【アクシズ】マシュマ ..
[2ch|▼Menu]
295:通常の名無しさんの3倍
12/07/07 20:14:40.18
話は変わるが、「ロミオメールまとめ」のアフィでガンダムウォーズの「無能な士官」が貼られていた
タキシードにバラの花…美形で一途でエリートでなければ、ロミオ扱いされそうだ
(「ロミオメール」は別れた女性への未練がましいメールのこと)

296:通常の名無しさんの3倍
12/07/08 13:36:21.97
一度「Zガンダム、マシュマー、出るぞ!」って台詞を聞いてみたかった

297:通常の名無しさんの3倍
12/07/08 14:55:23.70
Zガンダムはマシュマーさんに似合うなあ

298:通常の名無しさんの3倍
12/07/08 15:11:31.76
やはりZは男のガンダムだよ
逆にMK-2やサイコは女のガンダム

299:通常の名無しさんの3倍
12/07/08 15:30:09.26
デザインはマークUやサイコの方が男らしい

300:通常の名無しさんの3倍
12/07/08 15:37:51.85
Zはルーにも似合ってたし、中性的だと思うんだが…
自演?

301:通常の名無しさんの3倍
12/07/08 19:41:28.29
ノーベルガンダムとか一部を除いたら男物も女物もねぇよ
キュベレイからゴツい男が出たら胸元のバラが散るくらいショックだけど

302:通常の名無しさんの3倍
12/07/08 20:06:54.56
クインマンサにグレミーはギリセーフ
あれがゲモンとかだったらドン引きだ

303:通常の名無しさんの3倍
12/07/08 20:51:15.14
考えてみれば
Zって色々な人が乗ってるけど
誰が乗っても違和感はなかった気がする
きっとマシュマー様にも似合うことだろう

304:通常の名無しさんの3倍
12/07/08 21:01:12.11
だがラカンとかには似合わない
やっぱりスマートな人じゃないとZは

305:通常の名無しさんの3倍
12/07/08 21:06:33.39
そういう意味では
ゴツいのもスマートなのも乗りこなせるジュドーとマシュマーって凄い

306:通常の名無しさんの3倍
12/07/09 08:20:56.23
ザクV改は初期マシュマーさんには合わなさそうだ

307:通常の名無しさんの3倍
12/07/09 10:10:25.04
ハンマ・ハンマは割とゴツい感じがする。

308:通常の名無しさんの3倍
12/07/09 19:17:14.53
力強さの中にも気品を失わない

309:通常の名無しさんの3倍
12/07/09 21:39:54.13
ボンッキュッボンッなセクシーMSハンマハンマ

310:通常の名無しさんの3倍
12/07/10 18:44:05.97
ガルスJが普通で好き

311:通常の名無しさんの3倍
12/07/11 14:03:28.92
マシュマー様の乗機で
ズサだけが黄色いんだよな

312:通常の名無しさんの3倍
12/07/11 18:52:53.18
リゲルグも赤だしね

313:通常の名無しさんの3倍
12/07/11 19:02:24.58
ズサのボックスアートに描かれているマシュマー様の格好良さは異常

314:通常の名無しさんの3倍
12/07/15 17:09:08.51
ほしゅ

315:通常の名無しさんの3倍
12/07/15 18:12:34.14
ほしゅマー・セロ

316:通常の名無しさんの3倍
12/07/15 23:42:12.05
>>313
ガルスJのもカッコイイよね

317:通常の名無しさんの3倍
12/07/20 01:53:45.09
あのイラストって誰が描いてるんだろう

ほしゅ

318:通常の名無しさんの3倍
12/07/22 17:06:53.93
マシュマー様にはトールギスがよく似合う
と思う

319:通常の名無しさんの3倍
12/07/24 01:03:32.50
ほしゅ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


320:通常の名無しさんの3倍
12/07/24 06:07:18.97
その絵を描いたの北爪さんですか

321:通常の名無しさんの3倍
12/07/24 13:41:49.15
>>320
北爪さんっぽい特徴は兼ね備えてるね〜
もしくは恩田さんか、全然関係ない上手い人
ハンマハンマもそんな感じ
ガルスJだけがすごく別人
永野護が描いたみたいな麗しいお顔


322:通常の名無しさんの3倍
12/07/25 21:51:13.14 0KrjY84t
なんだかんだでティターンズの量産型とか似合ってそうな気がする

というか、クセの強過ぎないMSなら何でも似合ってるのかな?

323:通常の名無しさんの3倍
12/07/25 22:12:17.52
でもマシュマー様って高機動機より高火力機ってイメージな気がする

324:通常の名無しさんの3倍
12/07/25 22:19:55.86
「風通しが良くて結構 火照った身体に心地よいわ!ガルスJ出るぞ」
良いね〜アステロイドベルトの彗星だっけ?

325:通常の名無しさんの3倍
12/07/25 22:38:05.74
>>323
ミサイルやガトリングを乱れ撃つより
ビームサーベルをブンブン振り回してるほうが
いかにもマシュマー様らしいと思うけど

326:通常の名無しさんの3倍
12/07/25 23:22:43.64
でもあの人、なんかハンマハンマとかズサとか、そういうイメージがある。MSに関してはゲテモノ好きなのかもしれんw

327:通常の名無しさんの3倍
12/07/25 23:23:33.75
強化後無双のおかげでパワータイプのイメージが付いてるわ
でも初期も割と接近戦だったね
本人意外と血の気が多いし

328:通常の名無しさんの3倍
12/07/26 12:57:25.05
何だかんだで女性受けは良かったほうなのだろうか?

329:通常の名無しさんの3倍
12/07/26 21:52:57.80
どーだろねぇ 個人的にはいい人で終わるタイプだと思う。死んだときもイリアずいぶん素っ気無かったし

330:通常の名無しさんの3倍
12/07/27 12:03:17.48
マシュマー家の近所にフラウみたいなのが住んでても不自然ではない

331:通常の名無しさんの3倍
12/07/27 23:10:38.80
黙ってさえいれば、最高の二枚目
それを感じさせない、愛嬌のある行動

素晴らしいアイドルです

332:通常の名無しさんの3倍
12/07/27 23:25:05.70
もしかしてマシュマー様って、最近静かなブームの「残念なイケメン」の元祖なのか?


333:通常の名無しさんの3倍
12/07/27 23:56:00.36
確かに残念イケメンだよね
マシュマーさんやギャブレット・ギャブレー辺りが元祖なのでは?

334:通常の名無しさんの3倍
12/07/28 00:00:51.73
あぁそっかギャブレーいたかw
てぇかギャブレーともキャラずいぶんにてるよね。てぇかきっとギャブレーのおかげで
アノ手の人はきっと味方になってくれるとか思い込んでたよ。だからマシュマー様最後まで
敵だったの違和感あったなぁ

335:通常の名無しさんの3倍
12/07/28 01:02:51.74
全然残念じゃないよ!てかまたこの話題かよ!

根が真面目!戦闘能力優秀!おまけに美形で優しい!でもその性格故に指揮はちょっと微妙!
素晴らしいじゃあないか
ギャブレーも引き際をわきまえてたいい男だ。恋煩いでフラフラしてたけどな!

