【のほほん】武蔵新城 ..
[まちBBS|▼Menu]
92:SABERTIGER@神奈川
12/12/27 05:37:11 0yF3xuXA
削除依頼があり、以下を処理しました。

 削除GL7(人を不愉快にさせる発言)
  #54 [ li398-191.members.linode.com ]
  #60,#64,#67 [ maejie.com ]
 削除GL4(AA)
  #67 [ maejie.com ]

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の目撃情報や特徴は個人情報です。
個人情報については原則的に削除対象となります。
限られた地域の話題を扱うので特定が容易となります。

URLリンク(www.machi.to)
URLリンク(www.machi.to)

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
スレリンク(tawara板)

93:神奈さん
12/12/27 07:12:43 iTAFRY5A
あいもーる出口にいる客引きひでーな。
腕掴んで強引に連れ込もうとする。
もう少し可愛かったら、理性働かなかったぜ。

94:神奈さん
12/12/27 12:11:55 AUJ0+tFQ
空の財布を用意しておいて
「今オケラだよ。貸してくれれば払いに来るぜ♪」と
言えば、すぐ諦めるわ。

95:神奈さん
12/12/28 11:10:12 6vgKSkxA
79です。
皆さん、武蔵新城情報ありがとうございます。
治安、雰囲気など悪くないみたいですね。
結構、駅(南側)から近いのですが
夜はうるさいですか。騒音とか、人通りとか。酒場とか。
またまた質問ですいません。

96:神奈さん
12/12/28 11:40:34 4tCVxMVw
ふるくからの暴走族の拠点なので、最初は面食らうかもしれません。
でも、なれてしまえば風物詩みたいなもので気になりませのでご安心を。

97:神奈さん
12/12/28 13:38:36 8V4gvcNw
場所による。
南側に住んでるけど、たまにうるさいバイクが通るくらい。
南側のでかいマンション付近はガキがたまってるからうるさい。

98:神奈さん
12/12/28 15:21:18 6MgAVirw
>>115 田園調布みたいな街ではないのは確か。
    でも中原と比べて、中原がそんなに上品かと言われれば大差はないかと。
むしろ駅から遠い方が、暗くて人の通りも少なかったり、資材置き場みたいな
   所もあるから、駅近の方が良いと思う。

99:神奈さん
12/12/28 21:56:57 m84A/LLA
武蔵新城の夜はスナックの街に変わります。人通りがありますし、駅から徒歩5分圏内ならアーケード・商店街の明かりもあるので安全です。騒音は近隣スナックのカラオケが気になるかもしれませんが、少し離れれば問題ありません。
大部屋のある居酒屋が少ないので、泥酔した団体客は数える程しかいませんので、あまり気になりません。
ただし、路地裏のスナックの前の自転車と、迎車タクシーが邪魔なので、車移動だとイライラします。

治安に関しては、区役所で犯罪マップをご確認ください。武蔵新城の駅周辺は自転車盗難が多いようですが、ひったくり、空き巣は少ないようです。

100:神奈さん
12/12/28 22:20:21 grt9oCuQ
自転車のマナーは悪いな
スマホ見ながら歩道を爆走する、ゆうもーるの歩道を占拠する違法駐輪
早く免許制が導入されればいいのに

101:神奈さん
12/12/29 00:39:12 blZVF6nA
あと喫煙のマナーも最悪。
アーケードや駅前で吸ってる奴なんていくらでもいるし、
コンビニ前やパチンコ開店前で吸ってるクズもいっぱい。
新城で疎まれてる奴らと言えば、
ゴキブリ・ヤニ中・客引き中国人・チョン・知障・珍走団
ってとこじゃねーの?

102:神奈さん
12/12/29 00:55:52 M2MuEsEQ
新城のガールズバーってどうなの?
向が丘遊園のガールズバーと比べてかなり安いけど・・・

103:神奈さん
12/12/29 01:34:24 RqsZ0pmw
またゴキブリの話がライフワークの人か・・・

104:神奈さん
12/12/29 01:42:39 +DjNYfAA
このスレで疎まれてる奴と言えば

105:神奈さん
12/12/29 01:48:44 nXZtugVA
新城スレ三大黒歴史

・ハロワ横屠殺場跡
・蟹ヶ谷犬猫処分センター
・豚○門ステマ

見事に殺生繋がりw
祟られててもおかしくないな

106:神奈さん
12/12/29 02:16:15 QbmR4w7w
のほほんとじゃなくて殺伐としてきたぞ


便利で下町なところと、地主さんやら割と経済的に余裕のありそうなところといい塩梅にミックスされてると思うけどなぁ。

繁華街過ぎてもやかましいだろうし、郊外でオサレな街でも陸の孤島だったりするし。

107:神奈さん
12/12/29 02:25:25 +DjNYfAA
三大って"ゴキブリeaccessの自演"が抜けてる

108:神奈さん
12/12/29 10:53:25 Ujgz9KMg
>>127
それって、あなた、自分のことじゃないの?w

109:神奈さん
12/12/29 11:02:28 re4M4r7Q
自演廚乙

110:神奈さん
12/12/29 16:52:30 EvQFkXAQ
来春、こちらに引っ越し(賃貸)を考えている者です。
北口側と南口側どちらがお勧めでしょうか?

徒歩10分以内の場所を検討しています。
また、ここらへんは辞めておいた方がいいという場所がありましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

111:神奈さん
12/12/29 17:59:31 vbdy9T3A
住むなら北側かな
西友のすぐ裏あたりなら便利だし静かかと

112:神奈さん
12/12/29 18:49:06 amrqQYPA
鶏ジローってもう閉店?

113:神奈さん
12/12/29 22:27:19 SWD9TsuQ
福寿でお好み焼き食ってきた
普通のお好み焼きやな
おばちゃんがいい人すぎ

114:神奈さん
12/12/29 23:38:31 G9n2t/SA
北側の方が落ち着いた雰囲気はあるかもね。若干ね。
あまり北の奥に行き過ぎると、寂しい感じがするけど。
大きな道路のすぐ近くは、大型トラックとかがガーッ!と通ったりしている。
賃貸はいくらでもありそうだけど。

115:神奈さん
12/12/30 00:35:48 XJIUSUhg
>>130
南口は確かに飲み屋さんとか多いけど、7〜8分くらい離れると結構静か
ま、北口が無難かも

>>131
ほんとに西友のすぐ裏だと搬入の車とかでうるさそうだけど大丈夫?
あそこ24H営業だしなあ

116:神奈さん
12/12/30 02:16:08 hn115f3w
南口は確かに少し歩くと静かだけど、離れ過ぎてもまた違う雰囲気になるような…
夕方、JCの自転車3人乗りが無灯火で道路を逆走しているのを見かけて、よっぽど注意してやろうかと思いましたが、ヘタレなもんで関わらない事を選びました。スンマセン。

117:神奈さん
12/12/30 16:43:25 ONiEzMSA
北側に住んでるよ。静かだし農家の庭先で新鮮野菜買えるしで不満なし。夏の朝どり枝豆はサイコー。

118:神奈さん
12/12/30 18:55:07 70l0NHcQ
夏に北側のあたり歩いてたら道に迷ってくたびれた
新城生まれ新城育ちなのに・・・

119:神奈さん
12/12/30 18:59:19 4FKTWyWg
>>130です
皆さん、ご丁寧にありがとうございます。
南側の方が商店街とかがあって暮らしやすそうに感じたのですが(Google mapにて)、北側の方が無難なんですね。
参考になりました。

ちなみに北側って多摩川が近いですが、水害とか地震の面では大丈夫なんでしょうか?
質問ばかりすみません。

120:神奈さん
12/12/30 19:13:49 CdyFzQNQ
>>139
北川、南側で分けて考えてる段階で意味が分からない。
そもそも、その分け方に問題があると思うが・・・

121:神奈さん
12/12/30 19:31:07 IEUCB9lA
南の千年あたりまでは平坦だから北へ徒歩10分も南へ徒歩10分も大きな天災に関しては変わらないでしょ
北口か南口かより住む予定の物件をいくつか探してみてその建物の構造とか周辺環境気にしたほうがいいんじゃ?

