厚木スレッド Part255 at KANA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
100:神奈さん
14/03/03 12:33:05 11c8maFg
>>99
ジムでよく見かけますよ〜

101:神奈さん
14/03/03 13:12:34 WVl89hOg
夏になるとやる心霊番組で、オペラみたいな除霊が胡散くさくて好きだったな。
心霊写真鑑定とか、昔は結構マジで見ていた。
厚木出身というので厚木高校卒?かと思ってぐぐったら、小田原の相洋だった。

102:神奈さん
14/03/03 13:12:57 gOmbCXXg
>>99
@甲だっけ?
クソ坊主の寺&住まい
でも訴えられて表舞台に立てなくなってるんだよねw
車カウンタックだったっけ?

103:神奈さん
14/03/03 13:33:50 innN947w
現役時代、森の里で走ってるのよく見た

104:神奈さん
14/03/03 13:58:27 rjMghS2g
海老養殖の詐欺事件が以前あったような

105:神奈さん
14/03/03 14:15:46 J89e0AIg
無道は焼肉屋でよく見たよ

106:神奈さん
14/03/03 14:34:21 Q/Bw4ZMw

B-1で優勝した頃に厚木以外でシロコロ食べたがぺしゃんこの紛い物だったとかブログで見たよ
数年たったから淘汰されてるだろうけど

シロコロのスナック菓子もあるけど知名度無いし、美味いのか分からないから何とも…

今年のフードバトルはいつかな?
知ってる人、教えてください

107:神奈さん
14/03/03 14:49:48 E7fqzx4Q
>>106
開催日時
平成26年4月26日(土曜日)・27日(日曜日) 10時から16時まで

会場
厚木中央公園、厚木公園ほか
同時開催事業
あつぎスイーツランド2014(厚木公園)、かなキャラ大集合!2014(市役所西側駐車場)

108:神奈さん
14/03/03 16:41:54 ym14P77Q
>>90
まじかー!
ラーメン1杯とギョーザ1枚無料になるスタンプ溜まったとこだったのにー!!

109:神奈さん
14/03/03 17:38:39 g1N3LZ4g
まだ2、3年じゃない!?
山岡家

110:神奈さん
14/03/03 17:46:23 NVxRKxPA
>>108
R129の、山際(or関口)にあるべ
同じサービスをやっているかは、別の話だが

111:神奈さん
14/03/03 19:40:54 CKdWApHw
>>109
それ考えたらパンダラーメンってひょっとしてうまいんじゃないか?行かないけど。

112:神奈さん
14/03/03 21:28:50 Q/Bw4ZMw
>>107 詳細にありがとうございました

去年、ハトポッポのスイーツを食べ比べしたので今年も楽しみです

113:神奈さん
14/03/03 21:36:04 ONERpfYw
>>111
パンダは旨いよ、20年前のラーメンブームで当時もてはやされてた香月や千駄ヶ谷のホープ軒で食ったとき
「なんだこれ?いつも食ってるパンダのほうが全然旨いじゃん」と思ったものだ

114:神奈さん
14/03/03 21:39:30 mQtcK09g
>>113
そういう悪質な行為はヤメロ

115:神奈さん
14/03/03 23:52:41 /BaW2XMA
久しぶりに、富塚のシロホルモンを買ってみたが、昔の感じに戻ってたよ。
シロコロブーム?の時はコロじゃねーだろってのもたくさん混ざってたが、裏返してないけど小ぶりのおいしい部分がメインで買える。

116:神奈さん
14/03/04 00:41:39 1qosewQg
>>111

昔は、おいしかったなぁ。家族でいってた。
25年前くらいだけど

15年くらい前にいったら味噌ラーメンが、味噌汁の麺が入ってるだけに感じていかなくなった
大人になって味がわかったのかも。

117:神奈さん
14/03/04 06:08:15 aYFPeJ9Q
おk前のマンション出来てから
違法駐車団塊ジジババだらけやな
店の中もカートにカゴ2つ乗っけて商品山盛りで割り込んでくるから
30分待ちとか普通
金持ちジジイはホント嫌だわ

118:神奈さん
14/03/04 07:02:41 NVZWskHQ
無駄な物を手に入れることが贅沢という世代だからねえ

119:神奈さん
14/03/04 08:11:11 3iw8BRYg
>>117
ここで愚痴るより文句言えよ
本人か店に

120:神奈さん
14/03/04 08:45:00 HpBLxIeA
>>111しつこさがあってコクがないあの店ですね

121:神奈さん
14/03/04 09:10:59 rq6b278g
東京五輪に向け都内繁華街の浄化活動が活発化する
風俗店が近郊へ退避
厚木市は過去の経験踏まえて迎え撃つ防護策をしっかり持てよ〜

122:神奈さん
14/03/04 10:23:11 CEr8bDdQ
>>121
「元気が〜」、「賑わいが〜」と言って、風俗店を
快くお迎えするのが厚木市。

123:神奈さん
14/03/04 10:58:12 mNIhd9Ng
厚木銀座がほしいの。

124:神奈さん
14/03/04 11:05:33 84+4K7Dg
ジジイの横入りには閉口するよね。あの世代はわがままで、非常識で、横暴で傍若無人、当たり前のように逆切れするからなあ。

子供の頃は、爺さんというと穏やかな人や、カミナリ爺さんでもちゃんと筋が通ってると思っていたんだがなあ。

125:神奈さん
14/03/04 12:31:45 F+I0jSVA
ミロード中央舘と東館に入る店って
まだ発表されないのかな。

126:神奈さん
14/03/04 14:06:02 QRvlkdzg
もう少し待ってて!

127:神奈さん
14/03/04 17:26:07 ETQCBKuA
18時位のイオンは混んでるの?

128:187
14/03/04 20:35:42 ETQCBKuA
いってきたそこそこ人いたよ

129:神奈さん
14/03/04 20:36:44 ETQCBKuA
レス番間違えたスマン

130:神奈さん
14/03/04 20:53:41 rq6b278g
ずいぶん前、火曜の夕方にイオンなんて行くもんじゃないと思った。98円の菓子パンと88円のカップ焼そば買うのに22分のレジ待ちを体験して懲りました。

131:神奈さん
14/03/04 20:55:12 0tBexVxQ
火曜はね…

132:神奈さん
14/03/04 22:11:56 kUsNdNyg
森の里のガトーは洋菓子店として再開はしないらしい。残念。
今日張り紙を見たけど、何やらよくわからん。
具体的にどう書いてあったかよく覚えてないけど
何か森の里店は質が良く無かったと思えるような書き方。
本店でみんなが気持ちよく働いている姿を見て
こうでなきゃいけないと思った、みたいなことが書いてあって
森の里店て、何かギスギスでもしてたのか??