二人ともいい声したいい男なのに残念だなんて世間は何をどう見てるんだよ…

336:通常の名無しさんの3倍
12/07/28 14:09:31.88
いわゆる「残念イケメン系」ではあるけど、残念だなんて思わない
あの顔であの性格だから良いんだよね

337:通常の名無しさんの3倍
12/07/29 02:33:33.90
多少残念な方がハマーン様の心をつかむ可能性もある
シャアも色々と残念なとこあるし

338:通常の名無しさんの3倍
12/07/31 22:26:18.06
ハマーン様は残念なシャアが好きなのではなく、シャアが勝手に残念になっていった
だけ

ジュドーは引っ張って行くタイプでマシュマーさんは支えるタイプ
ハマーン様は前者がお好き

339:通常の名無しさんの3倍
12/08/04 00:46:34.84
ほ〜しゅ〜

340:通常の名無しさんの3倍
12/08/06 03:07:47.16
シャアかグレミーがリィナやプルといると犯罪の匂いがするが
マシュマーだとそんなことがない
ここ重要ね

341:通常の名無しさんの3倍
12/08/11 18:01:26.62
マシュマー様、お盆ですよ。

342:通常の名無しさんの3倍
12/08/11 18:57:47.08
キュウリでハンマハンマを作らねば!

343:通常の名無しさんの3倍
12/08/12 07:40:44.31
>>340
本人の意に反して子供にモテてそうだよね

ハマーン様がシャアがジュドーと結婚してしまったら
一度は精神崩壊寸前になっても
出会った時には子供だった女性に励まされて…
となってくれれば救われるんだが

344:通常の名無しさんの3倍
12/08/12 20:06:29.09
カミーユもマシュマーもフレンチだよな?

345:通常の名無しさんの3倍
12/08/12 21:19:52.01
>>343
そういうのでいいよ。
既成の人間関係に思い入れがあるから、出来上がってるところに
マシュマーが割って入ってぶち壊そうとするのは見たくないな。

346:通常の名無しさんの3倍
12/08/12 23:01:28.10
マシュマーさんって相手が幸せならそれでいいと思ってそう
後半の彼は凄くかっこいいけどやっぱ初期最強

347:通常の名無しさんの3倍
12/08/13 09:28:32.77
主人公たちはもちろん、シャア、ジェリド、シロッコは
放っておいても女の方から寄ってくるタイプだったから
マシュマーのキャラクターがより際立つのかもな

348:通常の名無しさんの3倍
12/08/13 09:42:33.41
グレミーの所にいた女は全員ジュドーの所に来てたっけ

349:通常の名無しさんの3倍
12/08/13 17:37:22.74
赤い彗星
青い巨星
黒い三連星
緑の超新星←new!

・・・とはならないんだろうな

350:通常の名無しさんの3倍
12/08/13 19:38:43.72
ガザの嵐やVDは出てたな

351:通常の名無しさんの3倍
12/08/13 20:32:40.35
>>349
アステロイドの星

352:通常の名無しさんの3倍
12/08/13 23:00:01.69
軍服は濃い緑で乗ったMSも一機を除いて緑
「緑」を入れたい気がするんだが…

353:通常の名無しさんの3倍
12/08/13 23:12:40.69
深緑の騎士

354:通常の名無しさんの3倍
12/08/14 00:06:14.99
薔薇の騎士がしっくりくるけど、それ抜かして?

355:通常の名無しさんの3倍
12/08/14 01:12:12.97
味方には「薔薇の騎士」と呼ばせるけど敵からは「深緑の騎士」と呼ばれて、「薔薇の騎士と呼べ!」と怒鳴るマシュマーを幻視した

356:通常の名無しさんの3倍
12/08/14 07:24:56.76
色々なマシュマー様を妄想してる

バレンタインデーに大量の義理チョコを貰うマシュマー様(1、2個は本命か義理か不明)
主に女子小中学生からサインをねだられるマシュマー様
デパートで迷子になるマシュマー様
エロ本を読まされて鼻血を吹くマシュマー様

357:通常の名無しさんの3倍
12/08/14 09:13:07.41
あの人MS降りたほうが強そうなんだよなw

358:通常の名無しさんの3倍
12/08/14 10:07:37.18
ガルスJにぶら下がってジュドーと蹴り合ってたな

359:通常の名無しさんの3倍
12/08/14 11:07:18.19
>>357
強化後なら強いかもしれないけど…
それでもラカンやアリアス、ロイヤルガードには勝てないと思う

>>358
初期ならきっとジュドーが精々だわ
身長差で勝てた感じ


360:通常の名無しさんの3倍
12/08/14 12:13:47.75
ジュドーさんより強いってことはウォンさんに勝てる

361:通常の名無しさんの3倍
12/08/14 15:53:43.91
ウォンさんに勝つ…ごめん、どう想像しても返り討ちだった

362:通常の名無しさんの3倍
12/08/14 15:59:12.01
とりあえず、口喧嘩ではたいていのキャラに負けそうだ

363:通常の名無しさんの3倍
12/08/14 16:13:15.45
弱さが輝いて見える人

364:通常の名無しさんの3倍
12/08/15 19:27:48.49
>>362
あんまり弁が立つ方じゃないよね
学校あんまり行ってないジュドーにすら正論で負ける始末
あぁ、お労わしやマシュマーさま

365:通常の名無しさんの3倍
12/08/15 20:54:44.46
一方的な演説には定評があるようだけど

366:通常の名無しさんの3倍
12/08/16 02:23:35.89
弁がどうこうというより価値観・考え方が完全に定まってないから
論理に微妙な穴があるという感じな気がする

自分がやりたいことと実際に自分がやってることのズレというか
美化したハマーン様と実際のハマーン様も少し違う訳だしね
ジュドーにはこれは違うと言い切れる若さがある
大人でも子供でもないそんな微妙な年頃

367:通常の名無しさんの3倍
12/08/16 03:54:11.60
>>365
前の日に一生懸命考えてるかと思うとマシュマーさん可愛すぎ
そして『悪い奴という事だ』結論で更にヒートアップ

368:通常の名無しさんの3倍
12/08/16 05:39:40.76
>>366
フランス系な点とか、大人でも子供でもない点とか、美形な点とか
ある意味カミーユに近いキャラかもしれないw

369:通常の名無しさんの3倍
12/08/16 09:39:33.93
生き残っていたら
ハマーン様のことをキッパリ諦めて
25か30くらいで年下の娘と結婚して
幸せになってたのだろうか…

370:通常の名無しさんの3倍
12/08/16 11:35:00.04
しかし、最期までハマーンサマ万歳のままで良かった
ハマーン様を呼び捨てにすると様を付けろ」を言うレスは
マシュマー乙される様式美が生まれなかったと思うと
キャラクター性として忘れられない位置だな

371:通常の名無しさんの3倍
12/08/17 07:57:24.88
こういうキャラクターのことこそ覚えておきたいものだ

372:通常の名無しさんの3倍
12/08/17 15:17:05.42
マシュマーさんにはXディバイダーは似合うかもしれないけど
XとDXは似合いそうにないと思う