122:神奈さん
12/12/30 20:41:24 XJIUSUhg
>>138
とりあえず迷ったら北東か南西に歩けばいいんじゃないかな
多摩川 or 二ヶ領用水 or 南武線に当たるはず
そしたら大体の位置わかるでしょ

携帯とかスマホで現在位置確認するのが一番確実だけど

123:神奈さん
12/12/30 21:42:12 4FKTWyWg
>>140
>>141
たしかに、そうですね。
参考になりました。

ご丁寧にありがとうございました!

124:神奈さん
12/12/31 01:11:34 OplMxsGQ
水害やら地震やらはよくわからないけど、ほんとの川沿いは蚊が多いので避けた方がいいですよ

125:神奈さん
12/12/31 10:13:11 wU0YroFw
下の方の中原区版/高津区版で大きい地図が見れる。

洪水ハザードマップ(多摩川/鶴見川)
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)

126:神奈さん
12/12/31 15:13:37 QzSG5njA
もし新城から中国人と韓国人が全員いなくなると、
変な焼肉屋や韓国料理店は全部消え、夜の客引きも全部消え、
パチンコ屋はきれいなお店に建て代わり、
商店での変なクレーマーも激減し、
ゴミのポイ捨ても激減し、
路上喫煙も激減するんだろうな〜

外国人参政権なんてとんでもないわな(w
来年は新城がよりよい町になりますように・・・

127:神奈さん
12/12/31 15:39:14 OnhguM9w
他は知らんけどポイ捨てと喫煙は変わらんと思う

128:神奈さん
12/12/31 16:21:58 Pd1Nkoyg
さてと、年越し蕎麦買いにかもんに行ってくるか

129:神奈さん
13/01/01 02:24:05 UidL0HDA
駅前の側溝の金網蓋の中は、吸殻だらけだったよ。
これはもう新城住人とか関係なく、タバコ吸う奴の頭がもう終わってるって事だな。

130:神奈さん
13/01/01 02:28:02 bu3jSdGA
1

131:神奈さん
13/01/02 18:51:35 jbYADgqA
新城神社で初詣

132:神奈さん
13/01/02 21:26:22 JxG8WX/Q
8時くらいに新のすけの前通ったら店の外まで行列してた。新のすけで行列初めてみた
魁力屋も相変わらず外のベンチで並んでる
出てきた親子連れが「味はともかく、便利だからまた来よう」と話してた

133:神奈さん
13/01/04 09:57:32 nhGCcI1A
>>152
魁力屋は大人数で行っても大丈夫だからたまに行くが
味付けがちょっとしょっぱいかな

134:神奈さん
13/01/05 00:23:27 +AA5bTSA
1月2日に、毎年恒例の獅子舞が出現するんだが、今年もいたよ!
獅子舞に頭を噛んでもらうと、頭が良くなり健康になるらしい。

135:神奈さん
13/01/05 02:46:45 j8/fQblQ
それ迷信だから。

136:神奈さん
13/01/05 15:44:26 //94O0TQ
迷信ってのはおかしいだろwww
そんな事言ったら大概の縁起担ぎみんなそうだよ初詣でとかもなー

137:神奈さん
13/01/05 19:18:11 pDMP/ENw
>>152
魁力屋はこの間初めて行ったけど、結構美味かった。
新城周辺じゃ珍しいラーメン屋だと思うが。糀屋か、まきのか、ここが好きだね。

138:神奈さん
13/01/09 09:55:33 bTXo50mg
過疎ってるね。

朝鮮唐揚げのパクパクのシャッターずっと閉まってるから近付いて張り紙見たら、変な絵と意味不明な事書いてあったw
もう日本に帰って来なくていいよ。

139:神奈さん
13/01/10 19:32:21 RWQKPV4A
アーケードのブックオフのちょっと駅よりでしじみ売ってたおばちゃん最近見ないなあ。
年だから引退か。20年ぐらいやってたのかなあ、いつからか思いだせん。

140:神奈さん
13/01/10 21:48:51 70ZuvqQw
ホントだ。おばちゃんいない。

141:神奈さん
13/01/10 22:11:42 1BmeQyow
うちの母親があそこでよくワカメなんかを買ってた

142:神奈さん
13/01/11 08:01:24 w89kXo3A
旧クリシマの角ん所か
年末には見た様な気がするが、どうだったかなあ

143:神奈さん
13/01/11 08:09:07 IIruqaVg
昨日会社休みだったんで昼間アーケードを通ったけど確かにいなかった。
風邪でも引いたかな? 年末にいたんならいいが...。

144:神奈さん
13/01/11 23:00:34 YJBqgdJw
年末にはいたよ。来週には来るといいね。

145:神奈さん
13/01/12 00:47:53 b0Ne2kkA
あのシジミやワカメ、買う人いたんだ・・・

146:神奈さん
13/01/12 03:29:56 tjrXju8g
"あのシジミやワカメ"って、どんなものなんですか

147:神奈さん
13/01/13 00:24:17 JrpoEcXA
スーパーで買うようなシジミやワカメより、かなり割高に見えた。
質が良いのかもしれないけれど。安くないアメ横みたいな感じ?
あそこで買えたら、立派な商店街マスター!

148:神奈さん
13/01/13 00:56:06 OoWkx4IA
>質が良いのかもしれないけれど
売ってるものがどんなものかすら知らないのに>>165みたいなこと書いちゃったのか
割高って同質のものが他店でいくらか比較しないとわからないはずなのに


ド ン マ イ !

149:神奈さん
13/01/13 01:21:31 EaDvUENQ
行商のおばちゃんじゃないか

150:神奈さん
13/01/13 15:54:21 shr+aaZw
シジミなら大師河原で獲ればタダだ

151:神奈さん
13/01/13 16:45:18 ZlDfCaZg
>>159
>アーケードのブックオフのちょっと駅よりでしじみ売ってたおばちゃん最近見ないなあ。

人づてに聞いた噂話でしかありませんが、ご主人の体調が優れない為、閉店されたそうです。

販売はおばちゃんですが、仕込みはご主人がやられていたそうです。
自分が引っ越して来た、30年位前にはもう商売していた記憶があります。
我が家の貝は、ほとんどおばちゃんから買っていました。
身が大きく、きちんと砂を出してくれているので、シジミの味噌汁もアサリの酒蒸しも、美味しく食べる事が出来ました。

おばちゃん、今までありがとう!