133:神奈さん
14/03/04 22:50:06 tJWUeqUQ
森の里ガトー、サイトを見る限り、なんだかよくわからないよね。

134:神奈さん
14/03/04 23:22:53 RN0Pfp1A
寿町や森の里は雅藤創業者じゃないからね、経営者が変わってからスイスロールノアの味は落ちた

鎌倉に行くときは創業者のお店があるからスイスロール買って帰る
八宝亭がある通りで間口一間も無い小さな店だった時から雅藤通ってた、中学の帰り道に前を通ると甘い香りがして我慢出来なかった。

135:神奈さん
14/03/05 00:13:10 neNhlFRQ
独身男には過ごしやすい町だよ
外食居酒屋パチンコ麻雀キャバ風俗ゲーセン
治安悪くなる要素の塊

の割には警察仕事しないよな
ヤクザとツーカーなの?暴走族なんて未だにいて笑ったわ

136:神奈さん
14/03/05 00:38:40 kGBIFV6w
パソコンのマウスがぶっ壊れちゃったんだけど、本厚駅前でマウス取り扱いが充実してるところって無いかな?
できれば試用も出来るようなところ。

とりあえず適当に安いやつで我慢して、
今度の休日に町田なり横浜なりまで出て吟味したほうが良いのかな?とも思うの開けれど。

137:神奈さん
14/03/05 01:07:36 8SqrTCbQ
パンダラーメン結構うまい。券くれるし。(囲い込み上等)

138:神奈さん
14/03/05 09:33:59 Kz0MmZOw
>>132
地元住民に聞いた話だけど
高齢化が進んでいる森の里で、店へのアプローチが坂と階段
手すりをつけて欲しいとの話しを出したそうだが
外観が悪いから?付けない様で変化なし
コミュニティが強い森の里民プンプン丸

って話し

139:神奈さん
14/03/05 10:25:15 kjABdPhg
>>138
あ〜・・・
じゃあ1階からも入れるようにすればいいのに。
まあ結局中は階段なんだけど。
マンションに入ってた生パスタ屋さんも撤収しちゃったし
唯一三和の品揃えが充実したことが救いか・・・
でも、こんなに揃えて大丈夫なんかな、と心配もしてしまうよ。

140:神奈さん
14/03/05 11:52:48 TwWEDKxw
改装中の駅東口の新店舗っぽいね。

studio CLIP
URLリンク(www.studio-clip.co.jp)
URLリンク(ta-recruit.net)

141:神奈さん
14/03/05 11:58:41 qv0homhg
バーキンと東秀と一品香が戻って来てくれれば他は要らない。
ん?ミスド?お前も戻りたいのか?
仕方ねぇなぁ…特別だぞ?

142:神奈さん
14/03/05 12:12:32 TwWEDKxw
バーキンは戻らないって話じゃなかったっけ。
ミスドも怪しいって聞いたぞ

143:神奈さん
14/03/05 12:52:19 u01s3hOQ
サンドイッチハウスのメルヘンに戻ってきて欲しいな。

144:神奈さん
14/03/05 13:29:13 x6KVkubg
サブウェイ戻ってこーい!

145:神奈さん
14/03/05 14:52:17 m5plj7nw
警察風営取り締まりやらな過ぎ。
外人と関西人ふえてねーか?
客引き邪魔くせー。

146:神奈さん
14/03/05 18:35:32 gUNonIVA
>>136
若干歩くがコジマか、バスの通り道になるならコーナン、別途足あるならヤマダ電機
品揃えは大差ないので、待てるなら横浜なり町田なり出たほうが良いと思う

147:神奈さん
14/03/05 18:54:22 S7OKqpVA
コンピュータランド シスコム
厚木にまともなパソコンショップはここしかない

ただし入店するにはそれなりの覚悟が必要

148:神奈さん
14/03/05 18:56:09 /ySJDqEg
>>147
ずいぶん行ってないけど、そんなにすごいの??

149:神奈さん
14/03/05 19:04:12 S7OKqpVA
他がショボすぎるとしか(ry

150:神奈さん
14/03/05 19:51:32 Iltei1kw
>>147
岸部シローのような社長がヌーっと現れる。
資産家で商売は趣味でやっている。
過去の趣味はJ&Pとシバの経営。

151:136
14/03/05 20:10:43 kGBIFV6w
>>146-147
ありがとう
とりあえずコジマで安いマウスを購入したよ。急場をしのぐには十分だ

152:神奈さん
14/03/05 20:35:13 Lrvi24vA
コジマだかノジマだか無かったっけ?

153:神奈さん
14/03/05 20:39:52 qBTFi0SA
>>147
一度ノートPCが不調だった際に相談に行ったけど、接客態度最悪で二度と持ち込まないと決めたわ

154:神奈さん
14/03/05 20:41:30 7f9HYNiQ
>>150
J&Pとシバって古物商?

155:神奈さん
14/03/05 20:45:14 S7OKqpVA
くっくっく
ちょっとでもキョドるとあの手の店は舐めきった態度とるもんねえ

156:神奈さん
14/03/05 21:15:03 Ydk8Qwlw
>>147
ネットワーク機器他を買いに行った時に、
迂闊に軽率な質問をした時の、ちょっと
人を小馬鹿した感じの対応は忘れられないな。

157:神奈さん
14/03/05 21:16:56 y+oMZ3gg
PCショップで価格やSPECシート外の質問すんなよw

なんて言えるのは、オイラがPC歴30年越えてるからだろうな…

158:神奈さん
14/03/05 21:47:34 bJbZohcQ
それで?

159:神奈さん
14/03/05 21:47:58 mUhxD6VQ
>>147
あそこ、マウス売ってます?www

160:神奈さん
14/03/05 21:52:33 b1Ax2Vgw
東口改札の新しいトイレ、もう使えるようになりましたね。
キレイになって嬉しい。

161:神奈さん
14/03/05 21:54:20 Ydk8Qwlw
さあ!大儀見!!アルガルベ!!

162:神奈さん
14/03/05 22:27:20 Iltei1kw
>>154
J&PはジョーシンのPC売り場を強化した形態の店舗だったが、本厚木店は家電がメインだった。
シバは質屋。

シスコムはパソコンショップと言っても、マニア向けのPCパーツ屋だからトラブルが自己解決できないような人にはお勧めできない。
バイトの兄ちゃんもヲタクなので素人はバカにされるかもしれないw

なにせ趣味のお店ですからw

でも、それなりのお金払えばしっかりサポートしてくれるようですよw

>>159
ジャンクなら転がってたような・・・w

163:神奈さん
14/03/05 22:44:49 3htSKiJA
マウスは自分も半年前に落として壊れた
クルマが有るので厚木で探し回ったけど、Bluetoothマウスなので無かったから、amazonで注文して2日我慢した
最近、ZOAに行ったらやっとBluetoothマウスが増えていたけど、ZOAはクルマがないとキツいよね
厚木のコジマ、ヤマダ、ノジマはホント使えなくて困るw

164:神奈さん
14/03/05 23:00:37 hmJxlcyw
厚木市はすごいよね。
透明度、効率化・活性化度、市民参加度、利便度から全国1位の成績だったんでしょ。
今の市長に変わってからすごい変化したよね。

URLリンク(www.city.atsugi.kanagawa.jp)

165:神奈さん
14/03/05 23:00:39 KfVa6Q5w
>>163
バスで行けるだろ?