373:通常の名無しさんの3倍
12/08/17 19:09:09.95
マシュマーはジュドーさんのジャミルになってくれたかもしれない

374:通常の名無しさんの3倍
12/08/17 20:37:11.43
>>373
無茶いうなよw
リィナはマシュマーのフラウになれたかもしれないけど

375:通常の名無しさんの3倍
12/08/17 21:31:43.01
>373
グレミーが変なのに担ぎ上げられなければいい師弟コンビになったかもしれねぇねw

376:通常の名無しさんの3倍
12/08/18 00:47:16.64
グレミー初登場時のマシュマーとグレミーのからみは嫌いじゃない

ハマーン様派の中枢はジュドーたちは直接殺せなかったけど
(イリアや3Dがうやむやに終わったのも意図的なのか?)
グレミーはルカが直接撃たねばならないくらいに明暗が分かれたけどさ

377:通常の名無しさんの3倍
12/08/18 01:04:32.09
マシュマー「月は出ているか!?

あれ?違和感なくね??声が

378:通常の名無しさんの3倍
12/08/18 08:22:18.19
クルーにサテライトキャノンの説明もしてくれそう

379:通常の名無しさんの3倍
12/08/18 09:20:32.70
ガロード「Gコン返してくれよ!」
マシュマー「ダメだダメだ! 私がXで出撃する!」
ガロード「サテライトキャノンもマトモに撃てないのに?」
マシュマー「わ、私のほうがXを扱い慣れている!
      サテライトキャノンなど、使う必要もない!!」
ガロード「脚本をコッソリ読んだけど、今回はサテライトキャノン撃てないとダメだぜ!?」
マシュマー「何ぃ、そうなのか!?」
ガロード「だからさ、返してくれないか?」
マシュマー「し、仕方がない…」

こんな妄想したりして

380:通常の名無しさんの3倍
12/08/18 14:18:48.24
コロニー落としを敢行しようとするマシュマー
それを止めようとする連邦のジャミル
恐ろしい戦争だな

381:通常の名無しさんの3倍
12/08/18 15:01:01.25
ザクIII改VSガンダムXorディバイダー
って感じ?

382:通常の名無しさんの3倍
12/08/20 10:15:31.00
マシュマーがグラサンかけてもジャミルが薔薇くわえてもシュール
マシュマー対ランスローは何となくエレガントっぽい

383:通常の名無しさんの3倍
12/08/20 13:25:33.61
グラサンのマシュマーか
似合ってるのに笑えてきそうw

384:通常の名無しさんの3倍
12/08/20 19:40:12.57
ゼータOPのクワトロ風にグラサンマシュマーを脳内再生したら少女漫画になった

385:通常の名無しさんの3倍
12/08/20 21:35:15.56
カミーユもシロッコもブライトも少女漫画に出てきそうw
後は「ブライトの愉快な仲間たち」を少女漫画タッチにするだけか…

386:通常の名無しさんの3倍
12/08/20 23:34:40.64
少女マンガか
そういや、桜蘭高校ホスト部の須王環がマシュマーの性格に似てるかな
男向け漫画だと、らんま1/2の久能や、みなみけの保坂あたり

387:通常の名無しさんの3倍
12/08/21 05:40:09.57
どこかにZガンダム=少女漫画なんて言ってる馬鹿がいたな

388:通常の名無しさんの3倍
12/08/21 07:45:08.63
ベルサイユのばらだと、アンドレにもジェローデルにも被る

389:通常の名無しさんの3倍
12/08/21 11:20:13.25
紫の薔薇の人

390:通常の名無しさんの3倍
12/08/22 17:01:34.31
Zガンダム〜ガンダムZZを少女漫画とすると
洋風建築の高校が舞台で
一応モテる孤高の天才カミーユ
地理部の奇才でナンパ男のシロッコ
学級委員長で女子受けのいいブライト

・・・そしてマシュマーさんか

391:通常の名無しさんの3倍
12/08/22 23:45:22.51
体操部かどこかのちょっと残念な部長さんてとこかね?

392:通常の名無しさんの3倍
12/08/23 02:37:56.48
フェンシング部でタイツマンだよ

393:通常の名無しさんの3倍
12/08/23 06:27:18.08
人気者でファンクラブもあるのに、彼女はいなさそうだ

394:通常の名無しさんの3倍
12/08/23 08:37:21.34
同じクラスの女子に
「マシュマーくんって顔は良いんだけど残念だよねぇ」
とか言われてそう

395:通常の名無しさんの3倍
12/08/23 23:47:46.23
ハマーン様以外の他の女の評価が何だというのか

396:通常の名無しさんの3倍
12/08/24 07:35:08.77
天使殿の評価は少し気になるかも

397:通常の名無しさんの3倍
12/08/24 12:01:19.30
ふたばちゃんねる?のスレだったか、当時の絵で
マシュマーが花束渡してるけど、ファに何でも無い顔で、そっぽ向かれてるイラスト見た事あるw
恩田さんのサインだったかな?

398:通常の名無しさんの3倍
12/08/24 12:06:41.99
アクシズってよっぽどまともな女いなかったのかね?だからハマーンなんかに熱あげたり幼女を量産したりしてたのかな?
アクシズの(一部の)将校さんたちの女に対する免疫のなさっぷりに吹いたのですがw

399:通常の名無しさんの3倍
12/08/24 12:11:03.19
関係ないけど
オールドジオン兵もフラウが愛想を振りまくのに反応してたっけ

400:通常の名無しさんの3倍
12/08/24 12:19:28.46
グレミーもルーに熱上げてるしな
まあ他の女がキャラとかだし

401:通常の名無しさんの3倍
12/08/24 12:31:08.55
イリアのことを忘れないでやってください

402:通常の名無しさんの3倍
12/08/24 12:33:02.39
>>397
絵がぱっと脳裏を過ったので探してみたが見つからんかった
軽音部マシュマーさんで許してくて
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


403:通常の名無しさんの3倍
12/08/24 12:34:47.99
キャラとは相性が良さそうだったのにゴットンに取られちゃった

404:通常の名無しさんの3倍
12/08/24 13:26:11.29
>>402
新参なので、初めて見た!
ありがたい!

