ガンダムエース その102 at X3
[2ch|▼Menu]
81:通常の名無しさんの3倍
14/07/02 03:58:41.30
アムロ「Zでも百式でもいい、あれらの封印を解くことは出来ないか?」
ブライト「封印を解く手間暇を考えると新造した方が早い」


こんな感じの会話シーンってベルトーチカチルドレンに無かったっけ?
ハイストリーマーの方かな?

82:通常の名無しさんの3倍
14/07/02 04:21:37.73
>>80
アニメだったら他からの意見で作品全体のセンスが何かしら現代的になるもんだが、編集と二人きり、特に安彦の場合ワンマン色強いからこうなる

83:通常の名無しさんの3倍
14/07/02 08:57:19.29
>>80
宇宙歴1年=西暦2001年のままなんだろ
温暖化で鳥取砂丘が今世紀中に無くなるかもとかあったけど知らん

84:通常の名無しさんの3倍
14/07/02 13:39:57.39
>>81
ハイストじゃなかったっけ?

85:通常の名無しさんの3倍
14/07/02 18:27:27.82
今月、読者のハガキコーナーが無くなってる!?
いきなり終了かよ

86:通常の名無しさんの3倍
14/07/02 19:16:42.57
ベルチルの漫画が小説のトレースらしいが
ベルトーチカはこれからもDQN振りを発揮しますか?

87:通常の名無しさんの3倍
14/07/02 21:09:51.19
まだ前編だとジオンと大日本帝国を無理に結びつけたり
実に安彦らしいやり方でガンダム描こうとしてたんだと思ったけど
どうしてこんな後編になるのか…

88:通常の名無しさんの3倍
14/07/02 21:47:07.22
ウラガン健在だったら、デラーズより偉くね?

89:通常の名無しさんの3倍
14/07/02 22:03:52.80
と思ったら、ウラガン自身は階級低いのね・・・
マ・クベは中将なのに

90:通常の名無しさんの3倍
14/07/02 22:07:12.82
>>85
目次見て探せばあるはず

91:通常の名無しさんの3倍
14/07/02 22:11:27.73
>>90
ああ、すまん
いつもの掲載場所になかったから見逃していた

92:通常の名無しさんの3倍
14/07/02 22:29:28.40
リ・ガズィは大丈夫か?
俺が使うんだぞ?
のくだりは俺様を誰だと思ってるんだよこのアムロ様が使うんだから大丈夫に決まってんだろ
というニュアンスじゃないのか

93:通常の名無しさんの3倍
14/07/03 09:03:13.43
>>86
原作通りをトレースとか

94:通常の名無しさんの3倍
14/07/03 10:18:15.85
小説原作の漫画版は漫画なりに台詞の流れを若干アレンジする事が多いが、
ベルチル漫画版はほとんどそのままだからトレースと言われてる
ただし漫画としてそう不自然な感じでは無いので、
別に悪い意味で言われている訳じゃない

95:通常の名無しさんの3倍
14/07/03 10:50:32.88
長文言い訳乙

96:通常の名無しさんの3倍
14/07/03 11:02:08.05
捨て口調の一行レス君ってキチガイ率高いよね

97:通常の名無しさんの3倍
14/07/03 14:12:55.20
なにげに創刊13周年だった

98:通常の名無しさんの3倍
14/07/03 20:49:23.82
長いもんだ
ガノタからしたらなんとなーく過ぎてしまう年月だが
1アニメの雑誌が10年続くとか恐ろしすぎる

99:通常の名無しさんの3倍
14/07/03 23:16:06.31
ウラガン=ゴットン説

100:通常の名無しさんの3倍
14/07/04 04:43:17.42
あるある

101:通常の名無しさんの3倍
14/07/04 06:26:58.65
オスカー「マーカー」
ミライ「あるある」


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3635日前に更新/24 KB
担当:undef