166:神奈さん
14/03/05 23:07:21 EzHa7DZA
ソフマップが無くなってからPC関連は不便になりましたね。
同じ頃パークビルにビックカメラの話が有ったけど、地権者と折り合いが付かず立ち消えになったそうです。
ビックカメラが来てくれたら少しは一番街も賑わったかな。

アミューなんかよりビックが良かったよ(泣

167:神奈さん
14/03/05 23:16:28 WStb60uA
ラオックスコンピューター館だけあれば心配ないさー

168:神奈さん
14/03/06 00:01:23 nUpLvN3w
本厚木駅の観光案内所が4/16に開所となっているけど東口改札・商店街も同時期なのかな?

169:神奈さん
14/03/06 00:21:04 G0Q2uFVQ
今朝方、アミューの仮囲いの撤去作業してましたね
外から1Fフロアーの様子が覗けるようになった
あんま真新しいレイアウトにならない感じがした
多少斬新なところを見たいけど、お役所仕事だから冒険なんて出来ないんだろうな
アミューと駅東口〜中央、オープンの日を待つかな(期待せずにねw)
とりあえず楽しみがある今年の厚木の春

170:神奈さん
14/03/06 00:43:24 nkqvrS8w
そんなことより
小田急止まってキツイ

週の中で人身事故とか勘弁してよん

振り替え輸送しとるいうとるけど、
成城学園前でどうしろと

171:神奈さん
14/03/06 00:45:20 7tpW26zQ
>>164
そんなに凄い変わったかなあ???

172:神奈さん
14/03/06 04:51:01 AqKJPgCQ
アミューって名前がやだ

173:神奈さん
14/03/06 08:01:08 kHJMz44Q
エミューを連想する

174:神奈さん
14/03/06 08:45:33 J05XRB1w
黒地に白文字でAmyuってのがやだ。
なかちょうおおどおりの小学生が書いたポスターみたいなデザインの
LEDギラギラの看板がやだ。

175:神奈さん
14/03/06 08:47:08 J05XRB1w
アミューはピザとカフェに少しだけ期待。

176:神奈さん
14/03/06 09:27:11 lkSdGh5w
>>151
パソコン部品といえば ZOA 一択でしょー
大体のものが揃ってるし箱開けて触らせてくれるし
電話であるか聞いて気になるものを発注してもらっても良いし
よそに行く気がしないw

177:神奈さん
14/03/06 13:48:20 sAkIGZyw
3/2から厚木に引っ越してきました。
安く自転車が買える場所教えて下さると助かります。

178:神奈さん
14/03/06 14:09:47 nKJSmwpA
>>177
そこらのホームセンターや某ア○○のが格安。

そーいっちゃなんだけど、安物はそれなり。
キーキーカラカラジージー、うるさくて超迷惑なんだ。
有名なメーカーは、安全で良い製品を開発している。
音なしだぜ!ほんとに・・

179:神奈さん
14/03/06 14:21:55 WaEVz8Vw
ありがとうございます。
ホームセンターですか…自分で調べて回ってみることにします。ちなみに橋渡ったとこのドンキはどうですか?

180:神奈さん
14/03/06 14:28:53 nKJSmwpA
>>179
橋渡ったとこのドンキ?
もしや新小鮎橋・・新相模橋
(このあたりで、ちょっとアレするかもw)

181:神奈さん
14/03/06 15:31:49 6GDnsqaA
あ、246沿いのドンキアウトレットとメガドンキが併設してあるところです。
ああいうところはメーカーとかあまり良くないんですかね?

182:神奈さん
14/03/06 16:02:35 nKJSmwpA
>>181
それらは、メーカーとか消費者満足度とか関係ないんじゃない?
仕入コストと売上利益こそ重視。

ところで、夕方にメガドンキ前に例のブツがあったので、
246の3車線ビュンビュンとくる車両の中、
アルミ踏み台で除却してやった。
(お約束の「意味ふ」レスかw)
短時間だし厚K地域課に周知されているので、何事もなし。

183:神奈さん
14/03/06 17:43:09 FjrxGDHQ
例のブツってなんだ?

184:神奈さん
14/03/06 17:46:34 TjeyvG0A
アミュー、4階はブックオフだね。
辻堂みたいに古着、ブランド品も扱うみたい。

185:神奈さん
14/03/06 21:16:33 MkSGUH8Q
アミューで園児を預かるサービス始まるみたいね
これは中々いい試みだと思うから、もっと定員増やしてほしいね。
テナントも共働きの人が使うような所入ればもっと儲かるんじゃないかね?

あと大正堂の跡地ファミマができるんだね。駅前ファミマばっかりできるな。

186:神奈さん
14/03/06 21:50:16 BBpu44Ng
アミュー・・・マークが『なまこ』に見えて仕方がない・・・

187:神奈さん
14/03/06 22:28:24 qSyRBwtw
ZOAってがんばってるよね。
ヤマダとかと比べると、まったく違うw

客層は明らかにオタク風ってのがきついところかな?
まあ、俺も他人から見たらオタク風だろうが。

188:神奈さん
14/03/06 22:49:15 MkSGUH8Q
ZOAはたまにバイク用品買いに行くけど、車ないといけない立地なのが
残念だなぁ。

189:神奈さん
14/03/06 23:57:36 8ZSG+dLA
>>188
普通にパソコンでもバイク用品でもバイクで買いに行くけど?

190:神奈さん
14/03/07 00:00:32 H2bTct5w
>>188
バイクがあれば車が無くても行けるw

191:神奈さん
14/03/07 00:05:29 cgOTTiJw
俺はバスで行くけど?

192:神奈さん
14/03/07 03:17:08 fYCfbTOg
話題が出たついでに、ZOAってパソコンの修理は受け付けてますか?

193:神奈さん
14/03/07 06:06:25 TBcCyNWA
南公民館前のローソンが、無くなっちまった。

194:神奈さん
14/03/07 07:43:03 rYFRbRxQ
>>192
受け付けてますよ。

195:神奈さん
14/03/07 07:46:30 8qzGeqEQ
入り口に修理料金とかのってたな
車があるならZOAはオススメだが市内住みならZOAよりも町田のヨドバシとか行っちゃったほうが品揃えもいいし楽しいかなと思う

196:神奈さん
14/03/07 11:01:27 1p1NIcZQ
ZOAまでのバス代と町田ヨドバシまでの電車代を考えるとな。

197:神奈さん
14/03/07 11:06:22 OwzLOloA
>>185
リサイクルショップ潰れたの?