405:通常の名無しさんの3倍
12/08/24 17:09:06.13
女子中学生達に体中を触られてそう

406:通常の名無しさんの3倍
12/08/26 08:00:06.21
カミーユ「くるぞ 気をつけろ!」
マシュマー「え?」
だっ!!
ばびゅん!!
ペタ ペタ ペタ
マシュマー「なーーーーっ!?」
プル「わーい さわっちゃったぞー」
クム「あたしなんかあの薔薇よ」
プルツー「あたしなんかあたしなんか」
マシュマー「? ?」
カミーユ「ときどき思いだしたようにはやるな アレは(とんでもないとこさわらるた)」
シロッコ「この先の中学校の子たちだよ」

407:通常の名無しさんの3倍
12/08/26 20:09:03.89 e4069YU2
>>406訂正
さわらるた→さわりやがった
中学校→小学校

408:通常の名無しさんの3倍
12/08/26 20:13:42.39
地上での活躍も見たかった

409:通常の名無しさんの3倍
12/08/26 20:52:50.68
トリプルゲゼがあるじゃない

410:通常の名無しさんの3倍
12/08/26 21:30:09.73
小説版のマシュマーさんは子供すぎてヤバイ

411:通常の名無しさんの3倍
12/08/26 22:34:10.87
強化後マシュマーさんはカッコ良かったけど
何かもう一つ足りなかったような・・・

412:通常の名無しさんの3倍
12/08/26 23:38:55.18
もうちょっびっと生き延びて活躍する場面があればな

413:通常の名無しさんの3倍
12/08/27 01:55:36.22
強化後はコロニー落としの件をちゃんとやって欲しかった
ロンメル以外の砂漠を削れば出来ただろうに

414:通常の名無しさんの3倍
12/08/27 03:53:57.45
北斗の拳のシンなんかもそうだけど、一人の女に狂える男ってかっけぇよな

415:通常の名無しさんの3倍
12/08/27 06:49:39.03
青髪で一人の女性のために死んでいったという点ではレイのようでもある

416:通常の名無しさんの3倍
12/08/27 07:48:52.72
レイは銀髪のイメージがあるんだが原作とアニメじゃ色違うんか?
マシュマーさんも青なのか紫なのかはっきりして欲しい

417:通常の名無しさんの3倍
12/08/27 07:50:27.67
一人の男の為に死んだって意味ではガトーはサウザーか

418:通常の名無しさんの3倍
12/08/27 11:45:00.45
>>413
タイガーバウムを削れば・・・

419:通常の名無しさんの3倍
12/08/27 12:38:20.66
モンドの見せ場が無くなるわけだが
まぁマシュマーさんのほうを優先してほしいよな、普通

420:通常の名無しさんの3倍
12/08/27 12:50:23.12
いや、タイガーバウムはいるだろイーノ的に


421:通常の名無しさんの3倍
12/08/27 13:26:39.79
イーノにはZザクという戦績がある
モンドにそれに匹敵するもの、あったっけ?

422:通常の名無しさんの3倍
12/08/27 14:04:33.76
キャトル・・・

423:通常の名無しさんの3倍
12/08/27 14:09:17.59
>>422
そーだった! あったね、そんなの!!

424:通常の名無しさんの3倍
12/08/27 15:54:04.70
マシュマーさんが女装してタイガーバウムにハマーン様と乗り込むところまで妄想した

425:通常の名無しさんの3倍
12/08/27 16:26:30.15
これ見てマシュマーさん思い出した↓
URLリンク(images2.wikia.nocookie.net)

426:通常の名無しさんの3倍
12/08/27 20:36:43.53
グラサンマシュマーさん
高校生のマシュマーさん
女装したマシュマーさん

他にはどんなのがある?

427:通常の名無しさんの3倍
12/08/27 20:42:48.97
>>426

>>402

428:通常の名無しさんの3倍
12/08/29 07:56:20.40
マシュマーさんは硬軟どちらの服装も着こなせてカッコイイ

429:通常の名無しさんの3倍
12/08/29 13:31:16.26
但しシャアコスチュームは似合わない

430:通常の名無しさんの3倍
12/08/29 19:09:36.42
ザクV改の装備がガンダムに準じてる辺りからして
やはりマシュマーさんをガンダムに乗せたい人が制作側にもいたんだなと思った

431:通常の名無しさんの3倍
12/08/29 23:17:15.75
気付いたら敵対していたけどグレミーと仲良かったら一緒に
優雅なティータイムをしていそう

ゴットンは嫌々付き合わされる役ね
いれ方がなってないと怒られたり

432:通常の名無しさんの3倍
12/08/30 01:24:27.61
ゴットンのそつの無さを甘く見たら駄目だ

433:通常の名無しさんの3倍
12/08/30 22:39:43.81
死に様はバカそのものだったけどね
マシュマー様のは華々しかった

434:通常の名無しさんの3倍
12/08/31 07:37:23.27
マシュマー様の場合は散り様、と呼ぶに相応しい

435:通常の名無しさんの3倍
12/08/31 12:08:59.85
まぁ自分の仕掛けた爆弾で死んだり、駆け落ち行方不明よりかは断然美しいよな

436:通常の名無しさんの3倍
12/09/01 23:23:20.66
堂々と迷子してそうなマシュマーさん

437:通常の名無しさんの3倍
12/09/02 12:46:04.99
バナナの皮でズッコケるマシュマーさん

438:通常の名無しさんの3倍
12/09/02 13:11:52.57
自動改札口で引っかかるマシュマーさん

439:通常の名無しさんの3倍
12/09/02 15:57:55.50
「騎士にこのような罠を仕掛けるとは!卑怯だぞエゥーゴ!」

440:通常の名無しさんの3倍
12/09/02 16:13:32.08
と、涙目で訴えるマシュマーさん

441:通常の名無しさんの3倍
12/09/02 16:19:24.95
なんかもうマシュマーさんでアニメ一本作れそうですなw

442:通常の名無しさんの3倍
12/09/02 16:29:34.09
もしそんなアニメあったらBDもDVDも箱で買ってお布施しちゃうよ?

つーかZZ序盤はマシュマーさんが主役だ

443:通常の名無しさんの3倍
12/09/02 17:56:39.53
新訳Zの続きが放映されたら
本編の前に10分ぐらいマシュマーさん主演のプチ映画を作るといい
(個人的にはSDでもいいかな)

444:通常の名無しさんの3倍
12/09/02 18:01:36.79
ZZのキャラクターってみんないい意味で立ってるからね。支店を変えれば主役に成り上がれる人多いと思う
グレミー視点のサクセスストーリーとか見てみたいw

445:通常の名無しさんの3倍
12/09/02 18:02:37.60
いっそミラーズレポートならぬマシュマーダイアリーでいいかもしれない
Gファイター→コアブースターみたいに
ザクIII改→ガンダムタイプにすれば主人公らしくなるし
(武装はIII改から変えなくてもいいよねw)

446:通常の名無しさんの3倍
12/09/03 03:15:08.32
マシュマーダイアリーにはポエムしか書かれていない

447:通常の名無しさんの3倍
12/09/03 05:55:35.88
ほとんどハマーン様のことばかりで時々病院の天使

448:通常の名無しさんの3倍
12/09/03 17:25:57.80
新訳からの続きならカミーユ対マシュマーもありうるのかな
カミーユのピンチに新しゅじんこうジュドーがたすけにきたぞ!
みたいな

449:通常の名無しさんの3倍
12/09/03 19:28:31.98
なにそのマジンガーZの最終回みたいなの

450:通常の名無しさんの3倍
12/09/03 20:30:59.23
というか無事なカミーユがジュドー達に任せて戦わないわけがないし
案外それでいいのかもしれない

451:通常の名無しさんの3倍
12/09/04 21:31:31.48
(地元の幼稚園の)夏祭りではモテモテなマシュマーさん

452:通常の名無しさんの3倍
12/09/04 22:40:19.48
俺やったことないからわからねぇんだけど、その手のお話ってGジェネとかでねぇの?