152:神奈さん
13/01/13 22:36:00 T1Rfu8mw
そうそう、最近の貝って9割がたジャリって言うので美味しく食べれない
んだよなあ。
カニの小さいのが入ってたり。

153:神奈さん
13/01/13 22:50:40 shr+aaZw
落語に出てくる殿様かよ

154:神奈さん
13/01/13 23:57:39 JrpoEcXA
なんだ、あのおばちゃん、何気に愛されてたのね・・・。
2ちゃんでもこんなに話題になるとは。

155:神奈さん
13/01/14 01:21:38 mOza+YgA
また社会の貴重な財産が消えたな。

156:神奈さん
13/01/14 01:32:33 EMwYSl7w
>>172
砂はやだけど、子供の頃はカニが入っていると何か嬉しかった

157:神奈さん
13/01/14 07:07:43 3dAsbE2w
アレは蟹ぢゃなくて寄生生物なんだっけか?

158:神奈さん
13/01/14 10:01:10 Ac08JoVA
夜、あいもーるの入り口に立ってる女に声をかけられた。
無視したら舌打ちされた。
あいつら毎晩毎晩すっげえ邪魔だ・・・

159:神奈さん
13/01/14 10:35:44 pzpOXGQg
>>178
舌打ちしながら「邪魔だ」って言ってやれば?

160:神奈さん
13/01/14 11:40:12 5mCjPBNQ
舌打ちって酷いな。あれされると頭くるよね。
入り口でそんな不愉快なことやられたら、アイモールの商店街もえらい迷惑だろう。
商店会とかあるのなら報告してみたら。

161:神奈さん
13/01/14 13:01:49 S7laOPWw
雪スゲー。どこにもいけねー

162:神奈さん
13/01/14 16:10:26 Ac08JoVA
商店街がほとんどしまってる夜の事だから、直接商店街のあずかり知らぬ所になるんだろうけど
印象はよくないよね・・・
あの女達はどこの店の客引きなんだろう。
4人くらいいるんだよね。

163:神奈さん
13/01/14 19:23:39 reSjYgVQ


164:神奈さん
13/01/15 10:43:35 rDe52rSQ
>>174
ここはまちBBSで2ちゃんとは全く別物ですよ

165:神奈さん
13/01/15 21:03:24 2fu2glWA
ニーハオのカラアゲ弁当、最強

166:神奈さん
13/01/15 21:19:30 mOBIEmWw
追加諭吉でアリです

167:神奈さん
13/01/15 21:24:20 kIytL1fQ
ニーハオなら麻婆ナス弁当かな
どの弁当もボリュームがあり、大盛を頼む必要がない

168:神奈さん
13/01/15 21:56:53 QX9k84Zw
同意、麻婆茄子うまいね。麻婆豆腐がイマイチなのが不思議
唐揚げはよしの家の方が好みかな

169:神奈さん
13/01/15 22:55:46 czUEGfjQ
今朝は駅かなり混んでたなー
なかなか改札に入れんかった

170:神奈さん
13/01/15 23:22:49 av9CC9MQ
>>188
ニイハオの炒め物には外れ無しのイメージ
…だったんだけどマーボー豆腐は今一なのか
今後試しに頼んでみよう

あと、揚げ物はボリュームあるけど大味でちょっと受け付けない感じ
自分が歳食っただけかもしれないけどさ…

171:神奈さん
13/01/18 07:58:43 k+n5+/+w
駅前の肉そば屋、もう潰れたのな
全品90円と謳う居酒屋?っぽいのに変わってた

172:神奈さん
13/01/18 09:52:04 XDmyG8RQ
>>191
あそこは経営母体同じで、色々商売を替えてるみたいですね。
あんなにコロコロ変えたら、お客も付かないように思うけど・・・。

173:神奈さん
13/01/20 01:40:22 CorVFBDA
アルカードを24時間にしてほしいわ

174:神奈さん
13/01/20 08:51:53 /Z2oyaMQ
実家のある田園都市線近辺のBBSで、駅前にちょっと座ってホッとする店すらロクにないとか、オサレな店イラね、牛丼屋や立ち食いソバ屋が欲しいとか言ってるの見てると、この街選んで正解だったな、と思う今日この頃です。

175:神奈さん
13/01/20 10:01:12 hUK9tY7g
新城の名物店員と言えば、せせらぎ遊歩道を中原街道越えて、マルエツのある通りを渡って
子母口か明津あたりの左側にあるFit Care Depotの店員
踊るようなそして高い声のレジでの対応、かばちゃんのような感じ

176:神奈さん
13/01/20 10:26:21 YV7a2Ytw
test

177:神奈さん
13/01/20 10:33:10 z4ffimmw
あそこまで行ったら、既に新城ではないのでは……。

178:神奈さん
13/01/20 17:40:00 EtTjozFQ
西友が食品売り場だけだが24時間営業じゃん

179:神奈さん
13/01/20 17:51:37 c6Cqt3jw
うちは千年だから、西友まで行くのがかったるいのよ

180:神奈さん
13/01/20 18:11:27 vkMUYI7w
アルカードも西友もそんな変わらんような

181:神奈さん
13/01/20 22:14:31 c6Cqt3jw
西友は床屋しか行かないんだよなぁ・・・

182:神奈さん
13/01/21 12:30:37 8T/RDxIA
魁力屋は天下一品の「こってり」のようなラーメンですか?

183:神奈さん
13/01/21 14:31:02 laj8iGpw
>>202
違うよ!あんなに不味くない!

184:神奈さん
13/01/21 15:43:23 +LSqnipA
>>203
あんた本物の天一こってり食べた事ないんだな
明日またここへ来てください
本物の天一こってりをご馳走しますよ

185:神奈さん
13/01/21 15:46:15 8T/RDxIA
わたしが聞きたいのは「なに系」かということです。

見た目(スープの色)とかは天下一品に似てますか?

186:神奈さん
13/01/21 18:48:08 UkvsAweQ
>>205
だから、ググれば出て来るよ!

187:神奈さん
13/01/21 18:49:32 UkvsAweQ
>>204
結構ですw
生まれて初めて残したんで!
私の口には合いません。

188:神奈さん
13/01/21 20:06:10 ERj40Qgg
のほほん、まったりと行こうよ

189:神奈さん
13/01/21 20:13:35 PBbXhD9g
僅か千円足らずの食い物だ、他人を頼らず自分を頼れ。

190:神奈さん
13/01/21 20:30:10 d5uwHnbg
>>202
好みは人それぞれですが、魁力屋は化学調味料をぶち込んだような
全く魅力の無い味。
天下一品はとんこつのこってりだからキライな人もかなりいるかと思うけど
個人的にはまあまあ。

191:神奈さん
13/01/21 21:36:41 /M954b1w
天下一品はトンコツじゃないよw
ベースは鳥ガラと野菜
ヴェトヴェトなのは米糊のせい

192:神奈さん
13/01/21 22:08:36 LtWRxUKw
>>202
背あぶら醤油だけど意外にあっさりしてる、ちょっとしょっぱいな

193:神奈さん
13/01/21 22:19:55 WVxuoFTQ
ラーメンの話になるとなんでこんなに熱くなるのだ
理解できん

194:神奈さん
13/01/21 23:17:36 UrJLPnOg
何故ならステマだから

195:神奈さん
13/01/21 23:18:42 n6VQxqsw
>>211
野菜が溶け込んでるからドロドロ、だとか

ラーメンは好みが分かれるから、自分で食べに行くのが一番かと

魁力屋は都筑中原街道店で食べたことあるけどあまり印象が残ってない・・・
見た目はギトギト豚骨&濃い目醤油ベースの横浜家系っぽいけど、
ストレート細麺で以外にアッサリしてて量が少なかったような・・・

196:神奈さん
13/01/21 23:35:01 b7tDePyg
こんなとこで情報集めるより自分で足運んで食べる方が楽しいと思うんだけどな
外れたら外れたで一興

197:神奈さん
13/01/22 00:04:56 HotB3u+w
そうそう
周りがまずいまずい言うもんでも、自分にとっては美味しいかもわからない

198:神奈さん
13/01/22 19:33:58 YdMu3Z7Q
トラットリア ギヘイってどうなんだろう?