198:神奈さん
14/03/07 11:20:14 8qzGeqEQ
>>196 いや交通料金ではないんだが
ZOAって有名所は一通り抑えてあるしパソコン組むくらいは出来るんだがマウスとかオプションはそんなに品揃えいいわけではないからそういうところまでこだわりたい人にはやっぱりヨドバシのほうがいいかなと
マウスとかパッドって合う合わないがあるしさ
ZOAは店員の名前忘れたけどパーツごとの相性とかスゲー詳しい人いたし(2年位前だから今もいるかは分からないが)店で確認してくれたりするしいい店なんだけどね

199:神奈さん
14/03/07 11:57:58 p/soFk3A
3時から雪?

200:神奈さん
14/03/07 12:45:30 rYFRbRxQ
>>199
それはない。

201:神奈さん
14/03/07 13:00:28 vf9IcSJw
ちらちら降ってきたよ雪@七沢

202:神奈さん
14/03/07 13:19:09 E4xBxY2w
パラパラ降ってるな@緑ヶ丘恩名周辺

203:神奈さん
14/03/07 15:07:53 pDDiIJNg
雪ナシ@戸室

204:神奈さん
14/03/07 15:35:27 069/Kx9Q
日産の関係者じゃないけどスターバックスとか訪問できないかな?

205:神奈さん
14/03/07 15:41:02 Xqi9IR6Q
雪??

206:神奈さん
14/03/07 15:56:16 E4xBxY2w
降ってきた@妻田
程々強い

207:神奈さん
14/03/07 16:01:06 Ae8TJySQ
雨すら降ってない@中町

208:神奈さん
14/03/07 16:07:42 Gha2rhGQ
みぞれ@金田

209:神奈さん
14/03/07 17:07:52 p0ScgCeg
南口の奥田整形外科って、閉院したの?

210:神奈さん
14/03/07 17:28:51 FgEvZcDg
>>204
愛甲石田から日産バスに乗ってNTCに行く。
ノーチェックで敷地内に入れる。
エントランスで打ち合わせですって言って入門手続きすればスタバまで行ける。
因みにファミマにも行ける。
NTCのスタバはちょっと安い。

211:神奈さん
14/03/07 17:44:31 069/Kx9Q
>>210正直にスタバに用事ってかいたらアウト?受付通さず入れない?帰りに部署の印鑑とか必要じゃないか?質問多くてスマンが

212:神奈さん
14/03/07 18:44:28 PrIWDWcw
>>210
モラルも何もあったもんじゃないね。

213:神奈さん
14/03/07 19:06:12 Xn1JUIMg
>>198
俺も詳しいけど、触らせてくれる、箱あけて見せてくれる触らせてくれる店って
ZOA以外ないんじゃないかな?
まぁとにかく厚木にいるなら一回はいっとくといいよねー

214:神奈さん
14/03/07 19:18:14 CLYZOfHg
なんだかんだでソフマップは便利だったな
ZOAがあんな立地でいつまで持つのか興味深い

215:神奈さん
14/03/07 19:30:25 qzVciYvA
>>211
正直に言った方が良いかもね
通してくれるかどうかは分からないが、嘘を言ったら住居不法侵入罪ってこともあるし

216:神奈さん
14/03/07 20:44:25 ec0n+WuQ
>>214
これがねー、大体いつでも人入ってるんだよね。不思議と。
この前の大雪の日に10台くらい止まってたのは驚いたし。

ちょっと年配の方が店員と相談しながらPCパーツを選んでご購入ってのを
よく見るんだよね。
以前秋葉でよく見た雰囲気。
「数字が大きいのは世代が新しいだけです、お客さんの型番からは性能ダウンになりますよ!」
ってな説明を元気ハツラツやってるわ。

ま、俺はソフマップがあの場所にあってくれた方が良かったけどね。
月一は行ってたな・・・。年に1回くらいしか買わなかったけどw

217:神奈さん
14/03/07 21:07:45 069/Kx9Q
>>210改めてレスありがと参考になった、日産は用事で入ったが昔だから色々どうだったか忘れてたし質問しまくってスマセンでした
>>215もし行くなら身分証は持って受付にいけばいいかなーと少し思いました。レスありがと

218:神奈さん
14/03/07 22:57:22 sD8dgaNQ
ZOAはバイク関係とパソ関係両方見れるのでいい店だと思う

219:神奈さん
14/03/07 22:57:39 /4JTOgxw
>>185
フタワ家具センターと大正堂間違えてるんじゃん

ファミマが出来たとこはフタワ家具センター、>>197が言ってるのは大正堂で合ってる、リサイクルは新聞折り込みでチラシ入ってる。

220:神奈さん
14/03/08 01:03:35 3VCQwIXg
>>194-195
ありがとうございます

221:神奈さん
14/03/08 02:12:58 OAK4XvvA
>>185
詳細知りたいです。どこに情報がありましたか?

222:神奈さん
14/03/08 03:29:11 3NawcyOA
グーグルカーよく走ってんな
お前らマップに勝手に載せられるぞw

223:神奈さん
14/03/08 03:49:45 5I5s17Eg
>>221 関連w

オープン情報でている。wktk
2014年3月13日
ファミリーマートサンズ厚木栄町店
厚木市栄町1丁目1番1号

あそこって、田村町じゃなくて栄町になるんだな。

224:神奈さん
14/03/08 04:14:28 5I5s17Eg
またまた >>221 関連
5月1日からだそうです。↓

託児サービス臨時職員募集のお知らせ
2014年2月26日(水曜日):こども育成課
アミューあつぎ内の託児室で働く臨時職員を募集します。
職務内容
募集1 保育士=アミューあつぎ内託児室、市内公共施設における託児とそれに伴う業務
募集2 その他=受付事務及び託児補助
勤務地
アミューあつぎ託児室
勤務日及び勤務時間
月〜日曜日のうち週2〜3日程度
午前8時45分〜午後6時15分
平成26年5月1日から
お問い合わせ先 こども育成課こどもふれあい係
電話番号:046-225-2922 ファックス番号:046-223-1684

厚木市こども育成課、やたら行末に「.」を入れるクセがあるなぁ。
「そのクセなおせ」と、自分が上司なら必ず言うな。w

225:神奈さん
14/03/08 07:28:08 Td5rcnBw
>>221昨日の読売にも載ってた

226:神奈さん
14/03/08 07:56:43 BYUGv9WQ
託児所で鼻水だらだらで
遊んでる子
拭いてあげればいいのに
とか、うちの子に風邪
うつらなければいいな
とか、
そうゆう所にかぎって
ごはんの
あと服がよごれてる
そして、必ず泣いてても
ほったらかし
「子供の扱いは、みんななれてるし、ベテラン揃いなので安心してください」ってなんか無理なんだよね

227:神奈さん
14/03/08 08:15:27 ypz9y+JQ
なにこの知能足りない文章。
ひらがなばかりで意味不明な改行して読みにくいし、幼稚園児のポエムか何かな?