453:通常の名無しさんの3倍
12/09/04 22:49:39.91
1stキッカやクムにモテモテの話はないな

454:通常の名無しさんの3倍
12/09/04 23:08:55.10
キッカはゴツい人が好み
カツともレツとも 友達付き合い→兄妹 で終わったと思う

クムは知らない

455:通常の名無しさんの3倍
12/09/04 23:11:45.17
Gジェネは原作に沿ったタイプのゲームだから原作そのまんま
ファンネル飛ばしたりシャイニングフィンガーしたりして遊ぶ
スパロボだとIFだから他のキャラと言い合いしたり敵なのに助けてくれたり仲間になったりする

まぁどのゲームでも行動、言動、周りの評価はアニメと同じ

456:通常の名無しさんの3倍
12/09/04 23:15:43.87
動物や子供やお年寄りにはモテても、同世代の恋にはさっぱりモテない

457:通常の名無しさんの3倍
12/09/05 19:50:29.29
>456
だって、マシュマーくん残念な人なんだもん・・・

458:通常の名無しさんの3倍
12/09/05 22:14:14.46
ハマーン様が幸せならそれでええ

459:通常の名無しさんの3倍
12/09/06 01:06:27.57
マシュマーさんが幸せならそれで良か

460:通常の名無しさんの3倍
12/09/06 20:04:02.57
ファに好意を抱いたの見て「ロリコンか!?」と思ったけど
18歳だと知って納得した

461:通常の名無しさんの3倍
12/09/06 21:25:07.71
ファとルーの間に年齢の境界線みたいなのがあるよね
それなりに若いのにマシュマーもファも大人側の位置にいる気がする
Ζだとカミーユとファは子供側だったのに

462:通常の名無しさんの3倍
12/09/06 21:50:51.69
グレミーは17歳なのに大人なのか

463:通常の名無しさんの3倍
12/09/06 22:02:25.31
常識や過去に縛られない自由な子供と、荷物を抱えた大人達という対比からすると、グレミーは大人側に見える

464:通常の名無しさんの3倍
12/09/06 22:05:32.33
逆に、ハマーン様の存在がなければ、子供サイドだったろうマシュマーさんw

465:通常の名無しさんの3倍
12/09/06 22:20:19.83
アクシズはニュータイプは大人かそれ以上に操縦出来る概念が広まってそうだからな
前に若ハマーン様がゲーセンで少年マシュマーと対戦して負かす話が北爪氏によって書き下ろされてた


466:通常の名無しさんの3倍
12/09/06 23:04:55.61
性格は子供だけどねマシュマーさん

467:通常の名無しさんの3倍
12/09/06 23:12:08.09
紳士+真面目=騎士なのに、子供のような純真さも持ち合わせるマシュマーさん。

468:通常の名無しさんの3倍
12/09/07 03:49:24.35
トレーズを見てると
マシュマー様は騎士とは違うように思えるけど
それがあの人の魅力なんだよな

469:通常の名無しさんの3倍
12/09/07 23:46:48.22
トレーズも騎士としてはアレでナニだけどな

470:通常の名無しさんの3倍
12/09/07 23:50:46.20
トレーズ様は貴族&政治家という印象

471:通常の名無しさんの3倍
12/09/08 13:09:51.40
マシュマー様は政治家にはなれないw
貴族としては「名前だけ」より少し高い程度の身分かな?

472:通常の名無しさんの3倍
12/09/08 23:09:34.56
マシュマーは従者としての側面が強いからな
ジョルジュやトレーズほど自分が主体になれないんじゃないだろうか
そもジオンじゃそういうタイプはなかなかいないだろうが

473:通常の名無しさんの3倍
12/09/08 23:34:52.78
一年戦争のころはそんな素振りはなかったけど、いつの間にかネオジオンのお貴族様化が進行している件について
・・・アクシズで何があった?

474:通常の名無しさんの3倍
12/09/09 07:54:19.16
温故知新の知新が無かった

475:通常の名無しさんの3倍
12/09/09 18:34:34.20
軍事色の強いゲルググ系ジオン人と貴族色の強いギャン系ジオン人がいて
大半をしめてたゲルググ系は1年戦争でだいぶ死んだから
なんちゃって

476:通常の名無しさんの3倍
12/09/09 21:09:54.24
>>475
なんでギャン=お貴族ってイメージなんだろうね

477:通常の名無しさんの3倍
12/09/09 21:26:11.64
西洋甲冑がモチーフだからって以外になにがあるんだ

478:通常の名無しさんの3倍
12/09/09 21:33:09.84
なんで西洋甲冑=貴族のイメージなんだよ

479:通常の名無しさんの3倍
12/09/10 00:56:21.74
可愛いマシュマーさんの画像を置いておくので落ち着いてください
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


480:保守
12/09/11 19:23:12.47
車のパワーウインドウが壊れて窓が閉まらなくなった
風通しが良くて結構!
とマシュマーさんの真似をしてみたら落ち着いた

481:通常の名無しさんの3倍
12/09/11 19:52:14.79
夏で良かったな

482:通常の名無しさんの3倍
12/09/12 13:49:46.17
気合入れたら閉まるんじゃない?

483:480
12/09/12 13:57:00.70
調べてもらったらスイッチの故障らしい
残念だが、ゲリラ豪雨の前にとりあえず閉め切りにしてもらった
風通し悪いわ

484:通常の名無しさんの3倍
12/09/13 01:26:22.98
律儀だな
まるでマシュマーさんの様だ
いや、意外と大雑把だなあの人は…詰めが甘いと言うか

485:通常の名無しさんの3倍
12/09/13 07:31:02.67
詰めの甘さが愛嬌だと思う
一部でアイドル的人気がありそう

486:通常の名無しさんの3倍
12/09/13 23:18:36.10
あの人はじつは結構外野にもててるのに本命に夢中でそれに気がつかないタイプではある

487:通常の名無しさんの3倍
12/09/15 20:44:58.73
年下の女の子に「可愛い」と思われてそう

488:通常の名無しさんの3倍
12/09/16 14:25:01.07
年上のメンヘラに捕まりそう

489:通常の名無しさんの3倍
12/09/16 16:47:58.78
初体験は逆レイプ

490:通常の名無しさんの3倍
12/09/17 20:38:01.97
>488
そういえばハマーン様とマシュマーくんって年の差どんくらい?
年上メンヘラーってだけならある意味ドンピシャではあるとおもう

491:通常の名無しさんの3倍
12/09/17 21:18:27.04
>>490
ハマーン様とは二つ違い
ちなみにキャラとは四つ違い

492:通常の名無しさんの3倍
12/09/17 21:23:36.08
ついでに言っておくがパゾムは年下だ

493:通常の名無しさんの3倍
12/09/17 22:10:28.22
富野的に口紅は非処女らしいから
キャラとイリアは経験者だな

494:通常の名無しさんの3倍
12/09/18 22:33:13.41
忘れがちな人がいるけど、未成年だ

495:通常の名無しさんの3倍
12/09/19 00:15:24.76
マシュマーさんもうすぐお誕生ですな。

496:通常の名無しさんの3倍
12/09/19 00:17:09.41
お誕生日

497:通常の名無しさんの3倍
12/09/20 21:46:01.98
URLリンク(www.st.rim.or.jp)