199:神奈さん
13/01/22 20:21:08 j3jZez4A
>>195
知ってるw初めて見た時は、ビックリ。

200:神奈さん
13/01/23 00:01:40 xIcJN7aQ
ギヘイさん、新城にしては高いけど美味しいよ(^-^)

201:神奈さん
13/01/23 08:18:47 OCo+Ok2Q
ギヘイいいね!ちょくちょくは行けないけど使えるお店

202:神奈さん
13/01/23 23:48:58 DiRG5LCA
五味鳥もいいよね。

203:神奈さん
13/01/24 09:28:44 ekQ9jCzQ
オリーブクラウンいいね。
惣菜パンが好きな人には向かないだろうけど。
長続きして欲しい。

204:神奈さん
13/01/25 00:34:19 bXK8/+XQ
>>223 店内がちょっと狭いよねー。お客が1組出てからじゃないと、次の1組が
入れない。

205:神奈さん
13/01/25 03:47:43 jiuWSE9Q
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
このステマを書いたのは誰だあっ!!(AA略

206:神奈さん
13/01/25 05:37:26 Pn+A7XwQ
>>225
ステマっていう言葉の意味をせめてここで勉強しようね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)ステルスマーケティング

207:神奈さん
13/01/25 05:59:52 jiuWSE9Q
ゴキブリ脳だから勉強できないの、ごめんね

208:神奈さん
13/01/25 09:44:44 tREQnxWg
かしわやは揚げ餅蕎麦が至高。

209:神奈さん
13/01/25 12:05:29 jiuWSE9Q
しかし言葉の意味は常に変化するのを忘れていた。
「敷居が高い」しかり「確信犯」しかり。
今では反省してる。

210:神奈さん
13/01/25 23:51:15 ZDexeVxg
かしわや、以前の深夜番やってた無愛想な兄ちゃんは辞めちゃったのかなあ?

211:神奈さん
13/01/26 01:34:13 c6C0Bc/w
昼間は強面のおっちゃんが指導してるね
強面なのに若い兄ちゃんにも優しい教え方なんで良い人入ったな、と思った

前のおばちゃん達の殺伐とした雰囲気が懐かしい気もするんだけどもw

212:神奈さん
13/01/26 08:48:06 9niugAYg
深夜番のお兄ちゃん辞めたのか。あの人蕎麦のゆで加減がばっちりだったのに残念。。
おばちゃんの時は固めに茹でてって言わないとやわやわのが来るし。

213:神奈さん
13/01/26 10:08:57 d6rlSVUQ
頭のネジがちょっと緩んだ若い小太りはまだいるかな?

214:神奈さん
13/01/27 20:39:05 LyZHbh0g
新城に天下一品マジできてほしい・・・
書き込み見てたら食いたくなった

215:神奈さん
13/01/27 21:06:35 zL5N7fBg
俺は太陽のトマト麺が欲しい。
天一は川崎にあるし、スープの取り寄せもできるけど、トマト麺の川崎店は潰れたからな・・・

そういや、出張で行った名古屋の天一はすげえ定食メニューが豊富で
トッピングも取り放題のコーナーがあって驚いたわ。

216:神奈さん
13/01/27 22:48:47 JpB/JXVw
ま た ラ ー メ ン の 話 か

217:神奈さん
13/01/27 23:46:14 7NzNj1dA
自分は、かしわやでたまたま食べた麺がやわやわだったんで、ここはないなぁと思ってました。

218:神奈さん
13/01/27 23:55:59 zL5N7fBg
俺はまだ「かけ」が200円だったころの冷凍じゃな36000い麺の方が好きだった。

219:神奈さん
13/01/28 01:24:26 fBVHxayA
ドム跡に期待しろ

220:神奈さん
13/01/28 02:10:37 e0JYgqzw
おれはサンテオレの方が好きだった。

221:神奈さん
13/01/28 09:32:28 z5sf83xg
>>235
川崎のトマト麺、まだやってるぞ

222:神奈さん
13/01/28 19:26:17 YSsk0OMw
マジで?10月に閉店告知があって、諦めてたんだが・・・
外れた場所にあるから確認を怠ってた
今度見に行ってみる

223:神奈さん
13/01/28 23:49:35 aFvJGrRw
>>239
ドム跡って?
ドムドムなくなるの?

224:神奈さん
13/01/29 00:03:50 wykD/6LQ
ドムドムの隣向かいのすし屋だかとんかつ屋だかがあった跡地のことじゃね?

225:神奈さん
13/01/29 08:16:15 00dLHy6Q
旧栗島の跡地もネットかかったな
近々解体かね

226:神奈さん
13/01/30 00:36:47 SrShGkPw
>>241-242
えっ、マジで。
ヲレも閉店情報知ってから諦めたんだが。
職場が川崎だから見に行ってみるわ。

227:神奈さん
13/01/30 23:51:39 cNbdVJeA
クリシマで寿司買ったら、美味しかった!

228:神奈さん
13/01/31 00:46:06 HmRkMgug
アルカードの新しい魚屋は高いね。

中原のアルカードは超充実してて安くていいな。
しかもオープンキッチンなので調理をお願いしやすい。

229:神奈さん
13/01/31 22:59:38 cgoSGooQ
アルカードの鮨は微妙に千代田鮨よりはうまいと思う。
(ごくわずかの差だが)
クリシマで鮨を買おうかと思ったが、あまりにも見た目からしてまずそうだったので、
あれはちょっと手を出せなかったな〜
無料だったら試食してやってもいいかもしれんが。

230:神奈さん
13/01/31 23:25:01 OSTCxfqw
新城のアルカードに魚屋があった頃の個人的意見だと
パック寿司の味は
アルカード>ちよだ>ライフ>マルエツ>西友

231:神奈さん
13/02/01 12:01:09 kpUArldA
スーパーの寿司で味くらべってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

232:神奈さん
13/02/01 20:51:59 ruykg13A
北口の床屋とやきとり屋の横にある草ぼうぼうの空き地、
草が刈られているのに気づいた。いつから?
で、何か建つのかな?