228:神奈さん
14/03/08 10:03:35 5I5s17Eg
>>227
あなたの思いは、痛いほど同感します。

ガラケーやスマホで、ポチポチシュシュが当たり前。
改行の意味や、分かち書き(これは難しいか)については、
いまや多くの人には、理解も認識すらもないことでしょう。

って、あなたも例の tachikawa.spmode !

229:神奈さん
14/03/08 10:36:54 qLzUE21Q
スマホからでもドコモからだとspmodeじゃないっけ?
とスマホから

230:神奈さん
14/03/08 10:58:37 lbSfnZnQ
東名にのるときって、みなさんは厚木IC?海老名IC?圏央厚木?
どこから乗ってます?
妻田なんですけど、いまだに海老名か厚木か悩むwww

231:神奈さん
14/03/08 11:02:20 hqo2mzcg
>>230
東名下り利用するなら厚木でいいんじゃない?

232:神奈さん
14/03/08 11:05:14 5I5s17Eg
>>230
ふつうに246で、東名厚木インターに入ればいいじゃん。あ

233:神奈さん
14/03/08 11:10:37 e9V2adXw
一番街で原発パレード
うざすぎぃ!うるさい、頭おかしいわ

234:神奈さん
14/03/08 11:16:15 5I5s17Eg
>>233
原発推進ですか。それはいろいろありますね。

235:232
14/03/08 11:29:42 5I5s17Eg
また、まちがいを指摘されるかな?(再掲)
ふつうに129で、東名厚木インターに入ればいいじゃん。あ

236:神奈さん
14/03/08 11:33:22 xggYW1UQ
>>234
俺も思ったw
東電が提供か?w

237:神奈さん
14/03/08 11:59:08 e9V2adXw
反原発パレードでした、すまぬ

238:神奈さん
14/03/08 12:11:19 NvYdhQGQ
>>230
平日の朝の通勤時間帯の海老名インター周辺は混みすぎ

厚木インターが便利

239:神奈さん
14/03/08 13:11:55 fAmkBvfw
厚木って反原発とかそういう団体の活動が活発なの?

240:神奈さん
14/03/08 13:55:34 Ziec+Lng
菅とかが絡む市民の会繋がりの市議がいたような気もするな。ならにぎるだっけか?

241:神奈さん
14/03/08 15:05:15 PQZK+1bw
9条の会とかネットとか絡んでるんだろう。まあ厚木に限らないだろうけど。

242:神奈さん
14/03/08 17:17:30 Ut7+bdRQ
五月蠅いと言えば厚木上空に飛来する哨戒機もそうだね

243:神奈さん
14/03/08 17:55:17 MANEjZrg
あれで五月蝿いなら蜂や鷹の目が来たら気が狂うんだろうな

244:神奈さん
14/03/08 18:27:58 5I5s17Eg
そーいれば、自衛隊“案内所”
移転して、ぜんぜん目立たなくなっちまったなぁ

245:神奈さん
14/03/08 18:53:02 1+Goh2UQ
喧嘩すんなよw

246:神奈さん
14/03/08 18:58:02 hDNj5EDQ
ココはまちBBS厚木スレ
思想・信条を主張するカキ争いは止めてください。
内容的に厚木と無関係では?
ココに遊びに来る人が不愉快になります。迷惑です。

247:神奈さん
14/03/08 19:12:15 hDNj5EDQ
ソチパラリンピックに参戦している厚木の選手を応援しようと思い探してみました。
見当たらなくて残念orz
でも、選手をサポートする地味な活動をしている企業を見つけて少しほっこりしました〜

248:神奈さん
14/03/08 20:09:38 MANEjZrg
>>268
で、いつまで荒らし続ける気?
いい加減空気嫁

249:神奈さん
14/03/08 20:19:37 hDNj5EDQ
管理者の方へ

個人に対する規制はやむを得ないところであるが、スレッド規制は今回はないよね?ね?
そこらへんは宜しく願いたいです。

250:神奈さん
14/03/08 20:19:56 MANEjZrg
>>271
ID赤かったから勘違いした
>>268もすまんかった

251:268
14/03/08 20:20:15 5I5s17Eg
>>270
はぁ? 君、レス番まちがってないか?
正常な厚木スレに戻そうとしていることが分からないか?

252:神奈さん
14/03/08 20:30:53 5I5s17Eg
カキコの時の錯綜があって、行き違いがありました。
言い合いはこれくらいにして、おしまいにして、
あとくされなく、次に進めましょう。みなさん

253:神奈さん
14/03/08 20:46:08 MANEjZrg
>>275
書き込んでから「リロードしてれば」は良くあること
書き込み時間見てリロードしてないことがわかったので問題なし
最初にID間違えて頓珍漢な書き込みしたのが原因だし

254:神奈さん
14/03/08 21:28:43 5I5s17Eg
奇妙な騒動があり、それとは違うレスを多く掲げ、
別の問題にかかわってしまい、申し訳ありません。

あした3−9は、海老名ビナステップに決行します!
あと、中町飲食店ママさんが言っていたアレを処理します。w

255:神奈さん
14/03/08 22:03:10 QqgYg52A
夕方からいる駅前のスカウトって高齢化がすごいな。
顔もバケモンばかりでスカウトできるのか心配になるわw

256:神奈さん
14/03/08 23:00:19 tRTdjDpg
>>278
たしか4/1からスカウト等の呼び込み禁止の条例施行じゃなかったっけ。
呼び込みいなくなると嬉しいんだけど。
夜とか非常にウザいからね。

257:SABERTIGERφ@神奈川
14/03/09 01:05:47 c4Sn+VcA
>>244,247,249,252,255,259 [ ntkngw293117.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>245,248,250,254 [ s2306170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>256 [ ngn1-ppp123.kanagawa.sannet.ne.jp ]
>>258,260,263 [ s1424074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>261,268,274,275,277 [ 125x103x175x198.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
>>262 [ em119-72-196-121.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>264 [ i60-34-192-75.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
>>265-266 [ KD182249245162.au-net.ne.jp ]
>>267 [ ntt1-ppp966.kanagawa.sannet.ne.jp ]
>>269 [ eatkyo418074.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>271 [ em119-72-192-247.pool.e-mobile.ne.jp ]
  削除GL3(連続投稿)GL7(板と趣旨が違う発言)