498:通常の名無しさんの3倍
12/09/20 21:51:54.65
何故数ある中からその画像を選んだのか

499:通常の名無しさんの3倍
12/09/20 22:27:50.07
騎士が急所攻撃はいいのか

500:通常の名無しさんの3倍
12/09/21 17:58:36.10
まあ、子供同士の喧嘩だし

501:通常の名無しさんの3倍
12/09/21 22:07:54.07
ハマーン様が>>497を見たらなんと思うだろうか

502:通常の名無しさんの3倍
12/09/23 19:09:35.00
マシュマーさんはアシベの次に可愛いってのが俺の主観

503:通常の名無しさんの3倍
12/09/23 22:09:06.21

アシベなのか…ゴマちゃんではなくアシベなのか…

504:通常の名無しさんの3倍
12/09/23 22:17:08.24
少年アシベに何の繋がりが…と思ったらマシュマーの中の人がナレーションだったのか
時代的にZ、ZZキャラの声優さんがちびまるこちゃんと並んでレギュラーに多かったな

505:通常の名無しさんの3倍
12/09/24 20:52:52.47
>>467
何らかの事情で(例えるならケロロのアレ)唐突に10歳未満になっても
マシュマーさんとキャラなら違和感ないと思うよ
グレミーだったらプルにいじられてそうだけど

506:通常の名無しさんの3倍
12/09/24 22:34:26.84
ぼくの名まえはマシュマー・セロ(8)
将来はつよい騎士になるんだ
URLリンク(i.imgur.com)


507:通常の名無しさんの3倍
12/09/25 07:31:18.84
>>507
ぐう可愛

508:通常の名無しさんの3倍
12/09/28 09:31:37.84
マシュマーさんが可愛いので保守しておきますね

509:通常の名無しさんの3倍
12/09/29 21:21:25.25
マシュマーさんの「愛」は「異性愛」というより「敬愛」の面が強いね
肉体関係のことは全く考えてないんだろうけど、そこがいい

510:通常の名無しさんの3倍
12/09/30 17:31:47.06
胸元が気になったりしてるので(記憶か妄想か定かではないが)
全く異性として見ていないというわけでもないと思われる
ただそのへんを自覚というか整理してはいないのは確かだろうけど

511:通常の名無しさんの3倍
12/09/30 18:06:34.07
そりゃ18歳の男児と言えば乳の一つや二つ気になるでしょうよ

512:通常の名無しさんの3倍
12/09/30 19:57:21.38
ソレをどうするかとかは考えてないんだろうな・・・

513:通常の名無しさんの3倍
12/09/30 22:01:27.98
乳が乳だから高貴なものとして思っていたり、ハマーン様の父だから敬愛したりはしてそうだ。
乳を理屈で考えているんだろうな
揉みしだいたらどんなだろうなとか、はさんだら気持ちいいだろうなとか、すってみたらどんなふうに
感じるんだろうなとかは考えてないと思う

514:通常の名無しさんの3倍
12/09/30 22:40:35.98
キャラ様に乳押し付けられて照れてるマシュマーさん可愛い

515:通常の名無しさんの3倍
12/10/01 22:53:56.46
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

とても高校三年生とは思えないw

516:通常の名無しさんの3倍
12/10/01 23:19:49.48
確かシャングリラに赴いたの3月だっけか?
卒業したてのほやほやか〜可愛いうえに初々しいとか最高ですな

517:通常の名無しさんの3倍
12/10/05 21:16:27.50
案外ディジェとか似合うかもしれない
ザクV改に似てなくもないし

518:通常の名無しさんの3倍
12/10/06 14:48:33.36
と言うか、ディジェってデザイナーさんはアクシズ側のMSのつもりでデザインしたとかいう話だったよね。

519:通常の名無しさんの3倍
12/10/06 15:03:16.93
ボンボンの漫画ではハマーン様が乗ってたっけ

520:通常の名無しさんの3倍
12/10/06 23:00:48.31
チャイカだっけか
まぁガザCよりもジオンの伝統を濃厚に受け継いでて”らしい”って当時思ったもんな

521:通常の名無しさんの3倍
12/10/12 00:25:17.79
マシュマーさん素敵なので保守しておきますね。

522:通常の名無しさんの3倍
12/10/13 00:29:21.83
キャラの対処に困るマシュマー可愛い

523:通常の名無しさんの3倍
12/10/13 01:20:01.60
マシュマー、キャラ、ゴットン、ついでに最初期グレミーの絡みで
まぬけ敵軍団として引っ張り続けられたかもしれない
いやそれがよかったかというとそれも困るがw

524:通常の名無しさんの3倍
12/10/13 07:34:42.71
それこそナディアのサムソン達のように、いつのまにか仲間にシフトしてほしい面子だ

525:通常の名無しさんの3倍
12/10/13 21:31:39.38
方針変えなきゃあの連中は普通に仲間になってたよな

526:通常の名無しさんの3倍
12/10/13 21:57:14.95
エルガイムのギャブレー達と似たような感じだからね
ラストは全員でシャアと戦う展開だったろうから

527:通常の名無しさんの3倍
12/10/13 22:27:36.79
初期案通りシャアが台頭していればマシュマー様は間違い無くアーガマに居た。

528:通常の名無しさんの3倍
12/10/13 22:36:28.52
スパロボ64でマシュマーさんが仲間になる時はそんな展開だった

529:通常の名無しさんの3倍
12/10/17 08:12:32.10
マシュマーさんカッコイイ
保守

530:通常の名無しさんの3倍
12/10/19 20:33:31.44
何で路線変えたんだろう?
イケメンなのにお笑いキャラのままでよかった

531:通常の名無しさんの3倍
12/10/19 20:58:51.43
バンダイの意向らしい

532:通常の名無しさんの3倍
12/10/20 00:54:29.65
パァっと散った

533:通常の名無しさんの3倍
12/10/26 00:14:35.47
トライエイジの方は地味に参戦しているのね
これがハマーン様のお導きか

534:通常の名無しさんの3倍
12/10/26 00:43:46.54
キャラ絵が見るのも嫌なレベルの酷さ

535:通常の名無しさんの3倍
12/10/27 19:31:55.17
HGでローゼン・ズールが出るなら今こそネタ元のハンマ・ハンマが出る時ではないのか

536:通常の名無しさんの3倍
12/10/28 22:00:47.10
>>527
Zで暴走してそう

537:通常の名無しさんの3倍
12/10/28 23:36:10.88
>>536
アーガマでも強化されすぎる前提なのか?

