざい

719:神奈さん
14/10/15 22:19:58 bDcN1Kjg
なんでそれがウザイのか分からないw

720:神奈さん
14/10/15 23:03:04 D+M4hRTA
JCOM様乙www

721:神奈さん
14/10/16 07:57:51 nS+bAvUA
□■オダサガ研究会第五十一章□■
43 神奈さん 2014/10/15(水) 22:18:49 [bDcN1Kjg] ID:s530215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なんでそれが気にくわないのかが分からないw

自演バレバレw

722:神奈さん
14/10/16 08:15:53 6CNExbqw
さすがゆとり脳www

723:神奈さん
14/10/16 09:05:27 m/0cQ3UQ

まぁ!!! ったり〜いこ〜

724:神奈さん
14/10/16 12:00:31 goFR0qcw
>>725 自分も気になってた

725:神奈さん
14/10/16 17:16:31 V66cPADw
調査員がいっぱい立ってたけどなんの調査だろう。

726:神奈さん
14/10/16 17:52:07 l7IebVfg
>>734
気になるなら回答してやれ

727:神奈さん
14/10/18 12:15:15 LIkV0Ocg
110-134-242-173.rev.home.ne.jp

728:神奈さん
14/10/18 12:56:41 zHgECnFw

のーぼ
オギノの アゲパン くいてぇ〜

相変わらず 盛況やろなw

729:神奈さん
14/10/18 14:30:46 Jc15uYdA
>>737あーあげぱん最近食べてないや。最近あんずきいったらご飯少ないけど野菜沢山食べれたな

730:神奈さん
14/10/18 15:18:03 HkY+9H2Q
結局かるあはどうなったの??

731:神奈さん
14/10/18 16:14:25 tmwyHUoA
久々にしゃんとへ行きたい

732:神奈さん
14/10/18 20:21:24 Q2b2HQ4Q
ヌ。
最近の がきゃー

新倉 イワオを 知らんかった件。

733:神奈さん
14/10/18 23:29:23 bxWvzyRQ
知らんやろw
もはや、ドーハの悲劇やカズ知らないし、
サリン事件とか知らんよ…

734:神奈さん
14/10/19 08:20:39 niS12zMA
かるあファン多いんだね
いつも客入ってないけどうまかったよな

735:神奈さん
14/10/19 09:12:45 bnRRI+uA
江ノ島線折り返し運転だって
藤沢方面で飛び込みだって

736:神奈さん
14/10/19 11:28:18 EoZ1rgDA
>>739
年内オープンに向けて準備中。
場所は東口(北1577出口)方面です。

737:神奈さん
14/10/19 12:04:03 ufzkLgPA
110-134-242-173.rev.home.ne.jp

738:神奈さん
14/10/19 13:35:20 bnRRI+uA
伊勢丹のほうのスタバに行ったら激混みで諦めた
ついでにステスクのほうのスタバに行ったら更に混んでた

739:神奈さん
14/10/19 14:05:03 bnMQDmPQ
JCOMの日記なんてどうでもいいと思うの

740:神奈さん
14/10/19 14:13:56 Yp5qYLLw
>>741
まあ、あなたの知らない世界でしょうなw

741:神奈さん
14/10/19 14:18:08 bnRRI+uA
伊勢丹の大北海道展はいよいよ明日まで

742:神奈さん
14/10/19 15:17:29 +VY5CL6w
毎日毎日、掲示板を徘徊し、皆に嫌われながらも、人を小馬鹿にした書き込みを続ける
そんな無駄な人生だけは送りたくない

743:神奈さん
14/10/19 15:21:06 ywbXIGcA
>>747レガロのスタバ2Fも座れなかった?ドトールも近いけどね

744:神奈さん
14/10/19 15:43:46 bnRRI+uA
ダメだった
異常に混んでた
ホールで何かあったのか?
それとも伊勢丹の絡みか?

745:神奈さん
14/10/19 16:54:47 iDWrujyQ
スタバは基本的に土日は混むよ

746:神奈さん
14/10/19 16:55:56 RKcs0XSg
>>748
同感です。
日記はチラ裏かブログに書きゃいいのに。

747:神奈さん
14/10/19 17:07:21 eqV8Mc5w
相模大野のカフェはどこも混んでますね
あれだけ数があるのにすごいと思う
自分は穴場カフェを抑えていたのだけれど、最近はそこも混んできました

748:神奈さん
14/10/19 18:07:56 60yT1wrA
今日はハロウィンとかぼちゃ祭りだったからだよ。
特に子連れのママ達が多いから。

749:神奈さん
14/10/19 19:14:22 iDWrujyQ
全体的にチェーン店のカフェは混んでるね。
喫茶店は比較的空いてる。

750:SABERTIGERφ@神奈川
14/10/19 19:57:55 eAPps4tw
そろそろいい加減にして下さいな。見てないと思ってるんですか?
巻添え出したくないから静観してるだけですが懲りないですかね?
J-COMさん、私が来ると大人しくなりますが見てるんですよ。
他の人も執拗に絡むのは止めて下さい。

次で仕方ないから規制します。

751:神奈さん
14/10/19 20:11:21 OMWp5NeA
>>749
笑点の放送作家でもあるな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2937日前に更新/176 KB
担当:undef