258:神奈さん
14/03/09 02:45:33 jr6DbJrg
URLリンク(blog.livedoor.jp)

全47都道府県の都市で打線組んだwwwwww

厚木は七番ファーストか。

259:神奈さん
14/03/09 03:33:00 ujG80BKw
テレビ東京 開局50周年特別企画 より

テレ東っぽさ(1) 素人に頼り過ぎる
「街ぐるみワイドショー」(1965年)
ちなみに次回の対決は…
厚木 vs 宇都宮
URLリンク(i.imgur.com)

260:神奈さん
14/03/09 07:53:08 E4GsoW+w
あのメンバーで厚木はないわw
オーダー組んだのポンコツ監督だな。

261:神奈さん
14/03/09 08:04:54 D4Q0zw1g
大和は鬼の警察が激おこ(#`皿´)

262:神奈さん
14/03/09 08:41:27 n39K734A
削除依頼もないのに、大量アボーン!
心を込めた好意のレス5個も削除されちまったぜ。
ここは、神奈川県の誇り(埃?ゲホ)ある厚木スレ。
別の地方の方は、地元に帰っていてもらいたいな。

263:神奈さん
14/03/09 09:08:48 r3VNVW9w
若布酒飲みたい

264:神奈さん
14/03/09 09:36:39 jr6DbJrg
1番から9番まで、横浜市の各区で組めそうだもんな。

265:神奈さん
14/03/09 12:24:53 1GpGF9eQ
中町花の公園とパリーミキの間の道を入った所にあるタワーパーキング(アイダパーキング)、
フェンスで囲われていたけど、どうなるの?
改修?閉鎖?

266:神奈さん
14/03/09 13:52:48 mCeU5DmA
>>281
人口の多さで組んでるということだから厚木はスタメン入り。

267:神奈さん
14/03/09 14:14:58 R3mn72ng
>>209
南口の奥田整形外科は閉院されたそうです。
薬局の方にお聞きしました。
移転ではないようですよ。

268:神奈さん
14/03/09 15:50:46 A/su5HTQ
愛璃ちゃん残念だった…
久々にいいとこまでいったのに
また可愛くなった

269:神奈さん
14/03/09 17:09:41 ZuKAkowA
>>230です。
ありがとうございます。
246っていうか129が混んでるときがあるから、橋渡って海老名まで行った方が安全かな、と時々思うので聞いてみました。

270:神奈さん
14/03/09 17:43:06 /zTAhUBw
>>292
需要高まり相模大橋から直接圏央道に乗れるようになるさ

271:神奈さん
14/03/09 18:00:27 zHlY8ZpA
それはないな

272:神奈さん
14/03/09 18:04:55 zHlY8ZpA
妻田からなら遠回りでも圏央厚木が時間は読めそうですね。
129も海老名IC周辺も混んじゃうとアウトだからね。
今はGoogleMapでリアル渋滞状況わかるから
その時々でチョイスすればいいかと。

273:神奈さん
14/03/09 19:13:29 K6Pwk3BQ
>>291
今年はさいさき良いね!2勝目期待しましょう。

274:神奈さん
14/03/10 17:09:40 QUsEGcTQ
駅北口、いつもの取り締まり中
大丈夫だと思うが、念の為

275:神奈さん
14/03/10 17:25:28 0XXBZYFg
>>297
ヨーカドー→駅前はよくやるけど、中央公園→駅前はやらないね
バス停に支障があるのだろうけど、たまにはやったら

276:神奈さん
14/03/10 17:53:52 qoXXmG2g
免許の更新行った時に今年に入ってか去年か忘れたけどヨーカドー前の通りでの事故が増えてるから取り締まりやってるんで注意した方がいいよって言われたわ

277:神奈さん
14/03/10 18:29:42 ZwET9ZPg
タハラがあったとこ1FB1テナント決まったみたいだけど何になるの?

278:神奈さん
14/03/10 18:50:18 rxJpBB1A
ブックオフ栄町店は今月一杯で閉じてアミュー移店か。
今の場所はアクセス良かったんだけど建物が古いし仕方無いかな

279:神奈さん
14/03/10 20:16:46 DR4oVM1g
いなげや前の信号機稼動開始してた

280:神奈さん
14/03/10 21:03:54 Ivs8lzhQ
あそこは余計に渋滞の元になるな。安全にはなるだろうが。

281:神奈さん
14/03/10 21:49:51 XkP/tbPg
コーナンに行くときは右折しなきゃならない交差点なので助かるな

282:神奈さん
14/03/10 22:05:04 FGIMltXw
412バイパスから戸室住宅へ入る細い道の所で、
パトカーがずっと停まってたが、なんかあったの?

283:神奈さん
14/03/10 22:20:57 UzpQqDMw
本厚木駅北口に防犯カメラが設置されてた。っていうか前からあった?なんか新しい感じだったので最近設置したのかと。

284:神奈さん
14/03/10 22:45:04 iNIWzqyw
一番街は前からあるでしょ?
駅前はあったかなぁ?

285:神奈さん
14/03/10 23:39:13 dhzoX6IA
あつぎ商和会の新しい街路灯、それに付加の新規カメラの件でそ。

286:神奈さん
14/03/10 23:50:37 dhzoX6IA
3月の厚木署ニュ ース!
3月7日 振り込め詐欺(オレオレ詐欺)事件の発生について
厚木市内のATMから現金合計550万円を振り込み、騙し取られる詐欺事件が
発生しました。
3月5日 現金手渡し型振り込め詐欺事件の発生について
現金200万円を自宅に取りに来た同僚を装った男に騙し取られる詐欺事件が
発生しました。

厚木のジジババって、金をたんまり持っているんだなぁ。

287:神奈さん
14/03/11 00:45:43 B1Gs5cHQ
大儀見GOAL!!!!!!!!!

288:神奈さん
14/03/11 10:39:47 X/A3jojw
>>298
俺もそう思う
バランス悪いよな

バスの通行を考えると、仕方ないんだろうけど
なんかモヤモヤする

>>299
昨日の昼間、コージーコーナーの横断歩道でもやってたな

289:神奈さん
14/03/11 10:58:15 2xtgQ06Q
厚木市及川でなにかあったんですか?

290:神奈さん
14/03/11 11:05:40 lmpmeK8g
及川中原の交差点近く?県立病院方面の方で事件かな?ブルーシートで覆ってた場所あったのとカメラが数台きてたけど・・なんでしょう;

291:神奈さん
14/03/11 11:11:55 LnN4H9ww
はやく情報知りたいのですが…及川凄いらしいです。

292:神奈さん
14/03/11 11:25:50 Io2YJ6XQ
覚せい剤のかしら

293:神奈さん
14/03/11 11:32:37 2xtgQ06Q
覚醒剤ですか?詳しい情報求む!詳しくお願いします。

294:神奈さん
14/03/11 11:50:04 80vI7i2g
とっくにニュースでやってるのに、
何でこんなのとこで騒いでるの?