233:神奈さん
13/02/01 21:42:08 12NwB+yg
ドムドム今日行ったら24日で閉店のお知らせが。

昼間利用してたおじちゃんおばちゃんはどこに行くんだろうな。

234:神奈さん
13/02/01 21:43:19 V4EKSSyw
ヴィに行けばいい
パフェとコーヒーで何時間もいるオバチャンとかいるし

235:神奈さん
13/02/02 01:37:13 s9/T6qfQ
スーパーの寿司も、100円回転寿司で味比べも大差ないんじゃん?
これぞ庶民の寿司♪その程度でいいのよ〜。武蔵新城らしい。
寿司なら築地でしょ!っていうグルメさんなら別だけどね。

236:神奈さん
13/02/02 01:38:48 O7Dzf3XQ
でも西通りのびっくり寿司は美味いと思うぞ
逆に評判の良い笹鮨がものすごく残念だった

237:神奈さん
13/02/02 06:54:20 En3Iy+DA
ドムドムの前のスポーツバー潰れたんだ

238:神奈さん
13/02/02 09:29:12 i8B5NnzQ
スーパーの寿司といっても、梅が丘の「寿司の美登利」のパック寿司を
売ってる所もあるからバカにできないよね。
あれは安いけどおいしい。

239:神奈さん
13/02/02 12:04:23 Vv/Lfebg
新城に回転寿司できないかな〜
以前はあったのに・・・、

240:神奈さん
13/02/02 12:46:01 KMTBuz9A
>>252
昨日か一昨日か忘れたが、兄ちゃん二人が狩ってたよ。
何か出来るかはしらないけど。

南武沿線道路のラリー店の後はリフォーム店だね。
内装工事をナカヤマの車か大量に来てやってたけど、まんまナカヤマが入るとは思わなかった。


それはそうと、27日まで新城のケンタッキーで食べ放題やってたのかよ。
教えてくれよ。食べてみたかった。

241:神奈さん
13/02/02 13:17:50 WKHgKrJQ
とりあえず、新城に欲しいもの

・吉野家
・イオン
・家電量販店
・大手シネコン
・風俗街
・新城ディズニーランド
・原発

242:神奈さん
13/02/02 14:31:17 jKPvSbrA
風俗街はないけど、風俗はいくつかあるじゃないw

243:神奈さん
13/02/02 15:04:05 WKHgKrJQ
ある? どこに?

244:神奈さん
13/02/02 15:34:18 jKPvSbrA
まつや先の店
  すげーーーばあさんが出てくるピンサロスタイル
  中で追加請求あるよ(ロンドンと同じ

各地呼び込み型マッサージ
  店の前で立番してるタイプじゃないよ。店からかなり離れて呼び込んでいるタイプ
  あれは店に1回7000円払って場所を貸してもらってるタチンボ。
  値段は交渉次第でしかないけど2万で本だろうか。

  となりのおっさんは生だ生だとキレてて敢行したみたいだったけど、いくらだったんだろな

  面白い遊び方は店に入って誘いがあっても拒み続ける
  そうすると別の女の子が代わる代わる私と私とって入ってくる。
  3pを持ちかけられることも。
  で、気に入ったとこでやる

245:神奈さん
13/02/02 16:31:07 WKHgKrJQ
あぁ、、「おにさん、マサジいかがでつか?」ってやつ?
あれってセクースまでするのか。

246:神奈さん
13/02/02 18:09:23 239hY9bw
シャワーなしだろ?
それで2マソとかどんだけぼったくり

247:神奈さん
13/02/02 18:45:14 jKPvSbrA
洗体つきだよ。相手さえ気に入れば他よりいいかもよ

呼び込みでなくてたちんぼだからね。入り前によくえらんでねー

248:神奈さん
13/02/02 23:07:36 WKHgKrJQ
選ぶほどバリエーションいないだろw

249:神奈さん
13/02/03 09:07:56 aSsD2jNg
きんm

250:神奈さん
13/02/03 12:58:58 mm6vHn1Q
「増やしたいのは、お金です♪」 −手技のアート姉ちゃん(おスペのプロ)−

251:神奈さん
13/02/03 17:13:04 h373L3Uw
新城で朝から飲みたい!!本格的に!!
ありますかね??

252:神奈さん
13/02/03 19:33:07 ZpAMZNdA
西友にドムドムはいらねぇかなぁ…

253:神奈さん
13/02/03 19:43:08 pjbx+qXQ
西友にドムドムはいらねぇかなぁ…

1.西友にドムドム入らねぇかなぁ…
2.西友にドムドムは要らねぇかなぁ…

254:神奈さん
13/02/03 21:09:17 gC5HI1nw
そもそも新城の西友にはフードコートないし。。。

255:神奈さん
13/02/04 00:16:42 jOpCdoWA
ドムドム前のスポーツバー、新城で一番おしゃれな喫茶店だと思ってた(笑)。
スタバやエクセルシオールは新城には出来ないんだろうなぁ。。。
やっぱり、ドトールどまり?

256:神奈さん
13/02/04 00:31:10 //iE9whQ
土人に玉蹴りさせてるのを見てヘラヘラ笑ってる連中が集まるのに、
おしゃれもくそもねーだろ(笑)
スリーエフ横のメガネ屋を24時間営業のスタバにでもすればいいとは思うが。

257:神奈さん
13/02/04 00:46:43 53JIQU4g
アイモールにいくらか喫茶店なかったっけ
入ったことはないが

258:神奈さん
13/02/04 01:02:54 ylSEezqw
川崎キャッツっていうパツ金のデリヘル呼んだら
写真と全く別の生き物が届いてポカーンでしたよw

259:神奈さん
13/02/04 01:04:20 25JwYJhg
>>276
その土人達はこんな掲示板で煽ってアホみたいな時期過ごしてる君より
富や地位名声良い肉体を持ってる訳だが?w

260:神奈さん
13/02/04 08:11:07 2O3D7fkw
>>252
あそこ、たまーに刈り取りされてる
んで、また放置
今度は何か進展があると良いんだけどね

261:神奈さん
13/02/04 19:18:22 vyhyuFkA
スタジアム・カフェ・ゼロ1月いっぱいで閉店してるね。
年末・年始の夜は、けっこう活気あったのに・・・

262:神奈さん
13/02/04 21:11:02 pO369nyA
まあ、個人経営の喫茶店がこれほど残ってる町も少ないんじゃないかな。
アイモールだっけかたわらやのある通り、喫茶店で夜にバーになる店で
夜な夜な大きなテーブルに人が一杯になってるのが気になってしょうがない。

263:神奈さん
13/02/04 22:08:08 +bhEs9YA
たちんぼと呼び込みの違いがわからん たちんぼって何処にいます?

264:神奈さん
13/02/04 22:15:24 y3Gx9igQ
呼び込みは別に奉仕する人間がいるけど、立ちんぼは自らが奉仕する。

265:神奈さん
13/02/04 22:35:25 ylSEezqw
夜中にフルバリの手前のたこ焼き屋のあたりにいる外人は立ちんぼなのか?

266:神奈さん
13/02/05 01:25:03 zjHasIfQ
>>280 放火とか危ないから、自分も定期的に草ボーボーは刈られているだけかと思ってた。
何ができても、焼き鳥の臭いがすごそう。

267:神奈さん
13/02/05 01:56:02 G86PRqbQ
30年以上何もなかったし何もできないと思う

268:神奈さん
13/02/05 23:17:56 OZahW/1w
252です。皆さん情報ありがとう。そうか定期的か。
駅に近いからお店でも建てばいいと思ったんだけど。
あそこだけぽっかりと空いていて気になるんだよね。

269:神奈さん
13/02/05 23:24:47 iDafTQAg
新城らしくバーベキュー広場にして酒飲んで花火ブチかまして暴れる場所でいいんじゃね?