538:通常の名無しさんの3倍
12/10/29 07:25:25.91
マシュマーさんお誕生日おめでとう保守

539:通常の名無しさんの3倍
12/10/29 22:14:54.03
おめでとう!(うっかり忘れるトコでした、ありがとう>>538

>>537
司令官が単独で(それも未完成MSで)戦闘を仕掛ける時点で暴走だと思わないか?
艦長も兼ねてるってのに

540:通常の名無しさんの3倍
12/10/29 23:01:50.07
ビーチャは出撃する時に
イーノに艦長をやらせてたけど
ゴットンは艦長になれるのかな

541:通常の名無しさんの3倍
12/10/30 00:06:17.14
タイラーのドラマCDでヤマモトが艦長やるのがあったけど
全然ダメで結局タイラーが艦長になっちゃったぞ
あれと変わらないんじゃないかな?

542:通常の名無しさんの3倍
12/10/30 20:52:38.26
マシュマーさんがいて、初めてZZ初期の作風が完成してる
ジェリドみたいなのがジュドー相手に暴走するならそれも見ものだけどw

543:通常の名無しさんの3倍
12/10/31 17:13:23.73
ゴットンの最期やグレミーのロリコンっぷりを見ると
如何にマシュマーが良心的だったか再認識してしまう

544:通常の名無しさんの3倍
12/11/01 07:42:40.05
誇りと忠誠心が高く、利他的とまさに物語の騎士を地でいく性格
理想が強すぎて、現実とのバランス感覚はないが…そこがいい

545:通常の名無しさんの3倍
12/11/01 08:10:41.13
精神がまだ未熟なのが可愛らしさを強調していると思いますの
あれでいて子供っぽいとか反則だわ

546:通常の名無しさんの3倍
12/11/01 13:59:50.48
ZZの中でも子供っぽいが紳士度は1番!
ステキすぎる

547:通常の名無しさんの3倍
12/11/01 17:32:04.84
トレーズみたいに徹底できてはいないけど
ZZの世界観だからアレ以上の紳士度は期待できまい

548:通常の名無しさんの3倍
12/11/02 22:18:18.60
アムロやカミーユよりは主人公らしい性格してると思う

549:通常の名無しさんの3倍
12/11/03 00:26:17.25
もしZZがシリアスだったら
非強化の前半はどんな感じになってたろうなあ

トレーズのような紳士キャラが務まっていたか
それとも∀のハリーのように颯爽としてどこかユーモラスなキャラか
00のグラハムのように鮮やかだが濃いズレキャラか

550:通常の名無しさんの3倍
12/11/03 00:34:57.34
コーラサワー

551:通常の名無しさんの3倍
12/11/03 03:40:11.87
はまーん様→カティか
しかしマシュマー本人は幸せなエンドになるが本筋に全く絡まないキャラになりそうだな
それはそれで悪くないが

552:通常の名無しさんの3倍
12/11/04 12:22:29.51
中学であだ名がマスダーってのがいた

553:通常の名無しさんの3倍
12/11/04 15:24:52.87
中学のクラスメートにマシュマロってあだ名の奴がいたような

554:通常の名無しさんの3倍
12/11/04 16:01:25.65
中学の番長に人呼んでセロ弾きのマーシュって奴がいた

555:通常の名無しさんの3倍
12/11/04 22:48:46.16
昔さ、マジシャンでセロって奴いたよな

556:通常の名無しさんの3倍
12/11/05 02:46:10.51
オレ、セロリ食えるようになったんだ

557:通常の名無しさんの3倍
12/11/05 21:54:24.50 IphPFn/E
ジェリド「それがどうした! …母さん、俺マシュマロ食えるようになったよ」

558:通常の名無しさんの3倍
12/11/06 10:09:21.43
ブラン「ぬ、アッシマーのスレと間違えて来てしまったようだ」

559:通常の名無しさんの3倍
12/11/06 23:20:13.28
>>558
そういやリアルZ、ZZ放映時にガノタの友人のうち一人が
毎回「マッシーマ」と呼んで何度訂正しても直らなかった

560:通常の名無しさんの3倍
12/11/07 20:50:12.33
マッシマーが!

561:通常の名無しさんの3倍
12/11/08 21:16:13.25
ジュドー達のに目が行ってしまいがちだが
・・・マシュマーさんの親は何やってんの!?

562:通常の名無しさんの3倍
12/11/08 23:32:34.18
まあジュドー達の親もたまにしか顧みられない気がするが…

アクシズの士官でも騎士たちの家は、
トト家みたいにザビ家につながりのあるサイド3の名家が多いんじゃないかという気がする
ザビ家に伴ってアクシズに脱出できた人々、となるとそのあたりの割合が多くなるんじゃないだろうか

563:通常の名無しさんの3倍
12/11/12 21:21:46.59
全てをさらけ出してるのに
(例えば、「何故あのハマーンにゾッコンなの!?」という風に)
ある意味、謎だらけの男

564:通常の名無しさんの3倍
12/11/12 21:25:16.50
ゴットンとか見てもわかるが、そもそも行動自体が常人には理解できない…

565:通常の名無しさんの3倍
12/11/14 20:48:54.92
しかし常人を理解したくないような人間もいたりする
マシュマーさんはそんなこと考えてもいないんだろうけど

566:通常の名無しさんの3倍
12/11/16 08:07:58.32
メガハウスさん早く立体化お願いします死んでしまいます

567:通常の名無しさんの3倍
12/11/16 08:24:04.27
ちょっと!
このパネル?何処にあるのよ!!
URLリンク(i.imgur.com)

568:通常の名無しさんの3倍
12/11/16 21:44:40.99
>>524
サンソンは成功したジェリドって感じかな…?

569:通常の名無しさんの3倍
12/11/23 22:50:00.39
主人公側の正義感云々がやや湾曲気味なのに対して
マシュマーさん(=最初期のネオ・ジオン)のは超ストレートってのがねw

570:通常の名無しさんの3倍
12/12/09 23:06:12.45
「マクロス7 ぷらす 「SEVEN BRIDGE」 〜マックスの寝顔〜」ってのがあって
(忍法がどうとかでリンク貼れないけど)見てたらマシュマーさん思い出した

571:通常の名無しさんの3倍
12/12/11 12:09:13.60
やはりザク3改でEXVSFBに参戦してほしいな
ミスターキシドーならバンシィにも負けないはずだ

572:通常の名無しさんの3倍
12/12/11 14:48:55.83
某ゲームのせいでクロス系ゲームでのマシュマーのライバルはハリー・オード@∀という印象が

573:通常の名無しさんの3倍
12/12/11 15:07:19.08
馬の骨と尻だからな

574:通常の名無しさんの3倍
12/12/11 19:07:28.97
ジョルジュとアンジェロとグエンで薔薇の部隊

575:通常の名無しさんの3倍
12/12/16 22:52:07.99
今まで(1st〜Zまでの)敵サイドには何処か悪役らしいのが多かったけど
マシュマーさんにはいい意味でないような

576:通常の名無しさんの3倍
12/12/16 23:18:55.75
と言うか初期OPだと全員集合のシーンにいたみたいだし軌道修正がなければエルガイムのギャブレーみたいな
ライバルではないけれど悪役ではないってポジションになったんじゃないの?