295:神奈さん
14/03/11 11:51:05 COEl0Lhg
これじゃないの、加工石の中に仕込んでたっていう。

URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

296:522
14/03/11 11:52:31 mfIt26vQ
石材使い覚醒剤密輸、厚木の空き地を現場検証

石材を使った覚醒剤密輸事件で、警察は、石材が保管されている神奈川県厚木市の空き地の現場検証を行っています。
現場検証が行われているのは、覚醒剤が入った石材が置かれている厚木市内の空き地です。警察によりますと、石材は
今年1月、メキシコから横浜港に3個密輸され、厚木市内に保管されていました。そのうち1個に100キロほどの
覚醒剤が隠されているとみられています。

この事件をめぐっては、石材を密輸し、覚醒剤150キロを隠し持っていたとして、メキシコ国籍の男ら5人が逮捕
されています。

(11日09:48)

URLリンク(news.tbs.co.jp)

297:神奈さん
14/03/11 12:27:02 2xtgQ06Q
スミマセン。ありがとうございました!

298:神奈さん
14/03/11 13:32:13 L8xCL0ng
>>313
及川のスターバックスの南側にある民家で事件があったらしく、警察やテレビカメラがきてた(´・_・`)

299:神奈さん
14/03/11 13:51:22 BLmtFimQ
URLリンク(www.froma.com)
駅の所かな?

300:神奈さん
14/03/11 13:56:57 FZbe//3w
徒歩1分でホントに行けるのか?

URLリンク(www.hotpepper.jp)

301:神奈さん
14/03/11 14:01:25 vA2doxuQ
ホットペッパーの地図が間違いなのか?

302:神奈さん
14/03/11 15:11:25 DwoRkgZw
厚木署の署員が殺人未遂犯の写真をティッシュと一緒に配ってたけどそれかな?

303:神奈さん
14/03/11 15:14:39 DwoRkgZw
>>299その取り締まりなら一昨年の11月くらいにもやってたよ。横断しようとする歩行者が居たら絶対に譲った方が良いよあの道はとくにね。

304:神奈さん
14/03/11 15:16:40 C7H101Ww
地図が間違ってると思うよ、地図標記の辺りは旭町二丁目だもん

305:神奈さん
14/03/11 15:39:33 faHGcBgg
>>326
横断歩道なんだからあたりまえじゃね?

306:神奈さん
14/03/11 15:41:18 wQevVX1A
信号機のない横断歩道で譲らないのは、
相当なキチだわなぁ…

まぁ、右折レーンない道では、
逆走上等な厚木流なのかも知れないけど。

307:神奈さん
14/03/11 15:55:54 irsAtsFQ
駅前の進入禁止を、取り締まるより、入れさせないようするべきだよな〜。
昨日もやってたが。

308:神奈さん
14/03/11 18:27:07 zsJHBNig
バスやタクシーが通るたびに開閉するの?

309:神奈さん
14/03/11 20:03:18 K2GWri6A
>>331
赤い大きな「止まれ」フラッグを振るとか・・・
むかし412宮ヶ瀬で、みごとな旗振りをくらった。w
(交通安全のためだと、おおいに納得)

310:神奈さん
14/03/11 20:50:40 DwoRkgZw
>>328その当たり前が出来なくて捕まってる奴多いよ?よく乗ってる奴ならイメージがつかめるはず。

311:神奈さん
14/03/11 20:51:28 COEl0Lhg
駅前の道路にはバスレーンとか表示しておいた方が良いかも知れん。

312:神奈さん
14/03/11 20:55:54 jfFzEn6g
一応標札はあるけどな

313:神奈さん
14/03/11 21:03:01 JTr4lcSQ
そことコージーコーナー前の信号の無い横断歩道は気持ちいいくらいに車が譲ってくれるね
他とは明らかに違う

314:神奈さん
14/03/11 21:20:41 K2GWri6A
>>336
すぐ出たばかりの神奈中タクシーが率先かな?

315:神奈さん
14/03/11 21:24:04 BixgA+vw
駅前のローソンのとこの横断歩道は歩行者がいると、神奈中は必ず一時停止する。
駅前以外の横断歩道じゃ停まらないのによw

316:神奈さん
14/03/11 21:32:01 A4Y724cQ
>>338
妻田あたりでも止まってくれるで

317:神奈さん
14/03/11 21:37:04 K2GWri6A
じつは、タクシー配車お願いは いつも、東横交通
0120-ハイヨウヨコ
早朝割り増しはいいけど、来るのが早すぎることもあるw

318:神奈さん
14/03/11 21:41:38 QapcKtpA
>>338
アーバンホテルのところの横断歩道、神奈中は歩行者がいなくても停まっていたが、
中央公園のところの歩道橋が撤去されたころからだったか、通過するようになった。

319:神奈さん
14/03/12 01:53:39 MPVBcWZQ
本厚木駅周辺で、チャンポン食べようと思ったら、
リンガーハットしかないんだっけ?

320:神奈さん
14/03/12 06:37:16 jv52pvew
>>342
リンガーは、マニュアルが徹底されていて、
客は、スタッフに口をはさむことはできず、
スケジュールに従って返答するしかない。
まさに、お客様が「ロボット」にされた お店。

321:神奈さん
14/03/12 07:18:53 nT8QmxqQ
厚木駅前でおすすめのBarがあったら教えてください

322:神奈さん
14/03/12 09:13:36 BU633wXA
当たり屋ラーメン近くのBarえん。
お料理もワインも美味しいです
アンカーのうち方わかりませんでした
すみません。

323:神奈さん
14/03/12 09:50:31 sQGKIUhg
どんなお酒が有りますか?
あと値段は?

324:神奈さん
14/03/12 09:52:21 Gkb5IyFA
確定申告でアクスト来てますが、アクストの駐車場誘導員は最悪ですね。
ろくに誘導もしないし、ただ立ってるだけ。
あれじゃあ初めてアクスト来た人は、解らないですよ。
税金泥棒ですね。

325:神奈さん
14/03/12 10:57:25 jv52pvew
確定申告、まんどくせ!
電話で問い合わせしたら、1年間の領収証
ぜんぶそろえてくれとのこと。
厚木税務署、なんにも言ってこないので、
今回もやめる。w

326:神奈さん
14/03/12 11:30:39 KaMnNuyw
125x103x175x198.ap125.ftth.ucom.ne.jp
こいつレスがめちゃくちゃだな

チャンポン食える店聞いてんのに意味わかんないレス
確定申告なんて馬鹿でもできるし、わかんなければ話しかければ教えてくれる。
領収書等の必要なものも常識だろう。
申告なんだから自分から申し出るもの。
税務署がわざわざ言ってくれるわけないじゃん。