270:神奈さん
13/02/07 08:42:55 C4JcoR9w
新城の子母口あたりに引っ越しを考えてます。そのあたりからの駅までの交通機関はバスになりますか?徒歩で新城、中原まではきついでしょうか?

271:神奈さん
13/02/07 09:56:21 E4k5DH3Q
子母口からだと新城駅までだいたい徒歩20分強かな。
地形的には駅までフラットだから歩けなくはないけど、自転車の方がいいかな。

272:神奈さん
13/02/07 11:47:45 9BZM29oQ
子母口ったら丘の上だろ

273:神奈さん
13/02/07 11:52:24 W57vqzNA
子母口から中原って地味に面倒だよね
バスだと千年まで行かないと直通が無いし
自転車が融通は利きそうだけど、丘の上だったら帰りが大変だw

274:神奈さん
13/02/07 12:40:32 mg57/LbQ
むしろ千年に引っ越せばいいのではないかと

275:神奈さん
13/02/07 14:06:29 KwdKKhjA
通勤路線が田園都市線(溝の口)や東横線(武蔵小杉)ならバス使って
新城、中原を無視するのが良さそうだね
南武線なら、新城まで歩く、のはきつそうだな。帰りは上の人が言ってるように更に

276:神奈さん
13/02/07 18:35:43 C4JcoR9w
290です。
教えて頂いた皆様ありがとうございます。
とても参考になりました。
あまり便利が良い方ではないのですね。
ちょっと地理が把握できてないのですが大きなライフが近くにありましたが丘ではなかったです。自転車も考えましたが帰りが遅くなる時を考えてバスがあればと思ったんですがちょっと検討し直します。
ご親切にありがとうございました。

277:神奈さん
13/02/07 19:38:54 KwdKKhjA
ライフ子母口店って言ったらOKとかより遠いじゃん
OKまで新城から歩くと40分かかった記憶があるから、一時間くらいかかるのでは?

278:神奈さん
13/02/07 19:49:53 MKJNITcg
>>297
一時間!?タチバナボールから新城までそんなにかかる?

279:神奈さん
13/02/07 19:52:44 xSXRnjLg
グーグル先生によると新城駅前からライフ子母口店までほぼせせらぎ遊歩道沿いコースで1.9Km
OKは溝の口も野川も2.2Km以上あるが、ライフより近いOKってどこ?

280:神奈さん
13/02/07 20:10:52 YF6Jis3A
ライフ辺りからだと、新城、中原ともに徒歩20分ちょっとだね。
健脚なら歩いてもいいが自転車が楽だね。
小杉行きのバスは朝、南武沿線道路が渋滞するので20分ぐらいかかるよ。

281:神奈さん
13/02/07 21:45:28 jAb4IvOQ
ここらへんでOKっていったら野川か溝の口だよな
ライフ子母口店の方が近いはず

282:神奈さん
13/02/08 01:10:31 LXCE1KQw
そもそも子母口は平地で、丘の上は蟹ヶ谷。

OKは野川。

OKから新城まで中原街道一本とは
言え、影向寺の丘を越えるから楽
ではない。

子母口のどの辺かわからないけど、
市民プラザ通りの子母口バス停
近辺なら新城行きのバスはガンガン
あるけど、朝は結構混んでる。
因みにそのバスは南武沿線道路は
一切通らないよ。

283:神奈さん
13/02/08 01:11:18 qGiUrYOg
駅から徒歩20分遥かに超えるとか、バスでとか不便すぎない?
歩いて通える範囲に住みたいよ...
って駅から遠い所に住んだことないから考えちゃうだけなのかな。

284:神奈さん
13/02/08 01:46:08 /9fnt6Mw
丘の上という単語に引きずられて、OKストアの先にあるFUJIと勘違いしてた
ライフ調べると結構あるんだね。子母口のは知らなかったけど
新作と宮内はたまに行くわ。地図見ると子母口が一番近いのかな?一回行ってみるか

285:神奈さん
13/02/08 12:04:26 zE5RzBfg
新城の駅前にOK出来たら、凄いことに
なりそうだな。 地代が高いから来る
ことは無いだろうけど。

286:神奈さん
13/02/08 21:24:53 /dx9cxgQ
子母口が丘の上って、古墳の辺りのことを言ったのかな

287:神奈さん
13/02/08 23:18:00 BxMzR9ng
OK、加工食品とか肉なら安いけど、野菜の質が良くない。

288:神奈さん
13/02/08 23:18:14 sbblF+5A
子母口って意外に広いよ
新城までは富士見台とか矢上川沿いの南西からだと相当あるし
マルエツとか北東の方からなら割りと近い

289:神奈さん
13/02/08 23:47:30 Bl03t5hw
子母口の他に子母口富士見台って町名もあるから古墳のあるとこと間違えるのはわかる
FUJIって上野川のスーパーのことだよな?いくら何でも土地勘無さすぎ

290:神奈さん
13/02/09 01:32:50 DZ5FLs1g
>>309
マルエツと間違えてるのかもね

291:神奈さん
13/02/09 06:47:56 lMgOc7pg
子母口のライフが出来てからまだ半年ぐらいだから知らない人も多いでしょうね。
対抗してマルエツが改装して飲食スペース設けたりしたが、夜しかいかないので
人のいるとこ見たこと無い。昼は活用されてるんだろうか。
ライフに客奪われて潰れるんじゃないかと友人が話してたけど、客結構いて大丈夫みたいだな。
コロッケなどの自分でパックに詰めるのは夜8時で半額になるし、惣菜も3割から5割引になる。
単身者多いし、惣菜は利益率たかいからね。

292:神奈さん
13/02/09 06:54:06 zNr9P3og
子母口マルエツに飲食スペースなんて出来たのか、知らなかった

293:神奈さん
13/02/09 07:49:50 coWmajdg
子母口スレでやってよ
過疎ってんだから(´・ω・`)

294:神奈さん
13/02/09 10:53:00 RHPGuzCA
子母口なんにも無いからなww

295:神奈さん
13/02/09 11:01:24 7Iqh7/Kw
中原駅スレがないのに、子母口スレなんてあるのか?

296:神奈さん
13/02/09 11:13:20 6/QhWs2w
ところがどっこい、あるんだなこれが

297:神奈さん
13/02/09 23:01:32 Z2W37DbQ
川崎中原区スレっていうの発見。

298:神奈さん
13/02/11 05:16:38 JBQ+uSvg
OKやライフは肉が原発周辺エリアが多いんだよね 白菜等葉物は茨城多いいしね ナコ福島産は無神経だろうにさ
いくら安くてもアカンよ ノクチの区役所横の三徳は野菜はここらへんで一番氏名がいいし放射能系すくない

299:神奈さん
13/02/11 07:03:52 yDcb9nhA
梶ヶ谷スレの放射脳、相変わらず意味不明な噂話しかできないのか

URLリンク(www.google.co.jp)

300:神奈さん
13/02/11 15:52:48 HclJhQLQ
店名がアーリーキャッツという居酒屋に行った事がある方、料理や雰囲気など教えて頂けますか?。すぐ近所なのですが、上京して右も左も分からないもので。

301:神奈さん
13/02/11 15:59:25 /LZ/0gdg
ステマの向かいの暴走族ってだけで入る気しないな

302:神奈さん
13/02/11 15:59:53 8sOCLKgA
おいおいw

303:神奈さん
13/02/11 16:06:10 /LZ/0gdg
以上、ゴキブリ脳の自演でした

304:神奈さん
13/02/11 17:34:36 Or74F4JQ
ドムドム、閉店セールとかいうので一部のセットが安くなってるな

305:神奈さん
13/02/11 18:07:29 c/GEoKAw
24日閉店だっけ?
去る者あらば、来たる者ありって言うけど、シカゴピザって店の開店チラシがポストに入ってた
老舗らしいが、初めて聞いた

306:神奈さん
13/02/11 19:10:21 TvML4N7A
>>324
> ドムドム、閉店セールとかいうので一部のセットが安くなってるな
 え、ドムドムとうとうお亡くなりなの?