577:通常の名無しさんの3倍
12/12/17 23:05:49.54
敵役だけど悪役ではない
(コロニー落としは仕事柄しかたないことだし自覚もってたし)
と俺は思う

578:通常の名無しさんの3倍
12/12/17 23:43:13.44
自分で悪に徹し切れないって言ってるしね

579:通常の名無しさんの3倍
12/12/19 15:31:41.39
「いい男」のように振舞おうとしているが
実際に本気になったりやたらと接近されたりするとタジタジになる

580:通常の名無しさんの3倍
12/12/19 21:11:06.82
まじで可愛いから困る

581:通常の名無しさんの3倍
12/12/22 21:02:30.00
マシュマー様かわいい保守

582:通常の名無しさんの3倍
12/12/23 21:46:39.49
18歳の可愛い男の子って滅多にいないと思う

583:通常の名無しさんの3倍
12/12/25 12:38:35.97
連邦のMSに乗っても違和感ないと思う
っていうか、MS操縦には凄まじい汎用性を感じるよ

584:通常の名無しさんの3倍
12/12/25 19:36:27.37
マシュマーさんの手に掛かればザクレロすら神々しく見える
…気がする

585:通常の名無しさんの3倍
12/12/25 20:25:22.48
マシュマー「聞いて驚け!このザクレロは改造に改造を施し今や攻g(略

586:通常の名無しさんの3倍
12/12/25 21:18:28.49
ガルスJとズサってWで例えればメリクリウスとヴァイエイトの関係だよね
…どっちの性能もフルに出せる(?)マシュマーさんは凄い

587:通常の名無しさんの3倍
12/12/26 17:29:52.66
マシュマー様って1年戦争のとき何歳?

588:通常の名無しさんの3倍
12/12/26 19:19:54.52
10歳かな

589:通常の名無しさんの3倍
12/12/26 22:27:38.65
10歳…>>506だとちょっと目がキツイんだけどあんな感じかなー

590:通常の名無しさんの3倍
12/12/27 01:21:29.54
マシュマーが好きなせいでハマーンが嫌い
誰か分かってくれ

591:通常の名無しさんの3倍
12/12/27 15:14:20.86
エンドラとアクシズ本国の間に凄まじい溝を感じるw

592:通常の名無しさんの3倍
12/12/27 21:07:46.40
前期のコメディ調を保ったままハマーンとかが出てきたらどんな事になったのか、見てみたかったかも。

593:通常の名無しさんの3倍
12/12/27 21:15:27.92
黄金の聖闘衣を身に纏いキュベレイに搭乗
もしくはマシュマーさんの妄想の中しか出て来ない存在と化す
最終回は夢オチ

594:通常の名無しさんの3倍
12/12/29 00:42:00.74
>>592
ハマーンはツッコミ役かな
…ボケが出来るなら是非とも見たいけどw

595:通常の名無しさんの3倍
13/01/01 20:33:13.35
マシュマー様あけおめ保守

596:通常の名無しさんの3倍
13/01/13 12:08:01.33
ザクV改ってバイオセンサーも付いてるし、
昔のでも強化人間専用機と書いてある本結構あるよね

597:通常の名無しさんの3倍
13/01/21 18:33:16.51
マシュマー専用ザクVみたいな名前だったら、少し印象が変わっていたかもな

598:通常の名無しさんの3倍
13/01/21 19:33:02.89
「改」という名からしても、
パイロットごとに仕様がまるで違っていたとしても不思議じゃない
マシュマーが使用していたものがバイオセンサー等、
強化人間仕様にチューンされていたと考えるのが妥当かな

599:通常の名無しさんの3倍
13/01/21 19:48:04.83
ザクVもザクV改もかっこいいよな

600:通常の名無しさんの3倍
13/01/22 00:18:58.11
>>596
バイオセンサーもついてるのもあるが、あのスラスター推力は強化人間専用でしょう

ザクV改 211,500
Z 112,600
ZZ 101,000

強化人間用のギャプラン 183,000

アムロがビグロ戦でGで気絶したように、ニュータイプとて体は人間の域は越えない
人間を超える耐G能力などでニュータイプに対抗するのも一つの策だと

601:通常の名無しさんの3倍
13/01/22 01:00:33.31
てか今調べたらノーマルのザク3が172,600kgじゃねえかw
高すぎだろこりゃ

まあ改は高機動型換装バージョンらしいが
機動力を重点的に強化して強化人間に対応って説はそれなりに妥当だな

602:通常の名無しさんの3倍
13/01/22 07:43:21.62
あの肉体強化にはこんな意味があったのか…

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/24 20:42:47.73
>>600
追加:ハンマ・ハンマ 258,200

まああのアホみたいに大量のスラスター付ければね。
強化マシュマーはハンマ・ハンマでも良かったと思うのだけどね。
強化されて有線サイコミュにも対応できたろうに。

604:通常の名無しさんの3倍
13/01/24 23:51:48.55
ハンマ・ハンマはスペックや武装を見ればザク3改より強そうにも見えるが
たぶん色々問題があってそうでもないんだろうなw

605:通常の名無しさんの3倍
13/01/29 12:33:46.61
EXVS参戦だが1000枠か…。
まぁ自爆攻撃ありらしいが

606:通常の名無しさんの3倍
13/02/01 17:59:33.92
ゲームだと何だかんだでキャラやグレミーよりも先に参戦してくるイメージ

607:通常の名無しさんの3倍
13/02/02 00:46:42.15
部下や部隊を差し置いて単独先行出撃した男だからなw

608:通常の名無しさんの3倍
13/02/02 12:11:28.52
スパロボ64リメイクはよ

609:通常の名無しさんの3倍
13/02/16 03:21:32.30
ゲームでマシュマー使うと、ついシャアやシロッコを倒すのに力を入れる
ハマーン様のために、お前には絶対負けん!みたいな気分になって

610:通常の名無しさんの3倍
13/02/19 01:24:02.07
巡り合わせ次第ではマシュマーこそが
ZZでのシャアとシロッコに相当するキャラのはずだったんだよな…

611:通常の名無しさんの3倍
13/02/22 22:47:56.96
どういうルートを辿ってもマシュマーがハマーンを暗殺して
とってかわるという展開にはなりそうにないな

殺せないけどハマーンが先に死んでいたら彼女の後を継いで
ネオジオンをまとめようとしていたかも知れないが

612:通常の名無しさんの3倍
13/02/23 06:00:20.45 UZxjjvJT
マシュマーはハマーン好き過ぎだよな。それが良いんだけど。

613:通常の名無しさんの3倍
13/02/23 08:13:13.60
ヤンデレ強化マシュマー?

614:通常の名無しさんの3倍
13/02/23 09:00:57.13
様をつけんか、この愚か者ども!

615:通常の名無しさんの3倍
13/02/23 11:28:46.88
マシュマーさん でもいのよ?

616:通常の名無しさんの3倍
13/02/23 12:20:24.49
マシュマー様→マシュマーさん
だと
ハマーン様→ハマーンさん
のような和みキャラ化したような錯覚を受ける

617:通常の名無しさんの3倍
13/02/23 13:49:44.17
>>610
ジェリドじゃないか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3629日前に更新/136 KB
担当:undef