327:神奈さん
14/03/12 12:08:30 S6Hw6HyQ
>>343
そんなこと聞いてない

328:神奈さん
14/03/12 12:30:44 XpAvzdnA
ワロタ

329:神奈さん
14/03/12 12:52:29 YCymrVlw
>>347
アクストへは是非ツインライナーで…

330:神奈さん
14/03/12 13:47:05 V61WbHoQ
>>342
汚くても、良いなら
ジンコウカイ病院近くにある
20時オープンだけどね

331:神奈さん
14/03/12 14:46:14 BU633wXA
Barえんについてですが
カクテル1200円前後、パスタ2000円前後
ソムリエの方にワインを選んで頂きますと
6000円から2万位、お財布と相談します。

お酒の種類は豊富だと思います

332:神奈さん
14/03/12 14:54:14 h1Ljg5ng
>>352
なるほど。ありがとうございます(^^)
あのバス、凄いですよね。

但し、税務署内の職員はアルバイト含め皆丁寧な対応でした。感謝ですm(__)m

333:神奈さん
14/03/12 15:47:58 kF7higoQ
ヨーカドー前、いつもの取り締まり中

334:神奈さん
14/03/12 16:34:33 NwCbGReA
本厚木駅1Fの工事は遅れてるのかな

バーガーキング帰ってこないかなー

335:神奈さん
14/03/12 17:04:56 vkw3fHJw
確定申告は電子申告e-Taxが宜しい。
24時間いつでもオッケー。
行く手間いらず。

336:神奈さん
14/03/12 17:22:46 Jx1V9xCQ
行方不明者、先月25日と同じ人じゃないのか?

337:神奈さん
14/03/12 17:28:46 DKvua4YQ
17歳男性175cmってだけじゃ普通にウジャウジャいるがな
もっと特徴言ってくれないと

338:神奈さん
14/03/12 20:32:53 SFEPC/3A
さっきからヘリコプター随分飛んでるなあ

339:神奈さん
14/03/12 20:36:25 zhIlMVMg
この人しょっちゅう行方不明になってるのか。反省しない奴だな

340:神奈さん
14/03/12 20:37:04 IVJZkvrQ
ブラックホークか?

341:神奈さん
14/03/12 20:38:08 IVJZkvrQ
コッソリ、東海地震の警報が米軍に出てるんじゃないのか?

342:神奈さん
14/03/12 21:56:30 UXvectFw
>>362
前回から2週間ほどしか経っていませんね。
URLリンク(kanagawa-jikenjiko.sblo.jp)
URLリンク(kanagawa-jikenjiko.sblo.jp)

343:神奈さん
14/03/12 22:05:26 J6Fwfk6w
ダメよ〜、ダメダメ

344:神奈さん
14/03/12 22:42:00 kqjirJ9w
東口の新しい床、全部見えてないが雨の日すべりそうな・・・

345:神奈さん
14/03/12 22:43:03 pMslamhg
バスで確定申告行くのも今年の経費に含めたい時
運賃の領収書って出るのかな

346:神奈さん
14/03/12 22:47:31 j/5gRIBg
交通費の領収書なんて要らんでしょ?

347:神奈さん
14/03/12 23:37:31 gVhL3Tpw
新幹線とかは必要じゃなかったか?

348:神奈さん
14/03/13 06:36:35 EQtj85CQ
田村堀ファミマ、オープンじゃん。
まだ新聞折り込み見てないけど、
雨になるんじゃね?

349:神奈さん
14/03/13 07:43:03 99cxFL6g
そう言えば、厚木と平塚の間辺りに
新幹線の駅が出きるって話が有ったけど
あれって無くなったの?

350:神奈さん
14/03/13 13:33:36 xtU1GFPA
>>358
住基カード必要だし自営業とかでないとお勧めできない
確定申告のサイトで入力印刷して郵送する方法もある

351:神奈さん
14/03/13 17:22:41 zW2GZn/Q
>>380
サラリーマンで確定申告行ってる時間無いんで、住基カード作って電子申告してますよ。

352:神奈さん
14/03/13 18:12:44 XgnKczUQ
16時ごろ一番街で特攻服みたいな学ラン来た学生(中学生ぐらい?)
が集団でうろついてたんだけど、
ああいうのみると厚木ってホント田舎なんだなって改めて思ったね。
あのセンスがいまだカッコいいものとして認識されてるんだから。

353:神奈さん
14/03/13 18:27:39 dN65W0QQ
市内の中学何校かには
代々受け継がれてる学ランがあって、
それが卒業式の後後輩に譲られる。
卒業式の日ぐらいしか着ることもないらしい。

数年前に子供の卒業式で見かけて、そう教えられました。
一生懸命ヤンキーぶってるみたいで
微笑ましいけどw
まぁあの趣味の悪い学ランはいただけないなぁとw

354:神奈さん
14/03/13 18:36:09 Ke8bNLhQ
温暖化で水蒸気量が増えてるのか、また夏のような大雨。
これからは毎年大雪か。

355:神奈さん
14/03/13 19:03:25 gvLMZvPQ
今日市内の中学校卒業式だったからね〜

356:神奈さん
14/03/13 19:17:37 +Nt0AkMw
まぁ、伝統なら微笑ましいじゃない?

藤塚あたりの餓鬼はウザいけど。

357:神奈さん
14/03/13 19:21:34 pvfwc52A
サイレンがけたたましい@温水

こんな強風の日に火事かな

358:神奈さん
14/03/13 20:07:21 XgnKczUQ
>>384
そんないきさつがあるとは
異様な風体なので目を引きましたw

359:神奈さん
14/03/13 20:18:52 nT4pLxlg
>>385
子供たちのためと言いながら小中学校にエアコン設置して温暖化に拍車をかけて
結局は子供たちの未来を奪ってるんだよな

360:神奈さん
14/03/13 20:25:14 A9j2AM1Q
温暖化と言われながらも、
実は氷河期に向かってるとも言われてるから、
そういう物言いは放射脳と同扱いされちゃうから控えた方がよいのでは?

それに温暖化したとして、それって縄文時代の気候じゃない?
何が悪いの?って話だとも思う。
まぁ、土地減るけどね。

361:神奈さん
14/03/13 23:24:54 kd+O/zfA
ちょっと支離滅裂

362:神奈さん
14/03/13 23:40:57 Cn7bCBrw
>>380
でも一旦住基カードとカードリーダー揃えちゃうと
めちゃくちゃ楽だよ。
今年の住宅ローン減税なんか申告からわずか2週間で還付された。
サラリーマンでもこれから副収入や必要経費の税額控除など
自力でかしこくやる時代になりつつあるから、できるようにしとくといいと思う。

まー国税庁のサイトの分かりにくさといったら半端ないけどな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3731日前に更新/181 KB
担当:undef