 まあ最近はおばちゃんたちのたまり場状態か、にぎどんの時の休憩所状態だったからなあ……

307:神奈さん
13/02/11 19:57:04 HpMd12XA
>>318
まあまあ。
川崎にだって原子炉あるんだから、あまり気にするな。

308:神奈さん
13/02/11 20:25:02 c/GEoKAw
そうそう、川崎にもあるんだよね。311直後に全国の原子炉リストみたいなのニュース
でやってて川崎にあったからびっくらこいた

309:神奈さん
13/02/11 21:17:49 HpMd12XA
全部で4〜5機だったけか。
どこかの大学の炉は漏水事故起こして放置、浮島のは元気に稼働中だそうな。
実験炉で小型とはいえ埋立地で石油施設の御近所と言うのは考えものだね

310:神奈さん
13/02/12 17:16:34 M8faqvmA
松屋の横の二郎みたいなラーメン屋、いつの間にかケータイショップになってるね

311:神奈さん
13/02/12 22:20:27 UBKfnojg
青空ラーメンだったとこ?
あそこの並びも入れ替わり激しいね

312:神奈さん
13/02/12 22:52:20 vc2f8BZA
>>329
スレリンク(kana板)
>王禅寺のヤツ、日立系の2つは廃止作業中、もしくは解体済み。
>武蔵工業大学(東京都市大学)のも、廃止作業中。
>どっちも燃料全部取っ払った後。
>川崎市内は他に東芝のが2つあって、1つは廃止作業中。
>残った一つのヤツの出力は200w(熱出力)っていうから、
>地震食らったら爆発するとかそう言うのじゃないわな。ガチ研究用。
>参考資料:川崎市環境対策部公害研究所のデータ
>URLリンク(www.city.kawasaki.jp)

313:神奈さん
13/02/12 23:03:13 vc2f8BZA
pdf、こっちに移動してた。
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)

314:神奈さん
13/02/12 23:39:00 M8faqvmA
ドムドムの向かい、アスファルトで整備されてたけど駐車場にでもなるのかな?
あそこって車、あんまり通らないような気がするけど

315:神奈さん
13/02/13 07:50:08 OjoGOVQA
>>334
あいもーるは日中、車の乗り入れ禁止だしねえ
日光通りから入るしか無いんだけど、微妙だよね
新しい建物を建て始めるまでの繋ぎなら良いんだけど、あのままだともったいなく感じてしまう

316:神奈さん
13/02/13 18:14:39 umzpoVQQ
>>324
今知った。
ショック。行ってないけどなんとなく。

317:神奈さん
13/02/14 00:43:55 2kigFooA
>>334
アスファルトは(コンクリとかに比べると)?がしやすいから、跡地利用の目処が立ってない時に
カバーとして使ったりするよ。 土のままにしてると風で巻き上がって迷惑になるから。

でも短期的な扱いならそういうのに向いたシートがあるし、?がしやすいと言ってもコンクリ比較だから、
アスファルト敷きでも良いという程度に今後の利用法が決まってないのかも。

318:神奈さん
13/02/14 00:46:59 RKUe0KbA
青空ラーメンだったとこの携帯ショップ、あそこもあんまり長く続かなさそう
だなぁ。そもそもそんなに元から需要はないだろうし。
武蔵新城に、金券ショップがあってもいい気がする。

319:神奈さん
13/02/14 01:31:01 Zm42Hdxg
ところで、中華だとどこがお勧め?

ラーメン屋じゃなくて、定食とかある中華屋で。
そこそこ遅くまでやってて、1人でも入れるところがいいな。

320:神奈さん
13/02/14 01:47:36 Bdb+IdPQ
キッチンとらじろうが熱い

321:神奈さん
13/02/14 02:00:11 QX0dEAiA
仙城閣

322:神奈さん
13/02/14 02:02:07 Bdb+IdPQ
と思ったがやっぱり無難に東秀だな

323:神奈さん
13/02/14 06:42:45 DV/cMc3A
独身男をターゲットにした
チームプレイによるステマ乙。

324:神奈さん
13/02/14 06:45:06 g2t/6m+w
東秀とかありえないわ
貧乏人が食にありついているのが
そとから丸見え

325:神奈さん
13/02/14 09:46:08 hyR5Q7+w
>>338
金券ショップあるけど

326:神奈さん
13/02/14 10:59:27 MWgilH1w
高級な中華な定食屋なんて、、、あるのか?
定食屋なんてどこも一緒。貧乏人が食らうお店です。。。

327:神奈さん
13/02/14 21:33:00 OCZB6efA
西友のレジのババア、あの横柄な態度なんとかしろ

328:神奈さん
13/02/14 22:05:55 cu2e6obw
餃子の王将あたりが無難な気がする。

329:神奈さん
13/02/14 22:35:07 vweuUu2w
モンローの並びの中華屋、旨かったけど
王将東秀よりはね
好みの問題だ

330:神奈さん
13/02/14 23:49:59 1bVPuWRw
>>345 ネットで検索してみた。新城質店本店のことでしょうか?
全然知らなかった・・・

331:神奈さん
13/02/15 00:12:11 tqwJju2A
>>339
大勝と慶福飯店かな

332:神奈さん
13/02/15 00:42:11 Agkwp2bg
今日は毎年恒例で、新のすけが半額だった

333:神奈さん
13/02/15 00:54:56 +SMgR3QQ
>>350
サンモールの中程にある、えびすやだったか、おたからやだったか、
他にも、名前は忘れたが、マクドナルド隣りのビルの1階にもあったはず

334:神奈さん
13/02/15 03:05:37 G5U3cT1A
>>352
2/14は男限定半額で、3/14が女限定半額だっけ?

335:神奈さん
13/02/15 07:46:12 7BJS9Itw
無くなる前にドムドム食べてみたいんだけど、オススメは何ですか?

336:神奈さん
13/02/15 14:22:41 SfN0HgoQ
えっ!ドムドムなくなるの?
新城最古のファーストフードなのに・・・
まだアーケードの屋根が半分くらいまでしかなかった頃からあった。
惜しい。まったく惜しすぎる。

337:神奈さん
13/02/15 19:08:56 jtxxGNGw
サンモールの金券ショップに行ったら買取専門みたいな雰囲気だった

338:神奈さん
13/02/15 22:26:12 GoH6Y/dQ
地元の住んで49年たつけど
ドムドムのミックスバーガーよく喰ったよ
包み紙が銀紙だったんだよな〜

339:神奈さん
13/02/15 22:30:56 W3NQwcjA
銀紙って言い方なんか懐かしいね

340:神奈さん
13/02/15 22:51:51 BNN/N5BA
まともな定食屋も東秀、王将くらいだけど、まともな惣菜・弁当屋も少ないね。
特に駅近辺。
アルカードの惣菜って何を買ってもゲロマズなのに爆笑。
オリジンとニーハオがもうちょっと駅に近ければいいのに・・・

341:神奈さん
13/02/15 23:18:43 8DGz5t0Q
>>360
東秀なんて食えたもんじゃない。
王将も新城のは美味くない。
中原の方がマシ。

342:神奈さん
13/02/15 23:29:58 2WzssvyA
未成年に酒飲ませて営業停止喰らったところが?

343:神奈さん
13/02/15 23:35:02 2WzssvyA
ゴキブリeaccessの自演

344:神奈さん
13/02/16 00:15:03 Rmy/VGuA
武蔵小杉店だった間違えた
以上、私の独り言でした

345:神奈さん
13/02/16 00:55:01 OYGCVASg
ここらは充実してるけど結局あきるんだよね、出来合いのものって
焼き鳥くらいかなぁ買って食べるの

346:神奈さん
13/02/16 16:02:51 jFJIahBg
まぁね、材料はクリシマとかで充実してるし
たまに寿司とかイタリアンとか行くくらいかな
個人的には鰻屋があってほしいけど
これは小杉まで行っている

347:神奈さん
13/02/16 17:56:24 Rmy/VGuA
一応西友脇に「ひろや」ってのがある
行ったことないけど

348:神奈さん
13/02/16 18:01:54 Rmy/VGuA
ゴキブリだもの

349:神奈さん
13/02/16 18:16:28 Rmy/VGuA
そんな独り言の多い俺のおすすめは遠州と湯や軒とオリーブクラウンとギヘイとニーハオ

350:神奈さん
13/02/16 18:23:56 Rmy/VGuA
それから○火門と豚○門と豚火○

351:ひすか
13/02/16 18:26:42 saMZAnoA
>>370
GL7に基づき削除しました。

352:神奈さん
13/02/16 19:44:41 UDYe5dHA
>>366
駅からずっと南下、せせらぎ遊歩道と中原街道の交差点近くに瑞穂っていう鰻屋があるよ。

353:神奈さん
13/02/16 20:17:17 uZdT1oZw
テンプラ新城が気になるけど入れない

354:神奈さん
13/02/16 20:39:41 Rmy/VGuA
>>369
ステマ乙

355:神奈さん
13/02/16 20:55:27 SdY+K5GQ
>>374
あそこは美味いと思うよ。
少なくとも、スーパーで買うようなテンプラとは全然別物で、外がカリカリで中がフワッフワ。
こんなに違うものかと思ったし、副菜も色々ついてたしで、値段だけの価値はあるなあと。
でも一番安いかき揚げ丼でも1500円だったんで、あんまりしょっちゅうはいけないのが残念だけど。

356:神奈さん
13/02/16 21:20:00 eQEbapcg
ひろやだっけ?ひろこじゃなかった?
あそこ、すげえ可愛い子がいるんだよな

357:神奈さん
13/02/16 21:38:59 7lGDcGfA
ひろやだよ
すっぽんもあるよ
女子高生バイトに雇ってるよ
かわいいよ

ついでにヴィの夜の部60過ぎのおばちゃんがかわいかったけど辞めちゃったみたい
次に入った女子高生めちゃかわいい

358:神奈さん
13/02/16 23:06:44 +7H2e2Nw
年齢なんて関係ないよなw

359:神奈さん
13/02/16 23:09:20 eQEbapcg
さすがに60overとJKでは関係あるわw

360:神奈さん
13/02/17 00:50:39 jS9WsCLw
ひろやの鰻、食べたことあるよ。さすがスーパーの鰻と違って、炭火の味がして
美味しかった。
女将さんが人が良さそうだけど個性的。若者の男子もいたなぁ。孫か見習い?

361:神奈さん
13/02/17 19:21:07 J5b9LoNw
>366
千年に鰻やあるよ(厳川橋そば)一回しか行ってないけどおいしかった。

362:神奈さん
13/02/18 00:42:42 VUq/puBg
もう飯の話はわかったから

363:神奈さん
13/02/18 00:50:04 5D9m5uBQ
自慢亭のタンメンとおみやげ焼きそばが好きだった。
近年全くいってないけど久しぶりに行きたくなったよ。

364:神奈さん
13/02/18 00:57:59 lkPjKu5g
新城で普通に生活していてすぐ気がつく点が、
・おいしい定食・弁当屋が少ない。
・喫茶店が少ない。
・ただし、居酒屋は多い。
・駅前はゴキブリ多数。
・夜はマッサージ客引き。
・駅前やアーケード外の中で喫煙するキチガイがいる。
・文房具・レンタルDVDの店舗が貧弱。
・コンビにはそこそこだが、セブンが駅から遠い。
・小杉まで行かないとラブホテルがない。
・美容院と歯医者・病院はそこそこ。
・中流以上の家庭はクレストシティーにいそう。
ってなところじゃねーの?

365:神奈さん
13/02/18 00:59:20 0yzpBDzw
ラーメン屋は無駄に多い
夜は比較的早い

366:神奈さん
13/02/18 01:01:01 0yzpBDzw
あとは、ターミナル駅でもない割りに乗降客は多いからビビる

367:神奈さん
13/02/18 01:27:33 +BVY6ZNw
またゴキブリ話がライフワークの人か・・・

368:神奈さん
13/02/18 01:44:40 ew7nYjiQ
>>385
最後のゴクレで吹いた

369:神奈さん
13/02/18 20:10:02 1P9Jp9GA
>>389 同意見。ほとんど西向きと東向きしかないマンションって・・・?

370:神奈さん
13/02/18 20:45:48 NPx8PhUg
>>385
逆に駅から遠いコンビニはセブンばっかり

371:神奈さん
13/02/18 21:52:27 WI7DEVBQ
金券屋ってなくね?

372:神奈さん
13/02/19 00:02:56 WSevjIOA
>>389,390
久地のスレッドでもスニーカータウンにセレブが住んでると思ってる人がいる。
まあ、分譲マンションのことを全く分かってない人なんでしょうね。

373:神奈さん
13/02/19 00:16:46 U2XQJkmQ
>>393
どういうこと?

374:神奈さん
13/02/19 00:25:45 /wjg+znQ
分譲マンションは組合の集会とかめんどくさくてあまり住みたくないなあ
設備もバブル後じゃ見かけだけのハリボテ設備だし

375:神奈さん
13/02/19 00:43:04 1puVnxMA
設備については各々のマンションで違うのでなんとも言えないが、
管理組合活動が煩わしい、めんどくさいと思う人は、
分譲やめて賃貸にしておいたほうが後々幸せ。

376:神奈さん
13/02/19 08:20:56 WSevjIOA
>>394
大規模マンションなので高級と思ってるんじゃないかと
思われるのですが、大規模物件はむしろ安いか普通の
価格の物件が多いんです。
スニーカータウンやクレストシティは売り出し時は相場
より安かったはずですよ。

あと、デベロッパーやマンションブランドでも差がありますね。
ゴールドクレストはリーズナブルな価格のマンションを売りに
してるところです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/170 KB
担当:undef